JP2001000352A - シャワ−ホ−ス収納装置 - Google Patents

シャワ−ホ−ス収納装置

Info

Publication number
JP2001000352A
JP2001000352A JP17862399A JP17862399A JP2001000352A JP 2001000352 A JP2001000352 A JP 2001000352A JP 17862399 A JP17862399 A JP 17862399A JP 17862399 A JP17862399 A JP 17862399A JP 2001000352 A JP2001000352 A JP 2001000352A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hose
shower
counter
shower hose
hose storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17862399A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Ota
明良 太田
Yuko Kitahara
優子 北原
Chizuko Araki
千鶴子 荒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inax Corp
Original Assignee
Inax Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inax Corp filed Critical Inax Corp
Priority to JP17862399A priority Critical patent/JP2001000352A/ja
Publication of JP2001000352A publication Critical patent/JP2001000352A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bathtubs, Showers, And Their Attachments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】シャワ−ホ−ス収納装置は、遮蔽板となるカウ
ンタ−前板が、バスユニットの束面まで落とし込まれて
いるため、バスユニットの使用者にとって、バスユニッ
ト空間が狭くなり圧迫感があった。また、シャワ−ホ−
スを収納する収納ボックスは、床面上に直接載置されて
いるので、その下面に水が溜まり易く、且つ水はけが悪
い欠点があった。 【解決手段】バスユニットの壁面に取り付けられる適数
個のブラケットと、ブラケットの前面に取り付けられる
カウンタ−前板、ブラケットの上部に取り付けられるカ
ウンタ−天板から形成され、カウンタ−前板の下に空間
を有するカウンタ−において、該空間の床面上に床面よ
り適宜空間を形成して固定されたホ−ス収納ボックスお
よびホ−ス収納ボックス上方部に配設されたシャワ−ヘ
ッド付シャワ−ホ−スにより構成されていることを特徴
とするシャワ−ホ−ス収納装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本願発明は、バスユニットに
おけるシャワ−ホ−スの収納装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】シャワ−ホ−スを収納する手段として図
14に示すように、シャワ−ヘッドの位置する下方部
に、シャワ−ホ−スを収納する収納ボックスを設け、そ
のボックスの前面に該収納ボックス全面を隠蔽する遮蔽
板を設けていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来のシャワ−ホ
−ス収納装置は、遮蔽板となるカウンタ−前板が、バス
ユニットの床面まで落とし込まれているため、バスユニ
ットの使用者にとって、バスユニットの空間が狭くなり
圧迫感があった。更に、上記収納ボックスは、床面上に
直接載置されているので、水が溜まり易く、且つその水
はけが悪かった。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本願発明は、バスユニット内に設置される浴槽のエプ
ロン側と内壁面との間に取り付けられるカウンタ−にお
ける前板の下方にある空間を利用し、その空間にシャワ
−ホ−ス収納用のボックスを設けるとともに、ホ−ス収
納用ボックスの遮蔽を行うホ−ス収納前カバ−は、カウ
ンタ−前板より少し引っ込める形で取り付けるシャワ−
ホ−ス収納装置を提供するものである。
【0005】更に、取付具により、ホ−ス収納ボックス
をバスユニットの壁面に固定し、ホ−ス収納ボックスを
床面より浮かせ、床面との間に適宜空間を形成するシャ
ワ−ホ−ス収納装置を提供するものである。
【0006】又シャワ−ホ−スに取着されたホ−ススト
ッパ−を上端とし、その下端側をホ−スハンガ−に引っ
掛けることにより、その間をシャワ−ホ−スによる輪と
して形成し、上記シャワ−ホ−スの輪がホ−ス収納ボッ
クス内にて拡大或いは縮小可能となるように構成したシ
ャワ−ホ−ス収納装置を提供するものである。
【0007】
【発明の実施の形態】以下本願発明のシャワ−ホ−ス収
納装置の実施例について説明する。
【0008】
【実施例】図1は、本願発明のシャワ−ホ−ス収納装置
全体を分解した斜視図を示し、該シャワ−ホ−ス収納装
置1は、バスユニットの壁面に取り付けられる適数個の
ブラケット2と、ブラケット2の前面に取り付けられる
カウンタ−前板3,ブラケット2の上部に取り付けられ
るカウンタ−天板4,床面上に該床面より適宜空間を形
成して設置されたホ−ス収納ボックス5およびホ−ス収
納ボックス上方部に配設されたシャワ−ヘッド付シャワ
−ホ−ス6により構成されている。
【0009】図2は、同じく本願発明シャワ−ホ−ス収
納装置1を組み立てた状態を示す正面図である。上記ブ
ラケット2は、その周縁部を折り曲げた略四角形状と
し、その壁面に位置する側の折り曲げ部7は、該壁面へ
の取り付けのための取付手段とされている。実施例での
取付具としては、タッピングビス8により浴槽Aの天端
よりやや下がった位置にその上端部が位置するようにし
て取り付けが行われる。またブラケット2の壁面側上端
部には切欠部9が形成され、カウンタ−天板4の背面側
を該切欠部9に配置させることによりカウンタ−天板4
の固定手段とされている。
【0010】実施例では、図3で示すように、ブラケッ
ト2の数は4個とし、内側に位置する2個のブラケット
2間には、コ字形の間隔保持板10が取り付けられ、ブ
ラケット2間の所定間隔を保持している。また、同内側
ブラケット2の下端部にはその各々に対向する方向に折
り曲げ突出したフランジ11が形成され、そのフランジ
11上に帯板12が掛け渡される。
【0011】カウンタ−前板3は、その周縁部が折り曲
げ形成された長方形状のもので、その折り曲げにより上
下部フランジ13、側部フランジ14が形成され、上記
上部フランジ13には取付孔15が形成され、上部フラ
ンジ13をブラケット2の先端部に載置し、該取付孔1
5を介して取付手段によりブラケット2に取り付けられ
る。また、カウンタ−前板3の前面には、直径約30〜
40mm程度の適宜個数の水栓用孔16が形成されてい
る。また、カウンタ−前板3は、その上下方向の幅が、
床面からカウンタ−天板4までの高さの略1/2程度の
ものが採用され、下方部を開放するようにしてブラケッ
ト2に取り付けられる。
【0012】カウンタ−天板4には、背面側折り曲げ部
17と前面側折り曲げ部18とが形成され、、該背面側
折り曲げ部17は、ブラケット2の切欠部9に配設し、
前面側折り曲げ部18は、前記カウンタ−前板3の上端
部を被覆するようにして配設し、且つカウンタ−天板4
の裏面側をブラケット2の上面に載置することにより、
カウンタ−天板4が固定される。固定手段としては、上
記のように背面側折り曲げ部17を切欠部9に嵌合させ
ると同時に、図4で示すように、ブラケット2の上面に
設けたマジックテ−プや両面粘着テ−プ等の固定手段1
9により固定される。
【0013】図5は、ホ−ス収納ボックス5の斜視図を
示し、該ホ−ス収納ボックス5は、上方部が開口した立
方体の浴槽形状をし、その背面側側壁には、壁面への取
り付けのための適数個の取付孔20が形成されている。
壁面には、上記取付孔20に挿入され、ホ−ス収納ボッ
クス5を固定するための図6に示す適数個の膨出頭部を
有する取付ピン21が、壁面よりその頭部を浮かせた状
態で固定される。
【0014】図7は、ホ−ス収納ボックス5を取り付け
るための他の実施例を示し、適数個のL字形をしたホ−
ス収納ボックス用ブラケット22をタッピングビス23
により固定する。上記タッピングビス23はホ−ス収納
ボックス5を掛け止めするために、頭部を約3mm程度浮
かせて固定する。
【0015】上記構成により、取付孔20に取付ピン2
1や該タッピングビス23を挿通し、ホ−ス収納ボック
ス5を床面から浮き上がらせ、床面との間に所定間隔を
確保した状態で、ホ−ス収納ボックス5を落とし込むこ
とにより、該ホ−ス収納ボックス5を取り付けることが
できる。
【0016】上記取付により、ホ−ス収納ボックス5を
床面から浮き上がらせ、床面との間に所定の空間を確保
した状態で、ホ−ス収納ボックス5を取り付けることが
可能となった。ホ−ス収納ボックス用ブラケット22に
は、ホ−ス収納ボックス5を保持するために、補強金具
24が取り付けられる。該補強金具24には、その先端
にホ−ス収納ボックス5を強固に固定するための突起部
を形成する。また、ブラケット22の外方先端部には、
別体のホ−ス収納前カバ−を取り付けるための折り曲げ
部が形成され、その折り曲げ部に両面粘着テ−プ25を
形成している。
【0017】図8で示すように、カウンタ−天板4に
は、その下方にホ−ス収納ボックス5を位置させる箇所
に貫通孔26を形成し、該貫通孔26にシャワ−ホ−ス
27を挿通する。貫通孔26には、シャワ−台座28が
カウンタ−天板4の上方部より嵌挿され、カウンタ−天
板4の裏面側からホ−スハンガ−29を介して固定ナッ
ト30により該シャワ−台座28を固定する。シャワ−
台座28の孔内に挿通されたシャワ−ホ−ス27の先端
部にはシャワ−ヘッド31が取り付けられる。シャワ−
ホ−ス27のカウンタ−天板4裏面側にはホ−スストッ
パ−32を取り付ける。
【0018】シャワ−ヘッド31を上方へ最大限に引き
出した状態のカウンタ−天板4の裏面側のシャワ−ホ−
ス27に、ホ−スストッパ−32を取り付ける。従っ
て、それ以上にシャワ−ホ−ス27がカウンタ−天板4
より上方へ引き出せることはない。その際、当該ホ−ス
ストッパ−32を上端とし、その下端側をホ−スハンガ
−29に引っ掛けることにより、その間をシャワ−ホ−
ス27による輪33が形成されることになる。
【0019】右側に浴槽が位置する場合は、図9のよう
にホ−スストッパ−32側のシャワ−ホ−ス27が表面
側となるようにシャワ−ホ−ス27を巻いて輪33を形
成し、左側に浴槽が位置する場合は、図10のようにホ
−スハンガ−29側のホ−スが表面側となるようにシャ
ワ−ホ−ス27を巻いて輪33を形成する。
【0020】上記のようにシャワ−ヘッド31を上方へ
最大限に引き出した状態でホ−スハンガ−29にシャワ
−ホ−ス27が引っ掛け固定されている。従って、シャ
ワ−ホ−ス27の収納時には、シャワ−ホ−ス27をカ
ウンタ−天板4の内側に押し込むことにより、上記ホ−
スハンガ−29部が起点となり、シャワ−ホ−ス27の
輪33がその押し込みに応じて大きくなり、図11に示
すように、ホ−ス収納ボックス5内に大きな輪33とな
って広がり、シャワ−ホ−スが収納されることになる。
【0021】図12は本願発明のシャワ−ホ−ス収納装
置1と浴槽Aとの取り合い部分を示したもので、浴槽A
のエプロン側には、浴槽Aの側面上端部にコ字形の折り
返し部34が形成されている。当該折り返し部34の下
部側に当接するようにして、エプロン折り曲げ部35,
エプロン板36および段部37により構成されたエプロ
ンが浴槽Aの側面に取り付けられる。上記エプロン側に
固定部材を取り付け、該固定部材を介してカウンタ−前
板3の側面をエプロンに取り付ける。
【0022】図13で示すように、上記コ字形の折り返
し部34の下端部とカウンタ−前板3の上部フランジ1
3とのレベルを揃えるようにして、カウンタ−前板3を
取り付ける。カウンタ−前板3の上部フランジ13に
は、カウンタ−天板4の前面側折り曲げ部18をカウン
タ−前板3の上端部を被覆するようにしてカウンタ−天
板4を取り付ける。カウンタ−天板4の浴槽側は、エプ
ロン折り曲げ部35の上部に位置するように取り付け
る。エプロン板36とエプロン横板38とが面一となる
ように、該エプロンの段部37にエプロン横板38を突
き付けて取り付ける。シャワ−ホ−ス収納装置の内側下
方に位置する側のエプロンにもエプロン横板38を取り
付ける
【0023】又カウンタ−前板3の下端部に取り付けた
フック39およびホ−ス収納ボックス用ブラケット22
の先端部に形成した両面粘着テ−プ25とにより、カウ
ンタ−前板3の下方部に、カウンタ−前板より少し引っ
込める形で、且つ床面から離すようにして配置させるこ
とのできるホ−ス収納前カバ−を着脱自在に取り付ける
ことも可能である。更にホ−ス収納ボックス5の下部の
床面に、グレ−チング40を設けることも可能である。
【0024】
【発明の効果】上記構成による本願発明のシャワ−ホ−
ス収納装置は、シャワ−ホ−スを収納する場合は、シャ
ワ−ホ−スをカウンタ−天板の下方に押し込むことによ
りホ−ス収納ボックス内に容易に収納でき、シャワ−ホ
−スが浴室内に露出することなく、浴室全体の納まりが
良好となる。また、シャワ−の使用時は、シャワ−ホ−
スを引っぱり出すだけで所定長のシャワ−ホ−スが得ら
れるのできわめて便利である。
【0025】更に上記ホ−ス収納ボックスを壁面に形成
された取り付け手段によって、床面から浮き上がった状
態で支持することができるので、当該下部に水溜まりが
生じることがなく、水はけがきわめて良好となった。
【0026】また、カウンタ−前板は、その床面側下方
部が開放されているので、浴室という狭い空間での圧迫
感を少なくすることが可能となった。またホ−ス収納ボ
ックスを隠蔽するホ−ス収納前カバ−は、カウンタ−前
板より引っ込めた形で取り付けられおり、且つ下端部は
床面から離れているので、ホ−ス収納前カバ−を取り付
けても圧迫感を少なくすることが可能となった。
【0027】カウンタ−下部にある空間を利用してシャ
ワ−ホ−ス収納装置を取り付けるので、シャワ−ホ−ス
が必要でない場合はカウンタ−前板の下は空間を有し、
シャワ−ホ−ス収納が必要な場合は部材を追加するだけ
でシャワ−ホ−ス収納仕様への変更が可能となった。必
要でなくなったときの取り外し、或いは必要となったと
きの取り付け作業が簡単に行えるようになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】シャワ−ホ−ス収納装置の分解斜視図である。
【図2】シャワ−ホ−ス収納装置の正面図である。
【図3】ブラケット部を示す斜視図である。
【図4】カウンタ−天板の取り付け部を示す斜視図であ
る。
【図5】ホ−ス収納ボックスを示す斜視図である。
【図6】ホ−ス収納ボックスの取付部の側面図である。
【図7】ホ−ス収納ボックス用ブラケットを示す斜視図
である。
【図8】シャワ−ホ−スとカウンタ−天板との取り合い
部を示す斜視図である。
【図9】シャワ−ホ−スの輪を示す斜視図である。
【図10】シャワ−ホ−スの輪を示す斜視図である。
【図11】シャワ−ホ−スを収納した状態を示す斜視図
である。
【図12】シャワ−ホ−スを収納装置と浴槽との取り合
い部を示す斜視図である。
【図13】カウンタ−前板と浴槽との関係を示す斜視図
である。
【図14】シャワ−ホ−ス収納装置の従来例を示す断面
図である。
【符号の説明】
1 シャワ−ホ−ス収納装置 2 ブラケット 3 カウンタ−前板 4 カウンタ−天板 5 ホ−ス収納ボックス 6 シャワ−ヘッド付シャワ−ホ−ス 7 折り曲げ部 8 タッピングビス 9 切欠部 10 間隔保持板 11 フランジ 12 帯板 13 フランジ 14 フランジ 15 取り付け孔 16 水栓用孔 17 背面側折り曲げ部 18 前面側折り曲げ部 19 固定手段 20 取付孔 21 取付ピン 22 ホ−ス収納ボックス用ブラケット 23 タッピングビス 24 補強金具 25 両面粘着テ−プ 26 貫通孔 27 シャワ−ホ−ス 28 シャワ−台座 29 ホ−スハンガ− 30 固定ナット 31 シャワ−ヘッド 32 ホ−スストッパ− 33 輪 34 折り返し部 35 エプロンの折り曲げ部 36 エプロン板 37 段部 38 エプロン横板 39 フック 40 グレ−チング
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 荒木 千鶴子 愛知県常滑市鯉江本町5丁目1番地 株式 会社イナックス内 Fターム(参考) 2D032 GA04

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バスユニットの壁面に取り付けられる適
    数個のブラケットと、ブラケットの前面に取り付けられ
    るカウンタ−前板、ブラケットの上部に取り付けられる
    カウンタ−天板から形成され、カウンタ−前板の下に空
    間を有するカウンタ−において、該空間の床面上に該床
    面より適宜空間を形成して固定されたホ−ス収納ボック
    スおよびホ−ス収納ボックス上方部に配設されたシャワ
    −ヘッド付シャワ−ホ−スにより構成されていることを
    特徴とするシャワ−ホ−ス収納装置。
  2. 【請求項2】 カウンタ−前板は、その上下方向の幅
    が、床面からカウンタ−天板までの高さの略1/2程度
    のものを使用し、下方部を開放するようにしてブラケッ
    トに取り付けられていることを特徴とする請求項1に記
    載のシャワ−ホ−ス収納装置。
  3. 【請求項3】 取付具により、ホ−ス収納ボックスをバ
    スユニットの壁面に固定し、ホ−ス収納ボックスを床面
    より浮かせ、床面との間に適宜空間を形成することを特
    徴とする請求項1又は請求項2に記載のシャワ−ホ−ス
    収納装置。
  4. 【請求項4】 ホ−ス収納前カバ−を、カウンタ−前板
    より引っ込め、床面より離してカウンタ−前板の下端部
    に取り付けたことを特徴とする請求項1乃至請求項3の
    いずれか1に記載のシャワ−ホ−ス収納装置。
  5. 【請求項5】 シャワ−ホ−スに取着されたホ−ススト
    ッパ−を上端とし、その下端側をホ−スハンガ−に引っ
    掛けることにより、その間をシャワ−ホ−スによる輪と
    して形成し、上記シャワ−ホ−スの輪がホ−ス収納ボッ
    クス内にて拡大或いは縮小可能となるように構成したこ
    とを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1に記載のシ
    ャワ−ホ−ス収納装置。
JP17862399A 1999-06-24 1999-06-24 シャワ−ホ−ス収納装置 Pending JP2001000352A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17862399A JP2001000352A (ja) 1999-06-24 1999-06-24 シャワ−ホ−ス収納装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17862399A JP2001000352A (ja) 1999-06-24 1999-06-24 シャワ−ホ−ス収納装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001000352A true JP2001000352A (ja) 2001-01-09

Family

ID=16051696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17862399A Pending JP2001000352A (ja) 1999-06-24 1999-06-24 シャワ−ホ−ス収納装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001000352A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002204761A (ja) * 2001-01-10 2002-07-23 Takara Standard Co Ltd 浴室のカウンター
JP2003038380A (ja) * 2001-07-26 2003-02-12 Matsushita Electric Works Ltd カウンター
GB2408673A (en) * 2003-12-02 2005-06-08 Richard John Martin A bracket for restraining pipe or hose
JP2007167384A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Sun Wave Ind Co Ltd 浴室カウンタ
JP2018134227A (ja) * 2017-02-22 2018-08-30 クリナップ株式会社 浴室用カウンター
JP2020127605A (ja) * 2019-02-08 2020-08-27 積水ホームテクノ株式会社 浴室カウンター

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002204761A (ja) * 2001-01-10 2002-07-23 Takara Standard Co Ltd 浴室のカウンター
JP2003038380A (ja) * 2001-07-26 2003-02-12 Matsushita Electric Works Ltd カウンター
GB2408673A (en) * 2003-12-02 2005-06-08 Richard John Martin A bracket for restraining pipe or hose
JP2007167384A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Sun Wave Ind Co Ltd 浴室カウンタ
JP4757018B2 (ja) * 2005-12-22 2011-08-24 サンウエーブ工業株式会社 浴室カウンタ
JP2018134227A (ja) * 2017-02-22 2018-08-30 クリナップ株式会社 浴室用カウンター
JP2020127605A (ja) * 2019-02-08 2020-08-27 積水ホームテクノ株式会社 浴室カウンター
JP7268847B2 (ja) 2019-02-08 2023-05-08 積水ホームテクノ株式会社 浴室カウンター

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5311935B2 (ja) 洗面化粧台
JP2001000352A (ja) シャワ−ホ−ス収納装置
KR100755172B1 (ko) 휴지걸이
JP2886746B2 (ja) シャワーホースの収納装置
JP2005325658A (ja) 壁掛便器の取付け構造
JPH077830Y2 (ja) 浴室用収納パネル
JP7296700B2 (ja) 浴室カウンター収納構造
JP2000316760A (ja) トイレにおけるリモコン設置構造
JP2002004364A (ja) 浴室用カバー付水栓
JP2886751B2 (ja) シャワーホースの収納構造
JPH077824Y2 (ja) 洗面台における水はね防止パネルの取付け構造
JP2001008852A (ja) 浴室用シャワー装置
JP2021078706A (ja) 水栓の施工方法及び水栓の固定構造
JPH0110048Y2 (ja)
JPH06178737A (ja) シャワー装置
KR200161699Y1 (ko) 영상표시기기의 외장형 스피커 고정구조
JP2003235129A (ja) 簡易型インナーコンセント
KR200146521Y1 (ko) 트렁크내의 의료기상자 장착장치
JP2005270399A (ja) キッチンキャビネット
JPS5819895Y2 (ja) スピ−カ取付具
JP2000064378A (ja) シャワーホースの収納構造
JP4785675B2 (ja) ホース支持具
JPH10331358A (ja) 軒樋取付構造
JPH0351517Y2 (ja)
JP2020032107A (ja) 浴室カウンター及び浴室ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040629

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041026