JP2000514630A - 無線通信システムのための移動管理方法と装置 - Google Patents

無線通信システムのための移動管理方法と装置

Info

Publication number
JP2000514630A
JP2000514630A JP10505919A JP50591998A JP2000514630A JP 2000514630 A JP2000514630 A JP 2000514630A JP 10505919 A JP10505919 A JP 10505919A JP 50591998 A JP50591998 A JP 50591998A JP 2000514630 A JP2000514630 A JP 2000514630A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
microcellular
communication
mobile
macrocellular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP10505919A
Other languages
English (en)
Inventor
ベルグレン,カール,ビクター
エリクソン,ディック,イングベ
リルイエロス,イングバル,エミール
スヨディン,スタッファン,アンデルス
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン(パブル) filed Critical テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン(パブル)
Publication of JP2000514630A publication Critical patent/JP2000514630A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/08Mobility data transfer
    • H04W8/12Mobility data transfer between location registers or mobility servers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/06Registration at serving network Location Register, VLR or user mobility server

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ディジタル電子コードレス電気(DECT)システムのようなマイクロセルラ通信ネットワーク(14、16)を越えてローミングするローミング移動加入者装置(58)との通信を容易にする方法及び装置。前記マイクロセルラ通信(14、16)ネットワークの移動サーバ(48、52)は、移動通信用グローバル・システム(GSM)ネットワークのようなマクロセルラ通信ネットワーク(12)に接続される。前記マクロセルラ通信ネットワーク(12)の複数の広域移動性管理機能は前記マイクロセルラ通信ネットワーク(14、16)に供給され、かつ前記ローミング移動加入者装置(58)へ及びからの呼の経路選択を容易にするように使用される。

Description

【発明の詳細な説明】 無線通信システムのための移動管理方法と装置 本発明は、概してディジタル電子コードレス電話(Digital Elec tric Cordless Telephone:DECT)システム又は他 の私設電話ネットワーク(Private Telephone Networ k:PTN)のように、マイクロセルラ通信ネットワークにおいて動作可能な移 動加入者装置の移動性管理に関する。特に、本発明は、移動加入者装置が常時登 録される「ホーム」マイクロセルラ通信ネットワーク以外の通信ネットワークに 取り込まれた領域にローミングするときに、マイクロセルラ通信ネットワークに 従って移動加入者装置から及びこれに対する通信を容易にする方法及び関連する 装置に関する。 マイクロセルラ通信ネットワー-クは、移動通信用グローバル・システム(G lobal Systems for Mobile communicati ons:GSM)又は他の公衆陸上移動ネットワーク(Public Land Mobile Network:PLMN)のようなマイクロセルラ通信ネッ トワークによりインタフェースされる。マクロセルラ通信ネットワークに存在す る広域移動性管理機能は、マイクロセルラ通信ネットワークに広域移動性管理を 提供するためにマイクロセルラ通信ネットワークにより利用される。移動加入者 装置の広域移動性は、マクロセルラ通信ネットワークの広域移動性管理機能が移 動加入者装置との通信を容易にするために使用されるときに可能とされる。移動 加入者装置が常時登録されるマイクロセルラ通信ネットワークにより取り込まれ た領域を超えて移動加入者装置がローミングするときは、移動加入者装置への及 び移動加入者装置からの呼を依然としてルート設定することができる。 マクロセルラ通信ネットワークがGSMネットワークから形成されているとき は、マイクロセルラ通信ネットワークに配置されている一移動サーバはGSMネ ットワークに接続されて、GSMネットワークにはその移動サービス交換局 (mobile service switching center:MSC )のように見える。複数の広域移動性管理機能は,加入者装置の「ホーム(ho me)」ネットワークと、加入者装置がローミングする「訪問(visited )」ネットワークとの両移動サーバにより使用されて移動加入者装置に広域移動 性を提供する。 マイクロセルラ通信ネットワークとマクロセルラ通信ネットワークとの間の通 信は、インターネットにより実施可能とされる。ネットワーク間で通信されるべ きデータは、インターネット・プロトコル等によりカプセル封入(encaps ulate)される。 発明の背景 電子及び通信の分野における進歩は、新しい多数の形式の通信システムを導入 すること及び商業化を可能にした。複数の位置に、以前では不可能な又は余裕も なかった形式で余裕を持って、情報を通信することができる。 セルラ電話の分野は、このような進歩のために可能になった通信システム例で ある。セルラ又は他の無線電話通信システムにおける送信局と受信局との間で固 定した無線接続を必要とすることなく、これらの局間で通信を行う。「無線(w ireless)」接続が送信局と受信局との間に形成されるので、無線接続を うまく又は実際上形成できないときに通信するために、このような通信システム を使用すると特に効果的となる。 異なる種々の形式のセルラ及び他の無線電話通信システムが実施されると共に 、その他、提案もされていた。例えば、世界の多くの地域において、マクロセル ラ通信ネットワークが設置された。このようなネットワークは、マクロセルラ通 信ネットワークにより取り込まれた地域内の任意箇所に配置された複数の移動加 入者装置がマクロセルラ通信ネットワークに従って通信するのを可能にする。マ イクロセルラ通信ネットワークは、典型的には、地理的な領域全般にわたって離 れた位置に配置された多数の基地局を含む。移動加入者装置が地理的な領域全般 にわたって移動する際に、移動加入者装置との通信には、複数の基地局のうちの 次ぎのものに対する「ハンド・オフ」がある。セルラ通信システムの1形式であ る移動用グローバル・システム(GSM)の通信システムでは、複数の移動サー ビ ス交換局(MSC)及び複数の基地局コントローラを含む制御回路は、複数の基 地局と複数の移動加入者装置との間の制御通信を制御する。移動加入者装置に関 連されたホーム位置レジスタ(home location register :HLR)を含む複数の位置レジスタは、ネットワークにおける移動加入者装置 の位置に関する登録を保持している。 更に、マイクロセルラ通信ネットワークも開発され、かつ実施された。ディジ タル・エレクトロニック・コードレス電話(DECT)システムは、マイクロセ ルラ通信ネットワークの一例である。更に、マクロセルラ通信ネットワークに類 似しているマイクロセルラ通信ネットワークは、無線通信を移動加入者装置と行 うことも可能にする。しかしながら、マイクロセルラ通信ネットワークにより取 り込まれた領域は、典型的には、マクロセルラ通信ネットワークにより囲まれた 地域より遥かに小さい。 マイクロセルラ通信ネットワークに関連されるコストは、通常、マクロセルラ 通信ネットワークに関連されたコストより低い。しかしながら、マイクロセルラ 通信ネットワークは、通常、限定された領域を取り込むので、一事業又は他の運 営者は、1より多くのマイクロセルラ通信ネットワークを構築してマイクロセル ラ通信が可能とされるべき所望領域を取り込むように要求される恐れがある。 例えば、マイクロセルラ通信ネットワークは一つの建物を取り込むマイクロセ ルラ通信の有効範囲を提供するように構築されてもよい。マイクロセルラ通信ネ ットワークに従って通信するように常時登録される移動加入者装置は、これを介 して通信するようにその建物内に、即ちマイクロセルラ通信ネットワークにより 取り込まれた領域内に存在する必要がある。 1つのマイクロセルラ通信ネットワーク(「ホーム・ネットワーク」)に常時 登録される移動加入者装置が他のマイクロセルラ通信ネットワーク(「訪問」ネ ットワーク)において、通信できるようにするのが望ましいことがしばしばある 。例えば、事業が離れた複数のオフィス位置を有するかも知れず、離れた複数の オフィス位置のそれそれに独立したマイクロセルラ・ネットワークを構築しなけ ればならない。このような場合に、しばしば、複数のオフィス位置のうちの1オ フィス位置に常時配置される職員は、その職員が一時的に複数のオフィス位置の う ちの他の1オフィス位置に配置されているときであっても、マイクロセルラ通信 ネットワークにより通信できるようにすることが望ましい。 移動加入者装置が「訪問」マイクロセルラ通信ネットワークにより取り込まれ た領域に配置されるときであっても、離れたマイクロセルラ通信ネットワーク間 に通信リンクを提供することにより、「ホーム」マイクロセルラ通信ネットワー クに記憶された移動加入者装置に関する登録及び他の情報を使用して移動加入者 装置との通信を可能にする。 マクロセルラ通信ネットワークによりマイクロセルラ・ネットワーク間に通信 リンクを形成するために種々の提案が説明されていた。しかしながら、このよう な提案は、移動性管理のためではなく、呼の制御のために概要的に説明されてい た。即ち、複数のネットワークを相互接続する既存の提案は、通常、複数のマイ クロセルラ通信ネットワークの移動加入者に広域移動性を提供するのに適してい ない。 加えて、既存の提案は、通常、マイクロセルラ・ネットワークとマイクロセル ラ通信ネットワークとの間に直接的な接続を必要とする。マイクロセルラ通信ネ ットワークとマクロセルラ通信ネットワークの運営者は、全く異なる実体である かも知れないので、マイクロセルラ通信ネットワーク間の直接接続のための従来 の必要条件は、しばしば問題となる恐れがあった。 移動加入者装置が可能とされる移動性を増加させるために移動加入者装置に広 域移動性をうまく提供するやり方が好都合と思われる。 加えて、マイクロセルラ通信ネットワークとマクロセルラ通信ネットワークと の間に直接接続を必要とすることなく、その間の移動性管理情報の通信に備える やり方もまた好都合と思われる。 セルラ通信システムにおける移動性管理に関するこの背景情報に鑑みて、本発 明の著しい改良が導き出された。 発明の概要 本発明は、移動加入者装置が常時登録される「ホーム」ネットワーク以外の「 訪問」マイクロセルラ通信ネットワークにより取り込まれた領域へローミングす るときに、マイクロセルラ通信ネットワークにおいて動作可能な移動加入者装 置への及びからの通信を容易にする方法及び関連する装置を提供する。 マイクロセルラ・ネットワークをマクロセルラ・ネットワークに接続すること により、マクロセルラ通信ネットワークにおいて利用可能な広域移動性管理機能 がマイクロセルラ・ネットワークに提供される。これによって、広域移動性がマ イクロセルラ通信ネットワークにおいて動作可能な移動加入者装置に提供される 。マイクロセルラ通信ネットワークに提供される広域管理機能は、移動加入者装 置が「訪問」ネットワークにより取り込まれた領域にローミングするときであっ ても、マイクロセルラ通信ネットワークを介して移動加入者装置に通信可能にさ せる。 マクロセルラ通信ネットワークが移動通信用のグローバル・システム(GSM )ネットワークから形成されているときは、このマイクロセルラ通信ネットワー クは、GSMネットワークにとって、GSMネットワークの移動サービス交換局 (MSC)に見える移動サービスを含む。GSMネットワークの移動サービス交 換局に通常設けられた移動性管理は、マイクロセルラ・ネットワークの移動サー ビスに対して設けられている。移動サーバとマクロセルラ通信ネットワークとの 間の信号伝達は、例えば、加入者装置が通常登録されるマイクロセルラ通信ネッ トワークを越えて加入者装置がローミングするときに、移動加入者装置へ及びか ら呼を設定可能にする。同様に、加入者装置がローミングする位置の位置更新も 実行される。 本発明の第1の特徴において、移動加入者装置の位置に関する位置情報は、移 動加入者装置が常時登録されるネットワーク以外のマイクロセルラ通信ネットワ ークにより取り込まれた領域にローミングするときに、更新される。このような 「訪問」マイクロセルラ通信ネットワークの移動サーバは、加入者装置の位置の 表示を受信し、かつ前記マクロセルラ通信ネットワークのホーム位置レジスタ( HLR)を表示する情報を供給する。ホーム位置レジスタ(HLR)は訪問移動 サーバに移動加入者装置に関する加入者データを提供し、かつ加入者装置のホー ム・ネットワークの「ホーム」移動サーバに前記加入者装置を登録から削除する ように命令する。 本発明の他の特徴において、「ホーム」マイクロセルラ通信ネットワークの移 動加入者装置に終端されるべき公衆交換電話ネットワーク(Public Sw itched Telephone Network:PSTN)において生起 した呼は、加入者装置が「ホーム」ネットワークを越えて「訪問」ネットワーク にローミングするときに、前記加入者装置へ経路選択される。一実施例の経路選 択方法では、呼がホームマイクロセルラ通信ネットワークを介してマクロセルラ 通信ネットワークのゲートウェー移動サービス交換局(gateway mob ile service switching center:GMSC)へ経 路選択され、かつGMSCは、マクロセルラ・ネットワークのホーム位置レジス タに質問して経路選択情報を得ることによりローミング加入者装置に対する呼を 経路選択する。HLRは「ローミング」マイクロセルラ・ネットワークの移動サ ーバからの情報を受信する。このような情報は前記GMSCに提供され、かつ前 記呼は移動加入者へ経路選択されてそこで終端される。 本発明の他の特徴において、ローミング時に生起した呼は、前記マクロセルラ ・ネットワークに登録された加入者装置に経路選択される。また、本発明の更な る他の特徴において、呼は、「訪問」マイクロセルラ・ネットワーク内をローミ ングしている移動加入者装置に対して「ホーム」マイクロセルラ・ネットワーク に位置する移動加入者装置間に配置される。また本発明の更なる他の特徴におい て、前記移動加入者装置は、マイクロセルラ・ネットワーク及びマクロセルラ・ ネットワークの両方において動作可能な二重モード加入者装置を形成する。呼は 、前記加入者装置がその「ホーム」マイクロセルラ・ネットワーク、訪問マイク ロセルラ・ネットワーク、又は前記マクロセルラ・ネットワークによってのみ取 り込まれた領域内に配置されるときに、前記加入者装置により配置又は受信され る。 更に、本発明は、インターネット通信チャネルを介して前記マイクロセルラ・ ネットワークと前記マクロセルラ・ネットワークとの間の通信を都合よく可能に する。例えば、移動性管理情報は、インターネット・プロトコル等に従って取り 込まれ、その後、前記マイクロセルラ・ネットワークと前記マクロセルラ・ネッ トワークとの間に接続を形成しているインターネットを介して通信される。前記 マイクロセルラ・ネットワークと前記マクロセルラ・ネットワークとの間の通信 がインターネットを介して実施されるので、個別的な前記ネットワーク間の直接 的な接続は必要とされない。かくして、既に存在し、かつ容易にアクセス可能な インターネットは、データ通信、更に電話通信を共に容易にするように利用され てもよい。 従って、これらの特徴及び他の特徴において、第1の移動加入者用の移動性強 化装置は、移動加入者装置との通信を容易にする。前記移動加入者装置は、マク ロセルラ通信ネットワーク及び少なくとも第1のマイクロセルラ・ネットワーク を有する通信システムの第1のマイクロセルラ・ネットワークにおいて動作可能 である。前記第1のマイクロセルラ・ネットワークは前記第1の移動サーバを含 む。前記移動性強化装置は、前記第1のマイクロセルラ通信ネットワーク以外の 通信ネットワークにおける前記第1のマイクロセルラ通信ネットワークにおいて 動作可能な前記移動加入者装置との通信を容易にする。記憶装置が前記移動加入 者装置の位置を表す位置情報を記憶する。移動性マネジャーが前記記憶装置及び 前記マクロセルラ・ネットワークに接続される。前記移動マネジャーは、少なく とも、前記移動加入者装置が前記第1のマイクロセルラ通信ネットワークの範囲 内に配置されているか否かを表すように前記記憶装置に記憶された前記位置情報 を更新する。更に、前記移動マネジャーは前記移動加入者装置に関するマクロセ ルラ・ネットワーク発生データを受信し、かつ前記ネットワーク発生データは前 記位置情報の更新のために使用される。 本発明のより完全な理解及びその範囲は、以下で簡単に要約された添付図面、 本発明の好ましい実施例についての以下の詳細な説明、及び添付する請求項から 得られる。 図面の簡単な説明 図1は本発明の一実施例をその一部として含む通信システムの機能ブロック図 を示す。 図2は加入者装置が常時登録される「ホーム」マイクロセルラ・ネットワーク 以外のマイクロセルラ通信ネットワークにより取り込まれた領域に移動加入者装 置がローミングするときに、移動加入者装置の位置を更新する本発明の一実施例 の動作中に使用される図1に示した通信システムの一部の機能ブロック図を示す 。 図3は加入者装置が常時登録される「ホーム」ネットワーク以外のマイクロセ ルラ通信ネットワークにより取り込まれた領域に移動加入者装置がローミングす るときに、本発明の一実施例の動作中に使用される図1に示した通信システムの 一部の機能ブロック図を示す。 図4は加入者装置が常時登録される「ホーム」ネットワーク以外のマイクロセ ルラ通信ネットワークにより取り込まれた領域に移動加入者装置が配意されてい るときに、移動加入者装置により生起した呼を経路選択する本発明の一実施例の 動作中に使用される図1に示した通信システムの一部の機能ブロック図を示す。 図5は異なるマイクロセルラ通信ネットワークに配置された加入者装置間の呼 を経路選択する本発明の一実施例の動作中に使用される図1に示した通信システ ムの一部の機能ブロック図を示す。 図6は本発明の他の実施例を含む通信システムの機能ブロック図を示す。 詳細な説明 まず図1を参照すると、概要的に10により示す通信システムは、本発明の一 実施例をその一部として含む。通信システム10はマルチネットワーク通信シス テムであり、ここではマクロセルラ通信ネットワーク12、第1のマイクロセル ラ通信ネットワーク14、及び第2のマイクロセルラ通信ネットワーク16を含 むのが示されている。 説明のために、この実施例において、マクロセルラ通信ネットワーク12は、 移動通信用グローバル・システム(GSM)から形成される。代わって、他の実 施例において、マクロセルラ通信ネットワーク12は、他の形式の公衆陸上移動 ネットワーク(PLMN)から形成される。同様に、この実施例において、第1 及び第2の第1のマイクロセルラ通信ネットワーク14及び16は、それそれデ ィジタル電子コードレス電話(DECT)システムから形成される。マイクロセ ルラ通信ネットワーク14及び16はときにDECTシステムと呼ばれることに なる。代わって、他の実施例において、ネットワーク14及び16は他の形式の プライベート電話ネットワーク(PTN)から形成される。 マクロセルラ通信ネットワーク12は、このネットワーク12により無線通信 が可能とされるマクロセルラ領域を取り込む。通常のやり方において、このネッ トワーク12は間隔を置く複数の基地局を含み、そのうちの2基地局18が図に 示されている。各基地局18はセル20を定める領域を取り込む。これらのセル 20は、まとめてネットワーク12により取り込まれた領域を形成する。 これらの基地局は基地局コントローラ22により移動サービス交換局(MSC )24及び26のような移動サービス交換局(MSC)に接続されている。なに よりも、基地局コントローラ22は、これに接続されている基地局18の動作を 制御するように動作可能である。ハンドオフの決定及びチャネル割り当てのよう な制御動作は、コントローラ22により実行される。この実施例における基地局 コントローラ22、移動サービス交換局24及び26の動作は、既存の標準仕様 よりこのような装置の動作にほぼ対応する。 図に示す移動サービス交換局24及び26は、相互接続されており、ここでは 線26により示されている。MSC24及び26は更に公衆交換電話ネットワー ク(PSTN)に接続されている。このような接続は、図においてそれそれ線3 2及び34により示されている。 GSMネットワーク12は、更に、ホーム位置レジスタ(HLR)36を含む 位置レジスタを含む。HLR36はそれそれ線38及び42によりMSC24及 び26に接続されている。HLR36は、なかでもGSM通信ネットワーク12 において、広域移動性管理機能を実行して、通信ネットワーク12により通信す る動作が可能な移動加入者装置へ及びからの呼の経路選択を容易にする動作が可 能である。このような移動性管理機能は、例えば、加入者登録の維持を含む。加 入者登録は、加入者装置の存在位置、及びステータスに関する情報を含む。 HLR36は、更に、それそれ線44及び46により、DECTシステム14 及び16の移動サーバ48及び52にそれそれ接続されている。一実施例におい て、移動サーバ48及び52はMD110ハードウェア部品に基づいている。こ れにより支援されるサービスは、アーラン・プラットフォーム(Erlang platform)上で展開される。移動サーバ48及び52により実行される サービスは、通常のDECTシステムの移動サーバにより通常に供給されるもの を含む。 移動サーバ48は線56により無線交換装置54に接続されている。無線交換 装置54は移動加入者装置58のような移動加入者装置との通信を可能にする送 受信回路を含む。同様に、移動サーバ52は線64により無線交換装置62に接 続されている。無線交換装置62は、無線交換装置54と同様に、DECTシス テム16により取り込まれた領域内に配置された移動加入者装置と無線通信を可 能にする送受信回路を含む。 一実施例において、移動加入者装置58は、通信ネットワーク12と第1のマ イクロセルラ・ネットワーク14及び16との両方と選択的に通信する動作が可 能な二重モード加入者装置を形成している。 移動サーバ48はHLR36と情報の交換が可能な移動マネジャー66を含む 。移動マネジャー66は、更に、移動サーバ48の一部を形成する記憶装置68 に接続されている。同様に、移動サーバ52は、HLR36と情報の交換が可能 な移動マネジャー72を含む。この移動マネジャーは、更に、移動サーバ52の 一部を形成しているメモリ装置74に接続されている。移動サーバ48は、更に 、MSC24に接続されており、ここでは線76により示されている。また、移 動サーバ52は、MSC26にも接続されており、ここでは線78により示され ている。移動サーバ48及び52は、更に、PSTNに接続され、かつPSTN と、それそれの通信ネットワーク14及び16において常時登録される移動サー バ装置との間の呼について通常的な呼経路選択を提供する。 記憶装置68及び74は、それそれ移動サーバ48及び52に関連したそれそ れのネットワークにおいて動作可能な加入者装置に関する位置情報を記憶する。 以下で説明するように、このような位置情報は、本発明の一実施例の動作中に更 新可能とされている。一実施例にいて、記憶装置68及び74は、更に、加入者 装置が加入したサービス加入に関するサービス加入情報を記憶する。 本発明の一実施例の動作中に、GSMネットワーク12により提供される広域 移動性管理機能は、更に、マイクロセルラ・ネットワーク14及び16を形成し ているDECTシステムにより利用される。このような利用はマイクロセルラ・ ネットワーク14及び16において動作可能な移動加入者装置に対して広域移動 性を提供する。これによって、マイクロセルラ・ネットワーク14及び16の移 動加入者装置との通信は、加入者装置が常時登録されるネットワーク、即ち加入 者装置の「ホーム」ネットワークにより取り込まれた領域を越えてこのような加 入者がローミングするときに、可能とされる。例えば、移動加入者装置58がマ イクロセルラ・ネットワーク14を越えて、例えば、マイクロセルラ・ネットワ ーク16にローミングするときに、例えば、GSMネットワーク12により提供 される広域移動性管理機能は、「ローミング」移動加入者装置との通信を容易に するために利用される。二重モードの加入者装置を有する一実施例において、G SMネットワークにより提供される広域移動性管理機能は、マイクロセルラ・ネ ットワーク14及び16により通信するとき、及びGSMシステム16により通 信するときに、加入者装置により利用される。 移動アプリケーション部(MAP)インタフェースは、移動サーバ48及び5 2にそれそれ導入される。第1の実施例では、5MAP動作がMAPインタフェ ースによりサポートされる。即ち、位置の更新、加入者データの挿入、加入者デ ータの削除、位置の取消し、及びローミング番号の提供がMAPインタフェース によりサポートされる。このような動作は、必要に応じて、加入者装置がそのホ ーム・ネットワークを越えるときに、加入者装置との通信を可能にするために実 行される。 DECTネットワーク14において動作可能な加入者装置58のように移動加 入者装置に関連された加入者情報は、移動サーバ48だけでなくHLR36にも 記憶される。しかしながら、HLR36における加入に従ったサービスは、定義 される必要はない。しかし、加入者装置58はMSISDN数及びこれに割り当 てられたIMSI番号を含む。HLR36における加入者装置のための加入は、 このような番号に基づく。 移動サーバ48はDECシステム14における加入者装置を識別するために使 用されるDECT識別と、GSMネットワーク12における加入者装置を識別す るために使用されるMSISDN番号とIMSI番号との間で変換を可能にする 複数のテーブルを含む。 更に、DECT識別、IMSI、加入者装置58に割り当てられたMSISD Nは、各DECTシステム16、又は加入者装置58がローミング可能とされる 他のPTNにおける移動サーバ52のような各移動サーバにおいて定められる。 このような情報は移動サーバにおいて予め定められる。第1の実施例において、 そうでなければ、予め定められたこのような情報は、更に、加入者装置58のホ ーム移動サーバ、ここではサーバ48からの訪問移動サーバ、ここではサーバ5 2へ、転送される予め定めたサーバ・プロファイルを含む。各移動サーバは、更 に、移動サービス交換局、又は通常のGSMネットワークの位置レジスタに定め られているローミング番号と同じようにして定められている一連のローミング番 号を含む。MSC24及び26とHLR36との間の信号伝達は、グローバル・ タイトル(GT)及びサブシステム番号(SSN)を使用することにより経路選 択される。これによって、移動サーバ48及び52は、交換局24及び26と同 様に、HLR36にとって移動サービス交換局に見える。移動サーバは、更に、 マクロセルラ・ネットワーク12のMSCを識別するMSC/VLRアドレス同 様に、固有のMSC/VLRのアドレスを含む。 図2は、ここでも、GSMネットワーク12のHLR36と、DECシステム 14及び16の移動サーバ48及び52とをそれそれ示す。線44及び46は、 ここでも、HLR36を移動サーバ48及び52と接続するのが示されている。 また、無線交換装置54及び62は、ここでも、それそれの移動サーバ48及び 52に接続されているのが示されている。移動加入者装置、ここでは加入者装置 58がそのホーム・ネットワークであるマイクロセルラ・ネットワーク14から マイクロセルラ・ネットワーク16へローミングすると、加入者装置58は移動 サーバ52に登録される。加入者装置のローミングは、この図に矢印84により 示されている。加入者装置58の識別は、ローミングするのが可能とされる加入 者装置のリストに記載される。加入者装置58はこのようなリスト上にリストさ れていると仮定され、かつ加入者装置58のDECT識別と、対応するIMSI 数との間の変換は、移動マネジャー72により実行される。 第2に、矢印86により示すように、移動サーバ52は加入者装置の位置情報 をHLR36により更新する。次いで、矢印88により示すように、HLR36 は移動サーバ52に加入者データ、即ちHLR36に記憶されているIMSI番 号及びMSISDN番号を提供する。また、矢印92により示すように、HLR 36は移動サーバ48にネットワーク14における加入者装置58の古い登録を 登録から抹消させる。これによって、加入者装置58の位置は、更新されてマイ クロセルラ・ネットワーク14ではなく、マイクロセルラ・ネットワーク16に より取り込まれた領域内の位置を表す。 図3は、加入者装置58がネットワーク16にローミングするときに、呼がネ ットワーク14に常時登録される加入者装置58に経路選択される、本発明の一 実施例の動作を示す。ローミングしている加入者装置58へ経路選択している呼 の例示的な動作において使用される通信システム10の構成要素が図3に示され ており、図1における構成要素を識別するために使用されたと同一の参照番号を 使用することによって識別される。 移動サーバ48が移動加入者装置で終端されるべき呼を受信すると、加入者装 置の識別は、ローミングするのが可能とされる加入者装置のリストに記載される 。加入者装置58はリスト上に存在すると仮定され、ネットワーク14を越えて ローミングしているものとマークされている。移動サーバ48の移動マネジャー は加入者装置のDECT識別をMSISDN番号に変換し、かつ呼は、ここでゲ ートウェーMSC(GMSC)を形成しているMSC24に経路選択される。こ のような経路選択は図において矢印102により示されている。次いで、矢印1 04により示されているように、MSC24は経路選択情報についてHLR36 に質問してローミングしている加入者装置へ呼を経路選択させる。 HLR36は、質問に応答して、矢印106により示すように、移動サーバ5 2からのローミング番号MSRNを要求する。移動サーバ52は、矢印108に より示すように、加入者装置58に割り付けされているローミング番号をHLR 36に返送する。その後、HLR36は、矢印112により示すように、加入者 装置58に割り付けられたローミング番号をMSC24に返送する。ローミング 番号がMSC24で受信されると、呼は、ローミング番号を使用することにより 、矢印114により示すように、ローミング加入者装置58へ経路選択される。 一実施例において、MSC24は、所望により請求書作成のために、呼データの 通過記録及びローミング呼の転送記録を共に発生する。 図4は通信システム10のGSMネットワーク12により提供される広域移動 性管理機能を使用してローミング加入者装置、ここでは移動サーバ52において 生起した呼をGSMネットワークにおいて動作可能な移動加入者装置へ経路選択 するのを容易にする、本発明の一実施例の動作を示す。ここでも、このような動 作中に使用される通信システム10の構成要素は、図1におけるこのような構成 要素を識別するために使用されたと同一の参照番号により識別される。 加入者装置58は呼を生起し、その表示は無線交換装置62により受信される 。呼の要求は移動サーバ52に供給され、その移動マネジャー72はローミング するのが可能とされる加入者装置のリスティングにローミング加入者装置の識別 を記載する。加入者装置はリスト上に存在すると仮定され、これに関連した予め 定めたサービス・プロファイルは加入者装置58のために使用される。 呼は、ここでゲートウェー(GMSC)を形成しているMSC26により設定 され、加入者装置58のDECT識別はA番号として使用される。その後、呼は GSMネットワークに従って通常の形式により経路選択されて移動加入者、ここ では移動加入者122において終端される。即ち、MSC26は、矢印124に より示すように、HLRに経路選択情報について質問する。このような経路選択 情報は、MSC24からの矢印126により示すように、HLR36、及びこれ に関連する訪問位置レジスタ(図示なし)において受信される。経路選択情報は 、矢印128に示すように、MSC26に供給される。経路選択情報に応答して 、呼は、矢印130により示すように、MSC26からMSC24へ、その後、 矢印132により示すように、適当な基地局18へ経路選択される。その後、呼 は、矢印134により示すように、GSMネットワーク122において終端され る。 図5は、ローミング加入者装置、ここでは加入者装置58により生起された呼 を他の加入者装置、ここでは他のDECTネットワーク(ここでは、DECネッ トワーク14)に配置された加入者装置136へ経路選択するのを可能とする、 本発明の一実施例の動作を示す。ローミング加入者装置58は、加入者装置13 6への呼を発生する。加入者装置58の識別は許可されたローミング加入者装置 のリストに記載される。加入者装置58はリスト上に記載されていると仮定され 、かつ予め定めたプロファイルが加入者装置に割り付けられている。加入者装置 136の識別は、更に、許可されたローミング加入者装置のリストにも記載され る。ここで、加入者装置136は、ローミングするのが許可された加入者装置の リスト上には記載されていないと仮定される。これによって、DECTネットワ ーク 間を通常の呼として経路選択される。 図6は概要的に200により示された本発明の他の実施例による通信システム を示す。通信システム200は、図1に示す通信システム10と同様であり、こ こでも、マイクロセルラ通信ネットワーク12と、少なくとも二つのマイクロセ ルラ通信ネットワーク、ここでは通信ネットワーク14及び16とを含むマルチ ネットワーク通信システムである。ネットワーク12、14及び16は図1に既 に示した構成要素と同一のものを含む。対応するこのような構成要素は、ここで も、図1において使用された参照番号と同一のものにより識別される。 マイクロセルラ通信ネットワーク12は、ここでも、複数の基地局18を有す るGSM通信ネットワークを形成し、それそれはセル20を定めている。これら の基地局18は基地局コントローラ22を介してMSC24及び26のような移 動サービス交換局(MSC)に接続されている。MSC24及び26は線28に より相互に接続されている。 MSC24及び26は、更に、PSTNに接続され、ここではそれそれ線32 及び34により示されている。MSC24及び26は更に線38及び42により HLR36にそれぞれ接続されている。 ネットワーク14は移動サーバ48を含み、またネットワーク16は移動サー バ52を含む。移動サーバ48は無線交換装置54に接続されており、この無線 交換装置54は加入者装置58のような移動加入者装置と通信する無線送受信機 を含む。また、無線交換装置62は線64により移動サーバ52に接続されてい る。 移動サーバ48は、ここでも、移動マネジャー66及び記憶装置68を含むの が示されている。また、移動サーバ52は、ここでも、移動マネジャー72及び 記憶装置74を含むのが示されている。移動サーバ48は線76によりMSC2 4に接続され、また移動サーバ52は線78によりMSC26に接続されている 。 通信システム200において、HLR36は移動サーバ48及び52に直接接 続されていない。むしろ、HLR36はインターネット242によりこれらの移 動サーバに間接的に接続されており、ここでインターネット242はHLR36 と移動サーバ48及び52とを間接的に接続するインターネット通信チャネルを 形成している。インターネット242はHLR36と移動サーバとの間の接続を 形成している。 移動サーバ48は、例えばローカル・エリア・ネットワーク(図に示されてい ない)によりTPC移動アプリケーション部(TPC/MAP)244に接続さ れている。TPC/MAP244はインターネット・プロトコル(IP)又は他 の適当なプロトコルに従ってHLR36に送信されるべき情報をカプセル封入す る。同様に、TPC/MAP246はインターネット・プロトコル等に従って移 動サーバ48に送信されるべき情報をカプセル封入する。TPC/MAP244 は、更に、これに送信された情報をカプセル封入から解く動作が可能である。ま た同様に、TPC/MAP246もこれに送信された情報をカプセル封入から解 くように動作が可能である。同様の形式により、TPC/MAP248及び25 2は、HLR36と移動サーバ52との間で送信されるべきデータをカプセル封 入し、かつカプセル封入から解いてインターネット242を介するその送信を可 能にしている。このインターネットは、HLR36と移動サーバ48及び52と の間に直接接続を形成することを必要とすることなく、それらの間で通信を実行 できるようにするので、ネットワーク12の運営者がネットワーク14及び16 の運営者又は複数の運営者と異なっているときに発生するセキュリティの問題が 回避される。CCITT7による信号伝達のような直接信号伝達は、ネットワー ク14及び16にネットワーク12の広域移動性管理機能を提供するために必要 とされる情報の通信を実行することを必要としない。 本発明の動作は、マクロセルラ通信ネットワークにより供給される広域移動性 管理機能をマイクロセルラ通信ネットワークにより使用できるようにして移動サ ーバとの通信を容易にする。一マイクロセルラ通信ネットワークに常時登録され る移動加入者は、他のマイクロセルラ通信ネットワークにローミングし、かつマ クロセルラ通信ネットワークにおいて可能にされた広域移動性を使用して呼をロ ーミング加入者装置へ経路選択させることができる。 以上の説明はこの発明を実施するために好ましい例であって、この発明の範囲 はこの説明によって限定される必要性はない。本発明の範囲は以下の請求項によ って定義される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG ,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT ,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA, CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,F I,GB,GE,GH,HU,IL,IS,JP,KE ,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS, LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,M X,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE ,SG,SI,SK,TJ,TM,TR,TT,UA, UG,UZ,VN,YU (72)発明者 リルイエロス,イングバル,エミール スウェーデン国 エス―194 51 ウップ ランドス バビイ,リアラグランド 16 (72)発明者 スヨディン,スタッファン,アンデルス スウェーデン国 エス―135 61 ティレ ソ,トヤルンスティゲン 59

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.マクロセルラ通信ネットワーク及び少なくとも第1のマイクロセルラ通信 ネットワークを有する通信システムであって、前記第1のマイクロセルラ通信ネ ットワークは第1の移動サーバを有し、前記第1のマイクロセルラ通信ネットワ ーク以外の通信ネットワークにおける前記第1のマイクロセルラ通信ネットワー ク内で動作可能な移動加入者装置との通信を容易にする、前記移動サーバ用の移 動性強化装置の改良において、 前記移動加入者装置の位置を表す位置情報を記憶する第1の記憶装置と、 前記第1の記憶装置及び前記マクロセルラ・ネットワークに接続された第1の 移動マネジャーであって、前記移動加入者装置が前記マイクロセルラ通信ネット ワークの範囲内に配置されているかどうかを表示するために前記記憶装置に記憶 された前記位置情報を少なくとも更新し、かつ前記移動加入者装置に関するマク ロセルラ通信ネットワーク発生データを受信すると共に、前記ネットワーク発生 データが前記位置情報を前記更新するために使用される前記第1の移動マネジャ ーと を備えている前記装置。 2.前記第1の記憶装置は、更に、前記第1のマイクロセルラ・ネットワーク における前記移動加入者装置を表すデータ、及び前記マクロセルラ・ネットワー クにおける前記移動加入者装置を識別するマクロセルラ識別情報を表すデータを 記憶する請求項1記載の装置。 3.前記第1の移動マネジャーは、更に、マイクロセルラ識別に基づく前記移 動加入者装置を識別する信号へ前記マイクロセルラ識別に基づく前記マイクロセ ルラ・ネットワークにより取り込まれた領域を越えて前記移動加入者装置が配置 されるときに、前記第1の移動サーバに供給された、前記第1のマイクロセルラ ・ネットワークにおける登録外の前記移動加入者装置を識別する信号を変換する ように動作可能である請求項2記載の装置。 4.前記第1の記憶装置は、更に、前記移動加入者装置が加入しているサービ スを表すデータを記憶する請求項1記載の装置。 5.前記マクロセルラ・ネットワーク発生データは、前記第1の移動マネジャ ーに前記移動加入者装置を登録を抹消させる値のものであり、前記第1の移動マ ネジャーは前記第1の記憶装置に記憶されている前記位置情報を登録から抹消さ せることにより前記移動加入者装置の前記位置を更新する請求項1記載の装置。 6.前記マクロセルラ・ネットワークはホーム位置レジスタを備え、かつ前記 マクロセルラ・ネットワーク発生データは前記ホーム位置レジスタにより発生さ れる請求項1記載の装置。 7.前記通信システムは、更に、第2のマイクロセルラ通信ネットワークを備 えると共に、前記第2のマイクロセルラ通信ネットワークは第2の移動サーバを 有し、前記第2の移動サーバは前記ホーム位置レジスタに接続され、かつ前記ホ ーム位置レジスタにより発生された前記マクロセルラ・ネットワーク発生データ は、前記第2の移動サーバから供給されたデータを更新するように応答により発 生される請求項6記載の装置。 8.前記第1の記憶装置は、更に、前記移動加入者装置が前記第1のマイクロ セルラ通信ネットワークの範囲を越えて配置されるときに、前記移動加入者装置 を識別するローミング識別情報を記憶する請求項7記載の装置。 9.前記マクロセルラ通信ネットワークは、更に、ゲートウェー移動サービス 交換局を備え、かつ前記第1の移動マネジャーは前記ゲートウェー移動サービス 交換局とに接続されてこれと通信する請求項6記載の装置。 10.前記第1の移動マネジャーはインターネット通信チャネルを介して前記 ホーム位置レジスタに接続されている請求項6記載の装置。 11.更に、前記インターネット通信チャネルにより前記第1の移動マネジャ ーをインタフェースするインターネット・インタフェースを備えている請求項1 0記載の装置。 12.前記第1の移動サーバは、前記移動加入者装置と呼の通信を要求する呼 要求を受信するように動作可能であり、かつ前記第1の記憶装置に記憶された前 記位置情報は前記移動加入者装置に対する前記呼要求を経路選択するために使用 される請求項10記載の装置。 13.前記通信システムは、更に、前記マクロセルラ通信ネットワークにおい て動作可能なリモート通信局を備え、前記第1の移動サービスは前記リモート通 信局との呼の通信を要求する前記移動加入者装置からの呼要求を受信するように 動作可能であり、かつ前記第1の記憶装置は、更に、サービス・プロファイルを 記憶し、前記サービス・プロファイルは、前記マクロセルラ通信ネットワークに 対して前記呼要求を経路選択する前に、前記第1の移動マネジャーによりアクセ スされる請求項10記載の装置。 14.前記通信システムは、更に、第2のマイクロセルラ通信ネットワークを 備え、前記第2のマイクロセルラ通信ネットワークは第2の移動サービスを有し 、前記第2の移動サービスは、第2の記憶装置及びこれに接続された第2の移動 マネジャーを有し、前記第1及び第2の移動サーバは、それそれ相互に接続され 、かつ前記第1の移動マネジャーは、更に、少なくとも前記第1のマイクロセル ラ通信ネットワーク又は前記第2のマイクロセルラ通信ネットワークにより取り 込まれる位置に配置されたときに、前記移動加入者装置に構内交換サービスを提 供する請求項1記載の装置。 15.前記第1の記憶装置は、更に、サービス・プロファイルを記憶し、前記 サービス・プロファイルは前記移動加入者装置が加入するサービスを表す情報を 含み、かつ前記サービス・プロファイルは、少なくとも前記第1のマイクロセル ラ通信ネットワーク又は前記マイクロセルラ通信ネットワークにより取り込まれ た位置に配置されたときに前記移動加入者装置が呼を要求すると、前記第1の移 動マネジャーによりアクセスされる請求項14記載の装置。 16.マクロセルラ・ネットワーク及び少なくとも第1のマクロセルラ・ネッ トワークを有する通信システムにあって、前記マクロセルラ・ネットワークと前 記マイクロセルラ・ネットワークとの間における通信を可能にする装置の改良に おいて、 前記マイクロセルラ・ネットワークに接続された第1の信号装置であって、イ ンターネット・プロトコル・データにマイクロセルラ発生データを取り込む前記 第1の信号装置と、 前記マクロセルラ・ネットワークに接続された第2の記憶装置であって、前記 インターネット・プロトコル・データが受信されたときにカプセル封入から解く 前記第2の記憶装置と、 前記第1の信号装置と前記第2の記憶装置との間に形成されたインターネット 通信チャネルであって、前記第1の信号装置と前記第2の記憶装置との間に通信 路を形成することにより、前記マクロセルラ・ネットワークと前記マイクロセル ラ・ネットワークとの間の通信を可能にさせる前記インターネット通信チャネル と を備えている装置。 17.前記第2の記憶装置は、更に、マイクロセルラ発生データを前記インタ ーネット・プロトコル・データにカプセル封入し、かつ前記第1の信号装置は、 更に、前記インターネット・プロトコルを受信したときにカプセル封入から解く 請求項16記載の装置。 18.マクロセルラ・ネットワーク及び少なくとも第1のマイクロセルラ・ネ ットワークを有する通信システムにあって、前記マクロセルラ・ネットワークと 前記マイクロセルラ・ネットワークとの間の通信を可能にする装置の改良におい て、 マクロセルラ発生データをインターネット・プロトコル・データであって、イ ンターネット・チャネルに送信可能な特性の前記インターネット・プロトコル・ データへカプセル封入するカプセル封入器 を備えている装置。 19.更に、送信されたカプセル封入マイクセルラ発生データであって、イン ターネット・チャネルに送信可能な特性の前記カプセル封入マイクセルラ発生デ ータをカプセル封入から解くカプセル封入解除器を備えている請求項18記載の 装置。 20.マクロセルラ・ネットワーク及び少なくとも第1のマイクロセルラ・ネ ットワークを有する通信システムにあって、前記マクロセルラ・ネットワークと 前記マイクロセルラ・ネットワークとの間の通信を可能にさせる装置の改良にお いて、 マクロセルラ発生のデータをインターネット・プロトコル・データであって、 インターネット・チャネルに送信可能な特性の前記インターネット・プロトコル ・データへカプセル封入するカプセル封入器 を備えている装置。 21.更に、送信されたカプセル封入マイクセルラ発生データであって、イン ターネット・チャネルに送信可能な特性の前記カプセル封入マクロセルラ発生デ ータをカプセル封入から解くカプセル封入解除器を備えている請求項20記載の 装置。 22.マクロセルラ通信ネットワーク及び少なくとも第1のマイクロセルラ通 信ネットワークを有する通信システムにおいて通信をする方法であって、前記第 1のマイクロセルラ通信ネットワーク以外の通信ネットワークにおける前記第1 のマイクロセルラ通信ネットワーク内で動作可能な移動加入者装置との通信を容 易にする方法の改良において、 前記移動加入者装置の位置を表す位置情報を記憶するステップと、 前記マクロセルラ・ネットワークにより発生した、前記移動加入者装置に関す るマクロセルラ発生データを前記第1のマイクロセルラ通信ネットワークに供給 するステップと、 前記移動加入者装置に関連された前記マクロセルラ発生データの受信に応答し て前記記憶するステップ中に記憶した前記位置情報を更新するステップと を備えている方法。 23.マクロセルラ・ネットワーク及び少なくとも第1のマイクロセルラ・ネ ットワークを有する通信システムにおいて通信をする方法であって、前記マクロ セルラ・ネットワークと前記マイクロセルラ・ネットワークとの間の通信を容易 にする方法の改良において、 マイクロセルラ発生データをマイクロセルラ・インターネット・プロトコル・ データへカプセル封入するステップと、 インターネット通信チャネル上の前記マイクロセルラ・インターネット・プロ トコル・データを前記マクロセルラ・ネットワークへ送信するステップと、 前記マイクロセルラ・インターネット・プロトコル・データが前記マクロセル ラ・ネットワークにおいて受信されると、前記マイクロセルラ・インターネット ・プロトコル・データをカプセル封入から解くステップと を備えている方法。 24.更に、 マクロセルラ発生データをマクロセルラ・インターネット・プロトコル・デー タへカプセル封入するステップと、 前記インターネット通信チャネル上の前記マクロセルラ・インターネット・プ ロトコル・データを前記マイクロセルラ・ネットワークへ送信するステップと、 前記マクロセルラ・インターネット・プロトコル・データが前記マイクロセル ラ・ネットワークにおいて受信されると、前記マクロセルラ・インターネット・ プロトコル・データをカプセル封入から解くステップと を備えている請求項23記載の方法。 25.第1のマイクロセルラ・ネットワークにおいて動作可能な移動加入者装 置と通信する方法であって、前記第1のマイクロセルラ・ネットワークは通信シ ステムの一部を形成し、前記通信システムは、更に、マクロセルラ・ネットワー クを含み、前記移動加入者装置が前記第1のマイクロセルラ・ネットワークによ り取り込まれた領域を越えてローミングするときに、前記移動加入者装置との通 信を容易にする方法の改良において、 前記マクロセルラ・ネットワークを前記マイクロセルラ・ネットワークと相互 に接続するステップと、 前記マクロセルラ・ネットワークに存在する複数の移動性管理機能を前記第1 のマイクロセルラ・ネットワークに供給するステップと、 前記移動加入者装置が前記第1のマイクロセルラ・ネットワークにより取り込 まれた前記領域を越えてローミングするときに、前記供給するステップ中に供給 された前記複数の移動性管理機能を使用して、前記第1のマイクロセルラ・ネッ トワークに広域移動性を提供して、前記移動加入者装置との前記通信を容易にす るステップと を備えている方法。 26.移動加入者装置との通信を容易にする装置の改良であって、前記移動加 入者装置は、前記移動加入者装置が前記第1のマイクロセルラ・ネットワークに より取り込まれた前記領域を越えてローミングするときに、前記第1のマイクロ セルラ・ネットワークと少なくとも通信するように動作可能である方法において 、 前記マクロセルラ・ネットワークを前記マイクロセルラ・ネットワークと相互 に接続する接続器と、 前記マクロセルラ・ネットワークの一部を形成する移動性管理機能プロバイダ であって、前記接続器を介して前記第1のマイクロセルラ・ネットワークに前記 マクロセルラ・ネットワークに存在する移動性管理機能を提供する前記移動性管 理機能プロバイダと、 前記第1のマイクロセルラ・ネットワークの一部を形成する移動サーバであっ て、前記移動加入者装置が前記第1のマイクロセルラ・ネットワークにより取り 込まれた前記領域を越えてローミングするときに、提供された前記移動性管理機 能を使用して、前記第1のマイクロセルラ・ネットワークに広域移動性を提供し 、かつ前記移動加入者装置との通信を容易にする前記移動サーバと を備えている装置。
JP10505919A 1996-07-11 1997-07-04 無線通信システムのための移動管理方法と装置 Abandoned JP2000514630A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/680,225 US6073015A (en) 1996-07-11 1996-07-11 System and method of providing services when the mobile is home registered in a microcellular network and receives support from a macrocellular network
US08/680,225 1996-07-11
PCT/SE1997/001230 WO1998003028A1 (en) 1996-07-11 1997-07-04 Mobility management method and apparatus for wireless communication system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000514630A true JP2000514630A (ja) 2000-10-31

Family

ID=24730255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10505919A Abandoned JP2000514630A (ja) 1996-07-11 1997-07-04 無線通信システムのための移動管理方法と装置

Country Status (8)

Country Link
US (2) US6073015A (ja)
JP (1) JP2000514630A (ja)
CN (1) CN1109456C (ja)
AU (1) AU717540B2 (ja)
DE (1) DE19781922T1 (ja)
FI (1) FI990029A (ja)
GB (1) GB2330735B (ja)
WO (1) WO1998003028A1 (ja)

Families Citing this family (82)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8117298B1 (en) 1996-02-26 2012-02-14 Graphon Corporation Multi-homed web server
FI103083B (fi) * 1997-01-20 1999-04-15 Nokia Telecommunications Oy Pakettiradioverkko ja menetelmä reititysalueen päivittämiseksi
US6721306B1 (en) * 1997-03-11 2004-04-13 Verizon Services Corp. Public wireless/cordless internet gateway
SE517659C2 (sv) * 1997-03-14 2002-07-02 Telia Ab Arrangemang för mobiltelefoni
US6587882B1 (en) * 1997-08-01 2003-07-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Mobile IP communication scheme using visited site or nearby network as temporal home network
US6259906B1 (en) * 1997-08-20 2001-07-10 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Apparatus and method for indicating service subscription selection in a cellular communication system
US6097948A (en) * 1998-01-29 2000-08-01 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Signaling channel firewall for communications between wireless networks
KR20010053160A (ko) * 1998-06-23 2001-06-25 칼 하인쯔 호르닝어 무선 원격통신을 포함하는 셀룰러 원격통신 시스템에서이동국과 기지국 사이의 원격통신 접속의 핸드오버를제어하는 방법
DE19837641C2 (de) * 1998-08-19 2000-11-02 Siemens Ag Verfahren zum Routen von Verbindungen über ein paketorientiertes Kommunikationsnetz
WO2000018143A1 (de) * 1998-09-22 2000-03-30 Swisscom Ag Verfahren und vorrichtung für die verbindung von kommunikationsnetzen
US7257404B1 (en) 1998-12-30 2007-08-14 At&T Corp. Neighborhood cordless service call handoff
US7181207B1 (en) 1998-12-30 2007-02-20 At&T Corp. Method and apparatus for over-the-air activation of neighborhood cordless-type services
US6445911B1 (en) 1998-12-30 2002-09-03 At&T Corp Method and apparatus for providing neighborhood cordless services
US6594488B1 (en) 1998-12-30 2003-07-15 At&T Corp. Method and apparatus for over-the-air activation of neighborhood cordless-type services
US6470179B1 (en) * 1998-12-30 2002-10-22 At&T Corp. Automatic service selection feature for neighborhood residential cordless service
US6546253B1 (en) 1998-12-30 2003-04-08 At&T Corp. Neighborhood cordless service call handoff
GB9907803D0 (en) * 1999-04-06 1999-06-02 Nokia Telecommunications Oy Handover in a mobile communication system using conference facility
GB2348778A (en) * 1999-04-08 2000-10-11 Ericsson Telefon Ab L M Authentication in mobile internet access
US6683881B1 (en) * 1999-05-28 2004-01-27 Ericsson Inc. Interface between an SS7 gateway and an IP network
GB9918043D0 (en) 1999-07-30 1999-10-06 Nokia Telecommunications Oy Internal roaming
US6269244B1 (en) * 1999-09-22 2001-07-31 Ericsson Inc. Enhanced cellular network architecture
US6795444B1 (en) 1999-10-26 2004-09-21 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) System and method for providing wireless telephony over a packet-switched network
EP1234462B1 (de) * 1999-11-30 2003-04-16 Swisscom Mobile AG Verfahren und vorrichtung für die verbindung von kommunikationsnetzen
SE517319C2 (sv) * 1999-12-01 2002-05-28 Ericsson Telefon Ab L M System och anordning i privata telekommunikationssystem där IP-nät används för signalering rörande förfrågnings- och svarsmeddelanden
SE517354C2 (sv) * 1999-12-01 2002-05-28 Ericsson Telefon Ab L M System och ett förfarande för privat telekommunikationsnät
FI19992593A (fi) * 1999-12-02 2001-06-03 Nokia Networks Oy Puheluiden reititys tietoliikennejärjestelmässä
US7266371B1 (en) 2000-02-22 2007-09-04 Cingular Wireless Ii, Llc Activation and remote modification of wireless services in a packet network context
US7428510B2 (en) 2000-02-25 2008-09-23 Telecommunication Systems, Inc. Prepaid short messaging
EP1228604A2 (en) * 2000-03-06 2002-08-07 Openwave Technologies Inc. Short haul radio supported wireless communications
US7110773B1 (en) 2000-04-11 2006-09-19 Telecommunication Systems, Inc. Mobile activity status tracker
US7522911B2 (en) 2000-04-11 2009-04-21 Telecommunication Systems, Inc. Wireless chat automatic status tracking
FR2808405B1 (fr) * 2000-04-26 2003-06-13 Sagem Procede pour appeler un terminal telephonique d'un reseau local de telephonie cellulaire et reseau local associe
US6728536B1 (en) * 2000-05-02 2004-04-27 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Method and system for combined transmission of access specific access independent and application specific information over public IP networks between visiting and home networks
TW530507B (en) * 2000-05-05 2003-05-01 Ind Tech Res Inst VoIP mobility in IP/cellular networks interworking
US6725036B1 (en) 2000-05-30 2004-04-20 Nokia Telecommunications Ojy System and method of controlling application level access of a subscriber to a network
FI20001293A (fi) * 2000-05-30 2001-12-01 Nokia Networks Oy IP-puheen välitys langattomassa tietoliikennejärjestelmässä
GB2366133B (en) * 2000-06-30 2003-01-08 Motorola Inc Mobile communications device and method for connecting to an internet site
US6591098B1 (en) * 2000-11-07 2003-07-08 At&T Wireless Services, Inc. System and method for using a temporary electronic serial number for over-the-air activation of a mobile device
US7640031B2 (en) 2006-06-22 2009-12-29 Telecommunication Systems, Inc. Mobile originated interactive menus via short messaging services
WO2002073999A1 (de) * 2001-02-27 2002-09-19 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur relokation des diversitätspunktes einer mobilen station in einem funkzugriffsnetz
FI112314B (fi) * 2001-04-11 2003-11-14 Sonera Oyj Menetelmä ja järjestelmä päätelaitteen käyttötilatiedon käyttämiseksi
WO2002099980A2 (en) * 2001-06-04 2002-12-12 At & T Wireless Services, Inc. Hotline routing of pre-activated gsm subscribers using pseudo-msisdns
US6907242B2 (en) * 2001-10-02 2005-06-14 Ericsson Inc. Local subscriber number and services for non-local wireless subscribers
US7039403B2 (en) * 2001-10-26 2006-05-02 Wong Gregory A Method and apparatus to manage a resource
US7853272B2 (en) 2001-12-21 2010-12-14 Telecommunication Systems, Inc. Wireless network tour guide
CN1199482C (zh) * 2002-01-06 2005-04-27 华为技术有限公司 实现移动号码携带的方法
CN1195357C (zh) * 2002-05-15 2005-03-30 国际商业机器公司 开放式位置管理设备,开放式位置管理系统和方法
DE60331436D1 (de) * 2002-07-08 2010-04-08 Huawei Tech Co Ltd Lokales roaming für teilnehmer
CN1328886C (zh) * 2002-12-25 2007-07-25 英华达股份有限公司 一种连接各种无线网络的移动服务器
US7127235B2 (en) * 2003-04-30 2006-10-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Multiple protocol database
US7069002B2 (en) * 2003-06-30 2006-06-27 Lucent Technologies Inc. Message waiting indication operable to overcome a border condition between mobile switching centers
US7151923B2 (en) * 2003-06-30 2006-12-19 Lucent Technologies Inc. Systems for providing message waiting notification updates in a cellular communication network
DE60308029T2 (de) * 2003-09-11 2006-12-21 Alcatel Anmeldung eines Dualmodusendgerätes in einem zellularen Netzwerk und einem WLAN Netzwerk
IL161216A (en) * 2004-04-01 2010-12-30 Eci Telecom Ltd Supporting mobile communications session in a combined communications network
US20060035631A1 (en) * 2004-08-13 2006-02-16 Christopher White Wireless device service activation from the wireless device
CA2596732C (en) 2005-02-03 2014-12-09 Blueslice Networks Inc. Dynamic identity association within a wireless network
US20090129371A1 (en) * 2005-07-11 2009-05-21 Samer Bishay Method and system to enable mobile roaming over ip networks and local number portability
US7548158B2 (en) 2005-08-08 2009-06-16 Telecommunication Systems, Inc. First responder wireless emergency alerting with automatic callback and location triggering
US20070082673A1 (en) * 2005-10-12 2007-04-12 Christope Janneteau Autonomous mode for a plurality of nested mobile networks
US8417285B2 (en) 2006-03-17 2013-04-09 At&T Mobility Ii Llc Mobility management message analysis
US8463284B2 (en) 2006-07-17 2013-06-11 Telecommunication Systems, Inc. Short messaging system (SMS) proxy communications to enable location based services in wireless devices
US20080147546A1 (en) * 2006-09-19 2008-06-19 Walter Weichselbaumer Wireless device electronic wallet transaction validation
US7881699B2 (en) * 2006-09-26 2011-02-01 Bridgewater Systems Corp Systems and methods for subscriber profile management
US9408046B2 (en) 2006-10-03 2016-08-02 Telecommunication Systems, Inc. 911 data messaging
CN101170723B (zh) * 2006-10-26 2012-01-04 北京三星通信技术研究有限公司 管理手机在通信系统间移动时的信息的方法
US7974235B2 (en) * 2006-11-13 2011-07-05 Telecommunication Systems, Inc. Secure location session manager
US8103267B2 (en) 2007-09-26 2012-01-24 Via Telecom, Inc. Femtocell base station with mobile station capability
US9363770B2 (en) 2007-10-05 2016-06-07 Ipcomm Automatic provisioning of handoff parameters for femtocell
US8937936B2 (en) 2007-10-05 2015-01-20 Via Telecom Inc. Acquiring time synchronization and location information with a femtocell
US8248923B2 (en) 2007-10-05 2012-08-21 Via Telecom, Inc. Automatic provisioning of admission policy for femtocell
US8223683B2 (en) 2007-10-05 2012-07-17 VIA Telecom, Inc Automatic provisioning of femtocell
US8213391B2 (en) 2007-10-05 2012-07-03 Via Telecom, Inc. Time synchronization of femtocell
US8744493B2 (en) 2008-05-28 2014-06-03 Via Telecom, Inc. Localized silence area for mobile devices
US8954028B2 (en) * 2008-09-25 2015-02-10 Telecommunication Systems, Inc. Geo-redundant and high reliability commercial mobile alert system (CMAS)
US8942191B2 (en) 2010-05-03 2015-01-27 Mformation Software Technologies Llc Providing dynamic group subscriptions for M2M device communication
EP2652980A2 (en) 2010-12-13 2013-10-23 TeleCommunication Systems, Inc. Location services gateway server
US9544271B2 (en) 2011-09-16 2017-01-10 Telecommunication Systems, Inc. Anonymous messaging conversation
US8929854B2 (en) 2011-10-27 2015-01-06 Telecommunication Systems, Inc. Emergency text messaging
US8879476B2 (en) * 2013-03-04 2014-11-04 Vonage Network Llc Method and apparatus for performing network registration
US9674233B2 (en) 2013-03-04 2017-06-06 Vonage Business Inc. Method and apparatus for performing network registration
US9408047B2 (en) 2013-10-10 2016-08-02 Telecommunication Systems, Inc. Read acknowledgement interoperability for text messaging and IP messaging
CN106576279B (zh) 2014-07-30 2020-11-17 华为技术有限公司 多通信制式传输方法及装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9013605D0 (en) * 1990-06-18 1990-08-08 Stc Plc Mobile communications
US5307400A (en) * 1991-11-25 1994-04-26 Telefonaktiebolaget L M. Ericsson Call routing in mobile telephone systems
FI95758C (fi) * 1992-05-25 1996-03-11 Nokia Telecommunications Oy Sijainninpäivitys solukkoradioverkossa
SE470505B (sv) * 1992-10-27 1994-06-06 Ellemtel Utvecklings Ab Sätt att i GSM/VLR hantera tilläggstjänstprocedurer mot HLR
US5521961A (en) * 1993-03-26 1996-05-28 Celcore, Inc. Mobility management method for delivering calls in a microcellular network
US5557655A (en) * 1993-10-26 1996-09-17 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Method for analyzing subscriber data received from an HLR in GSM MSC/VLR
SE9304119D0 (sv) * 1993-12-10 1993-12-10 Ericsson Ge Mobile Communicat Apparatuses and mobile stations for providing packet data communication in digital TDMA cellular systems
JP2636716B2 (ja) * 1993-12-17 1997-07-30 日本電気株式会社 移動無線通信方式およびその移動局装置
SE516146C2 (sv) * 1994-04-05 2001-11-26 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och anordning för roaming mellan olika typer av mobilnät
US5793762A (en) * 1994-04-12 1998-08-11 U S West Technologies, Inc. System and method for providing packet data and voice services to mobile subscribers
US5509052A (en) * 1994-05-25 1996-04-16 Motorola, Inc. Base storage of handset's base registrations
SE9401879L (sv) * 1994-05-31 1995-12-01 Ericsson Telefon Ab L M Anordning vid telekommunikationssystem
US5493696A (en) * 1994-05-31 1996-02-20 Motorola, Inc. Method for locating a subscriber unit that is in close proximity to a requesting subscriber unit in a wide area communication system
JP2590739B2 (ja) * 1994-07-13 1997-03-12 日本電気株式会社 構内用電子交換機の移動局認証方式
JPH0856378A (ja) * 1994-08-12 1996-02-27 Saitama Nippon Denki Kk 移動体パケット通信方式
SE9404285L (sv) * 1994-12-07 1996-06-08 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och anordning vid telekommunikationssystem
FI98586C (fi) * 1995-01-10 1997-07-10 Nokia Telecommunications Oy Pakettiradiojärjestelmä ja menetelmiä datapaketin reitittämiseksi protokollariippumattomasti pakettiradioverkoissa
US6167253A (en) * 1995-01-12 2000-12-26 Bell Atlantic Network Services, Inc. Mobile data/message/electronic mail download system utilizing network-centric protocol such as Java
EP0749255B1 (en) * 1995-06-12 2003-01-29 Ntt Mobile Communications Network Inc. Mobile communications network and mobile communication method
EP0862840A4 (en) * 1995-06-28 2000-11-08 Mci Communications Corp METHOD AND APPARATUS FOR IMPROVING CONNECTIVITY IN A WIRELESS INTELLIGENT NETWORK
US5812950A (en) * 1995-11-27 1998-09-22 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Cellular telephone system having prioritized greetings for predefined services to a subscriber
US6069890A (en) * 1996-06-26 2000-05-30 Bell Atlantic Network Services, Inc. Internet telephone service

Also Published As

Publication number Publication date
CN1229563A (zh) 1999-09-22
GB2330735A (en) 1999-04-28
CN1109456C (zh) 2003-05-21
FI990029A0 (fi) 1999-01-08
GB2330735B (en) 2000-12-13
AU3638997A (en) 1998-02-09
US6658253B1 (en) 2003-12-02
AU717540B2 (en) 2000-03-30
DE19781922T1 (de) 1999-09-02
FI990029A (fi) 1999-03-10
WO1998003028A1 (en) 1998-01-22
US6073015A (en) 2000-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000514630A (ja) 無線通信システムのための移動管理方法と装置
JP4023631B2 (ja) コンパティブルでない移動ネットワーク内でローミングする移動局とのパケットデータ通信
JP3927625B2 (ja) 統合無線通信システムと通信方法
US6731621B1 (en) Mobil communication system for providing IP packet communications and method for routing IP packets
EP1118234B1 (en) System and method for mobility management for an internet telephone call to a mobile terminal
JP3850041B2 (ja) パケット無線ネットワークにおける信号負荷の減少
US6658259B2 (en) Wireless network having a virtual HLR and method of operating the same
CN103260271B (zh) 本地区域蜂窝基站
CN1934889B (zh) 允许在pdp上下文激活后阻止漫游用户呼叫的方法和通信系统
TWI565256B (zh) 爲無線傳送/接收單元提供無線電信服務的伺服器及其方法與無線傳送/接收單元及其方法
CA2328223C (en) International automatic roaming service method
CN1973453B (zh) 用于向多个个体提供蜂窝服务的系统和方法
JP2000515333A (ja) セルラー電話網の経路指定方法および国際ローミング移動局用装置
EP1301056A1 (en) A system for providing subscriber features within a telecommunications network
WO2006031927A2 (en) Methods, systems, and computer program products for providing wireless-fidelity (wi-fi) gateway visitor location register (vlr) functionality
CN110138580B (zh) 一种pdu会话的更新方法及网络侧设备
JP4296561B2 (ja) 通信システムのハンドオーバー
CN101658053A (zh) 通信网络中的设备之间的信息传递
CN101212385B (zh) 一种集群组网互联方法及系统
KR20010078799A (ko) 제 3 세대 무선 네트워크에서 이동국 가입자가 서비스를액세스할 수 있게 하는 중계 서비스 제어 기능 및 방법
KR100323757B1 (ko) 이동 통신 시스템에서 광역 근거리 착신 서비스 운용 방법
WO2000056112A1 (en) Method and apparatus for automatic subscriber profile generation
KR101155567B1 (ko) 이동 통신 단말기를 이용한 통신 서비스 시스템 및 그 방법
KR100679803B1 (ko) 차세대 이동통신망에서 라우팅 영역 갱신 시스템 및 그 갱신 방법
JP2728728B2 (ja) 移動通信追跡接続制御方式

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040623

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20060526