JP2001011615A - 光ディスク保護膜形成スパッタリングターゲット - Google Patents

光ディスク保護膜形成スパッタリングターゲット

Info

Publication number
JP2001011615A
JP2001011615A JP11188104A JP18810499A JP2001011615A JP 2001011615 A JP2001011615 A JP 2001011615A JP 11188104 A JP11188104 A JP 11188104A JP 18810499 A JP18810499 A JP 18810499A JP 2001011615 A JP2001011615 A JP 2001011615A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zns
zno
sio
protective film
optical disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11188104A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3894403B2 (ja
Inventor
Katsuo Kuwano
勝雄 桑野
Hideo Takami
英生 高見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Mining Holdings Inc
Original Assignee
Nikko Materials Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikko Materials Co Ltd filed Critical Nikko Materials Co Ltd
Priority to JP18810499A priority Critical patent/JP3894403B2/ja
Publication of JP2001011615A publication Critical patent/JP2001011615A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3894403B2 publication Critical patent/JP3894403B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 パーティクルの発生を著しく減少させ、スパ
ッタリングの中断または中止の回数を減らして生産効率
を上げ、誘電体保護層を得ることができる光ディスク保
護膜形成スパッタリングターゲットを得る。 【解決手段】 光ディスク保護膜形成スパッタリングタ
ーゲット保護膜用材料をZnS−SiO2−ZnOの三
成分系材料から構成し、特にZnS−SiO2−ZnO
の三成分系材料において、ZnS、SiO2、ZnOの
モル比を、それぞれ図1に示す80:10:10(A
点)、47.5:5:47.5(B点)、25:25:
50(C点)、5:47.5:47.5(D点)、2
5:50:25(E点)、47.5:47.5:5(F
点)であるA〜Fで囲まれる範囲とするZnS−SiO
2−ZnOの三成分系材料からなる光ディスク保護膜形
成スパッタリングターゲット。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、スパッタリングに
よって膜を形成する際に発生するパーティクルを減少さ
せ、光ディスク等の光メディア、特に相変化型光ディス
クに好適な誘電体保護膜(「層」を含む。)の形成に有
用であるZnS−SiO2−ZnO系光メディア(以
下、代表的な光ディスクについて説明する。)保護膜用
材料に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、磁気ヘッドを必要とせずに記録・
再生ができる高密度記録光ディスク技術が開発され、急
速に関心が高まっている。この光ディスクは再生専用
型、追記型、書き換え型の3種類に分けられるが、特に
追記型又は書き換え型で使用されている相変化方式が注
目されている。この相変化型光ディスクを用いた記録・
再生の原理を以下に簡単に説明する。相変化光ディスク
は、基板上の記録薄膜をレーザー光の照射によって加熱
昇温させ、その記録薄膜の構造に結晶学的な相変化(ア
モルファス⇔結晶)を起こさせて情報の記録・再生を行
うものであり、より具体的にはその相間の光学定数の変
化に起因する反射率の変化を検出して情報の再生を行な
うものである。
【0003】上記の相変化は1〜数μm程度の径に絞っ
たレーザー光の照射によって行なわれる。この場合、例
えば1μmのレーザービームが10m/sの線速度で通
過するとき、光ディスクのある点に光が照射される時間
は100nsであり、この時間内で上記相変化と反射率
の検出を行なう必要がある。また、上記結晶学的な相変
化すなわちアモルファスと結晶との相変化を実現する上
で、溶融と急冷が光ディスクの相変化記録層だけでなく
周辺の誘電体保護層やアルミニウム合金の反射膜にも繰
返し付与されることになる。
【0004】このようなことから相変化光ディスクは、
Ge−Sb−Te系等の記録薄膜層の両側をZnS・S
iO2系の高融点誘電体の保護層で挟み、さらにアルミ
ニウム合金反射膜を設けた四層構造となっている。この
なかで反射層と保護層はアモルファス部と結晶部との吸
収を増大させ反射率の差を大きくすることができる光学
的機能が要求されるほか、記録薄膜の耐湿性や熱による
変形の防止機能、さらには記録の際の熱的条件の制御と
いう機能が要求される(雑誌「光学」26巻1号頁9〜
15参照)。このように、高融点誘電体の保護層は昇温
と冷却による熱の繰返しストレスに対して耐性をもち、
さらにこれらの熱影響が反射膜や他の箇所に影響を及ぼ
さないようにし、かつそれ自体も薄く、低反射率でかつ
変質しない強靭さが必要である。この意味において誘電
体保護層は重要な役割を有する。
【0005】上記誘電体保護層は、通常スパッタリング
法によって形成されている。このスパッタリング法は正
の電極と負の電極とからなるターゲットとを対向させ、
不活性ガス雰囲気下でこれらの基板とターゲットの間に
高電圧を印加して電場を発生させるものであり、この時
電離した電子と不活性ガスが衝突してプラズマが形成さ
れ、このプラズマ中の陽イオンがターゲット(負の電
極)表面に衝突してターゲット構成原子を叩きだし、こ
の飛び出した原子が対向する基板表面に付着して膜が形
成されるという原理を用いたものである。
【0006】ZnS−SiO2系ターゲットを用いてス
パッタリングし薄膜を形成していく段階で、ある一定量
以上を被覆するとパーティクルと言われるクラスター状
の粗大粒が薄膜上に付着してくるようになる。このパー
ティクルはスパッタチャンバ内の壁や種々の機器にスパ
ッタリングによる飛沫粒子が付着堆積したもので、それ
が一定量を超えると剥がれ出し、かつそれがスパッタチ
ャンバ内に浮遊し、さらに基板あるいは薄膜に再付着し
たものが主な原因である。このようなパーティクルは薄
膜の特性を著しく悪化させるので、これが基板または薄
膜上に多く析出してきた段階で、一旦スパッタリングを
中止し、スパッタチャンバを解放して、該チャンバ内の
壁や種々の機器からパーティクルの原因となる膜の堆積
物を清掃する必要があった。これは著しく生産性を低下
させるものである。この膜の堆積物はZnS−SiO2
系ターゲットの製造工程、すなわちSiO2粉末とZn
S粉末等の混合粉の焼結段階において因果関係があるこ
とが予想されたが、従来それ以上の解決策を見いだすに
至っていなかった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、ZnS−S
iO2系ターゲット材料成分の改善を図り、これによっ
て形成したターゲットを用いてスパッタリングすること
によりパーティクルの発生を著しく減少させ、スパッタ
リングの中断または中止の回数を減らして生産効率を上
げ、誘電体保護層を得ることができる光メディア(ディ
スク)保護膜用材料を得ることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、本発明者らは鋭意研究を行なった結果、ZnS−
SiO2二成分系の保護膜用材料に替え、ZnS−Si
2−ZnOの三成分系材料から構成し、同三成分系材
料中のZnSの量を極力減少させることにより、パーテ
ィクルの発生を著しく減少させるとともに皮膜の均一性
を向上させ、誘電体保護層を安定した製造条件で、再現
性よく得ることができるとの知見を得た。本発明はこの
知見に基づき、 1 ZnS−SiO2−ZnOの三成分系材料からなる
ことを特徴とする光メディア保護膜用材料、 2 ZnS−SiO2−ZnOの三成分系状態図(図
1)において、ZnS:SiO2:ZnOのモル比が、
それぞれ80:10:10(A点)、47.5:5:4
7.5(B点)、25:25:50(C点)、5:4
7.5:47.5(D点)、25:50:25(E
点)、47.5:47.5:5(F点)であるA〜Fで
囲まれる範囲にあることを特徴とするZnS−SiO2
−ZnOの三成分系材料からなる光メディア保護膜用材
料、 3 Zn、S、Si、Oを成分とするスパッタリングタ
ーゲットにおいて、X線回折の回折強度のうち、ZnS
(立方晶、室温安定相)の最強ピーク(111)からの
強度とZnO(六方晶、室温安定相)の最強ピーク(1
0-11)からの強度の比、ZnO(10-11)/Zn
S(111)が、0.1〜1000であることを特徴と
する光ディスク保護膜形成スパッタリングターゲット、
を提供する。
【0009】
【発明の実施の形態】、本発明のZnS−SiO2−Z
nO 系スパッタリングターゲットの原料となるZn
S、SiO2、ZnOは熱力学的に考えて、1000°
C以下では反応せず、またZnS自体が1100°C以
上の温度で昇華するので、焼結によって製造されたZn
S−SiO2−ZnO系ターゲットは混合物の緻密体と
いうことができる。従来、ターゲットの製造に際しては
ZnSとSiO2粉末を使用し、これを焼結してZnS
−SiO2ターゲットとしていた。すなわち、これらの
SiO2粉末とZnSとを混合した後、HIP又はホッ
トプレスにより焼結したり、あるいはさらにこの焼結体
を熱処理してスパッタリングターゲットを製造していた
が、この焼結や熱処理に特別な工夫をしない限り、パー
ティクルの発生を減少させることができなかった。
【0010】ところが、スパッタリングターゲットとし
てZnS−SiO2−ZnOの三成分系材料を使用する
ことにより、パーティクルの発生を大幅に減少できるこ
とが分かった。このような成分系によって得られるスパ
ッタリング用ターゲットがパーティクルの発生を抑制す
る理由は必ずしも明確ではないが、ターゲットのZnS
成分の物性値に起因するものがパーティクルの発生原因
の1つとしてあげられ、組成比を変えずにZnSを低減
させることが、パーティクルの発生を著しく減少させる
とともに皮膜の均一性を向上させた結果と考えられる。
この結果、ZnS−SiO2−ZnOの三成分系材料と
することが有効であり、これによるパーティクルの発生
を極力減少せしめることにより、スパッタリングの中断
または中止の回数が減り、煩雑なスパッタチャンバ内の
清掃の頻度が減少するので、生産効率を従来に比べて飛
躍的に上げることができるという効果を有する。 この
場合、ZnSiO相は、SiO2とZnOにより形
成されるもの、すなわちZnSiO=2SiO2+Z
nOであり、SiO2とZnOにより得られる複合酸化
物ZnSiO相を当然含む。さらに、本発明のZn
S−SiO2−ZnOの三成分系ターゲットにより形成
された膜はアモルファス部と結晶部との吸収を増大させ
かつ反射率変化の差を大きくする光学的機能、記録薄膜
の耐湿性や熱による変形の防止機能、さらには記録の際
の熱的条件制御という機能に対し、満足できる良好かつ
安定した膜が再現性良く得ることができることが分かっ
た。
【0011】特に、ZnS−SiO2−ZnOの三成分
系状態図(図1)において、ZnS:SiO2:ZnO
のモル比が、それぞれ80:10:10(A点)、4
7.5:5:47.5(B点)、25:25:50(C
点)、5:47.5:47.5(D点)、25:50:
25(E点)、47.5:47.5:5(F点)である
A〜Fで囲まれる範囲にある場合、およびZn、S、S
i、Oを成分とするスパッタリングターゲットにおい
て、X線回折の回折強度のうち、ZnS(立方晶、室温
安定相)の最強ピーク(111)からの強度とZnO
(六方晶、室温安定相)の最強ピーク(10-11)か
らの強度の比、ZnO(10-11)/ZnS(11
1)が、0.1〜1000である場合に、に、パーティ
クル発生の抑制効果が大きい。
【0012】
【実施例および比較例】以下、実施例および比較例に基
づいて説明する。なお、本実施例は好適な一例を示すも
ので、この例に何ら制限されるものではない。すなわ
ち、本発明は特許請求の範囲によってのみ制限されるも
のであり、本発明の技術思想に含まれる実施例以外の種
々の態様及び変形を包含するものである。 (実施例1)平均粒径5μmのZnS粉末、平均粒径2
0μmのSiO2、平均粒径10μmのZnO粉末と
を、80:10:10(モル比)に秤量して、雰囲気A
rの条件下で、温度1000°C、圧力150Kgf/
cm2 でホットプレスを行ない焼結体を作製し、ターゲ
ットとした。焼結体ターゲットの密度は3.6g/cm
3であった。
【0013】(実施例2)平均粒径5μmのZnS粉末
と平均粒径20μmのSiO2とを80:20(モル
比)に秤量して、雰囲気Arの条件下で、温度1000
°C、圧力150Kgf/cm2 でホットプレスを行な
った。得られた焼結体の密度は3.4g/cm3 であっ
た。このZnS−SiO2焼結体をさらに、不活性ガス
(Ar)+酸素(O)雰囲気で500°C、4時間の
熱処理を行なってターゲットを作製した。このようにし
て得たターゲットのX線回折図を図2に示す。図2から
明らかなように、本ターゲットではZnS相以外に、Z
nO相が形成されており、ZnS(立方晶、室温安定
相)の最強ピーク(111)からの強度とZnO(六方
晶、室温安定相)の最強ピーク(10-11)からの強
度の比、ZnO(10-11)/ZnS(111)が
7.5であった。
【0014】(比較例)平均粒径5μmのZnS粉末と
平均粒径20μmのSiO2とを80:20(モル比)
に秤量して、雰囲気Arの条件下で、温度1000°
C、圧力150Kgf/cm2 でホットプレスを行なっ
た。得られた焼結体の密度は3.4g/cm 3 であっ
た。この焼結体をターゲットとした。このターゲットの
X線回折図を図3に示す。図3から明らかなように、本
比較例のターゲットでは通常ZnS相のピークしか検出
されない。
【0015】次に、上記実施例1および2と比較例のタ
ーゲットを使用してスパッタリングを実施し、パーティ
クルの発生情況を調べた。パーティクルの発生が多くな
り、汚染による不良品発生防止のためにスパッタチャン
バ内の内壁や機器のクリーニングが必要となるに至るま
での基板への成膜(製造)枚数をカウントしたところ、
本実施例1および2で得られたターゲットを用いた場合
には、いずれも3500枚となるに至った。一方、比較
例ではスパッタチャンバ内の内壁や機器のクリーニング
が必要となるに至るまでの基板への成膜(製造)枚数が
2500枚であり、生産効率が著しく低い。すなわち、
本発明の実施例では従来の製造工程で得られる比較例の
2500枚に比較して、約50%の増加となっている。
こららの実施例1および2と比較例のターゲットのスパ
ッタチャンバ内のクリーニング至るまでの生産枚数の比
較一覧表を表1に示す。
【0016】
【表1】
【0017】実施例では、好適な一例しか示していない
が、ZnS−SiO2−ZnOの三成分系状態図におけ
るZnS:SiO2:ZnOのモル比が、それぞれ8
0:10:10(A点)、47.5:5:47.5(B
点)、25:25:50(C点)、5:47.5:4
7.5(D点)、25:50:25(E点)、47.
5:47.5:5(F点)であるA〜Fで囲まれる範囲
にあるZnS−SiO2−ZnOの三成分系材料からな
る光ディスク保護膜形成スパッタリングターゲットおよ
びZn、S、Si、Oを成分とするスパッタリングター
ゲットにおいて、X線回折の回折強度のうち、ZnS
(立方晶、室温安定相)の最強ピーク(111)からの
強度とZnO(六方晶、室温安定相)の最強ピーク(1
0-11)からの強度の比、ZnO(10-11)/Zn
S(111)が、0.1〜1000にある光ディスク保
護膜形成スパッタリングターゲットは、いずれもパーテ
ィクルの発生が少なく実施例1および2と同等の結果を
示した。
【0018】
【発明の効果】ZnS−SiO2二成分系の保護膜用材
料に替え、ZnS−SiO2−ZnOの三成分系材料か
ら構成し、同三成分系材料中のZnSの量を極力減少さ
せることにより、パーティクルの発生を著しく減少させ
るとともに皮膜の均一性を向上させ、誘電体保護層を安
定した製造条件で、再現性よく得ることができるという
優れた特徴を有している。さらに、本発明のZnS−S
iO2−ZnO系ターゲットは、生産性を著しく向上さ
せることができるばかりでなく、アモルファス部と結晶
部との吸収を増大させさせ反射率変化を大きくすること
ができる光学的機能、記録薄膜の耐湿性や熱による変形
の防止機能、さらには記録の際の熱的条件の制御という
機能に満足できる著しい特徴を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のZnS:SiO2:ZnOのモル比が
それぞれ所定の範囲にあり、ZnS−SiO2−ZnO
の三成分系状態図における材料の好適な範囲を示す図で
ある。
【図2】ZnS−SiO2−ZnO三成分系ターゲット
材料(本発明品)のX線回折結果を示す。
【図3】ZnS−SiO2二成分系ターゲット材料(従
来品)のX線回折結果を示す。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ZnS−SiO2−ZnOの三成分系材
    料からなることを特徴とする光ディスク保護膜形成スパ
    ッタリングターゲット。
  2. 【請求項2】 ZnS−SiO2−ZnOの三成分系状
    態図において、ZnS:SiO2:ZnOのモル比が、
    それぞれ80:10:10(A点)、47.5:5:4
    7.5(B点)、25:25:50(C点)、5:4
    7.5:47.5(D点)、25:50:25(E
    点)、47.5:47.5:5(F点)であるA〜Fで
    囲まれる範囲にあることを特徴とするZnS−SiO2
    −ZnOの三成分系材料からなる光ディスク保護膜形成
    スパッタリングターゲット。
  3. 【請求項3】 Zn、S、Si、Oを成分とするスパッ
    タリングターゲットにおいて、X線回折の回折強度のう
    ち、ZnS(立方晶、室温安定相)の最強ピーク(11
    1)からの強度とZnO(六方晶、室温安定相)の最強
    ピーク(10-11)からの強度の比、ZnO(10-1
    1)/ZnS(111)が、0.1〜1000であるこ
    とを特徴とする光ディスク保護膜形成スパッタリングタ
    ーゲット。
JP18810499A 1999-07-01 1999-07-01 光ディスク保護膜形成スパッタリングターゲット Expired - Fee Related JP3894403B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18810499A JP3894403B2 (ja) 1999-07-01 1999-07-01 光ディスク保護膜形成スパッタリングターゲット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18810499A JP3894403B2 (ja) 1999-07-01 1999-07-01 光ディスク保護膜形成スパッタリングターゲット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001011615A true JP2001011615A (ja) 2001-01-16
JP3894403B2 JP3894403B2 (ja) 2007-03-22

Family

ID=16217782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18810499A Expired - Fee Related JP3894403B2 (ja) 1999-07-01 1999-07-01 光ディスク保護膜形成スパッタリングターゲット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3894403B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002294439A (ja) * 2001-01-23 2002-10-09 Tosoh Corp スパッタリングターゲット及びその製造方法
WO2003069612A1 (en) * 2002-02-14 2003-08-21 Nikko Materials Company, Limited Sputtering target containing zinc sulfide as major component, optical recording medium on which phase change optical disk protective film containing zinc sulfide as major component is formed by using the target, and method for manufacturing the sputtering target
WO2004079037A1 (ja) * 2003-03-04 2004-09-16 Nikko Materials Co., Ltd. スパッタリングターゲット及びその製造方法並びに光情報記録媒体用薄膜及びその製造方法
JP2007134039A (ja) * 2006-11-20 2007-05-31 Nikko Kinzoku Kk 相変化型光ディスク保護膜形成用スパッタリングターゲットの製造方法及び該製造方法により製造したターゲットを使用して相変化型光ディスク保護膜を形成した光記録媒体
JP2008159242A (ja) * 2007-11-30 2008-07-10 Nikko Kinzoku Kk 硫化亜鉛を主成分とするスパッタリングターゲットを使用して硫化亜鉛を主成分とする相変化型光ディスク保護膜を形成した光記録媒体
US8045580B2 (en) 2005-04-04 2011-10-25 Nec Corporation Band control method and communication apparatus

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002294439A (ja) * 2001-01-23 2002-10-09 Tosoh Corp スパッタリングターゲット及びその製造方法
WO2003069612A1 (en) * 2002-02-14 2003-08-21 Nikko Materials Company, Limited Sputtering target containing zinc sulfide as major component, optical recording medium on which phase change optical disk protective film containing zinc sulfide as major component is formed by using the target, and method for manufacturing the sputtering target
CN1296924C (zh) * 2002-02-14 2007-01-24 日矿金属株式会社 以硫化锌作为主成分的溅射靶、使用所述靶形成有以硫化锌作为主成分的相变型光盘保护膜的光记录介质、以及所述溅射靶的制造方法
US7279211B2 (en) 2002-02-14 2007-10-09 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. Sputtering target containing zinc sulfide as major component, optical recording medium on which phase change optical disk protective film containing zinc sulfide as major component is formed by using the target, and method for manufacturing the sputtering target
WO2004079037A1 (ja) * 2003-03-04 2004-09-16 Nikko Materials Co., Ltd. スパッタリングターゲット及びその製造方法並びに光情報記録媒体用薄膜及びその製造方法
KR100673263B1 (ko) * 2003-03-04 2007-01-22 닛코킨조쿠 가부시키가이샤 스퍼터링 타겟트 및 그의 제조방법과 광 정보기록 매체용박막 및 그의 제조방법
US8045580B2 (en) 2005-04-04 2011-10-25 Nec Corporation Band control method and communication apparatus
JP2007134039A (ja) * 2006-11-20 2007-05-31 Nikko Kinzoku Kk 相変化型光ディスク保護膜形成用スパッタリングターゲットの製造方法及び該製造方法により製造したターゲットを使用して相変化型光ディスク保護膜を形成した光記録媒体
JP4579224B2 (ja) * 2006-11-20 2010-11-10 Jx日鉱日石金属株式会社 相変化型光ディスク保護膜形成用スパッタリングターゲットの製造方法
JP2008159242A (ja) * 2007-11-30 2008-07-10 Nikko Kinzoku Kk 硫化亜鉛を主成分とするスパッタリングターゲットを使用して硫化亜鉛を主成分とする相変化型光ディスク保護膜を形成した光記録媒体
JP4642833B2 (ja) * 2007-11-30 2011-03-02 Jx日鉱日石金属株式会社 硫化亜鉛を主成分とするスパッタリングターゲットを使用して硫化亜鉛を主成分とする相変化型光ディスク保護膜を形成した光記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP3894403B2 (ja) 2007-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7892457B2 (en) Sputtering target, thin film for optical information recording medium and process for producing the same
JP2000195101A (ja) 光ディスク保護膜及び同保護膜形成用スパッタリングタ―ゲット
JP3841388B2 (ja) 光ディスク用保護膜及び光ディスクの保護膜形成用スパッタリングターゲット
JP3894403B2 (ja) 光ディスク保護膜形成スパッタリングターゲット
JP2000234168A (ja) 光ディスク保護膜形成用スパッタリングターゲット
JP4047552B2 (ja) ZnS−SiO2スパッタリングターゲット
JP2007169779A (ja) スパッタリングターゲット及びその製造方法、並びに光記録媒体及びその製造方法
JP2000169960A (ja) 光ディスク記録膜形成用スパッタリングターゲット
EP1211679A1 (en) Light-transmitting film and sputtering target for forming the light-transmitting film
JP3040761B1 (ja) 光ディスク保護膜形成用スパッタリングターゲットの製造方法
TW593722B (en) Sputtering target for forming phase change type optical disk protective film and optical recording medium with phase change type optical disk protective film formed thereon by using target
JP4527126B2 (ja) 光ディスク保護膜形成用スパッタリングターゲット
JP2001011614A (ja) 光ディスク保護膜形成用スパッタリングターゲットおよびその製造方法
JP2002038258A (ja) スパッタリングターゲット
JP3916125B2 (ja) ZnS−SiO2スパッタリングターゲット及び該ターゲットを使用してZnS−SiO2相変化型光ディスク保護膜を形成した光記録媒体
JP4579224B2 (ja) 相変化型光ディスク保護膜形成用スパッタリングターゲットの製造方法
JP3779856B2 (ja) 光ディスク保護膜形成用スパッタリングターゲット
JP4817137B2 (ja) スパッタリングターゲット及び光記録媒体
JP4279533B2 (ja) スパッタリングターゲット及び光記録媒体
JP4411971B2 (ja) スパッタリングターゲットの製造方法
JP2001011601A (ja) 光メディア保護膜用材料
JP4685177B2 (ja) 相変化型光ディスク保護膜形成用スパッタリングターゲット及び該ターゲットを使用して相変化型光ディスク保護膜を形成した光記録媒体
JP4469434B2 (ja) スパッタリングターゲットとそれを用いた保護膜および光記録媒体
JP4625050B2 (ja) ZnS−SiO2スパッタリングターゲット
JP4515389B2 (ja) 光ディスク保護膜形成用スパッタリングターゲット

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040511

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060926

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091222

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees