JP2001003489A - ブロックタイル - Google Patents

ブロックタイル

Info

Publication number
JP2001003489A
JP2001003489A JP11209654A JP20965499A JP2001003489A JP 2001003489 A JP2001003489 A JP 2001003489A JP 11209654 A JP11209654 A JP 11209654A JP 20965499 A JP20965499 A JP 20965499A JP 2001003489 A JP2001003489 A JP 2001003489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tile
block
wall
block tile
constructing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11209654A
Other languages
English (en)
Inventor
Michihiro Takaiwa
道弘 高岩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP11209654A priority Critical patent/JP2001003489A/ja
Publication of JP2001003489A publication Critical patent/JP2001003489A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 一般的にタイル貼りの壁をつくるときは下地
壁を施工し、その上にタイル貼りをするが、自立性があ
り両面がタイル仕上になっているブロックタイルをつく
り、積みかさねて施工することにより下地壁を施工せず
に一回の工程で壁をつくること、又透光性があり両面が
仕上っているガラスブロックと組み合せ施工することに
よりデザイン的に新しい壁をつくることを課題とする。 【解決手段】 2枚のタイル(5)と芯材(6)を接合
して、自立性があり両面がタイル(5)仕上になったブ
ロックタイル(B)をつくることにより、下地壁がなく
とも一回の工程で両面がタイル(5)仕上の壁をつくる
ことができる。又自立性があり両面が仕上っているガラ
スブロック(10)の製品寸法に合せてブロックタイル
(B)を制作することにより組み合せ施工を容易にす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は建築物の壁を構成し
ているタイルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、タイル貼りの壁を施工するには、
下地壁を鉄筋コンクリートなどでつくり、下地壁の上に
モルタルや接着剤をつかってタイルを貼りの作業を行
う。壁の両面にタイル仕上が必要なときは、下地壁の両
面にタイル貼りの作業を二度くりかえし行う。
【0003】一方、玄関やホールなどにつかわれている
ガラスブロック壁は、建物を力学的に支えている耐力壁
でなく、ガラス素材がもつ透光性のある、装飾壁として
利用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来、両面がタイル仕
上になっている壁を施工するには、まず下地壁をつく
り、その両面にタイル貼りの作業を二度くりかえしてい
る。本発明は下地壁を施工せず、二度のタイル貼り作業
もなく両面がタイル仕上の壁をつくることを目的とす
る。
【0005】ガラスブロックで施工された壁は、透光性
がある装飾壁として施工されることが多いが、素材がガ
ラスに限定されているため、デザイン上の展開も小さく
限られる。又ガラスブロックは規格化された立体ガラス
のため、例えば、ガラスブロック壁の中に平面タイルを
組み合せて施工することなど、施工上困難が伴う。本発
明のブロックタイルは上記の課題を解決することを目的
とする。
【0006】
【発明が解決するための手段】請求項1に記載のブルッ
クタイルは、2枚の平面タイルとU字型の溝をもつ芯材
と接合して制作してものであり、請求項2に記載のブロ
ックタイルは裏面の周辺部を残して方形の凹部を有する
タイル2枚とこの凹部に芯材をはめ込み接合し制作した
ものである。
【0007】上記の請求項1と請求項2のブロックタイ
ルを用いれば、下地壁がなくとも一回の工程で両面がタ
イル仕上の壁を施工することができる。又ガラスブロッ
クの製品寸法に合ったブロックタイルをあらかじめ制作
することにより、ガラスブロックとの組み合せ施工を容
易にする。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1の実施の一例を
図面を参照して説明する。図1において、本発明のブロ
ックタイル(A)は、寸法が15cm×15cm×1c
mのタイル(1)2枚と、U字型で巾3cm×深さ約2
cmの溝(2)を4面に設けた芯材(3)を接合材
(4)で接合したブロックタイルである。
【0009】本発明の請求項2の実施の一例を図面を参
照して説明する。図2において、本発明のブロックタイ
ル(B)は寸法が15cm×15cmで周辺部の厚みが
3cmで中央の凹部の深さ1.5cmの成形タイル
(5)2枚と厚さ6cmで寸法が11cm×11cmの
芯材(6)を成形タイル(5)の凹部にはめ込んで接合
材(4)で接合したブロックタイルである。
【0010】本発明のブロックタイル(B)を用いて施
工する実施の一例を図を参照して説明する。図4におい
て、本発明のブロックタイル(B)を施工するときは、
ブロックタイル(B)の寸法に合せ溝(7)の中心に鉄
筋を次々にアンカーし一段目のブロックタイルのセット
が完了したら溝(7)にモルタルを注入しする、又ブロ
ックタイルの上部の溝(7)をつかってヨコ筋を通しタ
テ筋と結束して、モルタルを注入する。上記の作業をく
りかえし行い自立壁を完成する。又ガラスブロック(1
0)を組み合せる場合も同じ施工方法で行う。図5はこ
の工法で完成したガラスブロックとの組み合せ壁の立面
図である。
【0011】
【発明の効果】本発明のブロックタイルは上記の構成で
あるので、自立性があり両面がタイル仕上となっている
ので下地壁がなくとも、一回の工程で自立壁を施工でき
【0012】本発明のブロックタイルは両面がタイル仕
上になっているため、他の建材と組み合せ施工が可能と
なる。特に透光性のあるガラスブロックと組み合せ施工
することによりデザイン的に新しい展開が期待できる。
又施工のとき本発明のブロックタイル(B)の溝(7)
や、ブロックタイル(A)の溝(2)のスペースは鉄筋
の挿入やモルタルの注入を容易にするため、自立壁とし
て充分な強度を期待できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の請求項1のブロックタイル(A)の断
面図である。
【図2】本発明の請求項2のブロックタイル(B)の断
面図である。
【図3】本発明の請求項2のブロックタイル(B)の斜
視図である。
【図4】本発明のブロックタイルの施工説明図である。
【図5】本発明のブロックタイル(B)とガラスブロッ
ク(10)との組み合せた壁の立面図である。
【符号の説明】
A 請求項1のブロックタイル B 請求項2のブロックタイル 1 タイル 2 芯材のU字型溝 3 芯材 4 接合材 5 タイル 6 芯材 7 溝スペース 8 鉄筋(タテ) 9 鉄筋(ヨコ) 10 ガラスブロック

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2枚の平面タイルとU字型の溝のある芯
    材を接合したブロックタイル。
  2. 【請求項2】 裏面の周辺部を残して方形の凹部を有す
    るタイル2枚と、その凹部にはめこんだ芯材と接合した
    ことを特長とするブロックタイル。
JP11209654A 1999-06-18 1999-06-18 ブロックタイル Pending JP2001003489A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11209654A JP2001003489A (ja) 1999-06-18 1999-06-18 ブロックタイル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11209654A JP2001003489A (ja) 1999-06-18 1999-06-18 ブロックタイル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001003489A true JP2001003489A (ja) 2001-01-09

Family

ID=16576395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11209654A Pending JP2001003489A (ja) 1999-06-18 1999-06-18 ブロックタイル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001003489A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102777046A (zh) * 2012-08-20 2012-11-14 黄国祯 框架结构干式砌墙法
CN103758279A (zh) * 2013-12-16 2014-04-30 清华大学建筑设计研究院有限公司 一种两侧带凹槽有暗梁的预制砼大墙板及其制作方法
CN104047392A (zh) * 2014-07-04 2014-09-17 山东春天建材科技有限公司 现浇刚骨自保温墙体和砌块及砌墙方法
WO2015090190A1 (en) * 2013-12-16 2015-06-25 Architectural Design And Research Institute Of Tsinghua University Precast modular concrete wall panel, system thereof, and method of construction

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102777046A (zh) * 2012-08-20 2012-11-14 黄国祯 框架结构干式砌墙法
CN103758279A (zh) * 2013-12-16 2014-04-30 清华大学建筑设计研究院有限公司 一种两侧带凹槽有暗梁的预制砼大墙板及其制作方法
WO2015090190A1 (en) * 2013-12-16 2015-06-25 Architectural Design And Research Institute Of Tsinghua University Precast modular concrete wall panel, system thereof, and method of construction
EA031217B1 (ru) * 2013-12-16 2018-12-28 Аркитекчерал Дизайн Энд Рисерч Инститьют Оф Цинхуа Юниверсити Сборная модульная бетонная стеновая панель
CN104047392A (zh) * 2014-07-04 2014-09-17 山东春天建材科技有限公司 现浇刚骨自保温墙体和砌块及砌墙方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW421688B (en) Retaining wall block system
US7165374B2 (en) Wall system and method
US9388571B2 (en) Stone fabrication system with hidden mortar joint
US10669715B2 (en) Components for masonry construction
JP2001003489A (ja) ブロックタイル
US6796094B1 (en) Mortarless concrete wall system
CN210917925U (zh) 一种新型建筑用砖
JPH11159030A (ja) 躯体壁・擁壁の構築方法及びその躯体壁・擁壁の構築に使用される構築材料体
KR101386210B1 (ko) 폭이 좁은 벽돌과 조립 연결구 및 그 시공방법
KR200246525Y1 (ko) 단열블록
JP2612416B2 (ja) 屋外壁建設資材
AU2018236782B2 (en) Components for Masonry Construction
JP3068228U (ja) ブリック構築物
JP2002121846A (ja) 積みブロック
JPH0227048Y2 (ja)
RU23448U1 (ru) Быстромонтируемый строительный блок
JP2002201757A (ja) 化粧板ブロック及びその構造体
KR100427089B1 (ko) 전통 시멘트 블록
KR200321172Y1 (ko) 조립식 블록
JP2004360438A (ja) ブロックタイル
JP3090400U (ja) 小端積仕上げ用表装材
JPH0419133Y2 (ja)
JP3032756B1 (ja) タイル貼り用ブロック又はパネル
JP3028462U (ja) 間知石
CN112900731A (zh) 一种带有腔体的建筑砌块