JP2000513408A - 抗菌性ヒドロゲル形成吸収ポリマーおよびその製造方法 - Google Patents

抗菌性ヒドロゲル形成吸収ポリマーおよびその製造方法

Info

Publication number
JP2000513408A
JP2000513408A JP11515983A JP51598399A JP2000513408A JP 2000513408 A JP2000513408 A JP 2000513408A JP 11515983 A JP11515983 A JP 11515983A JP 51598399 A JP51598399 A JP 51598399A JP 2000513408 A JP2000513408 A JP 2000513408A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
carbon atoms
hydrogel
absorbent polymer
antimicrobial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11515983A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3307957B2 (ja
Inventor
礼子 中村
ヒュー、ケシン・フガー
ベンベヌ、フェルナンド
耕太郎 藤岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2000513408A publication Critical patent/JP2000513408A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3307957B2 publication Critical patent/JP3307957B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L15/60Liquid-swellable gel-forming materials, e.g. super-absorbents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/34Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • A01N43/40Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom six-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L15/46Deodorants or malodour counteractants, e.g. to inhibit the formation of ammonia or bacteria
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/20Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices containing or releasing organic materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • A61L2300/404Biocides, antimicrobial agents, antiseptic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • A61L2300/45Mixtures of two or more drugs, e.g. synergistic mixtures

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、ヒドロゲル形成吸収ポリマーと、下記式(I)で表される1−ヒドロキシ−2−ピロリドン誘導体を含有する抗菌剤とを含む抗菌性ヒドロゲル形成吸収ポリマーに向けられる: ここで、R1は、1〜17の炭素原子を有するアルキル基、2〜17の炭素原子を有するアルケニル基、5〜8の炭素原子を有するシクロアルキル基、7〜9の炭素原子を有するビシクロアルキル基、アルキル基が1〜4の炭素原子を有すろシクロアルキルアルキル基であって、シクロアルキル基は1〜4の炭素原子を有するアルキル基で置換されていてもよいシクロアルキルアルキル基、アリール基、1〜4の炭素原子を有するアルキル基を含むアラルキル基、2〜4の炭素原子を有するアルケニル基を含むアリールアルケニル基、1〜4の炭素原子を有するアルキル基を含むアリールオキシアルキルまたはアリールメルカプトアルキル基、ベンズヒドリル基、1〜4の炭素原子を有するアルキル基を含むフェニルスルホニルアルキル基、2〜4の炭素原子を有するフリルまたはアルケニル基を有するフリルアルケニル基、この場合、上述したアリール残基は1〜4の炭素原子を有するアルキル基で置換されていてもよい、1〜4の炭素原子を有するアルコキシ基、ニトロ基、シアノ基、またはハロゲン原子を表し;R2は、水素原子、1〜4の炭素原子を有するアルキル基、2〜4の炭素原子を有するアルケニル基、ハロゲン原子、フェニル基、またはベンジル基を表し;X+は有機塩基、アルカリ金属イオン、アンモニウムイオン、アルカリ土類金属イオン、または2〜4価のカチオンイオンを表す。本発明はさらに、そのような抗菌性ヒドロゲル形成吸収ポリマーの製造方法に関する。本発明はさらに、抗菌性ヒドろゲル形成吸収ポリマーを含む使い捨て吸収製品に関する。

Description

【発明の詳細な説明】 抗菌性ヒドロゲル形成吸収ポリマーおよびその製造方法 発明の分野 本発明は、抗菌性ヒドロゲル形成吸収ポリマーに関する。また本発明は、こう した吸収ポリマーの製造方法に関する。本発明は、オムツ、成人向け失禁用パッ ド、生理用ナプキン等の吸収製品に特に適用可能である。 発明の背景 尿、血液、月経血等の体液の吸収に効果的のみならず、衛生的で使用において 快適に設計された広い範囲の使い捨て吸収製品が文献に示されている。このタイ プの使い捨て吸収製品は、一般に流体透過性のトップシート材料、吸収性コア、 および流体不浸透性のバックシート材料を含む。これらの製品の種々の形状、サ イズおよび厚さは、それらの使用をより快適に都合よくするための試みにおいて 検討されてきた。 現在、いくつかの場合について、そのような使い捨て吸収製品についての研究 は、主に製品の吸収特性に向けられている。その結果、高い吸収力を有する種々 の吸収ポリマーが開発されてきた。こうした既知の吸収ポリマー(ヒドロゲル形 成吸収ポリマーとしても知られている)は、ポリマー1グラム当たり約30ない し約60グラムの水を吸収することができる。 さらに近年、悪臭の除去および比較的長時間使い捨て吸収製品を装着すること により引き起こされる皮膚炎、発疹および赤みのような皮膚の病気の防止に研究 が向けられてきた。多くの体液は不快な悪臭を有し、あるいはそのような悪臭は 、空気および/またはバクテリアに長い期間接触したときに現れる。さらに、尿 および/または吸収性コアに吸収される他の放出物は、皮膚フローラ(skin −flora)、すなわち皮膚上の通常の微生物のグループにより製造される尿 分解酵素によってアンモニアに変換される。このアンモニアは、皮膚炎、発疹お よび/または皮膚への刺激の別の状態を引き起こす。乳児における皮膚のそのよ うな病気は重大な医療事項であり、最悪の場合には死に至る。 抗菌剤および殺菌剤は、微生物汚染や製品、材料および系の悪化を防止するた めに用いられる化学組成物である。抗菌剤および組成物の適用の特定の領域は、 例えば、化粧品、消毒剤、殺菌剤、木材防腐剤、食品、動物用飼料、冷却水、金 属加工流体、病院および医療用途、プラスチックおよび樹脂、石油、パルプおよ び紙、織物、ラテックス、接着剤、なめし革および皮革、塗料スラリー、および 使い捨てオムツである。 例えば、日本特許4−17058には、バクテリアコリバチルスのような死物 寄生植物およびカンジダの増殖により引き起こされるオムツかぶれの発生を防止 するための使い捨てオムツが記載されている。記載されている使い捨てオムツは 、水透過性トップシート、水不浸透性バックシート、およびこれらのシートに挟 まれた水吸収層を含む。水吸収層は、a)ポリアクリレートポリマー、スターチ −アクリロニトリルグラフト共重合体水和物、スターチ−アクリル酸グラフト共 重合体、ポリビニルアルコール−アクリレート共重合体、架橋剤で架橋されたア クリレートのさらなる架橋により得られたポリマー、および改質されたカルボキ シメチルセルロースからなる群から選択されるアンモニア吸収性水吸収性有機ポ リマー;および、b)水吸収性有機ポリマー中に含有されるベンズアルコニウム クロライドおよび/またぱクロロヘキシジングルコネートからなるとして、さら に記載されている。その文献には、有機ポリマー(例えば、微粒子シリコン二酸 化物、架橋したカリウムポリアクリレートのような共重合体、およびエチレング リコールジグリシジルのような架橋剤)の出発材料を、殺菌剤と組み合わせるこ とによって有機ポリマー/殺菌剤材料を形成することがさらに記載されている。 得られる混合物は、その後、加熱されて架橋反応が引き起こされ、それによって 架橋された構造が形成されて殺菌剤が構造中に取り込まれる。 日本特許No.4−17058に記載されているオムツは、装着者の尿に含ま れるアンモニアの有機ポリマーによる吸収をもたらすといわれており、殺菌剤は バクテリアによるアンモニア(尿中に含まれる尿素の加水分解により形成される )の生成を抑制するといわれている一方、本発明者らは、この技術に伴うある種 の不都合を見出した。 例えば、そのような抗菌剤または殺菌剤をベースとする界面活性剤は、吸収ポ リマーまたはコアにより吸収された液体の表面張力を減少させる傾向があるので 、 そのような抗菌剤または界面活性剤は、合成不織布カバーストック(すなわち、 トップシートおよび/またはトップシートと吸収性コアとの間のサブレーヤー) とともに使い捨て吸収製品に用いられた場合に、著しい再ぬれまたは液体のモレ の問題を引き起こすことが見出された。特、に吸収された液体の界面活性剤によ り低められた表面張力のために、コア中に一時的に収容された液体はカバースト ックに戻る傾向があり、それによって再ぬれおよび/またはモレの問題が生じる 。 上述に鑑みて、吸収性コアに吸収された液体の表面張力の変化を最小限にした 抗菌性ヒドロゲル形成吸収ポリマーの必要性が存在する。 また、ぬれの前後において、装着者の皮膚から離れた領域に抗菌剤の活性を維 持する、そのような抗菌性ヒドロゲル形成吸収ポリマーを含有する使い捨て吸収 製品の必要性が存在する。 発明の概要 本発明は、ヒドロゲル形成吸収ポリマーを含有する抗菌性ヒドロゲル形成吸収 ポリマーに向けられ、抗菌剤は下記式(I)で表される1−ヒドロキシ−2−ピ ロリドン誘導体を含む; ここで、R1は、1〜17の炭素原子を有するアルキル基、2〜17の炭素原子 を有するアルケニル基、5〜8の炭素原子を有するシクロアルキル基、7〜9の 炭素原子を有するビシクロアルキル基、アルキル基が1〜4の炭素原子を有する シクロアルキルアルキル基であって、シクロアルキル基は1〜4の炭素原子を有 するアルキル基で置換されていてもよいシクロアルキルアルキル基、アリール基 、1〜4の炭素原子を有するアルキル基を含むアラルキル基、2〜4の炭素原子 を有するアルケニル基を含むアリールアルケニル基、1〜4の炭素原子を有する アルキル基を含むアリールオキシアルキルまたはアリールメルカプトアルキル 基、ベンズヒドリル基、1〜4の炭素原子を有するアルキル基を含むフェニルス ルホニルアルキル基、2〜4の炭素原子を有するフリルまたはアルケニル基を有 するフリルアルケニル基、この場合、上述したアリール残基は1〜4の炭素原子 を有するアルキル基で置換されていてもよい、1〜4の炭素原子を有するアルコ キシ基、ニトロ基、シアノ基、またはハロゲン原子を表し;R2は、水素原子、 1〜4の炭素原子を有するアルキル基、2〜4の炭素原子を有するアルケニル基 、ハロゲン原子、フェニル基、またはベンジル基を表し;X+は有機塩基、アル カリ金属イオン、アンモニウムイオン、アルカリ土類金属イオン、または2〜4 価のカチオンイオンを表す。 さらに本発明は、そのような抗菌性ヒドロゲル形成吸収ポリマーを製造するた めの方法に係り、この方法は、式(I)で表される1−ヒドロキシ−2−ピロリ ドン誘導体を含む抗菌剤をヒドロゲル形成吸収ポリマーに適用する工程を含む。 さらに本発明は、抗菌性ヒドロゲル形成吸収ポリマーを含む使い捨て吸収製品 に関する。 これらおよび本発明の他の特徴、態様、および利点は、本明細書の開示および 添付した図面および請求の範囲から当業者に明らかになるであろう。 図面の簡単な説明 明細書は、本発明を特に指摘し、直接請求する請求の範囲で結ばれるが、本発 明は、添付した図面と関連した好ましい態様の説明からより理解されるであろう 。同一の参照符号は、同一の部材を表す。 図1は、本発明の使い捨てオムツの態様の平面図であり、下層の構造を示すた めに切り取られた部分を有し、オムツの内側表面が観測者に向いている。 図2は、図1の横断中心線110に沿った図1に示す使い捨てオムツの1つの 態様の断面図である。 図3は、図2の部分に対応する図1の使い捨てオムツの別の態様の拡大図であ る。 図4は、完成品のぬれ試験に用いられる試験装置を示す図である。 図5は、本発明の抗菌性ヒドロゲル形成吸収ポリマーの抗菌有効性の一例を示 すグラフである。詳細な説明 全ての参考文献は、全体として本明細書を構成する。いずれの文献の引用も、 請求された発明に対する従来技術としてのその有用性に関する承認ではない。定義 以下は、本明細書で用いられる用語についての定義のリストである。 “A−HFAP”は、抗菌性ヒドロゲル形成吸収ポリマーを意味する。A−H FAPは、本発明の抗菌剤を含む。 “体液”は、尿、月経血および膣分泌物を含む。 “含む”は、最終製品に影響を及ぼさない他の工程および他の成分が含有され 得ることを意味する。この用語は、“からなる”および“実質的にからなる”と いう用語を含む。 “使い捨て”は、洗濯、あるいは復元または吸収製品として再利用することが 意図されない吸収製品をさす(すなわち、1回の使用の後に捨てられることが意 図され、好ましくは、再利用、コンポスト、あるいは環境的に適合する方法で捨 てられることが意図される。)。 “HFAP”は、ヒドロゲル形成吸収ポリマーをさす。HFAPは、本発明の 抗菌剤を含まない。 “単一の”吸収製品は、別個のホルダーやライナーのような別個の操作的部分 を必要としないように、別個の部分が結合されて調和されたものを形成する吸収 製品をさす。 全てのパーセンテージは、特に言及しないかぎり組成物全体の重量による。 全ての比は、特に言及しない限り重量である。抗菌性ヒドロゲル形成吸収ポリマー(A−HFAP) 本発明は、ヒドロゲル形成吸収ポリマー(HFAP)と、式(I)で表される 1−ヒドロキシ−2−ピロリドン誘導体を含む抗菌剤とを含有する抗菌性ヒドロ ゲル形成吸収ポリマー(A−HFAP)に関し、抗菌剤については、“2.抗菌 剤”部分に記載されている。 好ましい態様において、A−HFAPは、HFAPと抗菌剤との混合物であり 、抗菌剤は一般にHFAP中に存在する。抗菌剤に対するHFAPの重量比は、 好 ましくは約100:0.01ないし約100:2、より好ましくは約100:0 .02ないし約100:1、さらにより好ましくは約100:0.05ないし約 100:0.5である。 好ましい態様において、HFAPは分離した単位の状態である。より好ましく は、HFAP粒子は典型的に粒子、シート、フィルム、円筒、ブロック、繊維、 フィラメントまたはその他の形状の成分である。より好ましくは、A−HFAP は粒子状である。 好ましくは、本発明の抗菌剤はHFAPに結合することができ、より好ましく はHFAPの表面に結合することができる。より好ましい態様において、HFA P粒子は抗菌剤で被覆される。本明細書において用いられる際、“で被覆される ”という用語は、抗菌剤が少なくとも1つのHFAPの粒子の表面の少なくとも 一部に存在することを意味する。したがって、抗菌剤は、いくらかの粒子のみの 上、全ての粒子の上、全てまたはいくらかの粒子のいくらかの表面の一部のみ、 あるいはいくらかまたは全ての粒子の全表面の上とすることができる。好ましく は、抗菌剤はHFAPの粒子のほとんど、好ましくは全ての全表面の上である。 好ましい態様において本発明のA−HFAPは、少なくとも約0.3g/g/ 秒、より好ましくは少なくとも約0.4g/g/秒の自由膨潤速度(Free− Swell Rate(FSR))を有する。A−HFAPのFSRを測定する ための方法は、“試験方法”部分に記載されている。 好ましくは、本発明のA−HFAPは、少なくとも約50dyn/cm、より 好ましくは少なくとも約60dyn/cmの尿表面張力(Urine Surf ace Tension(UST))を有する。A−HFAPのUSTを測定す るための方法もまた、“試験方法”部分に記載されている。 好ましい態様において、本発明のA−HFAPは、少なくとも102、より好 ましくは103の抗菌有効性指数(Antimicrobial Effica cy Index(AEI))を有する。A−HFAPのAEIの測定方法もま た、“試験方法”部分に記載されている。 1.ヒドロゲル形成吸収ポリマー 本発明に有用な水不溶性、水膨潤性の吸収ポリマーは、通常、“ヒドロゲル形 成吸収ポリマー(HFAPs)”、“ヒドロコロイド”、または“超吸収体”ポ リマーとよばれ、カルボキシメチルスターチ、カルボキシメチルセルロールおよ びヒドロキシプロピルセルロース等の多糖類;ポリビニルアルコール、およびポ リビニルエーテル等のノニオン型;ポリビニルピリジン、ポリビニルモルフォリ ニオン、およびN,N−ジメチルアミノエチル等のカチオン型、またはN,N− ジエチルアミノプロピルアクリレートおよびメタクリレート;およびそれらの対 応する四級塩を含む。典型的に、本発明に有用なHFAPsは、複数のアニオン 性官能基、例えばスルホン酸、より典型的にはカルボキシ基を有する。本明細書 での使用に適切なポリマーの例は、重合性の不飽和の酸含有モノマーから合成さ れるものを含む。すなわち、そのようなモノマーは、オレフィン的に不飽和な酸 、および炭素と炭素との少なくとも1つのオレフィン性二重結合を有する酸無水 物を含む。より具体的には、これらのモノマーは、オレフィン的に不飽和なカル ボン酸および酸無水物、オレフィン的に不飽和なスルホン酸、およびその混合物 がら選択することができる。 若干の非酸モノマーもまた、本明細書においてHFAPsの調製に通常微量で 含まれることができる。そのような非酸モノマーは、カルボンまたはスルフォン 酸基を全く含まないモノマーのみならず、例えば、酸含有モノマーの水溶性また は水分散性のエーテルを含むことができる。任意の非酸モノマーは、それゆえ次 のタイプの官能基を有するモノマーを含むことができる;カルボン酸またはスル ホン酸エステル、ヒドロキシル基、アミド基、アミノ基、ニトリル基、四級アン モニウム塩基、アリール基(例えば、スチレンモノマーから誘導されるようなフ ェニル基)である。これらの非酸モノマーは公知の材料であり、例えば、197 8年2月28日発行の米国特許第4,076,663号(Masuda et al.)および1977年12月13日発行の米国特許第4,062,817号 (Westerman)に、より詳細に記載されている。 オレフィン的に不飽和なカルボン酸およびカルボン酸無水物モノマーは、アク リル酸自体に代表されるアクリル酸、メタクリル酸、エタクリル酸、3−クロロ アクリル酸、シアノアクリル酸、メタクリル酸(クロトン酸)、フェニルアクリ ル酸、アクリルオキシプロピオン酸、ソルビン酸、クロロソルビン酸、アンゲリ カ酸、ケイ皮酸、p−クロロケイ皮酸、ステリルアクリル酸、イタコン酸、シト ロコン酸、メサコン酸、グルタコン酸、アコニット酸、マレイン酸、フマル酸、 トリカルボキシエチレンおよびマレイン酸無水物を含む。 オレフィン的に不飽和なスルホン酸モノマーは、ビニルスルホン酸、アリルス ルホン酸、ビニルトルエンスルホン酸およびスチレンスルホン酸のような脂肪族 または芳香族ビニルスルホン酸;スルフォエチルアクリレート、スルフォエチル メタクリレート、スルフォプロピルアクリレート、スルフォプロピルメタクリレ ート、2−ヒドロキシ−3−メタクリルオキシプロピルスルホン酸および2−ア クリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸のようなアクリルおよびメタクリ ルスルホン酸を含む。 本発明において使用するのに好ましいHFAPsは、カルボキシル基を含む。 これらのポリマーは、加水分解したスターチ−アクリロニトリルグラフト共重合 体、部分的に中和された加水分解したスターチ−アクリロニトリルグラフト共重 合体、スターチ−アクリル酸グラフト共重合体、部分的に中和されたスターチ− アクリル酸グラフト共重合体、けん化されたビニルアセテート−アクリルエステ ル共重合体、加水分解されたアクリロニトリルまたはアクリルアミド共重合体、 上述の任意の共重合体の僅かにネットワーク状に架橋したポリマー、部分的に中 和されたポリアクリル酸、および部分的に中和されたポリアクリル酸の僅かにネ ットワーク状に架橋したポリマーを含む。これらのポリマーは、単独であるいは 2つ以上の異なるポリマーの混合物の状態で用いることができる。これらのポリ マー材料の例は、米国特許第3,661,875号、米国特許第4,076,6 63号、米国特許第4,093,776号、米国特許第4,666,983号お よび米国特許第4,734,478号に記載されている。 HFAPsの合成に使用されるより好ましいポリマー材料は、部分的に中和さ れたポリアクリル酸の僅かにネットワーク状に架橋したポリマーおよびそのスタ ーチ誘導体である。より好ましくは、HFAPsは、約50ないし約95%好ま しくは75%の中和され、僅かに架橋したポリアクリル酸(すなわち、ポリ(ソ ディウムアクリレート/アクリル酸))を含む。ネットワーク状の架橋は、実質 的に水不溶性のポリマーをさし、HFAPsの吸収容量および抽出可能なポリマ ー含有量特性を部分的に決定する。これらのポリマーをネットワーク状に架橋す るプロセスおよび典型的なネットワーク架橋剤は、米国特許第4,076,66 3号により詳細に記載されている。 さらに、表面架橋したHFAPsは、本発明に好ましく用いることができる。 それらは、内部よりも表面近傍においてより高い架橋レベルを有する。本明細書 中において用いられる際、“表面”は、粒子、繊維等の外側に向いた境界を示す 。多孔質なHFAPs(例えば、多孔質粒子等)については、露出した内部境界 もまた含まれ得る。表面でのより高い架橋レベルによって、表面近傍におけるH FAPの機能的架橋のレベルは、内部におけるポリマーについての機能的な架橋 のレベルより一般的に高いことが意味される。 表面から内部への架橋の移行は、深さおよび輸郭の双方において変化させるこ とができる。したがって、例えば表面架橋の深さは、比較的急激な変化をともな って、架橋のより深いレベルまで浅くすることができる。あるいは、例えば表面 架橋の深さは、より広い変化をともなってHFAPの大きさのかなりの部分とす ることができる。 官能性の考慮のみならず、サイズ、形状、気孔率にも依存して、表面架橋の程 度および勾配は、与えられたHFAP内で変化させることができる。粒子状のH FAPsについて、表面架橋は、粒子サイズ、気孔率等とともに変化させること ができる。表面における変動に依存して;HFAP内の体積比(例えば、小さい 粒子と大きい粒子との間)、架橋の全レベルについて材料内で変化すること(例 えば、より小さな粒子についてはより大きいこと)は例外的でない。 表面架橋は、HFAPの最終境界が本質的に確立された(例えば、破砕、押し 出し、フォーミング等)後に一般に達成される。しがしながら、最終境界の形成 と同時発生する表面架橋を起こすこともまた可能である。さらに、境界における いくつかの付加的な変化は、表面架橋が導かれた後に生じさせることができる。 表面架橋を導くための多くの方法が、従来技術に開示されている。これらは、 次のようなものを含む:(i)HFAP内に存在する官能基と反応し得る二また は多官能性試薬(例えば、グリセロール、1,3−ジオキソラン−2−オン、多 価金属イオン、ポリ四級アミン)がHFAPの表面に適用された場合;(ii)他 の添加される試薬およびHFAP内に存在する可能性のある官能基と反応可能で あり、表面での架橋のレベルを増大させるような二または多官能性試薬が、表面 に適用された場合(例えば、モノマープラス架橋剤の添加および第2の重合反応 の初期化);(iii)付加的な多官能試薬は添加されないが、HFAP中に存在 する成分の中で、表面またはその近傍でのより高い架橋のレベルを生じるような 主要な重合プロセスの最中またはその後のいずれかに、付加的な反応が引き起こ される場合(例えば、存在するポリマーカルボン酸および/またはヒドロキシル 基の間の酸無水物およひまたはエステル架橋の形成、およびより高いレベルで架 橋剤が本質的に表面に存在する懸濁プロセスを引き起こすための加熱);および (iv)架橋のより高いレベルを引き起こす、あるいは得られるヒドロゲルの表面 変形性を低減するような他の材料を表面に加える場合である。これらの表面架橋 プロセスの組み合わせは、同時にまたは連続して行うことができる。架橋剤試薬 に加えて他の成分もまた、架橋の分配(例えば、表面架橋剤試薬の広がりおよび 浸透)を助けるおよび/または制御するために表面に加えることができる。 本発明のHFAPsの表面架橋を行うための適切な一般的な方法は、1985 年9月17日発行の米国特許第4,541,871号(Obayashi);1 992年10月1日に国際公開されたPCT出願WO92/16565(Sta nley)、1990年8月9日に国際公開されたPCT出願WO90/087 89(Tai);1993年3月18日に国際公開されたPCT出願WO93/ 05080(Stanley);1989年4月25日発行の米国特許第4,8 24,901号(Alexander);1989年1月17日発行の米国特許 第4,789,861号(Johnson);1986年5月6日発行の米国特 許第4,587,308号(Makita);1988年3月29日発行の米国 特許第4,734,478号(Tsubakimoto);1992年11月1 7日発行の米国特許第5,164,459号(Kimura et al.); 1991年8月29日公開のドイツ特許出願4,020,780(Dahmen ):および1992年10月21日公開の欧州特許出願509,708(Gar tner)に記載されている。 HFAPは1つのタイプ(すなわち、均一な)のものが好ましいが、ポリマー の混合物もまた、本発明に使用することができる。例えば、スターチ−アクリル 酸グラフト共重合体と部分的に中和されたポリアクリル酸の僅かに架橋したネッ トワーク状ポリマーとの混合物は、本発明において使用することができる。 好ましい態様において使用されるHFAP粒子は、広い範囲にわたって変化す るサイズ、形状および/または表面形態を有することができる。HFAP粒子は 、最小寸法に対する最大寸法の大きな比を有さず(例えば、顆粒、フレーク、破 砕、粒子間結合した集合体、粒子間架橋した集合体など)、繊維、フォーム等の 形状をとることができる。また、HFAPは、例えば粉末化されたシリカ、表面 活性剤、グルー、バインダー等の1つまたはそれ以上の添加剤を低レベルで含む 混合物を含有することもできる。この混合物中の成分は、物理的および/または 化学的にヒドロゲル形成ポリマー成分のような状態に結合され、非ヒドロゲル形 成ポリマー添加剤は容易に物理的に分離されない。 HFAPは、実質的に非多孔質とすることができ、あるいは実質的に内部気孔 を有する。 上述した粒子について、粒子サイズはシーブサイズ分析により決定された寸法 として定義される。したがって、例えば、710ミクロンの開孔(例えば、No .25 U.S.Series Alternate Sieve Desig nation)を有する米国標準試験ふるい(U.S.A.Standard Testing Sieve)上にとどまる粒子は、710ミクロンより大きい サイズを有すると考えられ;710ミクロンの開孔を有するふるいを通過し、5 00ミクロンの開孔(例えば、No.35 U.S,Series Alter nate Sieve Designation)を有するふるい上にとどまる 粒子は、500と710ミクロンとの間の粒子サイズを有すると考えられ;50 0ミクロンの開孔を有するふるいを通過する粒子は、500ミクロンより小さい サイズを有すると考えられる。ヒドロゲル形成吸収ポリマー材料の与えられたサ ンプルの質量中心粒子サイズは、サンプルを質量ベースで半分に分ける粒子サイ ズとして定義され、すなわち、サンプルの重量による二分の一は質量中心サイズ より小さいサイズを有し、サンプルの二分の一は、質量中心サイズより大きい粒 子 サイズを有するであろう。標準粒子サイズプロット法(ここでは、与えられたふ るいサイズの開孔の上にとどまるまたはこれを通過する粒子サンプルの累積重量 パーセントは、ふるいサイズ開孔に対して確率紙にプロットされる)は、50% 質量値が米国標準試験ふるい(U.S.A Standard Testing Sieve)のサイズ開孔に対応しない場合に、質量中心粒子サイズを決定す るために典型的に用いられる。ヒドロゲル形成吸収ポリマー粒子の粒子サイズを 決定するこれらの方法は、1991年10月29日発行の米国特許第5,061 ,259号(Goldman et al.)にさらに詳細に記載されている。 好ましい態様に有用なHFAPの粒子について、粒子のサイズは、一般に約1 から約2000ミクロン、より好ましくは約20から約1000ミクロンの範囲 内であろう。質量中心サイズは、一般に約20から約1500ミクロン、より好 ましくは約50ミクロンから約1000ミクロン、さらにより好ましくは約10 0から約800ミクロンであろう。 これらのサイズ範囲内で、より速いまたはより遅い吸着動力学の必要性に応じ て、より大きいまたはより小さい粒子のいずれかを選択することが好ましい。例 えば非多孔質の粒子については、膨潤速度は粒子サイズの増大とともに一般に減 少するであろう。ゲル層浸透性を増加させる(すなわち、サリンフローコンダク ティビティ(Saline Flow Conductivity(SFC)) 値を増加させる)ために、より大きいまたはより小さい粒子、あるいはより大き いまたはより小さい粒子のより狭いサイズ細分(フラクション)のいずれかをバ ルクポリマーから選択することもまた好ましい。ある種のHFAPsの粒子につ いて、上述した特定のサイズ範囲内で一般により大きい粒子サイズを含むより狭 いサイズ範囲の細分は、パフォーマンスアンダープレッシャー(Perform ance Under Pressure(PUP))容量および抽出性ポリマ ーのレベルのような他のHFAP特性における著しい低下なしに、より高いSF C値を有することが見出されてきた。例えば、約500から約710ミクロンの 範囲内の質量中心サイズを有し、粒子の最小質量フラクションのみが約710ミ クロンを越えるまたは約500ミクロンより小さいいずれかのサイズを有するサ イズ細分を用いることが有用である。あるいは、粒子が一般に約150ミクロン から約800ミクロンの範囲内のサイズを有するより広いサイズ細分は、有用と することができる。 2.抗菌剤 本発明の抗菌剤は、式(I)で表される1−ヒドコキシ−2−ピロリドン誘導 体を含有する。 ここで、R1は、1〜17の炭素原子を有するアルキル基、2〜17の炭素原子 を有するアルケニル基、5〜8の炭素原子を有するシクロアルキル基、7〜9の 炭素原子を有するビシクロアルキル基、アルキル基が1〜4の炭素原子を有する シクロアルキルアルキル基であって、シクロアルキル基は1〜4の炭素原子を有 するアルキル基で置換されていてもよいシクロアルキルアルキル基、アリール基 、1〜4の炭素原子を有するアルキル基を含むアラルキル基、2〜4の炭素原子 を有するアルケニル基を含むアリールアルケニル基、1〜4の炭素原子を有する アルキル基を含むアリールオキシアルキルまたはアリールメルカプトアルキル基 、ベンズヒドリル基、1〜4の炭素原子を有するアルキル基を含むフェニルスル ホニルアルキル基、2〜4の炭素原子を有するフリルまたはアルケニル基を有す るフリルアルケニル基、この場合、上述したアリール残基は1〜4の炭素原子を 有するアルキル基で置換されていてもよい、1〜4の炭素原子を有するアルコキ シ基、ニトロ基、シアノ基、またはハロゲン原子を表し;R2は、水素原子、1 〜4の炭素原子を有するアルキル基、2〜4の炭素原子を有するアルケニル基、 ハロゲン原子、フェニル基、またはベンジル基を表し;X+は有機塩基、アルカ リ金属イオン、アンモニウムイオン、アルカリ土類金属イオン、または2〜4価 のカチオンイオンを表す。 式(I)で表される化合物の好ましい例は、1−ヒドロキシ−2−ピリドン、 1−ヒドロキシ−4−メチル−2−ピリドン、1−ヒドロキシ−6−メチル−2 −ピリドン、1−ヒドロキシ−4,6−ジメチル−2−ピリドン、1−ヒドロキ シ−4−メチル−6−(2,4,4−トリメチルペンチル)−2−ピリドン等の 6−アルキル化合物;1−ヒドロキシ−4−メチル−6−シクロヘキシル−イル −2−ピリドン、1−ヒドロキシ−4−メチル−6−(メチル−シクロヘキシル )−2−ヒドロキシ−4−メチル−6−(2−ビシクロ[2,2,1]ヘプチル )−2−ピリドン等の6−シクロヘキサン化合物,1−ヒドロキシ−4−メチル −6−(4−メチル−フェニル)−2−ピリドン、1−ヒドロキシ−4−メチル −6−[1−(4−ニトロフェノキシ)−ブチル]−2−ピリドン、1−ヒドロ キシ−4−メチル−6−(4−シアノフェノキシメチル)−2−ピリドン、1− ヒドロキシ−4−メチル−6−(フェニルスルフォニルメチル)−2−ピリドン 、1−ヒドロキシ−4−メチル−6−(4−ブロモ−ベンジル)−2−ピリドン 等の6−フェニル化合物などを含む。これらのなかで、6−アルキル化合物が好 ましい。 好ましくは、式(I)で表される化合物はまた、種々の有機または無機塩基の 塩基として用いることができる。これらの有機塩基の好ましい例は、低分子アル カノールアミン類、例えば、エタノールアミン、ジエタノールアミン、N−エチ ルエタノールアミン、トリエタノールアミン、ジエチルアミノエタノール、2− アミノ−2−メチルプロパンジオール;非揮発性塩基、例えばエチレンジアミン 、ヘキサメチレンジアミン、シクロヘキシルアミン、ベンジルアミン、N−メチ ルピペラジン;4級アンモニウムハイドロオキサイド、例えばトリメチルベンジ ルハイドロオキサイド;グアニジンおよびその誘導体、および特にそれらのアル キル化された生成物などである。無機塩基の例としては、アルカリ金属の塩、例 えばナトリウム、カリウム、アンモニウム塩、アルカリ土類金属、例えばマグネ シウム、カルシウムの塩;二価ないし四価のカチオンイオン、例えば亜鉛、アル ミニウム、ジルコニウムの塩などが挙げられる。上述した塩類のうち、非揮発性 有機塩、例えば低分子アルカノールアミン、エチレンジアミン;および無機塩、 例えばアルカリ金属の塩が好ましい。 好ましい態様において、抗菌剤は、ピロクトンオルアミン[1−ヒドロキシ− 4−メチル−6−(2,4,4−トリメチルペンチル)−2(1H)−ピリドン モノエタノールアミン塩であり、これは、“OCTOPIROX”の商品名でH oechst Japan Limited(日本、大阪)から市販されている 。 本発明に有用な抗菌剤は、微生物の増殖を防止または死滅させることが可能な 任意の化学物質をさらに含有してもよい。好ましくは、そのような化学物質もま た、HFAPに結合させることができ;より好ましくはHFAPの表面に結合さ せることができる。好ましい抗菌剤は、典型的に吸収製品中にみられる微生物、 より好ましくは使い捨て吸収製品により典型的に集められた体液中にみられる微 生物の増殖を防止または死滅させることができるものである。好ましい抗菌剤は 、4級アンモニウム、フェノール、アミド、酸、およびニトロ化合物、およびそ れらの混合物を含むが、それらに限定されず;より好ましくは、4級アンモニウ ム、酸およびフェノールであり;4級アンモニウム化合物が最も好ましい。 好ましい4級アンモニウム化合物は、2−(3−アニリノビニルル)3,4− ジメチル−オキサゾリニウムアイオダイド、アルキルイソキノリウムブロミド、 ベンズアルコニウムクロライド、ベンズエトニウムクロライド、セチルピリジウ ムクロライド、クロロヘキシジングルコナート、クロロヘキシジンハイドロクロ ライド、ラウリルトリメチルアンモニウム、メチルベンゾエトニウムクロライド 、ステアリルトリメチルアンモニウムクロライド、2,4,5−トリクロロフェ ノキサイドおよびその混合物を含むが、それらに限定されず;より好ましくはベ ンズアルコニウムクロライドおよびクロロヘキシジングルコナートであり;ベン ズアルコニウムクロライドがさらにより好ましい。 好ましいフェノール化合物は、ベンジルアルコール、p−クロロフェノール、 クロロクレゾール、クロロキシレノール、クレゾール、o−シメン−5−オール (BIOSOL)、ヘキサクロロフェン、ヒノキチオール、イソプロピルメチル フェノール、パラベン類(メチル、エチル、プコピル、ブチル、イソブチル、イ ソプロピル、および/またはソディウムメチル置換基を有する)、フェネチルア ルコール、フェノール、フェノキシエタノール、o−フェニルフェノール、レゾ ルシン、レゾルシンモノアセテート、ソディウムパラベン、ソディウムフェノー ルスルフォネート、チオキソロン、2,4,4’ートリクロロ−2’−ヒドロキ シジフェニルエーテル、ジンクフェノールスルフォネート、およびそれらの混合 物を含むがそれらの限定されず;より好ましくはソディウムパラベン類である。 好ましいアミン類は、ジアゾリジニルウレア、2,4−イミダゾリジンジオン (HYDATOIN)、3,4,4’−トリクロロカルバニリド、3−トリフル オロメチル−4−4’−ジクロロカルバニリド、ウンデシル酸モノエタノールア ミド、およびその混合物を含むが限定されず;より好ましくはジアゾリジニルウ レアおよび2,4−イミダゾリジンジオンであり,2,4−イミダゾリジンジオ ンが最も好ましい。 好ましい酸は、安息香酸エステル、安息香酸、クエン酸、デヒドロアセト酸、 ソルビン酸カリウム、クエン酸ナトリウム、デヒドロアセト酸ナトリウム、サリ チル酸ナトリウム、ソディウムサリシックアシッド、ソルビン酸、ウンデシル酸 、ウンデシル酸亜鉛、およびその混合物を含むが限定されず;より好ましくは安 息香酸、クエン酸、サリチル酸およびソルビン酸であり、クエン酸およびソルビ ン酸が最も好ましい。 好ましいニトロ化合物は、2−ブロモ−2−ニトロ−2,3−プロパンジオー ル(BRONOPOL)、およびメチルジブロモグルタロニトリルおよびプロピ レングリコール(MERGUARD)、およびその混合物を含むが限定されない 。抗菌性ヒドロゲル形成吸収ポリマーの製造プロセス 本発明は、抗菌性ヒドロゲル形成吸収ポリマーを製造するためのプロセスにさ らに関する。プロセスは、式(I)で表される1−ヒドロキシ−2−ピロリドン 誘導体を含有する抗菌剤をHFAP上に適用する工程を含む。好ましい態様にお いて、HFAPは既に説明したように粒子の形状である。したがって、好ましい 態様において、HFAP上に抗菌剤を適用する工程は、HFAPの粒子の上に抗 菌剤を適用する工程を含む。本明細書中で用いられる際、“上に適用される”と いう用語は、少なくとも1つの粒子の表面領域の少なくとも一部が、その上に抗 菌剤を有することを意味する。抗菌剤は、ほとんど好ましくは全ての粒子の表面 が抗菌剤で被覆されるように、いくらかの粒子のみの上、全ての粒子の上、いく らかまたは全ての粒子の表面の一部のみ、あるいは、いくらかまたは全ての粒子 の全表面の上に適用することができる。抗菌剤は、材料をもう1つの材料に適用 (例えば塗布)するために用いられる種々の技術および装置の任意によって適用 することができる。抗菌剤が液状であるもう1つの場合、材料に液体を適用する ために用いられる種々の技術および装置の任意によって抗菌剤を適用(例えば、 粒子の上に塗布)することができる。 好ましい態様において、抗菌剤は、すでに説明したような微生物の増殖を抑制 または死滅させることができる付加的な化学物質をさらに含有する。好ましい態 様において、HFAPに抗菌剤を適用する工程は、式(I)で表される1−ヒド ロキシ−2−ピロリドン誘導体に付加的な化学物質を混合する工程と、得られた 混合物を粒子上に適用する工程とを含む。混合は、種々の技術および装置を用い て達成することができ、従来知られているようなミキサーまたはニーダーを含む 。式(I)で表される1−ヒドロキシ−2−ピロリドン誘導体またはそのような 混合物のいずれかもまた、後述する“抗菌剤”と称されることに留意すべきであ る。 より好ましい態様において、HFAPに抗菌剤を適用する工程は、抗菌剤を溶 媒に溶解して溶液を調製する工程と、得られた溶液を粒子上に適用する工程とを 含む。抗菌剤は、材料を溶媒に溶解するために用いられる従来既知の種々の技術 および装置の任意によって溶媒に溶解することができる。態様において、有機ま たは無機溶媒を溶媒として使用される。好ましくは、溶液中における抗菌剤の重 量による濃度は約2%から約25%であり、より好ましくは約5%から15%で ある。 ある種の態様においては、有機溶媒に不溶性の抗菌剤を使用することができる 。より好ましい態様においては、極性有機溶媒が溶媒として用いられる。そのよ うな態様において、親水性有機溶媒と水との混合溶媒が抗菌剤用の溶媒として用 いられる。好ましい有機溶媒の限定されない例は、メタノール、エタノールまた はプロパノール等の低分子量アルコール;アセトン;ジメチルホルムアミド(D MF);ジメチルスルフォキサイド(DMSO);ヘキサメチルホスホリックト リアミド(HMPT);およびその混合物を含む。別の好ましい態様において、 ヘキサン、トルエン、キシレンおよびベンゼン等の非極性溶媒を有機溶媒の1つ として用いることができる。 溶液を調製した後、溶液は粒子上に適用され、それによって混合物を得る。よ り具体的には、かなりの量の溶液が、混合物を得るためにHFAPの粒子上に適 用される。溶液は、材料に溶液を適用するために用いられる種々の技術および装 置の任意によって適用することができ、吸収性ゲル粒子上に溶液を塗布、ダンプ 、パアー、ドロップ、スプレー、噴霧、コンデンス、または浸漬することを含み ;抗菌剤でのHFAPの部分的または完全な被覆をもたらす。したがって、混合 物中で溶液は、HFAPの表面領域の少なくとも一部に存在(例えば、被覆)す るであろう。好ましくは、溶液はHFAP粒子の全表面に存在するであろう。 有効な抗菌特性を与えるのに充分な抗菌剤の量は、HFAPの化学組成および HFAPの物理的形状、例えばHFAPの粒子サイズ、および抗菌剤の化学組成 や分子量のような多くの要因のみならず、抗菌剤を適用する方法に基づいて変化 させることができる。 好ましい態様において、プロセスは、混合物から溶媒の少なくとも一部を除去 する工程をさらに含む。好ましくは少なくとも約80%、より好ましくは95% より多くの、最も好ましくは約100%の溶媒が混合物から除去される。溶媒の 除去は、液体−固体混合物から液体を分離または除去するために用いられる種々 の技術および装置の任意によって行うことができ、蒸発、濾過、洗浄、またはそ れらの組み合わせを含む。 好ましい態様において、抗菌剤はHFAP粒子の表面架橋の処理の後にHFA P上に適用される。一方、別の態様において、抗菌剤はHFAPの表面架橋の処 理の前にHFAP上に適用される。加えて、さらなる態様において、抗菌剤の適 用と架橋の処理とは同時に行うことができる。 好ましい態様において、得られるA−HFAPは、多くの形状およびサイズを 有することができる。例えば、A−HFAPは、典型的に粒子、シート、フィル ム、円筒、ブロック、繊維、フィラメントまたはその他の造形された成分の状態 とすることができる。より好ましくは、A−HFAPは粒子状である。抗菌性ヒドロゲル形成吸収ポリマオを用いた吸収製品 本発明のA−HFAPは、多くの分野の用途における多くの目的のために使用 することができる。例えば、A−HFAPは、包装容器;ドラッグデリバリーデ バイス;傷清浄デバイス;日焼け処理デバイス;イオン交換カラム材料;建設材 料;種蒔き用シートまたは水保持材のような農業用または園芸用材料;およびス ラッジまたはオイル脱水剤、露の形成を防止する材料、および湿度制御材料のよ うな工業用用途のために使用することができる。 本発明のA−HFAPsの均一な吸収性および抗菌特性のために、それらは、 吸収製品、特に使い捨て吸収製品の吸収性コアとして使用するのに特に適切であ る。本明細書において使用される際、“吸収製品”は、体液を吸収して収容する 製品をさし、より具体的には、装着者の体に当接または近接して配置され、体か ら放出された種々の流体を吸収して収容する製品をさす。 一般に、吸収製品は、(a)装着者の体に近接して位置する液体透過性のトッ プシート;(b)装着者の体から離れて装着者の衣類に近接して位置する液体不 浸透性のバックシート;および(c)トップシートとバックシートとの間に位置 する吸収性コアを含む。吸収性コアは、上述した本発明のA−HFAPsの少な くとも1つを含有する。好ましくは、吸収性コアは基材ウェブをさらに含み、A −HFAPは基材ウェブに結合される。あるいは吸収性コアは、A−HFAPを 収納する包被ウェブをさらに含む。さらに別の態様において、吸収性コアは2層 積層されたテッシューをさらに含み、A−HFAPは2層のテッシューの間に分 配される。 吸収性コア中のA−HFAPは、好ましくは約60g/m2から約1500g /m2、より好ましくは約100g/m2から約1000g/m2、最も好ましく は約150g/m2から約500g/m2のA−HFAPの基準重量を有する。 好ましい態様において、吸収性コアまたは吸収部材は、繊維またはフラフパル プ(繊維質または繊維材料)、より具体的には、非吸収性ゲル化繊維をさらに含 む。そのような繊維材料は、吸収性コア中における強化部材として用いることが でき、コアの流体処理性のみならず、吸収ポリマーを伴う共吸収(co−abs orbent)を改善する。好ましくは、吸収性のコアまたは部材は、A−HF APを重量で約40%ないし約100%と、A−HFAP中に分散された非吸収 性ケル化繊維材料を重量で約60%ないし約0%とを含む。 好ましい態様において、コアまたは吸収性部材の少なくとも1つの領域内にA −HFAPは少なくとも重量で40%、より好ましくは重量で約60ないし10 0%の濃度である。より好ましい態様において、吸収性部材は、繊維質マトリッ クスを含み、この場合A−HFAPは繊維質マトリックス中に分散される。 通常の吸収製品中への使用に適切な繊維材料の任意のタイプを、ここでの吸収 性コアまたは吸収性部材中に使用することができる。そのような繊維材料の具体 例は、セルロース繊維、改善されたセルロース繊維、レーヨン、ポリプロピレン 、およびポリエチレンテレフタレート(DACRON)、親水性ナイロン(HY DROFIL)のようなポリエステル繊維等を含む。本発明において使用される 他の繊維材料の例は、例えば、ポリエチレンまたはポリプロピレン等のポリオレ フィン、ポリアクリル酸、ポリアミド、ポリスチレン、ポリウレタンなどがら誘 導され、界面活性剤処理またはシリカ処理された熱可塑性繊維のような親水性に 処理された疎水性繊維である。事実、親水性に処理された疎水性繊維は、それ自 体では十分に吸収性ではなく、それゆえ通常の吸収構造体に有用な十分な吸収容 量のウェブを与えないものであるものの、その優れた吸い上げ特性のために吸収 性コアへの使用に適切である。これは、あまり重要ではないが、ここでの吸収性 コアにおいて繊維の吸い上げ傾向が、吸収性コアの高い流体吸い上げ速度とゲル ブロッキング特性の不足とに起因した繊維材料自体の吸収容量と同様に重要なた めである。合成繊維は、吸収性コアの繊維成分としてここで使用するのに一般に 好ましい。より好ましいのは、ポリオレフィン繊維、好ましくはポリエチレン繊 維である。 ここでのある種の吸収性コアまたは吸収性部材に有用な他のセルロース系繊維 材料は、化学的に強化されたセルロース系繊維である。好ましい化学的に強化さ れたセルコース系繊維は、強化された、撚られた、カールされたセルロース系繊 維であり、これはセルロール繊維を架橋剤で内部的に架橋させることによって製 造することができる。本明細書において親水性繊維材料として使用され得る、適 切な強化され、撚られ、カールされたセルロース繊維は、1989年12月19 日発行の米国特許第4,888,093号(Dean et al)、1989 年12月26日発行の米国特許第4,889,595号(Herron et al)、1989年12月26日発行の米国特許第4,889,596号(Sc hoggen et al)、1989年12月26日発行の米国特許第4,8 89,597号(Bourbon et al)、および1990年2月6日発 行の米国特許第4,898,642号(Moore et al)に詳細に記載 されている。 使い捨て吸収製品の好ましい態様はオムツである。本明細書において使用され ろ際、“オムツ”という用語は、幼児または失禁の人によって一般に装着され、 装着者の胴体下部に着用される衣類をさす。吸収性コアを含むオムツについての 好ましいオムツ形状は、1975年1月14日発行の米国特許第3,860,0 03号(Buell)に記載されている。あるいは、本明細書における使い捨て オムツのための好ましい形状は、1989年2月28日発行の米国特許第4,8 08,178号(Aziz et al.);1987年9月22日発行の米国 特許第4,695,278号(Lawson);1989年3月29日発行の米 国特許第4,816,025号(Foreman);1992年9月29日発行 の米国特許第5,151,092号(Buell et al.);および19 96年10月29日発行の米国特許第5,569,234号(Buell et al.)にも記載されている。 本発明における吸収製品の好ましい態様は、単一の使い捨て吸収製品、図1に 示されるオムツ20である。図1は、平坦な非収縮状態(すなわち、弾性体によ り引き起こされる収縮を引き伸ばした状態)のオムツ20の平面図であり、オム ツ20の構造をより明確に示すための切り取られた構造の部分と、観測者側に向 かう装着者側、内表面40であるオムツ20の部分とを有する。図1に示される ように、オムツ20は、液体透過性トップシート24を含む閉じ込めアセンブリ ー22;トップシートに結合された液体不浸透性のバックシート26;およびト ップシート24とバックシート26との間に位置する吸収性コア28を含む。吸 収性コア性28は、対向する一対の長手方向端60、内表面62および外表面6 4を有する。オムツは、好ましくは、サイドパネル30;伸縮化されたレッグカ フス32;伸縮化されたウエストバンド34;および、好ましくは一対の固定部 材37とランディング部材38とを有する取り付けシステム36をさらに含む。 オムツ20は、内表面40(図1中の観測者側)、内表面40の反対測の外表 面42、後腰部領域44、後腰部領域44の反対側の前腰部領域46、後腰部領 域44と前腰部領域46との間に位置する股部領域48、およびオムツ20の外 側周縁または端により画定された周辺を有して図1に示され、横端は50で表さ れ、末端縁は52で表されている。オムツ20の内表面40は、使用中に装着者 の体に近接して位置するオムツ20の部分を含む(すなわち、内表面40は、少 なくともトップシート24の一部と、トップシート24に結合された他の成分と により一般に形成される)。外側表面42は、装着者の体から離れて位置するオ ムツの部分を含む(すなわち、外側表面42は、少なくともバックシート26の 一部と、バックシート26に結合した他の成分とにより一般に形成される)。本 明細書において使用される際、“結合された”は、部材を他の部材に直接貼るこ とによって部材が他の部材に直接しっかり固定された形状、および他の部材に貼 られた介在部材に部材を貼ることによって部材が他の部材に間接的に固定された 形状を含む。後腰部領域44および前腰部領域46は、周辺の末端縁52から股 部領域48に広がる。 オムツ20はまた、長手方向中心線100と横方向中心線110との2つの中 心線を有する。“長手方向”という用語は、ここで用いられる際、オムツが装着 されたときに立っている装着者を左右に二分する垂直面に一般に揃う(例えばほ ぼ平行に)オムツ20の面内の線、軸または方向をさす。“横断”および“横” という用語は、本明細書において使用される際には交換可能であり、長手方向に 一般に垂直な(装着者の体を前後に二分する)オムツの面内にある線、軸または 方向をさす。 オムツ20の閉じ込めアセンブリー22は、オムツ20の本体(シャーシ)を 含んで図1に示されている。閉じ込めアセンブリー22は、好ましくは、トップ シート24、バックシート26、および対向する一対の長手方向端60と内表面 62と外表面64とを有する吸収性コア28を含む。内表面62は、一般に装着 者の体に向かい、一方外表面64は一般に装着者の体から離れて向かう。吸収製 品が別個のホルダーまたはライナーを含む場合には、閉じ込めアセンブリー22 は一般にホルダーまたはライナーを含む(すなわち、閉じ込めアセンブリー22 は、ホルダーを画定するための1またはこれ以上の材料の層を含み、一方ライナ ーは、トップシート、バックシートおよび吸収性コアのような吸収性複合体を含 む)。単一の吸収製品について、閉じ込めアセンブリー22は、好ましくはトッ プシート24、バックシート26および複合オムツ構造体を形成するために加え られる他の特徴を有するオムツの吸収性コア28を含む。 好ましい態様において、トップシート24およびバックシート26は、吸収性 コア28より一般に大きな長さおよび幅寸法を有する。トップシート24および バックシート26は、吸収性コア28の端にわたって延び、それによってオムツ 20の周辺を形成する。一方、トップシート24、バックシート26および吸性 コア28は、よく知られた種々の形状で組み合わせて作ることができ、典型的な 閉じ込めアセンブリーの形状は、1975年1月14日にKenneth B. Buellに発行された米国特許第3,860,003号“Contractl ble Side Portions for Disposable Dia per”;および1992年9月29日にKenneth B.Buellに発 行された米国特許第5,151,092号“Absorbent Articl e With Dynamic Elastic Waist Feature Having A Predisposed ReSilient Flex ural Hinge”に記載されている。 吸収性コア28は、一般に圧縮性で柔軟で使用者の皮膚に対して刺激がなく、 尿およびその他の体の放出物のような液体を吸収して収容できる任意の吸収性部 材とすることができる。図1に示されるように吸収性コア28は、衣類に向かう 側、体に向かう側、一対の横端、および一対の腰部端を有する。吸収性コア28 は、広い範囲のサイズおよび形状(例えば、長方形状、砂時計状、“T”字状、 非対称など)に製造することができ、本発明のA−HFAPを含有することに加 えて、使い捨てオムツに通常用いられる広い範囲の液体吸収性材料、および一般 にエアーフェルトと称される微粉砕された木質パルプのような他の吸収製品を含 むことができる。他の適切な吸収性材料の例は、クリープ化されたセルロースワ ッディング;コフォーム(coform)を含有する溶融ブローされたポリマー ;化学的に強化され、改質されたまたは架橋されたセルコース系繊維;テッシュ ーラップおよびテッシュー積層体を含有するテッシュー;吸収性フォーム;吸 収性スポンジ;超吸収体ポリマー;吸収性ゲル化材料;または任意の同等の材料 または材料の組み合わせを含む。 吸収性コア28の形状および構成は変化させることができる(例えば、吸収性 コアは、異なるキャリバー領域、親水性勾配、超吸収体勾配、またはより低い密 度およびより低い平均基準重量の捕捉領域を有することができ;あるいは1また はこれ以上の層または構造体を含むことができる)。さらに、吸収性コア28の サイズおよび吸収容量は、幼児から成人までの範囲で装着者に適合させるために 変化させることができる。しかしながら、吸収性コア28の全吸収容量は、オム ツ20の設計溜めおよび意図される用途に適当するべきである。 オムツ20の1つの態様は、前腰部領域に耳状部分を有するが後腰部領域では 一般に矩形状である、非対称の修正されたT字状吸収性コア28を有する。広い 承認および商業的成功をもって達成された吸収性コア28としての典型的な吸収 性構造体の使用は、1986年9月9日にWeisman et al.に発行 された米国特許第4,610,678号“High−Density Abso rbent Structures”;1987年6月16日にWeisman et al.に発行された米国特許第4,673,402号“Absorbe nt Articles With Dual−Layered Cores” ;1989年12月19日にAngstadtに発行された米国特許第4,88 8,231号“Absorbent Core Having A Dusti ng Layer”;および1989年5月30日にAlemany et a l.に発行された米国特許第4,834,735号“High Density Absorbent Members Having Lower Dens ity and Lower Basis Weight Acquisiti on Zones”に記載されている。吸収性コアは、1993年8月1日にA lemany et al.に発行された米国特許第5,234,423号“A bsorbent Article With Elastic Waist Feature and Enhanced Absorbency”:および 1992年9月15日にYoung,LaVon,Tayorに発行された米国 特許第5,147,345号“High Efficiency Absorb ent Articles For Incontinence Management ”に記載されているような吸収性収容コアの上に位置する化学的に強化された繊 維の捕捉/分配コアを有する二重コアシステムをさらに含んでもよい。 トップシート24は、好ましくは吸収性コア28の体に向かう側に近接して位 置し、好ましくは、従来よく知られているような取り付け手段(図示せず)によ って、それおよびバックシート26に結合される。適切な取り付け手段は、バッ クシート26を吸収性コア28に結合することに関して説明される。本発明の好 ましい態様において、トップシート24およびバックシート26は、オムツ周辺 で互いに直接結合され、任意の適切な取り付け手段により吸収性コア28にそれ らを直接結合することによって互いに間接的に結合される。 トップシート24は、好ましくは柔軟でソフトな感触で、装着者の皮膚に対し て刺激がない。さらにトップシート24は、その厚さを通して液体(例えば尿) が容易に浸透するのを可能とするために、好ましくは液体透過性である。適切な トップシート24は、孔あき成形材料を含む織布および不織布材料;孔あき成形 熱可塑性フィルム、孔あきプラスチックフィルム、および油圧成形された熱可塑 性フィルムのようなポリマー材料;多孔質フォーム;網状フォーム;網状熱可塑 性フィルム;および熱可塑性スクリムのような広い範囲の材料から製造すること ができる。適切な織布および不織布材料は、天然繊維(例えば、木質または綿繊 維)、合成繊維(例えば、ポリエステル、ポリプロピレンまたはポリエチレン繊 維のようなポリマー繊維)を含むことができ、あるいは、天然および合成繊維の 組み合わせから得られる。好ましくはトップシート24は、トップシート24を 通過して吸収性コア28内に収容された液体から装着者の皮膚を隔てるため(す なわち、再度のぬれを防止するため)に疎水性の材料で製造される。トップシー ト24が疎水性の材料で製造される場合には、液体がトップシートをより迅速に 移動するように、トップシート24の少なくとも上側の面は親水性に処理される 。これは、体の放出物が、トップシート24を通して吸い込まれて吸収性コア2 8により吸収されずにトップシート24から流出する可能性を低減する。トップ シート24は、界面活性剤での処理により親水性の傾向とすることができる。界 面活性剤でトップシート24を処理するための適切な方法は、界面活性剤をトッ プ シート24材料にスプレーすること、および材料を界面活性剤中に浸漬すること を含む。そのような処理および親水化のより詳細な説明は、1991年1月29 日にReising,et al.に発行された米国特許第4,988,344 号“Absorbent Articles with Multiple L ayer Absorbent Layers”、および1991年1月29日 にReisingに発行された米国特許第4,988,345号“Absorb ent Articles with Rapid Acquiring Ab sorbent Cores”に記載されている。 好ましい態様において、トップシートは孔あき成形フィルムを含む。孔あき成 形フィルム材料は、体の放出物を透過可能でさらに非吸収性であり、それを通し て液体が戻って装着者の皮膚を再度ぬらす傾向が少ないので、トップシートとし て好ましい。したがって、体に接触する成形フィルムの表面はドライのまま保た れ、それによって体が汚れるのを低減し、装着者により快適な感触を与える。適 切な成形フィルムは、1975年12月30日にThompsonに発行された 米国特許第3,939,135号“Absorptive Structure s Having Tapered Capillaries”;1982年4 月13日にMullane,et al.に発行された米国特許第4,324, 246号“Disposable Absorbent Article Ha ving A Stain Resistant Topsheet”;198 2年8月3日にRadel.et al.に発行された米国特許第4,342, 314号“Resilient Plastic Web Exhibitin g Fiber−Like Properties”;1984年7月31日に Ahr et al.に発行された米国特許第4,463,045号“Macr oscopically Expanded Three−Dimension al Plastic Web Exhibiting Non−Glossy ViSible Surface and Cloth−Like Tacti le Impression”;および1991年4月9日にBairdに発行 された米国特許第5,006,394号”Multilayer Polyme ric Film”に記載されている。 別の好ましい態様において、トップシートは、孔あき成形不織布を含む。孔あ き成形不織布材料は、体の放出物を透過可能なのでトップシートとして好ましい 。適切な成形不織布材料は、1989年6月20日にSuzuki et al .に発行された米国特許第4,840,829号”Nonwoven Fabr ic Patterned With Apertures”に記載されている 。 バックシート26は、装着者の皮膚から離れて一般に位置するオムツ20の部 分にあり、吸収性コア28内に吸収され収容された放出物が、ベッドシートや下 着のようなオムツ20に接触している製品をぬらすのを防止する。したがって、 バックシート26は好ましくは、液体(例えば、尿)に対して不浸透性であり、 好ましくは薄いプラスチックフィルムで製造されるが、他のフレキシブルな液体 不浸透性材料を用いることもできる。(本明細書において用いられる際、“フレ キシブル”という用語は、形状合致性であって人体の全体的形状および輪郭に容 易に合致する材料をさす)。一方、バックシート26は、オムツ20から蒸気を 放散できることが好ましい。好ましい態様において、微多孔質ポリエチレンフィ ルムがプラスチックフィルムに用いられる。適切な微多孔質ポリエチレンフィル ムは、Espoir Noの商品名で三井東圧化学(日本、名古屋)により製造 され市販されている。バックシート26のための適切な材料は、約0.012m m(0.5mil)から約0.051mm(2.0mils)の厚さを有する熱 可塑性フィルムであり、好ましくはポリエチレンまたはポリプロピレンを含む。 バックシート26は上述したフィルムのような単一の部材を含むことができ、 あるいは、互いに結合された多数の材料を含んでバックシート26を形成しても よい。例えば、バックシートは、1つのフィルムまたは他の部材を含む中央領域 74と、同一または異なるフィルムまたは他の部材を含み、中央領域74に結合 された1またはこれ以上の外側領域76とを有する。1つの好ましい態様におい て、バックシート26は、液体不浸透性で非孔あきフィルムを含む中央領域76 と、空気透過性で孔あきフィルムを含む2つの対向する外側領域76とを有する 。そのようなバックシートの任意の部分が結合される手段は、接着剤、熱、圧力 、熱および圧力および超音波結合のような従来知られている任意の手段を含む。 さらにバックシート26は、互いに結合された材料の多数の層を含んで積層体を 形 成してもよい。バックシート26が積層体の場合、層は、バックシートにわたっ て均一である必要はない。例えば、バックシート26の中央領域74は、より多 くの層または外側領域76とは異なる材料の層を含んでもよい。 1つの好ましい態様において、バックシート26は、外側に向かう表面と体側 に向かう表面とを有するプラスチックフィルム(図示せず)、およびプラスチッ クフィルムの外側表面に結合されて積層体を形成する不織布ウェブ(図示せず) を含む。好ましくは、不織布ウェブは、オムツ20の最も外側の部分の少なくと も一部を覆う。より好ましくは、不織布ウェブは、オムツ20の最も外側の部分 の領域の少なくとも70%を覆う。不織布ウェブは、従来知られている適切な取 り付け手段によりプラスチックフィルムに結合することができる。例えば、不織 布ウェブは、接着剤の均一な連続層、接着剤のパターン化された層、または接着 剤の分離した線、螺旋または点の列によってプラスチックフィルムに固着するこ とができる。適切な接着剤は、H−2476−01としてNitta Find ley Co.,Ltd.(日本、大阪)から入手可能なホットメルト接着剤、 およびJM−6064としてH.B.Fuller Japan Co.,Lt d.(日本、大阪)から入手可能なホットメルト接着剤を含む。好ましくは、不 織布ウェブとプラスチックフィルムとの間に適用される接着剤の密度は、約0. 05g/m2から約7.0g/m2、より好ましくは約0.1g/m2から約5. 0g/m2、さらにより好ましくは約0.2g/m2から約1.5g/m2である 。 好ましくは、不織布ウェブは、プラスチックフィルムの外側表面70の全てま たは実質的に全てを覆うことができ、あるいは分離した所定の部分のみを覆って もよい。好ましい態様において、不織布ウェブは、オムツに布的な外観および感 触を与えるために、プラスチックフィルムの全てまたは実質的に全てを覆う。さ らに、不織布ウェブは、ホックの留め金およびループタイプの留め具を取り付け ろことができる低コストのランディング領域をオムツに与えることができる(そ のようなランディング領域は、主要な取り付けシステムの部分として、または汚 れたオムツの処理のための手段として使用することができる)。 より好ましい態様において、プラスチックフィルムは閉じ込めアセンブリー領 域22内のみに存在し(サイドパネル領域30には存在しない)、一方、不織布 ウェブは、閉じ込めアセンブリー領域22およびサイドパネル領域30の両方に 存在する。不織布ウェブは、プラスチックフィルム70の外側表面の全てを覆う 。 不織布ウェブは、好ましくは空気透過性である。不織布ウェブは、天然繊維( 例えば、綿または木質繊維)を含むことができ、あるいはポリエチレン、ポリプ ロピレン、ポリエステル、ポリエチレンテレフタレートの繊維、またはそのよう な繊維の任意の組み合わせを含んでもよい。さらに、不織布ウェブは、カード、 スピンメルト、メルトブローまたはエアスルー(air−through)結合 することができ、あるいは他の任意の特性を有することができ、あるいは従来知 られている任意の方法で製造することができる。好ましくは、不織布ウェブは、 オムツの他の成分への材料の熱的結合を与えるために十分な熱可塑性材料を含む 。 特に好ましい不織布ウェブは、スピン結合ドされた不織布ウェブ、好ましくは 二成分繊維から作られたものである。好ましくは、二成分繊維はポリニチレンと ポリプロピレンとを含む。より好ましくは、二成分繊維はポリプロピレンのコア とポリエチレンのシースとを含む。好ましい態様において、ニ成分繊維は重量で 約55%から約95%のポリエチレンを含む。最も好ましくは、二成分繊維は重 量で約70%から約90%のポリエチレンを含む。 好ましい態様において、スピン結合された不織布ウェブは、スピン結合された 二成分プラスチック繊維の繊維方向が、使い捨てオムツ20の長手方向に揃うよ うに使い捨てオムツ20内に配置される。好ましくは、スピン結合された不織布 ウェブは、使い捨てオムツ20の横方向において、少なくとも80gf/cm、 より好ましくは180gf/cmの引張り強さを有する。 別の好ましい不織布ウェブはカードされた不織布ウェブであり、好ましくは二 成分繊維から作られたものである。好ましくは、二成分繊維はポリエチレンとポ リニチレンテレフタレートとを含む。好ましくは、二成分繊維はポリエチレンテ レフタレートのコアとポリエチレンのシースとを有する。好ましい態様において 、二成分繊維は重量で約50%がら約95%のポリエチレンを含有する。最も好 ましくは、二成分繊維は重量で約55%から約95%のポリエチレンを含有する 。 さらに別の態様において、二成分繊維は異なるタイプのポリプロピレンを含ん でもよい。より好ましくは二成分繊維は、より高い融点を有するポリプロピレン のコアと、より低い融点を有するポリエチレンのシースとを有する。 好ましい態様において、不織布ウェブは、E−2341としてHavix C o.,LTD.(日本、岐阜)から入手可能なカードされた不織布ウェブである 。不織布ウェブは、ポリエチレン(PE)とポリエチレンテレフタレート(PE T)との二成分繊維から製造される。PE/PETの比は、約60/40である 。PE/PET二成分廚旧ま、2d×51mmの寸法を有する。 別の好ましい態様において、不織布ウェブは、三井石油化学工業(株)(日本 、東京)から入手可能なスピン結合された不織布ウェブである。不織布ウェブは 、ポリエチレン(PE)とポリプロピレン(PP)との二成分繊維から製造され る。PE/PPの比は、約80/20である。PE/PP二成分繊維は、約2. 3dの厚さを有する。 バックシート26は、好ましくは吸収性コア28の外側表面64に隣接して位 置し、好ましくは従来知られている任意の適切な取り付け手段でそれに結合され る。例えば、バックシート26は、接着剤の均一な連続層、接着剤のパターン化 された層、または接着剤の分離した線、螺旋、または点の列によって吸収性コア 28に固着される。申し分ないことが見出された接着剤は、H.B.Fulle r Company(Minnesota,St.Paul)により製造され、 HL−1258として市販されている。接着剤のフィラメントの開いたパターン ネットワークを含む適切な取り付け手段の例は、1986年3月4日にMine tola et al.に発行された米国特許第4,573,986号“Dis posable Waste−Containment Garment”に記 載されていろ。螺旋状パターンに巻かれた接着剤フィラメントの幾つかの線を含 むもう1つの適切な接着手段は、1975年10月7日にSprague,Jr に発行された米国特許第3,911,173号;1978年11月22日にZi ecker et al.に発行された米国特許第4,785,996号;およ び1989年6月27日にWereniczに発行された米国特許第4,842 ,666号に示されている装置および方法により説明されろ。あるいは、取り付 け手段は、熱結合、圧力結合、超音波結合、動的機械的結合、または任意の他の 適 切な取り付け手段、または従来知られているようなこれらの取り付け手段の組み 合わせを含むことができる。 態様はまた、より大きな拡大性を前腰部領域46および後腰部領域44に与え るために、吸収性コアがバックシート26、および/またはトップシート24に 結合されていない場合も考慮される。別の態様は、付加的な部材、例えば液体不 浸透性バリア材料(図示せず)が、吸収性コア28の外側表面64とバックシー ト28との間に配置されている場合も考慮される。任意のそのようなバリア部材 は、吸収性コア28に結合されていても結合されていなくてもよい。さらに、バ ックシート26は、バックシート26と吸収性コア28との間に配置された任意 のバリア材料に結合されていても結合されていなくてもよい。 使い捨て吸収製品の別の好ましい態様は、月経製品である。好ましい月経製品 は、1981年8月25日発行の米国特許第4,285,343号(McNai r);1986年8月26日発行の米国特許第4,608,047号(Matt ingly);および1987年8月18日発行の米国特許第4,687,47 8号(Van Tilburg)に記載されているような成形フィルム、孔あき トップシートを含む。 好ましい月経用品は、係属中の通常に譲渡された米国出願シリアルNo.98 4,071“Absorbent Article Having Elast icized Side Flaps”(Yasuko Morita)(At torney Docket No.JA−09RM、1992年11月30日 出願)に記載されているようなウイング、サイドフラップ、および他の構造体お よび成分を含む。 本発明のA−HFAPを含む特に好ましい使い捨て吸収製品は、表面ぬれにつ いて低減された傾向を有する。そのような製品はまた、抗菌性のみならず、使用 者の皮膚から離れた吸収された液体を維持することを促進する。バックシート、 トップシート、捕捉/分配層、および吸収性コアを含む吸収製品であり;吸収性 コアは、本発明のA−HFAPを含有する。 図2を参照すると、オムツの形状での使い捨て吸収製品のような典型的な態様 が与えられる。図2は、図1の使い捨てオムツのような態様の図1中の横中心線 110に沿った断面図である。この図は、バックシート26、コアカバー22、 吸収性コア28、トップシート24、および伸縮化されたレッグカフス32の断 片的な断面図を示す。この態様は、付加的な部材、捕捉/分配層105が加えら れた点で図1に示すものとは異なる。 図3は、図1の使い捨てオムツの別の態様の拡大図であり、図2の一部に対応 する。この態様において、トップシート24は、第1のトップシート層115と 第2のトップシート層120とを含む。第1のトップシート層115および第2 のトップシート層120は、好ましくは互いに熱結合される。捕捉/分配層10 5は、第1の捕捉/分配層125と第2の捕捉/分配層130とを含む。第1の 捕捉/分配層125は、好ましくは第2のトップシート120にスパイラルグル ー結合される。好ましくは、第1の捕捉/分配層125および第2の捕捉/分配 層130は、互いに結合されない。 図2または図3に示したいずれの態様も、表面のぬれについて低減された傾向 を与え:その結果として、ぬれた後でさえ、使用者の皮膚から離れて抗菌剤を維 持するのを促進する。換言すれば、そのような態様は、液体、例えば、A−HF APに接触して抗菌剤を含む可能性のある尿が、流れて使用者の皮膚に戻り、使 用者の皮膚に抗菌剤が接触する機会を低減する。 そのような低減された表面ぬれの吸収製品のために好ましいトップシート24 および捕捉/分配層105材料は、以下のように含む: 好ましいトップシート24材料は、Fiberweb North Amer ica, Inc.(U.S.A.South Carolina,Simps onville,)から入手可能なP−8不織布である。それは、約2.2dt exのポリプロピレン繊維と容易に除去可能な界面活性剤(スピン仕上げ)、す なわち、最初の液体に接触した際にそれは非常に親水性であるが、繰り返したぬ れの際にはそれはベースのボリプロピレンと同程度に実質的に疎水性の、約20 がら22g/m2の通常のカードされたウェブである。 より好ましくは、トップシート24材料は、Havix Co.(日本)から 入手可能なS−2355である。これは、二層複合材料であり、カードまたはエ アスルー技術を用いることにより合成界面活性剤処理された2種類の二成分繊維 からなる。第1のトップシート115は、好ましくはポリプロピレン/ポリプロ ピレンの二成分繊維、例えば、シースの低融点のポリプロピレンおよび繊維のコ アの高融点のポリプロピレンである。第2のトップシート120は、好ましくは ポリエチレン/ポリエチレンテレフタレートの二成分繊維であり、例えばシース の低融点のポリエチレン、および繊維のコアの高融点かつより弾性のあるポリエ チレンテレフタレートである。第1のトップシート115は、好ましくは弱い親 水性の界面活性剤を有し、第2のトップシートは好ましくは通常の親水性の界面 活性剤を有する。典型的な材料の基準重量は、約20から22g/m2である。 好ましくは、捕捉/分配層105は、カードされ、樹脂結合されたハイロフト (hiloft)不織布材料、例えば、Polymer Group,Inc. ,North America(U.S A.,New Jersey,Lan disiville)から入手可能なFT−6860を含む。それらは、6dt exのポリエチレンテレフタレート繊維からなり、約43g/m2の基準重量を 有する。あるいは、捕捉/分配層105は、CMCの商品名でWeyerhae user Co.(United States)から入手可能な化学的に処理 され強化されたセルロース系繊維材料を含む。もう一つの好ましい態様において 、捕捉/分配層105は、FLINT RIVERの商品名でWeyerhae user Co.(United States)から入手可能な、木質パルプ 繊維として知られた通常のセルロース系フラフ材料を含む。 本発明はまた、失禁用ブリーフ、成人向け失禁用品、小児用パンツ、オムツ挿 入物、フェイシャルテッシュー、ペーパータオル等の別の名称で商業上に知られ ている他の吸収製品にも適用可能であることがさらに理解されろべきである。試験方法 (a)全般 全ての試験は、約23+/−2℃の室温および約50+/−20%の相対湿度 において行われる。 特に言及しない限り、試験方法で用いられる合成尿は、JAYCO SYNU RINEとして通常知られ、Jayco Pharmaceuticals C ompany(Pennsylvania,Camp Hill)から入手可能 なものである。合成尿の組成は、KCl 20g/l、Na2SO4 2.0g/ l、(NH4)H2PO4 0.85g/l、(NH42HPO4 0.15g/l 、CaCl2 0.19g/l、およびMgCl2 0.23g/lである。全て の化学物質は、試薬グレードのものとする。合成尿のpHは、約60から64の 範囲である。 (b)最終製品ぬれ(オムツ再ぬれ) 図4を参照すると、吸収性コアを含み、トップシートおよびバックシートを有 する試験サンプル(または吸収構造体10)は、パースペックス製の箱(その底 部12のみが示されている)中のフォームプラットホーム11上に平らに配置さ れる。直径5cmの開孔部を実質的にその中央に有するバースペックス製の板1 3は、サンプルの頂部に配置される。合成尿は、開孔部の内側に適合して接着さ れた円筒14を通してサンプルに導入される。電極15は、吸収構造体10の表 面に接触して板の底面に配置される。電極はタイマーに接続される。 試験サンプルには、サンプル表面の約5cm上方の高さから225mlの合成 尿が溜められる。溜めは、勢いよく3回、それぞれ75mlを3分間隔で行われ る。 225mlの合成尿の溜めの完了に引き続いて、パースペックス製の板13は 除かれる。12cm×12cmの寸法を有する2枚の濾紙(Hollingsw orth&Vose,United Kingdomから供給され、ERT F F3.W/S型のもの)は、秤量された後、尿が溜められたオムツの上に設置さ れる。10cm×10cmの領域にわたって、2kgの荷重(すなわち0.28 psi)が濾紙の上に2分間適用される。濾紙は除かれて、2度目に秤量される 。オムツ再ぬれ(Diaper Rewet(DR))は、濾紙の重量(g)の 増加として定義される。 (c)基準重量 基準重量は、しばしば種々の材料について示される。これらは、その領域で試 験品の重量を実質的に割ることによって得られる。戻されるものの数と同様に領 域のサイズもまた、試験品の均一性に依存して反復試験する。 (d)親水性/疎水性 親水性(すなわち、ぬれ性)は、含まれる流体と固体との接触角および表面張 力に関して典型的に定義される。これは、例えばR.F.Gouldにより編集 された“Contact Angle,Wettability and Ad hesion”(1964年著作権、(American Chemical Society出版))に詳細に説明されている。本発明において、材料は次の 3つのグループに分類することができる。 “高度に親水性”(略して“h+”)の材料:これらは、約80°未満の接触 角を一般に有する。例は、効果的で強い界面活性剤(少なくとも最初のぬれに曝 された場合に)で処理された際のセルロース系繊維およびポリオレフィンポリマ ーを含む。 “実質的に疎水性”(略して“h−”)の材料:これらは、約100°を越え る接触角を一般に有する。例は、界面活性剤を有しない(表面および取り込まれ た樹脂のいずれでも含まない)純粋なオレフィン(ポリエチレン/ポリプロピレ ン)を含む。 “穏やかに親水性”(略して“h0”)の材料:これらは、約90°の接触角 を有する。例は、より効果の少ない樹脂取り込みされた界面活性剤をともなうポ リプロピレン/ポリエチレン、および、そのようなオレフィンの表面に適用され たより親水性の少ない他の界面活性剤を伴うその他を含む。 (e)表面張力 合成尿の表面張力は、例えば、KRUSS Co.(Germany)から入 手可能なProcessor Tensiometer System K14 で測定される。合成尿および蒸留水の測定値は、それぞれ72dyne/cmお よび64dyne/cmである。 3.0グラムのA−HFAPを400mlビーカーに収容する。150mlの 合成尿をビーカーに注ぎ、10秒間、合成尿のいくらかの部分をA−HFAPに 吸収させる。ぬれたまたは膨潤したA−HFAPは、その後、濾紙(Whatm an 1003−090)をとおして濾過される。濾液は集められ、直ちにPr ocessor Tensiometer System K14で測定される 。 (f)自由膨潤速度(Free Swell Rate) 自由膨潤速度(FSR)は、1グラムのA−HFAPが10mlの合成尿を室 温で吸収する時間の長さとして定義される。測定されるA−HFAPは、約30 0ないし600ミクロンの範囲の粒子サイズを有する粒子状であり、5重量%未 満の含水率を有すろ。 FSRは、次のようにして測定される。1グラムのA−HFAPを、例えば、 カタログNo.11−582−02としてIuchi Co.,Ltd.(日本 、大阪)から入手可能なポリスチレン製の秤量ボート(底で5.5cm×5.5 cm、深さ2.5cm、および頂部で8.0cm×8.0cm)の底に広げて散 布する。10グラムの合成尿を秤量ボートに加える。実質的に全ての液体を吸収 すろのに必要な時間が測定される。FSRは、10グラムの合成尿を1グラムの A−HFAPおよび秒で測定された時間で割ることにより算出される。 (g)抗菌有効性 新鮮な成人の尿がまず集められ、滅菌されたフィルターユニット(0.45− μm細孔)で濾過する。種菌は、カンジダアルビカンス(Candida al bicans)ATCC10231、大腸菌(Escherichia col i)ATCC8734、および表皮ブドウ球菌(Staphylococcus epidermis)ATCC14900の3つの株を混合することにより調製 される。種菌の濃度は、尿50ml当たり約107cfuに調節される。10c m×10cmサイズのオムツサンプルを、滅菌された使い捨てペトリ皿に配置す る。オムツサンプルは、不織布トップシート、二次的な不織布サージ層、および A−HFAP(またはHFAP)と木質パルプ繊維とを含む吸収性コアを有する 。微生物添加された50mlの尿をオムツサンプル上に溜める。オムツサンプル は、その後、33℃のオーブンで10時間培養し、滅菌されたプラスチックバッ グ内に入れ、このバッグは150mlのMLB/Tweemブロスを収容する。 10mlの種菌液を、入れられた試験サンプルから抽出する。1mlの種菌抽出 物は、MLB/Tweemブロスで覆われたペトリ皿で10;100;1,00 0,10,000および100,000倍に希釈される。約1から2mlの希釈 された種菌溶液は、新しいMLB/Tweenブロスで覆われたペトリ皿に植菌 される。接種されたペトリ皿は、33℃で培養される。これらのペトリ皿から、 バクテリ アポピュレーションは、バクテリアプレート計数法によって測定される。バクテ リアポピュレーションの計数は、例えば、2または4時問毎に周期的に行われる 。 抗菌有効性指数(AEI)は、植菌から8時間の経過にわたって、A−HFA P中のバクテリアボピュレーション増殖に対するHFAP中のバクテリアボピュ レーション増殖の比として定義される。 以下の例は、本発明の範囲内の好ましい態様をさらに示して説明する。例は、 例示の目的のみに与えられ、本発明の趣旨および範囲を逸脱せずに多くの変更が 可能なので、本発明の限定として解釈されない。 例1 この例は、本発明のHFAPの製造の例を示す。 アクリル酸ナトリウム74.95mol%、アクリル酸25mol%、および トリメチルプロパントリアクリレート0.05mol%から構成される37%の アクリルモノマーの水溶液4,000部を、過硫酸ナトリウム2.0部および1 −アスコルビン酸0.08部とともに撹拌することにより重合させ、約5mmの 粒子直径で微細に分割されたゲル水和したポリマーを得る。ゲル水和したポリマ ーは、150℃の熱風ドライヤーで乾燥され、ハンマータイプの粉砕装置で粉砕 し、20メッシュの金属製細目金網でふるい分けて、20メッシュを通過した粉 末を吸収性ポリマーA(約350ミクロンの平均粒径を有する)として分離する 。 100部の吸収性ポリマーAをグリセロール0.5部、水2部、およびエチル アルコール2部と混合した後、得られた混合物を210℃で熱処理することによ って、二次的に架橋された表面領域を有する吸収性ポリマーBが得られる。吸収 性ポリマーBは、日本触媒(株)(日本、大阪)から入手可能なHFAPのCo de No.“L76If”に相当する。 例2 この例は、本発明のA−HFAPの製造の例を示す。 10gの1−ヒドロキシ−2−ピロリドン誘導体(Octopiroxの商品 名で、例えばHoechst Japan(日本、大阪)から入手可能)を、1 00mlのメチルアルコール溶媒に溶解する。完全な溶解の後、スプレーノズル およびエアーポンプに接続された溶液タンクに溶液を導入する。例1からの吸収 性ポリマーB500gを、ステンレススチール製容器に散布する。25gの1− ヒドロキシ−2−ピロリドン誘導体溶液を、500gの吸収性ポリマー粒子の上 に室温でスプレーし、15分間かき混ぜることにより混合する。1−ヒドロキシ −2−ピロリドン誘導体で被覆された吸収性ポリマー粒子は、引き続いて、真空 オーブン中40℃で2時間乾燥に供され、あるいは10分間熱風乾燥によって、 吸収性ポリマー粒子の1%未満に水分レベルを減少させる。粒子は、800μm 以下のサイズの細かい粒子に穏やかに粉砕され、ポリマーダストの計画どおりの 製造がもたらされる。得られた粒子は、0.5%の1−ヒドロキシ−2−ピロリ ドン誘導体を含有する。 得られた粒子(A−HFAP)は、0.31g/g/秒の自由膨潤速度(FS R)、53dyn/cmの尿表面張力(UST)、3.7gのオムツ再ぬれ(D R)、および約103の抗菌有効性指数(AEI)を有する。 例3 この例は、本発明のA−HFAPを含有する吸収性コアの例を示す。 繊維およびHAFP粒子の均一に混合されたパッドを製造するために、ハンド シートフォーマーが用いられる。圧縮空気は木質パルプ繊維とA−HAFP粒子 とを分散するために用いられ、真空系は繊維とA−HAPPとを局在させるため に適用され、こうして安定したパッドが形成される。サザンパイン(South ern Pine)の木質パルプは、バラバラにされて仕込まれ、ハンドリフタ ーによりトランスファーチューブに接続される。例2から得られたA−HAFP は、HAFPフィーダーの振動トレイにまず与えられ、繊維を配置する手順の間 に木質パルプ繊維(すなわち、セルロース繊維)中に散布される。230から4 00g/m2の木質パルプ繊維と、160から360g/m2のA−HFAPとを 含有する吸収性コアが形成される。吸収性コアは、乳児用および/または成人向 け失禁用使い捨てオムツ製品に特に適切である。Lサイズの乳児用オムツ用途の 典型的な組成を下記表1に示す。 例4 この例は、本発明のA−HFAPの製造のもう1つの例を示す。 10gの1−ヒドロキシ−2−ピロリドン誘導体(Octopiroxの商品 名で、例えばHoechst Japan(日本、大阪)から入手可能)を、1 00mlのメチルアルコール溶媒に溶解する。完全な溶解の後、スプレーノズル およびエアーポンプに接続された溶液タンクに溶液を導入する。Code No .“L202”として日本触媒(株)(日本、大阪)から入手可能な吸収性ポリ マー500gを、ステンレススチール製容器に散布する。25gの1−ヒドロキ シ−2−ピロリドン誘導体溶液を、500gの吸収性ポリマー粒子上に室温でス プレーし、15分間かき混ぜることにより混合する。1−ヒドロキシ−2−ピロ リドン誘導体で被覆された吸収性ポリマー粒子は、引き続いて、真空オーブン中 、40℃で2時間乾燥に供され、あるいは10分間熱風乾燥によって、吸収性ポ リマー粒子の1%未満にメチルアルコールレベルを減少させる。粒子は、800 μm以下のサイズの細がい粒子に穏やがに粉砕され、ポリマーダストの計画どお りの製造がもたらされる。得られた粒子は、0.5%の1−ヒドロキシ−2−ピ ロリドン誘導体を含有する。 得られた粒子(A−HFAP)は、0.45g/g/秒の自由膨潤速度(FS R)、61dyn/cmの尿表面張力(UST)、0.3gのオムツ再ぬれ(D R)、および約103の抗菌有効性指数(AEI)を有する。 例5 この例は、本発明のA−HFAPを含有する吸収性コアのもう1つの例を示す 。 繊維およびHAFP粒子の均一に混合されたパッドを製造するために、ハンド シートフォーマーが用いられる。圧縮空気は木質パルプ繊維とA−HAFP粒子 とを分散するために用いられ、真空系は繊維とA−HAPPとを局在させるため に適用され、こうして安定したパッドが形成される。サザンパイン(South ern Pine)の木質パルプは、バラバラにされて仕込まれ、ハンドリフタ ーによりトランスファーチューブに接続される。例4から得られたA−HAFP は、HAFPフィーダーの振動トレイにまず与えられ、繊維を配置する手順の間 に木質パルプ繊維(すなわち、セルコース繊維)中に散布される。230から4 00g/m2の木質パルプ繊維と、160から360g/m2のA−HFAPとを 含有する吸収性コアが形成される。吸収性コアは、乳児用および/または成人向 け失禁用使い捨てオムツ製品に特に適切である。Lサイズの乳児用オムツ用途の 典型的な組成は上記表1に示される。 例6 この例は、本発明のA−HFAPの抗菌有効性を、インビボ試験方法を用いる ことにより示す。 例3から得られたA−HFAPは、オムツサンプル中に使用される。バクテリ アポピュレーションの計数は、抗菌有効性試験にしたがって行われる。 図5は、オムツサンプルの抗菌有効性試験結果の例を示す。縦軸はバクテリア ポピュレーション(cfu/ml)を示し、一方横軸は時間(時間)を示す。直 線L1は、普通のHFAPを含むオムツサンプル中のバクテリアの数の増加を示 す。一方、直線L2は、A−HFAPを含むオムツサンプル中のバクテリアの数 の増加を示す。図5からわかるように、バクテリアの数は、A−HFAPの有効 性によって減少する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C08K 5/3432 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,GM,KE,LS,M W,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY ,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM ,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY, CA,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,E S,FI,GB,GE,GH,GM,GW,HU,ID ,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ, LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD,M G,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT ,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL, TJ,TM,TR,TT,UA,UG,UZ,VN,Y U,ZW (72)発明者 ベンベヌ、フェルナンド アメリカ合衆国オハイオ州 45039,マイ ネビル、クローブヒッチ・コート 8188 (72)発明者 藤岡 耕太郎 兵庫県芦屋市岩園町3―6―414

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.a)ヒドロゲル形成吸収ポリマー;および b)下記式(I)で表される1−ヒドロキシ−2−ピロリドン誘導体を含有す る抗菌剤を含む抗菌性ヒドロゲル形成吸収ポリマー; ここで、R1は、1〜17の炭素原子を有するアルキル基、2〜17の炭素原子 を有するアルケニル基、5〜8の炭素原子を有するシクロアルキル基、7〜9の 炭素原子を有するビシクロアルキル基、アルキル基が1〜4の炭素原子を有する シクロアルキルアルキル基であって、シクロアルキル基は1〜4の炭素原子を有 するアルキル基で置換されていてもよいシクロアルキルアルキル基、アリール基 、1〜4の炭素原子を有するアルキル基を含むアラルキル基、2〜4の炭素原子 を有するアルケニル基を含むアリールアルケニル基、1〜4の炭素原子を有する アルキル基を含むアリールオキシアルキルまたはアリールメルカプトアルキル基 、ベンズヒドリル基、1〜4の炭素原子を有するアルキル基を含むフェニルスル ホニルアルキル基、2〜4の炭素原子を有するフリルまたはアルケニル基を有す るフリルアルケニル基、この場合、上述したアリール残基は1〜4の炭素原子を 有するアルキル基で置換されていてもよい、1〜4の炭素原子を有するアルコキ シ基、ニトロ基、シアノ基、またはハロゲン原子を表し;R2は、水素原子、1 〜4の炭素原子を有するアルキル基、2〜4の炭素原子を有するアルケニル基、 ハロゲン原子、フェニル基、またはベンジル基を表し;X+は有機塩基、アルカ リ金属イオン、アンモニウムイオン、アルカリ土類金属イオン、または2〜4価 のカチオンイオンを表す。 2.前記ヒドロゲル形成吸収ポリマーは、抗菌剤で被覆される請求項1に記載 の抗菌性ヒドロゲル形成吸収ポリマー。 3.前記抗菌剤は、ビロクトンオルアミン[1−ヒドロキシ−4−メチル−6 −(2,4,4−トリメチルペンチル)−2(1H)−ピロリドンモノエタノー ルアミン塩である請求項1に記載の抗菌性ヒドロゲル形成吸収ポリマー。 4.前記抗菌剤は、4級アンモニウム、フェノール、アミド、酸、およびニト ロ化合物からなる群から選択される化学物質、およびそれらの混合物をさらに含 有する請求項1に記載の抗菌性ヒドロゲル形成吸収ポリマー。 5.前記抗菌剤は、ベンズアルコニウムクロライドをさらに含有する請求項1 に記載の抗菌性ヒドロゲル形成吸収ポリマー。 6.前記ヒドロゲル形成吸収ポリマーに対する抗菌剤の比は、約100:0. 01ないし約100:2である請求項1に記載の抗菌性ヒドロゲル形成吸収ポリ マー 7.請求項1の式(I)で表される1−ヒドロキシ−2−ピロリドン誘導体を 含有する抗菌剤を、ヒドロゲル形成吸収ポリマー上に適用する工程を具備する抗 菌性ヒドロゲル形成吸収ポリマーの製造方法。 8.前記ヒドロゲル形成吸収ポリマーは粒子状であり、抗菌剤をヒドロゲル形 成吸収ポリマー上に適用する工程は、粒子上に抗菌剤を適用する工程を含む請求 項7に記載の方法。 9.前記抗菌剤を粒子上に適用する工程は、ヒドロゲル形成吸収ポリマーを抗 菌剤で被覆する工程を含む請求項8に記載の方法。 10.前記抗菌剤を粒子上に適用する工程は、微生物の増殖を抑制または死滅さ せることができる付加的な化学物質を抗菌剤と混合する工程と、得られた混合物 を粒子上に適用する工程とを含む請求項8に記載の方法。 11.前記抗菌剤を粒子上に適用する工程は、抗菌剤を溶媒に溶解して溶液を得 る工程と、得られた溶液を粒子上に適用して混合物を得る工程とを含む請求項8 に記載の方法。 12.前記混合物から溶媒の少なくとも一部を除去する工程をさらに含む請求項 11に記載の方法。 13.請求項7の方法により製造された抗菌性ヒドロゲル形成吸収ポリマー。 14.請求項1の抗菌性ヒドロゲル形成吸収ポリマーを含有する使い捨て吸収製 品。 15.請求項1の抗菌性ヒドロゲル形成吸収ポリマーを含有する使い捨てオムツ 。 16.a)液体透過性トップシート; b)液体不浸透性バックシート;および c)トップシートとバックシートとの間に配置された吸収性コアを含有し、前 記吸収性コアは、請求項1の抗菌性ヒドロゲル形成吸収ポリマーを含有する使い 捨て吸収製品。
JP51598399A 1998-01-28 1998-01-28 抗菌性ヒドロゲル形成吸収ポリマーおよびその製造方法 Expired - Fee Related JP3307957B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US1998/001409 WO1999038541A1 (en) 1998-01-28 1998-01-28 Antimicrobial hydrogel forming absorbent polymers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000513408A true JP2000513408A (ja) 2000-10-10
JP3307957B2 JP3307957B2 (ja) 2002-07-29

Family

ID=22266263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51598399A Expired - Fee Related JP3307957B2 (ja) 1998-01-28 1998-01-28 抗菌性ヒドロゲル形成吸収ポリマーおよびその製造方法

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP1051203B1 (ja)
JP (1) JP3307957B2 (ja)
KR (1) KR20010034361A (ja)
AU (1) AU5930898A (ja)
CA (1) CA2319078A1 (ja)
DE (1) DE69805208T2 (ja)
ES (1) ES2176951T3 (ja)
TW (1) TW420706B (ja)
WO (1) WO1999038541A1 (ja)
ZA (1) ZA99610B (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005523239A (ja) * 2001-10-02 2005-08-04 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド 芳香族化合物を用いるエキソプロテイン産生の抑制
JP2013503219A (ja) * 2009-08-28 2013-01-31 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア トリクロサン被覆超吸収材の製造方法
WO2016080138A1 (ja) * 2014-11-20 2016-05-26 花王株式会社 吸水性ポリマー組成物
JP2016135865A (ja) * 2015-01-19 2016-07-28 花王株式会社 吸水性樹脂組成物及びその製造方法
WO2016117523A1 (ja) * 2015-01-19 2016-07-28 花王株式会社 吸収性物品用材料、その製造方法、及びそれを用いた吸収性物品
JP2017070515A (ja) * 2015-10-07 2017-04-13 花王株式会社 吸収性物品用シート、吸収性物品、及びそれらの製造方法
JP2018102910A (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 花王株式会社 吸収性物品
WO2018123434A1 (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 花王株式会社 吸収性物品
JP2018131546A (ja) * 2017-02-15 2018-08-23 株式会社日本触媒 吸水剤の製造方法
JP2018131545A (ja) * 2017-02-15 2018-08-23 株式会社日本触媒 吸水剤の製造方法

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002049679A2 (en) * 2000-12-21 2002-06-27 Polymer Group Inc. Method for controlling noisome decomposition byproducts from human efflux retained in personal hygiene products
EP1347790A1 (de) 2000-12-29 2003-10-01 Basf Aktiengesellschaft Aborbierende zusammensetzungen
US7026354B2 (en) 2001-10-02 2006-04-11 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Aromatic compositions for the inhibition of exoprotein production from gram positive bacteria
US7022333B2 (en) 2001-10-02 2006-04-04 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Inhibition of exoprotein production in non-absorbent articles uisng aromatic compositions
DE10331192A1 (de) * 2003-07-10 2005-02-03 Paul Hartmann Ag Hautfreundliches Einwegprodukt
EP1721663B1 (en) 2004-02-05 2016-12-14 Nippon Shokubai Co.,Ltd. Particulate water absorbing agent and method for production thereof, and water absorbing article
US7994384B2 (en) 2004-04-28 2011-08-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent composition having multiple surface treatments
TWI394789B (zh) 2005-12-22 2013-05-01 Nippon Catalytic Chem Ind 吸水性樹脂組成物及其製造方法、吸收性物品
EP1837348B9 (en) 2006-03-24 2020-01-08 Nippon Shokubai Co.,Ltd. Water-absorbing resin and method for manufacturing the same
WO2007141188A2 (de) * 2006-06-08 2007-12-13 Basf Se Verfahren zum immobilisieren von 2-brom-2-nitro-1,3-propandiol
JP5801203B2 (ja) 2009-09-29 2015-10-28 株式会社日本触媒 粒子状吸水剤及びその製造方法
JP6045795B2 (ja) * 2012-02-23 2016-12-14 株式会社リブドゥコーポレーション 吸水体、および、これを用いた吸収性物品
CN102680663B (zh) * 2012-06-04 2013-11-20 中国地质大学(武汉) 滑坡物理模型试验水位自动化控制系统
KR102264090B1 (ko) * 2019-03-27 2021-06-11 광운대학교 산학협력단 금속-유기프레임워크 포함 항균 하이드로겔
GB202109534D0 (en) 2021-07-01 2021-08-18 Anglia Ruskin Univ Higher Education Corporation Treatment of scarring

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4990338A (en) * 1988-05-09 1991-02-05 Dow Corning Corporation Antimicrobial superabsorbent compositions and methods
GB8814296D0 (en) * 1988-06-16 1988-07-20 Unilever Plc Shampoo composition
AU643058B2 (en) * 1990-08-30 1993-11-04 Terumo Kabushiki Kaisha Wound-covering materials

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005523239A (ja) * 2001-10-02 2005-08-04 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド 芳香族化合物を用いるエキソプロテイン産生の抑制
JP2013503219A (ja) * 2009-08-28 2013-01-31 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア トリクロサン被覆超吸収材の製造方法
JP2017101084A (ja) * 2014-11-20 2017-06-08 花王株式会社 吸水性ポリマー組成物
WO2016080138A1 (ja) * 2014-11-20 2016-05-26 花王株式会社 吸水性ポリマー組成物
JP2016104119A (ja) * 2014-11-20 2016-06-09 花王株式会社 吸水性ポリマー組成物
RU2661218C1 (ru) * 2014-11-20 2018-07-13 Као Корпорейшн Влаговпитывающая полимерная композиция
JP2017201026A (ja) * 2015-01-19 2017-11-09 花王株式会社 吸収性物品用材料の製造方法
WO2016117523A1 (ja) * 2015-01-19 2016-07-28 花王株式会社 吸収性物品用材料、その製造方法、及びそれを用いた吸収性物品
JP2016135865A (ja) * 2015-01-19 2016-07-28 花王株式会社 吸水性樹脂組成物及びその製造方法
US11020290B2 (en) 2015-01-19 2021-06-01 Kao Corporation Material for absorbent article, method for manufacturing same, and absorbent article using same
JP2017070515A (ja) * 2015-10-07 2017-04-13 花王株式会社 吸収性物品用シート、吸収性物品、及びそれらの製造方法
JP2018102910A (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 花王株式会社 吸収性物品
WO2018123434A1 (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 花王株式会社 吸収性物品
CN110035721A (zh) * 2016-12-27 2019-07-19 花王株式会社 吸收性物品
JP2018131546A (ja) * 2017-02-15 2018-08-23 株式会社日本触媒 吸水剤の製造方法
JP2018131545A (ja) * 2017-02-15 2018-08-23 株式会社日本触媒 吸水剤の製造方法
JP6996849B2 (ja) 2017-02-15 2022-01-17 株式会社日本触媒 吸水剤の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
ES2176951T3 (es) 2002-12-01
KR20010034361A (ko) 2001-04-25
DE69805208D1 (de) 2002-06-06
WO1999038541A1 (en) 1999-08-05
CA2319078A1 (en) 1999-08-05
TW420706B (en) 2001-02-01
EP1051203A1 (en) 2000-11-15
JP3307957B2 (ja) 2002-07-29
EP1051203B1 (en) 2002-05-02
DE69805208T2 (de) 2002-12-05
AU5930898A (en) 1999-08-16
ZA99610B (en) 1999-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3307957B2 (ja) 抗菌性ヒドロゲル形成吸収ポリマーおよびその製造方法
JP3071471B2 (ja) 抗菌剤でコートされたヒドロゲル形成吸収ポリマー
JP3044367B2 (ja) 抗菌性吸水剤組成物およびその製法
US8710293B2 (en) Ultrathin fluid-absorbent cores
KR100331905B1 (ko) 수세식처리가능한조성물
JP4124938B2 (ja) 水崩壊性高吸水性複合体及び吸収体物品
JP6253241B2 (ja) 吸収性物品
JP6184670B2 (ja) 吸収体、および、これを用いた吸収性物品
US20080147026A1 (en) Absorbent fiber with a low absorbent capacity and slow absorption rate
JP2003526390A (ja) 皮膚の健康を維持または改善する吸収性物品
MXPA06003346A (es) Articulos absorbentes que comprenden particulas polimericas superabsorbentes que tienen un recubrimiento superficial unido en forma no covalente.
US6476104B1 (en) Antimicrobial hydrogel forming absorbent polymers and process for making the same
US11020290B2 (en) Material for absorbent article, method for manufacturing same, and absorbent article using same
JP2003516184A (ja) 既定の臭い/抗菌物質パターンを有する臭い/抗菌低減層を使用した使い捨て吸収製品
US20140378922A1 (en) Fluid-absorbent article with indicator
RU2711302C1 (ru) ВПИТЫВАЮЩЕЕ ИЗДЕЛИЕ С ВЕРХНИМ ЛИСТОМ С КОНТРОЛИРУЕМЫМ pH
JP2017070515A (ja) 吸収性物品用シート、吸収性物品、及びそれらの製造方法
EP3170483B1 (en) Method for manufacturing absorbent core having enhanced wet strength
WO2002091977A1 (en) A process for making a fibrous web containing functional material
JP2014204798A (ja) 吸収性物品
JP2003527165A (ja) 金属フタロシアニン物質を含有する臭い低減層を使用した使い捨て吸収製品
TW592734B (en) Nonwoven web including a superabsorbent region and articles including the same
JPH10337305A (ja) 吸収体及び吸収性物品
JP2002517562A (ja) 吸水部材用吸水コア

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees