JP2000508647A - 置換されたピリジン/ピリミジン、その製法および殺虫剤としてのその使用 - Google Patents

置換されたピリジン/ピリミジン、その製法および殺虫剤としてのその使用

Info

Publication number
JP2000508647A
JP2000508647A JP9536689A JP53668997A JP2000508647A JP 2000508647 A JP2000508647 A JP 2000508647A JP 9536689 A JP9536689 A JP 9536689A JP 53668997 A JP53668997 A JP 53668997A JP 2000508647 A JP2000508647 A JP 2000508647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
twenty
groups
independently
alkoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9536689A
Other languages
English (en)
Inventor
ブラウン,ラールフ
シヤーパー,ヴオルフガング
シユタルク,ヘルベルト
プロイス,ライナー
クナウフ,ヴエルナー
ザンフト,ウルリヒ
ケルン,マンフレート
ボーニン,ヴエルナー
Original Assignee
ヘキスト・シエーリング・アグレボ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘキスト・シエーリング・アグレボ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング filed Critical ヘキスト・シエーリング・アグレボ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング
Publication of JP2000508647A publication Critical patent/JP2000508647A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/32One oxygen, sulfur or nitrogen atom
    • C07D239/34One oxygen atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/541,3-Diazines; Hydrogenated 1,3-diazines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/32One oxygen, sulfur or nitrogen atom
    • C07D239/42One nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • C07D239/47One nitrogen atom and one oxygen or sulfur atom, e.g. cytosine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • C07D239/52Two oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/70Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D239/72Quinazolines; Hydrogenated quinazolines
    • C07D239/86Quinazolines; Hydrogenated quinazolines with hetero atoms directly attached in position 4
    • C07D239/88Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/70Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D239/72Quinazolines; Hydrogenated quinazolines
    • C07D239/86Quinazolines; Hydrogenated quinazolines with hetero atoms directly attached in position 4
    • C07D239/94Nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、式I 〔式中、Aは、CHまたはNであり;Xは、NH、OまたはS(O)q(式中、qは0、1または2である)であり;Y1、Y2およびY3は、相互に独立して、式−O−、−CO−、−CNR6−、−S(O)r−または−N(O)lR6−(式中、lは0または1でありそしてrは0、1または2である)の基または式CR7R8の基であり;またはY1またはY3は、直接の結合であり;Zは、直接の結合、NR9、O、S(O)s(式中、sは0、1または2である) Uは、直接の結合、NR14またはOであり;Wは、酸素または硫黄であり;Vは、直接の結合、NR15または酸素であり;mおよびnは、0、1、2、3または4であり;基R1〜R15は、明細書に記載されている意義を有す〕の新規な置換されたピリジン/ピリミジン、これらの化合物の製法、殺虫剤、殺菌剤および殺卵剤としてのこれらの化合物の使用、および家畜医療としてのこれらの化合物の使用に関するものである。

Description

【発明の詳細な説明】 置換されたピリジン/ピリミジン、その製法および 殺虫剤としてのその使用 本発明は、新規な置換されたピリジン/ピリミジン、これらの化合物の製法お よび殺虫剤、殺菌剤および殺卵剤としてのこれらの化合物の使用に関するもので ある。 ある種類のシクロアルキルアミノおよび−アルコキシ複素環化合物が、殺菌、 殺ダニおよび殺虫活性を有することは、すでに開示されている(米国特許第5 57 1 815号)。しかしながら、これらの化合物の生物学的活性は、低い薬量および 濃度が使用される場合は、すべての使用に対して満足でない。 動物害虫、例えば昆虫、クモ形綱節足動物、線虫、寄生虫および軟体動物およ びこれらの卵を防除するために、家畜医薬の分野における内部および外部寄生虫 を防除するために、および植物への良好な許容性および温血動物種に対しての是 認しうる毒性を有するものの、有害な菌を防除するのに非常に適している式(I ) (式中、基は、以下に定義される通りである)の新規な置換されたピリジン/ピ リミジンが見出された。 したがって、本発明は上記式Iの化合物およびその塩、好ましくは酸付加塩に 関するものである。 上記式において、 R1は、水素、ハロゲン、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキルま たは(C3〜C5)−シクロアルキルであり; R2およびR3は、同一または異なりそしてそれぞれの場合において、水素、(C1 〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキル、(C2〜C4)−アルケニル、(C2 〜C4)−ハロアルケニル、(C2〜C4)−アルキニル、(C2〜C4)−ハロアルキニ ル、トリ−(C1〜C4)−アルキル、シリル−(C2〜C4)−アルキニル、(C1〜C4 )−アルコキシ、(C1〜C4)−ハロアルコキシ、(C1〜C4)−アルコキシ−(C1〜 C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルコキシ−(C1〜C4)−アルキル、(C1〜 C4)−アルコキシ−(C1〜C4)−ハロアルキル、(C1〜C4)−ハロアルコキシ− (C1〜C4)−ハロアルキル、ハロゲン、ヒドロキシル、(C1〜C4)−ヒドロキシ アルキル、(C1〜C4)−アルカノイル、(C1〜C4)−アルカノイル−(C1〜C4) −アルキル、(C2〜C4)−ハロアルカノイル、(C3〜C5)−シクロアルキル、( C4〜C5)−シクロアルケニル、(C3〜C5)−シクロアルコキシ、(C3〜C5)−ハ ロシクロアルキル、(C4〜C5)−ハロシクロアルケニル、シアノ、(C1〜C4)− シアノアルキル、ニトロ、(C1〜C4)−ニトロアルキル、チオシアノ、(C1〜C4 )−チオシアノアルキル、(C1〜C4)−アルコキシカルボニル、(C1〜C4)−ア ルコキシカルボニル−(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルコキシカル ボニル、(C1〜C4)−アルカノイルオキシ−(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4) −アルキルチオ、(C1〜C4)−アルキルチオ−(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4 )−ハロアルキルチオ、(C1〜C4)−アルキルスルフィニル、(C1〜C4)−ハロ アルキルスルフィニル、(C1〜C4)−アルキルスルホニルまたは(C1〜C4)−ハ ロアルキルスルホニルであり;または R2およびR3は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、不飽和の5− または6−員の炭素環式環(該環は、それが5−員環である場合は、CH2の代わり に酸素または硫黄原子を含有していてもよくまたは該環は、それが6−員環であ る場合は、1個または2個のCH単位の代わりに1個または2個の窒素原子を含有 していてもよくそして該環は、場合によっては1、2または3個の同一または異 なる基R27によって置換されていてもよい)を形成し;または R2およびR3は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、飽和の5−、 6−または7−員の炭素環式環(該環は、1個または2個のCH2基の代わりに酸素 および(または)硫黄を含有していてもよくそして該環は、場合によっては、1 、2または3個の(C1〜C4)−アルキル基により置換されていてもよい)を形成 し; Aは、CHまたはNであり; Xは、NH、OまたはS(O)q(式中、qは、0、1または2である)であり; Y1、Y2およびY3は、相互に独立して、式−O−、−CO−、−CNR6−、−S(O)r− 、−N(O)lR6−またはCR7R8(式中、rは、0、1または2でありそしてlは、0 または1である)の基であり;または Y1またはY3は、直接の結合であり; R4は、水素または(C1〜C4)−アルキルであり; mは、0、1、2、3または4、好ましくは1または2であり; nは、0、1、2、3または4、好ましくは1または2であり; Zは、直接の結合、NR9、O、S(O)s(式中、sは、0、1または2である)、O SO2、SO2O、NR10SO2、SO2NR11、SiR12R13、U1P(W1)V1V2または U1、U2は、相互に独立して、直接の結合NR14またはOであり; W1、W2は、相互に独立して、酸素または硫黄、好ましくは酸素であり; V1、V2、V3は、同一または異なりそして直接の結合、NR15または酸素であり; R9、R10NR11、R14およびR15は、同一または異なりそしてそれぞれの場合にお いて、水素、アルキル、アルコキシ、アルカノイルまたはシクロアルキルであり ; R5基は、相互に独立してそしてハロゲン、シアノ、ニトロ、アルキル、アルケ ニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニルである置換分でありそし て最後に記載した5個の基における1個または2個以上、好ましくは3個までの 非隣接飽和炭素単位は、カルボニル基によりまたは酸素、S(O)x(式中、xは、0 、1または2である)、NR16またはSiR17R18のような異種原子単位により置換さ れていてもよくそして上述した変化を有しているまたは有していないこれらの最 後に記載した5個の基は、場合によっては、1個または2個以上、好ましくは3 個までのそして弗素の場合においては最高の数までの同一または異なる基D1R19 によって置換されていてもよく;または R5は、アリールまたはヘテロシクリル(これらの2つの基は、置換されていな いかまたは3個までそしてまた弗素の場合においては最高の数までの同一または 異なる基D2R20によって置換されていてもよい)であることができ;または 2個の隣接する基Z−R5は、これらが、結合している炭素原子と一緒になって 4〜6個の環原子を有する縮合環(該環は、炭素環式環であるかまたはO、Sお よびNからなる群から選択された異種環原子を含有しそして該環は、置換されて いないかまたはハロゲン、(C1〜C4)−アルキルおよ びオキソからなる群から選択された1個または2個以上の基によって置換されて いる)を形成し;または R9、R10、R11、R14またはR15は、相互に独立して、Zに結合しているR5と一緒 になって4〜8−員環系(1個または2個のCH2基、好ましくは1個のCH2基は、 酸素、S(O)t(式中、tは、0、1または2である)またはNR25のような異種原子 単位によって置換されていてもよい)を形成することができ; R6は、水素、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキル、(C2〜C4)−アル ケニル、(C2〜C4)−ハロアルケニル、(C2〜C4)−アルキニル、(C2〜C4)−ハロア ルキニル、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−ハロアルコキシ、(C1〜C4)−アル キルチオ、(C1〜C4)−ハロアルキルチオ、(C1〜C4)−アルカノイル、(C2〜C4)− ハロアルカノイル、(C3〜C5)−シクロアルキル、(C1〜C4)−アルキルスルホニル 、(C1〜C4)−ハロアルキルスルホニル、(C1〜C4)−アルコキシ−(C1〜C4)−アル キル、(C1〜C4)−アルコキシカルボニルであり; R7およびR8は、相互に独立して、水素、ヒドロキシル、ハロゲン、シアノ、(C1 〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキル、(C2〜C4)−アルケニル、(C2〜C4) −ハロアルケニル、(C2〜C4)−アルキニル、(C2〜C4)−ハロアルキニル、(C3〜C5 )−シクロアルキル、(C1〜C4)−アルカノイル、(C1〜C4)−ハロアルカノイル、 (C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−ハロアルコキシ、(C1〜C4)−アルキルチオま たは(C1〜C4)−ハロアルキルチオであり: R12およびR13は、相互に独立して、(C1〜C4)−アルキルまたはフェニル、好ま しくはメチルであり; R16は、水素、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−アルコキシまたは(C1 〜C4)−アルカノイルであり; R17およびR18は、相互に独立して、(C1〜C4)−アルキル、好ましくはメチルで あり; D1およびD2は、それぞれの場合において相互に独立しそして直接の結合、酸素 、S(O)k、SO2O、OSO2、CO、OCO、COO、NR21、SO2NR21、NR21SO2、ONR21、NR21O 、NR21CO、CONR21またはSiR22R23であり、そしてkは、0、1または2であり; R21基は、相互に独立して、水素、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−アルカ ノイルまたは(C3〜C5)−シクロアルキルであり; R22およびR23は、相互に独立して(C1〜C4)−アルキルであり; R19およびR20は、相互に独立して、水素、シアノ、ニトロ、ハロゲン、アルキ ル、ハロアルキル、アルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、ハロアルキニル 、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、アルキルチオアルキル、ハロ アルキルチオアルキル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキルア ルキル、シクロアルケニルアルキル、アリール、ヘテロシクリル、アリールアル キルまたはヘテロシクリルアルキルであり、最後に記載した8個の基における環 状脂肪族、芳香族または複素環式環系は、置換されていないかまたは3個までの そしてまた弗素の場合においては最高の数までの同一または異なる置換分R24を 有していてもよく;または 同じ炭素原子に結合したR19およびR20は、一緒になってオキソ基であり; R24基は、相互に独立して、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキル 、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1−C4)−ハロアルコキシ、シアノ、ニトロまたは ハロゲンであることができ; R25は、相互に独立して、水素、(C1〜C8)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキ ル、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−アルキルチオ、(C3〜C5)−シクロアルキ ル、(C2〜C4)−アルケニル、(C2〜C4)−アルキニル、(C1〜C4)−アルカノ イル、(C1〜C4)−ハロアルカノイル、(C1〜C4)−アルコキシ−(C1〜C4)−アル キル、フェニル−(C1〜C4)−アルキルまたはフェニル(フェニル基は、相互に独 立して、置換されていないかまたは3個までのそしてまた弗素の場合においては 最高の数までの同一または異なる置換分R26を有していてもよい)であることが でき; R26置換分は、相互に独立して(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキ ル、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−アルキルチオ、ハロゲンまたはシアノで あることができ;そして R27基は、相互に独立して、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキル 、好ましくはトリフルオロメチル、ハロゲン、(C1〜C4)−アルコキシまたは( C1〜C4)−ハロアルコキシである。 特に、本発明は、 R5基が、相互に独立しそしてハロゲン、シアノ、ニトロ、(C1〜C20)−アルキ ル、(C2〜C20)−アルケニル、(C2〜C20)−アルキニル、(C3〜C8)−シクロアルキ ル、(C4〜C8)−シクロアルケニルである置換分でありそして最後に記載した5 個の基における1個または2個以上、好ましくは3個までの非隣接飽和炭素単位 は、カルボニル基によりまたは酸素、S(O)x(式中、xは、0、1または2であ る)、NR16またはSiR17R18のような異種原子単位により置換されていてもよくそ して上述した変化を有しているかまたは有していないこれらの最後に記載した5 個の基は、場合によっては1個または2個以上、好ましくは3個までのそしてま た、弗素の場合においては最高の数までの同一または異なる基D1R19によって置 換されてい てもよく;または R5が、アリールまたはヘテロシクリル(これらの2個の基は、置換されていな いかまたは3個までのそしてまた弗素の場合においては最高の数までの同一また は異なる基D2R20により置換されていてもよい)であることができ;または 2個の隣接基Z−R5が、これらが結合している炭素原子と一緒になって、4〜 6個の環原子を有する縮合環(該環は炭素環式環であるかまたはO、SおよびN からなる群から選択された異種環原子を含有しそして該環は、置換されていない かまたはハロゲン、(C1〜C4)−アルキルおよびオキソからなる群から選択され た1個または2個以上の基によって置換されている)を形成することができ;ま たは R9、R11またはR15が、相互に独立して、Zに結合したR5と一緒になって、4〜 8−員環系(1個または2個のCH2基、好ましくは1個のCH2基は酸素、S(O)t(式 中、tは、0、1または2である)、またはNR25のような異種原子単位によって 置換されていてもよい)を形成することができ; R16は、水素、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−アルコキシまたは(C1〜C4 )−アルカノイルであり; R17およびR18が、相互に独立して、(C1〜C4)−アルキル、好ましくはメチル であり; D1およびD2が、それぞれの場合において相互に独立しそして直接の結合、酸素 、S(O)k、SO2O、OSO2、CO、OCO、COO、NR21、SO2NR21、NR21SO2、ONR21、NR21O 、NR21CO、CONR21またはSiR22R23であり、そしてkは、0、1または2であり; R21基が、相互に独立して、水素、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−アルカ ノイルまたは(C3〜C5)−シクロアルキルであり; R22およびR23が、相互に独立して、(C1〜C4)−アルキルであり; R19およびR20が、相互に独立して、水素、シアノ、ニトロ、ハロゲン、(C1〜 C8)−アルキル、(C1〜C8)−ハロアルキル、(C2〜C8)−アルケニル、(C2〜 C8)−ハロアルケニル、(C2〜C8)−アルキニル、(C2〜C8)−ハロアルキニル、 (C1〜C8)−アルコキシ−(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C8)−ハロアルコキシ−(C1 〜C4)−アルキル、(C1〜C8)−アルキルチオ−(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C8 )−ハロアルキルチオ−(C1〜C4)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルキル、 (C4〜C8)−シクロアルケニル、(C3〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C4)−ア ルキル、(C4〜C8)−シクロアルケニル−(C1〜C4)−アルキル、アリール、ヘ テロシクリル、アリール−(C1〜C4)−アルキルまたはヘテロシクリル−(C1〜 C4)−アルキル(最後に記載した8個の基において環状脂肪族、芳香族または複 素環式環系は、置換されていないかまたは3個までのそしてまた弗素の場合にお いては最高の数までの同一または異なる置換分R24を有していてもよい)であり ;または 同じ炭素原子に結合しているR19およびR20が、一緒になってオキソ基であり; R24が、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキル、(C1〜C4)−ア ルコキシ、(C1〜C4)−ハロアルコキシ、シアノ、ニトロまたはハロゲンである ことができ; R25基が、水素、(C1〜C8)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキル、(C1〜C4 )−アルコキシ、(C1〜C4)−アルキルチオ、(C3〜C5)−シクロアルキル、( C2〜C4)−アルケニル、(C2〜C4)−アルキニル、(C1〜C4)−アルカノイル、 (C2〜C4)−ハロアルカノイル、(C2〜C4)−アルコキシアルキル、フェニル− (C1〜C4)−アルキルまたはフェニルでありそし てフェニル基は、置換されていないかまたは3個までのそしてまた弗素の場合に おいては最高の数までの同一または異なる置換分R26を有していてもよく; R26が、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキル、(C1〜C4)−ア ルコキシ、(C1〜C4)−アルキルチオ、ハロゲンまたはシアノであることができ る化合物に関するものである。 式Iの好ましい化合物は、 R1が、水素、塩素または弗素であり; R2が、(C1〜C4)−アルキル、(C2〜C4)−アルケニル、(C2〜C4)−アルキニル 、トリ−(C1〜C4)−アルキルシリル−(C2〜C4)−アルキニル、(C1〜C4)− ハロアルキル、シクロプロピル、ハロシクロプロピル、メトキシメチルまたはシ アノであり; R3が、水素、ハロゲン、メチル、エチル、エテニル、エチニル、メトキシ、エ トキシ、シアノ、トリフルオロメチル、フルオロメチルチオまたはメトキシカル ボニルであり;または R2およびR3が、これらが結合している炭素原子と一緒になって、場合によって は置換されていてもよい不飽和の5−または6−員環(該環が5−員環の場合に おいては、CH2単位の代わりに硫黄原子を含有していてもよい)を形成し;また は R2およびR3が、これらが結合している炭素原子と一緒になって、飽和の5−ま たは6−員環(該環は、CH2単位の代わりに硫黄または酸素原子を含有していて もよい)を形成し; Aが、CHまたはNであり; Xが、NHまたは酸素であり; Y1、Y2およびY3が、相互に独立して、式−O−、−S(O)r−、−N(O)lR6 −またはCR7R8(式中、rは0、1または2であり、そしてlは0または1である )の基であり;または Y1またはY2が、単一の直接的結合であり; R4が、水素であり; mが、1または2であり; nが、1または2であり; Zが、直接の結合、NR9、O、S(O)s(式中、sは、0、1または2である)、 OSO2、SO2O、NR10SO2、SO2NR11、SiR12R13、U1P(W1)V1V2または U1、U2が、相互に独立して、直接の結合、NR14またはOであり; W1、W2が、酸素であり; V1、V2、V3が、相互に独立して、直接の結合、NR15または酸素であり; R6基が、相互に独立して(C1〜C4)−アルキルまたは(C1〜C4)−アルカノイ ルであることができ; R7およびR8が、相互に独立して、水素、ハロゲンまたは(C1〜C4)−アルキル であり;そして R9、R10、R11、R14およびR15が、同一または異なりそしてそれぞれの場合にお いて、水素、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−アルカノ イルまたは(C3〜C5)−シクロアルキルである化合物;特に R1が、水素または弗素であり; R2が、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、(C1〜C2)−フルオロアル キルまたはメトキシメチルであり; R3が、ハロゲン、メチル、エチル、エテニル、エチニル、メトキシ、エ トキシ、トリフルオロメチル、フルオロメチルチオ、メトキシカルボニルまたは シアノであり;または R2およびR3が、これらが結合している環系と一緒になって、キナゾリンまたは キノリン系(該系は、炭素環式部分において弗素によって置換されていてもよい )を形成し;または R2およびR3が、これらが結合している炭素原子と一緒になって、飽和の6−員 環(該環は、CH2基の代わりに酸素または硫黄原子を含有していてもよい)を形成 し; Aが、CHまたはNであり; Xが、NHまたは酸素であり; Y1、Y2およびY3が、式−O−または−S(O)r−(式中、rは、0、1または2で ある)の基またはCR7R8の基であり;またはY1またはY3が、直接の結合であり; R7およびR8が、相互に独立して水素またはメチルである化合物である。 R1が、水素であり; R2が、エチル、プロピル、イソプロピル、1−フルオロエチルまたはメトキシ メチルであり: R3が、弗素、塩素、臭素、シアノ、メトキシ、エテニルまたはエチニルであり ;またはAが窒素である場合においては、 R2およびR3が、これらが結合している環系と一緒になって、弗素原子によって 置換されていてもよいキナゾリン系を形成する式Iの化合物が、特に好ましい。 もっとも好ましい化合物は、 R1が、水素であり; R2が、エチルまたはメトキシメチルであり; R3が、弗素、塩素、臭素またはメトキシであり; R5基が、相互に独立してそしてハロゲン、シアノ、ニトロ、(C1〜C8)−アルキ ル、(C2〜C8)−アルケニル、(C2〜C8)−アルキニル、(C3〜C8)−シクロア ルキル、(C4〜C8)−シクロアルケニルである置換分でありそして最後に記載し た5個の基における1個または2個以上、好ましくは3個までの非隣接飽和炭素 単位は、カルボニルによりまたは酸素、S(O)x(式中、Xは0、1または2である )、NR16またはSiR17R18のような異種原子単位により置換されていてもよくそし て上述した変化を有しているかまたは有していないこれらの最後に記載した5個 の基は、場合によっては、1個または2個以上、好ましくは3個までのそしてま た弗素の場合においては最高の数までの同一または異なる基D1R19によって置換 されていてもよく;または R5が、アリールまたはヘテロシクリル(これらの2個の基は、置換されていな いかまたは3個までのそしてまた弗素の場合においては、最高の数までの同一ま たは異なる基D2R20によって置換されていてもよい)であることができ;または 2個の隣接基Z−R5が、これらが結合している炭素原子と一緒になって、4〜 6個の環原子を有する縮合環(該環は、炭素環式環であるかまたはO、Sおよび Nからなる群から選択された異種環原子を含有しそして該環は、置換されていな いかまたはハロゲン、(C1〜C4)−アルキルおよびオキシからなる群から選択さ れた1個または2個以上の基によって置換されている)を形成し;または R11またはR15が、相互に独立して、Zに結合しているR5と一緒になって、4〜 8−員環系(1個または2個以上のCH2基、好ましくは1個のCH2基は、酸素、S( O)t(式中、tは0、1または2である)またはNR25のような異種 原子単位によって置換されていてもよい)を形成することができ; R16基が、相互に独立して、水素、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−アルコ キシまたは(C1〜C4)−アルカノイルであり;そして R17およびR18が、相互に独立して(C1〜C4)−アルキル、好ましくはメチルで あり; D1およびD2が、それぞれの場合において相互に独立しておりそして直接の結合 、−O−、−S(O)k−、−SO2O−、−OSO2−、−CO−、−OCO−、−COO−、−NR21 −、−SO2NR21−、NR21SO2−、−ONR21−、−NR21O-、−NR21CO−、−CONR21− であり、そしてkは、0、1または2であり; R21基が、相互に独立して、水素、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−アルカ ノイルまたは(C3〜C5)−シクロアルキルであり; R19およびR20が、相互に独立して、水素、ハロゲン、好ましくは弗素、(C1〜 C8)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルキル、アリールまたはヘテロシクリル (最後に記載した3個の基における環状脂肪族、芳香族または複素環式環系は置 換されていないかまたは3個までの、そしてまた弗素の場合においては最高の数 までの同一または異なる置換分R24を有していてもよい)であり; R24基が、相互に独立して(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキル、 (C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−ハロアルコキシ、シアノ、ニトロ、ハロ ゲンであることができ; R25基が、相互に独立して、(C1〜C8)−アルキル、(C3〜C5)−シクロアルキ ル、(C1〜C4)−アルカノイル、(C2〜C4)−ハロアルカノイル、(C1〜C4)− アルコキシ−(C1〜C4)−アルキル、フェニル−(C1〜C4)−アルキルまたはフ ェニルでありそしてフェニル基は、置換されていないかまたは3個までのそして 弗素の場合においては最高の数までの同一また は異なる置換分R26を有していてもよく; R26基が、相互に独立して、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキル 、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−アルキルチオ、ハロゲンまたはシアノ である式Iの化合物、特に R5基が、相互に独立して、(C1〜C8)−アルキル(1個または2個以上、好ま しくは3個までの非隣接飽和炭素単位は、酸素により置換されていてもよくそし て上述した変化を有しているかまたは有していない基は、場合によっては1個ま たは2個以上、好ましくは3個までのそしてまた弗素の場合においては最高の数 までの同一または異なる基D1R19によって置換されていてもよい)であり;また は R5が、アリールまたはヘテロアリール(これらの2個の基は、置換されていな いかまたは3個までのそして弗素の場合においては最高の数までの同一または異 なる基D2R20によって置換されていてもよい)であることができる化合物である 。 上記式において、“ハロゲン”は、弗素、塩素、臭素または沃素原子を意味す るものとして理解されるべきである。 “(C1〜C4)−アルキル”なる用語は、1〜4個の炭素原子を有する分枝鎖状ま たは直鎖状の炭化水素基、例えばメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、1 −ブチル、2−ブチル、2−メチルプロピルまたは第3ブチル基を意味する。 “(C1〜C8)−アルキル”なる用語は、前述したアルキル基、そしてまた、例え ばペンチル、2−メチルブチル、1,1−ジメチルプロピル、ヘキシル、ヘプチル 、オクチルまたは1,1,3,3−テトラメチルブチル基を意味する。 “(C1〜C20)−アルキル”なる用語は、前述したアルキル基、そしてまた、例 えばドデシル、ペンタデシルまたはエイコシル基を意味する。 “(C1〜C4)−ハロアルキル”なる用語は、1個または2個以上の水素原子が前 述したハロゲン原子、好ましくは塩素および弗素によって置換されている“(C1 〜C4)−アルキル”の用語において記載されたアルキル基、例えばトリフルオロ メチル、1−フルオロエチル、2−フルオロエチル、2,2,2−トリフルオロエチ ル、クロロメチル、フルオロメチル、ジフルオロメチルまたは1,1,2,2−テトラ フルオロエチル基を意味する。 “(C1〜C2)−フルオロアルキル”なる用語は、例えばモノ−、ジ−およびトリ フルオロメチル、1−フルオロエチル、2−フルオロエチル、2,2−ジフルオロ エチル、1,1−ジフルオロエチル、または2,2,2−トリフルオロエチル基を意味す る。 “シクロアルキル”なる用語は、好ましくは(C3〜C8)−シクロアルキルを意味 し、“シクロアルケニル”なる用語は、好ましくは(C3〜C8)−シクロアルケニル を意味する。 “(C3〜C5)−シクロアルキル”なる用語は、シクロプロピル、シクロブチルま たはシクロペンチル基を意味する。 “(C3〜C8)−シクロアルキル”なる用語は、“(C3〜C5)−シクロアルキル”に おいて上述した基、そしてまたシクロヘキシル、シクロヘプチルまたはシクロオ クチル基、そしてまた、二環式系、例えばノルボルニル基またはビシクロ〔2.2. 2〕オクタン基を意味する。 “(C3〜C5)−ハロシクロアルキル”なる用語は、1個または2個以上、そして また、弗素の場合においては、場合によってはすべての水素原子がハロゲン好ま しくは弗素または塩素によって置換されている上述した(C3〜C5)−シクロアル キル基の1種、例えば2,2−ジフルオロ−または2,2−ジクロロシクロプロパン基 またはフルオロシクロペンタン基を意味する。 “(C2〜C4)−アルケニル”なる用語は、例えばビニル、アリル、2−メ チル−2−プロペニルまたは2−ブテニル基を意味する。 “(C2〜C8)−アルケニル”なる用語は、“(C2〜C4)−アルケニル”において 上述した基および、例えば2−ペンテニルまたは2−オクテニル基を意味する。 “(C2〜C20)−アルケニル”なる用語は、“(C2〜C8)−アルケニル”におい て上述した基、そしてまた、例えば2−デセニルまたは2−エイコセニル基を意 味する。 “(C2〜C4)−ハロアルケニル”なる用語は、若干のそしてまた弗素の場合にお いてはすべての水素原子が、ハロゲン、好ましくは塩素または弗素によって置換 されている(C2〜C4)−アルケニル基を意味する。 “(C2〜C8)−ハロアルケニル”なる用語は、若干のそしてまた弗素の場合にお いてはすべての水素原子がハロゲン好ましくは塩素または弗素によって置換され ている(C2〜C8)−アルケニル基を意味する。 “(C4〜C5)−シクロアルケニル”なる用語は、シクロブテニルまたはシクロペ ンテニル基を意味し、“(C4〜C8)−シクロアルケニル”なる用語は、上述した基 、そしてまた、例えば1−シクロヘキセニル基を意味する。 “(C2〜C4)−アルキニル”なる用語は、例えばエチニル、プロパルギル、2− メチル−2−プロピニル、1−ブチニル、2−ブチニルまたは3−ブチニル基を 意味し、“(C2〜C8)−アルキニル”なる用語は、“(C2〜C4)−アルキニル”にお いて上述した基、そしてまた、例えば2−ペンチニルまたは2−オクチニル基を 意味し、“(C2〜C20)−アルキニル”なる用語は、“(C2〜C8)−アルキニル”に おいて上述した基、そしてまた、例えば2−デシニル基を意味する。 “(C2〜C4)−ハロアルキニル”なる用語は、若干のそしてまた弗素の場合にお いてはすべての水素原子がハロゲン、好ましくは塩素または弗素に よって置換されている(C2〜C4)−アルキニル基、またはヨードエチニル基を意味 し、“(C2〜C8)−ハロアルキニル”なる用語は、若干のそしてまた弗素の場合に おいてはすべての水素原子がハロゲン原子、好ましくは塩素または弗素によって 置換されている(C2〜C8)−アルキニル基を意味する。 “トリ−(C1〜C4)−アルキルシリル−(C2〜C4)−アルキニル”なる用語は、好 ましくはトリメチルシリルエチニル基を意味する。 “(C1〜C4)−ヒドロキシアルキル”なる用語は、ヒドロキシメチル、1−ヒド ロキシエチル、2−ヒドロキシエチル、1−ヒドロキシ−1−メチルエチルまた は1−ヒドロキシプロピル基を意味する。 “(C1〜C4)−アルカノイル”なる用語は、例えばホルミル、アセチル、プロピ オニル、2−メチルプロピオニルまたはブチリル基を意味する。 “(C2〜C4)−ハロアルカノイル”なる用語は、若干のそしてまた弗素の場合に おいてはすべての水素原子がハロゲン原子、好ましくは塩素および弗素によって 置換されている(C2〜C4)−アルカノイル基を意味する。 “シアノ−(C1〜C4)−アルキル”なる用語は、炭化水素基が“(C1〜C4)−アル キル”の用語において示した意義を有するシアノアルキル基を意味する。 “(C1〜C4)−アルコキシカルボニル”なる用語は、例えばメトキシカルボニル 、エトキシカルボニル、プロポキシカルボニル、ブトキシカルボニルまたは第3 ブトキシカルボニル基を意味する。 “(C1〜C4)−ハロアルコキシカルボニル”は、1個または2個以上のそしてま た弗素の場合においてはすべての水素原子がハロゲン、好ましくは塩素または弗 素によって置換されている(C1〜C4)−アルコキシカルボニル基を意味する。 “(C1〜C4)−アルキルチオ”なる用語は、炭化水素基が“(C1〜C4)−ア ルキル”の用語において示した意義を有するアルキルチオ基を意味する。 “(C1〜C4)−ハロアルキルチオ”なる用語は、1個または2個以上のそしてま た弗素の場合においては、場合によってはすべての炭化水素基の水素原子がハロ ゲン好ましくは塩素または弗素によって置換されている(C1〜C4)−アルキルチオ 基を意味する。 “フルオロメチルチオ”なる用語は、モノ−、ジ−およびトリフルオロメチル チオ基を意味する。 “(C1〜C4)−アルキルスルフィニル”なる用語は、例えばメチル−、エチル− 、プロピル−、イソプロピル−、ブチル−、イソブチル−、第2ブチル−または 第3ブチルスルフィニル基を意味する。 “(C1〜C4)−アルキルスルホニル”なる用語は、例えばメチル−、エチル−、 プロピル−、イソプロピル−、ブチル−、イソブチル−、第2ブチル−または第 3ブチルスルホニル基を意味する。 “(C1〜C4)−ハロアルキルスルフィニル”および“(C1〜C4)−ハロアルキルス ルホニル”なる用語は、1個または2個以上のそしてまた弗素の場合においては 、場合によってはすべての炭化水素基の水素原子がハロゲン好ましくは塩素また は弗素によって置換されている上述したような(C1〜C4)−アルキルスルフィニ ルおよび(C1〜C4)−アルキルスルホニル基を意味する。 “(C1〜C4)−アルコキシ”なる用語は、炭化水素基が“(C1〜C4)−アルキル” の用語において示した意義を有するアルコキシ基を意味する。 “(C1〜C4)−ハロアルコキシ”なる用語は、ハロ炭化水素基が“(C1〜C4)−ハ ロアルキル”の用語に対して定義した通りであるハロアルコキシ基を意味する。 “(C1〜C4)−アルコキシ−(C1〜C4)−アルキル”なる用語は、例えば1 −メトキシエチル、2−メトキシエチル、2−エトキシエチル、メトキシメチル 、エトキシメチル、3−メトキシプロピルまたは4−ブトキシブチル基を意味す る。 “(C1〜C4)−ハロアルコキシ−(C1〜C4)−アルキル”、“(C1〜C4)−アルコキ シ−(C1〜C4)−ハロアルキル”および“(C1〜C4)−ハロアルコキシ−(C1〜C4)− ハロアルキル”なる用語は、1個または2個以上のそしてまた弗素の場合におい ては、場合によってはすべての関連した炭化水素部分の水素原子がハロゲン好ま しくは塩素または弗素によって置換されている(C1〜C4)−アルコキシ−(C1〜C4) −アルキル基を意味する。 “(C1〜C4)−アルキルチオ−(C1〜C4)−アルキル”なる用語は、例えばメチル チオメチル、エチルチオメチル、プロピルチオメチル、2−メチルチオエチル、 2−エチルチオエチルまたは3−メチルチオプロピルを意味する。 “(C3〜C5)−シクロアルコキシ”なる用語は、シクロフロポキシ、シクロブ トキシまたはシクロペントキシ基を意味する。 “(C3〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C4)−アルキル”なる用語は、例えば シクロプロピルメチル、シクロペンチルエチルまたはシクロヘキシルメチル基を 意味する。 “(C4〜C8)−シクロアルケニル−(C1〜C4)−アルキル”なる用語は、例え ばシクロブテニルメチル基、シクロペンテン−1−イルエチル基またはシクロヘ キセン−3−イルメチル基を意味する。 “フェニル−(C1〜C4)−アルキル”なる用語は、好ましくはベンジルを意味 する。 “アリール−(C1〜C4)−アルキル”なる用語は、例えばベンジル、2−フェ ニルエチル、1−フェニルエチル、1−メチル−1−フェニルエチ ル、2−フェニルプロピル、4−フェニルブチル、2−メチル−2−フェニルエ チルまたは1−メチル−または2−メチルナフチル基を意味する。 “ヘテロシクリル−(C1〜C4)−アルキル”なる用語は、例えばチエニルメチ ル、ピリジルメチル、フルフリル−、テトラヒドロフルフリル−、テトラヒドロ ピラニルメチルまたは1,3−ジオキソラニル−2−メチル基を意味する。 “アリール”なる用語は、好ましくは6〜14個、特に6〜12個の炭化原子を有 する炭化環式芳香族基、例えばフェニル、ナフチルまたはビフェニリル、好まし くはフェニルを意味する。 “ヘテロシクリル”なる用語は、ヘテロ芳香族またはヘテロ脂肪族環系を意味 し、“ヘテロ芳香族環系”は、少なくとも1個のCH基がNによって置換されてい るおよび(または)少なくとも2個の隣接CH基がS、NHまたはOによって置換さ れているアリール基、例えばチオフェン、フラン、ピロール、チアゾール、オキ サゾール、イミダゾール、イソチアゾール、イソキサゾール、ピラゾール、1,3, 4−オキサジアゾール、1,3,4−チアジアゾール、1,3,4−トリアゾール、1,2,4− オキサジアゾール、1,2,4−チアジアゾール、1,2,4−トリアゾール、1,2,3−ト リアゾール、1,2,3,4−テトラゾール、ベンゾ〔b〕チオフェン、ベンゾ〔b〕 フラン、インドール、ベンゾ〔c〕チオフェン、ベンゾ〔c〕フラン、イソイン ドール、ベンゾオキサゾール、ベンゾチアゾール、ベンズイミダゾール、ベンズ イソキサゾール、ベンズイソチアゾール、ベンゾピラゾール、ベンゾチアジアゾ ール、ベンゾトリアゾール、ジベンゾフラン、ジベンゾチオフェン、カルバゾー ル、ピリジン、ピラジン、ピリミジン、ピリダジン、1,3,5−トリアジン、1,2,4 −トリアジン、1,2,4,5−テトラジン、キノリン、イソキノリン、キノキサリン 、キナゾリン、シンノリン、1.8−ナフチリジン、1,5−ナフチ リジン、1,6−ナフチリジン、1,7−ナフチリジン、フタラジン、ピリドピリミジ ン、プリン、プテリジンまたは4H−キノリジンの基を意味するものとして理解さ れるべきである。 そして“ヘテロ脂肪族環系”は、少なくとも1個の炭素単位がO、Sまたは基 NR11(式中、R11は、水素、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−アルコキシまたは アリールである)によって置換されている(C3〜C8)−シクロアルキル基を意味す るものとして理解されるべきである。 上述した説明は、それから誘導された同族体または基に同様に適用される。 本発明は、遊離塩基または塩、好ましくは酸付加塩の形態の式Iの化合物に関 するものである。塩形成に対して使用することのできる酸は、無機酸、例えば塩 酸、臭化水素酸、硝酸、硫酸、燐酸または有機酸、例えばギ酸、酢酸、プロピオ ン酸、マロン酸、蓚酸、フマール酸、アジピン酸、ステアリン酸、オレイン酸、 メタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸またはトルエンスルホン酸である。 式Iの化合物のいくつかのものは、1個または2個以上の不斉炭素原子または 二重結合上の立体異性体を有している。それ故に、エナンチオマーまたはジアス テレオマーが可能である。本発明の範囲は、純粋な異性体およびこれらの混合物 を包含する。ジアステレオマー混合物は、慣用の方法によって、例えば適当な溶 剤からの選択的結晶化によってまたはクロマトグラフィーによって、成分に分離 することができる。ラセミ体は、慣用の方法によって、例えば光学的に活性な酸 との塩形成、ジアステレオマー塩分離および塩基による純粋なエナンチオマーの 遊離によって分割してエナンチオマーを得ることができる。 さらに、本発明は、式II (式中、A、R1、R2およびR3は、式Iに対して前述した意義を有しそしてLは、 脱離基、例えばハロゲン、アルキルチオ、アルカンスルホニルオキシまたはアリ ールスルホニルオキシ、アルキルスルホニルまたはアリールスルホニルである) の化合物を、式III (式中、X、Y1、Y2、Y3、Z、R4、R5、mおよびnは式Iに対して前述した意義 を有する)の求核試薬と反応させそして適当である場合は、この方法または他の 方法で得られた式Iの化合物における窒素複素環または側鎖R5をさらに誘導体化 することからなる式Iの化合物の製法に関するものである。 上述した置換反応は、原則的に既知である。脱離基Lは、広範囲内で変化する ことができそして、例えばハロゲン原子、例えば弗素、塩素、臭素または沃素、 またはアルキルチオ、例えばメチル−またはエチルチオ、またはアルカンスルホ ニルオキシ、例えばメタン−、トリフルオロメタン−またはエタンスルホニルオ キシまたはアリールスルホニルオキシ、例えばベンゼンスルホニルオキシまたは トルエンスルホニルオキシ、またはアルキルスルホニル、例えばメチル−または エチルスルホニル、またはアリー ルスルホニル、例えばフェニル−またはトルエンスルホニルであることができる 。上述した反応は、20〜150℃の温度範囲において、有利には塩基の存在下にお いてそして適当である場合は不活性有機溶剤、例えばN,N−ジメチルホルムアミ ド、N,N−ジメチルアセトアミド、ジメチルスルホキシド、N−メチルピロリジ ン−2−オン、ジオキサン、テトラヒドロフラン、4−メチル−2−ペンタノン 、メタノール、エタノール、ブタノール、エチレングリコール、エチレングリコ ールジメチルエーテル、トルエン、クロロベンゼンまたはキシレン中で実施され る。上述した溶剤の混合物も、また使用することができる。 Xが酸素である場合においては、適当な塩基の例は、アルカリ金属の炭酸塩、 アルカリ金属の重炭酸塩、アルカリ金属アミド、アルカリ金属の水素化物、アル カリ土類金属の炭酸塩、アルカリ土類金属の重炭酸塩、アルカリ土類金属アミド またはアルカリ土類金属の水素化物、例えば炭酸ナトリウム、重炭酸ナトリウム 、炭酸カリウム、ナトリウムアミドまたは水素化ナトリウムでありそしてXがNH である場合においては、適当な塩基の例は、アルカリ金属の炭酸塩、アルカリ金 属の重炭酸塩、アルカリ金属の水酸化物、アルカリ金属アミド、アルカリ金属の 水素化物、アルカリ土類金属の炭酸塩、アルカリ金属の重炭酸塩、アルカリ土類 金属の水酸化物、アルカリ土類金属アミドまたはアルカリ土類の水素化物、例え ば炭酸ナトリウム、重炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、水酸化ナトリウム、ナト リウムアミドまたは水素化ナトリウムまたは有機塩基、例えばトリエチルアミン またはピリジンである。式IIIのアミンの第2の相当量もまた、補助塩基として 使用することができる。 出発物質として必要である式IIの化合物の大部分は、文献から既知であるかま たは既知の方法(EP 370 391、EP 470 600、DOS 43 31 179、DOS 44 04 702参照)と同様にして製造することができる。 式IIIの求核試薬を製造するためには、式IVの適当に置換されたケトンを出発 物質として使用しそして還元的アミノ化(H2、NH3、金属触媒または酢酸アンモニ ウム/シアノ硼水素化ナトリウムまたはLeuckart-Wallach還元)によって相当す るアミンに変換させるかまたは複合金属水素化物による還元によって相当するア ルコールに変換させる。 さらに、式III(X=NH)の求核試薬は、オキシムまたはイミンを還元するこ とによってまたはGabriel反応またはMitsunobu反応によりアルキルハライドまた はアルキルトシレートをフタルイミドと反応させそしてその後ヒドラジン分解す ることによって製造することができる。同様に、これらの求核試薬は、アルキル ハライドまたはアルキルトシレートを金属アジドと反応させそしてアジドを適当 な還元剤、例えば複合金属水素化物、水素添加触媒の存在下における水素または ホスフィンまたは亜燐酸塩で還元することによって合成することができる。2− アミノインデンの製造に関しては、次の合成経路がまた可能である:D.E.Nicho ls,W.K.Brewster,M.P.Johnson,R.OverlenderおよびR.U.Riggs,J.Med.C hem.1990,33,703。2−アミノクロマンは、また他の経路を経て得ることがで きる(WO90/12795参照)。 式IV のケトンは、商業的に入手することができ、文献から既知でありまたは既知方法 と同様にして合成することができる。 J.J.Sims,L.H.Selman,M.Cadogan,Org.Synth.1971,61,109; S.Lee,S.P.Frescas,O.E.Nichols,Synth.Commun.1995,2775; G.D.Johnson,Org.Synth.1963,IV,900; D.Hackle,I.M.Lockhardt,M.Wright,J.Med.Chem.1969,12,277; R.J.Heffner,M.M.Joullie,Synth.Commun.1991,2231; Krollpfeiffer,Schulze,Chem.Ber.1923,56,1822。 活性物質は、植物への良好な許容性および温血動物種に対しての是認しうる毒 性を有するものの、動物の害虫、特に昆虫、クモ形綱節足動物、寄生虫および軟 体動物およびそれらの卵を防除するために、非常に好適しており、特に好ましく は、農業、家畜類飼育、森林、貯蔵産品および物質の保護並びに衛生分野におい て見出される昆虫およびクモ形綱節足動物を防除するのに適している。これらの 活性物質は、普通の感受性のおよび抵抗性を有する種類およびすべてのまたは或 る発育段階のものに対して有効である。上述した害虫は、次のものを包含する。 ダニ目から、例えば、Acarus siro,Argas spp.,Ornithodoros spp.,Derman yssus gallinae,Eriophyes ribis,Phyllocoptruta oleivora,Boophilus spp. ,Rhipicephalus spp.,Amblyomma spp.,Hyalomma spp.,Ixodes spp.,Psorop tes spp.,Chorioptes spp.,Sarcoptes spp.,Tarsonemus spp.,Bryobia prae tiosa,Panonychus spp.,Tetranychus spp.,Eotetranychus spp.,Oligonychu s spp.,Eutetranychus spp.。 等脚目から、例えば、Oniscus asselus,Armadium vulgar,Porcellio scaber 。 倍脚綱から、例えば、Blaniulus guttulatus。 唇脚綱から、例えば、Geophilus carpophagus,Scutigera spp.。 結合綱から、例えば、Scutigerella immaculata。 総尾目から、例えば、Lepisma saccharina。 トビムシ目から、例えば、Onychiurus armatus。 直翅目から、例えばBlatta orientalis,Periplaneta americana,Leucophaea madeirae,Blatella germanica,Acheta domesticus,Gryllotalpa spp.,Locu sta migratoria migratorioides,Melanoplus differentialis,Schistocerca g regaria。 等翅目から、例えば、Reticulitermes spp.。 シラミ目から、例えば、Phylloera vastatrix,Pemphigus spp.,Pediculus h umanus corporis,Haematopinus spp.,Linognathus spp.。 食毛目から、例えば、Trichodecte spp.,Damalinea spp.。 総翅目から、例えば、Hercinothrips femoralis,Thrips tabaci。 異翅亜目から、例えば、Eurygaster spp.,Dysdercus intermedius,Piesma q uadrata,Cimex lectularius,Rhodnius prolixus,Triatoma spp.。 同翅亜目から、例えば、Aleurodes brassicae,Bemisia tabaci,Trialeurode s vaporariorum,Aphis gossypii,Brevicoryne brassicae,Cryptomyzus ribis ,Doralis fabae,Doralis pomi,Eriosoma lanigerum,Hyalopterus arundinis ,Macrosiphum avenae,Myzus spp.,Phorodon humuli,Rhopalosiphum padi,E mpoasca spp.,Euscelus bilobatus,Nephotettix cincticeps,Lecanium corni ,Saissetia oleae,Laodelphax striatellus,Nilaparvata lugens,Aonidiell a aurantii,Aspidiotus hederae,Pseudococcus spp.,Psylla spp.。 蝶蛾類鱗翅目から、例えば、Pectinophora gassypiella,Bupalus piniarius ,Cheimatobia brumata,Lithocolletis blancardella,Hyponomeuta padella, Plutella maculipennis,Malacosoma neustria, Euproctis chrysorrhoea,Lymantria spp.,Bucculatrix thurberiella,Phyllo cnistis citrella,Agrotis spp.,Euxoa spp.,Feltia spp.,Earias insulana ,Heliothis spp.,Laphygma exigua,Mamestra brassicae,Panolis flammea, Prodenia litura,Spodoptera spp.,Trichoplusia ni,Carpocapsa pomonella ,Pieris spp.,Chilo spp.,Pyrausta nubilalis,Ephestia kuehniella,Gall eria mellonella,Cacoecia podana,Capua reticulana,Choristoneura fumife rana,Clysia ambiguella,Homona magnanima,Tortrix viridana。 鞘翅目から、例えば、Anobium punctatum,Rhizopertha dominica,Bruchidiu s obtectus,Acanthoscelides obtectus,Hylotrupes bajulus,Agelastica aln i,Leptinotarsa decemlineata,Phaedon cochleariae,Diabrotica spp.,Psyl loides chrysocephala,Epilachna varivestis,Atomaria spp.,Oryzaephilus surinamensis,Anthonumus spp.,Sitophilus spp.,Otiorrhynchus sulcatus, Cosmopolites sordidus,Ceuthorrynchus assimilis,Hypera postica,Dermest es spp.,Trogoderma,Anthrenus spp.,Attagenus spp.,Lyctus spp.,Melige thes aeneus,Ptinus spp.,Niptus hololeucus,Gibbium psylloides,Triboli um spp.,Tenebrio molitor,Agriotes spp.,Conoderus spp.,Melolontha mel olontha,Amphimallon solstitialis,Costelytra zealandica。 膜翅目から、例えば、Diprion spp.,Hoplocampa spp.,Lasius spp.,Monomo rium pharaonis,Vespa spp.。 双翅目から、例えば、Aedes spp.,Anopheles spp.,Culex spp.,Drosophila melanogaster,Musca spp.,Fannia spp.,Calliphora erythrocephala,Lucil ia spp.,Chrysomyia spp.,Cuterebra spp., Gastrophilus spp.,Hypobosca spp.,Stomoxys spp.,Oestrus spp.,Hypoderm a spp.,Tabanus spp.,Tannia spp.,Bibio hortulanus,Oscinella frit,Pho rbia spp.,Pegomyia hyoscyami,Ceratitis capitata,Dacus oleae,Tipula p aludosa。 隠翅目から、例えば、Xenopsylla cheopsis,Ceratophyllus spp.。 クモガタ綱から、例えば、Scorpio maurus,Latrodectus mactans。 寄生虫の綱から、例えば、Haemonchus,Trichostrongulus,Ostertagia,Coop etia,Chabertia,Strongyloides,Oesophagostomum,Hyostrongulus,Ancylost oma,AscarisおよびHeterakisそしてまたFasciola。 腹足綱から、例えば、Deroceras spp.,Arion spp.,Lymnaea spp.,Galba sp p.,Succinea spp.,Biomphalaria spp.,Bulinus spp.,Oncomelania spp.。 二枚貝綱から、例えば、Dreissena spp.。 本発明によって防除することのできる植物−寄生線虫は、例えば根−寄生土壌 線虫、例えばMeloidogyne属(根こぶ線虫、例えばMeloidogyne incognita,Melo idogyne haplaおよびMeloidogyne javanica)、HeteroderaおよびGlobodera属( 包のう−形成線虫、例えばGlobodera rostochiensis、Globodera pallida、Hete rodera trifolii)およびRadopholus属、例えばRadopholus similis、Pratylenc hus属、例えばPratylenchus neglectus、Pratylenchus penetransおよびPratyle nchus curvitatus;Tylenchulus属、例えばTylenchulus semipenetrans、Tylenc horhynchus属、例えばTylenchorhynchus dobiusおよびTylenchorhynchus clayto ni、Rotylenchus属、例えばRotylenchus robustus、Heliocotylenchus属、例え ばHeliocotylenchus multicinctus、Belonoaimus属、例えばBelonoaimus longic audatus、Longidorus属、例 えばLongidorus elongatus、Trichodorus属、例えばTrichodorus primitivusお よびXiphinema属、例えばXiphinema indexを包含する。 さらに、本発明による化合物は、線虫Ditylenchus属(茎寄生虫、例えばDityle nchus dipsaciおよびDitylenchus destructor)、Aphelenchoides 属(葉線虫、 例えばAphelenchoides ritzemabosi)およびAnguina属(種子線虫、例えばAngui na tritici)を防除するために使用することができる。 本発明はまた、適当な処方補助剤に加えて式Iの化合物を含有する組成物、特 に殺虫、殺ダニおよび殺卵組成物に関するものである。 本発明による組成物は、0.00000001〜95重量%、好ましくは1〜95重量%の濃 度範囲の式Iの活性成分を含有する。 本発明の化合物は、普通の生物学的および(または)化学−物理学的パラメー ターによって種々な方法で処方することができる。それ故に、以下の処方が可能 である: 水和剤(WP)、乳剤原液(EC)、水溶液(SL)、乳濁液、散布溶液、油または水を基 にした分散液(SC)、サスポエマルジョン(SE)、微粉(DP)、種子−処理調製物、微 小細粒、散布細粒、被覆細粒および吸着細粒の形態の細粒、水−分散性細粒(WG) 、ULV処方、ミクロカプセル、ワックスまたは毒餌。 これらの個々の型の処方は、原則的に既知でありそして例えばWinnacker-KUch ler,“’Chemische Technologie”〔Chemical Engineering〕,Volume 7,C.H auser Verlag Munich,4th Ed.1986;van Falkenberg,“Pesticides Formulat ions”,Marcel Dekker N.Y.,2nd Ed.1972-73;K.Martens,“Spray Drying Handbook”,3rd Ed.1979,G.Goodwin Ltd.Londonに記載されている。 不活性物質、界面活性剤、溶剤および他の添加剤のような必要な処方補 助剤もまた既知でありそして例えばWatkins,“Handbook of Insecticide Dust Diluents and Carriers”,2nd Ed.,Darland Books,Caldwell N.J.;H.v.Olp hen,“Introduction to Clay Colloid Chemistry”,2nd Ed.,J.Wiley & Son s,N.Y.;Marsden,“Solvents Guide”,2nd Ed.,Interscience,N.Y.1950; McCutcheon's,“Detergents and Emulsifiers Annual”,MC Publ.Corp.,Rid gewood N.J.;Sisley and Wood,“Encyclopedia of Surface Active Agents” ,Chem.Publ.Co.Inc.,N.Y. -active ethylene oxide adducts〕,Wiss.Verlagsgesell.,Stuttgart Engineering〕,Volume 7,C.Hauser Verlag Munich.4th Ed.1986に記載され ている。 これらの処方を基にして、例えばレディーミックスまたはタンクミックスの形 態の他の殺害虫的に活性な物質、肥料および(または)生長調節剤との配合物を 製造することもできる。水和剤は、水に一様に分散することのできる製剤であり そしてこれは、活性物質のほかに、稀釈剤または不活性物質に加えて、湿潤剤、 例えばポリオキシエチル化アルキルフェノール、ポリオキシエチル化脂肪アルコ ール、アルキル−またはアルキルフェニルスルホネートおよび分散剤、例えばリ グノスルホン酸ナトリウムおよび2,2'−ジナフチルメタン−6,6'−ジスルホン酸 ナトリウムを含有する。 乳剤原液は、1種または2種以上の乳化剤を添加して、活性物質を、有機溶剤 、例えばブタノール、シクロヘキサノン、ジメチルホルムアミド、キシレンまた は高沸点芳香族化合物または炭化水素に溶解することによって製造される。使用 することのできる乳化剤は、例えばアルキルアリールスルホン酸カルシウム、例 えばドデシルベンゼンスルホン酸カルシウムま たは非イオン性乳化剤、例えば脂肪酸ポリグリコールエステル、アルキルアリー ルポリグリコールエーテル、脂肪アルコールポリグリコールエーテル、酸化プロ ピレン/酸化エチレン縮合物、アルキルポリエーテル、ソルビタン脂肪酸エステ ル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステルまたはポリオキシエチレンソ ルビトールエステルである。 微粉は、活性物質を微細な固体物質、例えばタルク、天然クレー例えばカオリ ン、ベントナイト、ピロフィライトまたは珪藻土と一緒に粉砕することによって 得られる。細粒は、活性物質を吸着性の細粒化不活性物質上に噴霧散布すること によってまたは結合剤、例えばポリビニルアルコール、ポリアクリル酸ナトリウ ムまたは鉱油によって、活性物質濃厚液を担体、例えば砂、カオリナイトまたは 細粒化不活性物質の表面に散布することによって製造することができる。適当な 活性物質はまた、必要であれば肥料との混合物として、肥料細粒の製造に対して 慣用の方法で細粒化することもできる。 水和剤においては、活性物質の濃度は、例えば約10〜90重量%でありそして10 0%に対する残りは、慣用の処方成分からなる。乳剤原液の場合においては、活 性物質の濃度は、約5〜80重量%であることができる。微粉の形態の処方は、普 通、活性物質5〜20重量%を含有し、散布溶液は、活性物質約2〜20重量%を含 有する。細粒の場合においては、活性物質の含量は、部分的に、活性化合物が液 体または固体の形態の何れであるかおよび使用される細粒化補助剤、充填剤など に依存する。 追加的に、活性物質の上述した処方は、適当である場合は、それぞれの場合に おいて慣用の粘着付与剤、湿潤剤、分散剤、乳化剤、滲透剤、溶剤、充填剤また は担体を含有する。 使用に際しては、商業的に入手できる形態にある濃厚物は、適当である 場合は、慣用の方法で、例えば水和剤、乳剤原液、分散液およびそしてまたある 場合における微小細粒は水で稀釈される。微粉および細粒および噴霧用の溶液の 形態における製剤は、普通、使用前に他の不活性物質で稀釈しない。 必要な散布量は、外部条件、例えば、とりわけ温度および湿度によって変化す る。それは広い範囲内において、例えば活性物質0.0005〜10.0kg/haまたはそれ 以上の間に変化することができる。しかしながら、それは好ましくは0.001〜5k g/haの間にある。 本発明による活性物質は、これらの商業的に入手できる処方においておよびこ れらの処方から製造された他の活性物質、例えば殺虫剤、誘引剤、殺菌剤、殺ダ ニ剤、殺線虫剤、殺菌剤、殺卵剤、生長調節剤または除草剤との混合物の形態に おける使用形態において与えることができる。 これらの殺虫剤は、例えば燐酸エステル、カルバメート、カルボン酸エステル 、ホルムアミジン、錫化合物、微生物により生産された物質などを包含する。 混合物に対する好ましい成分は次の通りである。 1.燐化合物の群から アセフェート、アザメチホス、アジンホスエチル、アジンホスメチル、ブロモ ホス、ブロモホスエチル、クロルフェンビンホス、クロルメホス、クロルピリホ ス、クロルピリホスメチル、デメトン、デメトン−S−メチル、デメトン−S− メチルスルホン、ジアリホス、ジアジノン、ジクロルボス、ジクロトホス、O,O −1,2,2,2−テトラクロロエチルホスホロチオエート(SD 208 304)、ジメトエー ト、ジスルホトン、EPN、エチオン、エトプロホス、エトリムホス、ファムフル 、フェナミホス、フェニトリオチオン、フェンスルホチオン、フェンチオン、ホ ノホス、ホルモチオン、ヘプ テノホス、イソゾホス、イソチオエート、イソキサチオン、マラチオン、メタク リホス、メタミドホス、メチダチオン、サリチオン、メビンホス、モノクロトホ ス、ナレドオメトエート、オキシデメトン−メチル、パラチオン、パラチオン− メチル、フェントエート、ホレート、ホスアロン、ホスホラン、ホスメット、ホ スファミドン、ホキシム、ピリミホス、ピリミホス−エチル、ピリミホス−メチ ル、プロフェノホス、プロパホス、プロエタムホス、プロチオホス、ピラクロホ ス、ピリダペンチオン、キナルホス、スルプロホス、テメホス、テルブホス、テ トラクロルビンホス、チオメトン、トリアゾホス、トリクロルホン、バミドチオ ン; 2.カルバメートの群から アルジカルブ、2−第2ブチルフェニルメチルカルバメート(BPMC)、カルバリ ル、カルボフラン、カルボスルファン、クロエトカルブ、ベンフラカルブ、エチ オフェンカルブ、フラチオカルブ、イソプロカルブ、メトミル、5−メチル−m −クメニルブチリル(メチル)カルバメート、オキサミル、ピリミカルブ、プロ ポキシュル、チオジカルブ、チオファノックス、4,6,9−トリアザ−4−ベンジ ル−6,10−ジメチル−8−オキサ−7−オキシ−5,11−ジチア−9−ドデセン酸 エチル(OK 135)、1−メチルチオ(エチリデンアミノ)−N−メチル−N−(モル ホリノチオ)カルバメート(UC 51717); 3.カルボン酸エステルの群から アレトリン、アルファメトリン、5−ベンジル−3−フリルメチル(E)−(1R) −シス、2,2−ジメチル−3−(2−オキソチオラン−3−イリデンメチル)シク ロプロパンカルボキシレート、ビオアレトリン、ビオアレトリン((S)シクロペン チル異性体)、ビオレスメトリン、ビフェネート、(RS)−1−シアノ−1−(6 −フェノキシ−2−ピリジル)メチル(1RS) −トランス−3−(4−第3ブチルフェニル)−2,2−ジメチルシクロプロパン カルボキシレート(NCI 85193)、シクロプロトリン、シハロトリン、シチトリン 、シペルメトリン、シフェノトリン、デルタメトリン、エムペントリン、エスフ ェンバレレート、フェンフルトリン、フェンプロパトリン、フェンバレレート、 フルシトリネート、フルメトリン、フルバリネート(D異性体)、ペルメトリン 、フェオトリン((R)−異性体)、d−プラレトリン、ピレトリンス(天然生成物 )、レスメトリン、テフルトリン、テトラメトリン、トラロメトリン; 4.アミジンの群から アミトラズ、クロルジメホルム; 5.錫化合物の群から シヘキサチン、フェンブタチンオキシド; 6.その他 アバメクチン、ベチルススリンギエンシス、ベンスルタプ、ビナパクリル、ブ ロモプロピレート、ブプロフェジン、カンフェクロル、カルタプ、クロロベンジ レート、クロルフルアズロン、2−(4−クロロフェニル)−4,5−ジフェニルチ オフェン(UBI-T 930)、クロルフェンチジン、2−ナフチルメチルシクロプロパ ンカルボキシレート(Ro12-0470)、シロマジン、エチルN−(3,5−ジクロロ−4 −(1,1,2,3,3,3−ヘキサフルオロ−1−プロピルオキシ)フェニル)−カルバモイ ル−2−クロロベンゾカルボキシイミデート、DDT、ジコホール、N−(N−(3,5 −ジクロロ−4−(1,1,2,2−テトラフルオロエトキシ)フェニルアミノ)カルボニ ル)−2,6−ジフルオロベンズアミド(XRD 473)、ジフルベンズウロン、N−(2,3 −ジヒドロ−3−メチル−1,3−チアゾール−2−イリデン)−2,4−キシリジン 、ジノブトン、ジノキャプ、エンドスルファン、エトフェンプロクス、(4−エ トキシ−フェニル)(ジメチル)(3−(3−フェノキシフェニル)プロピル)シラン 、(4−エトキシフェニル)(3−(4−フルオロ−3−フェノキシフェニル)プロ ピル)ジメチルシラン、フェノキシカルブ、2−フルオロ−5−(4−(4−エト キシフェニル)−4−メチル−1−ペンチル)ジフェニルエーテル(MTI 800)、顆 粒症および核多面性ウイルス症ウイルス、フェンチオカルブ、フルベンズイミン 、フルシクロクスウロン、フルフェノクスウロン、ガンマ−HCH、ヘキシチアゾ クス、ヒドラメチルノン(AC 217300)、イベルメクチン、2−ニトロメチル−4,5 −ジヒドロ−6H−チアジン(DS 52618)、2−ニトロメチル−3,4−ジヒドロチア ゾール(SD 35651)、2−ニトロメチレン−1,2−チアジナン−3−イルカルバム アルデヒド(WL 108477)、プロパルガイト、テフルベンズウロン、テトラジホン 、テトラスル、チオシクラム、トリフムロン、イミダクロピリド。 商業的に入手できる処方から製造された使用形態の活性物質の含量は、活性物 質0.00000001〜95重量%の範囲にすることができる。好ましくは、それは0.0000 1〜1重量%の間にある。 これらは、使用形態に適応した慣用の方法で適用される。本発明による活性物 質はまた、家畜医薬の分野におけるおよび動物飼育の分野における内部および外 部寄生虫の防除にも適している。 本発明による活性物質は、例えば錠剤、カプセル、飲料、細粒の形態で経口的 に投与することによって、例えば浸漬、散布、注加およびスポッティングおよび 散粉により皮膚投与によって、そしてまた、例えば注射、例えば皮下注射により 非経口的に投与することによって適用される。 したがって、本発明による式Iの新規な化合物はまた、家畜類飼育(例えば、 牛、羊、豚およびにわとり、がちょうなどのような家畜)において特に有利に使 用することができる。本発明の好ましい実施化においては、 これらの新規な化合物は、適当である場合は適当な処方(上記参照)の形態でそ して適当である場合は飲料水または飼料と一緒に、動物に経口的に投与される。 排泄物による除去は有効であるので、これは簡単な方法で、動物排泄物中におけ る昆虫の発育の防止を可能にする。それぞれの場合において適当である使用量お よび処方は、特に動物の種類および生産家畜類の発育段階そしてまた感染の程度 に依存しそして慣用の方法によって容易に決定しそして確立することができる。 牛の場合においては、これらの新規な化合物は、例えば体重1kg当り0.01〜1mg の使用量で使用することができる。 本発明による式Iの化合物はまた、顕著な殺菌活性によって特徴づけられる。 植物組織にすでに浸透した病原菌は、治療的な方法で有利に防除することができ る。これは、一度感染したら他の慣用の殺菌剤で有効に防除することができない 菌病害の場合において、特に重要でありそして有利である。請求された化合物の 作用の範囲は、種々な経済的に重要な植物病因菌、例えばPlasmopara viticola 、Phytophthora infestans、Erysiphe graminis、Pyricularia oryzae、Pyrenop hora teres、Leptosphaerea nodorumおよびPellicularia sasakiiおよびPuccini a reconditaを包含する。 本発明による化合物はさらに、工業的分野において、例えば木材防腐剤として 、塗料、金属加工に対する冷却潤滑剤における防腐剤としてまたはドリル油およ び切削油における防腐剤としても適している。 本発明による活性物質は、単独でまたは文献から知られている他の殺菌剤と組 み合わせて、商業的に入手できる処方に使用することができる。 本発明によって式Iの化合物と組み合わせることのできる文献から知られてい る殺菌剤は、例えば次の生成物である: アルジモルフ、アンドプリム、アニラジン、BAS 480F、BAS 450F、BAS 490F、 ベナラキシル、ベノダニル、ベノシル、ビナパクリル、ビテルタノール、ブロム コナゾール、ブチオベート、カプタホル、カプタン、カルベンダジム、カルボキ シン、CGA 173506、ジプロジニル、シプロフラム、ジクロフルアニド、ジクロメ ジン、ジクロブトラゾール、ジエトフェンカルブ、ジフェンコナゾール(CGA 169 374)、ジフルコナゾール、ジメチリモル、ジメトモルフ、ジニコナゾール、ジノ カプ、ジチアノン、ドデモルフ、ドジン、エジフェンホス、エチリモル、エトリ ジアゾール、エポキシカナゾール、フェンブコナゾール、フェナリモル、フェン フラム、フェンピクロニル、フェンプロピジン、フェンピロピモルフ、フェンチ ンアセテート、フェンチンヒドロキシド、フェリムゾン(TF 164)、フルアジナム 、フルオベンズイミン、フルジオキシニル、フルキンコナゾール、フルオリミド 、フルシラゾール、フルトラニル、フルトリアホル、ポルペト、ホセチルアルミ ナム、フベリダゾール、フルスルファミド(MT-F 651)、フララキシル、フルコナ ゾール、フルメシクロクス、グアザチン、ヘキサコナゾール、ICI A5504、イマ ザリル、イミベンコナゾール、イプロベンホス、イプロジオン、イソプロチオラ ン、KNF 317、銅化合物例えばオキシ塩化銅、オキシ−銅、酸化銅、マンコゼブ 、マネブ、メパニピリム(KIF 3535)、メトコナゾール、メプロニル、メタラキシ ル、メタスルホカルブ、メトフロキサム、MON 24000、シクロブタニル、ナバム 、ニトロタリドプロピル、ヌアリモル、オフレース、オキサジキシル、オキシカ ルボキシン、ペンコナゾール、ペンシキユロン、PP 969、プロベナゾール、プロ ピネブ、プロクロラズ、プロシミドン、プロパモカルブ、プロピコナゾール、プ ロチオカルブ、ピラカルボリド、ピラゾホス、ピリフェノクス、ピリメタニル、 ピロキロン、ラベンザゾール、RH7592、スルファー、テブコナゾール、 TF 167、チオベンダゾール、チシオフェン、チオファネート−メチル、チラム、 トリクロホス−メチル、トリフルアニド、トリアジメホン、トリアジメノール、 トリアゾキシド、トリシクラゾール、トリデモルフ、トリフルミゾール、トリホ リン、トリフィオナゾール、バリダマイシン、ビンクロゾリン、XRD 563、ジネ ブ、ドデシルスルホン酸ナトリウム、ドデシル硫酸ナトリウム、ナトリウムC13 /C15−アルコールエーテルスルホネート、ナトリウムセトステアリルホスフェ ートエステル、ジオクチルスルホコハク酸ナトリウム、イソプロピルナフタレン スルホン酸ナトリウム、メチレンビスナフタレンスルホン酸ナトリウム、セチル −トリメチルアンモニウムクロライド、長鎖第一級、第二級または第三級アミン の塩、アルキルプロピレンアミン、ラウリルピリミジニウムブロマイド、エトキ シル化第四級脂肪アミド、アルキルジメチルベンジルアンモニウムクロライドお よび1−ヒドロキシエチル−2−アルキル−イミダゾリン。 組み合わせの上述した成分は、既知の活性物質であり、そしてこれらの多くは 、Ch.R.Worthing、S.B.Walker、The Pesticide Manual,7th edition(1983)、 British Crop Protection Councilに記載されている。商業的に入手できる処方 から製造された使用形態の活性物質の含量は、広範囲内において変化することが でき、この使用形態の活性物質濃度は、活性物質0.0001〜95重量%にすることが できる。好ましくはそれは、0.0001〜1重量%の間にある。これらは、使用形態 に適応した慣用の方法で適用される。 以下の実施例は、本発明を説明するために示すものであって、如何なる点にお いてもこれらの実施例に限定するものではない。 A.処方の実施例 (a) 微粉は、活性物質10重量部および不活性物質としてのタルク90重量部を混 合しそして混合物をハンマーミル中で粉砕することによって得られる。 (b) 水中で容易に分散することのできる水和剤は、活性物質25重量部、不活性 物質としてのカオリン−含有石英65重量部、湿潤剤および分散剤としてのリグノ スルホン酸カリウム10重量部およびナトリウムオレオイルメチルタウリネート1 重量部を混合しそして混合物をピン−ディスクミル中で粉砕することによって得 られる。 (c) 水中で容易に分散することのできる分散濃厚液は、活性物質40重量部を、 スルホコハク酸モノエステル7重量部、リグノスルホコハク酸ナトリウム2重量 部および水51重量部と混合しそして混合物をボールミル中において5ミクロン以 下の粉末度まで粉砕することによって製造される。 (d) 乳剤原液は、活性物質15重量部、溶剤としてのシクロヘキサン75重量部お よび乳化剤としてのオキシエチル化ノニルフェノール(10 EO)10重量部から製造 される。 (e) 細粒は、活性物質2〜15重量部およびアタプルガイト、粉砕軽石および( または)石英砂のような細粒に対する不活性担体物質から製造される。有利には 、30%の固体含量の実施例(b)からの水和剤の懸濁液を使用し、これを、アタプ ルガイトの細粒の表面に散布しそして後者を乾燥しそして緊密に混合する。水和 剤は、仕上がり細粒の約5重量%でありそして不活性担体物質は、約95%である 。 B.製造実施例 実施例 A 4−(6−エトキシテトラリン−2−イルオキシ)キナゾリン THF5ml中の6−エトキシテトラリン−2−オール2.57g(13.3ミリモル)を、 氷冷しながら、NaH(純度80%、THF40ml中13.3ミリモル)400mgの懸濁液に加えた 。次に、混合物を、1時間還流しそして室温に冷却しそして4−クロロキナゾリ ン2.0g(12.2ミリモル)を加えた。混合物を、24時間還流しそして冷却しそして それからエーテルでうすめそして飽和重炭酸ナトリウム溶液および飽和塩化ナト リウム溶液で洗浄した。有機相を乾燥しそして濃縮した後に、残留物を、石油エ ーテル/酢酸エチル(9:1、8:2)を使用して、シリカゲル上でクロマトグ ラフィー処理した。これによって、無色の結晶(融点115〜117℃)2.39g(理論 値の61%)を得た。 6−エトキシテトラリン−2−オールの製造 水素化硼素ナトリウム1.97g(52ミリモル)を、0℃で、エタノール150ml中の 6−エトキシ−2−テトラロン9.8g(51.4ミリモル)に小量づつ加えた。混合物 を0℃で1時間撹拌しそして2N水酸化ナトリウム溶液200mlでうすめそして溶 液を、ジクロロメタンで抽出した。合した有機相を、飽和塩化ナトリウム溶液で 洗浄し、乾燥しそして濃縮した。これによって、油9.8gを得そして精製するこ となしにさらに反応させた。 6−エトキシ−2−テトラロンの製造 ジクロロメタン200ml中の4−エトキシフェニルアセチルクロライド39.1g(0. 20モル)を、−78℃で1時間の間に、ジクロロメタン800ml中の 塩化アルミニウム53.4g(0.4モル)に滴加した。その後、エチレンの激しい流れ を、15分の間通過させそして混合物を室温にしそしてさらに3時間撹拌した。暗 赤色の溶液を、0℃に冷却しそして注意深く氷水300mlで処理した。相分離後、 有機相を2N HCl(3×)および飽和重炭酸ナトリウム溶液で洗浄し、乾燥しそ して回転蒸発器上で蒸発した。石油エーテル/酢酸エチル(9:1、8:2)を 使用してカラムクロマトグラフィーにより精製した後、黄色のシロップ20.9g( 理論値の56%)を得た。 4−エトキシフェニルアセチルクロラドの製造 4−エトキシフェニル酢酸50g(0.28モル)を、塩化チオニル50mlで処理しそし て混合物を室温で24時間撹拌した。過剰の塩化チオニルを真空中で除去しそして 残留物を、高真空下で蒸留した。これによって、油(沸点110℃/53.3Pa)39g(理 論値の71%)を得た。 実施例 B 5−クロロ−6−エチル−4−(6−メトキシテトラリン−2−イルアミノ) ピリミジン 4,5−ジクロロ−6−エチルピリミジン1.5g(8.5ミリモル)、2−アミノ−6 −メトキシテトラリン1.5g(8.5ミリモル)およびトリエチルアミン2mlを、85 ℃で10時間加熱した。その後、混合物を水およぴエーテルでうすめ、相を分離し そして有機相を水およぴ飽和NaCl溶液で洗浄した。混合物を乾燥しそして濃縮し た後、残留物を、石油エーテル/酢酸エチル (8:1)を使用して、カラムクロマトグラフィーによって精製した。これによっ て、無色の結晶(融点70〜71℃)2.4g(理論値の89%)を得た。 2−アミノ−6−メトキシテトラリンの製造 THF15ml中の2−アジド−6−メトキシテトラリン6.0g(30ミリモル)を、0℃ で15分の間に、THF70ml中の水素化アルミニウムリチウム1.7g(44ミリモル)の 懸濁液に滴加した。混合物を、室温で30分撹拌しそして1時間還流した。0℃に 冷却した後、過剰のアラネートを、イソプロパノールで分解しそして混合物をエ ーテルでうすめそして飽和酒石酸塩およぴ飽和NaCl溶液で洗浄した。有機相を乾 燥しそして濃縮した後に、得られた無色の油を、さらに次の反応に直接使用した 。収量5.1g(理論値の96%)。 2−アジド−6−メトキシテトラリンの製造 2−メタンスルホニルオキシ−6−メトキシテトラリン8.0g(31ミリモル)お よぴナトリウムアジド2.6g(40ミリモル)を、DMF100ml中で90℃で3時間加熱し た。混合物を冷却した後、それをエーテルでうすめ、水およぴ飽和NaCl溶液で洗 浄し、乾燥しそして真空中で濃縮した。これによって、無色の油6g(理論値の 95%)を得そしてこれを、直接反応させた。 2−メタンスルホニルオキシ−6−メトキシテトラリンの製造 塩化メタンスルホニル4.5g(39ミリモル)を、0℃で、ジクロロメタン60ml中 の6−メトキシテトラリン−2−オール5.4g(30ミリモル)およぴトリエチルア ミン4.6g(45ミリモル)の溶液に滴加した。混合物を、0℃で1時間撹拌しそし てそれから、水、2N NaCl、飽和NaHCO3およぴ飽和NaCl溶液で洗浄した。混合 物を乾燥しそして濃縮した後、メシレート8g(理論値の97%)を得そしてこれ を、精製することなしに、さらに反応させた。 実施例 C 5−クロロ−6−エチル−4−(6−ヒドロキシテトラリン−2−イルアミノ )ピリミジン 48%HBr22mlおよぴ酢酸4.5ml中の5−クロロ−6−エチル−4−(6−メトキ シテトラリン−2−イルアミノ)ピリミジン5.8g(18ミリモル)の溶液を、110℃ で4時間加熱した。混合物を冷却した後、それを、水酸化ナトリウム溶液でpH= 8となしそしてジクロロメタンで抽出した。ジクロロメタン相を、乾燥し、濃縮 しそしてトルエンで洗浄した後、無色の結晶(融点178℃)4.8g(理論値の88% )を得た。 実施例 D 5−クロロ−6−エチル−4−(6−トリフルオロメチルスルホニルオキシテ トラリン−2−イルアミノ)ピリミジン トリフルオロメタンスルホニル無水物1.55g(5.5ミリモル)を、0℃で、ピリ ジン5ml中の5−クロロ−6−エチル−4−(6−ヒドロキシテトラリン−2− イルアミノ)ピリミジン1.2g(4.0ミリモル)の溶液に加えた。混合物を室温で、 2時間撹拌し、ジクロロメタンでうすめそして飽和 NaHCO3溶液で洗浄した。ジクロロメタン相を、乾燥し、濃縮しそして石油エーテ ル/酢酸エチル(7:3)を使用してカラムクロマトグラフィーにより精製した 後、無色の油1.0g(理論値の57%)を得た。 実施例A〜Dと同様にして、以下の表の化合物を得た。 C.生物学的実施例 殺菌剤としての使用 本発明による調製物の活性度は、以下の0〜4の等級を使用して評価した。 0 0〜24%の病害抑制を意味する。 1 25〜49%の病害抑制を意味する。 2 50〜74%の病害抑制を意味する。 3 75〜97%の病害抑制を意味する。 4 97〜100%の病害抑制を意味する。 実施例 F 2葉段階の大麦植物品種“Maris Otter”に、アセトン40%および水60%の混 合物中の本発明による化合物の溶液を使用して、流出するまで散布した。24時間 後に、植物に、大麦のうどん粉病の分生子(Erysiphe graminis f.sp.hordei) を接種しそして20℃および75〜80%の相対的大気湿度で調節された環境キャビネ ット中に保持した。処理の7日後に、植物を大麦のうどん粉病の徴候について検 査した。 次の化合物が、散布混合物1l当たり活性物質500mgにおいて3または4の評 点を得た。 実施例No.58、60、61および148の化合物。 実施例 G 3〜4段階のトマト植物品種“First in the Field”に、アセトン40%および 水60%の混合物中の本発明による化合物の溶液を使用して、流出するまで散布し た。24時間後に、植物にPhytophthora infestansの胞子懸濁液(胞子20,000/ml )を接種しそしてはじめに99%の相対的大気湿度で2日間そしてそれから、75〜8 0%の相対的大気湿度で4日間、15℃の調節さ れた環境キャビネット中に保持した。処理の6日後に、植物を、Phytoph- thora infestansの徴候について検査した。次の化合物が、散布混合物1l当た り活性物質500mgにおいて3または4の評点を得た。 実施例No.49、52、56および148の化合物。 実施例 H 約6週間経過後のブドウ実生品種“GrUnerVeltliner”に、アセトン40%およ び水60%の混合物中の本発明による化合物の溶液を使用して流出するまで散布し た。24時間後に、植物に、Plasmopora viticolaの遊走子懸濁液(100,000/ml)を 散布することにより接種しそして70℃および約99%の相対的大気湿度において調 節された環境キャビネット中に保持した。処理の14日後に、植物をPlasmopora v iticolaの徴候について検査した。次の化合物が、散布混合物1l当たり活性物 質500mgにおいて、3または4の評点を得た。 実施例No.48、49、52、53、56、57、59、60、61、62、64、73、75、76、77、 82、86、88、90、92、97、99、100、102、103、104、106、108、112、113、114 、118、121、124、126、128、131、133、136、137、139、140、141、154、155、 158、159、160、161、166、168、170、171、177および179の化合物。 実施例 I 2葉段階の小麦植物の品種“Hornet”に、アセトン40%および水60%の混合物 中の本発明による化合物の溶液を使用して、流出するまで散布した。24時間後に 、植物に、Leptosphaeria nodorumのピクノ胞子(pyknospore)懸濁液(500,000 /ml)を散布することにより接種しそして18〜20℃および約99%の相対的大気湿 度において調節された環境キャビネット中に保持した。接種の14日後に、植物を Leptosphaeria nodorumの徴候について検査 した。次の化合物が、散布混合物1l当たり活性物質500mgにおいて3または4 の評点を得た。 実施例No.52、53、60、62、73、75、77、78、79、86、88、90、92、94、99、 100、102、103、106、107、108、110、111、113、115、119、122、125、126、13 0、131、133、135、139、141、143、144、148、157、158、159、166、167、168 および176化合物。 実施例 K 1.5−葉段階のイネ植物品種“Nihonbare”に、アセトン40%および水60%の 混合物中の本発明による化合物の溶液を使用して、流出するまで散布した。同時 に、アセトン5%および水95%の混合物中の該物質の溶液を、注加によって適用 した。24時間後に、植物に、Pyricularia oryzaeのピクノ胞子懸濁液(106/ml) を散布することにより接種した。植物を、26℃および99%の相対的大気湿度の暗 い調節された環境キャビネット中に2日間保持しそしてその後約18℃および75〜 80%の相対的大気湿度の照明した調節された環境キャビネットに移した。接種の 7〜9日後に、植物をPyricularia oryzaeの徴候について検査した。次の化合物 が、散布混合物1l当たり500mgにおいて、3または4の評点を得た。 実施例No.48、49、57、58、60、61、66、73、74、76、78、82、94、97、99、 100、102、103、104、109、110、112、113、114、116、118、119、126、128、13 6、139、141、143、144、151、160、167、168、170、171、174、175、176、177 および179の化合物。 実施例 L 約3週間経過したリンゴ実生(Malus sp.)に、アセトン40%および水60%の混 合物中の本発明による化合物の溶液を使用して、流出するまで散布した。24時間 後に、植物にVenturia inaequalisの胞子懸濁液(300,000/ ml)を散布することによって接種した。植物を、18〜20℃および99%の相対的大 気湿度において暗所に2日間保持し、そしてその後同じ大気湿度で5日間そして 最後に75〜80%の大気湿度で7日間明るい所に保持した。処理の14日後に、植物 を、Venturia inaequalisの徴候について検査した。次の化合物が、散布混合物 1l当たり活性物質500mgにおいて、3または4の評点を得た。 実施例No.73、174および175の化合物。 実施例 M 2〜3葉段階のトマト植物品種“First in the Field”に、アセトン40%およ び水60%の混合物中の本発明による化合物の溶液を使用して、流出するまで散布 した。24時間後に、植物にBotrytis cinereaの胞子懸濁液(500,000/ml)を接 種した。植物を、18〜20℃および99%の相対的大気湿度において調節された環境 キャビネット中に保持した。接種の5日後に、植物を、Botrytis cinereaの徴候 について検査した。次の化合物が、散布混合物1l当たり活性物質500mgにおい て3または4の評点を得た。 実施例No.73および175の化合物。 実施例 N 2葉段階の小麦の品種“Jubilar”を、請求された化合物の水性懸濁液で流出 するまで処理した。散布コーティングを乾燥した後に、植物に、Puccinia recon ditaの水性胞子懸濁液を接種した。流出するまで処理した植物を、20℃および10 0%の大気湿度の調節された環境キャビネット中に約16時間入れた。それから、 菌を、22〜25℃の温度および50〜70%の相対的大気湿度の温室中で生長させた。 約2週間の培養時間の後に、菌は未処理の全体の葉の表面上で胞子形成し(感染 程度100%)、その結果、試験植物の病害程度を評価することができる。病害程度 は、100%の感染程度を 示す未処理の比較対照植物と比較した病害葉地域(%)として表示した。次の化 合物が、散布混合物1l当たり活性物質500mgにおいて3または4の得点を得た 。 実施例No.13、14、38、39、40、48および50の化合物。 殺虫剤/殺ダニ剤としての使用 実施例 O 水中で乳化した試験処方の一部1mlを、ペトリー皿の皿およびカバーの内側に 一様に適用しそしてコーティングを乾燥した後に、普通のイエバエ(Musco dome stica)の10匹の成虫のバッチを導入した。皿を密閉した後、これらを室温に保 持しそして3日後に、試験動物の死亡率を測定した。300ppm(試験溶液中の活性 物質含量)において、実施例No.50、57、59、73、124、137および179の調製物 は、導入した試験動物の100%死亡率を示した。 実施例 P イネの種子を、湿潤条件下においてガラス培養皿中の綿毛上で発芽させそして それから約8cmの茎長まで生長した後に、葉を試験溶液に導入した。溶液を流し 去った後、処理したイネ植物をそれぞれの試験濃度に対して別々の栽培容器に導 入しそしてNilaparvata Lugensの10匹の幼虫(L3)のバッチを住まわせる。密 閉した培養容器を21℃に保持した後、ヨコバイの幼虫の死亡率を4日後に測定し た。300ppm(試験溶液中の活性物質含量)の濃度において、導入した試験動物の 100%の死亡率は、実施例No.59、61、73、137、141、179、111、95、166、126 、97、および99の調製物によって示された。 実施例 Q 小麦の種子を、水下で6時間予備発芽させそしてそれから、10mlのガラ ス試験管に移しそしてそれぞれの場合において土壌2mlで覆った。水1mlを加え た後、植物が約3cmの植物の高さになるまで、植物を室温(21℃)で培養管中に 残留させた。その後、中間段階のDiabrotical undecimpunc-tata幼虫(10匹のバ ッチ)を、ガラス管中の土壌上に導入しそして2時間後に、試験される濃度の試 験液1mlを、ガラス管中の土壌表面上にピペットで導入した。これらを実験室条 件(21℃)で5日間放置した後に、土壌および根を、Diabrotica幼虫について検 査しそして死亡率を測定した。300ppm(試験溶液中の活性物質含量)において導入 された試験動物の100%死亡率が、実施例No.57、59、61、73、124、137、95お よび53の調製物によって証明された。 実施例 R 黒豆アブラムシ(Aphis fabae)が高密度に存在している圃場豆(Vicia faba )に、300ppmの活性物質含量を有する水和剤原液の水性希釈液を流出するまで散 布した。アブラムシの死亡率を、3日後に測定した。100%の死滅は、実施例No .14、48、57、73、124、137、143、179、126、112および163の化合物によって 達成された。 実施例 S 室温のハダニ(Tetranychus urticae、十分な繁殖)でひどく感染された豆植物 (Phaseolus v.)に、問題の活性物質300ppmを含有する水和剤原液の水性希釈液 を散布した。ハダニの死亡率を、7日後に検査した。100%の死滅は、実施例No .57、73、137、141、95、166、126、112および163の化合物によって達成された 。 殺卵剤としての使用 実施例 T 大きなナガカメムシ(Oncopeltus fasciatus)の卵を支持する濾紙ディ スクを、それぞれ、試験処方の水性希釈液0.5mlで処理した。コーティングを乾 燥した後、ペトリー皿を密閉しそして内側を最高の大気湿度に保持した。皿を室 温で保持した後、殺卵活性度を7日後に測定した。300ppmの活性物質含量におい て、100%の殺卵活性度は、実施例No.13、14、15、38、39、40、48、52、57、5 9、61、73、124、137、147、174、175および179の化合物によって達成された。 実施例 U Spodoptera littoralis(エジプト棉葉害虫)のL2幼虫を、底部に濾紙を有しそ して小量の栄養培地を含有するペトリー皿に導入した。栄養培地および導入した 幼虫を有する皿に、試験物質の水性乳濁液を散布しそしてペトリー皿を覆いで密 閉した。約23℃で5日後に、幼虫に対する化合物の活性度を測定した。 100%の活性度は、散布混合物中の300ppm(活性化合物含量)の濃度において、 実施例No.57および124の化合物により達成された。 抗寄生虫剤としての使用 実施例 V 牛の熱帯マダニ(Boophilus microplus)に対する試験管内試験。 マダニに対する本発明による化合物の活性度を、以下の実験によって証明した 。 活性物質の適当な調製物を製造するために、活性物質を、ジメチルホルムアミ ド(85g)、ノニルフェニルポリグリコールエーテル(3g)およびオキシエチ ル化ヒマシ油(7g)からなる混合物に10%(w/v)の濃度で溶解させそして得ら れた乳濁液濃厚物を、水で500ppmの試験濃度に希釈した。 それ自身十分に吸血した10匹のメスの熱帯マダニ、Boophilus microplus のバッチを、活性物質のこれらの希釈液中に5分浸漬した。次に、マダニと濾紙 上で乾燥しそしてそれから、卵を産みつけさせるために背中を粘着フィルムに付 着させた。マダニは、インキュベーター中で28℃および90%の大気湿度に保持し た。比較対照のために、メスのマダニを水のみに浸漬した。処理の21時間後に、 活性度を卵の産みつけの阻害を基にして評価した。 この試験において、実施例No.56、57、59、60、179、112、163、115、113お よび111の化合物がそれぞれの場合において産卵の100%の阻害を生じた。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1998年3月18日(1998.3.18) 【補正内容】 請求の範囲 1.式I の化合物またはその塩。 上記式において、 R1は、水素、ハロゲン、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキル または(C3〜C5)−シクロアルキルであり; R2およびR3は、同一または異なりそしてそれぞれの場合において、水素、( C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキル、(C2〜C4)−アルケニル、( C2〜C4)−ハロアルケニル、(C2〜C4)−アルキニル、(C2〜C4)−ハロアルキ ニル、トリ−(C1〜C4)−アルキル、シリル−(C2〜C4)−アルキニル、(C1〜 C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−ハロアルコキシ、(C1〜C4)−アルコキシ−( C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルコキシ−(C1〜C4)−アルキル、( C1〜C4)−アルコキシ−(C1〜C4)−ハロアルキル、(C1〜C4)−ハロアルコキ シ−(C1〜C4)−ハロアルキル、ハロゲン、ヒドロキシル、(C1〜C4)−ヒドロ キシアルキル、(C1〜C4)−アルカノイル、(C1〜C4)−アルカノイル−(C1〜 C4)−アルキル、(C2〜C4)−ハロアルカノイル、(C3〜C5)−シクロアルキル 、(C4〜C5)−シクロアルケニル、(C3〜C5)−シクロアルコキシ、(C3〜C5) −ハロシクロアルキル、(C4〜C5)−ハロシクロアルケニル、シアノ、(C1〜C4 )−シアノアルキル、ニトロ、(C1〜 C4)−ニトロアルキル、チオシアノ、(C1〜C4)−チオシアノアルキル、(C1〜 C4)−アルコキシカルボニル、(C1〜C4)−アルコキシカルボニル−(C1〜C4) −アルキル、(C1〜C4)−ハロアルコキシカルボニル、(C1〜C4)−アルカノイ ルオキシ−(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−アルキルチオ、(C1〜C4)−ア ルキルチオ−(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキルチオ、(C1〜C4 )−アルキルスルフィニル、(C1〜C4)−ハロアルキルスルフィニル、(C1〜C4 )−アルキルスルホニルまたは(C1〜C4)−ハロアルキルスルホニルであり;ま たは R2およびR3は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、不飽和の5− または6−員の炭素環式環(該環は、それが5−員環である場合は、CH2の代わ りに酸素または硫黄原子を含有していてもよくまたは該環は、それが6−員環で ある場合は、1個または2個のCH単位の代わりに1個または2個の窒素原子を含 有していてもよくそして該環は、場合によっては1、2または3個の同一または 異なる基R27によって置換されていてもよい)を形成し;または R2およびR3は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、飽和の5−、 6−または7−員の炭素環式環(該環は、1個または2個のCH2基の代わりに酸 素および(または)硫黄を含有していてもよくそして該環は、場合によっては、1 、2または3個の(C1〜C2)−アルキル基により置換されていてもよい)を形成 し; Aは、CHまたはNであり; Xは、NH、OまたはS(O)q(式中、qは、0、1または2である)であり; Y1、Y2およびY3は、相互に独立して、式−O−、−CO−、−CNR6−、−S(O)r− 、−N(O)lR6−またはCR7R8(式中、rは、0、1または2であ りそしてlは、0または1である)の基であり;または Y1またはY2は、直接の結合であり; R4は、水素または(C1〜C4)−アルキルであり; mは、0、1、2、3または4であり; nは、0、1、2、3または4であり; Zは、直接の結合、NR9、O、S(O)s(式中、sは、0、1または2である)、OSO2 、SO2O、NR10SO2、SO2NR11、SiR12R13、U1P(W1)V1V2または U1、U2は、相互に独立して、直接の結合NR14またはOであり; W1、W2は、相互に独立して、酸素または硫黄であり; V1、V2、V3は、同一または異なりそして直接の結合、NR15または酸素であり; R9、R10、R11、R14およびR15は、同一または異なりそしてそれぞれの場合にお いて、水素、アルキル、アルコキシ、アルカノイルまたはシクロアルキルであり ; R5基は、相互に独立してそしてハロゲン、シアノ、ニトロ、アルキル、アルケ ニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニルである置換分でありそし て最後に記載した5個の基における1個または2個以上の非隣接飽和炭素単位は 、カルボニル基によりまたは酸素、S(O)x(式中、xは、0、1または2である) 、NR16またはSiR17R18のような異種原子単位により置換されていてもよくそして 上述した変化を有しているまたは有していないこれらの最後に記載した5個の基 は、場合によっては、1個または2個以上のそして弗素の場合においては最高の 数までの同一または異なる基D1R19によって置換されていてもよく;または R5は、アリールまたはヘテロシクリル(これらの2つの基は、置換されていな いかまたは3個までそしてまた弗素の場合においては最高の数までの同一または 異なる基D2R20によって置換されていてもよい)であり;または 2個の隣接する基Z−R5は、これらが、結合している炭素原子と一緒になって 4〜6個の環原子を有する縮合環(該環は、炭素環式環であるかまたはO、Sお よびNからなる群から選択された異種環原子を含有しそして該環は、置換されて いないかまたはハロゲン、(C1〜C4)−アルキルおよびオキソからなる群から選 択された1個または2個以上の基によって置換されている)を形成し;または R9、R10、R11、R14またはR15は、相互に独立して、Zに結合しているR5と一緒 になって4〜8−員環系(1個または2個のCH2基は、酸素、S(O)t(式中、tは 、0、1または2である)またはNR25のような異種原子単位によって置換されて いてもよい)を形成することができ; R6は、水素、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキル、(C2〜C4)−アル ケニル、(C2〜C4)−ハロアルケニル、(C2〜C4)−アルキニル、(C2〜C4)−ハロア ルキニル、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−ハロアルコキシ、(C1〜C4)−ア ルキルチオ、(C1〜C4)−ハロアルキルチオ、(C1〜C4)−アルカノイル、(C2〜C4) −ハロアルカノイル、(C3〜C5)−シクロアルキル、(C1〜C4)−アルキルスルホニ ル、(C1〜C4)−ハロアルキルスルホニル、(C1〜C4)−アルコキシ−(C1〜C4)−ア ルキル、(C1〜C4)−アルコキシカルボニルであり; R7およびR8は、相互に独立して、水素、ヒドロキシル、ハロゲン、シアノ、(C1 〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキル、(C2〜C4)−アルケニル、(C2〜C4) −ハロアルケニル、(C2〜C4)−アルキニル、(C2 〜C4)−ハロアルキニル、(C3〜C5)−シクロアルキル、(C1〜C4)−アルカノイル 、(C1〜C4)−ハロアルカノイル、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−ハロアルコ キシ、(C1〜C4)−アルキルチオまたは(C1〜C4)−ハロアルキルチオであり; R12およびR13は、相互に独立して、(C1〜C4)−アルキルまたはフェニルであ り; R16は、水素、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−アルコキシまたは(C1〜C4 )−アルカノイルであり; R17およびR18は、相互に独立して、(C1〜C4)−アルキルであり; D1およびD2は、それぞれの場合において相互に独立しそして直接の結合、酸素 、S(O)k、SO2O、OSO2、CO、OCO、COO、NR21、SO2NR21、NR21SO2、ONR21、NR21O 、NR21CO、CONR21またはSiR22R23であり、そしてkは、0、1または2であり; R21基は、相互に独立して、水素、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−アルカ ノイルまたは(C3〜C5)−シクロアルキルであり; R22およびR23は、相互に独立して(C1〜C4)−アルキルであり; R19およびR20は、相互に独立して、水素、シアノ、ニトロ、ハロゲン、アルキ ル、ハロアルキル、アルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、ハロアルキニル 、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、アルキルチオアルキル、ハロ アルキルチオアルキル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキルア ルキル、シクロアルケニルアルキル、アリール、ヘテロシクリル、アリールアル キルまたはヘテロシクリルアルキルであり、最後に記載した8個の基における環 状脂肪族、芳香族または複素環式環系は、置換されていないかまたは3個までの そしてまた弗素の場合においては最高の数までの同一または異なる置換分R24を 有 していてもよく;または 同じ炭素原子に結合したR19およびR20は、一緒になってオキソ基であり; R24基は、相互に独立して、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアル キル、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−ハロアルコキシ、シアノ、ニトロ またはハロゲンであり; R25は、相互に独立して、水素、(C1〜C8)−アルキル、(C1〜C4)−ハロ アルキル、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−アルキルチオ、(C3〜C5)− シクロアルキル、(C2〜C4)−アルケニル、(C2〜C4)−アルキニル、(C1〜C4 )−アルカノイル、(C1〜C4)−ハロアルカノイル、(C1〜C4)−アルコキシ− (C1〜C4)−アルキル、フェニル−(C1〜C4)−アルキルまたはフェニル(フェ ニル基は、相互に独立して、置換されていないかまたは3個までのそしてまた弗 素の場合においては最高の数までの同一または異なる置換分R26を有していても よい)であり; R26は、相互に独立して(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキル 、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−アルキルチオ、ハロゲンまたはシアノ であり;そして R27は、相互に独立して、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキ ル、ハロゲン、(C1〜C4)−アルコキシまたは(C1〜C4)−ハロアルコキシであ る。 但し、4−(2−インダニルアミノ)キナゾリンおよび4−(1−インダニ ルアミノ)キナゾリンは除く。 2.R1が、水素、ハロゲン、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキル または(C3〜C5)−シクロアルキルであり; R2およびR3が、同一または異なりそしてそれぞれの場合において、水 素、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキル、(C2〜C4)−アルケニ ル、(C2〜C4)−ハロアルケニル、(C2〜C4)−アルキニル、(C2〜C4)−ハロ アルキニル、トリ−(C1〜C4)アルキルシリル−(C2〜C4)−アルキニル、(C1 〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−ハロアルコキシ、(C1〜C4)−アルコキシ− (C1〜C4)−アルキル、(C1−C4)−ハロアルコキシ−(C1〜C4)−アルキル、 (C1〜C4)−アルコキシ−(C1〜C4)−ハロアルキル、(C1〜C4)−ハロアルコ キシ−(C1〜C4)−ハロアルキル、ハロゲン、ヒドロキシル、(C1〜C4)−ヒド ロキシアルキル、(C1〜C4)−アルカノイル、(C1〜C4)−アルカノイル−(C1 〜C4)−アルキル、(C2〜C4)−ハロアルカノイル、(C3〜C5)−シクロアルキ ル、(C4〜C5)−シクロアルケニル、(C3〜C5)−シクロアルコキシ、(C3〜C5 )−ハロシクロアルキル、(C4〜C5)−ハロシクロアルケニル、シアノ、(C1〜 C4)−シアノアルキル、ニトロ、(C1〜C4)−ニトロアルキル、チオシアノ、( C1〜C4)−チオシアノアルキル、(C1〜C4)−アルコキシカルボニル、(C1〜C4 )−アルコキシカルボニル−(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルコキ シカルボニル、(C1〜C4)−アルカノイルオキシ−(C1〜C4)−アルキル、(C1 〜C4)−アルキルチオ、(C1〜C4)−アルキルチオ−(C1〜C4)−アルキル、( C1〜C4)−ハロアルキルチオ−、(C1〜C4)−アルキルスルフィニル、(C1〜C4 )−ハロアルキルスルフィニル、(C1〜C4)−アルキルスルホニルまたは(C1〜 C4)−ハロアルキルスルホニルであり;または R2およびR3が、これらが結合している炭素原子と一緒になって、不飽和の5− または6−員の炭素環式環(該環は、それが5−員環である場合は、CH2の代わ りに酸素または硫黄原子を含有していてもよく、または該環は、それが6−員環 である場合は、1個または2個のCH単位の代 わりに1個または2個の窒素原子を含有していてもよく、そして該環は、場合に よっては1、2または3個の同一または異なる基R27によって置換されていても よい)を形成し;または R2およびR3が、これらが結合している炭素原子と一緒になって、飽和の5−、 6−または7−員の炭素環式環(該環は、1個または2個のCH2基の代わりに酸素 および(または)硫黄を含有していてもよくそして該環は、場合によっては1、 2または3個の(C1〜C4)−アルキル基によって置換されていてもよい)を形成 し; Aが、CHまたはNであり; Xが、NH、OまたはS(O)q(式中、qは、0、1または2である)であり; Y1、Y2およびY3が、相互に独立して式-O-、-S(O)r-、-N(O)lR6-またはCR7R8( 式中、rは、0、1または2であり、そしてlは、0または1である)の基であ り;または Y1またはY3が、直接の結合であり; R4が、水素または(C1〜C4)−アルキルであり; mが、1または2であり; nが、1または2であり; Zが、直接の結合、NR9、O、S(O)s(式中、sは、0、1または2である)、OS O2、SO2O、NR10SO2、SO2NR11、SiR12R13、U1P(W1)V1V2または U1、U2が、相互に独立して、直接の結合、NR14またはOであり; W1、W2が、相互に独立して、酸素であり; V1、V3が、相互に独立して、直接の結合、NR15または酸素であり; R9、R10、R11、R14およびR15が、同一または異なりそしてそれぞれの場合にお いて、水素、アルキル、アルコキシ、アルカノイル、またはシクロアルキルであ り; R5が、相互に独立しそしてハロゲン、シアノ、ニトロ、アルキル、アルケニル 、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニルである置換分でありそして最 後に記載した5個の基における3個までの非隣接飽和炭素単位は、カルボニル基 によりまたは酸素、S(O)x(式中、xは、0、1または2である)、NR16またはS iR17R18のような異種原子単位により置換されていてもよくそして上述した変化 を有しているかまたは有していないこれらの最後に記載した5個の基は、場合に よっては3個までのそしてまた、弗素の場合においては最高の数までの同一また は異なる基D1R19によって置換されていてもよく;または R5が、アリールまたはヘテロシクリル(これらの2個のような基は、置換され ていないかまたは3個までのそしてまた、弗素の場合においては最高の数までの 同一または異なる基D2R20によって置換されていてもよい)であり;または 2個の隣接基Z−R5が、これらが結合している炭素原子と一緒になって、4〜 6個の環原子を有する縮合環(該環は、炭素環式環であるかまたはO、Sおよび Nからなる群から選択された異種環原子を含有しそして該環は、置換されている かまたはハロゲン、(C1〜C4)−アルキルおよびオキソからなる群から選択された 1個または2個以上の基によって置換されている)を形成し;または R9、R10、R11、R14またはR15が、相互に独立してZに結合しているR5と一緒に なって、4〜8−員の環系(CH2基は、酸素、S(O)t(式中、tは、0、1または 2である)またはNR25のような異種原子単位によって 置換されていてもよい)を形成し; R6が、水素、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキル、(C2〜C4) −アルケニル、(C2〜C4)−ハロアルケニル、(C2〜C4)−アルキニル、(C2〜 C4)−ハロアルキニル、(C1〜C4)アルコキシ、(C1〜C4)−ハロアルコキシ、 (C1〜C4)−アルキルチオ、(C1〜C4)−ハロアルキルチオ、(C1〜C4)−アル カノイル、(C2〜C4)−ハロアルカノイル、(C3〜C5)−シクロアルキル、(C1 〜C4)−アルキルスルホニル、(C1〜C4)−ハロアルキルスルホニル、(C1〜C4 )−アルコキシ−(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−アルコキシカルボニルで あり; R7およびR8が、相互に独立して、水素、ヒドロキシル、ハロゲン、シアノ、( C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキル、(C2〜C4)−アルケニル、( C2〜C4)−ハロアルケニル、(C2〜C4)−アルキニル、(C2〜C4)−ハロアルキ ニル、(C3〜C5)−シクロアルキル、(C1〜C4)−アルカノイル、(C1〜C4)− ハロアルカノイル、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−ハロアルコキシ、( C1〜C4)−アルキルチオまたは(C1〜C4)−ハロアルキルチオであり; R12およびR13がメチルであり; R16が、水素、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−アルコキシまたは(C1〜C4 )−アルカノイルであり; R17およびR18が、メチルであり; D1およびD2が、それぞれの場合において相互に独立しておりそして直接の結合 、酸素、S(O)k、SO2O、OSO2、CO、OCO、COO、NR21、SO2NR21、NR21SO2、ONR21、 NR21O、NR21CO、CONR21またはSiR22R23でありそしてkが0、1または2であり ; R21基が、相互に独立して、水素、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4) −アルカノイルまたは(C3〜C5)−シクロアルキルであり; R22およびR23が、相互に独立して(C1〜C4)−アルキルであり; R19およびR20が、相互に独立して、水素、シアノ、ニトロ、ハロゲン、アルキ ル、ハロアルキル、アルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、ハロアルキニル 、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、アルキルチオアルキル、ハロ アルキルチオアルキル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキルア ルキル、シクロアルケニルアルキル、アリール、ヘテロシクリル、アリールアル キルまたはヘテロシクリルアルキル(最後に記載した8個の基における環状脂肪 族、芳香族または複素環式環系は、置換されていないかまたは3個までのそして また弗素の場合においては最高の数までの同一または異なる置換分R24を有して してもよい)であり;または 同じ炭素原子に結合したR19同じR20が、一緒になってオキソ基であり; R24基が、相互に独立して、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキ ル、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−ハロアルコキシ、シアノ、ニトロま たはハロゲン、であり; R25が、相互に独立して、水素、(C1〜C8)−アルキル、(C1〜C4)−ハロア ルキル、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−アルキルチオ、(C3〜C5)−シ クロアルキル、(C2〜C4)−アルケニル、(C2〜C4)−アルキニル、(C1〜C4) −アルカノイル、(C1〜C4)−ハロアルカノイル、(C1〜C4)−アルコキシ−( C1〜C4)−アルキル、フェニル−(C1〜C4)−アルキルまたはフェニル(フェニ ル基は、相互に独立して、置換されていないかまたは3個までのそしてまた弗素 の場合においては最高の数までの同一または異なる置換分R26を有していてもよ い)であり; R26置換分が、相互に独立して、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロア ルキル、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−アルキルチオ、ハロゲンまたは シアノであり;そして R27が、相互に独立して、(C1〜C4)−アルキル、トリフルオロメチル、ハロ ゲン、(C1〜C4)−アルコキシまたは(C1〜C4)−ハロアルコキシである請求項1 記載の式Iの化合物またはその塩。 3.R5基が、相互に独立してハロゲン、シアノ、ニトロ、(C1〜C20)−アルキ ル、(C2〜C20)−アルケニル、(C2〜C20)−アルキニル、(C3〜C8)−シクロ アルキル、(C4〜C8)−シクロアルケニルである置換分でありそとして最後に記 載した5個の基における1個または2個以上の非隣接飽和炭素単位は、カルボニ ル基によりまたは酸素、S(O)x(式中、xは、0、1または2である)、NR16また はSiR17R18のような異種原子単位により置換されていてもよくそして上述した変 化を有しているかまたは有していないこれらの最後に記載した5個の基は、場合 によっては1個または2個以上のそしてまた、弗素の場合においては最高の数ま での同一または異なる基D1R19によって置換されてもよく;または R5が、アリールまたはヘテロシクリル(これらの2個の基は、置換されていな いかまたは3個までのそしてまた弗素の場合においては最高の数までの同一また は異なる基D2R20により置換されていてもよい)であり;または 2個の隣接基Z−R5が、これらが、結合している炭素原子と一緒になって、4 〜6個の環原子を有する縮合環(該環は炭素環式環であるかまたはO、Sおよび Nからなる群からの選択された異種環原子を含有しそして該環は、置換されてい ないかまたはハロゲン、(C1〜C4)−アルキルおよびオキソからなる群から選択 された1個または2個以上の基によ って置換されている)を形成し;または R9、R11またはR15が、相互に独立して、Zに結合したR5と一緒になって、4〜 8−員環系(1個または2個のCH2基は酸素、S(O)t(式中、tは、0、1または2 である)またはNR25のような異種原子単位によって置換されている)を形成し; R16は、水素、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−アルコキシまたは(C1〜C4 )−アルカノイルであり; R17およびR18が、相互に独立して、(C1〜C4)−アルキルであり; D1およびD2が、それぞれの場合において相互に独立しそして直接の結合、酸素 、S(O)k、SO2O、OSO2、CO、OCO、COO、NR21、SO2NR21、NR21SO2、ONR21、NR21O 、NR21CO、CONR21またはSiR22R23でありそしてkは、0、1または2であり; R21基が、相互に独立して、水素、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−アル カノイルまたは(C3〜C5)−シクロアルキルであり; R22およびR23が、相互に独立して(C1〜C4)−アルキルであり; R19およびR20が、相互に独立して、水素、シアノ、ニトロ、ハロゲン、(C1〜 C8)−アルキル、(C1〜C8)−ハロアルキル、(C2〜C8)−アルケニル、(C2〜 C8)−ハロアルケニル、(C2〜C8)−アルキニル、(C2〜C8)−ハロアルキニル 、(C1〜C8)−アルコキシ−(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C8)−ハロアルコキ シ−(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C8)−アルキルチオ−(C1〜C4)−アルキル 、(C1〜C8)−ハロアルキルチオ−(C1〜C4)−アルキル、(C3〜C8)−シクロ アルキル、(C4〜C8)−シクロアルケニル、(C3〜C8)−シクロアルキル−(C1 〜C4)−アルキル、(C4〜C8)−シクロアルケニル−(C1〜C4)−アルキル、ア リール、ヘテロシクリル、アリール−(C1〜C4)−アルキルまたはヘテロシ クリル−(C1〜C4)−アルキル(最後に記載した8個の基において環状脂肪族、 芳香族または複素環式環系は、置換されていないかまたは3個までのそしてまた 弗素の場合においては最高の数までの同一または異なる置換分R24を有している )であり;または 同じ炭素原子に結合したR19およびR20は、一緒になってオキソ基であり; R24が、相互に独立して、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキル 、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−ハロアルコキシ、シアノ、ニトロまたはハ ロゲンであり; R25が、相互に独立して、水素、(C1〜C8)−アルキル、(C1〜C4)−ハロ アルキル、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−アルキルチオ、(C3〜C5)− シクロアルキル、(C2〜C4)−アルケニル、(C2〜C4)−アルキニル、(C1〜C4) −アルカノイル、(C1〜C4)−ハロアルカノイル、(C2〜C4)−アルコキシアルキル 、フェニル−(C1〜C4)−アルキルまたはフェニルでありそしてフェニル基は、相 互に独立して、置換されていないかまたは3個までのそしてまた弗素の場合にお いては最高の数までの同一または異なる置換分R26を有していてもよく; R26基が、相互に独立して、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキル 、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−アルキルチオ、ハロゲンまたはシアノであ る請求項1または2記載の式Iの化合物またはその塩。 4.R5基が、相互に独立して、ハロゲン、シアノ、ニトロ、(C1〜C20)−アルキ ル、(C2〜C20)−アルケニル、(C2〜C20)−アルキニル、(C3〜C8)−シクロ アルキル、(C4〜C8)−シクロアルケニルである置換分でありそとして最後に記 載した5個の基における3個までの非隣接飽和炭素単位は、カルボニル基により または酸素、S(O)x(式中、xは、0、1 または2である)、NR16またはSiR17R18のような異種原子単位により置換されて いてもよくそして上述した変化を有しているかまたは有していないこれらの最後 に記載した5個の基は、場合によっては3個までのそしてまた、弗素の場合にお いては最高の数までの同一または異なる基D1R19によって置換されてもよく;ま たは R5が、アリールまたはヘテロシクリル(これらの2個の基は、置換されていな いかまたは3個までのそしてまた弗素の場合においては最高の数までの同一また は異なる基D2R20により置換されていてもよい)であり;または 2個の隣接基Z−R5が、これらが、結合している炭素原子と一緒になって、4 〜6個の環原子を有する縮合環(該環は炭素環式環であるかまたはO、Sおよび Nからなる群からの選択された異種環原子を含有しそして該環は、置換されてい ないかまたはハロゲン、(C1〜C4)−アルキルおよびオキソからなる群から選択 された1個または2個以上の基によって置換されている)を形成し;または R9、R11またはR15が、相互に独立して、Zに結合したR5と一緒になって、4〜 8−員環系(1個のCH2基は酸素、S(O)t(式中、tは、0、1または2である) またはNR25のような異種原子単位によって置換されている)を形成し; R16が、水素、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−アルコキシまたは(C1〜C4 )−アルカノイルであり; R17およびR18が、相互に独立してメチルであり; D1およびD2が、それぞれの場合において相互に独立しそして直接の結合、酸素 、S(O)k、SO2O、OSO2、CO、OCO、COO、NR21、SO2NR21、NR21SO2、ONR21、NR21O 、NR21CO、CONR21またはSiR22R23でありそして kは、0、1または2であり; R21基が、相互に独立して、水素、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−アル カノイルまたは(C3〜C5)−シクロアルキルであり; R22およびR23が、相互に独立して(C1〜C4)−アルキルであり; R19およびR20が、相互に独立して、水素、シアノ、ニトロ、ハロゲン、(C1〜 C8)−アルキル、(C1〜C8)−ハロアルキル、(C2〜C8)−アルケニル、(C2〜 C8)−ハロアメケニル、(C2〜C8)−アルキニル、(C2〜C8)ハロアルキニル、 (C1〜C8)−アルコキシ−(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C8)−ハロアルコキシ −(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C8)−アルキルチオ−(C1〜C4)−アルキル、 (C1〜C8)−ハロアルキルチオ−(C1〜C4)−アルキル、(C3〜C8)−シクロア ルキル、(C4〜C8)−シクロアルケニル、(C3〜C8)−シクロアルキル−(C1〜 C4)−アルキル、(C4〜C8)−シクロアルケニル−(C1〜C4)−アルキル、アリ ール、ヘテロシクリル、アリール−(C1〜C4)−アルキルまたはヘテロシクリル −(C1〜C4)−アルキル(最後に記載した8個の基における環状脂肪族、芳香族 または複素環式環系は、置換されていないかまたは3個までのそしてまた弗素の 場合においては最高の数までの同一または異なる置換分R24を有している)であ り;または 同じ炭素原子に結合したR19およびR20は、一緒になってオキソ基であり; R24が、相互に独立して、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキル 、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−ハロアルコキシ、シアノ、ニトロまた はハロゲンであり; R25が、相互に独立して、水素、(C1〜C8)−アルキル、(C1〜C4)−ハロア ルキル、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−アルキルチオ、 (C3〜C5)−シクロアルキル、(C2〜C4)−アルケニル、(C2〜C4)−アルキニ ル、(C1〜C4)−アルカノイル、(C1〜C4)−ハロアルカノイル、(C2〜C4)−ア ルコキシアルキル、フェニル−(C1〜C4)−アルキルまたはフェニルそしてフェニ ル基は、相互に独立して、置換されていないかまたは3個までのそしてまた弗素 の場合においては最高の数までの同一または異なる置換分R26を有しており; R26基が、相互に独立して(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキ ル、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−アルキルチオ、ハロゲンまたはシア ノである請求項1〜3の何れかの項記載の式Iのような化合物またはその塩。 5.R1が、水素、塩素または弗素であり; R2が、(C1〜C4)−アルキル、(C2〜C4)−アルケニル、(C2〜C4)−アル キニル、トリ−(C1〜C4)−アルキルシリル−(C2〜C4)−アルキニル、(C1〜C4 )−ハロアルキル、シクロプロピル、ハロシクロプロピル、メトキシメチルまた はシアノであり; R3が、水素、ハロゲン、メチル、エチル、エテニル、エチニル、メトキシ、 エトキシ、シアノ、トリフルオロメチル、フルオロメチルチオまたはメトキシカ ルボニルであり;または R2およびR3が、これらが結合している炭素原子と一緒になって、場合によっ ては置換されている不飽和の5−または6−員環(該環は、5−員環の場合にお いては、CH2単位の代わりに硫黄原子を含有していてもよい)を形成し;または R2およびR3が、これらが結合している炭素原子と一緒になって、飽和の5− または6−員環(該環は、CH2基の代わりに硫黄または酸素原子を含有していても よい)を形成し; Aが、CHまたはNであり; Xが、NHまたは酸素であり; Y1、Y2およびY3が、式−O−、−S(O)r−、−N(O)lR6−(式中、rは、0、 1または2であり、そしてlは0または1である)の基または式CR7R8であり; または Y1またはY2が、直接の結合であり; R4が、水素であり; mが、1または2であり; nが、1または2であり; Zが、直接の結合、NR9、O、S(O)s(式中、sは、0、1または2である)、 OSO2、SO2O、NR10SO2、SO2NR11、SiR12R13、U1P(W1)V1V2または U1、U2が、相互に独立して直接の結合、NR15またはOであり; W1、W2が、酸素であり; V1、V2、V3が、相互に独立して直接の結合、NR15または酸素であり; R6基が、相互に独立して(C1〜C4)−アルキルまたは(C1〜C4)−アルカノ イルであり; R7およびR8が、相互に独立して、水素、ハロゲンまたは(C1〜C4)−アルキ ルであり;そして R9、R10、R11、R14およびR15が、同一または異なりそしてそれぞれの場合に おいて、水素、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)− アルカノイルまたは(C3〜C5)シクロアルキルである請求項1〜4の何れかの項 記載の式Iの化合物またはその塩。 6.R1が、水素または弗素であり; R2が、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、(C1〜C2)−フルオロア ルキルまたはメトキシメチルであり; R3が、ハロゲン、メチル、エチル、エテニル、エチニル、メトキシ、エトキ シ、トリフルオロメチル、フルオロメチルチオ、メトキシカルボニルまたはシア ノであり;または R2およびR3が、これらが結合している環系と一緒になって、キナゾリンまた はキノリン系(該系は、炭素環式部分において弗素によって置換されてもよい) を形成し;または R2およびR3が、これらが結合している炭素原子と一緒になって、飽和の6− 員環(該環は、CH2基の代わりに酸素または硫黄原子を含有していてもよい)を形 成し; Aが、CHまたはNであり; Xが、NHまたは酸素であり; Y1、Y2およびY3が、式−O−または−S(O)r−(式中、rは、0、1または2 である)の基またはCR7R8の基であり;またはY1またはY3が、直接の結合であり; R7およびR8が、相互に独立して水素またはメチルである請求項1〜5の何れ かの項記載の式Iの化合物またはその塩。 7.R1が、水素であり; R2が、エチル、プロピル、イソプロピル、1−フルオロエチルまたはメトキ シメチルであり; R3が、弗素、塩素、臭素、シアノ、メトキシ、エテニルまたはエチニルであ り;またはAが窒素である場合においては、 R2およびR3が、これらが結合している環系と一緒になって、弗素原子によっ て置換されていてもよいキナゾリン系を形成する請求項1〜6の 何れかの項記載の式Iの化合物またはその塩。 8.R1が、水素であり; R2が、エチルまたはメトキシメチルであり; R3が、弗素、塩素、臭素またはメトキシであり; R5が、相互に独立してそしてハロゲン、シアノ、ニトロ、(C1〜C8)−アル キル、(C2〜C8)−アルケニル、(C2〜C8)−アルキニル、(C3〜C8)−シクロ アルキル、(C4〜C8)−シクロアルケニルである置換分でありそして最後に記載 した5個の基における1個または2個以上の好ましくは3個までの非隣接飽和炭 素単位は、カルボニルによりまたは酸素、S(O)x(式中、xは0、1または2であ る)、NR16またはSiR17R18のような異種原子単位により置換されていてもよくそ して上述した変化を有しているかまたは有していないこれらの最後に記載した5 個の基は、場合によっては、1個または2個以上、好ましくは3個までのそして また弗素の場合においては最高の数までの同一または異なる基D1R19によって置 換されていてもよく;または R5が、アリールまたはへテロシクリル(これらの2個の基は、置換されてい ないかまたは3個までのそしてまた弗素の場合においては、最高の数までの同一 または異なる基D2R20によって置換されていてもよい)であり;または 2個の隣接基Z−R5が、これらが結合している炭素原子特に一緒になって、 4〜6個の環原子を有する縮合環(該環は、炭素環式環であるかまたはO、Sお よびNからなる群から選択された異種環原子を含有しそして該環は、置換されて いないかまたはハロゲン、(C1〜C4)−アルキルおよびオキシからなる群から選 択された1個または2個以上の基によって置換されている)を形成し;または R11またはR15が、相互に独立して、Zに結合しているR5と一緒になって、4〜 8−員環系(1個または2個以上のCH2基、好ましくは1個のCH2基は、酸素、S( O)t(式中、tは0、1または2である)またはNR25のような異種原子単位によ って置換されている)を形成し; R16が、相互に独立して、水素、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−アルコ キシまたは(C1〜C4)−アルカノイルであり;そして R17およびR18が、相互に独立して(C1〜C4)−アルキル、好ましくはメチルで あり; D1およびD2が、それぞれの場合において相互に独立しておりそして直接の結合 、−O−、−S(O)k−、−SO2O−、−OSO2−、−CO−、−OCO−、−COO−、−NR21 −、−SO2NR21−、NR21SO2−、−ONR21−、−NR21O−、−NR21CO−、−CONR21− でありそしてkは、0、1または2であり; R21基が、相互に独立して、水素、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−アル カノイルまたは(C3〜C5)−シクロアルキルであり; R19およびR20が、相互に独立して、水素、ハロゲン、好ましくは弗素、(C1〜 C8)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルキル、アリールまたはヘテロシクリル (最後に記載した3個の基における環状脂肪族、芳香族または複素環式環系は置 換されていないかまたは3個までの、そしてまた弗素の場合においては最高の数 までの同一または異なる置換分R24を有していてもよい)であり; R24基が、相互に独立して(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキル、 (C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−ハロアルコキシ、シアノ、ニトロ、ハロ ゲンであり; R25基が、相互に独立して、(C1〜C8)−アルキル、(C3〜C5)−シクロアル キル、(C1〜C4)−アルカノイル、(C2〜C4)−ハロアルカノイ ル、(C1〜C4)−アルコキシ−(C1〜C4)−アルキル、フェニル−(C1〜C4)− アルキルまたはフェニルでありそしてフェニル基は置換されていないかまたは3 個までのそして弗素の場合においては最高の数までの同一または異なる置換分R2 6 を有しており; R26基が、相互に独立して、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアル キル、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−アルキルチオ、ハロゲンまたはシ アノである請求項1〜8の何れかの項記載の式Iのような化合物またはその塩。 9.R5基が、相互に独立して、(C1〜C8)−アルキル(1個または2個以上、好 ましくは3個までの非隣接飽和炭素単位は、酸素により置換されておりそして上 述した変化を有しているかまたは有していない基は、場合によっては1個または 2個以上、好ましくは3個までのそしてまた弗素の場合においては最高の数まで の同一または異なる基D1R19によって置換されていてもよい)であり;または R5が、アリールまたはヘテロアリール(これらの2個の基は、置換されてい ないかまたは3個までのそして弗素の場合においては最高の数までの同一または 異なる基D2R20によって置換されていてもよい)である請求項1〜8の何れかの 項記載の式Iの化合物またはその塩。 10.式II (式中、A、R1、R2およびR3は、式Iに対して上述した意義を有しそしてLは 脱離基、例えばハロゲン、アルキルチオ、アルカンスルホニルオ キシ、アリールスルホニルオキシ、アルキルスルホニルまたはアリールスルホ ニルである)の化合物を、式III (式中、X、Y1、Y2、Y3、Z、R4、R5、mおよびnは式Iに対して上述した意 義を有す)の求核試薬と反応させそして適当である場合は、この方法でまたは他 の方法で得られた式Iの化合物における窒素複素環または側鎖R5を誘導化しそし て適当である場合は、得られた化合物をその塩に変換することからなる請求項1 〜9の何れかの項記載の式Iの化合物の製法。 11.請求項1〜9の何れかの項記載の少なくとも1種の化合物および少なくとも 1種の処方補助剤からなる組成物。 12.普通殺菌剤の散布に対して使用される添加剤または補助剤と一緒にした請求 項1〜9の何れかの項記載の少なくとも1種の化合物の殺菌的に活性な量からな る請求項11記載の殺菌組成物。 13.普通殺卵剤の散布に対して使用される添加剤または補助剤と一緒にした請求 項1〜9の何れかの項記載の少なくとも1種の化合物の殺卵的に活性な量からな る請求項11記載の殺卵組成物。 14.普通殺虫剤、殺ダニ剤、殺マダニ剤または殺線虫剤の散布に対して使用され る添加剤または補助剤と一緒にした請求項1〜9の何れかの項の少なくとも1種 の化合物の殺虫、殺ダニ、殺マダニまたは殺線虫的に活性な量からなる請求項11 記載の殺虫、殺ダニ、殺マダニまたは殺線虫組成物。 15.普通散布に対して使用される添加剤または補助剤と一緒にした請求項1〜9 の何れかの項記載の少なくとも1種の殺菌的、殺虫的、殺ダニ的、殺マダニ的、 殺線虫的または殺卵的に活性な化合物の有効量および殺菌剤、殺虫剤、殺卵剤、 誘引剤、消毒剤、殺ダニ剤、殺線虫剤および除草剤の系からの少なくとも1種の 他の活性物質からなる作物保護組成物。 16.普通適用に対して使用される添加剤または補助剤と一緒にした請求項1〜9 の何れかの項の少なくとも1種の化合物の有効量からなる、木材の保護において またはシーラント、塗料、金属加工に対する冷却潤滑剤またはドリル油および切 削油における防腐剤として使用される組成物。 17.好ましくは内部または外部寄生虫に対する家畜医療としての請求項1〜9の 何れかの項記載の化合物または請求項11〜14の何れかの項記載の組成物の使用。 18.殺菌剤としての請求項1〜9の何れかの項記載の化合物または請求項11、12 、15または16の何れかの項記載の組成物の使用。 19.殺卵剤としての請求項1〜9の何れかの項記載の化合物または請求項11、13 、15または16の何れかの項記載の組成物の使用。 20.昆虫、ダニ、軟体動物または線虫を防除するための請求項1〜9の何れかの 項記載の化合物または請求項11〜16の何れかの項記載の組成物の使用。 21.木材防腐剤としてのまたはシーラント、塗料、金属加工に対する冷却潤滑剤 またはドリル油および切削油における防腐剤としての請求項1〜9の何れかの項 記載の化合物または請求項11〜14または16の何れかの項記載の組成物の使用。 22.請求項1〜9の何れかの項記載の化合物または請求項11、12、15または16の 何れかの項記載の組成物の殺菌的に活性な量と、植物病因性菌に またはこれらの菌に感染した植物、地域または基質にまたは種子に散布すること からなる植物病因性菌を防除する方法。 23.請求項1〜9の何れかの項記載の化合物または請求項11または13〜16の何れ かの項記載の組成物の殺虫的に、殺ダニ的に、殺マダニ的に、殺線虫的にまたは 殺卵的に活性な量を、昆虫、ダニ、軟体動物、線虫またはこれらの卵にまたはこ れらに感染した植物、地域または基質に散布することからなる昆虫、ダニ、軟体 動物、線虫またはこれらの卵を防除する方法。 24.請求項1〜9の何れかの項記載の化合物または請求項11〜15の何れかの項記 載の組成物の有効量で処理または被覆した種子。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C07D 239/94 C07D 239/94 405/12 405/12 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG),AL,AM,AU,AZ,BB,B G,BR,BY,CA,CN,CZ,EE,GE,HU ,IL,IS,JP,KG,KP,KR,KZ,LK, LR,LT,LV,MD,MG,MK,MN,MX,N O,NZ,PL,RO,RU,SG,SI,SK,TJ ,TM,TR,TT,UA,UZ,VN (72)発明者 シユタルク,ヘルベルト ドイツ連邦共和国デー―65779 ケルクハ イム.ギムバツハータン15 (72)発明者 プロイス,ライナー ドイツ連邦共和国デー―13467 ベルリー ン.クラウス―ハーガー―ヴエーク33 (72)発明者 クナウフ,ヴエルナー ドイツ連邦共和国デー―65835 リーダー バツハ.アム・モルゲングラーベン6 (72)発明者 ザンフト,ウルリヒ ドイツ連邦共和国デー―65719 ホーフハ イム.ブルラヒン シユトラーセ8 (72)発明者 ケルン,マンフレート ドイツ連邦共和国デー―55296 レルツヴ アイラー.トラミナーヴエーク8 (72)発明者 ボーニン,ヴエルナー ドイツ連邦共和国デー―65779 ケルクハ イム.イム・シユルツエーンテン18

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.式I の化合物またはその塩。 上記式において、 R1は、水素、ハロゲン、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキルま たは(C3〜C5)−シクロアルキルであり; R2およびR3は、同一または異なりそしてそれぞれの場合において、水素、(C1 〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキル、(C2〜C4)−アルケニル、(C2 〜C4)−ハロアルケニル、(C2〜C4)−アルキニル、(C2〜C4)−ハロアルキニ ル、トリ−(C1〜C4)−アルキル、シリル−(C2〜C4)−アルキニル、(C1〜C4 )−アルコキシ、(C1〜C4)−ハロアルコキシ、(C1〜C4)−アルコキシ−(C1 〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルコキシ−(C1〜C4)−アルキル、(C1 〜C4)−アルコキシ−(C1〜C4)−ハロアルキル、(C1〜C4)−ハロアルコキシ −(C1〜C4)−ハロアルキル、ハロゲン、ヒドロキシル、(C1〜C4)−ヒドロキ シアルキル、(C1〜C4)−アルカノイル、(C1〜C4)−アルカノイル−(C1〜C4 )−アルキル、(C2〜C4)−ハロアルカノイル、(C3〜C5)−シクロアルキル、 (C4〜C5)−シクロアルケニル、(C3〜C5)−シクロアルコキシ、(C3〜C5)− ハロシクロアルキル、(C4〜C5)−ハロシクロアルケニル、シアノ、(C1〜C4) −シアノアルキル、ニトロ、(C1〜 C4)−ニトロアルキル、チオシアノ、(C1〜C4)−チオシアノアルキル、(C1〜 C4)−アルコキシカルボニル、(C1〜C4)−アルコキシカルボニル−(C1〜C4) −アルキル、(C1〜C4)−ハロアルコキシカルボニル、(C1〜C4)−アルカノイ ルオキシ−(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−アルキルチオ、(C1〜C4)−ア ルキルチオ−(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキルチオ、(C1〜C4 )−アルキルスルフィニル、(C1〜C4)−ハロアルキルスルフィニル、(C1〜C4 )−アルキルスルホニルまたは(C1〜C4)−ハロアルキルスルホニルであり;ま たは R2およびR3は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、不飽和の5− または6−員の炭素環式環(該環は、それが5−員環である場合は、CH2の代わ りに酸素または硫黄原子を含有していてもよくまたは該環は、それが6−員環で ある場合は、1個または2個のCH単位の代わりに1個または2個の窒素原子を含 有していてもよくそして該環は、場合によっては1、2または3個の同一または 異なる基R27によって置換されていてもよい)を形成し;または R2およびR3は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、飽和の5−、 6−または7−員の炭素環式環(該環は、1個または2個のCH2基の代わりに酸 素および(または)硫黄を含有していてもよくそして該環は、場合によっては、1 、2または3個の(C1〜C2)−アルキル基により置換されていてもよい)を形成 し; Aは、CHまたはNであり; Xは、NH、OまたはS(O)q(式中、qは、0、1または2である)であり; Y1、Y2およびY3は、相互に独立して、式−O−、−CO−、−CNR6−、−S(O)r− 、−N(O)lR6−またはCR7R8(式中、rは、0、1または2であ りそしてlは、0または1である)の基であり;または Y1またはY3は、直接の結合であり; R4は、水素または(C1〜C4)−アルキルであり; mは、0、1、2、3または4であり; nは、0、1、2、3または4であり; Zは、直接の結合、NR9、O、S(O)s(式中、sは、0、1または2である)、OSO2 、SO2O、NR10SO2、SO2NR11、SiR12R13、U1P(W1)V1V2または U1、U2は、相互に独立して、直接の結合NR14またはOであり; W1、W2は、相互に独立して、酸素または硫黄であり; V1、V2、V3は、同一または異なりそして直接の結合、NR15または酸素であり; R9、R10、R11、R14およびR15は、同一または異なりそしてそれぞれの場合にお いて、水素、アルキル、アルコキシ、アルカノイルまたはシクロアルキルであり ; R5基は、相互に独立してそしてハロゲン、シアノ、ニトロ、アルキル、アルケ ニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニルである置換分でありそし て最後に記載した5個の基における1個または2個以上の非隣接飽和炭素単位は 、カルボニル基によりまたは酸素、S(O)x(式中、xは、0、1または2である) 、NR16またはSiR17R18のような異種原子単位により置換されていてもよくそして 上述した変化を有しているまたは有していないこれらの最後に記載した5個の基 は、場合によっては、1個または2個以上のそして弗素の場合においては最高の 数までの同一または異なる基D1R19によって置換されていてもよく;または R5は、アリールまたはヘテロシクリル(これらの2つの基は、置換されていな いかまたは3個までそしてまた弗素の場合においては最高の数までの同一または 異なる基D2R20によって置換されていてもよい)であり;または 2個の隣接する基Z−R5は、これらが、結合している炭素原子と一緒になって 4〜6個の環原子を有する縮合環(該環は、炭素環式環であるかまたはO、Sお よびNからなる群から選択された異種環原子を含有しそして該環は、置換されて いないかまたはハロゲン、(C1〜C4)−アルキルおよびオキソからなる群から選 択された1個または2個以上の基によって置換されている)を形成し;または R9、R10、R11、R14またはR15は、相互に独立して、Zに結合しているR5と一緒 になって4〜8−員環系(1個または2個のCH2基は、酸素、S(O)t(式中、tは 、0、1または2である)またはNR25のような異種原子単位によって置換されて いてもよい)を形成することができ; R6は、水素、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキル、(C2〜C4)−アル ケニル、(C2〜C4)−ハロアルケニル、(C2〜C4)−アルキニル、(C2〜C4)−ハロア ルキニル、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−ハロアルコキシ、(C1〜C4)−ア ルキルチオ、(C1〜C4)−ハロアルキルチオ、(C1〜C4)−アルカノイル、(C2〜C4) −ハロアルカノイル、(C3〜C5)−シクロアルキル、(C1〜C4)−アルキルスルホニ ル、(C1〜C4)−ハロアルキルスルホニル、(C1〜C4)−アルコキシ−(C1〜C4)−ア ルキル、(C1〜C4)−アルコキシカルボニルであり; R7およびR8は、相互に独立して、水素、ヒドロキシル、ハロゲン、シアノ、(C1 〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキル、(C2〜C4)−アルケニル、(C2〜C4) −ハロアルケニル、(C2〜C4)−アルキニル、(C2 〜C4)−ハロアルキニル、(C3〜C5)−シクロアルキル、(C1〜C4)−アルカノイル 、(C1〜C4)−ハロアルカノイル、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−ハロアルコ キシ、(C1〜C4)−アルキルチオまたは(C1〜C4)−ハロアルキルチオであり; R12およびR13は、相互に独立して、(C1〜C4)−アルキルまたはフェニルであ り; R16は、水素、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−アルコキシまたは(C1〜C4 )−アルカノイルであり; R17およびR18は、相互に独立して、(C1〜C4)−アルキルであり; D1およびD2は、それぞれの場合において相互に独立しそして直接の結合、酸素 、S(O)k、SO2O、OSO2、CO、OCO、COO、NR21、SO2NR21、NR21SO2、ONR21、NR21O 、NR21CO、CONR21またはSiR22R23であり、そしてkは、0、1または2であり; R21基は、相互に独立して、水素、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−アルカ ノイルまたは(C3〜C5)−シクロアルキルであり; R22およびR23は、相互に独立して(C1〜C4)−アルキルであり; R19およびR20は、相互に独立して、水素、シアノ、ニトロ、ハロゲン、アルキ ル、ハロアルキル、アルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、ハロアルキニル 、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、アルキルチオアルキル、ハロ アルキルチオアルキル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキルア ルキル、シクロアルケニルアルキル、アリール、ヘテロシクリル、アリールアル キルまたはヘテロシクリルアルキルであり、最後に記載した8個の基における環 状脂肪族、芳香族または複素環式環系は、置換されていないかまたは3個までの そしてまた弗素の場合においては最高の数までの同一または異なる置換分R24を 有 していてもよく;または 同じ炭素原子に結合したR19およびR20は、一緒になってオキソ基であり; R24基は、相互に独立して、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキ ル、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−ハロアルコキシ、シアノ、ニトロまたは ハロゲンであり; R25は、相互に独立して、水素、(C1〜C8)−アルキル、(C1〜C4)−ハロア ルキル、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−アルキルチオ、(C3〜C5)−シ クロアルキル、(C2〜C4)−アルケニル、(C2〜C4)−アルキニル、(C1〜C4)− アルカノイル、(C1〜C4)−ハロアルカノイル、(C1〜C4)−アルコキシ−(C1 〜C4)−アルキル、フェニル−(C1〜C4)−アルキルまたはフェニル(フェニル 基は、相互に独立して、置換されていないかまたは3個までのそしてまた弗素の 場合においては最高の数までの同一または異なる置換分R26を有していてもよい )であり; R26は、相互に独立して(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキル、( C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−アルキルチオ、ハロゲンまたはシアノであり ;そして R27は、相互に独立して、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキル 、ハロゲン、(C1〜C4)−アルコキシまたは(C1〜C4)−ハロアルコキシである。 2.R1が、水素、ハロゲン、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキル または(C3〜C5)−シクロアルキルであり; R2およびR3が、同一または異なりそしてそれぞれの場合において、水素、(C1 〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキル、(C2〜C4)−アルケニル、(C2〜C4 )−ハロアルケニル、(C2〜C4)−アルキニル、(C2 〜C4)−ハロアルキニル、トリ−(C1〜C4)アルキルシリル−(C2〜C4)−アルキ ニル、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−ハロアルコキシ、(C1〜C4)−アルコ キシ−(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルコキシ−(C1〜C4)−アル キル、(C1〜C4)−アルコキシ−(C1〜C4)−ハロアルキル、(C1〜C4)−ハロ アルコキシ−(C1〜C4)−ハロアルキル、ハロゲン、ヒドロキシル、(C1〜C4)− ヒドロキシアルキル、(C1〜C4)−アルカノイル、(C1〜C4)−アルカノイル−( C1〜C4)−アルキル、(C2〜C4)−ハロアルカノイル、(C3〜C5)−シクロアル キル、(C4〜C5)−シクロアルケニル、(C3〜C5)−シクロアルコキシ、(C3〜C5 )−ハロシクロアルキル、(C4〜C5)−ハロシクロアルケニル、シアノ、(C1〜 C4)−シアノアルキル、ニトロ、(C1〜C4)−ニトロアルキル、チオシアノ、( C1〜C4)−チオシアノアルキル、(C1〜C4)−アルコキシカルボニル、(C1〜C4 )−アルコキシカルボニル−(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルコキ シカルボニル、(C1〜C4)−アルカノイルオキシ−(C1〜C4)−アルキル、(C1 〜C4)−アルキルチオ、(C1〜C4)−アルキルチオ−(C1〜C4)−アルキル、(C1 〜C4)−ハロアルキルチオ−、(C1〜C4)−アルキルスルフィニル、(C1〜C4) −ハロアルキルスルフィニル、(C1〜C4)−アルキルスルホニルまたは(C1〜C4 )−ハロアルキルスルホニルであり;または R2およびR3が、これらが結合している炭素原子と一緒になって、不飽和の5− または6−員の炭素環式環(該環は、それが5−員環である場合は、CH2の代わ りに酸素または硫黄原子を含有していてもよく、または該環は、それが6−員環 である場合は、1個または2個のCH単位の代わりに1個または2個の窒素原子を 含有していてもよく、そして該環は、場合によっては1、2または3個の同一ま たは異なる基R27によって置 換されていてもよい)を形成し;または R2およびR3が、これらが結合している炭素原子と一緒になって、飽和の5−、 6−または7−員の炭素環式環(該環は、1個または2個のCH2基の代わりに酸素 および(または)硫黄を含有していてもよくそして該環は、場合によっては1、 2または3個の(C1〜C4)−アルキル基によって置換されていてもよい)を形成 し; Aが、CHまたはNであり; Xが、NH、OまたはS(O)q(式中、qは、0、1または2である)であり; Y1、Y2およびY3が、相互に独立して式-O-、-S(O)r-、-N(O)lR6-またはCR7R8( 式中、rは、0、1または2であり、そしてlは、0または1である)の基であ り;または Y1またはY3が、直接の結合であり; R4が、水素または(C1〜C4)−アルキルであり; mが、1または2であり; nが、1または2であり; Zが、直接の結合、NR9、O、S(O)s(式中、sは、0、1または2である)、OS O2、SO2O、NR10SO2、SO2NR11、SiR12R13、U1P(W1)V1V2または U1、U2が、相互に独立して、直接の結合、NR14またはOであり; W1、W2が、相互に独立して、酸素であり; V1、V3が、相互に独立して、直接の結合、NR15または酸素であり; R9、R10、NR11、R14およびR15が、同一または異なりそしてそれぞれの場合に おいて、水素、アルキル、アルコキシ、アルカノイル、またはシ クロアルキルであり; R5が、相互に独立しそしてハロゲン、シアノ、ニトロ、アルキル、アルケニル 、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニルである置換分でありそして最 後に記載した5個の基における3個までの非隣接飽和炭素単位は、カルボニル基 によりまたは酸素、S(O)x(式中、xは、0、1または2である)、NR16またはS iR17R18のような異種原子単位により置換されていてもよくそして上述した変化 を有しているかまたは有していないこれらの最後に記載した5個の基は、場合に よっては3個までのそしてまた、弗素の場合においては最高の数までの同一また は異なる基D1R19によって置換されていてもよく;または R5が、アリールまたはヘテロシクリル(これらの2個のような基は、置換され ていないかまたは3個までのそしてまた、弗素の場合においては最高の数までの 同一または異なる基D2R20によって置換されていてもよい)であり;または 2個の隣接基Z−R5が、これらが結合している炭素原子と一緒になって、4〜 6個の環原子を有する縮合環(該環は、炭素環式環であるかまたはO、Sおよび Nからなる群から選択された異種環原子を含有しそして該環は、置換されている かまたはハロゲン、(C1〜C4)−アルキルおよびオキソからなる群から選択された 1個または2個以上の基によって置換されている)を形成し;または R9、R10、R11、R14またはR15が、相互に独立してZに結合しているR5と一緒に なって、4〜8−員の環系(CH2基は、酸素、S(O)t(式中、tは、0、1または 2である)またはNR25のような異種原子単位によって置換されていてもよい)を 形成し; R6が、水素、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキル、(C2 〜C4)−アルケニル、(C2〜C4)−ハロアルケニル、(C2〜C4)−アルキニル、 (C2〜C4)−ハロアルキニル、(C1〜C4)アルコキシ、(C1〜C4)−ハロアルコ キシ、(C1〜C4)−アルキルチオ、(C1〜C4)−ハロアルキルチオ、(C1〜C4) −アルカノイル、(C2〜C4)−ハロアルカノイル、(C3〜C5)−シクロアルキル 、(C1〜C4)−アルキルスルホニル、(C1〜C4)−ハロアルキルスルホニル、( C1〜C4)−アルコキシ−(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−アルコキシカルボ ニルであり; R7およびR8が、相互に独立して、水素、ヒドロキシル、ハロゲン、シアノ、( C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキル、(C2〜C4)−アルケニル、( C2〜C4)−ハロアルケニル、(C2〜C4)−アルキニル、(C2〜C4)−ハロアルキ ニル、(C3〜C5)−シクロアルキル、(C1〜C4)−アルカノイル、(C1〜C4)− ハロアルカノイル、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−ハロアルコキシ、( C1〜C4)−アルキルチオまたは(C1〜C4)−ハロアルキルチオであり; R12およびR13がメチルであり; R16が、水素、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−アルコキシまたは(C1〜C4 )−アルカノイルであり; R17およびR18が、メチルであり; D1およびD2が、それぞれの場合において相互に独立しておりそして直接の結合 、酸素、S(O)k、SO2O、OSO2、CO、OCO、COO、NR21、SO2NR21、NR21SO2、ONR21、 NR21O、NR21CO、CONR21またはSiR22R23でありそしてkが0、1または2であり ; R21基が、相互に独立して、水素、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−アル カノイルまたは(C3〜C5)−シクロアルキルであり; R22およびR23が、相互に独立して(C1〜C4)−アルキルであり; R19およびR20が、相互に独立して、水素、シアノ、ニトロ、ハロゲン、アルキ ル、ハロアルキル、アルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、ハロアルキニル 、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、アルキルチオアルキル、ハロ アルキルチオアルキル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキルア ルキル、シクロアルケニルアルキル、アリール、ヘテロシクリル、アリールアル キルまたはヘテロシクリルアルキル(最後に記載した8個の基における環状脂肪 族、芳香族または複素環式環系は、置換されていないかまたは3個までのそして また弗素の場合においては最高の数までの同一または異なる置換分R24を有して してもよい)であり;または 同じ炭素原子に結合したR19同じR20が、一緒になってオキソ基であり; R24基が、相互に独立して、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキル 、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−ハロアルコキシ、シアノ、ニトロまた はハロゲン、であり; R25が、相互に独立して、水素、(C1〜C8)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアル キル、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−アルキルチオ、(C3〜C5)−シク ロアルキル、(C2〜C4)−アルケニル、(C2〜C4)−アルキニル、(C1〜C4)−ア ルカノイル、(C1〜C4)−ハロアルカノイル、(C1〜C4)−アルコキシ−(C1〜 C4)−アルキル、フェニル−(C1〜C4)−アルキルまたはフェニル(フェニル基 は、相互に独立して、置換されていないかまたは3個までのそしてまた弗素の場 合においては最高の数までの同一または異なる置換分R26を有していてもよい)で あり; R26置換分が、相互に独立して、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアル キル、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−アルキルチオ、 ハロゲンまたはシアノであり;そして R27が、相互に独立して、(C1〜C4)−アルキル、トリフルオロメチル、ハロ ゲン、(C1〜C4)−アルコキシまたは(C1〜C4)−ハロアルコキシである請求項1記 載の式Iの化合物またはその塩。 3.R5基が、相互に独立してハロゲン、シアノ、ニトロ、(C1〜C20)−アルキル 、(C2〜C20)−アルケニル、(C2〜C20)−アルキニル、(C3〜C8)−シクロア ルキル、(C4〜C8)−シクロアルケニルである置換分でありそとして最後に記載 した5個の基における1個または2個以上の非隣接飽和炭素単位は、カルボニル 基によりまたは酸素、S(O)x(式中、xは、0、1または2である)、NR16またはS iR17R18のような異種原子単位により置換されていてもよくそして上述した変化 を有しているかまたは有していないこれらの最後に記載した5個の基は、場合に よっては1個または2個以上のそしてまた、弗素の場合においては最高の数まで の同一または異なる基D1R19によって置換されてもよく;または R5が、アリールまたはヘテロシクリル(これらの2個の基は、置換されてい ないかまたは3個までのそしてまた弗素の場合においては最高の数までの同一ま たは異なる基D2R20により置換されていてもよい)であり;または 2個の隣接基Z−R5が、これらが、結合している炭素原子と一緒になって、 4〜6個の環原子を有する縮合環(該環は炭素環式環であるかまたはO、Sおよ びNからなる群からの選択された異種環原子を含有しそして該環は、置換されて いないかまたはハロゲン、(C1〜C4)−アルキルおよびオキソからなる群から選 択された1個または2個以上の基によって置換されている)を形成し;または R9、R11またはR15が、相互に独立して、Zに結合したR5と一緒になっ て、4〜8−員環系(1個または2個のCH2基は酸素、S(O)t(式中、tは、0、 1または2である)またはNR25のような異種原子単位によって置換されている) を形成し; R16は、水素、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−アルコキシまたは(C1〜C4) −アルカノイルであり; R17およびR18が、相互に独立して、(C1〜C4)−アルキルであり; D1およびD2が、それぞれの場合において相互に独立しそして直接の結合、酸素 、S(O)k、SO2O、OSO2、CO、OCO、COO、NR21、SO2NR21、NR21SO2、ONR21、NR21O 、NR21CO、CONR21またはSiR22R23でありそしてkは、0、1または2であり; R21基が、相互に独立して、水素、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−アル カノイルまたは(C3〜C5)−シクロアルキルであり; R22およびR23が、相互に独立して(C1〜C4)−アルキルであり; R19およびR20が、相互に独立して、水素、シアノ、ニトロ、ハロゲン、(C1〜 C8)−アルキル、(C1〜C8)−ハロアルキル、(C2〜C8)−アルケニル、(C2〜 C8)−ハロアルケニル、(C2〜C8)−アルキニル、(C2〜C8)−ハロアルキニル 、(C1〜C8)−アルコキシ−(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C8)−ハロアルコキ シ−(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C8)−アルキルチオ−(C1〜C4)−アルキル、 (C1〜C8)−ハロアルキルチオ−(C1〜C4)−アルキル、(C3〜C8)−シクロア ルキル、(C4〜C8)−シクロアルケニル、(C3〜C8)−シクロアルキル−(C1〜 C4)−アルキル、(C4〜C8)−シクロアルケニル−(C1〜C4)−アルキル、アリ ール、ヘテロシクリル、アリール−(C1〜C4)−アルキルまたはヘテロシクリル −(C1〜C4)−アルキル(最後に記載した8個の基において環状脂肪族、芳香族 または複素環式環系は、置換されていないかまたは3個 までのそしてまた弗素の場合においては最高の数までの同一または異なる置換分 R24を有している)であり;または 同じ炭素原子に結合したR19およびR20は、一緒になってオキソ基であり; R24が、相互に独立して、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキル 、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−ハロアルコキシ、シアノ、ニトロまたはハ ロゲンであり; R25が、相互に独立して、水素、(C1〜C8)−アルキル、(C1〜C4)−ハロア ルキル、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−アルキルチオ、(C3〜C5)−シ クロアルキル、(C2〜C4)−アルケニル、(C2〜C4)-アルキニル、(C1〜C4)− アルカノイル、(C1〜C4)−ハロアルカノイル、(C2〜C4)−アルコキシアルキル、 フェニル−(C1〜C4)−アルキルまたはフェニルでありそしてフェニル基は、相互 に独立して、置換されていないかまたは3個までのそしてまた弗素の場合におい ては最高の数までの同一または異なる置換分R26を有していてもよく; R26基が、相互に独立して、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキ ル、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−アルキルチオ、ハロゲンまたはシアノで ある請求項1または2記載の式Iの化合物またはその塩。 4.R5基が、相互に独立して、ハロゲン、シアノ、ニトロ、(C1〜C20)−アルキ ル、(C2〜C20)−アルケニル、(C2〜C20)−アルキニル、(C3〜C8)−シクロア ルキル、(C4〜C8)−シクロアルケニルである置換分でありそとして最後に記載 した5個の基における3個までの非隣接飽和炭素単位は、カルボニル基によりま たは酸素、S(O)x(式中、xは、0、1または2である)、NR16またはSiR17R18の ような異種原子単位により置換されていてもよくそして上述した変化を有してい るかまたは有してい ないこれらの最後に記載した5個の基は、場合によっては3個までのそしてまた 、弗素の場合においては最高の数までの同一または異なる基D1R19によって置換 されてもよく;または R5が、アリールまたはヘテロシクリル(これらの2個の基は、置換されていな いかまたは3個までのそしてまた弗素の場合においては最高の数までの同一また は異なる基D2R20により置換されていてもよい)であり;または 2個の隣接基Z−R5が、これらが、結合している炭素原子と一緒になって、4 〜6個の環原子を有する縮合環(該環は炭素環式環であるかまたはO、Sおよび Nからなる群からの選択された異種環原子を含有しそして該環は、置換されてい ないかまたはハロゲン、(C1〜C4)−アルキルおよびオキソからなる群から選択 された1個または2個以上の基によって置換されている)を形成し;または R9、R11またはR15が、相互に独立して、Zに結合したR5と一緒になって、4〜 8−員環系(1個のCH2基は酸素、S(O)t(式中、tは、0、1または2である) またはNR25のような異種原子単位によって置換されている)を形成し: R16が、水素、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−アルコキシまたは(C1〜C4) −アルカノイルであり; R17およびR18が、相互に独立してメチルであり; D1およびD2が、それぞれの場合において相互に独立しそして直接の結合、酸素 、S(O)k、SO2O、OSO2、CO、OCO、COO、NR21、SO2NR21、NR21SO2、ONR21、NR21O 、NR21CO、CONR21またはSiR22R23でありそしてkは、0、1または2であり; R21基が、相互に独立して、水素、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4) −アルカノイルまたは(C3〜C5)−シクロアルキルであり; R22およびR23が、相互に独立して(C1〜C4)−アルキルであり; R19およびR20が、相互に独立して、水素、シアノ、ニトロ、ハロゲン、(C1〜 C8)−アルキル、(C1〜C8)−ハロアルキル、(C2〜C8)−アルケニル、(C2〜C8 )−ハロアメケニル、(C2〜C8)−アルキニル、(C2〜C8)ハロアルキニル、(C1 〜C8)−アルコキシ−(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C8)−ハロアルコキシ−(C1 〜C4)−アルキル、(C1〜C8)−アルキルチオ−(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C8 )−ハロアルキルチオ−(C1〜C4)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルキル、 (C4〜C8)−シクロアルケニル、(C3〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C4)−ア ルキル、(C4〜C8)−シクロアルケニ−(C1〜C4)−アルキル、アリール、ヘテ ロシクリル、アリール−(C1〜C4)−アルキルまたはヘテロシクリル−(C1〜C4 )−アルキル(最後に記載した8個の基における環状脂肪族、芳香族または複素 環式環系は、置換されていないかまたは3個までのそしてまた弗素の場合におい ては最高の数までの同一または異なる置換分R24を有している)であり;または 同じ炭素原子に結合したR19およびR20は、一緒になってオキソ基であり; R24が、相互に独立して、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキル、 (C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−ハロアルコキシ、シアノ、ニトロまたは ハロゲンであり; R25が、相互に独立して、水素、(C1〜C8)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアル キル、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−アルキルチオ、(C3〜C5)−シク ロアルキル、(C2〜C4)−アルケニル、(C2〜C4)−アルキニル、(C1〜C4)−ア ルカノイル、(C1〜C4)−ハロアルカノイル、 (C2〜C4)−アルコキシアルキル、フェニル−(C1〜C4)−アルキルまたはフェニ ルそしてフェニル基は、相互に独立して、置換されていないかまたは3個までの そしてまた弗素の場合においては最高の数までの同一または異なる置換分R26を 有しており; R26基が、相互に独立して(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキル 、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−アルキルチオ、ハロゲンまたはシアノ である請求項1〜3の何れかの項記載の式Iのような化合物またはその塩。 5.R1が、水素、塩素または弗素であり; R2が、(C1〜C4)−アルキル、(C2〜C4)−アルケニル、(C2〜C4)−アル キニル、トリ−(C1〜C4)−アルキルシリル−(C2〜C4)−アルキニル、(C1〜C4 )−ハロアルキル、シクロプロピル、ハロシクロプロピル、メトキシメチルまた はシアノであり; R3が、水素、ハロゲン、メチル、エチル、エテニル、エチニル、メトキシ、 エトキシ、シアノ、トリフルオロメチル、フルオロメチルチオまたはメトキシカ ルボニルであり;または R2およびR3が、これらが結合している炭素原子と一緒になって、場合によっ ては置換されている不飽和の5−または6−員環(該環は、5−員環の場合にお いては、CH2単位の代わりに硫黄原子を含有していてもよい)を形成し;または R2およびR3が、これらが結合している炭素原子と一緒になって、飽和の5− または6−員環(該環は、CH2基の代わりに硫黄または酸素原子を含有していても よい)を形成し; Aが、CHまたはNであり; Xが、NHまたは酸素であり; Y1、Y2およびY3が、式−O−、−S(O)r−、−N(O)lR6−(式中、rは、0、 1または2であり、そしてlは0または1である)の基または式CR7R8であり; または Y1またはY2が、直接の結合であり; R4が、水素であり; mが、1または2であり; nが、1または2であり; Zが、直接の結合、NR9、O、S(O)s(式中、sは、0、1または2である) 、OSO2、SO2O、NR10SO2、SO2NR11、SiR12R13、U1P(W1)V1V2または U1、U2が、相互に独立して直接の結合、NR15またはOであり; W1、W2が、酸素であり; V1、V2、V3が、相互に独立して直接の結合、NR15または酸素であり; R6基が、相互に独立して(C1〜C4)−アルキルまたは(C1〜C4)−アルカノ イルであり; R7およびR8が、相互に独立して、水素、ハロゲンまたは(C1〜C4)−アルキ ルであり;そして R9、R10、R11、R14およびR15が、同一または異なりそしてそれぞれの場合に おいて、水素、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)− アルカノイルまたは(C3〜C5)シクロアルキルである請求項1〜4の何れかの項 記載の式Iの化合物またはその塩。 6.R1が、水素または弗素であり; R2が、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、(C1〜C2)−フルオロア ルキルまたはメトキシメチルであり; R3が、ハロゲン、メチル、エチル、エテニル、エチニル、メトキシ、エトキ シ、トリフルオロメチル、フルオロメチルチオ、メトキシカルボニルまたはシア ノであり;または R2およびR3が、これらが結合している環系と一緒になって、キナゾリンまた はキノリン系(該系は、炭素環式部分において弗素によって置換されてもよい) を形成し;または R2およびR3が、これらが結合している炭素原子と一緒になって、飽和の6− 員環(該環は、CH2基の代わりに酸素または硫黄原子を含有していてもよい)を形 成し; Aが、CHまたはNであり; Xが、NHまたは酸素であり; Y1、Y2およびY3が、式−O−または−S(O)r−(式中、rは、0、1または2 である)の基またはCR7R8の基であり;またはY1またはY3が、直接の結合であり; R7およびR8が、相互に独立して水素またはメチルである請求項1〜5の何れ かの項記載の式Iの化合物またはその塩。 7.R1が、水素であり; R2が、エチル、プロピル、イソプロピル、1−フルオロエチルまたはメトキ シメチルであり; R3が、弗素、塩素、臭素、シアノ、メトキシ、エテニルまたはエチニルであ り;またはAが窒素である場合においては、 R2およびR3が、これらが結合している環系と一緒になって、弗素原子によっ て置換されていてもよいキナゾリン系を形成する請求項1〜6の何れかの項記載 の式Iの化合物またはその塩。 8.R1が、水素であり; R2が、エチルまたはメトキシメチルであり; R3が、弗素、塩素、臭素またはメトキシであり; R5が、相互に独立してそしてハロゲン、シアノ、ニトロ、(C1〜C8)−アルキ ル、(C2〜C8)−アルケニル、(C2〜C8)−アルキニル、(C3〜C8)−シクロア ルキル、(C4〜C8)−シクロアルケニルである置換分でありそして最後に記載し た5個の基における1個または2個以上の好ましくは3個までの非隣接飽和炭素 単位は、カルボニルによりまたは酸素、S(O)x(式中、xは0、1または2である )、NR16またはSiR17R18のような異種原子単位により置換されていてもよくそし て上述した変化を有しているかまたは有していないこれらの最後に記載した5個 の基は、場合によっては、1個または2個以上、好ましくは3個までのそしてま た弗素の場合においては最高の数までの同一または異なる基D1R19によって置換 されていてもよく;または R5が、アリールまたはヘテロシクリル(これらの2個の基は、置換されていな いかまたは3個までのそしてまた弗素の場合においては、最高の数までの同一ま たは異なる基D2R20によって置換されていてもよい)であり;または 2個の隣接基Z−R5が、これらが結合している炭素原子特に一緒になって、4 〜6個の環原子を有する縮合環(該環は、炭素環式環であるかまたはO、Sおよ びNからなる群から選択された異種環原子を含有しそして該環は、置換されてい ないかまたはハロゲン、(C1〜C4)−アルキルおよびオキシからなる群から選択 された1個または2個以上の基によって置換されている)を形成し;または R11またはR15が、相互に独立して、Zに結合しているR5と一緒になって、4〜 8−員環系(1個または2個以上のCH2基、好ましくは1個の CH2基は、酸素、S(O)t(式中、tは0、1または2である)またはNR25のような 異種原子単位によって置換されている)を形成し; R16が、相互に独立して、水素、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−アルコキ シまたは(C1〜C4)−アルカノイルであり;そして R17およびR18が、相互に独立して(C1〜C4)−アルキル、好ましくはメチルで あり; D1およびD2が、それぞれの場合において相互に独立しておりそして直接の結合 、−O−、−S(O)k−、−SO2O−、−OSO2−、−CO−、−OCO−、−COO−、−NR21 −、−SO2NR21−、NR21SO2−、−ONR21−、−NR21O−、−NR21CO−、−CONR21− でありそしてkは、0、1または2であり; R21基が、相互に独立して、水素、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−アルカ ノイルまたは(C3〜C5)−シクロアルキルであり; R19およびR20が、相互に独立して、水素、ハロゲン、好ましくは弗素、(C1〜 C8)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルキル、アリールまたはヘテロシクリル (最後に記載した3個の基における環状脂肪族、芳香族または複素環式環系は置 換されていないかまたは3個までの、そしてまた弗素の場合においては最高の数 までの同一または異なる置換分R24を有していてもよい)であり; R24基が、相互に独立して(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキル、 (C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−ハロアルコキシ、シアノ、ニトロ、ハロ ゲンであり; R25基が、相互に独立して、(C1〜C8)−アルキル、(C3〜C5)−シクロアルキ ル、(C1〜C4)−アルカノイル、(C2〜C4)−ハロアルカノイル、(C1〜C4)− アルコキシ−(C1〜C4)−アルキル、フェニル−(C1〜C4)−アルキルまたはフ ェニルでありそしてフェニル基は置換されて いないかまたは3個までのそして弗素の場合においては最高の数までの同一ま たは異なる置換分R26を有しており; R26基が、相互に独立して、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキ ル、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−アルキルチオ、ハロゲンまたはシア ノである請求項1〜8の何れかの項記載の式Iのような化合物またはその塩。 9.R5基が、相互に独立して、(C1〜C8)−アルキル(1個または2個以上、好 ましくは3個までの非隣接飽和炭素単位は、酸素により置換されておりそして上 述した変化を有しているかまたは有していない基は、場合によっては1個または 2個以上、好ましくは3個までのそしてまた弗素の場合においては最高の数まで の同一または異なる基D1R19によって置換されていてもよい)であり;または R5が、アリールまたはヘテロアリール(これらの2個の基は、置換されてい ないかまたは3個までのそして弗素の場合においては最高の数までの同一または 異なる基D2R20によって置換されていてもよい)である請求項1〜8の何れかの 項記載の式Iの化合物またはその塩。 10.式II (式中、A、R1、R2およびR3は、式Iに対して上述した意義を有しそしてLは 脱離基、例えばハロゲン、アルキルチオ、アルカンスルホニルオキシ、アリール スルホニルオキシ、アルキルスルホニルまたはアリールスルホニルである)の化 合物を、式III (式中、X、Y1、Y2、Y3、Z、R4、R5、mおよびnは式Iに対して上述した意 義を有す)の求核試薬と反応させそして適当である場合は、この方法でまたは他 の方法で得られた式Iの化合物における窒素複素環または側鎖R5を誘導化しそし て適当である場合は、得られた化合物をその塩に変換することからなる請求項1 〜9の何れかの項記載の式Iの化合物の製法。 11.請求項1〜9の何れかの項記載の少なくとも1種の化合物および少なくとも 1種の処方補助剤からなる組成物。 12.普通殺菌剤の散布に対して使用される添加剤または補助剤と一緒にした請求 項1〜9の何れかの項記載の少なくとも1種の化合物の殺菌的に活性な量からな る請求項11記載の殺菌組成物。 13.普通殺卵剤の散布に対して使用される添加剤または補助剤と一緒にした請求 項1〜9の何れかの項記載の少なくとも1種の化合物の殺卵的に活性な量からな る請求項11記載の殺卵組成物。 14.普通殺虫剤、殺ダニ剤、殺マダニ剤または殺線虫剤の散布に対して使用され る添加剤または補助剤と一緒にした請求項1〜9の何れかの項の少なくとも1種 の化合物の殺虫、殺ダニ、殺マダニまたは殺線虫的に活性な量からなる請求項11 記載の殺虫、殺ダニ、殺マダニまたは殺線虫組成物。 15.普通散布に対して使用される添加剤または補助剤と一緒にした請求項1〜9 の何れかの項記載の少なくとも1種の殺菌的、殺虫的、殺ダニ的、 殺マダニ的、殺線虫的または殺卵的に活性な化合物の有効量および殺菌剤、殺虫 剤、殺卵剤、誘引剤、消毒剤、殺ダニ剤、殺線虫剤および除草剤の系からの少な くとも1種の他の活性物質からなる作物保護組成物。 16.普通適用に対して使用される添加剤または補助剤と一緒にした請求項1〜9 の何れかの項の少なくとも1種の化合物の有効量からなる、木材の保護において またはシーラント、塗料、金属加工に対する冷却潤滑剤またはドリル油および切 削油における防腐剤として使用される組成物。 17.好ましくは内部または外部寄生虫に対する家畜医療としての請求項1〜9の 何れかの項記載の化合物または請求項11〜14の何れかの項記載の組成物の使用。 18.殺菌剤としての請求項1〜9の何れかの項記載の化合物または請求項11、12 、15または16の何れかの項記載の組成物の使用。 19.殺卵剤としての請求項1〜9の何れかの項記載の化合物または請求項11、13 、15または16の何れかの項記載の組成物の使用。 20.昆虫、ダニ、軟体動物または線虫を防除するための請求項1〜9の何れかの 項記載の化合物または請求項11〜16の何れかの項記載の組成物の使用。 21.木材防腐剤としてのまたはシーラント、塗料、金属加工に対する冷却潤滑剤 またはドリル油および切削油における防腐剤としての請求項1〜9の何れかの項 記載の化合物または請求項11〜14または16の何れかの項記載の組成物の使用。 22.請求項1〜9の何れかの項記載の化合物または請求項11、12、15または16の 何れかの項記載の組成物の殺菌的に活性な量と、植物病因性菌にまたはこれらの 菌に感染した植物、地域または基質にまたは種子に散布することからなる植物病 因性菌を防除する方法。 23.請求項1〜9の何れかの項記載の化合物または請求項11または13〜16の何れ かの項記載の組成物の殺虫的に、殺ダニ的に、殺マダニ的に、殺線虫的にまたは 殺卵的に活性な量を、昆虫、ダニ、軟体動物、線虫またはこれらの卵にまたはこ れらに感染した植物、地域または基質に散布することからなる昆虫、ダニ、軟体 動物、線虫またはこれらの卵を防除する方法。 24.請求項1〜9の何れかの項記載の化合物または請求項11〜15の何れかの項記 載の組成物の有効量で処理または被覆した種子。
JP9536689A 1996-04-15 1997-04-01 置換されたピリジン/ピリミジン、その製法および殺虫剤としてのその使用 Pending JP2000508647A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19614718.2 1996-04-15
DE19614718A DE19614718A1 (de) 1996-04-15 1996-04-15 Substituierte Pyridine/Pyrimidine, Verfahren zu ihrer Herstellung, und ihre Verwendung als Schädlingsbekämpfungsmittel
PCT/EP1997/001620 WO1997038979A1 (de) 1996-04-15 1997-04-01 Substituierte pyridine/pyrimidine, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als schädlingsbekämpfungsmittel

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000508647A true JP2000508647A (ja) 2000-07-11

Family

ID=7791245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9536689A Pending JP2000508647A (ja) 1996-04-15 1997-04-01 置換されたピリジン/ピリミジン、その製法および殺虫剤としてのその使用

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6265398B1 (ja)
EP (1) EP0898565A1 (ja)
JP (1) JP2000508647A (ja)
AU (1) AU2383197A (ja)
CA (1) CA2251917A1 (ja)
DE (1) DE19614718A1 (ja)
TW (1) TW354247B (ja)
WO (1) WO1997038979A1 (ja)
ZA (1) ZA973143B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006225305A (ja) * 2005-02-17 2006-08-31 Ube Ind Ltd 4−置換アミノピリミジン誘導体及び抗菌剤
JP2009517363A (ja) * 2005-11-25 2009-04-30 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 動物害虫駆除用のインダニル−およびテトラヒドロナフチル−アミノ−アゾリン化合物
JP2011037870A (ja) * 2003-02-05 2011-02-24 Bayer Cropscience Ag キラル二環式基でn−置換されたアミノ−1,3,5−トリアジン、それらの製造法、それらの組成物並びにそれらの除草剤及び植物成長調節剤としての使用
JP2011251945A (ja) * 2010-06-02 2011-12-15 Nippon Nohyaku Co Ltd ピリミジン誘導体及び該誘導体を含有する農園芸用殺虫剤並びにその使用方法
JPWO2013115391A1 (ja) * 2012-02-01 2015-05-11 日本農薬株式会社 アリールアルキルオキシピリミジン誘導体及び該誘導体を有効成分として含有する農園芸用殺虫剤並びにその使用方法

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997030035A1 (en) 1996-02-13 1997-08-21 Zeneca Limited Quinazoline derivatives as vegf inhibitors
DE69709319T2 (de) 1996-03-05 2002-08-14 Astrazeneca Ab 4-anilinochinazolin derivate
GB9707800D0 (en) 1996-05-06 1997-06-04 Zeneca Ltd Chemical compounds
GB9718972D0 (en) 1996-09-25 1997-11-12 Zeneca Ltd Chemical compounds
ES2289791T3 (es) 1997-08-22 2008-02-01 Astrazeneca Ab Derivados de oxindolilquinazolina como inhibidores de la angiogenesis.
DE19741654A1 (de) * 1997-09-22 1999-03-25 Hoechst Schering Agrevo Gmbh Substituierte Triazine, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Schädlingsbekämpfungsmittel und Fungizide
GB9810860D0 (en) * 1998-05-20 1998-07-22 Hoechst Schering Agrevo Gmbh Substituted pyridine and pyrimidines, processes for their preparation and their use as pesticides
DK1553097T3 (da) 1999-02-10 2010-12-13 Astrazeneca Ab Quinazolinderivat som angiogeneseinhibitor og mellemprodukter dertil
JP4626782B2 (ja) * 1999-07-27 2011-02-09 Dic株式会社 水素化されたナフタレン誘導体
PT1676845E (pt) 1999-11-05 2008-08-05 Astrazeneca Ab Novos derivados de quinazolina
CN1240688C (zh) 2000-04-07 2006-02-08 阿斯特拉曾尼卡有限公司 喹唑啉化合物
WO2003064413A1 (en) 2002-02-01 2003-08-07 Astrazeneca Ab Quinazoline compounds
CN1469294B (zh) * 2002-07-01 2010-05-12 张小北 印刷用户介面系统及其应用
CN101068773A (zh) 2003-10-01 2007-11-07 宝洁公司 黑素聚集激素拮抗剂
GB0330002D0 (en) 2003-12-24 2004-01-28 Astrazeneca Ab Quinazoline derivatives
EP1713484A2 (en) * 2004-01-23 2006-10-25 Amgen Inc. Compounds and methods of use
JP2007518823A (ja) 2004-01-23 2007-07-12 アムゲン インコーポレイテッド キノリン、キナゾリン、ピリジン、及びピリミジン化合物と炎症、血管新生、及び癌に対する治療におけるそれら化合物の用途
JP2008521900A (ja) * 2004-11-30 2008-06-26 アムジエン・インコーポレーテツド キノリン及びキナゾリン類似体並びにがん治療のための医薬としてのその使用
JO2787B1 (en) 2005-04-27 2014-03-15 امجين إنك, Alternative amide derivatives and methods of use
MX2010004620A (es) * 2007-10-29 2010-07-28 Amgen Inc Derivados de benzomorfolina y metodos de uso.
US8268843B2 (en) 2008-08-29 2012-09-18 Dow Agrosciences, Llc. 5,8-difluoro-4-(2-(4-(heteroaryloxy)-phenyl)ethylamino)quinazolines and their use as agrochemicals

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3470182A (en) * 1967-02-09 1969-09-30 Sandoz Ag 4-amino-substituted quinazolines
DE4208254A1 (de) 1992-03-14 1993-09-16 Hoechst Ag Substituierte pyrimidine, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als schaedlingsbekaempfungsmittel und fungizid

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011037870A (ja) * 2003-02-05 2011-02-24 Bayer Cropscience Ag キラル二環式基でn−置換されたアミノ−1,3,5−トリアジン、それらの製造法、それらの組成物並びにそれらの除草剤及び植物成長調節剤としての使用
JP2006225305A (ja) * 2005-02-17 2006-08-31 Ube Ind Ltd 4−置換アミノピリミジン誘導体及び抗菌剤
JP2009517363A (ja) * 2005-11-25 2009-04-30 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 動物害虫駆除用のインダニル−およびテトラヒドロナフチル−アミノ−アゾリン化合物
JP2011251945A (ja) * 2010-06-02 2011-12-15 Nippon Nohyaku Co Ltd ピリミジン誘導体及び該誘導体を含有する農園芸用殺虫剤並びにその使用方法
JPWO2013115391A1 (ja) * 2012-02-01 2015-05-11 日本農薬株式会社 アリールアルキルオキシピリミジン誘導体及び該誘導体を有効成分として含有する農園芸用殺虫剤並びにその使用方法
US9750252B2 (en) 2012-02-01 2017-09-05 Nihon Nohyaku., Ltd. Arylalkyloxy pyrimidine derivative, pesticide for agricultural and horticultural use containing arylalkyloxy pyrimidine derivative as active ingredient, and use of same

Also Published As

Publication number Publication date
WO1997038979A1 (de) 1997-10-23
TW354247B (en) 1999-03-11
AU2383197A (en) 1997-11-07
EP0898565A1 (de) 1999-03-03
DE19614718A1 (de) 1997-10-16
ZA973143B (en) 1997-12-09
CA2251917A1 (en) 1997-10-23
US6265398B1 (en) 2001-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0128270B1 (ko) 치환된 피리미딘 및 이들의 농약으로서의 용도
JP2000508647A (ja) 置換されたピリジン/ピリミジン、その製法および殺虫剤としてのその使用
US5925644A (en) Substituted nitrogen heterocycles, processes for their preparation and their use as pesticides
JPH10506115A (ja) 害虫駆除剤および殺菌剤としての置換されたピリジンの使用
KR20010013830A (ko) 4-할로알킬-3-헤테로사이클릴피리딘 및4-할로알킬-5-헤테로사이클릴피리미딘, 그들의 제조방법,그들을 포함하는 조성물, 및 살충제로서의 그들의 용도
US5859009A (en) Substituted spiroalkylamino and alkoxy heterocycles, processes for their preparation, and their use as pesticides and fungicides
JP2002510680A (ja) 置換されたピペリジン、その製法および殺虫剤および殺菌剤としてのその使用
JP3051761B2 (ja) 置換ピリジンおよびピリミジン、それらの製造方法および殺害虫剤および殺菌剤としてのそれらの用途
KR20030019913A (ko) 헤테로사이클릴알킬 아졸 유도체 및 살충제로서의 이의 용도
JP2000508636A (ja) 置換されたピリジン/ピリミジン、その製法および殺虫剤としてのその使用
JPH10500115A (ja) ヘテロシクリルアミノ−およびヘテロシクリルオキシ−シクロアルキル誘導体、それらの製造および殺虫剤および殺菌剤としてのそれらの使用
AU712903B2 (en) Cyclohexylamino and cyclohexylalkoxy nitrogen heterocycles, methods of preparing them and their use as pest-control agents and fungicides
JP2001504472A (ja) 第四級窒素複素環式化合物、その製法および農薬としてのその使用
JP2001504124A (ja) 第四級窒素複素環式化合物、その製法および農薬としてのその使用
AU704176B2 (en) Substituted 1,3-dioxan-5-ylamino heterocyclic compounds, processes for their preparation and their use as pest control compositions
HUT78087A (hu) Heterociklusos amin- és heterociklusos oxi-cikloalkenil-származékok, a vegyületeket hatóanyagként tartalmazó peszticid készítmények, valamint eljárás a vegyületek és készítmények előállítására és alkalmazására
WO1999059979A1 (en) Substituted pyridine and pyrimidines, processes for their preparation and their use as pesticides
JP2001526659A (ja) 置換窒素ヘテロ環化合物、その製造方法および農薬としてのその使用
WO1997019923A1 (de) Cyclohexylmethyl- und cyclohexylidenmethyl-pyridine, verfahren zu ihrer herstellung, diese enthaltende mittel und ihre verwendung als schädlingsbekämpfungsmittel und fungizide