JP2001038057A - 携帯電話機を用いたゲーム機操作システム及び方法 - Google Patents

携帯電話機を用いたゲーム機操作システム及び方法

Info

Publication number
JP2001038057A
JP2001038057A JP11214755A JP21475599A JP2001038057A JP 2001038057 A JP2001038057 A JP 2001038057A JP 11214755 A JP11214755 A JP 11214755A JP 21475599 A JP21475599 A JP 21475599A JP 2001038057 A JP2001038057 A JP 2001038057A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game machine
game
signal
mobile phone
function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11214755A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Takeda
博昭 竹田
Toshio Yagi
敏男 八木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP11214755A priority Critical patent/JP2001038057A/ja
Priority to PCT/JP2000/004970 priority patent/WO2001008766A1/ja
Priority to CN00801386A priority patent/CN1317984A/zh
Priority to AU63144/00A priority patent/AU6314400A/en
Priority to KR1020017003926A priority patent/KR20010075410A/ko
Priority to EP00949894A priority patent/EP1118366A1/en
Publication of JP2001038057A publication Critical patent/JP2001038057A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/30Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers
    • A63F13/33Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers using wide area network [WAN] connections
    • A63F13/332Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers using wide area network [WAN] connections using wireless networks, e.g. cellular phone networks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/20Input arrangements for video game devices
    • A63F13/23Input arrangements for video game devices for interfacing with the game device, e.g. specific interfaces between game controller and console
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/30Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers
    • A63F13/32Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers using local area network [LAN] connections
    • A63F13/323Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers using local area network [LAN] connections between game devices with different hardware characteristics, e.g. hand-held game devices connectable to game consoles or arcade machines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/30Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers
    • A63F13/35Details of game servers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/80Special adaptations for executing a specific game genre or game mode
    • A63F13/843Special adaptations for executing a specific game genre or game mode involving concurrently two or more players on the same game device, e.g. requiring the use of a plurality of controllers or of a specific view of game data for each player
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/10Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by input arrangements for converting player-generated signals into game device control signals
    • A63F2300/1025Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by input arrangements for converting player-generated signals into game device control signals details of the interface with the game device, e.g. USB version detection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/40Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterised by details of platform network
    • A63F2300/403Connection between platform and handheld device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/40Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterised by details of platform network
    • A63F2300/406Transmission via wireless network, e.g. pager or GSM
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/50Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by details of game servers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/80Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game specially adapted for executing a specific type of game
    • A63F2300/8088Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game specially adapted for executing a specific type of game involving concurrently several players in a non-networked game, e.g. on the same game console

Abstract

(57)【要約】 【課題】 携帯電話機でゲーム機を操作可能とする
ことによって、ゲーム機コントローラが1つしか無い場
合でも1つのゲーム機を複数人で操作すること。 【解決手段】 携帯電話機103に備えられているゲー
ム機の操作キーにて、所定の操作を行い、この操作に応
じて得られた遠隔操作信号を、公衆網を介してゲーム機
101の通信手段で受信し、この受信された遠隔操作信
号に応じてゲーム機101のゲーム機能を動作させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、移動体通信システ
ムにおける携帯電話機を用いてゲーム機を操作する事を
実現する携帯電話機を用いたゲーム機操作システム及び
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の携帯電話機を用いたゲー
ム機操作システム及び方法としては、特開平10−27
1562号公報に記載されているものがある。
【0003】図8は、従来のゲーム機操作システムの構
成を示すブロック図である。
【0004】この図8に示すゲーム機操作システムは、
ゲーム機コントローラ801と、ゲーム機802と、受
像機803とを備えて構成されている。
【0005】ゲーム機コントローラ801は、操作者が
操作した内容を電気信号(操作信号)804に変換する
ものである。ゲーム機802は、ゲームプログラムを実
行し、操作者が操作する内容に応じたゲーム画像信号8
05を出力するものである。受像機803は、ゲーム機
802から出力されたゲーム画像信号805を表示する
ものである。
【0006】このような構成において、ゲーム機を操作
する方法を説明する。ゲーム機コントローラ801は、
操作者が操作した内容を電気信号に変換し、これを操作
信号804としてゲーム機802へ出力する。
【0007】ゲーム機802は、操作信号804をもと
に所定の演算処理を行ない、ゲーム画像信号805を作
成し受像機803へ出力する。受像機803はゲーム画
像信号805をブラウン管または液晶画面などに表示す
る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
装置においては、ゲーム機802を操作する操作者の数
はゲーム機コントローラ801の数に限定される。最近
のゲームは複数人数で操作するものも多く、このような
要求を満たすためには、複数人数に対応した数のゲーム
機コントローラ801を必要とするが、普段はゲーム機
コントローラ801を持ち歩かないので、突然の機会に
複数人数でゲームを行おうとしてもゲーム機コントロー
ラ801が足りずゲーム機802の操作を複数人数で行
なえないという問題がある。
【0009】本発明はかかる点に鑑みてなされたもので
あり、携帯電話機でゲーム機を操作可能とすることによ
って、ゲーム機コントローラが1つしか無い場合でも1
つのゲーム機を複数人で操作することができる携帯電話
機を用いたゲーム機操作システム及び方法を提供するこ
とを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、携帯電話機に
備えられているゲーム機の操作キーにて、所定の操作を
行い、この操作に応じて得られた操作信号を、公衆網を
介してゲーム機の通信手段で受信し、この受信された操
作信号に応じてゲーム機のゲーム機能を動作させる。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の第1の態様は、無線又は
有線回線を介して通信を行う通信手段及び、この通信手
段で受信された遠隔操作信号に応じてゲーム機能を動作
するゲーム機能実行手段を備えるゲーム機と、このゲー
ム機を操作し、この操作に応じた前記遠隔操作信号を生
成する操作手段を備える携帯電話機と、この携帯電話機
から送信される前記遠隔操作信号を前記ゲーム機へ送信
する通信網と、を具備する構成を採る。
【0012】この構成によれば、ゲーム機のコントロー
ラが無くても、携帯電話機でゲーム機を操作することが
できる。
【0013】本発明の第2の態様は、第1の態様におい
て、ゲーム機と通信網との間に接続され、前記通信網を
介して受信された複数の携帯電話機からの各遠隔操作信
号を多重化して前記ゲーム機へ送信する多重化サーバを
具備し、前記ゲーム機能実行手段が通信手段で受信され
る前記多重化された遠隔操作信号に応じてゲーム機能を
動作する構成を採る。
【0014】この構成によれば、ゲーム機のコントロー
ラが無くても、複数の携帯電話機でゲーム機を操作する
ことができる。
【0015】本発明の第3の態様は、第1の態様又は第
2の態様において、ゲーム機は、このゲーム機を操作す
るゲーム機コントローラの操作信号と遠隔操作信号とを
多重化する信号多重化手段を具備し、前記ゲーム機能実
行手段が前記多重化された操作信号及び遠隔操作信号に
応じてゲーム機能を動作する構成を採る。
【0016】この構成によれば、携帯電話機でゲーム機
コントローラと共にゲーム機を操作することができる。
【0017】本発明の第4の態様は、第2の態様又は第
3の態様において、複数の携帯電話機は、測定信号の受
信時に返答信号を送信する機能を具備し、多重化サーバ
は、通信網を介して前記複数の携帯電話機へ前記測定信
号を送信し、前記測定信号の受信時に前記複数の携帯電
話機から前記通信網を介して返信されてきた返答信号の
到着時間差を求め、前記複数の携帯電話機の何れかから
最初に受信した遠隔操作信号を記憶し、この記憶遠隔操
作信号に、前記到着時間差後に受信した他の携帯電話機
からの遠隔操作信号を多重化してゲーム機へ送信する機
能を具備する構成を採る。
【0018】この構成によれば、複数の携帯電話機の操
作者の操作に対するゲーム機の反応時間を同じにするこ
とが可能となり、ゲーム操作性を向上させることができ
る。
【0019】本発明の第5の態様は、第1の態様又は第
3の態様において、ゲーム機能実行手段は、ゲーム機能
の動作状態を表示するメッセージ信号を生成する機能を
具備し、携帯電話機は、通信網を介して受信された前記
メッセージ信号が示す内容を表示手段に表示する制御手
段を具備する構成を採る。
【0020】この構成によれば、ゲームの内容を把握し
たり、ゲームの動作状態に応じた応答などを操作者に通
知することができる。
【0021】本発明の第6の態様は、第2の態様から第
4の態様いずれかにおいて、ゲーム機能実行手段は、複
数の携帯電話機毎の遠隔操作信号に応じたゲーム機能の
動作状態を表示する各メッセージ信号を生成して多重化
する機能を具備し、多重化サーバは、前記多重化された
メッセージ信号を分離する機能を具備し、前記複数の携
帯電話機の制御手段は、通信網を介して受信された前記
分離後の自機宛のメッセージ信号が示す内容を表示手段
に表示する構成を採る。
【0022】この構成によれば、ゲーム中に他の操作者
に知られては困る情報、例えば麻雀ゲームの自分の牌な
ど、を知られないようにする事が可能になり、ゲーム性
を向上させることができる。
【0023】本発明の第7の態様は、第5の態様又は第
6の態様において、ゲーム機能実行手段は、メッセージ
信号にゲーム機能の動作状態を点灯/点滅で示すための
点灯/点滅情報を挿入する機能を具備し、携帯電話機の
制御手段は、前記点灯/点滅情報の挿入された受信メッ
セージ信号に応じて発光手段を点灯/点滅する構成を採
る。
【0024】この構成によれば、ゲームの動作状態を点
灯/点滅で操作者に知らせることができる。
【0025】本発明の第8の態様は、第5の態様又は第
6の態様において、ゲーム機能実行手段は、メッセージ
信号にゲーム機能の動作状態を振動で示すための振動情
報を挿入する機能を具備し、携帯電話機の制御手段は、
前記振動情報の挿入された受信メッセージ信号に応じて
振動手段を振動する構成を採る。
【0026】この構成によれば、ゲームの動作状態を振
動で操作者に知らせることができる。
【0027】本発明の第9の態様は、第1の態様から第
8の態様いずれかにおいて、携帯電話機は、遠隔操作信
号と音声信号とを多重化して送信する機能を具備する構
成を採る。
【0028】この構成によれば、ゲーム機の操作を行い
ながら音声通話も行うことができる。
【0029】本発明の第10の態様は、携帯電話機に備
えられたゲーム機の操作キーにて、所定の操作を行い、
この操作に応じて得られた遠隔操作信号を、通信網を介
して前記ゲーム機の通信手段で受信し、この受信された
遠隔操作信号に応じて前記ゲーム機のゲーム機能を動作
させるようにした。
【0030】この方法によれば、ゲーム機のコントロー
ラが無くても、携帯電話機でゲーム機を操作することが
できる。
【0031】以下、本発明の実施の形態について、図面
を参照して詳細に説明する。
【0032】(実施の形態1)図1は、本発明の実施の
形態1に係る携帯電話機を用いたゲーム機操作システム
の構成を示すブロック図である。
【0033】この図1に示す携帯電話機を用いたゲーム
機操作システムは、ゲーム機コントローラ100と、ゲ
ーム機101と、ブラウン管又は液晶画像などの受像機
102と、携帯電話機103と、公衆網104とを備え
て構成されている。
【0034】ゲーム機コントローラ100は、操作者が
操作した内容を電気信号である操作信号110に変換す
るものである。ゲーム機101は、ゲームプログラムを
実行し、操作者が操作する内容を反映したゲーム画像信
号111を出力するものである。受像機102は、ゲー
ム機101から出力されたゲーム画像信号111を表示
するものである。
【0035】携帯電話機103は、操作者が操作した内
容を電気信号である公衆網経由遠隔操作信号112に変
換して、公衆網104へ送信するものである。公衆網1
04は、携帯電話機103からのゲーム操作内容を示す
遠隔操作信号113をゲーム機101へ送信するもので
ある。
【0036】次に、携帯電話機103の内部構成を図2
を参照して説明する。
【0037】携帯電話機103は、操作キー部201
と、スピーカ部202と、マイク部203と、音声コー
デック部204と、液晶表示部205と、LED部20
6と、バイブレータ部207と、CPU部208と、信
号多重/分離化部209とを備えて構成されている。
【0038】操作キー部201は、通常携帯電話機10
3が備えるキーの他に、ゲーム機コントローラ100が
備えるゲーム機101を操作するためのアクションキー
や方向キー等のゲーム操作キーを備え、操作者がキー操
作した内容を電気信号である操作信号210に変換する
ものである。
【0039】スピーカ部202は、音声通信時に相手の
音声信号213を再生するものである。マイク部203
は、音声通信時に話者の音声を電気信号である話者音声
信号211に変換するものである。音声コーデック部2
04は、音声通信時に話者の音声信号211を圧縮した
り、相手の圧縮された音声信号212を伸長し、この音
声信号213をスピーカ部202へ出力するものであ
る。
【0040】液晶表示部205は、CPU部208の表
示制御より生成される液晶制御信号214に応じた内容
を表示するものである。LED部206は、CPU部2
08の点灯/消灯制御により生成されるLED制御信号
215応じて点灯/消灯するものである。バイブレータ
部207は、CPU部208の振動制御により生成され
る電話制御信号216に応じて振動するものである。C
PU部208は、信号多重/分離化部209からの電話
制御信号217に応じて携帯電話機103全体の制御を
行なう部分である。
【0041】信号多重/分離化部209は、携帯電話機
103の各機能部からの信号を多重化して公衆網104
へ送信したり、公衆網104からの信号を各機能部別の
信号に分離するものであり、また、ゲーム操作時には、
操作信号210に応じた遠隔操作信号112を公衆網1
04へ送信し、この際、音声符号化信号212を送信し
ないように処理するが、ゲームの内容が音声による会話
が必要な場合及びゲーム中の着信などがあった場合に
は、操作信号210と音声符号化信号212を多重化し
て公衆網104に送信するものである。
【0042】次に、公衆網104の内部構成を図3を参
照して説明する。公衆網104は、第1基地局301
と、交換局302と、第2基地局303とを備えて構成
されている。
【0043】第1基地局301は、携帯電話機103と
交信するものである。交換局302は、携帯電話機10
3とゲーム機101との間の回線を接続するものであ
る。第2基地局303は、ゲーム機101が移動体通信
を行なっている場合に必要となり、ゲーム機101が固
定網を使用している場合は不要となるものである。
【0044】次に、ゲーム機101の内部構成を図4を
参照して説明する。ゲーム機101は、スピーカ部40
1と、マイク部402と、音声コーデック部403と、
信号多重/分離部404と、ゲーム機能部405と、電
話機能部406とを備えて構成されている。
【0045】スピーカ部401は、音声信号408を再
生するものである。マイク部402は、音声を電気信号
である話者音声信号407に変換するものである。音声
コーデック部403は、話者音声信号407を圧縮した
り、相手の圧縮された音声信号409を伸長し、この音
声信号408をスピーカ部401へ出力するものであ
る。
【0046】信号多重/分離部404は、ゲーム機コン
トローラ100の操作信号110と公衆網経由遠隔操作
信号113とを多重化することによってゲーム制御信号
410を作成し、ゲーム機能部405へ出力する機能を
有するものである。
【0047】ゲーム機能部405は、ゲームを進行する
のに必要な処理を行なうものである。電話機能部406
は、ゲーム機101を公衆網104に回線接続するもの
であり、携帯電話機能及び有線電話機能の何れか又は双
方を備える。
【0048】なお、ゲーム操作中に音声通話を行なう必
要が無い場合は、ゲーム機101からスピーカ部40
1、マイク部402及び音声コーデック部403を省略
することができる。
【0049】このような構成において、携帯電話機10
3を用いてゲーム機101を操作する場合の動作を説明
する。
【0050】まず、操作者が携帯電話機103から発呼
することによって、携帯電話機103とゲーム機101
とを公衆網104を介して回線接続を行なう。これは、
ゲーム機101の電話機能部406と携帯電話機103
とが呼接続することによって行われる。
【0051】この回線接続が完了した後、操作者は携帯
電話機103においてゲーム機101の操作キーによっ
て所望の操作を行う。この操作に応じた操作信号210
が信号多重/分離化部209を介して遠隔操作信号11
2として公衆網104へ送信される。
【0052】公衆網104では、その遠隔操作信号11
2を第1基地局301によって受信し、この受信された
遠隔操作信号310を交換局302において、ゲーム機
101が受け取り可能な公衆網経由遠隔操作信号113
に変換してゲーム機101に送信する。
【0053】この公衆網経由遠隔操作信号113をゲー
ム機101に送信する場合、ゲーム機101の電話機能
部406が有線回線にて交換局302に接続されている
ものとする。
【0054】一方、電話機能部406の携帯電話機能を
使用する場合は、交換局302で変換された交換局経由
遠隔操作信号311が第2基地局303で、ゲーム機1
01が受け取り可能な公衆網経由無線操作信号312に
変換されてゲーム機101へ送信される。
【0055】ゲーム機101は、公衆網経由遠隔操作信
号113を電話機能部406で受信し、この受信された
遠隔操作信号113を信号多重/分離部404で分離
し、この遠隔操作信号113に応じたゲーム制御信号4
10をゲーム機能部405へ出力する。
【0056】ゲーム機能部405は、そのゲーム制御信
号410に応じた演算処理を行うことによって、受像機
102に表示されたゲーム内容を操作に応じた表示内容
に可変するためのゲーム機画像信号111を出力する。
【0057】このとき、ゲーム機101は、ゲーム機コ
ントローラ100からの操作信号110の内容も同時に
演算処理に反映させてもよい。このゲーム機コントロー
ラ100と携帯電話機103との双方のゲーム操作が有
効となる。
【0058】このように、実施の形態1の携帯電話機を
用いたゲーム機操作システムによれば、携帯電話機10
3にゲーム機101を操作するための機能を備え、ゲー
ム機101に携帯電話機103と公衆網104を介して
呼接続した後、その操作に応じてゲーム内容を可変する
機能を備えたので、ゲーム機コントローラ100が無く
ても、携帯電話機103でゲーム機101を操作するこ
とができる。
【0059】また、ゲーム機コントローラ100と同時
にゲーム操作することも可能なので、1つのゲーム機を
複数人で操作することができ、ゲーム機操作環境の向上
を図ることができる。
【0060】(実施の形態2)図5は、本発明の実施の
形態2に係る携帯電話機を用いたゲーム機操作システム
の構成を示すブロック図である。但し、この図5に示す
実施の形態2において図1の実施の形態1の各部に対応
する部分には同一符号を付し、その説明を省略する。
【0061】この図5に示す実施の形態2の携帯電話機
を用いたゲーム機操作システムが、実施の形態1と異な
る点は、複数の携帯電話機103−1,103−2で同
時にゲーム機101を操作できるように構成したことに
ある。
【0062】即ち、公衆網104とゲーム機101との
間に、多重化サーバ501を接続し、この多重化サーバ
501が、各携帯電話機103−1,103−2から送
信された各遠隔操作信号112−1,112−2が公衆
網104で変換された各公衆網経由遠隔操作信号113
−1,113−2を多重化し、この多重化遠隔操作信号
502をゲーム機101へ送信するようにした。
【0063】ゲーム機101は、その遠隔操作信号11
3を電話機能部406で受信し、この受信された遠隔操
作信号113を信号多重/分離部404で分離し、この
遠隔操作信号113に応じたゲーム制御信号410をゲ
ーム機能部405へ出力する。
【0064】ゲーム機能部405は、そのゲーム制御信
号410に応じた演算処理を行うことによって、受像機
102に表示されたゲーム内容を操作に応じた表示内容
に可変するためのゲーム機画像信号111を出力する。
【0065】このとき、ゲーム機101は、ゲーム機コ
ントローラ100からの操作信号110の内容も同時に
演算処理に反映させてもよい。このゲーム機コントロー
ラ100と携帯電話機103との双方のゲーム操作が有
効となる。
【0066】このように、実施の形態2の携帯電話機を
用いたゲーム機操作システムによれば、ゲーム機101
を操作するための機能を備えた複数の携帯電話機103
−1,103−2からの遠隔操作信号112−1,11
2−2を多重化サーバ501で多重化し、この多重化遠
隔操作信号502でゲーム機101を操作するようにし
たので、複数の携帯電話機103−1,103−2で同
時にゲーム機101を操作することができる。
【0067】(実施の形態3)図6は、本発明の実施の
形態3に係る携帯電話機を用いたゲーム機操作システム
の構成を示すブロック図である。但し、この図6に示す
実施の形態3において図2の実施の形態2の各部に対応
する部分には同一符号を付し、その説明を省略する。
【0068】この図6に示す実施の形態3の携帯電話機
を用いたゲーム機操作システムが、実施の形態2と異な
る点は、ゲーム機601と、多重化サーバ602と、携
帯電話機603−1,603−2との機能にある。
【0069】ゲーム機601は、実施の形態1で説明し
たゲーム機101が備える機能の他に、ゲーム機能部4
05が、各々の携帯電話機603−1,603−2の操
作に応じて実行されている各々のゲーム実行状態に対す
る各メッセージを出力する機能を備え、また、信号多重
/分離部404が、その各メッセージを多重化し、この
多重化メッセージ信号604を電話機能部406を介し
て多重化サーバ602へ出力する機能を備えている。
【0070】多重化サーバ602は、実施の形態2で説
明した多重化サーバ501が備える機能の他に、多重化
メッセージ信号604を各携帯電話機603−1,60
3−2別に振り分けたメッセージ信号605−1,60
5−2として公衆網104に送信する機能を備えてい
る。
【0071】公衆網104は、各メッセージ信号605
−1,605−2を、各携帯電話機603−1,603
−2が受信可能な公衆網経由メッセージ信号606−
1,606−2に変換して各携帯電話機603−1,6
03−2に送信する。
【0072】各携帯電話機603−1,603−2は、
実施の形態1で説明した携帯電話機103が備える機能
の他に、CPU部208が、受信された公衆網経由メッ
セージ信号606−1,606−2に応じた文字や画像
などの内容を液晶表示部205に表示する機能を備え
る。この機能の他に、公衆網経由メッセージ信号606
−1,606−2に、LEDを点灯させる、バイブレー
タを動作させるなどの情報が含まれている場合は、それ
らの情報に応じてLED部206を点灯させたり、バイ
ブレータ部207を振動させたりする機能を備える。
【0073】このような構成においては、ゲーム機60
1で、各々の携帯電話機603−1,603−2の操作
に応じて実行されている各々のゲーム実行状態に対する
各メッセージが多重化され、この多重化メッセージ信号
604が多重化サーバ602へ出力される。
【0074】多重化サーバ602では、その多重化メッ
セージ信号604が各携帯電話機603−1,603−
2別に振り分けられ、この各メッセージ信号605−
1,605−2が公衆網104で、公衆網経由メッセー
ジ信号606−1,606−2に変換され、各携帯電話
機603−1,603−2へ送信される。
【0075】各携帯電話機603−1,603−2で
は、受信公衆網経由メッセージ信号606−1,606
−2に応じた文字や画像などの内容が、液晶表示部20
5に表示される。又は、LED部206が点灯される
か、バイブレータ部207が振動される等の動作が実行
される。
【0076】このように、実施の形態3の携帯電話機を
用いたゲーム機操作システムによれば、各操作者が各々
所有の携帯電話機603−1,603−2で1つのゲー
ム機601を操作している場合に、特定の操作者に対し
て各種メッセージ信号を送信するようにしたので、ゲー
ム中に他の操作者に知られては困る情報、例えば麻雀ゲ
ームの自分の牌など、を知られないようにする事が可能
になり、ゲーム性を向上させることができる。
【0077】(実施の形態4)図7は、本発明の実施の
形態4に係る携帯電話機を用いたゲーム機操作システム
の構成を示すブロック図である。但し、この図7に示す
実施の形態4において図2の実施の形態2の各部に対応
する部分には同一符号を付し、その説明を省略する。
【0078】この図7に示す実施の形態4の携帯電話機
を用いたゲーム機操作システムが、実施の形態2と異な
る点は、多重化サーバ701と、携帯電話機702−
1,702−2との機能にある。
【0079】多重化サーバ701は、実施の形態2で説
明した多重化サーバ501が備える機能の他に、各携帯
電話機702−1,702−2での送受信信号が公衆網
104を経由した場合に、どの程度の信号遅延量が発生
するかを検出し、遅延量を同じにする機能を備える。
【0080】携帯電話機702−1,702−2は、実
施の形態2で説明した携帯電話機103−1,103−
2が備える機能の他に、多重化サーバ701が遅延量を
測定するために送信した測定信号703−1,703−
2が、公衆網104で各携帯電話機702−1,702
−2が受信可能に変換された公衆網経由測定信号704
−1,704−2を受信し、この受信時に返答信号70
5−1,705−2を送信する機能を備える。
【0081】このような構成において、多重化サーバ7
01から遅延量を測定するための測定信号703−1,
703−2が公衆網104へ送信されると、公衆網10
4で、その測定信号703−1,703−2が、各携帯
電話機702−1,702−2で受信可能な公衆網経由
測定信号704−1,704−2に変換されて各携帯電
話機702−1,702−2へ送信される。これを各携
帯電話機702−1,702−2が受信すると、この受
信時に返答信号705−1,705−2が公衆網104
へ送信される。
【0082】公衆網104では、返答信号705−1,
705−2が多重化サーバ701で受け取り可能な公衆
網経由返答信号706−1,706−2に変換されて多
重化サーバ701へ出力される。
【0083】多重化サーバ701では、各公衆網経由返
答信号706−1,706−2が受信されると、この受
信された時間差が測定される。例えば、一方の携帯電話
機702−1からの公衆網経由返答信号706−1が受
信されてからT時間後に、他方の携帯電話機702−2
からの公衆網経由返答信号706−2が受信されたとす
る。そのT時間の受信差は多重化サーバ701に記憶さ
れる。
【0084】その後、多重化サーバ701は、一方の携
帯電話機702−1からの公衆網経由遠隔操作信号11
3−1を受信後にその情報を記憶しておき、この記憶情
報を、T時間後に受信した他方の携帯電話機702−2
からの公衆網経由遠隔操作信号113−2と多重化し、
これを多重化遠隔操作信号502としてゲーム機101
へ送信する。
【0085】また、上記の遅延差を無くす機能は、図6
の実施の形態3にも同様に適用することができる。
【0086】このように、実施の形態4の携帯電話機を
用いたゲーム機操作システムによれば、各携帯電話機7
02−1,702−2からゲーム機601へ送信される
遠隔操作信号の遅延量を一定にするようにしたので、各
携帯電話機702−1,702−2の操作者の操作に対
するゲーム機101の反応時間を同じにすることが可能
となり、ゲーム操作性を向上させることができる。
【0087】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
携帯電話機でゲーム機を操作可能とすることによって、
ゲーム機コントローラが1つしか無い場合でも1つのゲ
ーム機を複数人で操作することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1に係る携帯電話機を用い
たゲーム機操作システムの構成を示すブロック図
【図2】実施の形態1に係る携帯電話機を用いたゲーム
機操作システムにおける携帯電話機の構成を示すブロッ
ク図
【図3】実施の形態1に係る携帯電話機を用いたゲーム
機操作システムにおける公衆網の構成を示すブロック図
【図4】実施の形態1に係る携帯電話機を用いたゲーム
機操作システムにおけるゲーム機の構成を示すブロック
【図5】本発明の実施の形態2に係る携帯電話機を用い
たゲーム機操作システムの構成を示すブロック図
【図6】本発明の実施の形態3に係る携帯電話機を用い
たゲーム機操作システムの構成を示すブロック図
【図7】本発明の実施の形態4に係る携帯電話機を用い
たゲーム機操作システムの構成を示すブロック図
【図8】従来の携帯電話機を用いたゲーム機操作システ
ムの構成を示すブロック図
【符号の説明】
100 ゲーム機コントローラ 101 ゲーム機 103,103−1,103−2,603−1,603
−2,702−1,702−2 携帯電話機 104 公衆網 110 操作信号 112,113 遠隔操作信号 201 操作キー部 205 液晶表示部 206 LED部 207 バイブレータ部 208 CPU部 209,404 信号多重/分離化部 405 ゲーム機能部 406 電話機能部 501,602,701 多重化サーバ 502 多重化遠隔操作信号 604 多重化メッセージ信号 605−1,605−2 メッセージ信号 703−1,703−2,704−1,704−2 測
定信号 705−1,705−2,706−1,706−2 返
答信号
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C001 CA00 CA02 CA09 CB01 CB08 CC02 CC03 DA00 DA06 5K067 AA21 BB04 BB21 BB27 DD27 EE02 EE16 HH05 HH11 9A001 CC05 DD11 JJ12 JJ76 KK62

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無線又は有線回線を介して通信を行う通
    信手段及び、この通信手段で受信された遠隔操作信号に
    応じてゲーム機能を動作するゲーム機能実行手段を備え
    るゲーム機と、このゲーム機を操作し、この操作に応じ
    た前記遠隔操作信号を生成する操作手段を備える携帯電
    話機と、この携帯電話機から送信される前記遠隔操作信
    号を前記ゲーム機へ送信する通信網と、を具備すること
    を特徴とする携帯電話機を用いたゲーム機操作システ
    ム。
  2. 【請求項2】 ゲーム機と通信網との間に接続され、前
    記通信網を介して受信された複数の携帯電話機からの各
    遠隔操作信号を多重化して前記ゲーム機へ送信する多重
    化サーバを具備し、前記ゲーム機能実行手段が通信手段
    で受信される前記多重化された遠隔操作信号に応じてゲ
    ーム機能を動作することを特徴とする請求項1記載の携
    帯電話機を用いたゲーム機操作システム。
  3. 【請求項3】 ゲーム機は、このゲーム機を操作するゲ
    ーム機コントローラの操作信号と遠隔操作信号とを多重
    化する信号多重化手段を具備し、前記ゲーム機能実行手
    段が前記多重化された操作信号及び遠隔操作信号に応じ
    てゲーム機能を動作することを特徴とする請求項1又は
    請求項2記載の携帯電話機を用いたゲーム機操作システ
    ム。
  4. 【請求項4】 複数の携帯電話機は、測定信号の受信時
    に返答信号を送信する機能を具備し、多重化サーバは、
    通信網を介して前記複数の携帯電話機へ前記測定信号を
    送信し、前記測定信号の受信時に前記複数の携帯電話機
    から前記通信網を介して返信されてきた返答信号の到着
    時間差を求め、前記複数の携帯電話機の何れかから最初
    に受信した遠隔操作信号を記憶し、この記憶遠隔操作信
    号に、前記到着時間差後に受信した他の携帯電話機から
    の遠隔操作信号を多重化してゲーム機へ送信する機能を
    具備することを特徴とする請求項2又は請求項3記載の
    携帯電話機を用いたゲーム機操作システム。
  5. 【請求項5】 ゲーム機能実行手段は、ゲーム機能の動
    作状態を表示するメッセージ信号を生成する機能を具備
    し、携帯電話機は、通信網を介して受信された前記メッ
    セージ信号が示す内容を表示手段に表示する制御手段を
    具備することを特徴とする請求項1又は請求項3記載の
    携帯電話機を用いたゲーム機操作システム。
  6. 【請求項6】 ゲーム機能実行手段は、複数の携帯電話
    機毎の遠隔操作信号に応じたゲーム機能の動作状態を表
    示する各メッセージ信号を生成して多重化する機能を具
    備し、多重化サーバは、前記多重化されたメッセージ信
    号を分離する機能を具備し、前記複数の携帯電話機の制
    御手段は、通信網を介して受信された前記分離後の自機
    宛のメッセージ信号が示す内容を表示手段に表示するこ
    とを特徴とする請求項2から請求項4いずれかに記載の
    携帯電話機を用いたゲーム機操作システム。
  7. 【請求項7】 ゲーム機能実行手段は、メッセージ信号
    にゲーム機能の動作状態を点灯/点滅で示すための点灯
    /点滅情報を挿入する機能を具備し、携帯電話機の制御
    手段は、前記点灯/点滅情報の挿入された受信メッセー
    ジ信号に応じて発光手段を点灯/点滅することを特徴と
    する請求項5又は請求項6記載の携帯電話機を用いたゲ
    ーム機操作システム。
  8. 【請求項8】 ゲーム機能実行手段は、メッセージ信号
    にゲーム機能の動作状態を振動で示すための振動情報を
    挿入する機能を具備し、携帯電話機の制御手段は、前記
    振動情報の挿入された受信メッセージ信号に応じて振動
    手段を振動することを特徴とする請求項5又は請求項6
    記載の携帯電話機を用いたゲーム機操作システム。
  9. 【請求項9】 携帯電話機は、遠隔操作信号と音声信号
    とを多重化して送信する機能を具備することを特徴とす
    る請求項1から請求項8いずれかに記載の携帯電話機を
    用いたゲーム機操作システム。
  10. 【請求項10】 携帯電話機に備えられたゲーム機の操
    作キーにて、所定の操作を行い、この操作に応じて得ら
    れた遠隔操作信号を、通信網を介して前記ゲーム機の通
    信手段で受信し、この受信された遠隔操作信号に応じて
    前記ゲーム機のゲーム機能を動作させることを特徴とす
    る携帯電話機を用いたゲーム機操作方法。
JP11214755A 1999-07-29 1999-07-29 携帯電話機を用いたゲーム機操作システム及び方法 Pending JP2001038057A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11214755A JP2001038057A (ja) 1999-07-29 1999-07-29 携帯電話機を用いたゲーム機操作システム及び方法
PCT/JP2000/004970 WO2001008766A1 (fr) 1999-07-29 2000-07-26 Systeme et procede de commande d'une console de jeu par telephone cellulaire
CN00801386A CN1317984A (zh) 1999-07-29 2000-07-26 使用便携电话机的游戏机控制系统及游戏机控制方法
AU63144/00A AU6314400A (en) 1999-07-29 2000-07-26 Method and system for controlling game machine through cellular phone
KR1020017003926A KR20010075410A (ko) 1999-07-29 2000-07-26 휴대 전화기를 이용한 게임기 조작 시스템 및 게임기 조작방법
EP00949894A EP1118366A1 (en) 1999-07-29 2000-07-26 Method and system for controlling game machine through cellular phone

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11214755A JP2001038057A (ja) 1999-07-29 1999-07-29 携帯電話機を用いたゲーム機操作システム及び方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001038057A true JP2001038057A (ja) 2001-02-13

Family

ID=16661034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11214755A Pending JP2001038057A (ja) 1999-07-29 1999-07-29 携帯電話機を用いたゲーム機操作システム及び方法

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1118366A1 (ja)
JP (1) JP2001038057A (ja)
KR (1) KR20010075410A (ja)
CN (1) CN1317984A (ja)
AU (1) AU6314400A (ja)
WO (1) WO2001008766A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002306836A (ja) * 2001-04-12 2002-10-22 Masato Harada 携帯電話利用ゲーム装置
JP2006295871A (ja) * 2005-03-16 2006-10-26 Sony Computer Entertainment Inc 通信端末装置
JP2009028107A (ja) * 2007-07-24 2009-02-12 Softbank Bb Corp 携帯通信端末
JP2010213307A (ja) * 2003-04-30 2010-09-24 Disney Enterprises Inc 携帯電話によるマルチメディアコントローラ
US8180363B2 (en) 2005-11-15 2012-05-15 Sony Computer Entertainment Inc. Communication apparatus preventing communication interference
JP2014090741A (ja) * 2012-10-31 2014-05-19 Konami Digital Entertainment Co Ltd ゲームシステム、それに用いられる制御方法及びコンピュータプログラム
JP2018064649A (ja) * 2016-10-17 2018-04-26 任天堂株式会社 情報処理システム、情報処理装置、情報処理プログラム、情報処理方法
JP2018102762A (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 株式会社カプコン ゲームシステム

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7103356B2 (en) 2001-12-11 2006-09-05 Bally Wulff Holding Gmbh & Co. Kg Method of operating a money game means
JP3844687B2 (ja) * 2001-12-21 2006-11-15 ソフトバンク株式会社 ネットワーク型ゲームシステム及びコントローラ
EP1350546A1 (en) * 2002-03-26 2003-10-08 Sony International (Europe) GmbH Mobile terminal and digital gaming device adapted for a telephone communication in a Bluetooth system
JP4849829B2 (ja) 2005-05-15 2012-01-11 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント センタ装置
KR20070040994A (ko) * 2005-10-13 2007-04-18 삼성전자주식회사 동작인식 센서를 구비한 휴대단말기를 게임기 컨트롤러로사용 하는 방법
JP5101677B2 (ja) 2010-09-14 2012-12-19 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 情報処理システム
JP5058319B2 (ja) 2010-09-14 2012-10-24 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 情報処理システム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0723356A (ja) * 1993-06-30 1995-01-24 Hitachi Ltd 対話型テレビ放送システム
JP3377272B2 (ja) * 1993-12-22 2003-02-17 株式会社ナムコ マルチプレーヤ型ゲーム装置
JPH09253334A (ja) * 1996-03-19 1997-09-30 Taito Corp ゲーム機のリモートコントローラ
JPH09284357A (ja) * 1996-04-11 1997-10-31 Sega Enterp Ltd リアルタイム通信システム
JPH114966A (ja) * 1996-10-01 1999-01-12 Sony Computer Entateimento:Kk ゲーム機用操作装置及びゲーム装置
JPH10295937A (ja) * 1997-04-24 1998-11-10 Sony Computer Entertainment:Kk ゲーム機用操作装置
JPH11114224A (ja) * 1997-10-09 1999-04-27 Hiroyuki Nakanishi 通信式ゲームシステム
JPH11137851A (ja) * 1997-11-07 1999-05-25 Aikomu International:Kk 携帯用ゲームシステム

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002306836A (ja) * 2001-04-12 2002-10-22 Masato Harada 携帯電話利用ゲーム装置
JP2010213307A (ja) * 2003-04-30 2010-09-24 Disney Enterprises Inc 携帯電話によるマルチメディアコントローラ
JP2006295871A (ja) * 2005-03-16 2006-10-26 Sony Computer Entertainment Inc 通信端末装置
JP4702738B2 (ja) * 2005-03-16 2011-06-15 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント ゲームシステム
US8180363B2 (en) 2005-11-15 2012-05-15 Sony Computer Entertainment Inc. Communication apparatus preventing communication interference
US8423041B2 (en) 2005-11-15 2013-04-16 Sony Computer Entertainment Inc. Communication apparatus preventing communication interference
JP2009028107A (ja) * 2007-07-24 2009-02-12 Softbank Bb Corp 携帯通信端末
JP2014090741A (ja) * 2012-10-31 2014-05-19 Konami Digital Entertainment Co Ltd ゲームシステム、それに用いられる制御方法及びコンピュータプログラム
JP2018064649A (ja) * 2016-10-17 2018-04-26 任天堂株式会社 情報処理システム、情報処理装置、情報処理プログラム、情報処理方法
US10596462B2 (en) 2016-10-17 2020-03-24 Nintendo Co., Ltd. Information processing system, information processing apparatus, storage medium having stored therein information processing program, and information processing method
JP2018102762A (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 株式会社カプコン ゲームシステム

Also Published As

Publication number Publication date
AU6314400A (en) 2001-02-19
KR20010075410A (ko) 2001-08-09
WO2001008766A1 (fr) 2001-02-08
EP1118366A1 (en) 2001-07-25
CN1317984A (zh) 2001-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001038057A (ja) 携帯電話機を用いたゲーム機操作システム及び方法
US5963246A (en) Multi-point video conference system
KR101494388B1 (ko) 이동통신단말기에서 감정 표시 서비스를 제공하기 위한 장치 및 방법
US20020042288A1 (en) Multiple-channel portable wireless communication apparatus and method
US7652722B2 (en) Apparatus and method for displaying multiple channels and changing channels in a portable terminal having a television video signal receiving function
JPH10290490A (ja) 多機能イヤホンマイク
EP0833532A2 (en) Method and apparatus for message communication
EP3499857A1 (en) Audio data processing method, terminal device, and storage medium
JPH0969864A (ja) コードレス電話機
EP1718076A2 (en) Mobile terminal for selectively storing video call data and video call data storing method therefor
JP2000175167A (ja) Tv電話装置
JPH05199328A (ja) 親子テレビ電話システム
KR20070027174A (ko) 응원기능이 구비된 이동통신단말기시스템 및 그 제어방법
JPH09214915A (ja) テレビ電話装置
JP2002290579A (ja) インターホンシステム
JP4101732B2 (ja) ダイヤルキーを有さない電話機および該電話機におけるダイヤル発信方法
JP4442485B2 (ja) 無線対応型テレビインターホンシステム
JP4162607B2 (ja) 通信装置
JP4307792B2 (ja) 通信システムおよび通信サービス方法
CN116320572A (zh) 数据传输方法及电子设备
KR101091232B1 (ko) 블루투스 기능을 구비한 이동 통신 단말기간 화상 통화 방법
JPH04207251A (ja) オフトーク通信装置
JPH0637924A (ja) テレビ電話機
JPH06169334A (ja) コードレス電話装置
JPH0555999A (ja) 無線電話装置