JP2000512854A - 変質された基質特異性を有する遺伝子生成物をコード化する抗生物質抵抗性の標識を利用する位置特異的突然変異生成及び突然変異体選択 - Google Patents

変質された基質特異性を有する遺伝子生成物をコード化する抗生物質抵抗性の標識を利用する位置特異的突然変異生成及び突然変異体選択

Info

Publication number
JP2000512854A
JP2000512854A JP10506276A JP50627698A JP2000512854A JP 2000512854 A JP2000512854 A JP 2000512854A JP 10506276 A JP10506276 A JP 10506276A JP 50627698 A JP50627698 A JP 50627698A JP 2000512854 A JP2000512854 A JP 2000512854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seq
nucleic acid
oligonucleotide
mutation
coli
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10506276A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3466202B2 (ja
Inventor
エイ レスリー,スコット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Promega Corp
Original Assignee
Promega Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Promega Corp filed Critical Promega Corp
Publication of JP2000512854A publication Critical patent/JP2000512854A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3466202B2 publication Critical patent/JP3466202B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/78Hydrolases (3) acting on carbon to nitrogen bonds other than peptide bonds (3.5)
    • C12N9/86Hydrolases (3) acting on carbon to nitrogen bonds other than peptide bonds (3.5) acting on amide bonds in cyclic amides, e.g. penicillinase (3.5.2)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/10Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA
    • C12N15/102Mutagenizing nucleic acids
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/81Packaged device or kit

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 効率よい突然変異体選択のための突然変異された抗生物質抵抗遺伝子により与えられた新規な抗生物質抵抗を利用する一本又は二本鎖の核酸の位置特異的突然変異生成を誘導する方法、キット、及び試薬が開示される。

Description

【発明の詳細な説明】 変質された基質特異性を有する遺伝子生成物をコー ド化する抗生物質抵抗性の標識を利用する位置特異的 突然変異生成及び突然変異体選択 発明の分野 本発明は、位置特異的デオキシリボ核酸(DNA)及びリボ核酸(RNA)突 然変異体の効果的な生成及び選択のための方法に関する。 文献目録 以下に記載される引例に関する完全な文献目録的記載は配列リストの直前の文 献目録中に見つけることができる。 従来技術の記載 科学文献は突然変異した核酸配列の生成と選択のための幾つかの方法を開示す る。これらの方法は突然変異生成の効果を増大するために異なるタイプの選択を 利用する。例えば、Bohnsack(1996)は、変質位置IIの名称を与えられている位 置指示された突然変異生成の方法を開示する。変質位置II突然変異生成のプロ トコルは、うまく突然変異された形質変換体の選択のために抗生物質抵抗を使用 する。このプロトコルにおいて、突然変異生成オリゴヌクレオチド及び抗生物質 抵抗遺伝子(”リペアー(修復)”オリゴヌクレオチドと称される)中でフレー ムシフトを修復するオリゴヌクレオチドは、一本鎖DNA又はアルカリ変性二本 鎖DNAの何れかであるテンプレートDNA鎖に同時にアニールされる。相補的 な突然変異体鎖はT4DNAポリメラーゼ、及びT4DNAリガーゼを用いてそ の後合成される。 突然変異体プラスミドはその後、不適正の修復不十分なE.コリE.coli )突然変異体鎖(ES1301又はBMH71−18の何れか)中で複製される 。複製されたプラスミドはその後、転換によりJM109等の第二のホスト中に 分離される。この選択方法の鍵は、抗生物質抵抗遺伝子が最初に非機能的である ことである。遺伝子の活性化は選択方法を提供する。しかし、第二の抗生物質抵 抗遺伝子は選択を達成するためにまた修復される、このことは特定のプラスミド が変質位置IIプロトコル中で使用されることを必要とする。このプロトコルの 別の顕著な特徴は第二の抗生物質抵抗形質を不活性化する第三のオリゴヌクレオ チドがプラスミド中に結合されうることである。ベクター中の抗生物質抵抗遺伝 子の交互の修復と不活性化により、突然変異生成の多重循環が付加的なサブクロ ーニング段階無しに成されうる。 Vandeyar他(1988)は、5−メチル−dCTPの結合による突然変異体鎖の選択 的メチル化を利用する突然変異生成のための生体外の選択方法を開示する。位置 指示された突然変異生成は、オリゴヌクレオチドを15−20塩基長から一本鎖 テンプレートにアニーリングすることにより一般に行なわれる。オリゴヌクレオ チドはその後、DNAポリメラーゼを用いて延長され、鎖の末端は結紮される。 このことは、突然変異位置に不適正塩基対を含むヘテロ二重鎖分子を生成する。 Vandeyar他の方法において、突然変異オリゴヌクレオチドのアニーリングの後 、プライマー鎖は5−メチル−dCTPを含むポリメラーゼカクテル中で延長さ れる。メチル化DNAは制限酵素MspIによる分解に対し耐性を有する。突然 変異体鎖のみが5−メチル−dCTPを含むため、MspIによるヘテロ二重鎖 の消化はテンプレート鎖の選択的解裂をもたらす。MspI消化によるテンプレ ート鎖のニックの後、エキソヌクレアーゼIIIとの処理は非突然変異体鎖を除 去する。残りの突然変異体鎖は構成要素であるE. コリを転換するためにその後使用される。この方法は、突然変異体鎖の選択が体 外の酵素消化によりなされることにおいて注目に値する。 Benkovic他の米国特許第4,521,509号は、突然変異鎖が2’−デオキ シアデノシン−5’−O−(1)−チオトリホスフェートを含むDNAを退化さ せる方法を開示する。ホスホロチオエート インターヌクレオチド連鎖はエキソ ヌクレアーゼIII消化に対し耐性を有する。この事は、突然変異鎖が元のまま 残り、競争ホスト細胞を適当に転換するのに使用可能である一方、親鎖が退化す るようにする。 位置特異的DNAの突然変異生成及び選択の別の方法はKunkelの米国特許第4 ,873,192号に開示される。この方法において、ウラシル置換されたテン プレートDNA鎖が、ウラシル置換されたDNAテンプレートを生成するE.コ リの株中で初期DNAプラスミドテンプレートを増殖することにすることにより 調製される。dUTP含有テンプレート鎖への突然変異鎖のアニーリング及び延 長に続き、プラスミドはdUTPアーゼを生成するE.コリ鎖に転換され、それ により突然変異鎖は元のまま残る一方、テンプレート鎖は消化される。イースト マンコダック社の欧州特許出願第397463A3号も参照のこと。 Slilatyの米国特許第5,071,743号は、約50%の突然変異形成効率 をもたらす位置指示突然変異生成の方法を開示する。この引例は、突然変異生成 オリゴヌクレオチド及び”クロージング(閉鎖)”オリゴヌクレオチドが一本鎖 直鎖状DNAテンプレートにハイブリッド形成される製法を開示する。”クロー ジング”オリゴヌクレオチドは直鎖状DNAの何れかの末端に相補的であり、D NAテンプレートを環化する機能を有する配列を有する。環化において、”クロ ージング”オリゴヌクレオチドはポリメラーゼ依存の相補鎖合成のための開始位 置を形成する。ハイブリッド形成され た突然変異生成及び”クロージング”のオリゴヌクレオチドを含む相補鎖DNA はその後、ポリメラーゼ及びリガーゼ酵素を使用して形成される。そうして形成 されたプラスミドはその後、複製用の適当なホストに転換される。上記のkunkel と同様に、突然変異体選択は、ウラシル置換されたDNAテンプレートを生成す るE.コリの株中で初期DNAプラスミドテンプレートを増殖することにより成 される。DNAの半保存的複製はその後、最後の転換された細胞系列中のウラシ ル置換されたDNAの低下された生物学的活性に基づく突然変異選択を許容する 。 位置指示された突然変異生成の効率を増大する別の方法はPCT出願第WO9 3/13216号に開示される。ここで、独特の制限位置を含む目標DNAはそ の制限位置を欠いている不適正突然変異鎖を生成するのに用いられる。得られた ヘテロ二重鎖はその後、適当なホストに転換される。複製の何回かの循環の後、 プラスミドDNAは転換されたホストから単離される。単離されたDNAはその 後、その独特な制限位置で解裂する酵素と共に処理され、それにより非突然変異 の親DNA鎖に由来するプラスミドのみを解裂する。適当な構成細胞はその後、 消化されたDNAを用いて転換される。解裂されない突然変異DNAは、解裂さ れた親DNAに比べ、より素早く細胞に転換され、それによってうまく転換され た突然変異体の生成を増加させる。 ドイツ国特許第4,024,187号は、プラスミドが突然変異すべき領域の 外にある解裂位置で解裂される位置指示突然変異生成の方法を開示する。解裂位 置はその後、リガーゼによりそれ以上閉鎖されないように改良される。それから 、プラスミドの第二のアリコットを用い、突然変異すべき領域はプラスミドから 切除され、残りのプラスミドが単離される。変質された解裂位置を有するプラス ミド及び切除された突然変異領域を有するプラスミドはその後、混合され、一本 鎖形状において突然変異されるべき領域を含む、部分 的に一本鎖状にされた相補的な大きく裂けた二つの環を形成するために再ハイブ リッド形成がなされる。突然変異生成オリゴヌクレオチドはその後、開口する裂 け目にハイブリッド形成される。 β−ラクタマーゼは、幾つかの広く用いられた抗生物質に対するその退化作用 により診療用に重要な酵素である。その結果、その構造と機能は広く研究されて きた。幾つかのそのような研究が以下に開示される。 Palzkill及びBotstein(1992a)は、β−ラクタマーゼの短い伸長のランダムな 突然変異生成を利用したβ−ラクタマーゼの構造/機能分析を開示する。この研 究において、3から6コドンのDNA配列コード化β−ラクタマーゼがランダム に突然変異された。突然変異DNAはその後、適当なホストに転換され、機能的 なたんぱく質を生成するランダム配列のパーセンテージが決定された。 Palzkill及びBotstein(1992b)の同様の研究は、β−ラクタマーゼの基質特異 性を改変するTEM−1 β−ラクタマーゼ中のアミノ酸置換基を開示する。 幾つかの類似の研究が科学文献中に開示される。例えば、Delaire他(1992)は β−ラクタマーゼのアルギニン244及びメチオニン69をコード化するコドン での位置指示突然変異生成を記述した。Venkatachalam他(1994)は、ペニシリン とセファロスポリンの両方に対し増大した触媒作用を示す幾つかのブロードなス ペクトラムのβ−ラクタマーゼ突然変異酵素を開示する。突然変異体はカセット 突然変異生成により構成され、基質特異性を改変する活性位置にある置換基によ り同定された。Imtiaz他(1994)は、TEM−1 β−ラクタマーゼ中の二つの特 異点突然変異の相互作用を開示する。この研究において、残基164での同一の 突然変異と共に、アルギニン−244はセリンに突然変異される。アルギニンに よるリシン−234の置換を分析する同様の研究がLenfant他(1991)により開示 される。本発明の概要 本発明の一の特徴は、一本又は二本鎖核酸の一特異的突然変異生成を実施する 方法が提供されることである。その方法は、抗生物質抵抗遺伝子中で目標核酸鎖 への突然変異をコード化する第一の不適正オリゴヌクレオチドのハイブリッド形 成の段階を含む。更に、所望の突然変異をコード化する少なくとも一つの他の不 適正オリゴヌクレオチドが目標核酸鎖にハイブリッド形成される。二つのハイブ リッド形成は好ましく同時に行なわれる。その後、ハイブリッド形成された不適 正オリゴヌクレオチドは延長される。得られた核酸分子はその後、転換された細 胞を生成するためにホスト細胞系列に結合される。転換された細胞はその後、第 一の不適正オリゴヌクレオチドによりコード化された突然変異により転換された 細胞に与えられる相違の抗生物質抵抗により非転換の親型細胞から分離される。 本発明の別の特徴は配列番号(SEQ.ID.NO):1に示されるヌクレオ チド塩基配列からなるデオキシリボ核酸に関する。 本発明の更に別の特徴は、増大されたβ−ラクタム抗生物質抵抗を配列番号( SEQ.ID.NO):1に示されるヌクレオチド塩基配列からなるそれにより 転換されたホストに与えるβ−ラクタマーゼ遺伝子生成物中で突然変異をコード 化する突然変異遺伝子である。 更に、本発明は、上記方法により一本又は二本鎖の核酸の位置特異的な突然変 異生成を誘導するためのキットを提供することである。キットは、配列番号(S EQ.ID NO:)1及び配列番号(SEQ.ID.NO:)2からなる群よ り選択されたDNA分子を含む第一のリセプタクルと、そのキットの使用指示書 とを含む。指示書は個々に記載された位置指示突然変異プロトコルの段階毎のガ イドである。 本発明の明確な効果は、第一のオリゴヌクレオチドにより与えら れた新規な抗生物質抵抗に基づく選択が、合成された鎖に結合される別の突然変 異オリゴヌクレオチドに対し突然変異発生効率を劇的に増大することである。所 望の突然変異は、50%を超えるかなりの収率で効果的に素早く生成されうる。 ここで記載され特許請求される突然変異生成プロトコルの更なる目的、趣旨、 及び効果は、詳細な記載の完成例、添付された特許請求の範囲、及び添付された 図面により明らかになる。 図面の簡単な説明 図1は、野性型のβ−ラクタマーゼ遺伝子を含むプラスミドにより転換された E.コリの成長に対する多様な濃度のセフタジジム(ceftazidime)及びセホタキ シム(cefotaxime)の効果を示す抗生物質のマトリクスである。 図2は、以下の例2に記載された本方法を使用して突然変異されたβ−ラクタ マーゼ遺伝子を含むプラスミドにより転換されたE.コリの成長に対する多様な 濃度のセフタジジム(ceftazidime)及びセホタキシム(cefotaxime)の効果を示す 抗生物質のマトリクスである。 本発明の詳細な記載 本発明の方法の第一段階は、抗生物質抵抗遺伝子中に突然変異をコード化する 第一の不適正オリゴヌクレオチドを目標核酸鎖にハイブリッド形成することであ る。それは、うまく転換され突然変異された後代を親型の後代から効果的に分離 するための選択ツールとして作用するこの第一の不適正オリゴヌクレオチドであ る。 第一の不適正オリゴヌクレオチドによりコード化された抗生物質抵抗遺伝子中 の突然変異は、その遺伝子により変換されたホストに対し、新規な増大された抗 生物質抵抗を与える。第一のオリゴヌクレオチドにより付与された増大された抗 生物質抵抗は、そのオリゴ ヌクレオチドを用いて転換された野性型の生体においては示されない。好ましい 第一の不適正オリゴヌクレオチドは酵素遺伝子生成物のβ−ラクタマーゼ中に突 然変異をコード化する。この突然変異体遺伝子生成物は、野性型のβ−ラクタマ ーゼ遺伝子と比較してβ−ラクタム抗生物質に対する増大された抵抗性を与える 。好ましくは、第一のオリゴヌクレオチドによりコード化された突然変異はセホ タキシム、セフタジジム、又はその両方に対する増大された低構成を与える遺伝 子生成物を生産する。 更に、所望の突然変異をコード化する少なくとも一つの他の不適正オリゴヌレ オチドは目標核酸鎖にハイブリッド形成される。少なくとも一つの他のオリゴヌ クレオチドによりコード化された所望の突然変異が第一の不適正オリゴヌクレオ チドと同じ目標核酸鎖にハイブリッド形成することは、方法の最適性能にとって 重大である。また、少なくとも一つの他のオリゴヌクレオチドによりコード化さ れた所望の突然変異は、第一のハイブリッド形成されたオリゴヌクレオチドの機 能を妨げるべきではない。従って、少なくとも一つの他のオリゴヌクレオチドは 第一のオリゴヌクレオチドとは異なる目標核酸鎖上の物理的位置にハイブリッド 形成することが好ましい。 少なくとも一つの他のオリゴヌクレオチドによりコード化された所望の突然変 異は、本発明の使用者にとって問題のいずれかの突然変異であり得る。少なくと も一つの他のオリゴヌクレオチドによりコード化された所望の突然変異が第一の オリゴヌクレオチドの機能を妨げず、第一のオリゴヌクレオチドと同じヌクレオ チド鎖にハイブリッド形成されうるならば、限定無しに突然変異は本目的発明を 使用して研究されうる。 二つのハイブリッド形成は、ある順序の分離した段階で行なわれるが、好まし くは同時に行なわれる。ハイブリッド形成は当業者に良く知られた幾つかの方法 の内の何れかにより成される。(引例は、例証となる方法のための以下の例に対 して作られる。) いったん不適正オリゴヌクレオチドが同じ目標核酸鎖に対してハイブリッド形 成されると、オリゴヌクレオチドは延長される。この延長は、好ましくは、分子 の同じ鎖の中に二つの不適正オリグヌクレオチドを含む核酸分子を生成するため に、適当な反応溶液中でT4 DNAポリメラーゼ等のポリメラーゼ酵素、T4 DNAリガーゼ等のリガーゼ酵素を使用して行なわれる。かかる延長反応は技 術的に良く知られている(ハイブリッド形成オリゴヌクレオチドの好ましい延長 方法の以下の例を参照のこと)。 延長の後、核酸は適当なホストの中に組み込まれる。好ましくは、そのホスト はE.コリ細胞系列である。これは必要とはされないが、E.コリ細胞系列は好 ましくは不適正の修復不十分(効力に対し)なものである。その核酸はより好ま しくは、E.コリ(E.coli)細胞系列ES1301中に転換される。この 細胞系列は細胞中の不適正修復を減少する突然変異をmutS遺伝子中に含み、 より高いパーセンテージの所望の突然変異の形成をもたらす。 転換された細胞を生産するためのホスト細胞中への組み込みは、塩化カルシウ ム、エレクトロポレーション等を使用する転換を含む幾つかの良く知られた方法 のうちの何れかにより成されうる。細胞転換の方法の余すことない記載について は、細胞転換の教示のための例としてここで採用される分子生物学における最近 のプロトコル、第1巻、第1.8章を参照のこと。 うまく転換された細胞は、少なくとも一つの他の不適正オリゴヌクレオチドに よりコード化された所望の突然変異と同じく、第一のオリゴヌクレオチドにより 与えられた変化された抗生物質抵抗の両方を含む。結果として、うまく転換され た細胞は、第一の不適正オリゴヌクレオチドにより転換細胞に与えられた異なる 抗生物質抵抗により、第一のオリゴヌクレオチドによりコード化された突然変異 を含まない細胞と同様の非転換の親型細胞から素早く分離されうる。この結果は 位置特異的突然変異の発生と選択を大きく簡素化する。 好ましい第一のオリゴヌクレオチド,配列番号(SEQ ID NO):1及 びその逆の相補体,配列番号(SEQ ID NO):2は以下の表1に示され る。これら二つのオリゴヌクレオチドは増大されたβ−ラクタム抗生物質抵抗を E.コリに与える。コンピテントE.コリ中に組み込まれた遺伝子として、配列 番号(SEQ ID NO):1及び2に示された塩基配列を有する遺伝子は、 位置支持突然変異及び突然変異体選択における使用のための非常に有用な選択標 識を提供する。 本発明はまた、上記プロトコルを素早く実施するためのキットを含む。そのキ ットは、配列番号(SEQ ID NO):1又は配列番号(SEQ ID N O):2に示されるような塩基反列を有する核酸を含む少なくとも一つのリセプ タクルを含む。そのキットはまた、本発明の方法をうまく実施するための方法関 する指示書を含む。 以下の例は、ここに記載され特許請求がされた本発明のより明白で完全な理解 を提供するためにここに単独に含まれる。例はいかなる方法においても特許請求 がされた発明の範囲を限定しない。 例1. ここまでに開示された方法は、プラスミドpBR322中に突然変異を生成す るために用いられる。pBR322プラスミドはβ−ラクタマーゼに対する遺伝 子及びテトラサイクリンに対する抵抗遺伝子も含む。主題の方法はセフタジジム 及びセホタキシムに対する抵抗を与えるためにβ−ラクタマーゼの基質特異性を 変質させるために使用される。第二の突然変異は、遺伝子生成物を不活性化する テトラサイクリン抵抗遺伝子中でフレームシフトを生成するためにpBR322 プラスミド中に導入された。テトラサイクリン遺伝子 中のフレームシフトを伴うプラスミドを含む細胞はテトラサイクンの存在下では 成長しない。この第二の突然変異を含むプラスミドのパーセンテージは、テトラ サイクリンの存在下で成長しないコロニーを含むプラスミドの数を評価すること により容易に決定されうる。 pBR322プラスミドDNA(2μg)は25℃での5分間の0.2MのN aOH及び0.2mMのEDTAとの処理により変性された。pHはその後、p H4.6の0.2Mの酢酸アンモニウムの添加により中性化された。DNAはそ の後、エタノールの添加により沈殿され、遠心分離により単離された。DNAペ レットは乾燥され、その後100μlのpH7.9の10mMトリス(Tris )、1mMのEDTAに再懸濁された。10μl(0.2μg)の変性試料は二 つの突然変異生成反応のそれぞれに使用された。 第一の反応において、変性テンプレートは配列番号(SEQ ID NO): 1のオリゴヌクレオチド及び配列番号(SEQ ID NO):5(以下の表1 を参照のこと)のテトラサイクリンノックアウト(tetKO)オリゴヌクレオ チドとハイブリッド形成された。第二の対照反応において、変性テンプレートは 配列番号(SEQ ID NO):5のtetKO オリゴヌクレオチドのみに ハイブリッド形成された。ハイブリッド形成反応は、pH7.5の20mMのト リス−HCl、10mMのMgCl2及び50mMのNaClを含む20μl反 応物中で行なわれた。テンプレートとオリゴヌクレオチドは85℃まで加熱され 、およそ1℃/分で25℃まで冷却された。反応物はその後、37℃で90分間 、pH7.5の13mMのトリス−HCl、0.5mMのdNTPs,1mMの ATP,2mMのDTT,6.7mMのMgCl2,33mMのNaClの存在 下、30μlの全体積の中で10ユニットのT4 DNAポリメラーゼ及び3ユ ニットのT4 DNAリガーゼと共に培養された。 二つの反応物のアリコットはE.コリ細胞系列ES1301中に転換された。 この細胞系列は細胞中の不適正の修復を減少するmutS遺伝子中に突然変異を 含み、高パーセンテージの所望の突然変異をもたらす。転換は、例としてここで 全体が採用されるHanahan(1985)により開示された方法によりコン ピテンス形成された100μlのES1301細胞を伴う1.5μlの突然変異 生成反応物を培養することにより行なわれた。細胞及びDNAは10分間氷の上 で培養され、その後50秒間42℃の水槽に移された。転換混合物はその後、お よそ2分間氷の上に置かれ、それから個別に900μlのLBに加えられ、37 ℃で1時間培養された。4mlのLB(ルリア ブロス(Luria brot h)、またレノックス ブロス(Lenox broth)としても知られる) がその後添加され、5mlの転換体が1mlのアリコットに分割された。セフタ ジジムは0,0.5,2,10,又は20μg/mlの最終濃度で1mlのアリ コットに添加された。 37℃での一晩中の培養の後、培養は成長が検査された。配列番号(SEQ ID NO):1のオリゴヌクレオチドを含む突然変異生成反応は、セフタジジ ムの全ての濃度で成長を示し、一方対照突然変異生成からの転換は2μg/ml 及びそれ以下のセフタジジム濃度でのみ成長を示した。この結果は、セフタジジ ムに対する増大した抵抗を与えるための配列番号(SEQ ID NO):1の 能力を示す。 プラスミドDNAは、20μg/mlのセフタジジムの存在下で成長した配列 番号(SEQ ID NO):1のオリゴヌクレオチド含む突然変異生成反応か ら単離された。このプラスミドDNAはE.コリ細胞系列JM109を転換する ために使用された。転換体はアンピシリン、セフタジジム、又はセホタキシムを 含むLB上に置かれた。37℃での一晩中の培養の後、各場合においてコロニー が得られた。個々のコロニーはその後アンピシリン又はテトラ サイクリンに対する抵抗が試験された。全てのコロニーはアンピシリンに対し耐 性を有し、配列番号(SEQ ID NO):1のオリゴヌクレオチドの突然変 異はアンピシリンに対する抵抗を壊すこと無くセフタジジム及びセホタキシムに 対する抵抗を与えることを示した。 試験されたコロニーのうち、アンピシリンからの50の内の40がテトラサイ クリン感応性であり、80%の突然変異割合であった。セフタジジム及びセホタ キシムからの50の内の50がテトラサイクリン感応性であり、100%の突然 変異割合であった。転換体がアンピシリンの上に置かれたときに観察された非常 に低い割合は、JM109転換中に運ばれる野性型のpBR322プラスミドを 隠しているES1301細胞によるようである。セフタジジム及びセホタキシム の上にJM109転換をきせることは野性型のプラスミドの成長を抑える。この 実験からの結果は、遺伝子の外側の別の突然変異体を有するβ−ラクタマーゼ遺 伝子中の選択可能な突然変異の結合の高い有効性を示す。 表1. 例中に使用されたオリゴヌクレオチドプライマ一例2. 配列番号(SEQ ID NO):1のオリゴヌクレオチドはG238S:E240K:R2 41G突然変異β−ラクタマーゼをコード化する。これらの突然変異は、アンピシ リンへの抵抗を維持する一方、セフタジジム及びセホタキシムに対する抵抗を与 える。これらの突然変異を選択するための抗生物質の最適濃度を決めるために、 G238S:E240K:R241Gの三元突然変異の選択に対し、セフタジジム及びセホタキシ ム濃度のマトリクスが評価された。 抗生物質濃度のマトリクスは、無菌のマイクロタイター皿中のアンピシリン( 100μg/ml)を含むLB中でセフタジジム(005〜100μg/ml) 及びセホタキシム(0.39〜50μg/ml)の系統的な希釈を行なうことに より確立された。マトリクスはその後、対照のプラスミドpKK223−3誘導 体又はβ−ラクタマーゼ中にG238S:E240K:R241Gの突然変異を含むpKK223 −3誘導体の何れかにより転換された少量のES1301細胞系列と共に培養さ れた。(例えば、上記Hanahanを参照のこと)マイクロタイタープレート は37℃で一晩中培養され、細胞の成長は630nmでの光学濃度を測定するこ とにより評価された。結果は図2に示される。同一の対照のマトリクスが野性型 のE.コリと共に培養された。対照反応の結果は図1に示される。 図2はG238S:E240K:R241Gの突然変異により与えられえたセフタジジム及びセホ タキシムに対する増大された抵抗を明確に示す。この突然変異は100μg/m lに近いセフタジジム濃度及び3.13μg/mlに近いセホタキシム濃度で選 択されうる。反対に、野性型のβ−ラクタマーゼは1.56μg/mlに近いセ フタジジム及び0.39μg/mlに近いセホタキシムに対してのみ抵抗を与え る。(図1を参照。)G238S:E240K:R241Gの突然変異と野性型のβ−ラクタマー ゼの間のこの大きな違いは、例1に示されたようなβ−ラクタマーゼの外側の二 次突然変異と同じくG238S:E240K:R241G の突然変異の効果的な選択を可能にする。 例3. 方法の本質的部分は、選択のオリゴヌクレオチド(例えば、配列番号(SEQ ID NO):1のオリゴヌクレオチド)が、所望の突然変異を形成するのに 使用されたオリゴヌクレオチドと同じ鎖の上にある必要があることである。以下 の例はこの必要を示す。 配列番号(SEQ ID NO):2のオリゴヌクレオチドは、その配列が配 列番号(SEQ ID NO):1のオリゴヌクレオチドの逆の相補体であるこ とを除いて、配列番号(SEQ ID NO):1のオリゴヌクレオチドと同じ β−ラクタマーゼへのG238S:E240K:R241Gの突然変異をコード化する。従って、 配列番号(SEQ ID NO):2のオリゴヌクレオチドは、配列番号(SE Q ID NO):1のオリゴヌクレオチドと比べ反対のDNA鎖にハイブリッ ド形成する。 配列番号(SEQ ID NO):3及び配列番号(SEQ ID NO): 4のオリゴヌクレオチド(上記、表1を参照)は、DNAクローニングベクター 中の青/白スクリーニングに通常使用されるβ−ガラクトシダーゼのα−ペプチ ド中のフレームシフト突然変異をコード化する。このフレームシフト突然変異の α−ペプチド中への導入は、JM109等の適当な菌株中に導入されてイソプロ ピル−1−チオ−β−D−ガラクトシド(IPTG)及び5−ブロモ−4−クロ ロ−3−インドリル−β−D−ガラクトシド(X−gal)を含む媒体上にきせ られたときに、青色コロニーに対する白色をもたらすα−ペプチドの不活性化の 原因となる。この青色から白色へのシフトは突然変異生成効果に対する簡便なふ るいを提供する。配列番号(SEQ ID NO):3及び配列番号(SEQ ID NO):4のオリゴヌクレオチドは、それぞれプラスミドpGEM11Z f(+)中で、配列番号(SEQ ID NO): 1及び配列番号(SEQ ID NO):2のオリゴヌクレオチドと同じテンプ レートの鎖にハイブリッド形成する。 突然変異生成反応はプラスミドテンプレートとしてpGEM11Zf(+)( Promega Corporation,ウィスコンシン州、マジソン)を使用する例1に記載さ れたように行なわれた。選択のオリゴヌクレオチド(配列番号(SEQ ID NO):1及び配列番号(SEQ ID NO):2)は、以下の組み合わせを 与えるためにα−ペプチド突然変異オリゴヌクレオチド(配列番号(SEQID NO):3及び配列番号(SEQ ID NO):4)と対にされた。: 配列番号(SEQ.ID.NO):1/配列番号(SEQ.ID.NO):3 配列番号(SEQ.ID.NO):1/配列番号(SEQ.ID.NO):4 配列番号(SEQ.ID.NO):2/配列番号(SEQ.ID.NO):3 配列番号(SEQ.ID.NO):2/配列番号(SEQ.ID.NO):4 突然変異生成反応はアンピシリン(100μg/ml),セフタジジム(25μ g/ml)、及びセホタキシム(1.5μg/ml)の混合物の中で選択された 。コロニーは青/白スクリーニングを可能にするためIPTG及びX−galの 存在下でプレート化された。突然変異生成からの結果は以下の表2中に示される 。 結果は、突然変異オリゴヌクレオチドが選択のオリゴヌクレオチド(配列番号 (SEQ.ID.NO):1/配列番号(SEQ.ID.NO):3及び配列番号(SEQ.ID.NO): 2/配列番号(SEQ.ID.NO):4の対)と同じ鎖にハイブリッド形成するときに 、α−ペプチド中の突然変異生成の高い効率(>70%)を示し、選択の及び突 然変異オリゴヌクレオチドが逆の鎖にハイブリッド形成する時には(配列番号(S EQ.ID.NO):1/配列番号(SEQ.ID.NO):4及び配列番号(SEQ.ID.NO):2 /配列番号(SEQ.ID.NO):3の対)、検出可能な突然変異生成を示さない(< 1%)示す。結果は、選択のオリゴヌクレオチドによりコード化されたβ−ラク タマーゼの基質特異 性における変化が所望の突然変異オリゴヌクレオチドと対にされるときに、突然 変異効率に劇的な改善を示す。 表2. 例3からの突然変異生成結果 本発明はここまでに記載された特定の実施例、試薬、工程、又は方法論に限定 されないが、添付の特許請求の範囲内にある全ての形態と改良は包含することは 理解される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG ,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT ,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA, CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,F I,GB,GE,GH,HU,IL,IS,JP,KE ,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS, LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,M X,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE ,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT, UA,UG,UZ,VN,YU,ZW

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. (a)抗生物質抵抗遺伝子中の突然変異をコード化する第一の不適正オリ ゴヌクレオチドを目標核酸鎖にハイブリッド形成し、 (b)所望の突然変異をコード化する少なくとも一の他の不適正オリゴヌクレ オチドを目標核酸鎖にハイブリッド形成し、 (c)延長された核酸分子を生成するためにハイブリッド形成された不適正オ リゴヌクレオチドを延長し、 (d)転換された細胞を生成するために段階(c)の延長された核酸分子をホ スト細胞系列中に組み込み、 (e)第一の不適正オリゴヌクレオチドにより与えられ、それによって所望の 突然変異を含む転換された細胞が選択される異なる抗生物質抵抗により、段階( d)からの転換された細胞を、非転換の親細胞及び第一の不適正オリゴヌクレオ チドによりコード化された突然変異を欠く細胞から分離することよりなる一本鎖 又は二本鎖核酸の位置特異的突然変異生成をコード化する方法。 2. 前記段階(a)において目標核酸鎖はデオキシリボ核酸である請求項1記 載の方法。 3. 前記段階(a)において目標核酸鎖はリボ核酸である請求項1記載の方法 。 4. 前記段階(a)においてβ−ラクタマーゼ中の突然変異をコード化する第 一の不適正オリゴヌクレオチドが目標核酸にハイブリッド形成される請求項1記 載の方法。 5. 前記段階(a)において配列番号(SEQ ID NO):1に示される ヌクレオチド塩基配列を有する第一の不適正オリゴヌ クレオチドが目標核酸にハイブリッド形成される請求項1記載の方法。 6. 前記段階(a)において配列番号(SEQ ID NO):2に示される ヌクレオチド塩基配列を有する第一の不適正オリゴヌクレオチドが目標核酸にハ イブリッド形成される請求項1記載の方法。 7. 前記段階(d)において延長された核酸分子はE.コリ(E.coli) 細胞中に組み込まれる請求項1記載の方法。 8. 前記段階(d)において延長された核酸分子は不適正修復不十分なE.コ リ細胞中に組み込まれる請求項7記載の方法。 9. 前記段階(d)において延長された核酸分子はE.コリ菌株ES1301 細胞中に組み込まれる請求項7記載の方法。 10. 前記段階(e)において、転換された細胞はセホタキシム(cefotaxime )に対する抗生物質抵抗により分離される請求項1記載の方法。 11. 前記段階(e)において、転換された細胞はセフタジジム(ceftazidim e)に対する抗生物質抵抗により分離される請求項1記載の方法。 12. 配列番号(SEQ ID NO):1に示されるヌクレオチド塩基配列 からなるデオキシリボ核酸。 13. 配列番号(SEQ ID NO):1に示されるヌクレオ チド塩基配列からなるものにより転換されたホストに増大されたβ−ラクタム抗 生物質抵抗を与えるβ−ラクタマーゼ遺伝子生成物をコード化する突然変異体遺 伝子。 14. 配列番号(SEQ ID NO):1及び配列番号(SEQ ID N O):2からなる群より選択されたDNA分子を含む第一のリセプタクルと、キ ットの使用の為の指示書とからなる一本又は二本鎖の核酸の位置特異的突然変異 生成を誘導するキット。
JP50627698A 1996-07-17 1997-07-17 変質された基質特異性を有する遺伝子生成物をコード化する抗生物質抵抗性の標識を利用する位置特異的突然変異生成及び突然変異体選択 Expired - Fee Related JP3466202B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/682,073 US5780270A (en) 1996-07-17 1996-07-17 Site-specific mutagenesis and mutant selection utilizing antibiotic-resistant markers encoding gene products having altered substrate specificity
US08/682,073 1996-07-17
PCT/US1997/012407 WO1998002537A1 (en) 1996-07-17 1997-07-17 Site-specific mutagenesis and mutant selection utilizing antibiotic-resistant markers encoding gene products having altered substrate specificity

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000512854A true JP2000512854A (ja) 2000-10-03
JP3466202B2 JP3466202B2 (ja) 2003-11-10

Family

ID=24738092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50627698A Expired - Fee Related JP3466202B2 (ja) 1996-07-17 1997-07-17 変質された基質特異性を有する遺伝子生成物をコード化する抗生物質抵抗性の標識を利用する位置特異的突然変異生成及び突然変異体選択

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5780270A (ja)
EP (1) EP0938552A1 (ja)
JP (1) JP3466202B2 (ja)
AU (1) AU3666397A (ja)
WO (1) WO1998002537A1 (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2789696A1 (fr) * 1999-02-12 2000-08-18 Biomethodes Procede de mutagenese d'un fragment d'acide nucleique par clonage et polymerisation-ligation
GB9906738D0 (en) * 1999-03-23 1999-05-19 Plant Bioscience Ltd Mutagenesis
US20030129709A1 (en) * 2001-11-02 2003-07-10 Olga Makarova Method for site-directed mutagenesis of nucleic acid molecules using a single primer
WO2004072252A2 (en) * 2003-02-06 2004-08-26 Rensselaer Polytechnic Institute Polymerase-based protocols for the introduction of deletions and insertions
US6878531B1 (en) * 2003-11-10 2005-04-12 Medical College Of Georgia Research Institute Method for multiple site-directed mutagenesis
US20100267147A1 (en) * 2007-04-25 2010-10-21 GM Biosciences, Inc. Site-directed mutagenesis in circular methylated dna
US8648017B2 (en) 2009-11-04 2014-02-11 Diamir, Llc Methods of using small RNA from bodily fluids for diagnosis and monitoring of neurodegenerative diseases
WO2011138032A2 (en) 2010-05-05 2011-11-10 Artemev, Timur Universal influenza vaccines and methods for their generation
US8481308B2 (en) 2010-07-01 2013-07-09 Regenerative Research Foundation Methods for culturing undifferentiated cells using sustained release compositions
RU2626540C2 (ru) 2011-04-18 2017-07-28 Диамир, Ллс Способы обнаружения патологических изменений в органе или системе органов
EP2753355B1 (en) 2011-09-08 2018-10-24 New York University Oncolytic herpes simplex virus and therapeutic uses thereof
WO2014071182A1 (en) 2012-11-01 2014-05-08 Massachusetts Institute Of Technology Directed evolution of synthetic gene cluster
EP3071712B1 (en) 2013-11-18 2020-06-24 DiamiR, LLC Methods of using mirnas from bodily fluids for detection and monitoring of parkinson's disease (pd)
MA39818A (fr) 2014-03-30 2017-02-08 Benevir Biopharm Inc Virus oncolytiques « armés » comprenant un inhibiteur de tap exogène et leurs utilisations thérapeutiques
EP3307330B1 (en) 2015-06-15 2021-03-10 New York University Method of treatment using oncolytic viruses
RU2769873C2 (ru) 2015-07-13 2022-04-07 Пивот Байо, Инк. Способы и композиции для улучшения признаков растений
CN108291219B (zh) 2015-10-05 2023-02-17 麻省理工学院 使用重构nif簇的氮固定
WO2017066712A2 (en) 2015-10-16 2017-04-20 The Children's Medical Center Corporation Modulators of telomere disease
US11149313B2 (en) 2016-03-21 2021-10-19 Diamir, Llc Methods of using miRNAs from bodily fluids for detection and differentiation of neurodegenerative diseases
CA3049258A1 (en) 2017-01-12 2018-07-19 Pivot Bio, Inc. Methods and compositions for improving plant traits
CN111587287A (zh) 2017-10-25 2020-08-25 皮沃特生物股份有限公司 用于改良固氮的工程微生物的方法和组合物
WO2019190922A1 (en) 2018-03-24 2019-10-03 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Genetically modified non-human animals for generating therapeutic antibodies against peptide-mhc complexes, methods of making and uses thereof
US11963530B2 (en) 2018-06-27 2024-04-23 Pivot Bio, Inc. Agricultural compositions comprising remodeled nitrogen fixing microbes
CN113825393A (zh) 2018-12-21 2021-12-21 皮沃特生物股份有限公司 改善植物性状的方法、组合物和培养基
EP3880807A2 (en) 2018-12-28 2021-09-22 Braskem S.A. Modulation of carbon flux through the meg and c3 pathways for the improved production of monoethylene glycol and c3 compounds
MX2021012909A (es) 2019-04-24 2021-11-17 Pivot Bio Inc Objetivos genicos para actuar sobre la fijacion de nitrogeno con el fin de mejorar los rasgos de las plantas.
EP4041868A1 (en) 2019-10-03 2022-08-17 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. High-throughput method to screen cognate t cell and epitope reactivities in primary human cells
WO2021221690A1 (en) 2020-05-01 2021-11-04 Pivot Bio, Inc. Modified bacterial strains for improved fixation of nitrogen
CN116075725A (zh) 2020-04-17 2023-05-05 瑞泽恩制药公司 用于冠状病毒中和抗体的检测测定法
US20230149536A1 (en) 2020-04-17 2023-05-18 Vyriad, Inc. Compositions for treating and/or preventing coronavirus infections
AU2020445067A1 (en) 2020-05-01 2022-12-01 Pivot Bio, Inc. Measurement of nitrogen fixation and incorporation
WO2021222567A2 (en) 2020-05-01 2021-11-04 Pivot Bio, Inc. Modified bacterial strains for improved fixation of nitrogen
CA3172323A1 (en) 2020-05-13 2021-11-18 Pivot Bio, Inc. De-repression of nitrogen fixation in gram-positive microorganisms
CA3187680A1 (en) 2020-09-11 2022-03-17 Yashu Liu Identification and production of antigen-specific antibodies
CN116635064A (zh) 2020-12-18 2023-08-22 世纪治疗股份有限公司 具有适应性受体特异性的嵌合抗原受体系统
CA3218556A1 (en) 2021-07-02 2023-01-05 Pivot Bio, Inc. Genetically-engineered bacterial strains for improved fixation of nitrogen
AU2022307659A1 (en) 2021-07-05 2024-01-25 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Utilization of antibodies to shape antibody responses to an antigen
WO2023220603A1 (en) 2022-05-09 2023-11-16 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Vectors and methods for in vivo antibody production
WO2023240109A1 (en) 2022-06-07 2023-12-14 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Multispecific molecules for modulating t-cell activity, and uses thereof
WO2023240124A1 (en) 2022-06-07 2023-12-14 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Pseudotyped viral particles for targeting tcr-expressing cells

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4521509A (en) * 1982-11-24 1985-06-04 Research Corporation Method for degrading DNA
US4873192A (en) * 1987-02-17 1989-10-10 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Process for site specific mutagenesis without phenotypic selection
JPH0372882A (ja) * 1989-05-10 1991-03-28 Eastman Kodak Co 合成二本鎖dna配列の構築
US5071743A (en) * 1989-10-27 1991-12-10 Her Majesty The Queen In Right Of Canada, As Represented By The National Research Council Of Canada Process for conducting site-directed mutagenesis
DE4024187A1 (de) * 1990-07-30 1992-02-06 Biotechnolog Forschung Gmbh Oligonucleotid-gerichtete mutagenese von plasmiden
US5702931A (en) * 1991-07-01 1997-12-30 Berlex Laboratories, Inc. Mutagenesis methods and compositions
WO1993013216A1 (en) * 1991-12-24 1993-07-08 The President And Fellows Of Harvard College Site-directed mutagenesis of dna

Also Published As

Publication number Publication date
EP0938552A1 (en) 1999-09-01
AU3666397A (en) 1998-02-09
JP3466202B2 (ja) 2003-11-10
WO1998002537A1 (en) 1998-01-22
US5780270A (en) 1998-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000512854A (ja) 変質された基質特異性を有する遺伝子生成物をコード化する抗生物質抵抗性の標識を利用する位置特異的突然変異生成及び突然変異体選択
JP3398957B2 (ja) Dnaの特定部位の突然変異誘発
CA2212185C (en) Methods for the isothermal amplification of nucleic acid molecules
AU724698B2 (en) Recombination of polynucleotide sequences using random or defined primers
US5733733A (en) Methods for the isothermal amplification of nucleic acid molecules
US5981281A (en) Method for knockout mutagenesis in Streptococcus pneumoniae
KR20220159498A (ko) Crispr 하이브리드 dna/rna 폴리뉴클레오티드 및 사용 방법
JP6552969B2 (ja) 定方向進化のためのライブラリーの作製方法
JP2003513652A (ja) 改変特性を有するバイオポリマーの作製方法
NZ569502A (en) Improved targeted nucleotide exchange with LNA modified oligonucleotides
Ishii et al. [4] Site-directed mutagenesis
AU2003267008B2 (en) Method for the selective combinatorial randomization of polynucleotides
JP2004509628A (ja) 組換えポリヌクレオチドの製造方法
WO2001029212A1 (en) Methods for chimeragenesis of whole genomes or large polynucleotides
Dong et al. A single digestion, single-stranded oligonucleotide mediated PCR-independent site-directed mutagenesis method
Becker et al. Recognition of oriT for DNA processing at termination of a round of conjugal transfer
JP3526326B2 (ja) 部位特異的変異導入方法
KR100475305B1 (ko) 단일가닥 특이적인 dna 절단효소 엑소뉴클리아제ⅶ을 이용하여 키메라 dna 라이브러리를 만드는 방법
CA2442096A1 (en) Methods for the preparation of polynucleotide librairies and identification of library members having desired characteristics
AU755415B2 (en) Recombination of polynucleotide sequences using random or defined primers
JPWO2004046383A1 (ja) Dna増幅法
US20040132054A1 (en) Method for the selective combinatorial randomization of polynucleotides
US20050153338A1 (en) Method for obtaining circular mutated or chimeric polynucleotides
CA2485218A1 (en) Method for creating polynucleotide molecules
Shao et al. Random-priming in vitro recombination: an effective

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080829

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees