JP2001037097A - 電気自動車用バッテリパック充電装置及び方法 - Google Patents

電気自動車用バッテリパック充電装置及び方法

Info

Publication number
JP2001037097A
JP2001037097A JP11330452A JP33045299A JP2001037097A JP 2001037097 A JP2001037097 A JP 2001037097A JP 11330452 A JP11330452 A JP 11330452A JP 33045299 A JP33045299 A JP 33045299A JP 2001037097 A JP2001037097 A JP 2001037097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
voltage
battery pack
battery
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11330452A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4313913B2 (ja
Inventor
Jae-Seung Koo
在 昇 丘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2001037097A publication Critical patent/JP2001037097A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4313913B2 publication Critical patent/JP4313913B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/007Regulation of charging or discharging current or voltage
    • H02J7/00712Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters
    • H02J7/007182Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters in response to battery voltage
    • H02J7/007184Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters in response to battery voltage in response to battery voltage gradient
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/50Charging stations characterised by energy-storage or power-generation means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/007Regulation of charging or discharging current or voltage
    • H02J7/00712Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters
    • H02J7/007182Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters in response to battery voltage
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 充電電流対充電電圧の関係を用いた各充電段
階の転換によって各モジュール状態を実時間でモニタリ
ングし、安全性を向上させる電気自動車用バッテリパッ
ク充電装置及び方法を提供する。 【解決手段】 電源の供給を受けて充電を行い、放電を
行って電源を供給するためのバッテリパックと;前記バ
ッテリパックを定電力充電した後、前記バッテリパック
の電圧が第1電圧以上であれば定電流充電を行い、その
後、前記バッテリパックの電圧ピーク値が第2電圧以上
になるたびに順次に電流を小さくしながら定電流充電を
行い、前記バッテリパックの電圧が第3電圧以上であれ
ば第4電圧で定電圧充電を行った後、第5電圧以上であ
れば充電を終了するように制御するバッテリ充電制御部
と;前記バッテリ充電制御部の制御によって外部電源の
供給を受けて前記バッテリを充電するバッテリ充電部と
から構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電気自動車に係り、
より詳しくは、電気自動車のバッテリパックを充電する
装置及び方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、電気自動車はガソリン自動車と
は異なりモジュール化されているバッテリの限定された
エネルギーを利用して走行するものであって、バッテリ
の限定されたエネルギーが消耗されると外部電源によっ
てバッテリを充電しなければならない。
【0003】以下、添付図面に基づいて従来の技術につ
いて説明する。
【0004】図1は従来のバッテリ充電方法によるバッ
テリ電圧の波形図である。図1に示すように、定電力
(CP)、定電圧(CV1)、定電圧(CV2)の3段
階で充電を行った。
【0005】各充電段階の切換は次のようである。初期
に定電力を利用して充電を行った後、バッテリパックの
電圧が14.7*モジュール個数に到達すると、2段階
に切り換えられる。この時、所要時間は約2時間程度で
ある。
【0006】2段階では14.7の定電圧充電を行い、
この時の所要時間は1段階の2.5倍、即ち5時間程度
である。
【0007】次いで、約5時間程度の時間が経過した
後、3段階でも15.8Vの定電圧充電を行い、この時
の時間は1段階の半分程度の時間、即ち1時間程度であ
り、1時間を超えることはできないようになっている。
【0008】しかし、図1のように、従来においては、
2段階及び3段階で激しい不均衡によってモジュールを
モニタリングすることができない。これはバッテリモジ
ュールの互いに異なるガッシング(gassing)特性に起
因する。
【0009】また、従来においては、2段階及び3段階
で時間によって制御を行うため充電中の任意のモジュー
ルのフェイル(fail)時に拡散の恐れがある。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】一般に、鉛酸バッテリ
の充電状態(SOC:state of charge)が80%以上
では、互いに異なるガッシング特性によって入力電流に
応じて充電電圧特性が互いに相異する。このような現象
がバッテリ管理システム(BMS:battery management
system)では、バッテリの不均衡及びフェイル現象と
同一に検知されるので、バッテリパックの充電制御及び
残存容量計算の際に問題になる。
【0011】本発明は従来の問題点を解決するためのも
のであって、その目的は、充電電流対充電電圧の関係を
用いた各充電段階の転換によって、各モジュール状態を
実時間でモニタリングして安全性を向上させる電気自動
車用バッテリパック充電装置及び方法を提供することに
ある。
【0012】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明は、電源の供給を受けて充電を行い、放電を
行って電源を供給するためのバッテリパックと;前記バ
ッテリパックを定電力充電した後、前記バッテリパック
の電圧が第1電圧以上であれば定電流充電を行い、その
後、前記バッテリパックの電圧ピーク値が第2電圧以上
になるたびに順次に電流を小さくしながら定電流充電を
行い、前記バッテリパックの電圧が第3電圧以上であれ
ば第4電圧で定電圧充電を行った後、第5電圧以上であ
れば充電を終了するように制御するバッテリ充電制御部
と;前記バッテリ充電制御部の制御によって外部電源の
供給を受けて前記バッテリを充電するバッテリ充電部
と;を含む電気自動車用バッテリパック充電装置を提供
する。
【0013】また、本発明は、バッテリパックを定電力
充電しながら前記バッテリパックの電圧が第1電圧以上
であるかどうかを判断する第1段階と;前記バッテリパ
ックの電圧が第1電圧以上であれば定電流充電を行うと
共にバッテリパックの電圧ピーク値が第2電圧以上にな
るたびに順次に電流を小さくしながら定電流充電を行う
第2段階と;前記バッテリパックの電圧が第3電圧以上
であれば第4電圧で定電圧充電を行った後、充電電圧が
第5電圧以上であれば充電を終了する第3段階と;を含
む電気自動車用バッテリパック充電方法を提供する。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、添付図面に基づいて本発明
による好ましい実施例を説明する。
【0015】図2は本発明の実施例による電気自動車用
バッテリパック充電装置の構成図である。図2に示され
ているように、電気自動車用バッテリパック充電装置は
バッテリ充電制御部10と充電部20とバッテリパック
30とからなる。
【0016】バッテリ充電制御部10はバッテリパック
30の状態を把握して、それに従ってバッテリバック3
0の充電のための制御信号を出力する。バッテリ充電部
20は、外部から印加される電源を直流電源に変換して
スイッチSがオンになる時にバッテリパック30充電の
ための電気的信号を出力する。
【0017】以下、このように構成された本発明の実施
例による電気自動車用バッテリパックの充電装置の動作
を図2ないし図4に基づいて詳しく説明する。
【0018】図3は本発明の実施例による電気自動車用
バッテリパック充電方法の流れ図であり、図4は本発明
の実施例による電気自動車用バッテリパックの充電試験
結果を示した波形図である。
【0019】まず、運行された電気自動車がバッテリ放
電モードになると、使用者はバッテリパック30を充電
するためにプラグを交流電源に連結してスイッチSをオ
ンにする。
【0020】その後、バッテリ充電制御部10はバッテ
リパック30の初期充電状態(SOCinitial)を検知
し(S20)、バッテリパック30を充電するようにバ
ッテリ充電部20を制御する。
【0021】これによって、外部の3相交流電源は、バ
ッテリ充電部20内の整流器21を通して直流に変換さ
れ、直流に変換された5.4kwの電力を利用してバッ
テリパック30を充電する(S10)。これと同時に、
バッテリ充電制御部10はバッテリパック30の充電電
圧を検知する(S20)。
【0022】次いで、バッテリパック30の充電電圧が
14.7V*モジュール個数であったり、バッテリパッ
ク30内のモジュールのうちの任意のモジュールの最大
電圧が15.0Vであれば、バッテリ充電制御部10
は、バッテリ充電部20を制御して11Aで定電流充電
を行う(S30)。この時の充電波形は図4に示されて
いる通りである。
【0023】このような充電状態で、図4のように、再
びバッテリパック30の充電電圧が14.7V*モジュ
ール個数であったり、バッテリパック30内のモジュー
ルのうちの任意のモジュールの最大電圧が15.0V以
上であれば(S40)、バッテリ充電制御部10は、バ
ッテリ充電部20を制御して7.6Aでバッテリパック
30を定電流充電する(S50)。
【0024】その後、図4のように、再びバッテリパッ
ク30の充電電圧が14.7V*モジュール個数であっ
たり、バッテリパック30内のモジュールのうちの任意
のモジュールの最大電圧が15.1V以上であれば(S
60)、バッテリ充電制御部10はバッテリ充電部20
を制御して3.8Aでバッテリパック30を定電流充電
する(S70)。
【0025】このような充電状態で、図4のように、再
びバッテリパック30の充電電圧が14.7V*モジュ
ール個数であったり、バッテリパック30内のモジュー
ルのうちの任意のモジュールの最大電圧が15.1V以
上であれば(S80)、バッテリ充電制御部10はバッ
テリ充電部20を制御して2Aでバッテリパック30を
定電流充電する(S90)。
【0026】このような充電状態で、バッテリパック3
0の充電電圧が15.8V*モジュール個数であったり
バッテリパック30内のモジュールのうちの任意のモジ
ュールの最大電圧が16.1V以上であれば(S10
0)、バッテリ充電制御部10はバッテリ充電部20を
制御して15.8V*モジュール個数の電圧でバッテリ
パック30を定電圧充電する(S110)。
【0027】この状態で、バッテリパック30の充電電
流が0.2A以下であったり、バッテリパック30内の
モジュールのうちの任意のモジュールの最大電圧が1
6.3V以上であれば(S120)、充電を完全に終了
する(S110)。この時、定電圧充電時間は1時間以
上でなければならない。
【0028】
【発明の効果】以上のように、本発明は電気自動車の鉛
酸バッテリの充電状態が80%以上では互いに異なるガ
ッシング特性による充電電圧特性の差異を最少化するた
めにマルチ定電流充電を行い、その後は入力電流が少な
いため出力電圧差が大きくないので定電圧充電を行うこ
とによりバッテリパックが誤作動するのを防止し、安全
正を向上させ得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のバッテリパックの充電時の時間による電
圧波形図である。
【図2】本発明の実施例による電気自動車用バッテリパ
ック充電装置の構成図である。
【図3】本発明の実施例による電気自動車用バッテリパ
ック充電方法の流れ図である。
【図4】本発明の実施例による電気自動車用バッテリパ
ックの充電試験結果を示した波形図である。
【符号の説明】
10 バッテリ充電制御部 20 充電部 30 バッテリパック S スイッチ
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成11年12月9日(1999.12.
9)
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図3
【補正方法】変更
【補正内容】
【図3】

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電源の供給を受けて充電を行い、放電を
    行って電源を供給するためのバッテリパックと、 前記バッテリパックを定電力充電した後、前記バッテリ
    パックの電圧が第1電圧以上であれば定電流充電を行
    い、その後、前記バッテリパックの電圧ピーク値が第2
    電圧以上になる度に順次に電流を小さくしながら定電流
    充電を行い、前記バッテリパックの電圧が第3電圧以上
    であれば第4電圧で定電圧充電を行った後、第5電圧以
    上であれば充電を終了するように制御するバッテリ充電
    制御部と、 前記バッテリ充電制御部の制御によって外部電源の供給
    を受けて前記バッテリを充電するバッテリ充電部と、 を含む電気自動車用バッテリパック充電装置。
  2. 【請求項2】 前記バッテリ充電制御部は、定電流充電
    をする時、前記第1電流でバッテリパックを定電流充電
    した後、第2電圧以上であれば第2電流で充電を行い、
    再び前記第2電圧以上であれば第3電流で充電を行い、
    また前記第3電圧以上であれば第4電流で充電を行うこ
    とを特徴とする請求項1に記載の電気自動車用バッテリ
    パック充電装置。
  3. 【請求項3】 バッテリパックを定電力充電しながら前
    記バッテリパックの電圧が第1電圧以上であるかどうか
    を判断する第1段階と、 前記バッテリパックの電圧が第1電圧以上であれば定電
    流充電を行うと共にバッテリパックの電圧ピーク値が第
    2電圧以上になるたびに順次に電流を小さくしながら定
    電流充電を行う第2段階と、 前記バッテリパックの電圧が第3電圧以上であれば第4
    電圧で定電圧充電を行った後、充電電圧が第5電圧以上
    であれば充電を終了する第3段階と、 を含む電気自動車用バッテリパック充電方法。
  4. 【請求項4】 前記第2段階は、前記バッテリパックを
    第1電流で定電流充電した後、第2電圧以上であれば第
    2電流で充電を行い、再び前記第2電圧以上であれば第
    3電流で充電を行い、また前記第3電圧以上であれば第
    4電流で充電を行う段階であることを特徴とする請求項
    3に記載の電気自動車用バッテリパック充電方法。
  5. 【請求項5】 前記第1、第2、第3、第4電流は11
    A、7.6A、3.8A、2Aであることを特徴とする
    請求項4に記載の電気自動車用バッテリパック充電方
    法。
  6. 【請求項6】 前記第2段階は、前記バッテリパックを
    第1電流で定電流充電した後、バッテリパックのモジュ
    ールのうちのいずれか1つの最大電圧が15.1V以上
    であれば第2電流で充電を行い、再び15.1V以上で
    あれば第3電流で充電を行い、また15.1V以上であ
    れば第4電流で充電を行う段階であることを特徴とする
    請求項3に記載の電気自動車用バッテリパック充電方
    法。
  7. 【請求項7】 前記第2段階は、前記バッテリパックを
    第4電流で定電流充電しながら、前記バッテリパックの
    モジュールのうちのいずれか1つの電圧でも15.0V
    以上であれば前記第3段階に移ることを特徴とする請求
    項6に記載の電気自動車用バッテリパック充電方法。
  8. 【請求項8】 前記第1段階は、前記バッテリパックを
    定電力充電しながら、前記バッテリパックのモジュール
    のうちのいずれか1つの電圧でも15.0V以上であれ
    ば前記第2段階に移ることを特徴とする請求項3に記載
    の電気自動車用バッテリパック充電方法。
  9. 【請求項9】 前記第3段階は、第4電圧で定電圧充電
    を行った後、前記バッテリパックのモジュールのうちの
    いずれか1つの電圧でも16.3V以上であれば充電を
    終了することを特徴とする請求項4に記載の電気自動車
    用バッテリパック充電方法。
JP33045299A 1999-07-08 1999-11-19 電気自動車用バッテリパック充電装置及び方法 Expired - Fee Related JP4313913B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019990027515A KR100305854B1 (ko) 1999-07-08 1999-07-08 전기 자동차용 배터리 팩 충전 장치 및 방법
KR1999/P27515 1999-07-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001037097A true JP2001037097A (ja) 2001-02-09
JP4313913B2 JP4313913B2 (ja) 2009-08-12

Family

ID=19600306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33045299A Expired - Fee Related JP4313913B2 (ja) 1999-07-08 1999-11-19 電気自動車用バッテリパック充電装置及び方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6147473A (ja)
EP (1) EP1067654A1 (ja)
JP (1) JP4313913B2 (ja)
KR (1) KR100305854B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009022542A1 (ja) 2007-08-10 2009-02-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 電源システムおよびそれを備えた車両、ならびに電源システムの制御方法
CN108123183A (zh) * 2016-11-29 2018-06-05 德阳九鼎智远知识产权运营有限公司 一种电动汽车锂电池的充电方法
WO2019230130A1 (ja) * 2018-05-31 2019-12-05 本田技研工業株式会社 充電制御装置、輸送機器、及びプログラム

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6232744B1 (en) * 1999-02-24 2001-05-15 Denso Corporation Method of controlling battery condition of self-generation electric vehicle
JP3839382B2 (ja) * 2002-09-13 2006-11-01 本田技研工業株式会社 車載蓄電装置の制御装置
EP1429441A3 (de) * 2002-12-12 2006-10-11 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Ladung einer Batterie
JP5170610B2 (ja) * 2006-02-28 2013-03-27 日立工機株式会社 充電装置
JP5228322B2 (ja) * 2006-08-30 2013-07-03 トヨタ自動車株式会社 蓄電装置の劣化評価システム、車両、蓄電装置の劣化評価方法およびその劣化評価方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
US20100291427A1 (en) * 2009-05-15 2010-11-18 Sinoelectric Powertrain Corporation Modular powertrain, systems, and methods
US20100291419A1 (en) * 2009-05-15 2010-11-18 Sinoelectric Powertrain Corporation Battery pack heat exchanger, systems, and methods
US20100291426A1 (en) * 2009-05-15 2010-11-18 Sinoelectric Powertrain Corporation Flexible fusible link, systems, and methods
US20100291418A1 (en) * 2009-05-15 2010-11-18 Sinoelectric Powertrain Corporation Battery packs, systems, and methods
CN102118039A (zh) * 2009-12-30 2011-07-06 易维特科技股份有限公司 电池组的平衡充电系统、充电模块、充电装置及充电方法
CN102118043B (zh) * 2009-12-31 2013-12-04 比亚迪股份有限公司 用于对动力电池充电的太阳能充电器
CN101860060B (zh) * 2010-05-31 2014-12-10 中兴通讯股份有限公司 指示充电电池电量的方法及装置
US8841881B2 (en) 2010-06-02 2014-09-23 Bryan Marc Failing Energy transfer with vehicles
EP2685428A4 (en) * 2011-03-08 2014-08-20 Nec Corp SYSTEM, SERVER AND LOAD SERVICE METHOD
CN102350954B (zh) * 2011-07-20 2013-09-11 上海雷博新能源汽车技术有限公司 嵌入式快速充电装置及纯电动汽车
CN103186109B (zh) * 2011-12-31 2016-08-17 比亚迪股份有限公司 电动汽车的控制系统及具有其的电动汽车
JP2013230055A (ja) * 2012-04-26 2013-11-07 Honda Motor Co Ltd パワーコントロールユニット
CN103036286B (zh) * 2012-12-07 2014-10-15 重庆大学 一种含dc/dc变换器的全钒液流电池安全充放电控制方法
CN103490490B (zh) * 2013-09-29 2016-05-04 华南理工大学 模块化电动汽车车载充电机及其充电方法
KR20150054464A (ko) * 2013-11-12 2015-05-20 삼성에스디아이 주식회사 배터리 충전 방법 및 배터리 충전 시스템
DE102014205167A1 (de) * 2014-03-20 2015-09-24 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Nachladen von in Fahrzeugen eingesetzten Batteriezellen und Laderegler zum Ausführen eines solchen Verfahrens
CN104242401A (zh) * 2014-09-29 2014-12-24 云南中医学院 一种低能耗电池组并联装置
CN104377797B (zh) * 2014-11-18 2016-08-24 国家电网公司 一种电动汽车充电机
CN104578303B (zh) * 2015-01-16 2017-02-22 北京现代汽车有限公司 一种电动汽车交流充电方法及装置
CN105071451A (zh) * 2015-07-14 2015-11-18 合肥华信电动科技发展有限公司 一种电池管理系统
CN105071516A (zh) * 2015-07-18 2015-11-18 黄鹂 一种晶闸管驱动的电动车电池充电器
KR101989491B1 (ko) 2015-11-30 2019-06-14 주식회사 엘지화학 언노운 방전 전류에 의한 배터리 셀의 불량 검출 장치 및 방법
CN109980710B (zh) * 2017-12-28 2020-10-02 郑州宇通客车股份有限公司 一种插电式复合电源车的充电系统以及充电控制方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3528476A1 (de) * 1985-08-08 1987-02-19 Gfs Ges Fuer Stromversorgungst Verfahren und vorrichtung zur ladung einer traktionsbatterie
US5633576A (en) * 1993-01-19 1997-05-27 Premier Engineered Products, Inc. Battery charging method with stepped current profile with operating parameter compensation and associated charger
US5367244A (en) * 1993-01-19 1994-11-22 Premier Engineered Products, Inc. Battery charging method with stepped current profile and associated charger
DE4311586A1 (de) * 1993-04-08 1994-10-13 Varta Batterie Verfahren zum Laden von Bleiakkumulatoren mit festgelegtem Elektrolyten
JP3136926B2 (ja) * 1994-11-08 2001-02-19 松下電器産業株式会社 蓄電池の状態管理システム
US5696436A (en) * 1995-10-27 1997-12-09 Motorola Inc. Method and system for battery charging
JPH09168240A (ja) * 1995-12-12 1997-06-24 Toyota Motor Corp バッテリ充電装置
JPH09294337A (ja) * 1996-04-24 1997-11-11 Fuji Heavy Ind Ltd 電気自動車のバッテリ充電制御システム
JPH10327541A (ja) * 1997-05-26 1998-12-08 Mitsubishi Electric Corp 車両用発電機の制御装置
US6020722A (en) * 1997-06-30 2000-02-01 Compaq Computer Corporation Temperature compensated voltage limited fast charge of nickel cadmium and nickel metal hybride battery packs
US6057665A (en) * 1998-09-18 2000-05-02 Fire Wind & Rain Technologies Llc Battery charger with maximum power tracking

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009022542A1 (ja) 2007-08-10 2009-02-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 電源システムおよびそれを備えた車両、ならびに電源システムの制御方法
US8655524B2 (en) 2007-08-10 2014-02-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Power supply system, vehicle provided with the same and control method of power supply system
CN108123183A (zh) * 2016-11-29 2018-06-05 德阳九鼎智远知识产权运营有限公司 一种电动汽车锂电池的充电方法
CN108123183B (zh) * 2016-11-29 2020-01-07 深圳车库电桩科技有限公司 一种电动汽车锂电池的充电方法
WO2019230130A1 (ja) * 2018-05-31 2019-12-05 本田技研工業株式会社 充電制御装置、輸送機器、及びプログラム
JPWO2019230130A1 (ja) * 2018-05-31 2021-03-18 本田技研工業株式会社 充電制御装置、輸送機器、及びプログラム
JP7076543B2 (ja) 2018-05-31 2022-05-27 本田技研工業株式会社 充電制御装置、輸送機器、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US6147473A (en) 2000-11-14
KR20010009240A (ko) 2001-02-05
KR100305854B1 (ko) 2001-11-01
JP4313913B2 (ja) 2009-08-12
EP1067654A1 (en) 2001-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001037097A (ja) 電気自動車用バッテリパック充電装置及び方法
US11208006B2 (en) Electric power supply system
US6777913B2 (en) Apparatus and method for shortening a charging time of a multi-battery
US8907622B2 (en) Vehicle charging system and electrically powered vehicle provided with the same
CN106828132A (zh) 用于跳接启动的车辆电源控制方法和系统
JP5092812B2 (ja) 組電池の監視装置および故障診断方法
JP2010273427A (ja) 電動車両用電源装置および組電池
JPH08317572A (ja) 組電池の充電状態制御装置
US20160049809A1 (en) Storage battery and operation method of storage battery
CN102991367A (zh) 电子控制装置及车辆控制系统
CN114079310A (zh) 电池控制装置和电池系统
JP4047194B2 (ja) バッテリ充電装置およびその制御方法
KR20000073379A (ko) 복수개의 이차전지 고속충전 방법 및 장치
CN109955732B (zh) 车辆的充电装置
US20230173924A1 (en) Storage battery control apparatus
JP4560657B2 (ja) 無停電電源装置
CN110198059B (zh) 用于对能量储存器进行充电的方法
JP2006304426A (ja) 車両用バッテリの充電方法および充電装置
KR100270559B1 (ko) 배터리 등가화 방법
JP2003169424A (ja) 二次電池の充電方法、充電装置
CN220314783U (zh) 一种自适应供电设备及电动汽车
JPH10117445A (ja) 充電装置
JP4023014B2 (ja) 二次電池制御回路
KR100256577B1 (ko) 충전 전압을 이용한 배터리 등가화 방법
JP4006899B2 (ja) バッテリ充電装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20051116

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061025

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080715

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080924

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090512

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090518

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120522

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees