JP2001039815A - Cosmetic and preparation for external use - Google Patents

Cosmetic and preparation for external use

Info

Publication number
JP2001039815A
JP2001039815A JP11211577A JP21157799A JP2001039815A JP 2001039815 A JP2001039815 A JP 2001039815A JP 11211577 A JP11211577 A JP 11211577A JP 21157799 A JP21157799 A JP 21157799A JP 2001039815 A JP2001039815 A JP 2001039815A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fatty acid
acid
ester
lanolin
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11211577A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Mikinobu Satou
幹延 佐藤
Nobuaki Hattori
信明 服部
Takashi Yamaguchi
高司 山口
Takeshi Katayama
剛 片山
Masakazu Okumura
昌和 奥村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Fine Chemical Co Ltd
Original Assignee
Nippon Fine Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Fine Chemical Co Ltd filed Critical Nippon Fine Chemical Co Ltd
Priority to JP11211577A priority Critical patent/JP2001039815A/en
Publication of JP2001039815A publication Critical patent/JP2001039815A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain a cosmetic and a preparation for external use, capable of suppressing oily feeling, capable of providing a smooth-touch and light feeling, having air-permeability and moist feeling, capable of retaining moisture, and further having emollient properties and a specific feeling by including a specific ester as an oil phase component. SOLUTION: This cosmetic and preparation for external use contain an ester of (A) a branched fatty acid obtained from a lanolin fatty acid, and (B) a branched alcohol, preferably 2-octyldodecanol. For example, the component A can be obtained as a nonhydroxy fatty acid from the lanolin fatty acid included in a lanolin, by using a method of converting a hydroxy fatty acid component in the lanolin fatty acid to a boric acid ester, and subjecting the product to a distillation under a reduced pressure to separate the nonhydroxy fatty acid from the hydroxy fatty acid.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】 本発明は、油相成分として
ラノリン脂肪酸から得られる分岐脂肪酸のエステルを含
有する化粧料および外用剤に関する。
TECHNICAL FIELD [0001] The present invention relates to a cosmetic and an external preparation containing an ester of a branched fatty acid obtained from lanolin fatty acid as an oil phase component.

【0002】[0002]

【従来の技術】 従来から化粧品に油相成分として、ラ
ノリン脂肪酸のイソプロピルエステル、イソステアリル
エステル、2−オクチルドデシルエステルなどの分岐ア
ルコールとのエステルが用いられている。
2. Description of the Related Art Hitherto, esters with branched alcohols such as isopropyl ester, isostearyl ester and 2-octyldodecyl ester of lanolin fatty acid have been used as oil phase components in cosmetics.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
を配合した化粧料、皮膚外用剤では油性感、べたつき感
があるなど使用感触に満足いくものが得られていなかっ
た。
However, cosmetics and external preparations containing these compounds, which have oily feeling and sticky feeling, have not been satisfactory in use feeling.

【0004】本発明が解決しようとする課題は、ラノリ
ン脂肪酸エステル配合化粧料及び外用剤の上記欠点を除
く事にある。
[0004] The problem to be solved by the present invention is to eliminate the above-mentioned disadvantages of cosmetics and external preparations containing lanolin fatty acid esters.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明者らは上記課題を
解決すべく鋭意検討を行った結果、ラノリン脂肪酸から
得られる分岐脂肪酸のエステルが皮膚に塗布したときに
油性感を抑え、さらっとした軽い感触で通気性があり、
しっとりした感触で水分を保持したエモリエント性のあ
る独特の感触を持った従来にない皮膚化粧料や頭髪化粧
料等を与えることができることを見いだし、本発明を完
成した。
Means for Solving the Problems The inventors of the present invention have conducted intensive studies to solve the above problems, and as a result, when a branched fatty acid ester obtained from lanolin fatty acid is applied to the skin, the oily feeling is suppressed, and Breathable with a light touch
The present inventors have found that it is possible to provide an unconventional skin cosmetic, hair cosmetic, or the like having a unique feel with an emollient property that retains moisture with a moist feel and completed the present invention.

【0006】すなわち、本発明が解決しようとする課題
は、ラノリン脂肪酸から得られる分岐脂肪酸のエステル
を油相成分として含有することを特徴とする化粧料およ
び外用剤により解決することができる。
That is, the problem to be solved by the present invention can be solved by a cosmetic and an external preparation characterized by containing an ester of a branched fatty acid obtained from lanolin fatty acid as an oil phase component.

【0007】本発明のラノリン脂肪酸から得られる分岐
脂肪酸は、[化1]で表されるイソ型脂肪酸30〜45
重量%、[化2]で表されるアンテイソ型脂肪酸30〜
50重量%、[化3]で表されるノルマル型脂肪酸10
〜30重量%を含有し、上記イソ脂肪酸とアンテイソ型
脂肪酸との合計量が少なくとも60重量%であり且つヒ
ドロキシ脂肪酸の含有量が10重量%未満である。遊離
形態の分岐脂肪酸は、融点(日本化粧品原料基準に基づ
く第2法による)が25〜55℃の範囲にあり、酸価が
140〜210の範囲にあり且つけん化価が160〜2
10の範囲にある。
[0007] The branched fatty acids obtained from the lanolin fatty acids of the present invention include isoform fatty acids 30 to 45 represented by the following chemical formulas.
% By weight, anteiso type fatty acid 30-
50% by weight, normal type fatty acid 10 represented by the following formula
-30% by weight, wherein the total amount of the above-mentioned iso-fatty acids and anteiso-type fatty acids is at least 60% by weight and the content of hydroxy fatty acids is less than 10% by weight. The branched fatty acid in the free form has a melting point (by the second method based on Japanese cosmetic raw material standards) in the range of 25 to 55 ° C, an acid value in the range of 140 to 210 and a saponification value of 160 to 2.
It is in the range of 10.

【0008】[化1]イソ型脂肪酸 CH3-CH(CH3)-(CH2)n-COOH n=6-36## STR1 ## Iso-fatty acid CH3-CH (CH3)-(CH2) n-COOH n = 6-36

【0009】[化2]アンテイソ型脂肪酸 C2H5-CH(CH3)-(CH2)n-COOH n=5-35[Chemical Formula 2] Anteiso fatty acid C2H5-CH (CH3)-(CH2) n-COOH n = 5-35

【0010】[化3]ノルマル型脂肪酸 CH3-(CH2)n-COOH n=8-38[Chemical Formula 3] Normal type fatty acid CH3- (CH2) n-COOH n = 8-38

【0011】本発明のラノリン脂肪酸から得られる分岐
脂肪酸は、例えば、下記の方法で羊毛脂中に含まれるラ
ノリン脂肪酸から非ヒドロキシ脂肪酸として得ることが
できる。
The branched fatty acid obtained from the lanolin fatty acid of the present invention can be obtained as a non-hydroxy fatty acid from the lanolin fatty acid contained in wool fat by the following method, for example.

【0012】すなわち、ラノリン脂肪酸中のヒドロキシ
脂肪酸成分を硼酸エステルとし、ついで減圧蒸留して非
ヒドロキシ脂肪酸成分とヒドロキシ脂肪酸成分を分離す
る方法(特開平6−234994)、またはラノリン脂
肪酸メチルエステルを溶剤で処理し、ω−ヒドロキシ脂
肪酸メチルを分離した後、活性白土、アルミナ、シリカ
ゲル等を吸着剤として用いたカラムクロマトグラフィー
的手法により非ヒドロキシ脂肪酸とα−ヒドロキシ脂肪
酸メチルとに分離する方法等で非ヒドロキシ脂肪酸とし
て分岐脂肪酸を得ることができる。
That is, a method in which the hydroxy fatty acid component in the lanolin fatty acid is converted into a borate ester, followed by distillation under reduced pressure to separate the non-hydroxy fatty acid component and the hydroxy fatty acid component (JP-A-6-234994), or lanolin fatty acid methyl ester in a solvent After separation of the ω-hydroxy fatty acid methyl, non-hydroxy fatty acid and α-hydroxy fatty acid methyl can be separated by a method such as column chromatography using activated clay, alumina, silica gel or the like as an adsorbent. Branched fatty acids can be obtained as fatty acids.

【0013】本発明の分岐アルコールとしては、イソプ
ロパノール、2−オクチルドデカノール、2−ヘキシル
デカノール、イソステアリルアルコール等があげられ、
特に2−オクチルドデカノールが好ましい。
The branched alcohol of the present invention includes isopropanol, 2-octyldodecanol, 2-hexyldecanol, isostearyl alcohol and the like.
Particularly, 2-octyldodecanol is preferable.

【0014】本発明化粧料への分岐脂肪酸エステルの配
合量は、特に限定されないが、0.1〜50重量%程度
であり、0.5〜30重量%が特に好ましい。また、本
発明化粧料には必要に応じて水及び通常化粧料に配合さ
れる添加成分、例えば油剤、乳化剤、アルコール類、保
湿剤、増粘剤、酸化防止剤、防腐剤、殺菌剤、キレート
剤、pH調整剤、紫外線吸収剤、美白剤、溶剤、角質剥
離・溶解剤、鎮痒剤、消炎剤、制汗剤、清涼剤、還元
剤、抗ヒスタミン剤、収れん剤、刺激剤、育毛用薬剤、
高分子粉体、ヒドロキシ酸、ビタミン類及びその誘導体
類、糖類及びその誘導体類、有機酸類、酵素類、核酸
類、ホルモン類、粘土鉱物類、香料、色素等を配合する
ことができる。
The blending amount of the branched fatty acid ester in the cosmetic of the present invention is not particularly limited, but is about 0.1 to 50% by weight, particularly preferably 0.5 to 30% by weight. In addition, the cosmetic of the present invention may optionally contain water and additives added to the cosmetic, such as oils, emulsifiers, alcohols, humectants, thickeners, antioxidants, preservatives, bactericides, and chelates. Agents, pH adjusters, UV absorbers, whitening agents, solvents, exfoliants / dissolvents, antipruritics, anti-inflammatory agents, antiperspirants, fresheners, reducing agents, antihistamines, astringents, stimulants, hair growth agents,
Polymer powder, hydroxy acids, vitamins and their derivatives, sugars and their derivatives, organic acids, enzymes, nucleic acids, hormones, clay minerals, fragrances, pigments, and the like can be blended.

【0015】これらの添加成分を例示すると、油剤とし
ては、例えばセタノール、ミリスチルアルコール、オレ
イルアルコール、ラウリルアルコール、セトステアリル
アルコール、ステアリルアルコール、アラキルアルコー
ル、ホホバアルコール、キミルアルコール、バチルアル
コール、ヘキシルデカノール、イソステアリルアルコー
ル、2−オクチルドデカノール等の高級アルコール類;
ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン
酸、イソステアリン酸、ベヘン酸、ウンデシレン酸、1
2−ヒドロキシステアリン酸、パルミトレイン酸、オレ
イン酸、リノール酸、リノレイン酸、エルカ酸、ドコサ
ヘキサエン酸、エイコサペンタエン酸、イソヘキサデカ
ン酸、アンテイソペンタデカン酸、長鎖分岐脂肪酸等の
高級脂肪酸類及びそのアルミニウム塩、カルシウム塩、
マグネシウム塩、亜鉛塩、カリウム塩等の金属石けん
類、及びアミド等の含窒素誘導体類;流動パラフィン、
スクワラン、スクワレン、ワセリン、固型パラフィン、
セレシン、マイクロクリスタリンワックス等の炭化水素
類;サフラワー油、オリーブ油、ヒマシ油、アボカド
油、ゴマ油、茶油、月見草油、小麦胚芽油、マカデミア
ナッツ油、ヘーゼルナッツ油、ククイナッツ油、ローズ
ヒップ油、メドウフォーム油、パーシック油、ティート
リー油、ハッカ油、硬化ヒマシ油等の植物油類;カカオ
脂、シア脂、木ロウ、ヤシ油、パーム油、パーム核油等
の植物脂類;牛脂、乳脂、馬脂、卵黄油、ミンク油、タ
ートル油等の動物性油脂類;カルナウバロウ、キャンデ
リラロウ、ホホバ油、水素添加ホホバ油等の植物性ロウ
類;ミツロウ、鯨ロウ、ラノリン、オレンジラッフィー
油等の動物性ロウ類;液状ラノリン、還元ラノリン、吸
着精製ラノリン、酢酸ラノリン、酢酸液状ラノリン、ヒ
ドロキシラノリン、ポリオキシエチレンラノリン、ラノ
リン脂肪酸、硬質ラノリン脂肪酸、ラノリンアルコー
ル、酢酸ラノリンアルコール、酢酸(セチル・ラノリ
ル)エステル等のラノリン類;ホスファチジルコリン、
ホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジルイノ
シトール、スフィンゴミエリン、ホスファチジン酸、リ
ゾレシチン等のリン脂質類;水素添加大豆リン脂質、水
素添加卵黄リン脂質等のリン脂質誘導体類;コレステロ
ール、ジヒドロコレステロール、ラノステロール、ジヒ
ドロラノステロール、フィトステロール等のステロール
類;酢酸コレステリル、ノナン酸コレステリル、ステア
リン酸コレステリル、イソステアリン酸コレステリル、
オレイン酸コレステリル、N−ラウロイル−L−グルタ
ミン酸ジ(コレステリル・ベヘニル・オクチルドデシ
ル)、N−ラウロイル−L−グルタミン酸ジ(コレステ
リル・オクチルドデシル)、N−ラウロイル−L−グル
タミン酸ジ(フィトステリル・2−オクチルドデシ
ル)、12−ヒドロキシステアリン酸コレステリル、マ
カデミアナッツ油脂肪酸コレステリル、マカデミアナッ
ツ油脂肪酸フィトステリル、イソステアリン酸フィトス
テリル、軟質ラノリン脂肪酸コレステリル、硬質ラノリ
ン脂肪酸コレステリル、長鎖分岐脂肪酸コレステリル、
長鎖α−ヒドロキシ脂肪酸コレステリル等のステロール
エステル類;オレイン酸エチル、アボカド油脂肪酸エチ
ル、パルミチン酸イソプロピル、パルミチン酸オクチ
ル、イソステアリン酸イソプロピル、イソノナン酸イソ
トリデシル、ラノリン脂肪酸イソプロピル等の低級アル
コール脂肪酸エステル類;ミリスチン酸オクチルドデシ
ル、オクタン酸セチル、オレイン酸オレイル、オレイン
酸オクチルドデシル、ジメチルオクタン酸ヘキシルデシ
ル、コハク酸ジオクチル等の高級アルコール脂肪酸エス
テル類;乳酸セチル、リンゴ酸ジイソステアリル等の高
級アルコールオキシ酸エステル類;トリオレイン酸グリ
セリド、トリイソステアリン酸グリセリド、トリ(カプ
リル・カプリン酸)グリセリド、ジオレイン酸プロピレ
ングリコール等の多価アルコール脂肪酸エステル類;シ
リコン樹脂、メチルポリシロキサン、オクタメチルトリ
シロキサン、デカメチルテトラシロキサン、高重合メチ
ルポリシロキサン、ジメチルポリシロキサン、メチルフ
ェニルポリシロキサン、メチルハイドロジェンポリシロ
キサン、有機変性ポリシロキサン、環状ジメチルシロキ
サン、架橋型メチルポリシロキサン、架橋型メチルフェ
ニルポリシロキサン等のシリコーン誘導体類;パーフル
オロポリエーテル等が挙げられる。
Examples of these additives include oils such as cetanol, myristyl alcohol, oleyl alcohol, lauryl alcohol, cetostearyl alcohol, stearyl alcohol, aralkyl alcohol, jojoba alcohol, chimyl alcohol, batyl alcohol, hexyldecanol, and the like. Higher alcohols such as isostearyl alcohol and 2-octyldodecanol;
Lauric acid, myristic acid, palmitic acid, stearic acid, isostearic acid, behenic acid, undecylenic acid, 1
Higher fatty acids such as 2-hydroxystearic acid, palmitoleic acid, oleic acid, linoleic acid, linoleic acid, erucic acid, docosahexaenoic acid, eicosapentaenoic acid, isohexadecanoic acid, anteisopentadecanoic acid, and long-chain branched fatty acids, and aluminum salts thereof , Calcium salt,
Metal soaps such as magnesium salts, zinc salts and potassium salts, and nitrogen-containing derivatives such as amides; liquid paraffin;
Squalane, squalene, petrolatum, solid paraffin,
Hydrocarbons such as ceresin and microcrystalline wax; safflower oil, olive oil, castor oil, avocado oil, sesame oil, tea oil, evening primrose oil, wheat germ oil, macadamia nut oil, hazelnut oil, kuku nut oil, rosehip oil, meadowfoam Vegetable oils such as oil, persic oil, tea tree oil, peppermint oil, hydrogenated castor oil; vegetable oils such as cocoa butter, shea butter, wood wax, coconut oil, palm oil, palm kernel oil; beef tallow, milk fat, horse fat, Animal fats and oils such as egg yolk oil, mink oil and turtle oil; vegetable waxes such as carnauba wax, candelilla wax, jojoba oil and hydrogenated jojoba oil; animal properties such as beeswax, whale wax, lanolin and orange luffy oil Waxes; liquid lanolin, reduced lanolin, adsorbed and purified lanolin, lanolin acetate, lanolin acetate liquid, hydroxylanolin, Polyoxyethylene lanolin, lanolin fatty acid, hard lanolin fatty acid, lanolin alcohol, acetic acid lanolin alcohol, lanolin acetate such as (cetyl Ranoriru) ester; phosphatidylcholine,
Phospholipids such as phosphatidylethanolamine, phosphatidylinositol, sphingomyelin, phosphatidic acid, lysolecithin; phospholipid derivatives such as hydrogenated soybean phospholipid and hydrogenated egg yolk phospholipid; cholesterol, dihydrocholesterol, lanosterol, dihydrolanosterol, phytosterol, etc. Sterols; cholesteryl acetate, cholesteryl nonanoate, cholesteryl stearate, cholesteryl isostearate,
Cholesteryl oleate, N-lauroyl-L-glutamate di (cholesteryl behenyl octyldodecyl), N-lauroyl-L-glutamate di (cholesteryl octyldodecyl), N-lauroyl-L-glutamate (phytosteryl-2-octyl) Dodecyl), cholesteryl 12-hydroxystearate, cholesteryl macadamia nut oil fatty acid, phytosteryl macadamia nut oil fatty acid, phytosteryl isostearate, cholesteryl soft lanolin fatty acid, cholesteryl hard lanolin fatty acid, cholesteryl long chain branched fatty acid,
Sterol esters such as long-chain α-hydroxy fatty acid cholesteryl; lower alcohol fatty acid esters such as ethyl oleate, avocado oil fatty acid ethyl, isopropyl palmitate, octyl palmitate, isopropyl isostearate, isotridecyl isononanoate and isopropyl lanolin fatty acid; myristin Higher alcohol fatty acid esters such as octyldodecyl acid, cetyl octanoate, oleyl oleate, octyldodecyl oleate, hexyldecyl dimethyloctanoate, dioctyl succinate; higher alcohol oxyacid esters such as cetyl lactate and diisostearyl malate Glyceride trioleate, glyceride triisostearate, glyceride tri (caprylic / capric acid), propylene glycol dioleate, etc. Alcohol fatty acid esters; silicone resin, methylpolysiloxane, octamethyltrisiloxane, decamethyltetrasiloxane, highly polymerized methylpolysiloxane, dimethylpolysiloxane, methylphenylpolysiloxane, methylhydrogenpolysiloxane, organically modified polysiloxane, cyclic dimethyl Silicone derivatives such as siloxane, cross-linked methyl polysiloxane, cross-linked methyl phenyl polysiloxane; and perfluoropolyether.

【0016】乳化剤としては、脂肪酸塩、アルキル硫酸
エステル塩、アルキルベンゼンスルホン酸塩、ポリオキ
シエチレンアルキル硫酸塩、ポリオキシエチレン脂肪ア
ミン硫酸塩、アシルN−メチルタウリン塩、アルキルエ
ーテルリン酸エステル塩、N−アシルアミノ酸塩等の陰
イオン性界面活性剤;ポリオキシエチレンアルキルエー
テル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、
ポリオキシエチレンアルキルエーテルソルビタン脂肪酸
部分エステル、多価アルコール脂肪酸部分エステル、ポ
リグリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン脂肪
酸エステル、アルキルジメチルアミンオキサイド、アル
キルポリグリコシド、エチレンオキシド・プロピレンオ
キシドブロック共重合体等の非イオン界面活性剤;アル
キルトリメチルアンモニウムクロリド、短鎖ポリオキシ
エチレンアルキルアミン及びその塩または四級塩、塩化
ベンザルコニウム等の陽イオン性界面活性剤;アルキル
ジメチルアミノ酢酸ベタイン、アルキルアミドジメチル
アミノ酢酸ベタイン、2−アルキル−N−カルボキシ−
N−ヒドロキシイミダゾリニウムベタイン等の両性界面
活性剤;ポリビニルアルコール、アルギン酸ナトリウ
ム、デンプン誘導体、トラガントゴム、アクリル酸・メ
タクリル酸共重合体等の高分子界面活性剤;等を例示す
ることができる。
Examples of the emulsifier include fatty acid salts, alkyl sulfate salts, alkylbenzene sulfonate salts, polyoxyethylene alkyl sulfate salts, polyoxyethylene fatty amine sulfate salts, acyl N-methyltaurine salts, alkyl ether phosphate salts, N Anionic surfactants such as acyl amino acid salts; polyoxyethylene alkyl ether, polyoxyethylene alkyl phenyl ether,
Nonionic interfaces such as polyoxyethylene alkyl ether sorbitan fatty acid partial ester, polyhydric alcohol fatty acid partial ester, polyglycerin fatty acid ester, polyoxyethylene fatty acid ester, alkyldimethylamine oxide, alkyl polyglycoside, ethylene oxide / propylene oxide block copolymer, etc. Surfactants: cationic surfactants such as alkyltrimethylammonium chloride, short-chain polyoxyethylene alkylamine and salts or quaternary salts thereof, and benzalkonium chloride; alkyldimethylaminoacetic acid betaine, alkylamidodimethylaminoacetic acid betaine, -Alkyl-N-carboxy-
Amphoteric surfactants such as N-hydroxyimidazolinium betaine; polymeric surfactants such as polyvinyl alcohol, sodium alginate, starch derivatives, tragacanth rubber, acrylic acid / methacrylic acid copolymer; and the like.

【0017】保湿剤としては、プロピレングリコール、
グリセリン、3−メチル−1,3−ブタンジオール等の
多価アルコール類、ヒアルロン酸ナトリウム、クエン酸
塩、尿素、乳酸菌培養液、酵母抽出液、卵殻膜タンパ
ク、牛顎下腺ムチン、ヒポタウリン、ゴマリグナン配糖
体、ベタイン、コンドロイチン硫酸、セラミド(タイプ
1、2、3、4、5、6)、ヒドロキシセラミド、疑似
セラミド、スフィンゴ糖脂質、グルタチオン、ポリエチ
レングリコール、ソルビトール、カルビトール、乳酸ナ
トリウム、2−ピロリドン−5−カルボン酸ナトリウ
ム、アルブミン、トリメチルグリシン;コラーゲン、エ
ラスチン、コラーゲン分解ペプチド、エラスチン分解ペ
プチド、ケラチン分解ペプチド、コンキオリン分解ペプ
チド、シルク蛋白分解ペプチド、大豆蛋白分解ペプチ
ド、小麦蛋白分解ペプチド、カゼイン分解ペプチド等の
蛋白ペプチド類及びその誘導体;アルギニン、セリン、
グリシン、スレオニン、グルタミン酸、システイン、メ
チオニン、ロイシン、トリプトファン、テアニン等のア
ミノ酸類;胎盤抽出液、エラスチン、コラーゲン、アロ
エ抽出物、ハマメリス水、ヘチマ水、カモミラエキス、
カンゾウエキス、コンフリーエキス等の動物・植物抽出
成分等を例示することができる。
As humectants, propylene glycol,
Polyhydric alcohols such as glycerin and 3-methyl-1,3-butanediol, sodium hyaluronate, citrate, urea, lactic acid bacteria culture, yeast extract, eggshell membrane protein, bovine submandibular mucin, hypotaurine, sesame lignan Glycoside, betaine, chondroitin sulfate, ceramide (type 1, 2, 3, 4, 5, 6), hydroxyceramide, pseudo-ceramide, glycosphingolipid, glutathione, polyethylene glycol, sorbitol, carbitol, sodium lactate, 2- Sodium pyrrolidone-5-carboxylate, albumin, trimethylglycine; collagen, elastin, collagen-degrading peptide, elastin-degrading peptide, keratin-degrading peptide, conchiolin-degrading peptide, silk-proteolytic peptide, soybean-proteolytic peptide, wheat proteolytic peptide , Proteins peptides and their derivatives such as casein hydrolysates; arginine, serine,
Amino acids such as glycine, threonine, glutamic acid, cysteine, methionine, leucine, tryptophan, and theanine; placenta extract, elastin, collagen, aloe extract, hamamelis water, loofah water, chamomile extract,
Animal / plant extract components such as licorice extract and comfrey extract can be exemplified.

【0018】増粘剤としてはグアーガム、クインスシー
ドガム、キサンタンガム、カラギーナン、アルギン酸、
カルボキシメチルセルロースナトリウム、カルボキシビ
ニルポリマー、ポリビニルピロリドン、両性メタクリル
酸エステル共重合体、カチオン化セルロース、ポリアク
リル酸エステル共重合体、ニトロセルロース等の高分子
化合物類等を例示することができる。
As thickeners, guar gum, quince seed gum, xanthan gum, carrageenan, alginic acid,
Examples include high molecular compounds such as sodium carboxymethylcellulose, carboxyvinyl polymer, polyvinylpyrrolidone, amphoteric methacrylate copolymer, cationized cellulose, polyacrylate copolymer, and nitrocellulose.

【0019】酸化防止剤としては、BHT、BHA、没
食子酸プロピル、トコフェロール等を例示することがで
きる。
Examples of the antioxidant include BHT, BHA, propyl gallate, tocopherol and the like.

【0020】防腐剤としては、フェノール類、安息香酸
及びその塩類、ハロゲン化ビスフェノール類、酸アミド
類、四級アンモニウム塩類等を例示することができる。
Examples of the preservative include phenols, benzoic acid and salts thereof, halogenated bisphenols, acid amides, quaternary ammonium salts and the like.

【0021】殺菌剤としては、トリクロロカルバニド、
ジンクピリチオン、塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼ
トニウム、クロルヘキシジン、ハロカルバン、ヒノキチ
オール、フェノール、イソプロピルフェノール、感光素
類等を例示することができる。
[0021] As disinfectants, trichlorocarbanide,
Examples include zinc pyrithione, benzalkonium chloride, benzethonium chloride, chlorhexidine, halocarban, hinokitiol, phenol, isopropylphenol, and photosensitizers.

【0022】キレート剤としては、エデト酸塩、シュウ
酸ナトリウム等を例示することができる。
Examples of the chelating agent include edetate, sodium oxalate and the like.

【0023】pH調整剤としては、クエン酸、コハク
酸、塩酸、エタノールアミン、ジエタノールアミン、ト
リエタノールアミン、アンモニア水、水酸化ナトリウ
ム、塩化カルシウム等を例示することができる。
Examples of the pH adjuster include citric acid, succinic acid, hydrochloric acid, ethanolamine, diethanolamine, triethanolamine, aqueous ammonia, sodium hydroxide, calcium chloride and the like.

【0024】紫外線吸収剤としては、ベンゾフェノン誘
導体、パラアミノ安息香酸誘導体、パラメトキシ桂皮酸
誘導体、サルチル酸誘導体、ウロカニン酸、ウロカニン
酸エチル、4−tert−ブチル−4’−メトキシジベ
ンゾイルメタン、2−(2’−ヒドロキシ−5’−メチ
ルフェニル)ベンゾトリアゾール、アントラニル酸メチ
ル、ルチン及びその誘導体等を例示することができる。
Examples of ultraviolet absorbers include benzophenone derivatives, paraaminobenzoic acid derivatives, paramethoxycinnamic acid derivatives, salicylic acid derivatives, urocanic acid, ethyl urocanate, 4-tert-butyl-4'-methoxydibenzoylmethane, 2- ( 2'-hydroxy-5'-methylphenyl) benzotriazole, methyl anthranilate, rutin and derivatives thereof, and the like.

【0025】美白剤としては、コウジ酸、アルブチン、
アスコルビン酸、グルタチオン,エラグ酸、プラセンタ
エキス、オリザノール等を例示することができる。
As whitening agents, kojic acid, arbutin,
Ascorbic acid, glutathione, ellagic acid, placenta extract, oryzanol and the like can be exemplified.

【0026】溶剤類としては、エタノール、プロパノー
ル等の低級アルコール類;アセトン、エチレングリコー
ルモノエチルエーテル、トルエン等を例示することがで
きる。
Examples of the solvent include lower alcohols such as ethanol and propanol; acetone, ethylene glycol monoethyl ether, toluene and the like.

【0027】角質剥離・溶解剤としては、サリチル酸、
イオウ、レゾルシン、硫化セレン、ピリドキシン等を例
示することができる。
Salicylic acid,
Examples thereof include sulfur, resorcin, selenium sulfide, and pyridoxine.

【0028】鎮痒剤としては、塩酸ジフェンヒドラミ
ン、マレイン酸クロルフェラミン、カンファー等を例示
することができる。
Examples of the antipruritic include diphenhydramine hydrochloride, chlorferamine maleate, camphor and the like.

【0029】消炎剤としては、グリチルリチン酸及びそ
の誘導体、グアイアズレン、酢酸ヒドロコーチゾン、プ
レドニゾン等を例示することができる。
Examples of the anti-inflammatory agent include glycyrrhizic acid and its derivatives, guaiazulene, hydrocortisone acetate, prednisone and the like.

【0030】制汗剤としては、クロルヒドロキシアルミ
ニウム、塩化アルミニウム、酸化亜鉛、パラフェノール
スルホン酸亜鉛等を例示することができる。
Examples of the antiperspirant include chlorohydroxyaluminum, aluminum chloride, zinc oxide and zinc paraphenolsulfonate.

【0031】清涼剤としては、メントール、サリチル酸
メチル等を例示することができる。
Examples of the cooling agent include menthol, methyl salicylate and the like.

【0032】還元剤としては、チオグリコール酸、シス
テイン等を例示することができる。
Examples of the reducing agent include thioglycolic acid, cysteine and the like.

【0033】抗ヒスタミン剤としては、塩酸ジフェドラ
ミン、マレイン酸クロルフェニラミン、グリチルレチン
酸誘導体等を例示することができる。
Examples of the antihistamine include diphedamine hydrochloride, chlorpheniramine maleate, glycyrrhetinic acid derivatives and the like.

【0034】収れん剤としては、クエン酸、酒石酸、乳
酸、硫酸アルミニウム・カリウム、タンニン酸等を例示
することができる。
Examples of astringents include citric acid, tartaric acid, lactic acid, potassium aluminum sulphate, tannic acid and the like.

【0035】刺激剤としては、カンタリンスチンキ、シ
ョウヨウチンキ、トウガラシチンキ、ニコチン酸ベンジ
ル等を例示することができる。
Examples of the stimulant include tincture tincture, tincture tincture, tincture tincture, benzyl nicotinate and the like.

【0036】育毛用薬剤としては、センブリエキス、セ
ファランチン、ビタミンE及びその誘導体、γ−オリザ
ノール、トウガラシチンキ、ショウチョウチンキ、カン
タリスチンキ、ニコチン酸ベンジルエステル、アラント
イン、感光素301、感光素401等を例示することが
できる。
Examples of the hair-growing agents include assembly extract, cepharanthin, vitamin E and its derivatives, γ-oryzanol, pepper tincture, ginger tincture, cantharistin tincture, benzyl nicotinate, allantoin, photosensitizer 301, photosensitizer 401 and the like. Can be exemplified.

【0037】高分子粉体としては、デンプン、ナイロン
パウダー、ポリエチレン末、ポリメタクリル酸メチル、
ポリエチレンテレフタレート・ポリメチルメタクリレー
ト積層末等を例示することができる。
Polymer powders include starch, nylon powder, polyethylene powder, polymethyl methacrylate,
Polyethylene terephthalate / polymethyl methacrylate laminated powder can be exemplified.

【0038】α−ヒドロキシ酸類及びその誘導体類とし
ては、乳酸、グリコール酸、フルーツ酸、ヒドロキシカ
プリン酸、長鎖α−ヒドロキシ脂肪酸、長鎖α−ヒドロ
キシ脂肪酸コレステリル等を例示することができる。
Examples of α-hydroxy acids and derivatives thereof include lactic acid, glycolic acid, fruit acid, hydroxycapric acid, long-chain α-hydroxy fatty acid, and long-chain α-hydroxy fatty acid cholesteryl.

【0039】ビタミン類及びその誘導体類としては、ビ
タミンA、ビタミンB群、ビタミンD、ビタミンE、パ
ントテン酸、ビオチン等のビタミン類;ステアリン酸ア
スコルビル、パルミチン酸アスコルビル、ジパルミチン
酸アスコルビル、リン酸アスコルビルマグネシウム、ア
スコルビン酸ナトリウム、ニコチン酸トコフェロール、
酢酸トコフェロール、リノール酸トコフェロール、フェ
ルラ酸トコフェロール等のビタミン誘導体類を例示する
ことができる。
Examples of the vitamins and derivatives thereof include vitamins A and B, vitamin D, vitamin E, pantothenic acid, biotin and the like; ascorbyl stearate, ascorbyl palmitate, ascorbyl dipalmitate, ascorbyl phosphate Magnesium, sodium ascorbate, tocopherol nicotinate,
Vitamin derivatives such as tocopherol acetate, tocopherol linoleate, and tocopherol ferulate can be exemplified.

【0040】糖類及びその誘導体類としては、シクロデ
キストリン、β−グルカン、キチン、キトサン、グルコ
ース、トレハロース、ペクチン、アラビノガラクタン、
ゼラチン、デキストリン、デキストラン等の糖類及びそ
の誘導体を例示することができる。
Examples of saccharides and derivatives thereof include cyclodextrin, β-glucan, chitin, chitosan, glucose, trehalose, pectin, arabinogalactan,
Sugars such as gelatin, dextrin and dextran and derivatives thereof can be exemplified.

【0041】有機酸類としては、アビエチン酸、酒石酸
等を例示することができる。
Examples of the organic acids include abietic acid and tartaric acid.

【0042】酵素類としては、塩化リゾチーム、ケラチ
ナーゼ、パパイン、パンクレアチン、プロテアーゼ等を
例示することができる。
Examples of the enzymes include lysozyme chloride, keratinase, papain, pancreatin, protease and the like.

【0043】核酸類としては、アデノシン三リン酸二ナ
トリウム等を例示することができる。
Examples of the nucleic acids include disodium adenosine triphosphate.

【0044】ホルモン類としては、エストラジオール、
エストロン、エチニルエストラジオール、コルチゾン、
ヒドロコルチゾン、プレドニゾン等を例示することがで
きる。
As hormones, estradiol,
Estrone, ethinylestradiol, cortisone,
Hydrocortisone, prednisone and the like can be exemplified.

【0045】粘土鉱物類としては、モンモリロナイト、
セリサイト、カオリナイト、カオリン等を例示すること
ができる。
As the clay minerals, montmorillonite,
Sericite, kaolinite, kaolin and the like can be exemplified.

【0046】香料としては、リモネン、リナノール、シ
トラール、β−イオノン、ベンジルベンゾエート、イン
ドール、オイゲノール、オーランチオール、ゲラニオー
ル、リラール、ダマスコン、ベンジルアセテート、ジャ
スミンラクトン、ガラクソリッド、精油等が例示するこ
とができる。
Examples of the fragrance include limonene, linanol, citral, β-ionone, benzylbenzoate, indole, eugenol, auran thiol, geraniol, laral, damascon, benzyl acetate, jasmine lactone, galact solid, essential oil and the like. it can.

【0047】色素としては、マイカ、タルク、カオリ
ン、炭酸カルシウム、ベンガラ、黄酸化鉄、黒酸化鉄、
群青、紺青、カーボンブラック、二酸化チタン、酸化亜
鉛、雲母チタン、魚鱗箔、窒化ホウ素、ホトクロミック
顔料、合成フッ素金雲母、微粒子複合粉体等の無機顔
料;β−カロチン、カルサミン、ルチン、コチニール、
クロロフィル等の天然色素;染料、レーキ、有機顔料等
の有機合成色素類等を例示することができる。
As the pigment, mica, talc, kaolin, calcium carbonate, red iron oxide, yellow iron oxide, black iron oxide,
Ultramarine, navy blue, carbon black, titanium dioxide, zinc oxide, titanium mica, fish scale foil, boron nitride, photochromic pigments, synthetic fluorophlogopite, inorganic pigments such as fine particle composite powder; β-carotene, calsamine, rutin, cochineal,
Examples include natural pigments such as chlorophyll; organic synthetic pigments such as dyes, lakes, and organic pigments.

【0048】その他公知の化粧料、医薬品、食品等成分
などに使用される成分を本発明の効果を損なわない範囲
において、適宜配合することができる。
[0048] In addition, components used in known components such as cosmetics, pharmaceuticals, foods, and the like can be appropriately compounded as long as the effects of the present invention are not impaired.

【0049】本発明の化粧料は、通常の方法に従って製
造することができ、基礎化粧料、メーキャップ化粧品、
毛髪用化粧品、芳香化粧品、ボディ化粧品等が包含され
る。
The cosmetic of the present invention can be produced according to a usual method, and includes basic cosmetics, makeup cosmetics,
Hair cosmetics, aromatic cosmetics, body cosmetics and the like are included.

【0050】基礎化粧料としては、例えばクレンジング
フォーム、クレンジングジェル、洗粉、洗顔パウダー、
クレンジングクリーム、クレンジングミルク、クレンジ
ングローション、クレンジングオイル、クレンジングマ
スク等の洗顔料;柔軟化粧水、収れん化粧水、洗浄用化
粧水、多層式化粧水等の化粧水;エモリエントローショ
ン、モイスチャーローション、ミルキィーローション、
ナリシングローション、ナリシングミルク、スキンモイ
スチャー、モイスチャーエマルション、マッサージロー
ション、クレンジングローション、プロテクトエマルシ
ョン、サンプロテクト、サンプロテクター、UVケアミ
ルク、サンスクリーン、メーキャップローション、角質
スムーザー、エルボーローション、ヘアーミルク、ハン
ドローション、ボディローション等の乳液;エモリエン
トクリーム、栄養クリーム、ナリシングクリーム、バニ
シングクリーム、モイスチャークリーム、ナイトクリー
ム、マッサージクリーム、クレンジングクリーム、メー
キャップクリーム、ベースクリーム、プレメーキャップ
クリーム、サンスクリーンクリーム、サンタンクリー
ム、ヘアリムーバー、ヘアクリーム、デオドラントクリ
ーム、シェービングクリーム、角質軟化クリーム等のク
リーム;クレンジングジェル、モイスチャージェル等の
ジェル:化粧石鹸、透明石鹸、薬用石鹸、液状石鹸、ひ
げそり石鹸、合成化粧石鹸等の石鹸;ピールオフパッ
ク、粉末パック、ウォッシングパック、オイルパック、
クレンジングマスク等のパック・マスク類;保湿エッセ
ンス、美白エッセンス、紫外線防止エッセンス等のエッ
センス等を例示することができる。
The basic cosmetics include, for example, cleansing foam, cleansing gel, powder, facial cleansing powder,
Facial cleansing such as cleansing cream, cleansing milk, cleansing lotion, cleansing oil, cleansing mask, etc .; lotion such as softening lotion, astringent lotion, washing lotion, multi-layer type lotion; emollient lotion, moisture lotion, milky lotion,
Nourishing Lotion, Nourishing Milk, Skin Moisture, Moisture Emulsion, Massage Lotion, Cleansing Lotion, Protect Emulsion, Sun Protect, Sun Protector, UV Care Milk, Sunscreen, Makeup Lotion, Horny Smoother, Elbow Lotion, Hair Milk, Hand Lotion , Body lotion, etc .; emollient cream, nourishing cream, nourishing cream, burnishing cream, moisture cream, night cream, massage cream, cleansing cream, makeup cream, base cream, pre-made cream, sunscreen cream, suntan cream, hair Remover, hair cream, deodorant cream, shaving Creams such as reams and keratin softening creams; gels such as cleansing gels and moisture gels: soaps such as toilet soaps, transparent soaps, medicinal soaps, liquid soaps, shaving soaps, synthetic toilet soaps; peel-off packs, powder packs, washing packs, oils pack,
Pack masks such as cleansing masks; essences such as moisturizing essences, whitening essences, and ultraviolet essences can be exemplified.

【0051】メーキャップ化粧品としては、白粉・打粉
類、ファンデーション類、口紅類、頬紅類、アイライナ
ー、マスカラ、アイシャドー、眉墨、アイブロー、ネー
ルエナメル、エナメルリムーバー、ネールトリートメン
ト等を例示することができる。
Examples of make-up cosmetics include white powders and powders, foundations, lipsticks, blushers, eyeliners, mascaras, eye shadows, eyebrows, eyebrows, nail enamels, enamel removers, nail treatments, and the like.

【0052】毛髪用化粧品としては、オイルシャンプ
ー、クリームシャンプー、コンディショニングシャンプ
ー、ふけ用シャンプー、リンス一体型シャンプー等のシ
ャンプー、リンス、育毛剤、ヘアフォーム、ヘアムー
ス、ヘアスプレー、ヘアミスト、ヘアジェル、ウォータ
ーグリース、セットローション、カーラーローション、
ヘアリキッド、ポマード、チック、ヘアクリーム、ヘア
ブロー、枝毛コート、ヘアオイル、パーマネントウェー
ブ用剤、染毛剤、ヘアブリーチ等を例示することができ
る。
Examples of cosmetics for hair include shampoos such as oil shampoos, cream shampoos, conditioning shampoos, dandruff shampoos, rinsing shampoos, rinsing, hair restorer, hair foam, hair mousse, hair spray, hair mist, hair gel, water grease, Set lotion, curler lotion,
Examples include hair liquids, pomades, tics, hair creams, hair blows, split ends coats, hair oils, agents for permanent waving, hair dyes, hair bleach and the like.

【0053】芳香化粧品としては、香水、パフューム、
パルファム、オードパルファム、オードトワレ、オーデ
コロン、練香水、芳香パウダー、香水石鹸、ボディロー
ション、バスオイル等を例示することができる。
[0053] Aroma cosmetics include perfume, perfume,
Examples thereof include parfum, eau de parfum, eau de toilette, eau de cologne, condensed perfume, aromatic powder, perfume soap, body lotion, bath oil and the like.

【0054】ボディ化粧品としては、ボディシャンプー
等のボディ洗浄料;デオドラントローション、デオドラ
ントパウダー、デオドラントスプレー、デオドラントス
ティック等の防臭化粧品;脱色剤、脱毛・除毛剤;浴用
剤;虫よけスプレー等のインセクトリペラー等を例示す
ることができる。
Examples of body cosmetics include body cleansing agents such as body shampoos; deodorant cosmetics such as deodorant lotions, deodorant powders, deodorant sprays, and deodorant sticks; decolorants, depilatory / depilatory agents; bath agents; An insect repeller and the like can be exemplified.

【0055】また、剤型としては水中油(O/W)型、
油中水(W/O)型、W/O/W型、O/W/O型の乳
化型化粧料、油性化粧料、固型化粧料、液状化粧料、練
状化粧料、スティック状化粧料、揮発性油型化粧料、粉
状化粧料、ゼリー状化粧料、ジェル状化粧料、ペースト
状化粧料、乳化高分子型化粧料、シート状化粧料、ミス
ト状化粧料、スプレー型化粧料等の剤型で用いることが
できる。
Further, the dosage form is an oil-in-water (O / W) type,
Water-in-oil (W / O) type, W / O / W type, O / W / O type emulsion type cosmetics, oily cosmetics, solid cosmetics, liquid cosmetics, kneaded cosmetics, sticky cosmetics Cosmetics, volatile oil cosmetics, powder cosmetics, jelly cosmetics, gel cosmetics, paste cosmetics, emulsion polymer cosmetics, sheet cosmetics, mist cosmetics, spray cosmetics And the like.

【0056】外用剤は、軟膏剤、貼付剤、ローション
剤、リニメント剤、液状塗布剤などの剤型で皮膚に直接
適用する。本発明外用剤への分岐脂肪酸エステルの配合
量は、特に限定されないが、0.1〜50重量%程度で
あり、0.5〜30重量%が特に好ましい。軟膏剤、貼
付剤、ローション剤、リニメント剤、液状塗布剤などへ
の配合成分は、これらの製剤に通常用いられている添加
剤を全て用いることができる。
The external preparation is applied directly to the skin in the form of an ointment, patch, lotion, liniment, liquid coating or the like. The blending amount of the branched fatty acid ester in the external preparation of the present invention is not particularly limited, but is about 0.1 to 50% by weight, and particularly preferably 0.5 to 30% by weight. As ingredients to be added to ointments, patches, lotions, liniments, liquid coatings, etc., all additives usually used in these preparations can be used.

【0057】[0057]

【実施例】以下、本発明を実施例を用いてさらに詳しく
説明するが、本発明はこれらによって何ら制限されるも
のではない。
EXAMPLES Hereinafter, the present invention will be described in more detail with reference to Examples, but the present invention is not limited thereto.

【0058】製造例1 特開平6−234994号に開示される方法によりラノ
リン脂肪酸を分画して得られた分岐脂肪酸とオクチルド
デカノールとのエステルの製造例を以下に示す。
Production Example 1 An example of producing an ester of octyldodecanol with a branched fatty acid obtained by fractionating lanolin fatty acid by the method disclosed in JP-A-6-234994 is shown below.

【0059】攪拌機、温度計、窒素ガス吹き込み管、還
流冷却管を備えた2Lの四つ口フラスコに分岐脂肪酸
(日本精化(株)製、商品名FA−NH、酸価181.
3)465gとオクチルドデカノール(水酸基価18
4)458g、及び触媒としてパラトルエンスルホン酸
4.6gを加え、窒素を吹き込みながら115〜120
℃で4時間反応させた。その後、80℃まで放冷し、常
法により脱色脱臭処理を施し、分岐脂肪酸オクチルドデ
カノールエステル790gを得た。得られた分岐脂肪酸
オクチルドデカノールエステルの分析値は、酸価=0.
23、けん化価=98.6、水酸基価=3.2、曇点=
4.0℃であった。
Branched fatty acids (manufactured by Nippon Seika Co., Ltd., trade name FA-NH, acid value 181.
3) 465 g of octyldodecanol (having a hydroxyl value of 18)
4) Add 458 g and 4.6 g of paratoluenesulfonic acid as a catalyst, and add 115 to 120
The reaction was performed at 4 ° C. for 4 hours. Thereafter, the mixture was allowed to cool to 80 ° C. and subjected to a decolorizing and deodorizing treatment according to a conventional method to obtain 790 g of octyldodecanol branched fatty acid. The analysis value of the obtained branched fatty acid octyldodecanol ester was such that the acid value = 0.
23, saponification value = 98.6, hydroxyl value = 3.2, cloud point =
4.0 ° C.

【0060】試験例1 製造例1で得られた分岐脂肪酸オクチルドデカノールエ
ステルの40℃での粘度測定および感触の評価を行い、
軟質ラノリン脂肪酸オクチルドデカノールエステル(日
本精化(株)製、商品名YOFCO FE−1 SS)
と比較した。粘度測定はオストワルド粘度計を用いて行
い、感触の評価は女性パネラーによる官能試験で行っ
た。その結果を表1に示す。
Test Example 1 The viscosity of the branched fatty acid octyldodecanol ester obtained in Production Example 1 at 40 ° C. was measured and the feel was evaluated.
Soft lanolin fatty acid octyldodecanol ester (trade name: YOFCO FE-1 SS, manufactured by Nippon Seika Co., Ltd.)
And compared. The viscosity was measured using an Ostwald viscometer, and the feel was evaluated by a sensory test by a female panelist. Table 1 shows the results.

【0061】この場合、感触の評価基準は次の通りであ
る。 [皮膚へのなじみ] ◎:非常によい。 ○:よい。 △:どちらともいえない。 ×:悪い。 [油性感の無さ] ◎:非常に油性感がない。 ○:油性感がない。 △:どちらともいえない。 ×:油っぽい。 [べとつき感の無さ] ◎:非常にべとつき感がない。 ○:べとつき感がない。 △:どちらともいえない。 ×:べとつき感がある。 [のび] ◎:非常によい。 ○:よい。 △:どちらともいえない。 ×:悪い。
In this case, the evaluation criteria for feeling are as follows. [Skin familiarity] A: Very good. ○: Good. Δ: Neither can be said. ×: Bad. [No oiliness] :: Very no oiliness. :: No oiliness. Δ: Neither can be said. ×: Oily. [No sticky feeling] が な い: There is no very sticky feeling. :: No sticky feeling. Δ: Neither can be said. X: There is stickiness. [Nobi] A: Very good. ○: Good. Δ: Neither can be said. ×: Bad.

【0062】[0062]

【表1】 [Table 1]

【0063】軟質ラノリン脂肪酸オクチルドデカノール
エステルの粘度が31センチストークスであったのに対
し分岐脂肪酸オクチルドデカノールエステルの粘度は2
6センチストークスであった。また、両者ともほぼ同一
の分子量を持つにもかかわらず、分岐脂肪酸オクチルド
デカノールエステルの方が粘度が低く、感触がよいこと
がわかった。
While the viscosity of the soft lanolin fatty acid octyldodecanol ester was 31 centistokes, the viscosity of the branched fatty acid octyldodecanol ester was 2
6 centistokes. Further, it was found that the branched fatty acid octyl dodecanol ester had a lower viscosity and a better feel, though both had almost the same molecular weight.

【0064】実施例1 製造例1で得られた分岐脂肪酸オクチルドデカノールエ
ステルをエモリエントクリームに配合した。 成 分 比率(重量%) 油相成分: 製造例1の分岐脂肪酸オクチルドデカノールエステル 5.0 マカデミアナッツ油脂肪酸コレステリル 5.0 スクワラン 5.0 メチルポリシロキサン 2.0 セタノール 2.0 コンポジット−PC (リン脂質/コレステロール複合体、日本精化(株)製) 2.0 水相成分: グリセリン 5.0 1,3−ブチレングリコール 5.0 カルボキシビニルポリマー(1%水溶液) 20.0 防腐剤 適量 苛性ソーダ 適量 精製水 全体を100とする量
Example 1 The branched fatty acid octyldodecanol ester obtained in Production Example 1 was blended in an emollient cream. Ingredient ratio (% by weight) Oil phase component: Octyl dodecanol ester of a branched fatty acid of Production Example 5.0 Macadamia nut oil fatty acid cholesteryl 5.0 Squalane 5.0 Methylpolysiloxane 2.0 Cetanol 2.0 Composite-PC (phosphorus Lipid / cholesterol complex, manufactured by Nippon Seika Co., Ltd. 2.0 Aqueous phase component: glycerin 5.0 1,3-butylene glycol 5.0 carboxyvinyl polymer (1% aqueous solution) 20.0 Preservative proper amount caustic soda proper amount Amount of purified water 100

【0065】油相成分を70℃に加熱・攪拌し均一とす
る。水相成分を70℃で均一にし、苛性ソーダでpH6
に調整する。この水相を先に調製した油相へ徐々に加
え、ホモミキサーで均一に混合した後、熱交換機にて3
0℃まで冷却してエモリエントクリームを調製した。
The oil phase component is heated and stirred at 70 ° C. to make it uniform. The aqueous phase component was homogenized at 70 ° C, and pH 6 with caustic soda.
Adjust to This aqueous phase was gradually added to the previously prepared oil phase, mixed uniformly with a homomixer, and then mixed with a heat exchanger.
After cooling to 0 ° C., an emollient cream was prepared.

【0066】比較例1 実施例1の分岐脂肪酸オクチルドデカノールエステル
(5重量%)に代えて、軟質ラノリン脂肪酸オクチルド
デカノールエステル(日本精化(株)製、商品名YOF
CO FE−1 SS)を5重量%を用いた他は、実施
例1と同様にしてエモリエントクリームを調製した。
Comparative Example 1 Soft lanolin fatty acid octyldodecanol ester (trade name YOF, manufactured by Nippon Seika Co., Ltd.) was used in place of the branched fatty acid octyldodecanol ester (5% by weight) in Example 1.
An emollient cream was prepared in the same manner as in Example 1, except that 5% by weight of CO FE-1 SS) was used.

【0067】実施例2 製造例1で得られた分岐脂肪酸オクチルドデカノールエ
ステルを乳液に配合した。 成 分 比率(重量%) 油相成分: 製造例1の分岐脂肪酸オクチルドデカノールエステル 5.0 マカデミアナッツ油脂肪酸コレステリル 3.0 スクワラン 1.0 メチルポリシロキサン 1.0 コンポジット−PC (リン脂質/コレステロール複合体、日本精化(株)製) 2.0 水相成分: グリセリン 3.0 1,3−ブチレングリコール 10.0 カルボキシビニルポリマー(1%水溶液) 20.0 防腐剤 適量 苛性ソーダ 適量 精製水 全体を100とする量
Example 2 The branched fatty acid octyldodecanol ester obtained in Production Example 1 was blended in an emulsion. Ingredient ratio (% by weight) Oil phase component: Octyl dodecanol ester of branched fatty acid of Production Example 1 5.0 Macadamia nut oil cholesteryl fatty acid 3.0 Squalane 1.0 Methyl polysiloxane 1.0 Composite-PC (phospholipid / cholesterol composite 2.0, aqueous phase component: glycerin 3.0 1,3-butylene glycol 10.0 carboxyvinyl polymer (1% aqueous solution) 20.0 preservatives proper amount caustic soda proper amount purified water Amount to be 100

【0068】油相成分を70℃に加熱・攪拌し均一とす
る。水相成分を70℃で均一にし、苛性ソーダでpH6
に調整する。この水相を先に調製した油相へ徐々に加
え、ホモミキサーで均一に混合した後、熱交換機にて3
0℃まで冷却して乳液を調製した。
The oil phase component is heated and stirred at 70 ° C. to make it uniform. The aqueous phase component was homogenized at 70 ° C, and pH 6 with caustic soda.
Adjust to This aqueous phase was gradually added to the previously prepared oil phase, mixed uniformly with a homomixer, and then mixed with a heat exchanger.
An emulsion was prepared by cooling to 0 ° C.

【0069】比較例2 実施例2の分岐脂肪酸オクチルドデカノールエステル
(5重量%)に代えて、軟質ラノリン脂脂肪酸オクチル
ドデカノールエステル(日本精化(株)製、商品名YO
FCO FE−1 SS)を5重量%を用いた他は、実
施例2と同様にして乳液を調製した。
Comparative Example 2 Instead of the branched fatty acid octyldodecanol ester (5% by weight) of Example 2, a soft lanolin fatty acid octyldodecanol ester (trade name YO, manufactured by Nippon Seika Co., Ltd.)
An emulsion was prepared in the same manner as in Example 2 except that 5% by weight of FCO FE-1 SS) was used.

【0070】実施例3 製造例1で得られた分岐脂肪酸オクチルドデカノールエ
ステルを液状クリームシャンプーに配合した。 成 分 比率(重量%) 製造例1の分岐脂肪酸オクチルドデカノールエステル 1.0 ポリオキシエチレン(3)ラウリル硫酸 トリエタノールアミン(40%) 30.0 ラウリル硫酸ナトリウム(30%) 15.0 ラウロイルジエタノールアミド 3.0 ジステアリン酸ポリエチレングリコール 2.0 防腐剤 適量 香 料 適量 精製水 全体を100とする量
Example 3 The branched fatty acid octyldodecanol ester obtained in Production Example 1 was blended in a liquid cream shampoo. Ingredient ratio (% by weight) Octyl dodecanol ester of a branched fatty acid of Production Example 1 1.0 Polyoxyethylene (3) lauryl sulfate triethanolamine (40%) 30.0 Sodium lauryl sulfate (30%) 15.0 lauroyl diethanolamide C 3.0 3.0 Polyethylene glycol distearate 2.0 Preservatives Appropriate amount Perfume Appropriate amount Purified water 100%

【0071】精製水を70℃に加熱し、他成分を加え均
一に溶解した後、冷却して液状クリームシャンプーを調
製した。
The purified water was heated to 70 ° C., the other components were added and dissolved uniformly, and then cooled to prepare a liquid cream shampoo.

【0072】比較例3 実施例3の分岐脂肪酸オクチルドデカノールエステル
(1重量%)に代えて、軟質ラノリン脂肪酸オクチルド
デカノールエステル(日本精化(株)製、商品名YOF
CO FE−1 SS)を1重量%を用いた他は、実施
例3と同様にして液状クリームシャンプーを調製した。
Comparative Example 3 In place of the branched fatty acid octyldodecanol ester (1% by weight) in Example 3, a soft lanolin fatty acid octyldodecanol ester (trade name: YOF, manufactured by Nippon Seika Co., Ltd.)
A liquid cream shampoo was prepared in the same manner as in Example 3, except that 1% by weight of (CO FE-1 SS) was used.

【0073】実施例4 製造例1で得られた分岐脂肪酸オクチルドデカノールエ
ステルをヘアリンスに配合した。 成 分 比率(重量%) 製造例1の分岐脂肪酸オクチルドデカノールエステル 1.0 セチルアルコール 4.5 塩化ステアリルトリメチルアンモニウム 2.0 グリセリン 3.0 防腐剤 適量 香料 適量 色素 適量 精製水 全体を100とする量
Example 4 The branched fatty acid octyldodecanol ester obtained in Production Example 1 was blended into a hair rinse. Ingredient ratio (% by weight) Octyl dodecanol ester of branched fatty acid of Production Example 1 1.0 Cetyl alcohol 4.5 Stearyltrimethylammonium chloride 2.0 Glycerin 3.0 Preservatives Appropriate amount Perfume Appropriate amount Pigment Appropriate amount Purified water 100 amount

【0074】精製水に塩化ステアリルトリメチルアンモ
ニウム、グリセリン、色素を加え70℃に保ち(水
相)、他の成分を混合し、加熱溶解し70℃に保つ(油
相)。水相に油相を加えホモミキサーで乳化後攪拌しな
がら冷却する。
Stearyltrimethylammonium chloride, glycerin and a dye are added to purified water, and the mixture is maintained at 70 ° C. (aqueous phase). Other components are mixed, dissolved by heating and maintained at 70 ° C. (oil phase). The oil phase is added to the water phase, and the mixture is emulsified with a homomixer and cooled while stirring.

【0075】比較例4 実施例4の分岐脂肪酸オクチルドデカノールエステル
(1重量%)に代えて、軟質ラノリン脂肪酸オクチルド
デカノールエステル(日本精化(株)製、商品名YOF
CO FE−1 SS)を1重量%を用いた他は実施例
4と同様にしてヘアリンスを調製した。
Comparative Example 4 In place of the branched fatty acid octyldodecanol ester (1% by weight) of Example 4, a soft lanolin fatty acid octyldodecanol ester (trade name: YOF, manufactured by Nippon Seika Co., Ltd.)
A hair rinse was prepared in the same manner as in Example 4 except that 1% by weight of (CO FE-1 SS) was used.

【0076】実施例5 製造例1で得られた分岐脂肪酸オクチルドデカノールエ
ステルを口紅に配合した。 成 分 比率(重量%) 製造例1の分岐脂肪酸オクチルドデカノールエステル 25.0 ヒマシ油 46.7 カルナウバロウ 3.0 キャンデリラロウ 6.0 セレシン 9.0 二酸化チタン 6.5 赤色201号 1.5 赤色202号 2.0 黄色4号 0.3 香料 適量
Example 5 The branched fatty acid octyldodecanol ester obtained in Production Example 1 was mixed with a lipstick. Component ratio (% by weight) Branched fatty acid octyldodecanol ester of Production Example 1 25.0 Castor oil 46.7 Carnauba wax 3.0 Candelilla wax 6.0 Celesin 9.0 Titanium dioxide 6.5 Red 201 No. 1.5 Red No. 202 2.0 Yellow No. 4 0.3 Appropriate amount of fragrance

【0077】二酸化チタン、赤色201号、赤色202
号、黄色4号をヒマシ油の一部に加えローラーで練り、
均一に分散する(顔料部)。他の成分を混合し加熱溶解
した後、顔料部を加えホモミキサーで均一に分散する。
分散後、脱気した後、型に流し込み急冷し、スティック
状とする。
Titanium dioxide, Red No. 201, Red 202
No. 4, Yellow No. 4 was added to a part of castor oil and kneaded with a roller.
Uniformly dispersed (pigment part). After mixing and heating and dissolving the other components, the pigment portion is added and uniformly dispersed with a homomixer.
After dispersing, after degassing, the mixture is poured into a mold and rapidly cooled to form a stick.

【0078】比較例5 実施例5の分岐脂肪酸オクチルドデカノールエステル
(25重量%)に代えて、軟質ラノリン脂肪酸オクチル
ドデカノールエステルを25重量%を用いた他は、実施
例5と同様にして口紅を調製した。
Comparative Example 5 A lipstick was prepared in the same manner as in Example 5, except that 25% by weight of a soft lanolin fatty acid octyldodecanol ester was used in place of the branched fatty acid octyldodecanol ester of Example 5 (25% by weight). Was prepared.

【0079】試験例2 女性パネラーに、実施例1、2並びに比較例1、2で調
製したエモリエントクリーム、乳液を実際に使用させ、
実用評価を行った。その結果を表2に示す。
Test Example 2 A female panelist actually used the emollient cream and emulsion prepared in Examples 1 and 2 and Comparative Examples 1 and 2.
Practical evaluation was performed. Table 2 shows the results.

【0080】この場合、使用感及びその使用感の持続性
の評価基準は次の通りである。 [使用感] ”◎”:極めて良好、”○”:良好、”△”:やや不
良、”×”:不良 [持続性]使用5時間経過後に使用感を次の基準により
評価した。 ”◎”:極めて良好、”○”:良好、”△”:やや不
良、”×”:不良
In this case, the evaluation criteria for the feeling of use and the durability of the feeling of use are as follows. [Usability] "]": extremely good, "、": good, "△": slightly poor, "x": poor [Continuity] After 5 hours of use, the use feeling was evaluated according to the following criteria. "◎": extremely good, "○": good, "△": slightly bad, "x": bad

【0081】表より、本発明のエモリエントクリーム、
乳液は、使用感及び持続性に非常に優れていることがわ
かる。
From the table, the emollient cream of the present invention,
It turns out that the emulsion is very excellent in use feeling and persistence.

【0082】[0082]

【表2】 [Table 2]

【0083】試験例3 女性パネラーに実施例3、4並びに比較例3、4で調製
したシャンプー及びヘアリンスを実際に使用させ、実用
評価を行った。評価は使用後の髪のしっとり感、柔軟
性、平滑性、まとまり性の4項目について、次の評価基
準で行った。結果は表3に示した。
Test Example 3 Shampoos and hair rinses prepared in Examples 3 and 4 and Comparative Examples 3 and 4 were actually used by female panelists, and practical evaluation was performed. The evaluation was made on the following evaluation criteria for the four items of moist feeling, flexibility, smoothness, and unity of the hair after use. The results are shown in Table 3.

【0084】[しっとり感] ◎:非常にしっとりする。 ○:しっとりする。 △:どちらともいえない。 ×:しっとりしない。 [柔軟性] ◎:非常に柔らかい。 ○:柔らかい。 △:硬いとも、柔らかいともいえない。 ×:硬い。 [平滑性] ◎:非常にある。 ○:ある。 △:どちらともいえない。 ×:ない。 [まとまり性] ◎:非常にまとまる。 ○:まとまる。 △:どちらともいえない。 ×:まとまらない。[Moist feeling] A: Very moist. ○: Moist. Δ: Neither can be said. ×: Not moist. [Flexibility] A: Very soft. :: Soft. Δ: Neither hard nor soft. X: Hard. [Smoothness] A: Very good. :: Yes. Δ: Neither can be said. ×: Not available. [Cohesiveness] A: Very cohesive. :: united. Δ: Neither can be said. ×: Not organized.

【0085】[0085]

【表3】 [Table 3]

【0086】表3より、本発明のシャンプー、リンス
は、使用感に優れていることがわかる。
Table 3 shows that the shampoos and rinses of the present invention are excellent in use feeling.

【0087】試験例4 女性パネラーに実施例5並びに比較例5で調製した口紅
を実際に使用させ、実用評価と安定性の評価を行った。
実用評価は使用時または使用後のしっとり感、付着性、
伸展性、つや、べたつき感の無さ、持ちの6項目につい
て、次の評価基準で行った。結果は表4に示した。
Test Example 4 A lipstick prepared in Example 5 and Comparative Example 5 was actually used by a female panelist, and practical evaluation and stability evaluation were performed.
Practical evaluations include moist feeling during and after use, adhesion,
The following evaluation criteria were used for the six items of extensibility, gloss, lack of stickiness, and durability. The results are shown in Table 4.

【0088】[しっとり感] ◎:非常にしっとりする。 ○:しっとりする。 △:どちらともいえない。 ×:しっとりしない。 [付着性] ◎:非常につきがよい。 ○:つきがよい。 △:よいとも、悪いともいえない。 ×:悪い。 [伸展性] ◎:非常に伸びがよい。 ○:伸びがよい。 △:よいとも、悪いともいえない。 ×:伸びが悪い。 [べたつき感の無さ] ◎:非常にべたつき感がない。 ○:べたつき感がない。 △:どちらともいえない。 ×:べたつき感がある。 [持ち] ◎:非常に持ちがよい。 ○:持ちがよい。 △:どちらともいえない。 ×:持ちが悪い。[Moist feeling] A: Very moist. ○: Moist. Δ: Neither can be said. ×: Not moist. [Adhesiveness] A: Very good. :: Good stickiness. Δ: Neither good nor bad. ×: Bad. [Extensibility] A: Very good elongation. :: Good elongation. Δ: Neither good nor bad. X: Elongation is poor. [No stickiness] A: There is no very sticky feeling. :: No sticky feeling. Δ: Neither can be said. X: There is a sticky feeling. [Holding] A: Very good. :: Good durability. Δ: Neither can be said. ×: Poor durability.

【0089】[0089]

【表4】 [Table 4]

【0090】表4より本発明に係わる口紅が使用感、持
ちが良好であることがわかる。
From Table 4, it can be seen that the lipstick according to the present invention has a good feeling in use and holding.

【0091】[0091]

【発明の効果】本発明に係る分岐脂肪酸オクチルドデカ
ノールエステルを配合した化粧料および外用剤は、従来
のオクチルドデカノールエステルを配合したものに比
し、使用感に優れた効果を発揮する。
The cosmetic and external preparation containing the branched fatty acid octyldodecanol ester according to the present invention exhibit a superior feeling in use as compared with conventional octyldodecanol ester-containing products.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 7/08 A61K 7/08 47/14 47/14 A61P 17/00 A61P 17/00 (72)発明者 片山 剛 兵庫県高砂市梅井5丁目1番1号 日本精 化株式会社研究所内 (72)発明者 奥村 昌和 兵庫県高砂市梅井5丁目1番1号 日本精 化株式会社研究所内 Fターム(参考) 4C076 AA17 BB31 CC18 DD30Z DD34A DD37A DD38E DD38F DD45A DD45E EE09E EE09F EE09G EE27A FF15 FF16 FF17 4C083 AA122 AB032 AB242 AC012 AC022 AC072 AC122 AC351 AC402 AC432 AC542 AC642 AC692 AC782 AC792 AC852 AD092 AD152 AD492 AD511 AD572 CC02 CC05 CC13 CC38 CC39 DD11 DD22 DD23 DD27 DD31 EE06 EE07 EE12 FF01 FF05 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) A61K 7/08 A61K 7/08 47/14 47/14 A61P 17/00 A61P 17/00 (72) Inventor Go Katayama 5-1-1, Umei, Takasago City, Hyogo Pref. Nippon Seika Co., Ltd. (72) Inventor Masakazu Okumura 5-1-1, Umei, Takasago City, Hyogo Pref. 4C076 AA17 BB31 CC18 DD30Z DD34A DD37A DD38E DD38F DD45A DD45E EE09E EE09F EE09G EE27A FF15 FF16 FF17 4C083 AA122 AB032 AB242 AC012 AC022 AC072 AC122 AC351 AC402 DDAC432 AC542 AC642 CC692 AD7812 CC92ADAC8522 EE06 EE07 EE12 FF01 FF05

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ラノリン脂肪酸から得られる分岐脂肪酸
と分岐アルコールとのエステルを油相成分として含有す
ることを特徴とする化粧料および外用剤。
1. A cosmetic or external preparation comprising an ester of a branched fatty acid and a branched alcohol obtained from lanolin fatty acid as an oil phase component.
【請求項2】 分岐アルコールが2−オクチルドデカノ
ールである請求項1に記載の化粧料および外用剤。
2. The cosmetic and external preparation according to claim 1, wherein the branched alcohol is 2-octyldodecanol.
JP11211577A 1999-07-27 1999-07-27 Cosmetic and preparation for external use Pending JP2001039815A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11211577A JP2001039815A (en) 1999-07-27 1999-07-27 Cosmetic and preparation for external use

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11211577A JP2001039815A (en) 1999-07-27 1999-07-27 Cosmetic and preparation for external use

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001039815A true JP2001039815A (en) 2001-02-13

Family

ID=16608078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11211577A Pending JP2001039815A (en) 1999-07-27 1999-07-27 Cosmetic and preparation for external use

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001039815A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100536826C (en) * 2007-12-28 2009-09-09 清华大学 Sheep oil nano emulsions and preparation and application thereof
JP2015506342A (en) * 2011-12-23 2015-03-02 クローダ インターナショナル パブリック リミティド カンパニー Fatty acid ester composition for use as an emollient
JP7336357B2 (en) 2019-11-05 2023-08-31 日本精化株式会社 Lactic acid ester and cosmetics containing the same

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100536826C (en) * 2007-12-28 2009-09-09 清华大学 Sheep oil nano emulsions and preparation and application thereof
JP2015506342A (en) * 2011-12-23 2015-03-02 クローダ インターナショナル パブリック リミティド カンパニー Fatty acid ester composition for use as an emollient
US9656944B2 (en) 2011-12-23 2017-05-23 Croda International Plc Fatty acid ester compositions for use as emollients
JP7336357B2 (en) 2019-11-05 2023-08-31 日本精化株式会社 Lactic acid ester and cosmetics containing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7020941B2 (en) Cosmetics
JP3826057B2 (en) Lanolin-like composition and cosmetics and skin external preparations containing the same
JP4331584B2 (en) Oily base and cosmetics and skin external preparations containing the same
JP4573690B2 (en) Cosmetic oil or skin external preparation oil, and cosmetic or skin external preparation
JP4815164B2 (en) Moisturizer and cosmetic and skin external preparations containing the same
JP2009035497A (en) Infiltration-promoting agent
JP2002275020A (en) Oil agent, and cosmetic and external agent containing the same
JP2005330257A (en) Cosmetic
JP4573383B2 (en) Cosmetic oil and cosmetics and external preparations using the same
JP2009035500A (en) Cosmetic and external preparation for skin
JP4610050B2 (en) Oil, cosmetics and external preparations using the same
JP2004277285A (en) Cosmetic and composition for producing cosmetic
JP2006137684A (en) Method for preparing liposome precursor
JP2020176067A (en) Cosmetic or skin care external preparation containing phosphatidylinositol
JP2019156726A (en) Cosmetic containing sparingly soluble component
JP6207184B2 (en) Cosmetics and external preparation for skin
JP6472038B2 (en) Cosmetic oil and cosmetics containing the same
JP2000344697A (en) Long-chain branched alcohol and cosmetic and external preparation produced by using the alcohol
JP2604782B2 (en) Cosmetics
JP2015160818A (en) hair cosmetic
JP2019189556A (en) Phosphatidylinositol-containing complex
JP2007314427A (en) Lipoic acid-containing complex
JP2001039815A (en) Cosmetic and preparation for external use
JP2000247825A (en) Cosmetic and external preparation
JP2004262783A (en) Cosmetic and imparting agent for touch similar to that of silicone