JP2001023347A - ハードディスク装置およびそれに用いる空気整流翼 - Google Patents

ハードディスク装置およびそれに用いる空気整流翼

Info

Publication number
JP2001023347A
JP2001023347A JP11183049A JP18304999A JP2001023347A JP 2001023347 A JP2001023347 A JP 2001023347A JP 11183049 A JP11183049 A JP 11183049A JP 18304999 A JP18304999 A JP 18304999A JP 2001023347 A JP2001023347 A JP 2001023347A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hard disk
air
disks
housing
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11183049A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3348418B2 (ja
Inventor
Masataka Hashizume
正崇 橋詰
Yoshitaka Kakizaki
吉孝 柿崎
Tatsuo Nakamoto
辰雄 中本
Koichi Takeuchi
晃一 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Priority to JP18304999A priority Critical patent/JP3348418B2/ja
Priority to US09/604,615 priority patent/US6449119B1/en
Publication of JP2001023347A publication Critical patent/JP2001023347A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3348418B2 publication Critical patent/JP3348418B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/14Reducing influence of physical parameters, e.g. temperature change, moisture, dust
    • G11B33/148Reducing friction, adhesion, drag
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/60Fluid-dynamic spacing of heads from record-carriers
    • G11B5/6005Specially adapted for spacing from a rotating disc using a fluid cushion

Landscapes

  • Supporting Of Heads In Record-Carrier Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ディスク間の空気の流れの整流化とディスク
及びアクチュエータの振動を抑制することができるハー
ドディスク装置およびそれに用いる空気整流翼を提供す
る。 【解決手段】 ハウジング2と、ハウジング2内に積み
重ねた状態で回転可能に収納された複数のディスク3
と、ハウジング2内にディスク3表面に対し移動可能に
収納された、先端にデータ読み書き用ヘッド4を有する
アクチュエータ5とから構成されるハードディスク装置
1を対象とする。このハードディスク装置1において、
ディスク3間であって、アクチュエータ5先端のヘッド
4がディスク3上で移動する位置に対し、ディスク回転
方向の下流側の直後に一定間隔をあけて、断面が流線形
の空気整流翼6を設けている。また、本発明では、上述
したハードディスク装置1を達成するために、基板上1
1に、複数の断面が流線形の板状体を、その流線形の断
面が基板11と平行となるよう立設して構成した空気整
流翼6を利用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ハウジングと、ハ
ウジング内に積み重ねた状態で回転可能に収納された複
数のディスクと、ハウジング内にディスク表面に対し移
動可能に収納された、先端にデータ読み書き用ヘッドを
有するアクチュエータとから構成されるハードディスク
装置およびそれに用いる空気整流翼に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来から、ハウジングと、ハウジング内
に積み重ねた状態で回転可能に収納された複数のディス
クと、ハウジング内にディスク表面に対し移動可能に収
納された、先端にデータ読み書き用ヘッドを有するアク
チュエータとから構成されるハードディスク装置は、種
々の構成のものが知られている。このような従来の構成
のハードディスク装置において、複数のディスクは高速
回転をしているため、また、アクチュエータがディスク
間において障害物となるため、ディスク間に回転や障害
物に伴う乱気流が発生していた。ディスク間に乱気流が
発生すると、ディスク上で浮上させる必要のあるヘッド
の飛行が不安定となる問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このヘッドの飛行が不
安定となる問題を解消するため、従来、ヘッドのデザイ
ンの変更、アクチュエータの形状の変更、ディスクの材
質の変更などにより、間接的に気流の乱れを抑えようと
したが、ヘッドの飛行を安定にするには不十分であっ
た。一方、ディスク間に整流用の部材を挿入する例とし
て、特開昭58−70459号公報において、風による
ジンバル部材の揺れを防止するためディスク間にスポイ
ラーを設ける例が、また、特開平3−83202号公報
において、ディスク間に回転により生じる気流の乱れを
整える整流板を設ける例が知られている。しかしなが
ら、これらの技術はいずれもアクチュエータの振動の防
止のみを考えているため、近年ますます高速回転が要求
されているディスク間でヘッドを安定に飛行させるには
不十分であった。
【0004】本発明の目的は上述した課題を解消して、
ディスク間の空気の流れの整流化とディスク及びアクチ
ュエータの振動を抑制することができるハードディスク
装置およびそれに用いる空気整流翼を提供しようとする
ものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、ハウジング
と、ハウジング内に積み重ねた状態で回転可能に収納さ
れた複数のディスクと、ハウジング内にディスク表面に
対し移動可能に収納された、先端にデータ読み書き用ヘ
ッドを有するアクチュエータとから構成されるハードデ
ィスク装置を対象とする。このハードディスク装置にお
いて、ディスク間であって、アクチュエータ先端のヘッ
ドがディスク上で移動する位置に対し、ディスク回転方
向の下流側の直後に一定間隔をあけて、断面が流線形の
空気整流翼を設けている。
【0006】本発明では、まず、断面が流線形の空気整
流翼をディスク間に設けることで、ディスク間の空気の
流れの良好な整流化を行うことができる。また、空気流
れのスムーズな領域の変化をもたらすと同時に、変化領
域内の整流された空気の圧力により、ディスクの振動を
押さえ込む事を実現することができる。さらに、空気整
流翼を、アクチュエータ先端のヘッドがディスク上で移
動する位置に対し、ディスク回転方向の下流側の直後に
一定間隔を開けて設けることで、アクチュエータ周りの
乱流が抑えられ、アクチュエータの振動を抑制してい
る。
【0007】本発明の好適例として、空気整流翼がハウ
ジングに対し脱着自在に構成され、ディスク間に後付け
可能に構成すると、空気整流翼をディスク間にセットす
る作業が簡単となり、また、空気整流翼の交換も簡単と
なる。また、複数の空気整流翼を一定間隔をあけて一体
に構成すると、複数の空気整流翼のセットや交換をさら
に簡単に行うことができる。さらに、アクチュエータ先
端のヘッドと、空気整流翼のアクチュエータ先端のヘッ
ドと対向する外縁部との間隔は、ハードディスク装置の
大きさによって異なるが、少なくとも4mmすなわち4
mm以上とすることで、ヘッドと空気整流翼との接触を
なくすことができる。さらにまた、空気整流翼とディス
クとの距離も、ハードディスク装置の大きさによって異
なるが、空気整流翼の最大厚みの部分とディスクとの距
離を、少なくとも0.3mmすなわち0.3mm以上と
することで、空気整流翼とディスクとの接触をなくすこ
とができる。
【0008】また、本発明では、上述したハードディス
ク装置を達成するために、基板上に、複数の断面が流線
形の板状体を、その流線形の断面が基板と平行となるよ
う立設して構成した空気整流翼を利用する。上述した構
成の空気整流翼において、基板をハードディスク装置の
ハウジングに対し脱着自在とすることで、上述した簡単
な空気整流翼のハードディスク装置へのセットを達成で
きるため好ましい。
【0009】
【発明の実施の形態】図1(a)、(b)はそれぞれ本
発明のハードディスク装置の概念を示す図であり、図1
(a)はその平面図を示し、図1(b)は側面から見た
図を示す。図1(a)、(b)において、本発明のハー
ドディスク装置1は、ハウジング2と、ハウジング2内
に積み重ねた状態で回転可能に収納された複数のディス
ク3と、ハウジング2内にディスク3の表面に対し移動
可能に収納された先頭にデータ読み書き用ヘッド4を有
するアクチュエータ5と、ディスク3間に設けた空気整
流翼6とから構成されている。なお、図1(b)では、
図面を簡単にするため、ハウジング2とアクチュエータ
5を除いてある。
【0010】本発明の特徴は、ディスク3間に所定の空
気整流翼6を設けた点である。空気整流翼6は、断面
(図1(a)においてA−A線に沿った断面)が流線形
を有している。また、空気整流翼6は、アクチュエータ
5の先端のヘッド4がディスク3上移動する位置(図1
(a)において一点鎖線Cで示す位置)に対し、ディス
ク3の回転方向(図1(a)において矢印で示す方向)
の下流側の直後に一定間隔をあけて設けられている。こ
こで一定間隔の好ましい例では、アクチュエータ5の先
端のヘッド4と、空気整流翼6のアクチュエータ5の先
端のヘッド4と対向する外縁部6aとの間隔(これが一
定間隔となる)を4mm以上とする。これはヘッド4と
外縁部6aとの接触を完全に回避するためである。さら
に、空気整流翼6は後述するようにハウジング2に対し
脱着自在に構成され、ディスク3間に後付け可能に構成
されている。さらにまた、空気整流翼6とディスク3と
の距離を0.3mm以上とし、空気整流翼6とディスク
3との接触を完全に回避している。
【0011】図2は本発明のハードディスク装置に用い
る空気整流翼6の一例の構成を示す斜視図である。図2
において、空気整流翼6を、基板11上に、複数のここ
では4枚の空気整流翼6を、その流線形の断面が基板1
1と平行になるよう立設して設けることで一体化してい
る。また、図2に示す例では、基板11と空気整流翼6
との間に、セットした際にハウジングの壁部の一部とな
る中間部材12を設けている。空気整流翼6の外縁部6
aは、上述したように、アクチュエータ5のヘッド4の
移動軌跡に従って円弧状に切り落とされている。なお、
13はハウジング2にセットする際に利用する基板11
に設けた取り付け孔である。
【0012】図3(a)、(b)は、空気整流翼6用に
加工されたハウジング2をそれぞれ見る方向を変えて示
した斜視図であり、図4(a)、(b)は、空気整流翼
6をセットしたハウジング2をそれぞれ見る方向を変え
て示した斜視図である。図3(a)、(b)に示すよう
に、ハウジング2の側面に空気整流翼6をセットするた
めの開口部21を形成し、開口部21に設けた取り付け
孔22には予めネジを切っておき、これに基板11に設
けた取り付け孔13にボルトを通して締結する事で、空
気整流翼6をハウジング2にセットしている。そのた
め、ハードディスク装置1を組み立てた後、空気整流翼
6のみを簡単にセットすることができ、取り換えも簡単
である。
【0013】上述した本発明のハードディスク装置1お
よびそれに用いる空気整流翼6では、まず、断面が流線
形の空気整流翼6をディスク3間に設けることで、両端
がナイフの刃状の流線形の部分において、一方のナイフ
の刃状の部分から空気が入り他方のナイフの刃状の部分
に抜けるため、ディスク3間の空気の流れを整流するこ
とができる。また、空気整流翼6が断面流線形状を有す
るため、空気流れのスムーズな領域の変化をもたらすと
同時に、変化領域内の整流された空気の圧力により、デ
ィスク3の振動を押さえ込むことができる。さらに、ア
クチュエータ5の先端のヘッドがディスク3上で移動す
る位置に対し、ディスク回転方向の下流側の直後に一定
間隔をあけて設けているため、アクチュエータ5の周り
の乱流が抑えられ、アクチュエータ5の振動を抑制する
ことができる。
【0014】次に、本発明の効果を調べるため、実際に
空気整流翼を設けた本発明のハードディスク装置におけ
るヘッドの状態と空気整流翼を有さない従来のハードデ
ィスク装置におけるヘッドの状態との比較、空気整流翼
を有する本発明のハードディスク装置におけるアクチュ
エータの振動と空気整流翼を有さない従来のハードディ
スク装置におけるアクチュエータの振動との比較、およ
び、空気整流翼を有する本発明のハードディスク装置と
形状の異なる空気整流翼を有する従来のハードディスク
装置との比較、をそれぞれ行った。以下それらの結果に
ついて説明する。
【0015】空気整流翼を設けた本発明のハードディ
スク装置におけるヘッドの状態と空気整流翼を有さない
従来のハードディスク装置におけるヘッドの状態との比
較について:空気整流翼を設けた4台のハードディスク
装置(各10本ヘッド)を準備し、ヘッドの位置による
空気整流翼の効果を、ヘッドがディスクの外周部分に位
置する場合(OD)、ヘッドがディスクの中間部分に位
置する場合(MD)、ヘッドがディスクの内周部分に位
置する場合(ID)におけるRRO(Repeatable Runou
t )、Msigma 、Sigmaの性能向上率を比較することに
より評価した。
【0016】ここで、Sigma、Msigma 、RROは以下
の通りである。図5にディスクの一例を示すように、通
常のハードディスク装置においては、ディスクをセクタ
(Sector)毎に記憶し、セクタ一周分をシリンダ(Cyli
nder)と呼んでいる。図5を参考にして説明すると、ま
ず、Sigmaはヘッドの存在位置(シリンダ中心からの位
置ずれ)の標準偏差を意味する。つまり、測定回数×セ
クタ数分のヘッド位置の標準偏差がSigmaとなる。式の
意味から考えれば、Sigmaはあるシリンダにおけるヘッ
ドのふらつき度合いを表すことになる。次に、Msigma
は、各セクタにおけるヘッドの存在位置の標準偏差の平
均として算出される。セクタがN個あったとしてセクタ
iにおけるヘッドの存在位置の標準偏差をMsigma(i)と
すると、Msigma=(Msigma(1)+..+Msigma(N)/Nと定義
される。これから、Msigma はあるシリンダにおけるヘ
ッドの再現性の無いふらつき度合いを表すことになる。
最後に、RROはRRO=Sigma−Msigmaで定
義される。この式から、RROはあるシリンダにおける
ヘッドの再現性のあるふらつき度合いを表すことにな
る。これは、ふらつきを振動周波数で解析した場合に、
常にある周波数で同じような振動レベルを持つものとし
て示される。また、評価の指標としての性能向上率は、
空気整流翼を有さない従来のハードディスク装置におけ
る各測定値に対する空気整流翼を有する本発明のハード
ディスク装置における各測定値の性能向上の割合を
(%)の単位で示して求めた。
【0017】図6に外周部分(OD)における測定結果
を、図7に中間部分(MD)における測定結果を、図8
に内周部分(ID)における測定結果を、それぞれ示
す。図6〜図8の結果から、外周部分、中間部分、内周
部分のいずれの部分においても性能は向上し、いずれの
部分においてもヘッドへの気流の影響を減少できること
がわかった。また、各部のうち外周部分の性能向上が大
きいことから、ヘッドが最も気流の影響を受けやすいと
される外周部分において、空気整流翼が大きく効いてい
ることがわかった。
【0018】空気整流翼を有する本発明のハードディ
スク装置におけるアクチュエータの振動と空気整流翼を
有さない従来のハードディスク装置におけるアクチュエ
ータの振動との比較について:空気整流翼を有する本発
明のハードディスク装置と空気整流翼を有さない従来の
ハードディスク装置とにおいて、それぞれのアクチュエ
ータの振動レベルを測定し、各周波数毎に空気整流翼を
有する本発明のハードディスク装置における振動レベル
をW(n)、空気整流翼を有さない従来のハードディスク装
置における振動レベルをD(n)としたときに、振動レベル
の改善比率を100-W(n)/D(n)*100 として求め評価した。
図9に結果を示す。図9の結果から、ほとんどの周波数
において改善比率は大幅なプラスとなり、アクチュエー
タの振動の低減に空気整流翼が効いている事が分かっ
た。
【0019】空気整流翼を有する本発明のハードディ
スク装置と形状の異なる空気整流翼を有する従来のハー
ドディスク装置との比較について:断面が流線形の空気
整流翼を有する本発明のハードディスク装置と断面が四
角形で平板状の空気整流翼を有する従来のハードディス
ク装置とにおいて、それぞれディスクの外周部(OD)
における上述したSigma、Msigma 、RROを測定し、
空気整流翼を有さないハードディスク装置におけるそれ
らの値に対する性能向上率を求めた。図10に結果を示
す。図10の結果から、空気整流翼を設けた例でも、そ
の断面形状によって性能向上率が大きく異なり、本発明
のように断面が流線形の空気整流翼でないとディスクの
ふらつきを十分に抑えることができないことがわかっ
た。
【0020】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、断面が流線形の空気整流翼をディスク間に設
けているため、ディスク間の空気の流れの良好な整流化
を行うことができる。また、空気流れのスムーズな領域
の変化をもたらすと同時に、変化領域内の整流された空
気の圧力により、ディスクの振動を押さえ込む事を実現
することができる。さらに、空気整流翼を、アクチュエ
ータ先端のヘッドがディスク上で移動する位置に対し、
ディスク回転方向の下流側の直後に一定間隔を開けて設
けているため、アクチュエータ周りの乱流が抑えられ、
アクチュエータの振動を抑制することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のハードディスク装置の概念を示す図
であり、(a)はその平面図であり、(b)は側面から
見た図である。
【図2】 本発明のハードディスク装置に用いる空気整
流翼の一例の構成を示す斜視図である。
【図3】 (a)、(b)は空気整流翼用に加工された
ハウジングをそれぞれ見る方向を変えて示した斜視図で
ある。
【図4】 (a)、(b)は空気整流翼をセットしたハ
ウジングをそれぞれ見る方向を変えて示した斜視図であ
る。
【図5】 ディスクの構成の一例を示す図である。
【図6】 外周部分におけるRRO、Msigma 、Sigma
の性能向上率を示すグラフである。
【図7】 中間部分におけるRRO、Msigma 、Sigma
の性能向上率を示すグラフである。
【図8】 内周部分におけるRRO、Msigma 、Sigma
の性能向上率を示すグラフである。
【図9】 アクチュエータの振動レベルを評価するため
の周波数と所定のマグニチュード改善比率との関係を示
すグラフである。
【図10】 空気整流翼の形状を評価するための、断面
が流線形の空気整流翼と断面が四角形の平板状の空気整
流翼において、外周部分におけるPRO、Msigma 、S
igmaの性能向上率を示すグラフである。
【符号の説明】
1 ハードディスク装置、2 ハウジング、3 ディス
ク、4 ヘッド、5 アクチュエータ、6 空気整流
翼、6a 外縁部、11 基板、12 中間部材、1
3、22 取り付け孔、21 開口部
フロントページの続き (72)発明者 柿崎 吉孝 神奈川県藤沢市桐原町1番地 日本アイ・ ビー・エム株式会社 藤沢事業所内 (72)発明者 中本 辰雄 神奈川県藤沢市桐原町1番地 日本アイ・ ビー・エム株式会社 藤沢事業所内 (72)発明者 竹内 晃一 神奈川県藤沢市桐原町1番地 日本アイ・ ビー・エム株式会社 藤沢事業所内

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハウジングと、ハウジング内に積み重ね
    た状態で回転可能に収納された複数のディスクと、ハウ
    ジング内にディスク表面に対し移動可能に収納された、
    先端にデータ読み書き用ヘッドを有するアクチュエータ
    とから構成されるハードディスク装置において、ディス
    ク間であって、アクチュエータ先端のヘッドがディスク
    上で移動する位置に対し、ディスク回転方向の下流側の
    直後に一定間隔をあけて、断面が流線形の空気整流翼を
    設けたことを特徴とするハードディスク装置。
  2. 【請求項2】 空気整流翼がハウジングに対し脱着自在
    に構成され、ディスク間に後付け可能である請求項1記
    載のハードディスク装置。
  3. 【請求項3】 複数の空気整流翼が一定間隔をあけて一
    体に構成されている請求項1記載のハードディスク装
    置。
  4. 【請求項4】 アクチュエータ先端のヘッドと、空気整
    流翼のアクチュエータ先端のヘッドと対向する外縁部と
    の間隔を4mm以上とする請求項1記載のハードディス
    ク装置。
  5. 【請求項5】 空気整流翼とディスクとの距離を0.3
    mm以上とする請求項1記載のハードディスク装置。
  6. 【請求項6】 請求項1〜5のいずれか1項に記載のハ
    ードディスク装置に用いる空気整流翼であって、基板上
    に、複数の断面が流線形の板状体を、その流線形の断面
    が基板と平行となるよう立設して構成したことを特徴と
    する空気整流翼。
  7. 【請求項7】 基板が、ハードディスク装置のハウジン
    グに対して脱着自在に構成される請求項6記載の空気整
    流翼。
JP18304999A 1999-06-29 1999-06-29 ハードディスク装置およびそれに用いる空気整流翼 Expired - Fee Related JP3348418B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18304999A JP3348418B2 (ja) 1999-06-29 1999-06-29 ハードディスク装置およびそれに用いる空気整流翼
US09/604,615 US6449119B1 (en) 1999-06-29 2000-06-27 Hard disk drive and air stabilizing wing for use therewith

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18304999A JP3348418B2 (ja) 1999-06-29 1999-06-29 ハードディスク装置およびそれに用いる空気整流翼

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001023347A true JP2001023347A (ja) 2001-01-26
JP3348418B2 JP3348418B2 (ja) 2002-11-20

Family

ID=16128855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18304999A Expired - Fee Related JP3348418B2 (ja) 1999-06-29 1999-06-29 ハードディスク装置およびそれに用いる空気整流翼

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6449119B1 (ja)
JP (1) JP3348418B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001097221A2 (en) * 2000-06-14 2001-12-20 Seagate Technology Llc Drive level flow-field conditioning to reduce flow field turbulence
KR100468721B1 (ko) * 2002-03-25 2005-01-29 삼성전자주식회사 공기 흐름 가속 장치를 구비한 하드 디스크 드라이브
KR100468736B1 (ko) * 2001-06-18 2005-01-29 삼성전자주식회사 공기 편향기 및 그 방법을 포함한 하드 디스크 드라이브
KR100618871B1 (ko) 2004-11-03 2006-08-31 삼성전자주식회사 디스크 댐퍼와 이를 구비한 하드 디스크 드라이브
US7106553B2 (en) 2002-03-25 2006-09-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Hard disk drive having a disk fluttering reducing unit that uses an air damping effect to reduce the fluttering of a rotation disk
US7203030B2 (en) * 2003-08-20 2007-04-10 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. System, method, and apparatus for aerodynamic diverter integrated with a diffuser in a bypass channel for applications in a disk storage device
WO2007043109A1 (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Fujitsu Limited 情報記憶装置
US7289294B2 (en) 2003-05-26 2007-10-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Particle remover for data storage device and ramp having the particle remover
US8102618B2 (en) 2008-03-04 2012-01-24 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. System, method and apparatus for disk drive recirculation filter having inlet and outlet disk rim shrouding
JP2012138139A (ja) * 2010-12-24 2012-07-19 Toshiba Corp ディスク装置

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100564210B1 (ko) * 2000-07-26 2006-03-28 시게이트 테크놀로지 엘엘씨 데이터 저장 장치용 공기 스트림 조절 장치 및 그 공기 스트림 조절 장치를 구비한 디스크 드라이브
JP3941385B2 (ja) * 2000-12-11 2007-07-04 富士通株式会社 ディスク装置
US6542328B2 (en) * 2001-03-21 2003-04-01 Seagate Technology Llc Disc separator plate with air dam
JP3983005B2 (ja) * 2001-04-13 2007-09-26 富士通株式会社 磁気ディスク装置
US7233554B2 (en) * 2001-04-17 2007-06-19 Ricoh Company, Ltd. Disk drive system employing effective disk surface stabilization mechanism
US6937433B2 (en) * 2001-06-01 2005-08-30 Seagate Technology Llc Windage suppression device and associated method for a retractable air flow control
US6961219B2 (en) * 2001-08-31 2005-11-01 3M Innovative Properties Company Disk drive head positioner with thin-film air-flow adjusting mechanism, thin film member and method of manufacturing
US7072140B2 (en) * 2001-08-31 2006-07-04 3M Innovative Properties Company Disk drive having airflow adjusting mechanism and thin-plate member incorporated therein
US6600625B1 (en) * 2001-11-01 2003-07-29 Maxtor Corporation Disk drive with fluid deflector for reducing fluid turbulence near transducer assembly
US6700736B1 (en) * 2002-03-29 2004-03-02 Western Digital Technologies, Inc. Airflow spoiler between co-rotating disks
US7535670B2 (en) * 2003-02-21 2009-05-19 Seagate Technology Llc Flow or windage control for a cantilevered head assembly
US7133238B2 (en) 2003-02-21 2006-11-07 Seagate Technology Llc Servo track writing apparatus with a head assembly shroud
US8640234B2 (en) * 2003-05-07 2014-01-28 Trustwave Holdings, Inc. Method and apparatus for predictive and actual intrusion detection on a network
US7123439B2 (en) * 2003-08-20 2006-10-17 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Aerodynamic diffuser, contraction, and fairing for disk base and re-acceleration drag reduction in hard disk drives
US6961209B2 (en) * 2003-08-21 2005-11-01 Seagate Technology Llc Disc stabilization system
US7312949B2 (en) * 2003-10-22 2007-12-25 Seagate Technology Llc Base deck with overmolded elastomeric and rigid structural components
US20050280945A1 (en) * 2004-06-16 2005-12-22 Duvall Matthew G Fluidic stripper assembly with load/unload ramp
JP4192121B2 (ja) * 2004-06-28 2008-12-03 株式会社東芝 ディスク駆動装置
KR20060002667A (ko) * 2004-07-03 2006-01-09 삼성전자주식회사 디스크 댐퍼와 디스크 프로텍터를 구비한 하드 디스크드라이브
KR100585151B1 (ko) 2004-07-05 2006-05-30 삼성전자주식회사 하드 디스크 드라이브
US7511917B2 (en) * 2004-08-09 2009-03-31 Seagate Technology Llc Disc drive windage management arrangement with upstream fluid flow stripper and downstream disc edge damper
US7450337B2 (en) * 2004-09-30 2008-11-11 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Apparatus and method for guiding bypass reentry flow through contraction and filter in a hard disk drive
US7292407B2 (en) * 2004-09-30 2007-11-06 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Disk drive with support structure for disk-vibration capacitive sensors
JP2006099892A (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Toshiba Corp ディスク駆動装置
US20060126216A1 (en) * 2004-12-14 2006-06-15 Sorrell Jason A Annular shroud for a rotating disc
JP4795853B2 (ja) * 2006-06-05 2011-10-19 ヒタチグローバルストレージテクノロジーズネザーランドビーブイ 磁気ディスク装置
US8179632B2 (en) * 2006-11-13 2012-05-15 Hitachi Global Storage Technologies, Netherlands, B.V. Apparatus and method for reducing particle accumulation in a hard disk drive
US8004790B2 (en) * 2007-06-28 2011-08-23 Hitachi Global Storage Technologies, Netherlands, B.V. Spoiler with integrated bypass channel wall for HDD applications
US7869159B2 (en) * 2007-06-28 2011-01-11 Hitachi Global Storage Technologies, Netherlands, B.V. Apparatus and method for reducing turbulence of airflow in a hard disk drive
US8411387B2 (en) 2009-01-21 2013-04-02 Seagate Technology Llc Injecting processing fluid while writing data
US8630061B2 (en) 2010-12-27 2014-01-14 HGST Netherlands B.V. Retaining a spoiler in a hard disk drive

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5870459A (ja) 1981-10-20 1983-04-26 Hitachi Ltd 磁気デイスク装置
US4821130A (en) * 1987-09-04 1989-04-11 Digital Equipment Corporation Disk extender baffles
JPH0383202A (ja) 1989-08-25 1991-04-09 Fujitsu Ltd 磁気ディスク装置
JP2867911B2 (ja) * 1994-08-16 1999-03-10 日本電気株式会社 磁気ディスク装置
US5696649A (en) * 1995-05-22 1997-12-09 International Business Machines Corporation Elastic insert shroud to provide maximum effective shrouding shock mitigation and filtering in high speed disk drives
US6236531B1 (en) * 1995-10-06 2001-05-22 Seagate Technology Llc Flex support snubber
US5801899A (en) * 1995-10-06 1998-09-01 Seagate Technology, Inc. Mechanical shock protection for a disc drive
US6115214A (en) * 1997-08-15 2000-09-05 Seagate Technology, Inc. Rotary snubber assembly for a disc drive
US6271987B1 (en) * 1997-08-28 2001-08-07 Seagate Technology Llc Circumferentially extending disc snubber
US5999375A (en) * 1997-09-05 1999-12-07 Seagate Technology, Inc. Positioning inner and outer tracks on a recording disc
US6091576A (en) * 1998-01-21 2000-07-18 Seagate Technology, Inc. Ramp loading apparatus for a disc drive
US6212029B1 (en) * 1998-02-24 2001-04-03 Seagate Technology Llc Snubber for a disc drive
US6160686A (en) * 1998-05-14 2000-12-12 International Business Machines Corporation Composite ramp structure for data storage devices
US6091570A (en) * 1998-08-18 2000-07-18 International Business Machines Corporation Architecture for guiding the air flow in a disk storage device

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001097221A3 (en) * 2000-06-14 2002-06-06 Seagate Technology Llc Drive level flow-field conditioning to reduce flow field turbulence
GB2379321A (en) * 2000-06-14 2003-03-05 Seagate Technology Llc Drive level flow-field conditioning to reduce flow field turbulence
GB2379321B (en) * 2000-06-14 2004-04-21 Seagate Technology Llc Drive level flow-field conditioning to reduce flow field turbulence
WO2001097221A2 (en) * 2000-06-14 2001-12-20 Seagate Technology Llc Drive level flow-field conditioning to reduce flow field turbulence
KR100468736B1 (ko) * 2001-06-18 2005-01-29 삼성전자주식회사 공기 편향기 및 그 방법을 포함한 하드 디스크 드라이브
KR100468721B1 (ko) * 2002-03-25 2005-01-29 삼성전자주식회사 공기 흐름 가속 장치를 구비한 하드 디스크 드라이브
US7106553B2 (en) 2002-03-25 2006-09-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Hard disk drive having a disk fluttering reducing unit that uses an air damping effect to reduce the fluttering of a rotation disk
US7289294B2 (en) 2003-05-26 2007-10-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Particle remover for data storage device and ramp having the particle remover
US7203030B2 (en) * 2003-08-20 2007-04-10 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. System, method, and apparatus for aerodynamic diverter integrated with a diffuser in a bypass channel for applications in a disk storage device
US7405904B2 (en) 2003-08-20 2008-07-29 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv Aerodynamic diverter integrated with a diffuser and a contraction in a bypass channel for a disk storage device
KR100618871B1 (ko) 2004-11-03 2006-08-31 삼성전자주식회사 디스크 댐퍼와 이를 구비한 하드 디스크 드라이브
US7453667B2 (en) 2004-11-03 2008-11-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Hard disk drive, hard disk damper, and method for the same
WO2007043109A1 (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Fujitsu Limited 情報記憶装置
US8102618B2 (en) 2008-03-04 2012-01-24 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. System, method and apparatus for disk drive recirculation filter having inlet and outlet disk rim shrouding
JP2012138139A (ja) * 2010-12-24 2012-07-19 Toshiba Corp ディスク装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3348418B2 (ja) 2002-11-20
US6449119B1 (en) 2002-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3348418B2 (ja) ハードディスク装置およびそれに用いる空気整流翼
US7006324B1 (en) Disk drive including an airflow blocker with a planar portion extending from a blocker arm portion
US7405904B2 (en) Aerodynamic diverter integrated with a diffuser and a contraction in a bypass channel for a disk storage device
US6700736B1 (en) Airflow spoiler between co-rotating disks
US5438467A (en) Negative pressure air bearing design
US4821130A (en) Disk extender baffles
US5014146A (en) Magnetic head mounting arm having asymmetrical configuration
JP2002313061A (ja) 磁気ディスク装置
JPH07192410A (ja) ディスク駆動装置
US7787213B1 (en) Disk drive flow control plate with integrated air management features
US7787219B2 (en) In a disk drive apparatus having a diverter for providing streamlined contour and reduced axial flow at the actuator attachment interface between a flexible cable and flexure
JPH11144216A (ja) ディスク装置用サスペンション
KR100699885B1 (ko) 하드 디스크 드라이브
JP2010135002A (ja) 磁気ディスク装置、アクチュエータアームおよびサスペンション
US8077430B2 (en) System and apparatus for mass-balanced spoiler in disk storage devices
JP2000137967A (ja) サスペンション、ヘッドサスペンションアセンブリ及びディスクドライブ装置
US8102618B2 (en) System, method and apparatus for disk drive recirculation filter having inlet and outlet disk rim shrouding
US7123439B2 (en) Aerodynamic diffuser, contraction, and fairing for disk base and re-acceleration drag reduction in hard disk drives
US6950286B2 (en) Actuator arm design for reducing power consumption in a disk drive data storage device
US6580584B2 (en) Head assembly having leading edge step scheme for tuned air entrainment
WO2002077989A3 (en) Disc separator plate with air dam
US6999281B2 (en) Head slider and disk drive apparatus
JP2737162B2 (ja) ディスク装置
JP4676636B2 (ja) 回転翼航空機の回転翼羽根とその制御方法
JP2003257155A (ja) 磁気ディスク装置

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080913

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees