JP2001045410A - データ再生方法 - Google Patents

データ再生方法

Info

Publication number
JP2001045410A
JP2001045410A JP11215360A JP21536099A JP2001045410A JP 2001045410 A JP2001045410 A JP 2001045410A JP 11215360 A JP11215360 A JP 11215360A JP 21536099 A JP21536099 A JP 21536099A JP 2001045410 A JP2001045410 A JP 2001045410A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image data
sub
frame
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11215360A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Watanabe
一夫 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP11215360A priority Critical patent/JP2001045410A/ja
Publication of JP2001045410A publication Critical patent/JP2001045410A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】逆転再生時の再生処理時間を軽減することが可
能なデータ再生方法を提供すること。 【解決手段】情報記録媒体に記録されたデータを再生す
るとき、この再生対象となる目的データを情報記録媒体
から読み取り、この読み取られた目的データを保存手段
に保存し、この保存された目的データを出力する行程
(ST1、NO→ST2→ST3→ST4)と、再び、
情報記録媒体に記録されたデータを再生するとき、この
再生対象となる目的データが前記保存手段に保存されて
いる場合には、前記保存手段に保存されている目的デー
タを外部へ出力する行程(ST1、YES→ST4)と
を備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、フレーム間相関
圧縮などにより生成された圧縮動画データを再生するデ
ータ再生方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、DVD(Digital Video Disk)な
どの光ディスクの研究開発が盛んに進められている。こ
のDVDには、フレーム間相関圧縮などにより生成され
た圧縮動画データが記録されている。このような圧縮動
画データは、メイン画像データ、第1のサブ画像デー
タ、第2のサブ画像データ、…、第Nのサブ画像データ
を含んでいる。メイン画像データは、メインフレームを
生成するためのデータである。第1のサブ画像データ
は、メインフレームとこのメインフレームに続く第1の
サブフレームとの間の動きの差を示す差分データから成
るデータである。第2のサブ画像データは、第1のサブ
フレームとこの第1のサブフレームに続く第2のサブフ
レームとの間の動きの差を示す差分データから成るデー
タである。第Nのサブ画像データは、第(N−1)のサ
ブフレームとこの第(N−1)のサブフレームに続く第
Nのサブフレームとの間の動きの差を示す差分データか
ら成るデータである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】仮にここで、メインフ
レームの後に第1のサブフレーム、第2のサブフレー
ム、…、第Nのサブフレームの順に再生する処理(時間
軸の正方向への再生処理)を通常再生と称し、この通常
再生の再生順と逆の順に再生する再生処理(時間軸の負
方向への再生)を逆転再生と称する。
【0004】通常再生時には、メイン画像データをディ
スクから読み出してメインフレームが再生された後、第
1、第2、…、第Nのサブ画像データを順番にディスク
から読み出して各サブフレームが再生される。これに対
して、逆転再生時には、メイン画像データ及び各サブ画
像データをディスクから読み出して第Nのサブフレーム
を再生した後、再び、メイン画像データ及び各サブ画像
データ(第Nのサブ画像データ除く)をディスクから読
み出して第(N−1)のサブフレームが再生される。
【0005】このように、逆転再生時には、目的のフレ
ームを得るためには、その都度、ディスク上のメイン画
像データから目的のフレームの差分データまでを取得し
なければならなかった。このような方法では、目的のフ
レームを得るために、その都度、ディスク上の同じ場所
をシークするため、圧縮データから1フレームを生成す
るのに多大な時間が必要となっていた。
【0006】この発明の目的は、上記したような事情に
鑑み成されたものであって、逆転再生時の再生処理時間
を軽減することが可能なデータ再生方法を提供すること
にある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決し目的を
達成するために、この発明のデータ再生方法は、以下の
ように構成されている。
【0008】(1)この発明のデータ再生方法は、情報
記録媒体に記録されたデータを再生するとき、この再生
対象となる目的データを情報記録媒体から読み取り、こ
の読み取られた目的データを保存手段に保存し、この保
存された目的データを出力する行程と、再び、情報記録
媒体に記録されたデータを再生するとき、この再生対象
となる目的データが前記保存手段に保存されている場合
には、前記保存手段に保存されている目的データを外部
へ出力する行程とを備えている。
【0009】(2)この発明のデータ再生方法は、フレ
ーム間相関圧縮により生成された圧縮動画データであっ
て、メインフレームに相当するメイン画像データ、及び
このメインフレームとこのメインフレームに続くサブフ
レームとの間の動きの差を示す差分データから成るサブ
画像データを含む圧縮動画データが記録された情報記録
媒体から、前記サブフレームを再生した後に前記メイン
フレームを再生するとき、前記情報記録媒体から前記メ
イン画像データ及び前記サブ画像データを読み取り、読
み取られた前記メイン画像データ及び前記サブ画像デー
タを保存手段に保存し、保存された前記メイン画像デー
タ及び前記サブ画像データに基づき、前記サブフレーム
を再生する第1のステップと、前記保存手段に保存され
た前記メイン画像データに基づき、前記メインフレーム
を再生する第2のステップとを備えている。
【0010】(3)この発明のデータ再生方法は、フレ
ーム間相関圧縮により生成された圧縮動画データであっ
て、メインフレームに相当するメイン画像データ、この
メインフレームとこのメインフレームに続く第1のサブ
フレームとの間の動きの差を示す差分データから成る第
1のサブ画像データ、及びこの第1のサブフレームとこ
の第1のサブフレームに続く第2のサブフレームとの間
の動きの差を示す差分データから成る第2のサブ画像デ
ータを含む圧縮動画データが記録された情報記録媒体か
ら、前記第2のサブフレームを再生した後に前記第1の
サブフレームを再生し、さらにこの後に前記メインフレ
ームを再生するとき、前記情報記録媒体から前記メイン
画像データ、前記第1のサブ画像データ、及び前記第2
のサブ画像データを読み取り、読み取られた前記メイン
画像データ、前記第1のサブ画像データ、及び前記第2
のサブ画像データを保存手段に保存し、保存された前記
メイン画像データ、前記第1のサブ画像データ、及び前
記第2のサブ画像データに基づき、前記第2のサブフレ
ームを再生する第1のステップと、前記保存手段に保存
された前記メイン画像データ及び前記第1のサブ画像デ
ータに基づき、前記第1のサブフレームを再生する第2
のステップと、前記保存手段に保存された前記メイン画
像データに基づき、前記メインフレームを再生する第3
のステップとを備えている。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態につ
いて図面を参照して説明する。
【0012】図1は、フレーム間相関圧縮により圧縮さ
れた圧縮動画データのイメージと、この圧縮動画データ
に基き再生される各フレームのイメージとを示した図で
ある。
【0013】図1に示す圧縮動画データは、時間軸tの
正方向に圧縮された動画データであり、メイン画像デー
タA’及びサブ画像データB’C’D’E’F’を含
む。メイン画像データA’は、メインフレームAを生成
するためのデータである。サブ画像データB’は、メイ
ンフレームAとこのメインフレームAに続くサブフレー
ムBとの間の動きの差を示す差分データから成るデータ
である。サブ画像データC’は、サブフレームBとこの
サブフレームBに続くサブフレームCとの間の動きの差
を示す差分データから成るデータである。サブ画像デー
タD’は、サブフレームCとこのサブフレームCに続く
サブフレームDとの間の動きの差を示す差分データから
成るデータである。サブ画像データE’は、サブフレー
ムDとこのサブフレームDに続くサブフレームEとの間
の動きの差を示す差分データから成るデータである。サ
ブ画像データF’は、サブフレームEとこのサブフレー
ムEに続くサブフレームFとの間の動きの差を示す差分
データから成るデータである。
【0014】通常再生時にはフレームA〜Fが順に表示
され、逆転再生時にはフレームF〜Aが順に表示され
る。図1に示す圧縮動画データにおいて、フレームFを
生成するためには、メイン画像データA’及びサブ画像
データB’C’D’E’F’が必要となる。フレームE
を生成するためには、メイン画像データA’及びサブ画
像データB’C’D’E’が必要となる。フレームDを
生成するためには、メイン画像データA’及びサブ画像
データB’C’D’が必要となる。つまり、逆転再生時
には、F〜Aの順にフレームを生成するにあたり共通の
データが複数回必要となる。ことは、ディスク上の同じ
場所を複数回トレースすることを意味する。
【0015】この発明では、図2に示すディスク再生装
置により逆転再生することにより、比較的短時間で逆転
再生を実現することができる。図2に示すディスク再生
装置は、DVDなどのディスク1に記録された圧縮動画
データを読み出し、この読み出した圧縮動画データをデ
ータバッファ2に保存し、AVデコーダ3に出力すると
いうものである。AVデコーダ3に保存された圧縮動画
データと同じデータが、AVデコーダ3で必要になった
ときは、ディスク1から圧縮動画データを読み出さず
に、データバッファ2に保存された圧縮動画データが、
AVデコーダに提供される。これにより、ディスクのシ
ーク時間を短縮することができ、高速データ再生(逆転
再生)が可能となる。
【0016】続いて、図3のフローチャートを参照し
て、この発明に係るデータ再生処理について説明する。
【0017】この発明のデータ再生処理では、まず、再
生対象となる目的データが、図2に示すディスク再生装
置のデータバッファ2に保存されているか否かで処理が
大きく異なる。再生対象となる目的データが、データバ
ッファ2に保存されていない場合には(ST1、N
O)、ディスクにシーク(アクセス)して目的データが
読み取られる(ST2)。この読み取られた目的データ
は、データバッファ2に保存される(ST3)。そし
て、データバッファ2に保存された目的データが、AV
デコーダへ出力される(ST4)。
【0018】これに対して、再生対象となる目的データ
が、データバッファ2に保存されている場合には(ST
1、YES)、ディスクにシーク(アクセス)すること
なく、データバッファ2に保存された目的データが、A
Vデコーダへ出力される(ST4)。
【0019】上記フローチャートを参照して説明した再
生処理をさらに具体的に説明する。ここでは、具体例と
して、圧縮動画データの逆転再生(サブフレームF〜メ
インフレームAの順に再生)について説明する。この逆
転再生は、図2に示すディスク再生装置により実現され
るものとする。また、再生対象のディスク1には、図1
に示すような圧縮動画データが記録されているとする。
【0020】まず、ディスク1からメイン画像データ
A’及びサブ画像データB’C’D’E’F’を読み取
り、読み取られた画像データA’及びサブ画像データ
B’C’D’E’F’をデータバッファ2に保存し、保
存された画像データA’及びサブ画像データB’C’
D’E’F’をAVデコーダ3に出力する。AVデコー
ダ3は、画像データA’及びサブ画像データB’C’
D’E’F’に基づき、サブフレームFを再生する。
【0021】続いて、データバッファ2に保存された画
像データA’及びサブ画像データB’C’D’E’をA
Vデコーダ3に出力する。AVデコーダ3は、画像デー
タA’及びサブ画像データB’C’D’E’に基づき、
サブフレームEを再生する続いて、データバッファ2に
保存された画像データA’及びサブ画像データB’C’
D’をAVデコーダ3に出力する。AVデコーダ3は、
画像データA’及びサブ画像データB’C’D’に基づ
き、サブフレームDを再生する。続いて、データバッフ
ァ2に保存された画像データA’及びサブ画像データ
B’C’をAVデコーダ3に出力する。AVデコーダ3
は、画像データA’及びサブ画像データB’C’に基づ
き、サブフレームCを再生する。続いて、データバッフ
ァ2に保存された画像データA’及びサブ画像データ
B’をAVデコーダ3に出力する。AVデコーダ3は、
画像データA’及びサブ画像データB’に基づき、サブ
フレームBを再生する。続いて、データバッファ2に保
存された画像データA’をAVデコーダ3に出力する。
AVデコーダ3は、画像データAに基づき、メインフレ
ームAを再生する。
【0022】図1に示す圧縮動画データの逆転再生時
に、何度も同じデータをディスクから読み取ると、読み
取りに際し多大なシーク時間が必要となり、描画の遅延
を招く。この発明では、再生対象となる目的データがデ
ータバッファに保存されているときは、目的データをデ
ィスクから読み出さずに、データバッファから読み出す
ことにより描画速度の向上を図ることがでる。これによ
り、スムーズな逆転再生を実現することが可能となる。
つまり、この発明では、常時Nフレーム分のデータをデ
ータバッファに保存しておくことにより、Nフレーム分
の逆転再生をスムーズに行なうことができる。
【0023】
【発明の効果】この発明によれば、逆転再生時の再生処
理時間を軽減することが可能なデータ再生方法を提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】フレーム間相関圧縮により圧縮された圧縮動画
データのイメージと、この圧縮動画データに基き再生さ
れる各フレームのイメージとを示した図である。
【図2】この発明のデータ再生処理を実現するデータ再
生装置の概略構成を示す図である。
【図3】この発明のデータ再生処理の概略を説明するフ
ローチャートである。
【符号の説明】
1…ディスク 2…データバッファ 3…AVデコーダ A…メインフレーム A’…メイン画像データ B、C、D、E、F…サブフレーム B’、C’、D’、E’、F’…サブ画像データ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】情報記録媒体に記録されたデータを再生す
    るとき、この再生対象となる目的データを情報記録媒体
    から読み取り、この読み取られた目的データを保存手段
    に保存し、この保存された目的データを出力する行程
    と、 再び、情報記録媒体に記録されたデータを再生すると
    き、この再生対象となる目的データが前記保存手段に保
    存されている場合には、前記保存手段に保存されている
    目的データを外部へ出力する行程と、 を備えたことを特徴とするデータ再生方法。
JP11215360A 1999-07-29 1999-07-29 データ再生方法 Pending JP2001045410A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11215360A JP2001045410A (ja) 1999-07-29 1999-07-29 データ再生方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11215360A JP2001045410A (ja) 1999-07-29 1999-07-29 データ再生方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001045410A true JP2001045410A (ja) 2001-02-16

Family

ID=16671012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11215360A Pending JP2001045410A (ja) 1999-07-29 1999-07-29 データ再生方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001045410A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100787014B1 (ko) 데이터 기록/재생 장치 및 방법
JP2919445B2 (ja) データ高速伝送のためのシステムデコーダ及びトラックバッファリング制御方法
JPH07115619A (ja) ビデオ信号再生装置
EP0866460A3 (en) Disk apparatus capable of continuous display of data using a single recording head
JP3281742B2 (ja) ディスクプレーヤー
JP2001045410A (ja) データ再生方法
JP3173950B2 (ja) ディスク再生装置
JP2005080073A (ja) 画像再生装置および画像データの逆方向再生方法
KR100324512B1 (ko) 실시간데이터기록및재생장치와그제어방법
CN1980367A (zh) 静止影像转换为活动影像的数据记录控制方法
JP3775408B2 (ja) 光ディスク再生装置
JPH07226027A (ja) ディスク記録再生装置
JP3552453B2 (ja) ディジタル映像信号記録再生装置
JPH05153552A (ja) マルチメデイア処理装置及びその方法
KR910003369B1 (ko) 디지탈 신호 저장용 테이프에 있어서 영상데이타 기록/재생 장치 및 방식
JP2000261764A (ja) 映像信号再生装置
CN101180681B (zh) 在记录介质上记录导航信息的方法
JPH08115570A (ja) 光ディスク再生システム
JPH11176097A (ja) 記録装置
JP2001128119A (ja) 符号化データ記録再生装置、符号化データ再生装置、及び符号化データ記録媒体
JPH11134772A (ja) データ信号の再生方法及び再生装置
JPH0714308A (ja) ディスク再生装置における早送り方法
JPH11203849A (ja) レコーディング・アフター・モニター・システム
JPH10302414A (ja) データの処理及び出力方法並びに装置
JP2000032396A (ja) 画像圧縮記録媒体再生装置