JP2001003529A - 建築部材 - Google Patents

建築部材

Info

Publication number
JP2001003529A
JP2001003529A JP18020699A JP18020699A JP2001003529A JP 2001003529 A JP2001003529 A JP 2001003529A JP 18020699 A JP18020699 A JP 18020699A JP 18020699 A JP18020699 A JP 18020699A JP 2001003529 A JP2001003529 A JP 2001003529A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal plate
synthetic resin
decorative cover
building member
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18020699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4061780B2 (ja
Inventor
Kunihiro Takeda
國浩 竹田
Satoru Saito
哲 齊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP18020699A priority Critical patent/JP4061780B2/ja
Publication of JP2001003529A publication Critical patent/JP2001003529A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4061780B2 publication Critical patent/JP4061780B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 金属板のフォーミングに要する投資を少なく
して種々の形状のものを安価に製造できる建築部材を提
供する。 【解決手段】 補強用の金属板3を合成樹脂6にて被覆
して建築部材本体7を形成すると共に建築部材本体7に
一体に形成する付加部分8を合成樹脂6のみで形成す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は建物の外装をする化
粧カバーや雨樋等の建築部材の構造に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】ケラバの化粧に用いたり、ボーダとして
用いたりする化粧カバーや雨樋を合成樹脂で成形する場
合、強度的に補強するために鋼板のような金属板をイン
サートしている。
【0003】図6は建築部材A′の一例の化粧カバーA
1′であり、上下に耳部1a,1bを長手方向に亙るよ
うに有し、上下の耳部1a,1b間に断面レ字状の突曲
部2を上下に鋸刃状に連続するように設けてある。そし
て化粧カバーA1′を合成樹脂にて形成するとき突曲部
2の形状にも沿わせてフォーミングした金属板3を化粧
カバーA1′全体に亙ってインサートしてある。
【0004】図7は建築部材A′の他例の軒樋状の雨樋
A2′であり、前後に耳部4a,4bを長手方向に亙る
ように有し、前後の耳部4a,4b間に任意の形状の樋
形状部5を有している。そして雨樋A2′を合成樹脂に
て形成するとき樋形状部5の断面形状に沿わせてフォー
ミングした金属板3を雨樋A2′全体にインサートして
ある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、化粧カバー
A1′には突曲部2の形状が異なるものが種々あり、ま
た軒樋A2′にも樋形状部5の断面形状が異なるものが
種々あるが、従来例のように金属板3をインサートする
場合、成形する化粧カバーA1′や軒樋A2′に合わせ
た形状にフォーミングした金属板3を用意しなければな
らなく、金属板3のフォーミングに多数の金型を要して
金型投資が大きくなるという問題があった。
【0006】本発明は上記の点に鑑みてなされたもので
あり、金属板のフォーミングに要する投資を少なくして
種々の形状のものを安価に製造できる建築部材を提供す
ることを課題とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の本発明の建築部材Aは、補強用の金属板3を合成樹脂
6にて被覆して建築部材本体7を形成すると共に建築部
材本体7に一体に形成する付加部分8を合成樹脂のみで
形成して成ることを特徴とする。金属板3をインサート
する建築部材本体7の形状を共通にして付加部分8の形
状を変えることにより種々の形状の建築部材Aを形成で
きるものであって、金属板3のフォーミングに要する金
型投資等を少なくできる。
【0008】また建築部材本体7が化粧カバー本体7a
で全体を化粧カバー状に形成したことを特徴とすること
も好ましく、また建築部材本体7が雨樋本体7bで全体
を雨樋状に形成したことを特徴とすることも好ましい。
【0009】
【発明の実施の形態】先ず、図1や図2の実施の形態の
例から述べる。本例は建築部材Aの一例としての化粧カ
バーA1を示すものである。建築部材本体7としての化
粧カバー本体7aは平板状の板状部9の上端及び下端に
長手方向に亙るように耳部1a,1bを一体に形成して
ある。そしてこの化粧カバー本体7aは内部に略全面に
亙るように補強用の金属板3がインサートされるもので
あり、金属板3を合成樹脂6にて被覆して形成されてい
る。この化粧カバー本体7aの外面側には付加部分8と
として断面レ字状の突曲部2を一体に形成してある。図
1の例の場合、複数の突曲部2を鋸刃状に連続するよう
に設けてあり、図2の例の場合、1つの大きな突曲部2
を設けてある。この付加部分8としての突曲部2は合成
樹脂6のみで形成されている。かかる化粧カバーA1は
合成樹脂の押出し成形で形成されるものであり、この押
出成形するとき化粧カバー本体7aの部分だけ金属板3
がインサートされる。
【0010】上記のように化粧カバー本体7aだけに金
属板3をインサートして補強するために金属板3のフォ
ーミングが容易になると共に、付加部分8の形状が変わ
っても共通の金属板3を用いることができるために金属
板3をフォーミングする金型を共通化して金型投資を削
減できる。また押出し成形するときも押出成形型の付加
部分8を成形するブロック型を変更するだけで対応でき
て押出成形においても投資を抑えることができる。また
付加部分8を成形するブロック型を変更することによ
り、意匠(外観形状)、色、材質、機能等の変更も可能
になる。また上記のように形成せる化粧カバーA1は長
手方向の端部では継手で接続するが、内側に沿わせて接
続する継手の場合、化粧カバー本体7aの形状が同じ形
状であるために同じ継手で共用できる。また化粧カバー
A1を支持する支持具も共用可能である。
【0011】次に、図3乃至図5の実施の形態の例につ
いて述べる。本例は建築部材Aの他例としての軒樋状の
雨樋A2を示すものである。建築部材本体7としての雨
樋本体7bは樋形状部5に前端及び後端に長手方向に耳
部4a,4bを一体に形成してある。そしてこの雨樋本
体7bは内部に略全面に亙るように補強用の金属板3が
インサートされるものであり、金属板3を合成樹脂6に
て被覆して形成されている。この雨樋本体7bの外面側
には付加部分8として突曲部10や溝形状部11を一体
に形成してある。図3の例の場合、複数の突曲部10を
設けてあり、図4の例の場合、1つの大きな突曲部10
を設けてあり、図5の例の場合、雨だれ対策の溝形状部
11を設けてある。この付加部分8としての突曲部10
や溝形状部11は合成樹脂6のみで形成されている。か
かる雨樋A2は合成樹脂の押出し成形で形成されるもの
であり、この押出成形するとき雨樋本体7bの部分だけ
金属板3がインサートされる。
【0012】上記のように雨樋本体7bだけに金属板3
をインサートして補強するために金属板3のフォーミン
グが容易になると共に、付加部分8の形状が変わっても
共通の金属板3を用いることができるために金属板3を
フォーミングする金型を共通化して金型投資を削減でき
る。また押出し成形するときも押出成形型の付加部分8
を成形するブロック型を変更するだけで対応できて押出
成形においても投資を抑えることができる。また付加部
分8を成形するブロック型を変更することにより、意匠
(外観形状)、色、材質、機能等の変更も可能になる。
また上記のように形成せる雨樋A2は長手方向の端部で
は継手で接続するが、内側に沿わせて接続する継手の場
合、雨樋本体7bの形状が同じ形状であるために同じ継
手で共用できる。また雨樋A2を支持する支持具も共用
可能である。また上記雨樋A2の場合、内周に沿って金
属板3を通すために内面の寸法精度が安定し、止水性能
がアップする。また寸法精度安定により、継手を内周に
沿わせるだけの仕様(継手を外周に沿わせない仕様)の
接続でも防水的に接続が可能となる。
【0013】なお、上記実施の形態の例では建築部材A
として化粧カバーA1や雨樋A2の例について述べた
が、その他の部材であっても同様に実施できる。
【0014】
【発明の効果】本発明は、補強用の金属板を合成樹脂に
て被覆して建築部材本体を形成すると共に建築部材本体
に一体に形成する付加部分を合成樹脂のみで形成してい
るので、金属板をインサートする建築部材本体の形状を
共通にして付加部分の形状を変えることにより種々の形
状の建築部材を形成できるものであって、金属板のフォ
ーミングを容易したり金属板のフォーミングに要する金
型投資等を少なくできるものであり、特に化粧カバーや
雨樋のような建築部材の場合有用なものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の化粧カバーの一例の斜視
図である。
【図2】同上の化粧カバーの他例の斜視図である。
【図3】同上の実施の形態の雨樋の一例の断面図であ
る。
【図4】同上の雨樋の他例の断面図である。
【図5】同上の雨樋の他例の断面図である。
【図6】一従来例の斜視図である。
【図7】他の従来例の断面図である。
【符号の説明】
3 金属板 6 合成樹脂 7 建築部材本体 8 付加部分 A 建築部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2E110 AA70 AB12 AB17 AB18 AB22 BA03 BA12 BA16 BB22 BD03 EA05 EA06 EA07 GA33W GA33X GA33Z GB01Z GB42W GB42X

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 補強用の金属板を合成樹脂にて被覆して
    建築部材本体を形成すると共に建築部材本体に一体に形
    成する付加部分を合成樹脂のみで形成して成ることを特
    徴とする建築部材。
  2. 【請求項2】 建築部材本体が化粧カバー本体で全体を
    化粧カバー状に形成したことを特徴とする請求項1記載
    の建築部材。
  3. 【請求項3】 建築部材本体が雨樋本体で全体を雨樋状
    に形成したことを特徴とする請求項1記載の建築部材。
JP18020699A 1999-06-25 1999-06-25 建築部材 Expired - Lifetime JP4061780B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18020699A JP4061780B2 (ja) 1999-06-25 1999-06-25 建築部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18020699A JP4061780B2 (ja) 1999-06-25 1999-06-25 建築部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001003529A true JP2001003529A (ja) 2001-01-09
JP4061780B2 JP4061780B2 (ja) 2008-03-19

Family

ID=16079265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18020699A Expired - Lifetime JP4061780B2 (ja) 1999-06-25 1999-06-25 建築部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4061780B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8966848B2 (en) 2012-08-03 2015-03-03 Hunter Douglas Chile S.A. Sun Louvre formed by a structure supporting an interweave of metal sheets

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8966848B2 (en) 2012-08-03 2015-03-03 Hunter Douglas Chile S.A. Sun Louvre formed by a structure supporting an interweave of metal sheets

Also Published As

Publication number Publication date
JP4061780B2 (ja) 2008-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001003529A (ja) 建築部材
KR100941381B1 (ko) 거푸집 코너용 면귀
JP2539811Y2 (ja) 曲り樋
KR200144796Y1 (ko) 천정 패널
CN213477151U (zh) 一种预制凸窗构件
JPH0326192Y2 (ja)
JP2002371681A (ja) 化粧カバー材付き軒樋
JP3562347B2 (ja) 軒樋
JP3739733B2 (ja) 成形出隅柱およびそれを用いた出隅部施工構造
CN1118730A (zh) 混凝土模板的使用方法
JPS6313300Y2 (ja)
JP2001279869A (ja) 屋根瓦
JPH0725377Y2 (ja) 目地ジョイナー
JPS63519Y2 (ja)
JPS5845384Y2 (ja)
JP4155633B2 (ja) 外装材の接続材
JPH0113701Y2 (ja)
JPH0417686Y2 (ja)
JPH0415868Y2 (ja)
JP2003314000A (ja) 軒 樋
JPH0139642Y2 (ja)
JPH0142575Y2 (ja)
JP3490264B2 (ja) 雨樋の接続構造
JP2541647Y2 (ja) 車輌用のモールデイング
JPS6311233Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060425

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070904

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071217

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4061780

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111

Year of fee payment: 5

EXPY Cancellation because of completion of term