JP2001022835A - ネットワークシステム - Google Patents

ネットワークシステム

Info

Publication number
JP2001022835A
JP2001022835A JP19056599A JP19056599A JP2001022835A JP 2001022835 A JP2001022835 A JP 2001022835A JP 19056599 A JP19056599 A JP 19056599A JP 19056599 A JP19056599 A JP 19056599A JP 2001022835 A JP2001022835 A JP 2001022835A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal device
data
information
input
approval
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19056599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4337174B2 (ja
Inventor
Eiji Nishiyama
栄志 西山
Koji Makabe
幸治 真壁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP19056599A priority Critical patent/JP4337174B2/ja
Publication of JP2001022835A publication Critical patent/JP2001022835A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4337174B2 publication Critical patent/JP4337174B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 第1の端末装置で作成された第2の端末装置
宛のデータに対して第2の端末装置から承認を行い、承
認されたデータに対して他の端末装置からアクセス可能
なネットワークシステムを提供する。 【解決手段】 ネットワークシステムは、伝送媒体で接
続された複数の端末装置を有する。第1の端末装置10
は、データベース16の記憶データのうち承認情報が承
認有りのデータと自端末装置宛のデータとにアクセス可
能なアクセス手段15Aと、アクセス手段15Aが読み
出したデータを表示するCRT14と、アクセス手段1
5Aが読み出したデータの承認情報が承認無しの場合に
承認有りに変更する変更情報が入力されるキーボード1
1と、入力された変更情報を自端末装置の操作者の識別
情報と共にデータベース16に供給する制御手段15と
を有する。第2の端末装置は、第1の端末装置10と同
様の構成である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数の端末装置を
伝送媒体により接続し、複数の端末装置間でデータを送
受するネットワークシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】WWW(World Wide Web)は、HTTP
(Hyper Text Transfer Protocol)を使用して、文字、
画像、映像、音声などの情報を視聴覚的に伝達すること
ができる情報提供・情報検索システムである。WWWな
どのインターネットでは、公開用の画像データを手作業
で作成することが多い。データベースの蓄積情報を公開
するには、例えば、蓄積情報を一旦印刷し、印刷された
データをイメージスキャナ等で読み取って公開用の画像
データを作成することができる。
【0003】また、第1の端末装置で作成した作成デー
タをデータベースに記憶し、第2、第3および第4の端
末装置を伝送媒体を介して第1の端末装置および前記デ
ータベースに接続することで、前記第2、第3および第
4の端末装置が前記データベースの前記作成データにア
クセス可能なネットワークシステムを構成することがで
きる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】会社では、社員が第1
の端末装置で作成した作成データを、前記社員の上長が
第2の端末装置からアクセスし、前記作成データをチェ
ックして承認した後で、前記作成データを他の端末装置
からアクセス可能としたいことがある。例えば、前記作
成データが会社の重要機密に関する場合である。本発明
の目的は、第1の端末装置で作成された第2の端末装置
宛のデータに対して第2の端末装置から承認を行い、承
認されたデータに対して他の端末装置からアクセス可能
なネットワークシステムを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係るネットワー
クシステムは、伝送媒体により接続された複数の端末装
置およびデータベースを備え、前記複数の端末装置間で
データを送受するネットワークシステムであって、前記
データは、前記データベースに記憶された前記データに
対するアクセスの承認の有無を示す承認情報と承認者の
識別情報とを有し、前記複数の端末装置の各々は、自端
末装置の操作者を識別情報に基づいて認証する認証手段
と、前記データベースに記憶された前記データのうち前
記承認情報が承認有りのデータと自端末装置宛のデータ
とにアクセス可能なアクセス手段と、前記データベース
から前記アクセス手段が読み出したデータを表示する表
示手段と、前記アクセス手段が読み出したデータの承認
情報が承認無しの場合に、承認有りに変更する変更情報
が入力される入力手段と、前記入力手段に入力された前
記変更情報を、前記自端末装置の操作者の識別情報と共
に前記データベースに供給する制御手段とを有する。
【0006】本発明に係るネットワークシステムでは、
好適には、前記複数の端末装置は、第1、第2および第
3の端末装置を有し、前記第3の端末装置のアクセス手
段は、第2の端末装置の代理を行うことを示す代理情報
が前記第3の端末装置の入力手段に入力された場合に、
前記第1の端末装置からの前記第2の端末装置宛のデー
タにアクセスする。
【0007】本発明に係るネットワークシステムでは、
より好適には、前記複数の端末装置は、第4の端末装置
をさらに有し、前記第3の端末装置は、第3の端末装置
の入力手段に前記第2の端末装置の代理を行うことを示
す代理情報が入力された場合には、前記第1の端末装置
からの前記第2の端末装置宛のデータを前記第3の端末
装置の表示手段に表示し、表示された前記データの承認
情報を承認無しから承認有りに変更する変更情報が前記
第3の端末装置の入力手段に入力されたときは、前記第
3の端末装置の制御手段は前記変更情報を前記第3の端
末装置の操作者の識別情報と共に前記データベースに供
給する。
【0008】本発明に係るネットワークシステムでは、
例えば、前記データは、前記データの承認情報を承認無
しとする理由を示す理由情報を有し、前記第3の端末装
置は、第3の端末装置の入力手段に前記第2の端末装置
の代理を行うことを示す代理情報が入力された場合に、
前記表示された前記データの承認情報を承認無しとする
理由情報が前記第3の端末装置の入力手段に入力された
ときは、前記第3の端末装置の制御手段は前記理由情報
を前記第3の端末装置の操作者の識別情報と共に前記デ
ータベースに供給する構成としてもよい。
【0009】本発明に係るネットワークシステムでは、
前記データは、事象の第一報を示す情報と、前記事象の
中間報告を示す情報と、前記事象の最終報告を示す情報
とを有する構成としてもよい。
【0010】上記した本発明に係るネットワークシステ
ムは、伝送媒体で接続された複数の端末装置およびデー
タベースを有し、端末装置間でデータを送受する。前記
データは、前記データベースに記憶された前記データに
対するアクセスの承認の有無を示す承認情報と承認者の
識別情報とを有する。前記複数の端末装置において、ア
クセス手段は、データベースに記憶されたデータのうち
承認情報が承認有りのデータと自端末装置宛のデータと
にアクセス可能であり、これらのデータは表示手段に表
示可能である。また、アクセス手段が読み出したデータ
の承認情報が承認無しの場合に、承認有りに変更する変
更情報が入力手段に入力されると、前記変更情報を自端
末装置の操作者の識別情報と共に前記データベースに供
給する。このようにすることで、自端末装置宛のデータ
の承認情報を承認有りにして、前記複数の端末装置の各
々からアクセス可能とすることができる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を添付
図面を参照して説明する。図1は、本発明に係るネット
ワークシステムの実施の形態を示す概略的なブロック構
成図である。
【0012】このネットワークシステム500は、伝送
媒体90と、伝送媒体90により接続された第1〜第8
の端末装置10〜80とを有する。前記第1〜第8の端
末装置10〜80は、端子T1〜T8を介して伝送媒体
90に接続されており、端末装置間でデータを相互に送
受する。第1〜第3の端末装置10〜30は、第1の支
店100に設置されている。第4〜第7の端末装置40
〜70は、本店300に設置されている。第8の端末装
置80は、第2の支店200に設置されている。
【0013】図2は、第1の端末装置10の構成を説明
する概略的なブロック構成図である。この第1の端末装
置10は、キーボード11と、認証手段12と、データ
ベース13,16と、陰極線管(CRT)14と、制御
手段15と、イメージスキャナ17と、プリンタ18
と、入出力端子T1とを有する。また、制御手段15
は、アクセス手段15Aを有する。
【0014】キーボード11は、入力手段の一例であ
り、操作者がキーボード11に入力した入力情報は、認
証手段12および制御手段15に供給される。
【0015】認証手段12は、操作者の識別情報が入力
情報としてキーボード11に入力された場合に、入力さ
れた当該識別情報とデータベース13に予め記憶された
識別情報とを比較し、比較結果が一致した場合に操作者
を認証して認証信号を制御手段15に供給する。比較結
果が一致しなかった場合は、操作者を認証せず、非認証
信号を制御手段15に供給する。
【0016】データベース13は、操作者の認証用の識
別情報を予め記憶する利用者管理用のデータベースであ
り、予め記憶した識別情報を認証手段12に供給する。
このデータベース13は、制御手段15のアクセス手段
15Aからアクセス可能なようになっている。
【0017】制御手段15は、第1の端末装置10の全
体を制御するコントローラであり、例えばマイクロコン
ピュータ(マイコン)により構成する。この制御手段1
5は、認証手段12から認証信号または非認証信号が供
給され、イメージスキャナ17から画像情報が供給され
る。また、制御手段15は、CRT14の表示制御を行
い、プリンタ18の印刷制御を行う。
【0018】また、制御手段15は、入出力端子T1を
介して伝送媒体90に接続され、伝送媒体90からのデ
ータが供給され、またデータを伝送媒体90に送出す
る。更に、制御手段15は、アクセス手段15Aにより
データベース13,16にアクセスし、操作者の識別情
報をデータベース13に書き込んで予め記憶させ、伝送
媒体90からのデータをデータベース16に書き込んで
記憶させ、またデータベース16に記憶されているデー
タを読み出して伝送媒体90に送出する。
【0019】データベース16は、送受信データ管理用
のデータベースであり、伝送媒体90から供給されたデ
ータを記憶し、また第1の端末装置10により伝送媒体
90に送出されるデータを記憶する。このデータベース
16は、制御手段15のアクセス手段15Aからアクセ
ス可能なようになっている。
【0020】CRT14は、表示手段の一例であり、種
々の情報を表示する。例えば、アクセス手段15Aがデ
ータベース16から読み出したデータを表示画面に表示
し、また、キーボード11に入力された入力情報を表示
画面に表示する。
【0021】イメージスキャナ17は、画像入力装置の
一例であり、紙などの印刷媒体に印刷された画像を読み
取って画像情報を生成し、この画像情報を制御手段15
に供給する。なお、イメージスキャナ17に代えて又は
イメージスキャナ17とともにディジタルカメラを設
け、このディジタルカメラからの画像情報を制御手段1
5に供給してもよい。
【0022】プリンタ18は、データベース16の記憶
データが制御手段15から供給されてこの記憶データを
印刷媒体に印刷し、また、CRT14の表示画面の画像
データが制御手段15から供給されてこの画像データを
印刷媒体に印刷する。
【0023】第2,第4〜第6,第8の端末装置20,
40〜60,80は、第1の端末装置10と同様の構成
であり、前記第2,第4〜第6,第8の端末装置20,
40〜60,80の入出力端子T2,T4〜T6,T8
は、第1の端末装置10の入出力端子T1に対応してい
る。
【0024】図3は、第3の端末装置30の構成を説明
する概略的なブロック構成図である。この第3の端末装
置30は、第1の端末装置10とほぼ同様の構成を有す
る。但し、第1の端末装置10の制御手段15はアクセ
ス手段15Aを有するが、第3の端末装置30の制御手
段35は、アクセス手段35Aと設定手段35Bとを有
する。また、第3の端末装置30の入出力端子T3は、
第1の端末装置10の入出力端子T1に対応している。
【0025】第3の端末装置30は、第1の端末装置1
0からの第2の端末装置20宛のデータに対し、第3の
端末装置30が代理してデータ処理することを、第3の
端末装置30のキーボード31から設定可能な設定手段
35Bを有する。第3の端末装置30のアクセス手段3
5Aは、キーボード31に第2の端末装置20の代理を
行うことを示す代理情報が入力された場合には、第1の
端末装置10のデータベース16に記憶されているデー
タであって第1の端末装置10からの第2の端末装置2
0宛のデータにアクセスしてCRT34の表示画面に表
示する。また、前記代理情報が設定手段35Bに記憶さ
れる。
【0026】そして、CRT34に表示された前記デー
タの承認情報を承認無しから承認有りに変更する変更情
報がキーボード31に入力されたときは、制御手段35
は前記変更情報を第3の端末装置30の操作者の識別情
報と共に第1の端末装置10のデータベース16に供給
する。このデータベース16は、前記データの承認情報
を承認有りに変更し、この変更に対応付けて第3の端末
装置30の操作者の識別情報を記憶する。
【0027】第7の端末装置70は、第3の端末装置3
0と同様の構成であり、第7の端末装置70の入出力端
子T7は、第1の端末装置10の入出力端子T1に対応
している。第7の端末装置70は、第4の端末装置40
からの第6の端末装置60宛のデータに対し、第7の端
末装置70が代理してデータ処理することを、第7の端
末装置70のキーボードから設定可能な設定手段を有す
る。第7の端末装置70は、そのキーボードに第6の端
末装置60の代理を行うことを示す代理情報が入力され
た場合には、第4の端末装置40の送受信データ管理用
のデータベースに記憶されているデータであって第4の
端末装置40からの第6の端末装置60宛のデータを表
示画面に表示する。また、前記代理情報は、前記設定手
段に記憶される。
【0028】そして、表示された前記データの承認情報
を承認無しから承認有りに変更する変更情報が第7の端
末装置70のキーボードに入力されたときは、第7の端
末装置70の制御手段は前記変更情報を第7の端末装置
70の操作者の識別情報と共に第4の端末装置40の送
受信データ管理用のデータベースに供給する。このデー
タベースは、前記データの承認情報を承認有りに変更
し、この変更に対応付けて第7の端末装置70の操作者
の識別情報を記憶する。
【0029】図4は、ネットワークシステム500の動
作の流れを説明する概略的な説明図である。この説明図
では、事象の一例として、顧客に販売した商品に故障が
発生した場合を想定している。先ず、ステップS1で
は、顧客は、商品に故障が発生した旨の連絡を第1の支
店100に行う。
【0030】ステップS2では、第1の支店100の第
1の端末装置10は、第1の支店100の担当者Aによ
り起動され、担当者Aによって故障に関する第一報R1
がキーボード11に入力される。第1の端末装置10の
起動時において、キーボード11には担当者Aにより担
当者Aの識別情報IDaが入力され、この識別情報ID
aとデータベース13に予め記憶されている識別情報I
DAとが認証手段12により照合され、照合結果が一致
した場合に認証信号が制御手段15に供給される。
【0031】制御手段15は、前記認証信号に基づいて
キーボード11から故障に関する第一報R1の入力を可
能とし、担当者Aにより採用された受付番号(例えば通
し番号)および識別番号IDaと共に第一報R1をデー
タベース16に供給する。データベース16は、受付番
号、識別番号IDaおよび第一報R1を対応付けて記憶
する。そして、担当者Aにより入力された受付番号、識
別情報IDaおよび第一報R1は本店300の第4の端
末装置40に送信され、この第4の端末装置40の送受
信データ管理用のデータベースに記憶される。
【0032】ステップS3では、第4の端末装置40
は、第1の端末装置10からの第一報R1のデータを第
5〜第7の端末装置50〜70に供給する。この第4の
端末装置40は、第一報R1を受け取って関係者に分配
する窓口に相当する。なお、第一報R1は、本店300
の社員により、必要に応じて関係部署に電子メール、社
内便またはファクシミリ等で送付されるようになってい
る。
【0033】ステップS4では、第5の端末装置50は
本店300の担当者Bにより既に起動されており、第5
の端末装置50のキーボードの所定の操作により第一報
R1が表示画面に表示される。担当者Bは、この表示か
ら故障に関する第一報R1を知ることができる。また、
前記故障した商品の開発に担当者Bが関わっていた場合
は、担当者Bが第一報R1を受け付けることを示す受付
担当情報(例えば、担当者Bの識別情報)が、担当者B
により第5の端末装置50のキーボードに入力され、こ
の受付担当情報は第4の端末装置40の送受信データ管
理用のデータベースに記憶される。
【0034】ステップS5では、顧客からの故障情報R
が担当者Aにより収集され、故障原因の調査が行われ
る。ステップS6では、第1の端末装置10のキーボー
ド11には、調査結果を示す中間報告R2が担当者Aに
より入力される。この中間報告R2は識別情報IDaと
共にデータベース16に記憶され、担当者Aにより入力
された中間報告R2は、第2の端末装置20からアクセ
スされる。
【0035】ステップS7では、第2の端末装置20
は、担当者Aの上長である管理者Xにより既に起動され
ており、第2の端末装置20のキーボードの所定の操作
により中間報告R2が表示画面に表示される。管理者X
は、この表示から故障に関する中間報告R2を知ること
ができる。第2の端末装置20のキーボードには、この
中間報告R2を承認することを示す承認情報が管理者X
により入力される。前記承認情報は、管理者Xの識別情
報IDxと共に前記データベース16に記憶される。そ
して、中間報告R2、識別情報IDaおよび識別情報I
Dx等が、本店300の第4の端末装置40に送信さ
れ、この第4の端末装置40の送受信データ管理用のデ
ータベースに記憶される。
【0036】ステップS8では、第4の端末装置40
は、第1の端末装置10からの中間報告R2のデータを
第5〜第7の端末装置50〜70に供給する。この第4
の端末装置40は、中間報告R2を受け取って関係者に
分配する窓口に相当する。なお、中間報告R2は、本店
300の社員により、必要に応じて関係部署に電子メー
ル、社内便またはファクシミリ等で送付されるようにな
っている。
【0037】ステップS9では、第5の端末装置50の
キーボードは、本店300の担当者Bにより所定の操作
が行われ、中間報告R2が表示画面に表示される。担当
者Bは、この表示から故障情報Rの中間報告R2を知る
ことができる。
【0038】ステップS10では、担当者Aは故障の原
因が担当者Aにより解明され、故障の対策が終了する。
ステップS11では、第1の端末装置10のキーボード
11には、故障に関する最終報告(結果報告)R3が担
当者Aにより入力される。この最終報告R3は識別情報
IDaと共にデータベース16に記憶される。
【0039】ステップS12では、第2の端末装置20
のキーボードは管理者Xにより所定の操作が行われ、デ
ータベース16内の最終報告R3が表示画面に表示され
る。管理者Xは、この表示から故障に関する最終報告R
3を知ることができる。第2の端末装置20のキーボー
ドには、この最終報告R3を承認することを示す承認情
報が管理者Xにより入力され、前記承認情報は管理者X
の識別情報IDxと共にデータベース16に記憶され
る。そして、受付情報、最終報告R3、識別情報IDa
および識別情報IDx等が第1の端末装置10から第4
の端末装置40に送信され、この第4の端末装置40の
送受信データ管理用のデータベースに記憶される。
【0040】ステップS13では、第4の端末装置40
は、第1の端末装置10からの最終報告R3のデータを
第5〜第7の端末装置50〜70に供給する。この第4
の端末装置40は、最終報告R3を受け取って関係者に
分配する窓口に相当する。なお、最終報告R3は、本店
300の社員により、必要に応じて関係部署に電子メー
ル、社内便またはファクシミリ等で送付されるようにな
っている。
【0041】ステップS14では、第5の端末装置50
のキーボードは担当者Bにより所定の操作が行われ、最
終報告R3が表示画面に表示される。担当者Bは、この
表示から故障に関する最終報告R3を知ることができ
る。ステップS15では、第6の端末装置60のキーボ
ードは、担当者Bの上長である管理者Yにより所定の操
作が行われ、担当者Bが受け付けた故障情報Rが表示画
面に表示される。管理者Yは、この表示から故障に関す
る第一報R1、中間報告R2および最終報告R3を知る
ことができる。そして、第6の端末装置60のキーボー
ドには、故障情報Rの内容をインターネット等により公
開することを承認することを示す情報が管理者Yにより
入力され、ステップS16では故障情報Rは、第2の支
店200の第8の端末装置80等からインターネット等
によりアクセス可能となる。
【0042】図5は、ネットワークシステム500の動
作例を説明する概略的なフロー図であり、公開を承認さ
れた故障情報Rを、端末装置の表示画面に表示する場合
の動作を説明する図である。ここでは、第2の支店20
0に設置された第8の端末装置80により、故障情報R
にアクセスする場合を例示して説明する。
【0043】ステップS21では、第8の端末装置80
のキーボードには、第2の支店200の担当者Cによ
り、担当者Cの識別情報IDcが入力される。第8の端
末装置80において、前記識別情報IDcはキーボード
から認証手段に供給され、この認証手段はデータベース
に予め記憶されている識別情報IDCと比較し、比較結
果が一致した場合に担当者Cを認証する。
【0044】ステップS22では、第8の端末装置80
の制御手段は、公開された故障情報Rにアクセスするた
めのアプリケーションプログラムを起動する。ステップ
S23では、第8の端末装置80は故障情報Rを検索す
る検索条件の入力画面を表示し、キーボードには検索条
件が担当者Cにより入力される。前記検索条件として
は、例えば、公開日、受付番号、または担当者Aもしく
は担当者Bを特定する条件とする。ステップS24で
は、検索結果を表示画面に表示する。
【0045】ステップS25では、検索条件を入力する
ための入力画面に戻るか否かを判定する。たとえば、検
索した結果、該当情報が無い場合や、検索にエラーがあ
る場合に、入力画面に戻ることができるようにする。前
記入力画面に戻ることを指令する情報が、担当者Cによ
りキーボードに入力された場合は、ステップS23に戻
る。検索されてピックアップされた故障情報Rの表示を
指令する情報が、担当者Cによりキーボードに入力され
た場合は、ステップS26に進み、故障情報Rを表示画
面に表示する。
【0046】ステップS27では、検索条件を入力する
ための入力画面に戻るか否かを判定する。前記入力画面
に戻ることを指令する情報が、担当者Cによりキーボー
ドに入力された場合は、ステップS23に戻る。処理の
終了を指令する情報が、担当者Cによりキーボードに入
力された場合は、本フローチャートの処理を終了する。
【0047】このように、本実施の形態のネットワーク
システム500によれば、商品に関する故障情報を蓄積
することで、故障情報を修理等のテクニカルサービス業
務において有効に活用することができる。また、故障情
報に対し、第2の端末装置20に代行して第3の端末装
置30において承認可能である。更には、第6の端末装
置60に代行して第7の端末装置70において承認可能
であり、中間報告R2等の作成から承認までのプロセス
を迅速に行うことができ、公開機能により故障情報を共
有可能である。なお、承認を行う端末装置を一定の端末
装置に限定することなく、承認権限が付与されたユーザ
ID、パスワード等でネットワークシステム500にロ
グインすることで、当該操作中の端末装置から承認可能
な構成としてもよい。
【0048】ネットワークシステム500では、故障情
報に対して承認を行うことで、有用ではない情報の乱発
を防止することが可能であり、重要な情報に対しては承
認を行わないことで、外部の関係者に重要な情報が漏れ
ることを防止することが可能である。イメージスキャナ
等の画像入力装置を用いて画像情報を故障情報のデータ
に取り込むことで、故障情報に画像を添付することがで
き、インターネット等により検索を行うことも可能であ
る。例えば、故障情報には、設計図、手書きメモなどを
加えることができ、また、画像中にメモや承認印を入れ
ることができ、画像情報に変更があった場合は画像を更
新可能である。
【0049】また、第1の端末装置10を操作する担当
者Aは、第一報R1、中間報告R2または最終報告R3
の中に担当者Bを指定することで、顧客や緊急性を考慮
して本店300の担当者Bを複数の担当者の中から選択
して指定可能である。関連会社に修理を依頼する場合
は、予め登録された必要部数だけ故障情報をプリンタで
印刷して配付することで、故障情報の拡散を防止するこ
とができる。
【0050】承認された故障情報のデータは、インター
ネット等により公開され、画像に検索情報を登録可能で
あり、多くの利用者が簡単に検索することができ、利用
者管理機能により、セキュリティを考慮したシステムと
なっている。公開された故障情報は改訂可能であり、利
用者は、改訂したい故障情報の受付番号と頁を指定し
て、故障情報Rの更新を行うことができる。
【0051】第2および第3の端末装置20,30の表
示画面には、受付者を指定する画面が表示され、自分宛
(または自端末装置宛)の受付待ちを表示画面に一覧表
示する機能と、代行するために他人宛(または他端末装
置宛)の受付待ちを一覧表示する機能とを有する。例え
ば、入力手段により「自分」を選択した時は自分宛の故
障情報のデータ名を一覧表示し、「他人」を選択した時
は他人宛の故障情報のデータ名を一覧表示し、受付者を
選択した時は当該受付者宛の故障情報のデータ名を一覧
表示する。一覧表は、スクロールおよび項目数の変更が
可能であり、受付けを行いたいデータを選択すること
で、選択したデータを表示画面に表示し、受付けを行う
ことができる。一覧表からは、単数または複数のデータ
の選択が可能である。
【0052】第1の端末装置10では、故障情報の作成
にあたり、データの流用元または改訂版発行元の故障情
報の受付番号および識別情報(例えば社員番号)を必要
に応じて指定する。指定された故障情報は、表示画面に
表示され、また代行して表示可能である。社員番号から
なる識別番号の入力では、空白が入力された場合は利用
者全員の作成中の故障情報のデータ名が表示画面に一覧
表示され、社員番号が入力された場合は当該社員番号の
社員が作成中の故障情報のデータ名が一覧表示される。
【0053】第1〜第7の端末装置10〜70では、承
認に際して自分宛(または自端末装置宛)の承認待ちの
故障情報のデータ名を一覧表示する機能と、代行するた
めに他人宛(または他端末装置宛)の承認待ちの故障情
報のデータ名を一覧表示する機能とを有する。承認者の
一覧表から自分を選択した場合は、自分宛の承認待ちの
一覧表が作成されて表示され、承認者の一覧表から代行
を選択した場合は、他人宛の承認待ちの一覧表が作成さ
れて表示される。承認者を指定すると、当該承認者宛の
承認待ちの一覧表が作成されて表示される。一覧表は、
スクロールおよび項目数の変更が可能である。なお、自
分宛の故障情報を一旦保留にすることができ、この場合
は、保留された故障情報は一覧表に残り続ける。
【0054】第6の端末装置60では、故障情報Rの承
認が行われない場合、即ち却下される場合は、却下理由
が操作者(管理者Y)により入力され、却下理由を示す
理由情報が第4の端末装置の送受信データ管理用のデー
タベースに記憶される。
【0055】本実施の形態のネットワークシステム50
0では、故障情報の管理に利用する場合を例示したが、
設計図の改編管理、修理履歴管理システム、不具合情報
管理システムに利用してもよく、国会、県議会、市役
所、役場の議事録公開システムに利用してもよい。各端
末装置において、利用者管理用のデータベースと送受信
データ管理用のデータベースとを一体に設けてもよい。
なお、上記実施の形態は本発明の例示であり、本発明は
上記実施の形態に限定されない。
【0056】
【発明の効果】上記した本発明に係るネットワークシス
テムでは、自端末装置宛のデータの承認情報が承認無し
の場合に承認有りに変更して、各端末装置からアクセス
可能とすることができる。このように本発明によれば、
第1の端末装置で作成された第2の端末装置宛のデータ
に対して第2の端末装置から承認を行い、承認されたデ
ータに対して他の端末装置からアクセス可能なネットワ
ークシステムを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るネットワークシステムの実施の形
態を示す概略的なブロック構成図である。
【図2】第1の端末装置10の構成を説明する概略的な
ブロック構成図である。
【図3】第3の端末装置30の構成を説明する概略的な
ブロック構成図である。
【図4】図1のネットワークシステムの動作の流れを示
す概略的な説明図である。
【図5】図1のネットワークシステムの動作を説明する
概略的なフロー図である。
【符号の説明】
10…第1の端末装置、11,31…キーボード(入力
手段)、12,32…認証手段、13,33…データベ
ース、14,34…陰極線管(表示手段)、15,35
…制御手段、15A,35A…アクセス手段、16,3
6…データベース(DB)、17,37…イメージスキ
ャナ、18,38…プリンタ、20…第2の端末装置、
30…第3の端末装置、35B…設定手段、40…第4
の端末装置、50…第5の端末装置、60…第6の端末
装置、70…第7の端末装置、80…第8の端末装置、
90…伝送媒体、100…第1の支店、200…第2の
支店、300…本店、500…ネットワークシステム、
T1〜T8…入出力端子。
フロントページの続き Fターム(参考) 5B049 AA05 AA06 BB11 CC00 DD01 DD05 EE05 FF03 FF09 GG02 GG04 GG07 GG09 5B075 KK43 KK50 KK54 KK63 ND03 ND06 NK02 PP02 PP13 PP22 PQ02 PQ46 UU21 UU40 5J104 AA07 KA01 KA04 NA36 PA07

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】伝送媒体により接続された複数の端末装置
    およびデータベースを備え、前記複数の端末装置間でデ
    ータを送受するネットワークシステムであって、 前記データは、前記データベースに記憶された前記デー
    タに対するアクセスの承認の有無を示す承認情報と承認
    者の識別情報とを有し、 前記複数の端末装置の各々は、 自端末装置の操作者を識別情報に基づいて認証する認証
    手段と、 前記データベースに記憶された前記データのうち前記承
    認情報が承認有りのデータと自端末装置宛のデータとに
    アクセス可能なアクセス手段と、 前記データベースから前記アクセス手段が読み出したデ
    ータを表示する表示手段と、 前記アクセス手段が読み出したデータの承認情報が承認
    無しの場合に、承認有りに変更する変更情報が入力され
    る入力手段と、 前記入力手段に入力された前記変更情報を、前記自端末
    装置の操作者の識別情報と共に前記データベースに供給
    する制御手段とを有するネットワークシステム。
  2. 【請求項2】前記複数の端末装置は、第1、第2および
    第3の端末装置を有し、 前記第3の端末装置のアクセス手段は、第2の端末装置
    の代理を行うことを示す代理情報が前記第3の端末装置
    の入力手段に入力された場合に、前記第1の端末装置か
    らの前記第2の端末装置宛のデータにアクセスする請求
    項1記載のネットワークシステム。
  3. 【請求項3】前記複数の端末装置は、第4の端末装置を
    さらに有し、 前記第3の端末装置は、 第3の端末装置の入力手段に前記第2の端末装置の代理
    を行うことを示す代理情報が入力された場合には、前記
    第1の端末装置からの前記第2の端末装置宛のデータを
    前記第3の端末装置の表示手段に表示し、 表示された前記データの承認情報を承認無しから承認有
    りに変更する変更情報が前記第3の端末装置の入力手段
    に入力されたときは、前記第3の端末装置の制御手段は
    前記変更情報を前記第3の端末装置の操作者の識別情報
    と共に前記データベースに供給する請求項2記載のネッ
    トワークシステム。
  4. 【請求項4】前記データは、前記データの承認情報を承
    認無しとする理由を示す理由情報を有し、 前記第3の端末装置は、第3の端末装置の入力手段に前
    記第2の端末装置の代理を行うことを示す代理情報が入
    力された場合に、前記表示された前記データの承認情報
    を承認無しとする理由情報が前記第3の端末装置の入力
    手段に入力されたときは、前記第3の端末装置の制御手
    段は前記理由情報を前記第3の端末装置の操作者の識別
    情報と共に前記データベースに供給する請求項3記載の
    ネットワークシステム。
  5. 【請求項5】前記データは、 事象の第一報を示す情報と、 前記事象の中間報告を示す情報と、 前記事象の最終報告を示す情報とを有する請求項1記載
    のネットワークシステム。
JP19056599A 1999-07-05 1999-07-05 ネットワークシステム Expired - Fee Related JP4337174B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19056599A JP4337174B2 (ja) 1999-07-05 1999-07-05 ネットワークシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19056599A JP4337174B2 (ja) 1999-07-05 1999-07-05 ネットワークシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001022835A true JP2001022835A (ja) 2001-01-26
JP4337174B2 JP4337174B2 (ja) 2009-09-30

Family

ID=16260186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19056599A Expired - Fee Related JP4337174B2 (ja) 1999-07-05 1999-07-05 ネットワークシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4337174B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002279159A (ja) * 2001-03-21 2002-09-27 Ricoh Co Ltd マネージメント知識の運用システム、方法、サーバ及びプログラム
US7925530B2 (en) 2001-03-21 2011-04-12 Ricoh Company, Ltd. System for and method of facilitating sales activities, and program generator for generating a program for realizing the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002279159A (ja) * 2001-03-21 2002-09-27 Ricoh Co Ltd マネージメント知識の運用システム、方法、サーバ及びプログラム
US7925530B2 (en) 2001-03-21 2011-04-12 Ricoh Company, Ltd. System for and method of facilitating sales activities, and program generator for generating a program for realizing the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP4337174B2 (ja) 2009-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7003546B1 (en) Method and system for controlled distribution of contact information over a network
US6856962B2 (en) Schedule management system
US7743100B2 (en) Method and system for controlled distribution of one or more distinct profiles for a user
US7103912B2 (en) User authorization management system using a meta-password and method for same
US6950858B2 (en) Method of changing and delivering personal information, and personal information change and delivery system
JP4802873B2 (ja) 閲覧管理装置、その管理方法及びプログラム
US20020095347A1 (en) Network-based method and system for selecting shipping carrier
CA2464767A1 (en) Method and apparatus for work management for facility maintenance
JP5397527B2 (ja) 手続管理システム
JP7035443B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム及びプログラム
JP2000315234A (ja) ワークフロー・サーバおよびワークフロー・システム制御方法
JP5174297B2 (ja) 手続管理システム
US20020035557A1 (en) Notice information providing system, digital content delivery system, and storage medium
US9288209B2 (en) Method of pairing an electronic apparatus and a user account within an on-line service
JP2001022835A (ja) ネットワークシステム
US7349853B2 (en) Method and system for routing hardcopy mail
US8799995B2 (en) Image forming method
JP2002175300A (ja) 文書管理システム及びその管理システムのためのプログラム
KR20010092218A (ko) 인터넷을 이용한 호텔 예약 시스템 및 그 서비스방법
JP2002158827A (ja) ネットワークファクシミリ送信管理装置
JP2006277074A (ja) 施設予約システム
JPH04332234A (ja) 閲覧管理装置
JP2001306766A (ja) 名刺管理・名刺交換システム
JP3697411B2 (ja) 情報配信システム及び情報配信方法並びに情報配信プログラム
JP2003288343A (ja) 名簿システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060308

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090609

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090622

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120710

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees