JP2001027755A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JP2001027755A
JP2001027755A JP11200191A JP20019199A JP2001027755A JP 2001027755 A JP2001027755 A JP 2001027755A JP 11200191 A JP11200191 A JP 11200191A JP 20019199 A JP20019199 A JP 20019199A JP 2001027755 A JP2001027755 A JP 2001027755A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wave plate
film
quarter
plate
slow axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11200191A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Mizuguchi
圭一 水口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP11200191A priority Critical patent/JP2001027755A/ja
Publication of JP2001027755A publication Critical patent/JP2001027755A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】可視光領域の広い波長範囲で優れた反射防止性
能を有する液晶表示装置を提供する。 【解決手段】 偏光フィルムと2分の1波長板と4分
の1波長板がこの順序で積層されてなり、偏光フィルム
の吸収軸と2分の1波長板のフィルム面内の遅相軸のな
す角度が10度〜20度であり、2分の1波長板のフィ
ルム面内の遅相軸と4分の1波長板のフィルム面内の遅
相軸のなす角度が55度〜65度であり、2分の1波長
板の遅相軸が偏光フィルムの吸収軸と4分の1波長板の
遅相軸の間である複合偏光板を用いた液晶表示装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は液晶表示装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】液晶表示装置(LCD)などの表示装置
では、表示装置の表面で反射される外光の影響によりコ
ントラストが低下したり、外光による不要な反射像が見
えて表示が判別しにくくなるなどの問題があった。反射
防止機能を有したフィルターを表示装置の表面に配置す
ることでこの外光の影響を低減している。
【0003】現在このような反射防止機能を有するフィ
ルターとしては、透明な高分子シートの片面に偏光フィ
ルムと4分の1波長板からなる円偏光板を積層したもの
が使用されている。かかる円偏光板としては、偏光フィ
ルムと4分の1波長板とを偏光フィルムの吸収軸と4分
の1波長板のフィルム面内の遅相軸のなす角度が45度
となるように積層されたものが知られている〔「偏光フ
ィルムの応用」(株式会社シーエムシー発行)、第35
頁〕。
【0004】しかしながら、通常の4分の1波長板では
光の波長に対して4分の1の大きさのレターデーション
値を示すものである。即ち位相差として90度(4分の
1波長に相当する)を示すのは特定の波長に対してのみ
であり、この特定波長から外れるにつれ反射防止性能が
低下する。
【0005】例えば通常の4分の1波長板は、主に透明
性に優れ、レターデーション値の均一性が高いポリカー
ボネート(以下PCと称す)製のフィルムを延伸するこ
とにより製造されている。波長550nmの光に対して
4分の1の大きさである約138nmのレターデーショ
ン値を有するように、即ち約90度の位相差を有するよ
うに作成されたPC製の4分の1波長板について、可視
光領域における位相差の波長依存性を図14に示す。図
14に示すように波長に対する位相差が90度になって
いるのは波長が約550nmの場合のみであり、波長が
550nmから外れるにつれ、各波長に対する位相差は
90度から外れてくる。この結果、波長550nmから
外れた波長領域においては反射防止性能が低下する。こ
のようなPC製4分の1波長板と偏光フィルムを積層し
た円偏光板を、鏡面のアルミ板に貼り付け、垂直方向か
ら光を入射して、その反射スペクトルにより反射防止効
果を測定した結果を図5に示す。反射率が低いことが反
射防止性能が高いことを示すが、約550nmでの反射
防止性能は大きいものの、波長が550nmから外れる
に従い反射防止性能が大きく低下する。なお、この測定
では鏡面のアルミ板の反射率を100%としている。ま
た、約550nmの波長での反射率が理論的には0%と
なるものが、0%となっていないのは偏光フィルム表面
での反射などの影響によるものである。
【0006】この反射防止性能の低下を改良するため
に、位相差の波長依存性をPCよりも可視光領域で90
度に近づけることができる材料として、ポリビニルアル
コール(PVA)フィルムやノルボルネン系(NB)高
分子フィルムを延伸した位相差フィルムも検討されてい
る。波長550nmの光に対して約130nmのレター
デーション値を有するNB系高分子フィルムを用いた4
分の1波長板の位相差の波長依存性を図15に示す。P
Cと比較して可視光領域で各波長に対して位相差が90
度に近づいていることが分かる。このNB系高分子フィ
ルムを用いた4分の1波長板と偏光フィルムを積層した
円偏光板を鏡面のアルミ板に貼り付け、垂直方向から光
を入射して、その反射防止性能を測定した結果を図6に
示す。図6に示すように、PC製の4分の1波長板を用
いたものと同様に、約550nmでの反射防止性能は大
きいものの、波長が550nmから外れるに従い反射防
止性能が大きく低下しており、反射防止性能の大きな改
良はできていない。
【0007】これを更に改良するために、オレフィン系
高分子フィルムを延伸した位相差フィルムとPC製位相
差フィルムをフィルム面内の遅相軸が直交するように積
層して可視光領域での位相差がほぼ90度となる4分の
1位相差板も考えられるが、オレフィン系高分子からな
る位相差フィルムとして均一なものが得られにくく、見
る角度が正面方向からズレた場合に反射防止効果の低下
が大きく着色して見えるなどの問題がある。
【発明が解決しようとする課題】
【0008】かかる状況に鑑み、本発明者は偏光フィル
ムと2分の1波長板および4分の1波長板をこの順序で
特定の角度設定で積層することにより、可視光領域の広
い波長範囲で優れた反射防止性能を有するだけでなく、
見る角度によっても反射防止性能の低下が小さい量産性
に優れた複合偏光板を開発し、本発明を完成するに至っ
た。
【0009】
【課題を解決するための手段】すなわち本発明は、 (1)偏光フィルムと2分の1波長板と4分の1波長板
がこの順序で積層されてなり、偏光フィルムの吸収軸と
2分の1波長板のフィルム面内の遅相軸のなす角度が1
0度〜20度であり、2分の1波長板のフィルム面内の
遅相軸と4分の1波長板のフィルム面内の遅相軸のなす
角度が55度〜65度であり、2分の1波長板の遅相軸
が偏光フィルムの吸収軸と4分の1波長板の遅相軸の間
である複合偏光板を用いたことを特徴とする液晶表示装
置、および
【0010】(2)偏光フィルムと2分の1波長板と4
分の1波長板がこの順序で積層されており、偏光フィル
ムの吸収軸と2分の1波長板のフィルム面内の遅相軸の
なす角度が100度〜110度で、かつ2分の1波長板
のフィルム面内の遅相軸と4分の1は長板のフィルム面
内の遅相軸のなす角度が55度〜65度であり、2分の
1波長板の遅相軸が偏光フィルムの吸収軸と4分の1波
長板の遅相軸の間である複合偏光板を用いたことを特徴
とする液晶表示装置を提供するものである。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の液晶表示装置に用いる偏
光フィルムは特に制限はなく、反射防止性能を重視する
場合には偏光性能が高いヨウ素系の偏光フィルムを用い
ればよく、耐久性が必要な場合には染料系の偏光フィル
ムを用いるなどから適宜選択される。かかる偏光フィル
ムは直線偏光板としての機能を有するものである。
【0012】本発明に用いる2分の1波長板および4分
の1波長板としては、透明性に優れる高分子フィルムを
延伸して得られるものが例示され、均一なレターデーシ
ョン値および均一な遅相軸方向を有する位相差フィルム
であれば特に制限されない。用いる高分子材料として
は、セルロース系高分子、PC系高分子、ポリアリレー
ト系高分子、ポリエステル系高分子、アクリル系高分
子、ポリサルフォン、ポリエーテルサルフォン、オレフ
ィン系高分子などを例示することができる。オレフィン
系高分子のなかには環状ポリオレフィン、NB高分子も
含まれる。これらの高分子フィルムの製膜法としては、
均一なフィルムが得られる方法であれば特に制限されな
いが、溶剤キャスト法により製膜したものが好ましく用
いられる。また、得られた高分子フィルムの延伸方法
は、ロール間縦一軸延伸法、テンター横延伸法などが好
ましく用いられる。
【0013】本発明における複合偏光板は、偏光フィル
ムと2分の1波長板と4分の1波長板とがこの順序で積
層されてなるものである。偏光フィルムの吸収軸と2分
の1波長板のフィルム面内の遅相軸と4分の1波長板の
フィルム面内の遅相軸の関係は、図2に例示するような
偏光フィルムと2分の1波長板のフィルム面内の遅相軸
のなす角度が10度〜20度でかつ2分の1波長板のフ
ィルム面内の遅相軸と4分の1波長板のフィルム面内の
遅相軸のなす角度が55度〜65度であり、2分の1波
長板の遅相軸が偏光フィルムの吸収軸と4分の1波長板
の遅相軸の間となるもの、または偏光フィルムの吸収軸
と2分の1波長板のフィルム面内の遅相軸のなす角度が
100度〜110度でかつ2分の1波長板のフィルム面
内の遅相軸と4分の1波長板のフィルム面内の遅相軸の
なす角度が55度〜65度であり、2分の1波長板の遅
相軸が偏光フィルムの吸収軸と4分の1波長板の遅相軸
の間となるものである。角度の測定方向は、時計回りま
たは反時計回りのいずれでもよい。このような構成とす
ることで可視光領域の広い波長範囲で良好な反射防止効
果が得られるだけでなく、見る角度によっても反射防止
効果の低減が小さくできる。特に、偏光フィルムの吸収
軸と2分の1波長板のフィルム面内の遅相軸のなす角度
が100度〜110度でかつ2分の1波長板のフィルム
面内の遅相軸と4分の1波長板のフィルム面内の遅相軸
のなす角度が55度〜65度であり、2分の1波長板の
遅相軸が偏光フィルムの吸収軸と4分の1波長板の遅相
軸の間であるものが、見る角度によっても反射防止性能
の低下が小さく好ましい。
【0014】本発明における複合偏光板のうち、PC製
の位相差フィルムを用いた複合偏光板が有する反射防止
性能を図3に例示する。図3に示すように、PC製4分
の1波長板やNB系高分子製4分の1波長板を用いた円
偏光板による反射防止性能と比較して、可視光領域の広
い波長範囲で優れた反射防止性能を示している。
【0015】本発明に用いる2分の1波長板のフィルム
面内のレターデーション値(R2/1)および4分の1波
長板のフィルム面内のレターデーション値(R4/1)と
しては、それぞれがR2/1=250nm〜300nm、
R1/4=120nm〜155nmである。波長板のレタ
ーデーション値の傾斜角度依存性については、特に制限
はないが、Nz係数で0.5〜1.5程度の範囲のもの
が用いられる。なお、Nz係数は、下記計算式(1)に
より計算される値である。 Nz=(nx−nz)/(nx−ny) (1) 〔式中、nxは位相差板の面内の遅相軸方向の屈折率を
示し、nyは位相差板の面内の進相軸方向の屈折率を示
し、nzは厚み方向の屈折率を示す。〕 ここで、nx、nyおよびnzはセナルモン法(Senarm
ont Method)などの通常の方法により測定することがで
きる。
【0016】本発明における複合偏光板について極めて
一般的な4×4のジョーンズ・マトリックスを用いた光
学計算を実施して解析した結果を以下に説明する。理想
的な偏光フィルムとR1/2=275nmである2分の1
波長板とR1/4=138nmである4分の1波長板を用
い、偏光フィルムの吸収軸と2分の1波長板のフィルム
面内の遅相軸のなす角度が15度、2分の1波長板のフ
ィルム面内の遅相軸と4分の1波長板のフィルム面内の
遅相軸のなす角度が60度である複合偏光板を理想的な
反射板に貼り付けた場合の反射防止性能を計算したもの
を図10に示す(実施例1参照)。同様の仕様である実
施例1に記載する実際の複合偏光板の反射防止性能を示
したものが図3である。
【0017】また、同様に計算したR1/4=133nm
のPC製4分の1波長板と偏光フィルムを積層した円偏
光板の反射防止性能を図11に示す(比較例1参照)。
これら図より本発明の複合偏光板が優れた反射防止性能
を有することが分かる。図3と図10の違い、および図
5と図11の違いは、実際の複合偏光板においては偏光
フィルム表面における反射光の影響や微妙な積層角度の
精度などの影響によるものと考えられる。これらの結果
より、計算による検討においては図10と同様な反射防
止性能が得られる複合偏光板であれば、図3に示すよう
な高い反射防止性能が得られることが分かる。
【0018】この結果によりPC製の位相差フィルムの
場合、2分の1波長板のR2/1および4分の1波長板の
R1/4としては、それぞれがR2/1=250nm〜300
nm、R1/4=120nm〜155nmであるだでな
く、|R1/2×0.5−R1/4|が10nm以下であるこ
とが好ましいことが分かった。このレターデーション値
の組み合わせの好ましい範囲については、図16に示
す。図16において実線で囲まれた内側が好ましい範囲
である。
【0019】同様にしてセルロース系位相差フィルムや
オレフィン系位相差フィルムについて検討した結果、2
分の1波長板のR2/1および4分の1波長板のR1/4とし
ては、それぞれR2/1が240nm〜310nmの範囲
であり、R1/4が110nm〜165nmであるだでな
く、|R1/2×0.5−R1/4|が20nm以下であるこ
とが好ましいことが分かった。このレターデーション値
の組み合わせの好ましい範囲については、図18に示
す。図18において実線で囲まれた内側が好ましい範囲
である。
【0020】本発明における複合偏光板を反射防止用途
に用いる場合、通常の偏光フィルムを用いた場合にい
は、偏光フィルムの表面における反射の影響により、反
射光を完全に無くすことはできない。この反射光を完全
に防止するか乃至は見えにくくすることは、反射防止フ
ィルターとして用いる場合に反射を一層効果的に防止し
得る点で好ましい。例えば偏光フィルムの2分の1波長
板との貼合面の反対面の表面に、表面に微細な凹凸を有
する防眩性ハードコート層を設けたり、ハードコート層
を設けた上に誘電体の多層膜により形成された反射防止
層を設けたりすることが非常に有効である。
【0021】本発明による複合偏光板は反射防止性能に
優れることから、これをガラス板やアクリル樹脂シート
などの透明基板に積層することにより、液晶表示装置に
用いる反射防止性能に優れた反射防止フィルターを得る
ことができる。この反射防止フィルターは表示装置の上
部に配置されるため画面の保護板としても機能する。複
合偏光板を透明基板の裏面(表示装置側)に偏光フィル
ムが貼り合わせ面となるように積層する場合には、図1
2に例示するように透明基板の表側に表面に凹凸を設け
た防眩処理や誘電体の多層膜からなる反射防止層を設け
ることが好ましい。
【0022】また、複合偏光板を透明基板の表面(視認
側)に4分の1波長板が貼り合わせ面となるように積層
する場合には、偏光フィルムの表側に、ハードコート層
を設けたフィルムを積層してもよい。かかるハードコー
ト層を設けたフィルムは、そのハードコート層が、微細
な凹凸を有する防眩性のハードコート層であってもよ
い。また、ハードコート層の上面に、誘電体の多層膜か
らなる反射防止層を備えていてもよい。ハードコート層
を備えたフィルムは、ポリエチレンテレフタレートフィ
ルムの表面にハードコート層を備えたフィルムであって
もよいし、アクリルフィルムの表面にハードコート層を
備えたフィルムであってもよい。なお、かかるフィルム
は通常、ハードコート層が外面となるように積層される
が、両面にハードコート層を備えたフィルムであっても
よい。
【0023】また、本発明における複合偏光板は、表示
装置の表面に配置されるタッチパネルの反射防止素子と
しても有効である。タッチパネルへの積層は、反射防止
フィルターと同様にタッチパネルの表裏どちらの面に積
層してもよい。タッチパネルによる表面およびタッチパ
ネル内部の透明電極などによる反射を低減するにはタッ
チパネルの表側に偏光フィルムが配置されることが好ま
しく、この場合に使用されるタッチパネルとしては、通
常、位相差をもたない等方性のタッチパネルを用いられ
る。書き込みのためのペンや指の圧力をタッチパネルに
伝達し易くするには複合偏光板はタッチパネルの裏面に
積層することが好ましい。これを両立させるためのに
は、図13に例示するように複合偏光板の偏光フィルム
のみをタッチパネルの表側に、2分の1波長板と4分の
1波長板の積層フィルムをタッチパネルの裏側に分離し
て積層することがより好ましい。また、複合偏光板の4
分の1波長板に透明電極を形成しタッチパネルの上部電
極を兼ねる方法、または、複合偏光板の2分の1波長板
を上部電極として4分の1波長板を下部電極としたタッ
チパネルも考えられる。
【0024】本発明において、偏光フィルムと2分の1
波長板、2分の1波長板と4分の1波長板、複合偏光板
と透明基板、または複合偏光板とタッチパネルを積層す
る方法は特に限定されないが、光学的に等方性であり、
耐久性に優れた粘着剤を用いる方法が好ましく用いられ
る。粘着剤としては、透明性、耐久性にすぐれたアクリ
ル系粘着剤が特に好ましく用いられる。粘着剤の厚み
は、通常10μm〜50μmの範囲で用いられる。もち
ろん接着することなく積層してもよい。
【0025】これらの反射防止フィルターやタッチパネ
ルは表示装置上に配置して使用されるが、表示装置が反
射型の液晶表示装置(LCD)である場合には、複合偏
光板をそのまま表示装置上に配置すると表示が暗くなっ
てしまう場合がある。本発明の複合偏光板には偏光板が
含まれているので、該反射型液晶表示装置の液晶セルの
上に配置される偏光板は用いなくともよい。液晶セルの
上に偏光板を配置することなく複合偏光板を配置するこ
とにより、明るい表示とすることができる。
【0026】液晶セルの上に偏光板を配置しない場合で
あっても、LCDの表示方式によっては、液層セルの上
に位相差板を配置した方がよい場合もある。液晶セル上
に配置される位相差板には本発明の複合偏光板に使用さ
れるような高分子フィルムを延伸したもののほかに、液
晶を塗布したものや樹脂に液晶をフレンドしたものや金
属酸化物を蒸着したものなどが上げられる。
【0027】なお、LCDとタッチパネルは粘着剤等で
貼り合わせた方が反射界面が減少するため透過率を高く
する点から好ましい。
【0028】
【発明の効果】本発明の液晶表示装置は、優れた反射防
止性能を示し、表示装置用反射防止フィルターや反射防
止機能付きのタッチパネルなどを備えた液晶表示装置と
して好適に用いられる。
【0029】
【実施例】以下、実施例により本発明を詳細に説明する
が、本発明はこれに限定されるものではない。なお、実
施例における反射防止性能は、複合偏光板を鏡面のアル
ミ板に粘着剤を用いて貼り付け、垂直方向から光を入射
して、その反射スペクトルにより評価した。この測定で
は鏡面のアルミ板の反射率を100%とした。(測定
器:TFM−120AFT 株式会社オーク製作所製)
また、見る角度による反射防止効果の変化については、
鏡面のアルミ板に粘着剤を用いて貼り付けたサンプルを
目視により観察することにより評価した。
【0030】実施例1 偏光フィルム(商品名 スミカランSQ−1852AP
0 住友化学工業株式会社製)(1)、2分の1波長板
(商品名 スミカライトSEF−460275B7 住
友化学工業株式会社製、Nz=1.0)(2)、4分の
1波長板(商品名スミカライトSEF−460138B
7 住友化学工業株式会社製、Nz=1.0)(3)を
用い、偏光フィルムと2分の1波長板のフィルム面内の
遅相軸のなす角度が15度でかつ2分の1波長板のフィ
ルム面内の遅相軸と4分の1波長板のフィルム面内の遅
相軸のなす角度が60度であり、2分の1波長板の遅相
軸が偏光フィルムの吸収軸と4分の1波長板の遅相軸の
間となるように、厚さ約25μmのアクリル系粘着剤
(4)で貼り合わせて、本発明による複合偏光板を作成
した。
【0031】この複合偏光板の4分の1波長板側を厚さ
約25μmのアクリル系粘着剤を用いて鏡面のアルミ板
に貼り付けた。目視により観察したところ、反射光はほ
とんど見られず、黒色に見え、優れた反射防止性能を示
した。反射スペクトルを図3に示す。また、傾けて見た
場合にも反射光の増加はわずかで、ほぼ黒状態を保つも
のであった。
【0032】実施例2 偏光フィルム(商品名 スミカランSQ−1852AP
0 住友化学工業株式会社製)、2分の1波長板(商品
名 スミカライトSEF−460275B7 住友化学
工業株式会社製、Nz=1.0)、4分の1波長板(商
品名 スミカライトSEF−460138B7 住友化
学工業株式会社製、Nz=1.0)を用い、偏光フィル
ムと2分の1波長板のフィルム面内の遅相軸のなす角度
が105度でかつ2分の1波長板のフィルム面内の遅相
軸と4分の1波長板のフィルム面内の遅相軸のなす角度
が60度であり、2分の1波長板の遅相軸が偏光フィル
ムの吸収軸と4分の1波長板の遅相軸の間となるよう
に、厚さ約25μmのアクリル系粘着剤で貼り合わせ
て、本発明による複合偏光板を作成した。
【0033】この複合偏光板の4分の1波長板側を厚さ
約25μmのアクリル系粘着剤を用いて鏡面のアルミ板
に貼り付けた。目視により観察したところ、反射光はほ
とんど見られず、黒色に見え、優れた反射防止性能を示
した。反射スペクトルを図4に示す。また、傾けて見た
場合の反射光の増加は実施例1よりはやや大きいが、小
さなものであった。
【0034】比較例1 偏光フィルム(商品名 スミカランSQ−1852AP
0 住友化学工業株式会社製)、4分の1波長板(商品
名 スミカライトSEF−460138B7 住友化学
工業株式会社製、Nz=1.0)を用い、偏光フィルム
と4分の1波長板のフィルム面内の遅相軸のなす角度が
45度となるように、厚さ約25μmのアクリル系粘着
剤で貼り合わせて円偏光板を作成した。
【0035】この円偏光板の4分の1波長板側を厚さ約
25μmのアクリル系粘着剤を用いて鏡面のアルミ板に
貼り付けた。目視により観察したところ、反射光は紫色
をしており、反射防止性能が劣ったものであった。反射
スペクトルを図5に示す。また、傾けて見た場合は変色
が大きいものであった。
【0036】比較例2 偏光フィルム(商品名 スミカランSQ−1852AP
0 住友化学工業株式会社製)、NB系フィルム(商品
名 アートンフィルム JSR株式会社製)を一軸延伸
して得られた4分の1波長板(R1/4=130nm)を
用い、偏光フィルムと4分の1波長板のフィルム面内の
遅相軸のなす角度が45度となるように、厚さ約25μ
mのアクリル系粘着剤で貼り合わせて円偏光板を作成し
た。
【0037】この円偏光板の4分の1波長板側を厚さ約
25μmのアクリル系粘着剤を用いて鏡面のアルミ板に
貼り付けた。目視により観察したところ、反射光は紫色
をしており、反射防止性能が劣ったものであった。反射
スペクトルを図6に示す。また、傾けて見た場合はPC
製の4分の1波長板とほぼ同様に変色が大きいものであ
った。
【0038】比較例3 偏光フィルム(商品名 スミカランSQ−1852AP
0 住友化学工業株式会社製)、2分の1波長板(商品
名 スミカライトSEF−460275B7 住友化学
工業株式会社製、Nz=1.0)、4分の1波長板(商
品名 スミカライトSEF−460138B7 住友化
学工業株式会社製、Nz=1.0)を用い、偏光フィル
ムと2分の1波長板のフィルム面内の遅相軸のなす角度
が45度でかつ2分の1波長板のフィルム面内の遅相軸
と4分の1波長板のフィルム面内の遅相軸のなす角度が
90度であり、2分の1波長板の遅相軸が偏光フィルム
の吸収軸と4分の1波長板の遅相軸の間となるように、
厚さ約25μmのアクリル系粘着剤で貼り合わせて複合
偏光板を作成した。
【0039】この複合偏光板の4分の1波長板側を厚さ
約25μmのアクリル系粘着剤を用いて鏡面のアルミ板
に貼り付けた。目視により観察したところ、反射光は紫
色をしており、反射防止性能が劣ったものであった。反
射スペクトルを図7に示す。また、傾けて見た場合はP
C製の4分の1波長板を1枚用いた比較例1の場合より
もさらに変色が大きく、反射防止性能が悪いものであっ
た。
【0040】実施例3 理想的な偏光フィルム、2分の1波長板(R1/2=26
5nm、レターデーションの波長依存性はPCと同等
で、R1/2の測定波長は550nmと仮定)、4分の1
波長板(R1/4=133nm、レターデーションの波長
依存性はPCと同等で、R1/4の測定波長は550nm
と仮定)のデータを用い、偏光フィルムと2分の1波長
板のフィルム面内の遅相軸のなす角度が105度でかつ
2分の1波長板のフィルム面内の遅相軸と4分の1波長
板のフィルム面内の遅相軸のなす角度が60度であり、
2分の1波長板の遅相軸が偏光フィルムの吸収軸と4分
の1波長板の遅相軸の間となるように重ね合わせて、さ
らにこれを理想的な反射板に重ねあわせた構成で、本発
明による複合偏光板の特性を計算した。この複合偏光板
の反射スペクトルを図8に示す。可視光領域の広い波長
範囲で優れた反射防止性能を発現できることが分かる。
【0041】比較例4 理想的な偏光フィルム、2分の1波長板(R1/2=26
5nm、レターデーションの波長依存性はPCを同等
で、R1/2の測定波長は550nmと仮定)、4分の1
波長板(R1/4=154nm、レターデーションの波長
依存性はPCと同等で、R1/4の測定波長は550nm
と仮定)のデータを用い、偏光フィルムと2分の1波長
板のフィルム面内の遅相軸のなす角度が105度でかつ
2分の1波長板のフィルム面内の遅相軸と4分の1波長
板のフィルム面内の遅相軸のなす角度が60度であり、
2分の1波長板の遅相軸が偏光フィルムの吸収軸と4分
の1波長板の遅相軸の間となるように重ね合わせて、さ
らにこれを理想的な反射板に重ねあわせた構成で、複合
偏光板の特性を計算した。この複合偏光板の反射スペク
トルを図9に示す。実施例3と比較して反射防止性能が
劣るものであることが分かる。
【0042】実施例4 アクリルシートの片面にハードコート層を形成した後
に、ハードコート層上に無機誘電体の多層膜からなる反
射防止層を形成する。このアクリルシートの他の面に実
施例1で得られた複合偏光板を偏光フィルムをアクリル
シートが面するように粘着剤を用いて貼り合わせて、図
12に示す構成の反射防止フィルターを作成する。この
反射防止フィルターは優れた反射防止機能を有し、CR
Tフィルターなどに用いることができる。
【0043】実施例5 タッチパネルの表面に実施例1に用いた偏光フィルムを
貼り付け、タッチパネルの裏面に実施例1で用いた2分
の1波長板と4分の1波長板を貼り付ける。この時偏光
フィルムと2分の1波長板および4分の1波長板の順序
および貼り付ける角度を実施例1と同じになるようにす
ることで、図13に示す反射防止機能付きタッチパネル
を作成する。このタッチパネルは、ペンや指による入力
も問題のない反射防止性能に優れたタッチパネルとして
用いることができる。
【0044】実施例6 透明導電膜(122、123)が製膜された2枚のガラ
ス板(121、124)を用いた等方性のタッチパネル
(12)の上面に、実施例1で得た複合偏光板をアクリ
ル系粘着剤(4)を用いて貼り合せ、さらにその上に防
眩性ハードコート層と反射防止層と(11)が形成され
た188μmのポリエチレンテレフタレートフィルム
(13)を貼り合わせて、反射防止機能付きタッチパネ
ルを作成した。
【0045】実施例7 ソニー社製ビデオカメラ「Ruvi」に組込まれている
反射型液晶表示装置に使用されている反射型液晶セル
(14)から、該液晶セルの上に貼られていた偏光板お
よび位相差板をすべて剥離した。次いで、この液晶セル
(14)の上に実施例6で得たタッチパネルを配置し
て、液晶表示装置を得た(図17)。この液晶表示装置
は、外光の反射が大幅に低減されており表示画面が非常
に見やすく、またその表示の画質は、タッチパネルを配
置していない場合の画質と比較して遜色のないものであ
った。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における複合偏光板の構成図である。
【図2】本発明における複合偏光板の角度の関係を例示
した図である。
【図3】実施例1の本発明による複合偏光板の反射防止
性能を示す反射スペクトルである。
【図4】実施例2の本発明による複合偏光板の反射防止
性能を示す反射スペクトルである。
【図5】比較例1の円偏光板の反射防止性能を示す反射
スペクトルである。
【図6】比較例2の円偏光板の反射防止性能を示す反射
スペクトルである。
【図7】比較例3の複合偏光板の反射防止性能を示す反
射スペクトルである。
【図8】実施例3の本発明による複合偏光板の計算によ
り求めた反射防止性能を示す反射スペクトルである。
【図9】比較例3の複合偏光板の計算により求めた反射
防止性能を示す反射スペクトルである。
【図10】実施例1の仕様による複合偏光板の計算によ
り求めた反射防止性能を示す反射スペクトルである。
【図11】比較例1の仕様による円偏光板の計算により
求めた反射防止性能を示す反射スペクトルである。
【図12】実施例4の本発明による反射防止フィルター
の構成図である。
【図13】実施例5の本発明による反射防止機能付きタ
ッチパネルの構成図である。
【図14】PC製の4分の1波長板の位相差の波長依存
性を示すスペクトルである。
【図15】NB系高分子製の4分の1波長板の位相差の
波長依存性を示すスペクトルである。
【図16】PC製位相差フィルムの2分の1波長板のR
2/1および4分の1波長板のR1/4のレターデーション値
の組む合せの好ましい範囲である。
【図17】実施例7の本発明による反射型LCDの構成
図である。
【図18】セルロース系またはオレフィン系位相差フィ
ルムの2分の1波長板のR2/1および4分の1波長板の
R1/4のレターデーション値の組む合せの好ましい範囲
である。
【符号の説明】
1:偏光フィルム 2:2分の1波長板 3:4分の1波長板 4:粘着剤 5:偏光フィルムの吸収軸方向 6:2分の1波長板のフィルム面内の遅相軸方向 7:4分の1波長板のフィルム面内の遅相軸方向 8:偏光フィルムの吸収軸と2分の1波長板のフィルム
面内の遅相軸のなす角度 9:2分の1波長板のフィルム面内の遅相軸方向と4分
の1波長板のフィルム面の遅相軸方向のなす角度 10:アクリルシート 11:ハードコート層および反射防止層 12:タッチパネル 13:ポリエチレンテレフタレートフィルム 14:反射型液晶セル

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】偏光フィルムと2分の1波長板と4分の1
    波長板がこの順序で積層されてなり、偏光フィルムの吸
    収軸と2分の1波長板のフィルム面内の遅相軸のなす角
    度が10度〜20度であり、2分の1波長板のフィルム
    面内の遅相軸と4分の1波長板のフィルム面内の遅相軸
    のなす角度が55度〜65度であり、2分の1波長板の
    遅相軸が偏光フィルムの吸収軸と4分の1波長板の遅相
    軸の間である複合偏光板を用いたことを特徴とする液晶
    表示装置。
  2. 【請求項2】偏光フィルムと2分の1波長板と4分の1
    波長板がこの順序で積層されており、偏光フィルムの吸
    収軸と2分の1波長板のフィルム面内の遅相軸のなす角
    度が100度〜110度で、かつ2分の1波長板のフィ
    ルム面内の遅相軸と4分の1は長板のフィルム面内の遅
    相軸のなす角度が55度〜65度であり、2分の1波長
    板の遅相軸が偏光フィルムの吸収軸と4分の1波長板の
    遅相軸の間である複合偏光板を用いたことを特徴とする
    液晶表示装置。
JP11200191A 1999-07-14 1999-07-14 液晶表示装置 Pending JP2001027755A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11200191A JP2001027755A (ja) 1999-07-14 1999-07-14 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11200191A JP2001027755A (ja) 1999-07-14 1999-07-14 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001027755A true JP2001027755A (ja) 2001-01-30

Family

ID=16420319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11200191A Pending JP2001027755A (ja) 1999-07-14 1999-07-14 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001027755A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1615055A3 (en) * 2004-07-05 2006-11-29 Nitto Denko Corporation Method of producing elliptically polarizing plate and image display using the ellipticallly polarizing plate
JP2019215480A (ja) * 2018-06-14 2019-12-19 日東電工株式会社 タッチセンサー層付光学積層体、画像表示装置および該光学積層体の製造方法
US11927851B2 (en) 2021-01-18 2024-03-12 Beijing Boe Display Technology Co., Ltd. Display panel and display device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1615055A3 (en) * 2004-07-05 2006-11-29 Nitto Denko Corporation Method of producing elliptically polarizing plate and image display using the ellipticallly polarizing plate
JP2019215480A (ja) * 2018-06-14 2019-12-19 日東電工株式会社 タッチセンサー層付光学積層体、画像表示装置および該光学積層体の製造方法
US11927851B2 (en) 2021-01-18 2024-03-12 Beijing Boe Display Technology Co., Ltd. Display panel and display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100805504B1 (ko) 적층 1/4 파장판 또는 원편광판, 그를 사용한 액정 표시장치 및 그의 제조방법
JP3526830B2 (ja) 広視野角偏光板および液晶表示装置
US10377312B2 (en) Image display mirror for a vehicle
JP4566385B2 (ja) 偏光板
JP3938923B2 (ja) Ipsモード液晶表示装置
JP2001091745A (ja) 複合位相差板、光学補償偏光板及び液晶表示装置
JP2007025668A (ja) 偏光フィルム及びその製造方法、並びにこれを有する液晶表示装置
JP2002006133A (ja) 偏光子、偏光板及びそれを用いた液晶表示装置
EP3050726B1 (en) Vehicle including mirror with image display apparatus
JPH11183723A (ja) 複合偏光板およびこれを用いた反射防止フィルターおよび反射防止機能付きタッチパネル
US20170068106A1 (en) Polarizing plate, anti-reflective laminate, and image display system
JP3408930B2 (ja) 広視野角偏光板
KR20180107002A (ko) 반사 방지층 및 비침 방지층 부착 편광판 및 그 제조 방법
JP4566384B2 (ja) 偏光板
JP2002090530A (ja) 複合位相差板、光学補償偏光板及び液晶表示装置
JP2002031721A (ja) 複合偏光板
TW201337349A (zh) 光學構件及顯示系統
JP2002148437A (ja) 光学補償フィルムとその製造方法、及び該フィルムを用いた偏光板、液晶表示装置
JP2001027755A (ja) 液晶表示装置
JP2002189211A (ja) プラスチック液晶表示素子
JP3327410B2 (ja) 偏光板及び液晶表示装置
JP3785303B2 (ja) タッチパネル
JP2002148439A (ja) 光学補償フィルムとその製造方法、及び該フィルムを用いた偏光板、液晶表示装置
JP2002148438A (ja) 光学補償フィルムとその製造方法、及び該フィルムを用いた偏光板、液晶表示装置
JPH10142423A (ja) 広視野偏光板

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071201

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081201

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081201

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081201

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081201

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091201

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091201

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101201

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees