JP2001019299A - エレベータの信号装置 - Google Patents

エレベータの信号装置

Info

Publication number
JP2001019299A
JP2001019299A JP11199182A JP19918299A JP2001019299A JP 2001019299 A JP2001019299 A JP 2001019299A JP 11199182 A JP11199182 A JP 11199182A JP 19918299 A JP19918299 A JP 19918299A JP 2001019299 A JP2001019299 A JP 2001019299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed board
hall call
car
input
wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11199182A
Other languages
English (en)
Inventor
Motomi Nakamura
元美 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Building Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Building Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority to JP11199182A priority Critical patent/JP2001019299A/ja
Publication of JP2001019299A publication Critical patent/JP2001019299A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 既存の機器を活用してマイコン制御へとリニ
ューアルすることのできるエレベータの信号装置の提
供。 【解決手段】 制御盤4に、既設の配線5の他端と接続
される入出力用プリント板6と、この入出力用プリント
板6と接続され、既設のかご表示装置1a〜1cおよび
乗場呼び登録装置2a〜2cを制御可能なマイコン制御
用プリント板7とを備えている。 【効果】 比較的安価に、かつ短時間作業でリニューア
ルを行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、既設の制御盤をマ
イコン制御へとリニューアルする際に用いられるエレベ
ータの信号装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、例えばリレー制御されているエレ
ベータをマイコン制御へとリニューアルすることが盛ん
に行われている。そして、この場合、各乗場に設けられ
るかご位置表示装置や乗場呼び登録装置もリニューアル
の対象とされ、既設のかご位置表示装置および乗場呼び
登録装置を取り外し、これに変えて各乗場にマイコンを
備えた通信端末と、この通信端末により制御される新設
のかご位置表示装置および乗場呼び登録装置とを設ける
ようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前述した従
来のものでは、エレベータをマイコン制御のものへとリ
ニューアルするに際して、かご位置表示装置および乗場
呼び登録装置もその対象となるため、これらのかご位置
表示装置、乗場呼び登録装置の取り替え、および前記か
ご位置表示装置および乗場呼び登録装置と制御盤間に介
設される配線の取り替えに多くの費用と時間を要するも
のとなっていた。
【0004】本発明はこのような従来技術における実情
に鑑みてなされたもので、その目的は、既存の機器を活
用してマイコン制御へとリニューアルすることのできる
エレベータの信号装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明は、各乗場に備えられ、乗りかごの位置を表示
するかご位置表示装置と、各乗場に備えられ、乗場呼び
を登録する乗場呼び登録装置と、一端がこれらのかご表
示装置および乗場呼び登録装置と接続されるとともに、
他端が機械室に備えられる制御盤に接続される配線とを
有するエレベータにあって、前記制御盤をマイコン制御
へとリニューアルする際に用いられるエレベータの信号
装置において、前記制御盤に、前記配線の他端と接続さ
れる入出力用プリント板と、この入出力用プリント板と
接続され、前記かご表示装置および乗場呼び登録装置を
制御可能なマイコン制御用プリント板とを備えた構成に
してある。
【0006】前記のように構成した本発明によれば、制
御盤をマイコン制御へとリニューアルする際、一端が既
設のかご表示装置および乗場呼び登録装置と接続される
配線の他端を入出力用プリント板に接続するとともに、
この入出力用プリント板とマイコン制御用プリント板を
接続する。そして、このマイコン制御用プリント板によ
り前記入出力プリント板および前記配線を介して前記か
ご表示装置および乗場呼び登録装置を制御するととも
に、エレベータ全体をマイコン制御する。このように、
既設の機器、すなわちかご表示装置、乗場呼び登録装置
および配線を活用してマイコン制御へとリニューアルす
ることができる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明のエレベータの信号
装置の実施の形態を図に基づいて説明する。
【0008】図1は本発明のエレベータの信号装置の一
実施形態を示す説明図である。
【0009】3階床の建物に備えられたエレベータは図
1に示すように、各乗場に備えられ、図示しない乗りか
ごの位置を表示するかご位置表示装置1a、1b、1c
と、各乗場に備えられ、乗場呼びを登録する乗場呼び登
録装置2a、2b、2cと、一端がこれらのかご表示装
置1a〜1cおよび乗場呼び登録装置2a〜2cと接続
されるとともに、他端が機械室3に備えられる制御盤4
に接続される配線5とを有している。また、かご位置表
示装置1aは、乗りかごの現在位置を表示する位置表示
灯1a1および乗りかごの移動方向を表示する方向灯1
a2を備えているとともに、乗場呼び登録装置2aは、
乗客により操作される上昇乗場呼び釦2a1および乗場
呼びが登録された旨を報知する上昇乗場呼び応答灯2a
2を備えている。さらに、かご位置表示装置1bは、乗
りかごの現在位置を表示する位置表示灯1b1および乗
りかごの移動方向を表示する方向灯1b2を備えている
とともに、乗場呼び登録装置2bは、乗客により操作さ
れる上昇乗場呼び釦2b1および下降乗場呼び釦2b
2、乗場呼びが登録された旨を報知する上昇乗場呼び応
答灯2b3および下降乗場呼び応答灯2b4を備えてい
る。さらにまた、かご位置表示装置1cは、乗りかごの
現在位置を表示する位置表示灯1c1および乗りかごの
移動方向を表示する方向灯1c2を備えているととも
に、乗場呼び登録装置2cは、乗客により操作される上
昇乗場呼び釦2c1および乗場呼びが登録された旨を報
知する下降乗場呼び応答灯2c2を備えている。
【0010】そして、本実施形態のエレベータの信号装
置として、制御盤4に、配線5の他端と接続される入出
力用プリント板6と、この入出力用プリント板6と接続
され、かご表示装置1a〜1cおよび乗場呼び登録装置
2a〜2cを制御可能なマイコン制御用プリント板7と
を備えている。また、前記のマイコン制御用プリント板
7は、マイクロコンピュータを搭載しており、エレベー
タ全体をマイコン制御するものである。
【0011】この実施形態にあっては、制御盤4を、例
えばリレー制御のものからマイコン制御のものへとリニ
ューアルする際、配線5の他端を図示しない既設のプリ
ント板から切り離すとともに、入出力用プリント板6に
接続し、かつ入出力用プリント板6とマイコン制御用プ
リント板7を接続する。そして、このマイコン制御用プ
リント板7により入出力プリント板6および配線5を介
してかご表示装置1a〜1cおよび乗場呼び登録装置2
a〜2cを制御するとともに、エレベータ全体をマイコ
ン制御する。
【0012】例えば、今、1階に備えられる乗場呼び登
録装置2aの乗場呼び釦2a1が操作されると、乗場呼
び信号が出力され、配線5および入出力プリント板6を
介してマイコン制御用プリント板7に送信され、乗場呼
びとして登録される。これに応じてマイコン制御用プリ
ント板7から乗場呼び応答灯信号が入出力プリント板6
および配線5を介して乗場呼び登録装置2aに送信さ
れ、乗場呼び灯2a2が点灯する。また、マイコン制御
用プリント板7にあっては、かご位置表示信号が図示し
ない乗りかごの現在位置および動く方向に応じて作成さ
れ、このかご位置表示信号は入出力プリント板6および
配線5を介してかご表示装置1a〜1cに送信され、位
置表示灯1a1〜1c1および方向灯1a2〜1c2を
点灯させる。
【0013】なお、本実施形態ではリレー制御からマイ
コン制御へとリニューアルする場合について説明した
が、本発明はこれに限らず、各階床に通信端末を備えな
いマイコン制御のエレベータをリニューアルする場合に
も適用することができる。
【0014】このように構成した実施形態では、既設の
機器、すなわちかご表示装置1a〜1c、乗場呼び登録
装置2a〜2cおよび配線5を活用してマイコン制御へ
とリニューアルすることができ、これによって、比較的
安価に、かつ短時間作業でリニューアルを行うことがで
きる。
【0015】
【発明の効果】本発明は以上のように構成したので、既
設の機器、すなわちかご表示装置、乗場呼び登録装置お
よび配線を活用してマイコン制御へとリニューアルする
ことができ、これによって、比較的安価に、かつ短時間
作業でリニューアルを行うことができるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のエレベータの信号装置の一実施形態を
示す説明図である。
【符号の説明】
1a〜1c かご位置表示装置 2a〜2c 乗場呼び登録装置 3 機械室 4 制御装置 5 配線 6 入出力用プリント板 7 マイコン制御用プリント板

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 各乗場に備えられ、乗りかごの位置を表
    示するかご位置表示装置と、各乗場に備えられ、乗場呼
    びを登録する乗場呼び登録装置と、一端がこれらのかご
    表示装置および乗場呼び登録装置と接続されるととも
    に、他端が機械室に備えられる制御盤に接続される配線
    とを有するエレベータにあって、前記制御盤をマイコン
    制御へとリニューアルする際に用いられるエレベータの
    信号装置において、 前記制御盤に、前記配線の他端と接続される入出力用プ
    リント板と、この入出力用プリント板と接続され、前記
    かご表示装置および乗場呼び登録装置を制御可能なマイ
    コン制御用プリント板とを備えたことを特徴とするエレ
    ベータの信号装置。
JP11199182A 1999-07-13 1999-07-13 エレベータの信号装置 Pending JP2001019299A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11199182A JP2001019299A (ja) 1999-07-13 1999-07-13 エレベータの信号装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11199182A JP2001019299A (ja) 1999-07-13 1999-07-13 エレベータの信号装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001019299A true JP2001019299A (ja) 2001-01-23

Family

ID=16403514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11199182A Pending JP2001019299A (ja) 1999-07-13 1999-07-13 エレベータの信号装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001019299A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007230692A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Toshiba Elevator Co Ltd リニューアルエレベータの表示制御装置
JP2011144049A (ja) * 2001-12-17 2011-07-28 Inventio Ag エレベータ設備を近代化するための方法およびコンピュータプログラムプロダクト

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011144049A (ja) * 2001-12-17 2011-07-28 Inventio Ag エレベータ設備を近代化するための方法およびコンピュータプログラムプロダクト
JP2007230692A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Toshiba Elevator Co Ltd リニューアルエレベータの表示制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001019299A (ja) エレベータの信号装置
KR20160043642A (ko) 엘리베이터 제어시스템
JPH0346979A (ja) エレベータの乗場インジケータ
JP3246299U (ja) エレベータの液晶ボタン装置
JP2006264890A (ja) エレベータ制御システムの自己診断装置
FI94122C (fi) Menetelmä ja laitteisto kutsutiedon välittämiseksi hississä
JPH05338936A (ja) エレベータの乗場表示装置
CN214042072U (zh) 隧道逃生主控器及隧道逃生系统
KR19990015721U (ko) 엘리베이터의 운행제어장치
JP2000034065A (ja) エレベーターの不停止切替制御装置
JP2005178968A (ja) エレベーターの呼び登録装置の点検装置
JP2007153479A (ja) エレベータの乗場釦点検装置
KR910008223Y1 (ko) 엘리베이터의 등록층 표시회로
KR100356522B1 (ko) 엘리베이터의 대기전력 저감 방법 및 장치
JP2004091170A (ja) エレベーターの乗場位置表示装置
JP2005255402A (ja) エレベータ
JPH11343075A (ja) エレベータのパーキング運転装置
JP2538610Y2 (ja) 車載用音響機器のイルミネーション制御装置
KR930007347B1 (ko) 엘리베이터 승강장 신호 장치
JP4828319B2 (ja) エレベータ信号伝送装置
KR200258113Y1 (ko) 실내용 엘리베이터 운행 표시장치
RU2037211C1 (ru) Устройство для индикации команд об изменении движения транспорта
JP5028130B2 (ja) エレベータ制御装置を改修する方法
JP2001206656A (ja) エレベーターの調整運転装置
JP2018184273A (ja) エレベーター装置及びその運転方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060704

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061107