JP2001000995A - 排水処理方法および有用微生物 - Google Patents

排水処理方法および有用微生物

Info

Publication number
JP2001000995A
JP2001000995A JP17624799A JP17624799A JP2001000995A JP 2001000995 A JP2001000995 A JP 2001000995A JP 17624799 A JP17624799 A JP 17624799A JP 17624799 A JP17624799 A JP 17624799A JP 2001000995 A JP2001000995 A JP 2001000995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
growth
wastewater
carrier
bacillus
pref
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17624799A
Other languages
English (en)
Inventor
Eizo Ito
栄三 伊東
Naoki Ito
直樹 伊東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOKYO BAIOTSUKUSU KK
Original Assignee
TOKYO BAIOTSUKUSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOKYO BAIOTSUKUSU KK filed Critical TOKYO BAIOTSUKUSU KK
Priority to JP17624799A priority Critical patent/JP2001000995A/ja
Publication of JP2001000995A publication Critical patent/JP2001000995A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Purification Treatments By Anaerobic Or Anaerobic And Aerobic Bacteria Or Animals (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 排水の有機物の除去、脱臭とともに、金
属除去を行うことのできる排水処理方法を提供すること
を目的とする。 【解決手段】 バチルス・セレウスを排水に接触さ
せて、排水の有機物の除去、脱臭とともに、金属除去を
行なう。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、排水処理方法に関し、
更に詳細には、微生物を用いた排水処理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】排水浄化菌としては、各種のバチルス属
微生物が知られている。しかしながら、これまでに排水
処理に用いられていたバチルス属微生物としては、排水
中の有機物の除去および脱臭を行うものは知られている
が、同時に金属成分の除去をも行なえる微生物について
は、何ら報告がない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明は、排
水からの有機物の除去および脱臭とともに、金属除去も
できる微生物を用いた排水処理方法を提供することを目
的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明らは、上記のよう
な要素をすべて満足することのできる微生物を求めて鋭
意探索したところ、バチルス・セレウスにより排水の有
機物の除去、脱臭、金属除去のすべてを行えることを知
見した。本発明は、この知見に基づくものであり、バチ
ルス・セレウスを排水に接触させることにより、排水の
有機物の除去、脱臭、金属除去を行うことを特徴とする
ものである。用いるバチルス・セレウスとしては、本出
願人が、Bacillus sereus CCC−b(寄託番号:FERM
P−16176) として工業技術院生命工学研究所微生
物寄託センターに寄託したものを用いることが好まし
い。以下、このBacillus sereus CCC−bの菌学的性
質を説明する。 1.形態 :桿菌 2.グラム染色性 :+ 3.胞子 :+ 形 :楕円形 位置 :端立〜亜端立 胞子嚢 :非膨出 4.運動性 :+ 5.酸素に対する態度 :通性嫌気性 6.カタラーゼ :+ 7.嫌気下での成育 :+ 8.V−P反応 :+ 9.V−PブロスのpH :4.8 10.グリコースからの酸の生成 :+ 11.グリコースからのガスの生成 :− 12.ゼラチンの液化 :+ 13.デンプンの分解 :− 14.クエン酸塩の利用 :+ 15.プロピオン酸塩の利用 :+ 16.卵黄反応 :+ 17.硝酸塩の還元 :+ 18.pH6.8での成育 :+ (ニュートリエントブロス) 19.pH5.7での成育 :+ 20.5%Nacl存在下での成育 :+ 21.7%Nacl存在下での成育 :+ 22.10℃での成育 :− 23.30℃での成育 :+ 24.40℃での成育 :+ 25.50℃での成育 :− 26.菌体内DNAのGC含量 :35mol% (HPLC法による) このBacillus sereus CCC−bは、デンプンの分解を
行なわないという非典型性状を示した。また、このBaci
llus sereus CCC−b、一般栄養培地であるならいか
なる培地でも良好に成育する。培養は、好ましくは15
〜45℃程度で良好に増殖する。バチルス・セレウス
は、水や液体培地に分散させ分散液の状態で各種用途に
用いることができるが、好ましくは微生物群を担体に固
定し、取扱を容易にした担体固定化微生物群として用い
る。微生物群を固定する担体としては、微生物の保持容
量が大きく、また微生物の活性化が容易であることが好
ましい。担体としては、岩石(例えば、真珠岩、珪藻
土)またはその粉砕物、砂利、砂、プラスチックス、セ
ラミックス(例えば、アルミナ、シリカ、天然ゼオライ
ト、合成ゼオライト)、タルク等も好ましく、特に、多
孔質セラミックス、多孔質プラスチックスのような連続
通気孔を有する多孔質材料が好ましい。例えば、真珠岩
の粉砕物を高温高圧で保持し熱処理した後、急激に滅圧
して多孔質にした微細粉(商品名:パーライト)は、菌
類を着生させる性質があるため、好適である。このよう
な多孔質材料において、通気孔の径は、2〜10μm程
度であることが好ましい。また、このような担体の性状
としては、塊状物、粒体、粉体、微粉末またはいた状
物、針状物等いかなるものでもよいが、好ましくは平均
粒径が2mm以下、特に50μm〜1mm程度の粉粒体が
よい。なお、このような担体固定化微生物群は、必要に
応じて、布やネットなどの通水性や通気性のよい容器に
収納して使用してもよい。上記担体としては、これらの
ほか、リボン状やシート状の織布や不織布を用いること
ができる。このような担体に微生物群を担持させるに
は、担体と本発明の微生物群分散液とを混合した後、乾
燥すればよいが、担体で直接微生物群を培養してもよ
い。担体の微生物群の担持量は、担持させるときの条件
によっても異なるが、好ましくは、5個〜200億個/
cm3、好ましくは10個〜100億個/cm3であ
る。バチルス・セレウスは、排水中の有機物を有効に分
解しうる。また、バチルス・セレウスを用いることによ
り、養豚場、公衆便所等に用いて、脱臭効果が確認され
た。さらに、バチルス・セレウスを用いることにより、
リン等の金属の回収機能が確認された。なお、上記Baci
llus sereus CCC−bは、マウスによる経口投与試験
によりその安全性が確認された。
【0005】
【実施例】次に、本発明の実施例について説明する。ま
ず、次のような組成の培地を作成した。 培地 ペプトン 5g 肉エキス 5g Nacl 2.5g 水 500ml(pH7.0) 以上の組成の培地を、1000ml容器に入れ、ここに
Bacillus sereus CCC−bを接種し、よく撹拌した
後、静置して、30℃で1日間培養した。得られた培養
液を遠心分離機にかけ、菌体を分離し、これをよく洗浄
し、担体に付着させてパウダーとした。担体としては珪
藻土を焼いて、粉砕したものを用いた。このパウダー状
のBacillus sereus CCC−bを、計量対象へ接種して
のCOD、全窒素量および全リン量の経時変化を計量し
た。試験方法は、CODはJIS 0102−17、全
窒素量は JIS 0102−45.2、そして全リン
量JIS 0102−46.2に従っておこなった。計
量対象としては、海水での牛乳100倍液に、1リット
ル当たり0.2gの澱粉を加えたものを用いた。そのま
まのものを比較例とし、これにBacillus sereus CCC
−bを接種したものを実施例とした。試験は、20℃に
保って行なった。また、各量の測定にあたっては、計量
対象液を2時間静置し、その上澄み液を試験液とした。
試験の結果を表1に示した。なお、試験は、それぞれサ
ンプルを2つずつ作製し、その平均を測定値とした。
【0006】
【表1】単位:mg/l COD (JIS 010
2-17)
【0007】
【表2】単位:mg/l BOD (JIS 010
2-21)
【0008】
【表3】単位:mg/l 全窒素 (JIS 010
2-45.2)
【0009】
【表4】単位:mg/l 全りん (JIS 0102
-46.3) 表1からわかるように、Bacillus sereus CCC−b
は、水の浄化機能を有し、金属を除去する作用があるこ
とが判明した。さらに、1本のままの腐った鰯にBacill
us sereus CCC−bのパウダーを振りかけ2時間経過
後にその臭いをかいだところ、明らかに臭気が減少して
いた。このようにBacillus sereus CCC−bは、上記
の実験で確認された有機物分解機能、金属除去機能に加
えて脱臭作用も備えている。なお、通常のバチルス・セ
レウスで上記と同様にして全リンの試験を行ったとこ
ろ、ブランクの場合とほぼ変わらなかった。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 排水にバチルス・セレウスを接触させ
    ることにより、排水中の有機物および金属を除去し、脱
    臭する排水処理方法。
  2. 【請求項2】 下記菌学的性質を有するバチルス・セ
    レウスを含有する有用微生物。 1.形態 :桿菌 2.グラム染色性 :+ 3.胞子 :+ 形 :楕円形 位置 :端立〜亜端立 胞子嚢 :非膨出 4.運動性 :+ 5.酸素に対する態度 :通性嫌気性 6.カタラーゼ :+ 7.嫌気下での成育 :+ 8.V−P反応 :+ 9.V−PブロスのpH :4.8 10.グリコースからの酸の生成 :+ 11.グリコースからのガスの生成 :− 12.ゼラチンの液化 :+ 13.デンプンの分解 :− 14.クエン酸塩の利用 :+ 15.プロピオン酸塩の利用 :+ 16.卵黄反応 :+ 17.硝酸塩の還元 :+ 18.pH6.8での成育 :+ (ニュートリエントブロス) 19.pH5.7での成育 :+ 20.5%Nacl存在下での成育 :+ 21.7%Nacl存在下での成育 :+ 22.10℃での成育 :− 23.30℃での成育 :+ 24.40℃での成育 :+ 25.50℃での成育 :− 26.菌体内DNAのGC含量 :35mol% (HPLC法による)
JP17624799A 1999-06-23 1999-06-23 排水処理方法および有用微生物 Pending JP2001000995A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17624799A JP2001000995A (ja) 1999-06-23 1999-06-23 排水処理方法および有用微生物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17624799A JP2001000995A (ja) 1999-06-23 1999-06-23 排水処理方法および有用微生物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001000995A true JP2001000995A (ja) 2001-01-09

Family

ID=16010233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17624799A Pending JP2001000995A (ja) 1999-06-23 1999-06-23 排水処理方法および有用微生物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001000995A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003080290A (ja) * 2001-09-07 2003-03-18 Tokyo Baiotsukusu:Kk 排水系の汚れ防止剤およびそれを用いた排水系の汚れ防止方法
JP2019025379A (ja) * 2017-07-25 2019-02-21 大成建設株式会社 微生物産生マンガン酸化物の製造方法、重金属吸着方法、重金属吸着剤
CN113005073A (zh) * 2021-05-07 2021-06-22 马东兵 一种促微生物生长营养剂及其制备方法和应用
CN116477772A (zh) * 2023-05-11 2023-07-25 盐城工学院 蜡样芽孢杆菌在水中除铬脱硫的方法和用途

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003080290A (ja) * 2001-09-07 2003-03-18 Tokyo Baiotsukusu:Kk 排水系の汚れ防止剤およびそれを用いた排水系の汚れ防止方法
JP2019025379A (ja) * 2017-07-25 2019-02-21 大成建設株式会社 微生物産生マンガン酸化物の製造方法、重金属吸着方法、重金属吸着剤
CN113005073A (zh) * 2021-05-07 2021-06-22 马东兵 一种促微生物生长营养剂及其制备方法和应用
CN116477772A (zh) * 2023-05-11 2023-07-25 盐城工学院 蜡样芽孢杆菌在水中除铬脱硫的方法和用途
CN116477772B (zh) * 2023-05-11 2023-11-14 盐城工学院 蜡样芽孢杆菌在水中除铬脱硫的方法和用途

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0710640A (ja) 機能性セラミックスの製造法
WO2016031804A1 (ja) 組成物、担体、排水処理システム、排水処理方法、消臭方法及び回分式排水処理方法
JP2004248618A (ja) 有機物処理真菌共生菌群及びその用途
CN111647536B (zh) 一种耐高温辣椒素降解菌、应用及餐厨垃圾处理方法
JP3452347B2 (ja) 水浄化剤および水浄化方法
Jer̀ábková et al. Biofilm of Pseudomonas C12B on glass support as catalytic agent for continuous SDS removal
JP3769098B2 (ja) バチルス属に属する新規微生物
KR19990065800A (ko) 폐수처리용 미생물 및 미생물제제
JP2001000995A (ja) 排水処理方法および有用微生物
JP4707251B2 (ja) 活性汚泥及び排水処理方法
JP3728721B2 (ja) 新規微生物及び排水の処理方法
JP3844741B2 (ja) 女性ホルモン分解細菌及びその用途
JP3406631B2 (ja) 微生物菌体を固定した活性炭、その製法および用途
JP2006230332A (ja) 新規微生物及びそれを用いた有機性汚泥の処理方法
JPH10296295A (ja) 排水処理方法
JPH09103290A (ja) 下水処理用の脱臭能力を有する新規の微生物、その培地組成物及び培養方法
JP3748822B2 (ja) バチルス・セレウス種に属する新規微生物およびそれを用いた脱臭方法
CN111647537B (zh) 一种耐盐辣椒素降解菌、应用及餐厨垃圾处理方法
TW200301303A (en) Novel microorganism
JPH10277586A (ja) 微生物を使用する浄化剤
JP3154349B2 (ja) スカトール分解能を有する微生物およびスカトールの微生物的分解法
TWI280977B (en) Novel microorganisms
JP4953513B2 (ja) 生ゴミ処理剤及び高温生ゴミ処理方法
CN118222456A (zh) 一种耐受重金属铜、锌离子的肺炎克雷伯氏菌kp1及其应用
JP2002272451A (ja) 脂肪族化合物分解微生物及びそれを用いた環境浄化方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20051110

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070911

A02 Decision of refusal

Effective date: 20080212

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02