JP2000508561A - 接触式電気凝固用水分運搬システム - Google Patents

接触式電気凝固用水分運搬システム

Info

Publication number
JP2000508561A
JP2000508561A JP9537202A JP53720297A JP2000508561A JP 2000508561 A JP2000508561 A JP 2000508561A JP 9537202 A JP9537202 A JP 9537202A JP 53720297 A JP53720297 A JP 53720297A JP 2000508561 A JP2000508561 A JP 2000508561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
tissue
electrodes
carrying member
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9537202A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3942639B2 (ja
JP2000508561A5 (ja
Inventor
トルッカイ、サバ
オース、デビッド・シー
Original Assignee
ノヴァセプト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノヴァセプト filed Critical ノヴァセプト
Publication of JP2000508561A publication Critical patent/JP2000508561A/ja
Publication of JP2000508561A5 publication Critical patent/JP2000508561A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3942639B2 publication Critical patent/JP3942639B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1485Probes or electrodes therefor having a short rigid shaft for accessing the inner body through natural openings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/04Tracheal tubes
    • A61M16/0475Tracheal tubes having openings in the tube
    • A61M16/0477Tracheal tubes having openings in the tube with incorporated means for delivering or removing fluids
    • A61M16/0481Tracheal tubes having openings in the tube with incorporated means for delivering or removing fluids through the cuff wall
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B2017/22051Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for with an inflatable part, e.g. balloon, for positioning, blocking, or immobilisation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/42Gynaecological or obstetrical instruments or methods
    • A61B2017/4216Operations on uterus, e.g. endometrium
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/1206Generators therefor
    • A61B2018/1246Generators therefor characterised by the output polarity
    • A61B2018/126Generators therefor characterised by the output polarity bipolar
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/06Measuring instruments not otherwise provided for
    • A61B2090/064Measuring instruments not otherwise provided for for measuring force, pressure or mechanical tension
    • A61B2090/065Measuring instruments not otherwise provided for for measuring force, pressure or mechanical tension for measuring contact or contact pressure

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Drying Of Gases (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 水分に対して吸収性、浸透性を有する電極担持部材を含む、器官及び他の組織を切除又は凝固させるために用いる装置及び方法。電極担持部材は細長い軸の遠位端に取り付けられ、一連の電極が電極担持部材の表面に取り付けられる。切除装置を切除すべき組織と接触させて配置した後RF発生器が用いられ、RFエネルギを電極に伝え、それによって電極から切除すべき組織まで電流を誘導させるようにする。電流で組織が加熱されるにつれて水分(蒸気又は流体のような)が組織から出て組織が脱水される。電極担持部材の水分に対する透過性、吸収性のために水分が切除場所から離れて水分による電流伝導路の形成を妨げることができる。

Description

【発明の詳細な説明】 接触式電気凝固用水分運搬システム発明の分野 本発明は、概して人体器官の内側表面を切除又は凝固させる方法及び装置の分 野に関する。特に、子宮及び胆嚢のような人体器官の内部内張り(ライニング) を切除する方法及び装置に関する。発明の背景 人体器官の内部内張の切除は、内張りの細胞を破壊するか若しくは止血のため に組織蛋白質を凝固させる温度まで器官を加熱する手順を必要とする。このよう な手順は、子宮内膜層の慢性出血又は胆嚢粘膜層の異常のような多くの状態のい ずれかを処置するために行われる。切除を行う現行方法には、器官内部における (直接又はバルーン(風船)内で)加熱流体の循環、器官内張りのレーザ処置、 切除すべき組織にRFエネルギを適用する抵抗性加熱が含まれる。 米国特許第5,084,044に記載されている子宮内膜切除装置では、袋が子宮内に 挿入される。その後袋を通して加熱流体が循環され、内膜と接触するように袋を 膨脹させて内膜が熱切除されるようにする。米国特許第5,443,470に記載されて いる子宮内膜切除装置では、膨脹可能な袋の外部表面に電極が設けられる。同装 置を子宮内に配置した後非導電性ガス又は流体で袋を満たし、内膜表面と接触す るように袋で電極が押されるようにする。RFエネルギが電極に供給されて抵抗 性加熱を用いて内膜組織が切除される。 これらの装置は、切除処置を行うには十分である。しかし、医師が組織切除が どこまで深く進んだかを管理するために何等のデータ、即ち、フィードバックも 得られないので、このような装置では切除の深さ及び輪郭の制御は推定によって のみ可能である。 例えば、加熱流体方法は、非常に受動的かつ非能率的加熱方法であり、組織の 熱伝導度に依存している。この方法は、袋とその下の組織との接触量のような要 因の変化又は器官を通して循環する血液によるような冷却効果の変化を考慮して いない。RF切除技術は、RFエネルギを用いる組織の能動的加熱に依存してい るのでより効果的な切除を行うことができる。しかし、現実の切除深さについて はフィードバックを与えることができないので、現在RF技術を用いた切除の深 さは医帥によってのみ推定できるにすぎない。 加熱流体技術及び最近のRF技術は、双方共に過度の切除を防止するために多 大の注意を払って行わなければならない。組織表面温度の監視は、温度が100 ℃を越えないことを確認するために通常これらの切除処置中に行われる。もし温 度が100℃を越えるなら、組織内の流体が沸騰して蒸気が生成される。切除は 人体内の閉じた空所内で行われるので蒸気は逃げられず、その代わりに組織内に 深く押込まれるか若しくは切除箇所に隣接する区域に入り込み、塞栓症又は意図 せざる炎症を引起こすであろう。 その上、先行技術のRF装置では、組織から引き出される水分が導電性の通路 を形成し、電極を通して進む電流がそこを通して流れるであろう。これは切除す べき組織内に進む電流を阻止する可能性がある。また、電極の回りに形成される この電流路の存在は、電流が継続的に電極から引き出される原因となる。同電流 は組織から引き出される流体を加熱し、従って、切除処置が受動加熱方法に変え られ、そこでは電極の回りの加熱流体が所望の切除深さを遥かに越えて熱切除が 続けられる原因となる。 先行技術切除での他の問題は、医師が何時組織内の所望の深さまで切除された かを発見することが難しいことである。従って、切除処置間に多すぎるか若しく は少なすぎる組織が切除され得ることは、しばしばである。 従って、既に述べた切除現場における蒸気及び流体の蓄積問題を解消する切除 装置を提供するのが望ましい。切除の深さの制御が可能でかつ一度所望の深さに 達した場合、自動的に切除を中断する切除方法及び装置を提供することはさらに 望ましい。発明の概要 器官及び他の組織を切除又は凝固させるために用いる装置及び方法であって、 水分及び蒸気のようなガスに対して吸収性、浸透性を有しかつ人体空洞に適合す る電極担持部材を含む。吸引装置を追加として電極担持部材内に設け、切除処置 間に存在するか若しくは発生される水分、ガス、流体の除去を助けるようにして もよい。一連の電極を電極担持部材の表面に取り付けて予め定められた深さまで 切除を行うように配置してもよい。電極には、電極密度又は中心間距離を変える ことによって切除の深さを可変的に変える装置を備えてもよい。 切除装置を切除すべき組織と接触させて配置した後RF発生器を用いて、RF エネルギを電極に伝え、それによって電極から切除すべき組織まで電流を誘導さ せるようにする。電流で組織が加熱されるにつれて水分(蒸気又は流体のような )が組織から出て組織が脱水される。電極担持部材の水分に対する透過性、吸収 性のために水分が切除場所から離れて水分による電流伝導路の形成を妨げること ができる。図面の簡単な説明 図1は、本発明の切除装置の正面立面図で、断面で示すハンドル及び閉じた状 態のRF適用具ヘッドを有する。 図2は、本発明の切除装置の正面立面図で、断面で示すハンドル及び開いた状 態のRF適用具ヘッドを有する。 図3は、図2の切除装置の側面正面図である。 図4は、図2の切除装置の頂部平面図である。 図5Aは、適用具ヘッド及び図2の切除装置の断面で示す本体の一部の正面立 面図である。 図5Bは、図5Aの平面5B−5Bに沿って取られた本体の断面図である。 図6は、子宮の図式表現で、切除装置の挿入後であるが挿入さやの後退及びス プリング部材の作動前における図1の切除装置を示す。 図7は、子宮の図式表現で、切除装置の挿入後及び挿入さやの後退及びRF適 用具ヘッドの膨脹後における図1の切除装置を示す。 図8は、RF適用具ヘッドの断面図及び図1の装置本体の遠位端部分で、閉じ た状態のRF適用具ヘッドを示す。 図9は、RF適用具ヘッドの断面図及び図1の装置本体の速位端部分で、さや は後退させられた後であるが軸の基部移動によってスプリング部材が解放される 前におけるRF適用具ヘッドの相対的配置を示す。 図10は、RF適用具ヘッドの断面図及び図1の装置本体の遠位端部分で、さ やは後退させられた後及びスプリング部材が完全に開いた状態に解放された後に おけるRF適用具ヘッドの相対的配置を示す。 図11は、代わりのスプリング部材構成を用いる、本発明によるRF適用具ヘ ッドの断面図である。 図12は、本発明による切除装置の遠位端部の代わりの実施形態の側面立面図 である。 図13は、図12の切除装置の頂部平面図である。 図14は、一般的な出血制御のために図12の切除装置が用いられることを例 示する出血容器の一表現図である。 図15及び16は子宮の表現図で、内膜切除のために用いられる図12の切除 装置を例示する。 図17は、前立腺の表現図で、前立腺切除のために用いられる図12の切除装 置を例示する。 図18は、切除のための目標組織の断面図で、組織表面と接触する切除電極を 示すと共に切除間に発生される2極エネルギ場を例示する。 図19A−19Cは、切除のための目標組織の断面図で、組織表面と接触する 切除電極を示す共に切除深さを変えるために用いられる得る作動している電極密 度がどの様に変わるかを例示する。 図20は、図2のものと類似の側面立面図で、電極担持装置が膨脹させられる 袋を含む本発明の切除装置を示す。明確化のために電極担持装置上の電極は省略 されている。詳細な説明 図1及び2を参照すると、本発明による切除装置は、概して3つの主要構成要 素から成る。即ち、RF適用具ヘッド2、本体4、ハンドル6から成る。本体4 は軸10を含む。RF適用具ヘッド2は、軸10の遠位端に取り付けられる電極 担持装置12及び電極担持装置12の表面に形成される一連の電極14を含む。 RF発生器16は、単極又は2極RFエネルギを電極に与えるために電極14と 電気的に接続される。 軸10は、中空内部を有する細長い部材である。軸10は、長さが12インチ かつ断面直径が約4mmであることが望ましい。カラー13が、軸10の近位端 部でその外部に形成される。図6、7で最もよく示すように、受動スプリング部 材15が軸10の遠位端に取り付けられる。 吸引・吸入管17(図6−9)が軸10を通して延在し、その遠位端に形成さ れる複数の穴17aを有する。受動スプリング部材15の遠位端と吸引・吸入管 17の遠位端との間にはアーチ形の能動スプリング部材19が接続される。 図2を参照すると、電極導線18a、18bが軸10を通してその遠位端20 から近位端22まで延びる。軸10の遠位端20で導線18a、18bの各々が それぞれの電極14の1つと結合される。軸10の近位端22で導線18a、1 8bは、電気コネクタ21を介してRF発生器16と電気的に接続される。使用 中、導線18a、18bは、RF発生器16から電極までRFエネルギを運ぶ。 導線18a、18bの各々は絶縁されかつ他の導線の極性と反対の極性エネルギ を運ぶ。 電気的に絶縁されたセンサ導線23a、23b(図5A、5B)も同様に軸1 0を通して延びる。接触センサ25a、25bが、それぞれセンサ導線23a、 23bの遠位端に取り付けられかつ電極担持装置12に取り付けられる。使用中 、センサ導線23a、23bは、コネクタ21によってRF発生器16内の監視 モジュールと結合され、そこでセンサ25a、25b間のインピーダンスが測定 される。その代わりに、基準パッドが患者と接触して配置されてパッドと一方の センサとの間のインピーダンスが測定される。 図5Bを参照すると、電極導線18a、18b及びセンサ導線23a、23b は、管17の外壁と軸10の内壁との間で軸10を通して延び、望ましくは軸1 0上のカラーに取り付けられる電気コネクタ21と結合される。RF発生器 16と接続可能なコネクタ21は、導線18a、18b、23a、23bの各々 と対応する、少なくとも4つの電気接触リング21a−21d(図1、2)を含 む。リング21a及び21bは、RF発生器16からそれぞれ正及び負極性のR Fエネルギを受け取る。リング21c及び21dは、それぞれ右及び左センサか らの信号をRF発生器16内の監視モジュールに伝える。 図5Aを参照すると、電極担持装置12が軸10の遠位端に取り付けられる。 複数の穴24は、電極担持装置12内にある軸の遠位端20の一部に形成しても よい。 電極担持装置12は、切除すべき人体器官の形と近似した形を持つのが望まし い。例えば、図1乃至11に示す装置は、子宮内切除に好適な2角帽の形を有す る。これらの図に示す電極担持装置12は、ホーン(角)領域26を含む。使用 中同領域は、子宮の2角帽領域内に配置され、従って、卵管に向けて延びる。 電極担持装置12は、非導電性で、水分に対する透過性、吸収性を有し、より 小さな容積に圧縮可能で、その後圧力解除に際してその自然サイズに解放される 材料で形成するのが望ましい。電極担持装置として望ましい材料には、例えば、 開孔スポンジ、泡状物質、綿、織物、綿状物質、所望の特性を有するその他の任 意の物質が含まれる。その代わりに、電極担持装置は金属被覆織物で形成しても よい。便宜上、「パッド」の用語は電極担持装置と互換可能に用い、任意の上記 材料で形成するか若しくは列挙した特性を有する電極担持装置を指す。 電極14は、沈積又は他の取付け機構によって電極担持装置12の外面に取り 付けるのが望ましい。電極は、一定長さの銀、金、白金、他の導電物質製のもの が望ましい。電極は、電子ビーム沈積によって電極担持装置12に取り付けるか 若しくは巻線に形成して柔軟な接着剤で電極担持部材に接着してもよい。勿諭、 その代わりに電極を担持部材の表面に縫い付けるような他の手段を用いてもよい 。もし電極担持装置12が金属被覆織物で形成されるなら、エッチングで絶縁層 を織物表面上に設けて電極領域のみを露出させるようにようにしてもよい。 電極間の間隔(即ち、隣接電極の中心間の距離)及び電極の幅は、特に電極を 通して最大電力(そのレベルで低インピーダンス切除、低電圧切除が達成可能な 電力)が伝えられる時、組織内の切除が予め定められた深さに達するように選択 される。 切除の深さは、電極密度(即ち、作動している電極面に接触している目標組織 領域の割合)によっても影響され、また、この作動している電極の及ぶ範囲を予 め選択することによって調節することができる。例えば、切除の深さは、作動し ている電極表面が目標組織の10%以上に及ぶ時には、それが目標組織の1%の 時よりも遥かに深くなる。 例えば、3−6mmの間隔、約0.5−2.5mmの電極幅を用いて9−16c m2目標組織に亘って約20−40ワットの配電を行うことによって、作動して いる電極表面が目標組織の10%以上に及ぶ時には、切除の深さは約5−7mm になるであろう。この深さに達した後では、本発明の操作について後述するよう に、組織のインピーダンスが増大するので切除が自己終結する。 対照的に、作動している電極表面が目標組織の1%未満にしか及ばない時には 、同一の電力、間隔、電極幅、RF周波数を用いた場合、切除の深さは約2−3 mmに過ぎない。これは、高表面密度電極及び低表面密度電極をそれぞれ14a 及び14bで示す図19Aを参照することによりよりよく理解できるであろう。 低及び高表面密度電極間の比較のために、各括弧内の低密度電極グループは、単 一電極と考える。従って、電極幅W、間隔Sは図19Aに示す通りに延在する。 図19Aから明らかな通り、下層にある組織Tと接触するより多くの作動領域 を有する電極14aは、たとえ電極間隔及び電極幅が高及び低表面密度電極に対 して同一であっても、低密度電極14bよって生成される切除領域A2に比べて より深く組織T内へ延びる切除領域A1を生成する。 10%以上の作動電極表面適用範囲を持つ場合、下記の電極間隔及び電極幅で 切除領域6cm2、電力20−40ワットとして、得られた切除深さを下表に示 す。 電極幅 間隔 近似深さ 1mm 1−2mm 1−3mm 1−2.5mm 3−6mm 5−7mm 1−4.5mm 8−10mm 8−10mm 1%未満の作動電極表面適用範囲を持つ場合、下記の電極間隔及び電極幅で切 除領域6cm2、電力20−40ワットとして、得られた切除深さを下表に示す 。 電極幅 間隔 近似深さ 1mm 1−2mm 0.5−1mm 1−2.5mm 3−6mm 2−3mm 1−4.5mm 8−10mm 2−3mm 従って、作動している電極表面適用範囲が減少する場合には、切除の深さが著 しく低下することが分かる。 望ましい実施形態では、望ましい電極間隔は、ホーン26領域で約8−10m mで、作動電極表面適用範囲は目標領域の約1%である。子宮頚管(28)では 約1−2mmの電極間隔(作動電極適用範囲10%で)が望ましく、本体領域で は約3−6mm(10%より大きい作動電極適用範囲で)が望ましい。 RF発生器16は、使用者が切除深さを制御できるようにするために使用中に どの電極を印加すべきかを使用者が選択できる制御器を含むように構成してもよ い。例えば、深い切除が望ましい場合、使用者は使用中に発生器が電極を1つ置 きに印加させるように選択し、それによって電極間隔を最適化させかつ図18に 関して以下に述べるように作動電極表面適用範囲の割合を低下させるようにして もよい。 図示の電極は特定のパターンで配列されるが、所望の深さの切除を与えるため に電極は任意のパターンに配列できることを理解すべきある。 図6、7を参照すると、挿入具さや32は、切除すべき人体器官に対して装置 を出し入れするのを容易にする。さや32は、軸10を通して伸縮自在に滑動可 能な管状部材である。さや32は、電極担持装置12がさや内部に押し付けられ る、図6の遠位状態と、その内部から電極担持装置12を解放するためにさや3 2が近位端部に向けて移動される遠位状態(図7)との間で滑動できる。電極担 持装置12を小容量に圧縮することによって、電極担持装置及び電極は人体空洞 内(例えば、腟開口を経て子宮内)へ容易に挿入できる。 さや32に取り付けられるハンドル34は、鞘32の操作を可能にする指保持 部を与える。ハンドル34は、ハンドルレール35に滑動自在に取り付けられる 。ハンドルレール35は、スリーブ33、指切抜き37、スリーブ33と指切抜 き37との間に延在する、隔置された一対のレール35a、35bを含む。軸1 0及びさや32は、スリーブ33を通してレール35a、35b間を滑動自在に 延びる。管17もまたスリーブ33を通してレール35a、35b間を滑動自在 に延び、その近位端は指切抜き37に近いハンドルレール35に固定される。 圧縮スプリング39は、レール35a、35b間にある吸引・吸入管17の最 も近位の部分の回りに配置される。圧縮スプリング39の一端部は軸10上のカ ラー13に繋止され、他端部はハンドルレール35に繋止される。使用中、さや 32は、遠位端方向にさやを滑動させるためにハンドル34を指切抜き37に向 けて押し付けることによって電極担持装置12から引っ込められる。ハンドル3 4がカラー13に対して前進すると、軸10(カラー13に取り付けられた)は 、強制的に近位端部方向に滑動するようにされ、ハンドルレール35に対してス プリング39を圧縮させる。吸引・吸入管17に関する軸10の移動は、軸10 を通して受動スプリング部材15が近位端部方向に引かれるようにする。受動ス プリング部材15の近位端部方向移動がまた能動スプリング部材19を引き、図 7に示す開放状態までそれが移動するようにさせる。軸がこの引っ込められた状 態に保たれない限り、圧縮スプリング39がカラーを押し付け、従って、軸は遠 位端方向にRF適用具ヘッドを押してこれを閉じる。切除処置中にスプリング部 材が不用意に閉じられるのをさけるために軸を完全に引っ込めた状態に保つよう にロック機構(図示せず)を設けてもよい。 スプリング15、19が広がる量は、軸10(カラーを介して)を遠位又は近 位端部に向けて滑動させるようにハンドル34を操作することによって制御して もよい。このような軸10の滑動はスプリング15、19の鉗子的運動を生じさ せる。 流路36がハンドルレール35内に形成されかつ吸引・吸入ポート(出入口) 38と流体結合される。吸引・吸入管17の近位端が流路36と流体結合され、 ガス、流体が吸引・吸入ポート38を介して吸引・吸入管17に対して流入、流 出されるようにしてもよい。例えば、吸引・吸入装置40を用いて吸引を流体ポ ート38に適用してもよい。これは子宮空洞内の水蒸気が浸透性電極担持装置1 2を通して、穴17aを介して吸引・吸入管17内へ進み、管17を通しかつポ ート38を介して吸引・吸入装置40に通して進むようにさせる。もし子宮空洞 への吸入が所望なら、ポート38を介して2酸化炭素のような吸入ガスを吸引・ 吸入管17内へ導入してもよい。吸入ガスは、管17を通り、穴17aを通り、 浸透性電極担持装置12を通して子宮空洞内へ進む。 もし所望なら、内視鏡による視覚化のために追加の要素を設けてもよい。例え ば、図5Bに示すように挿入器さや32の壁内に内腔42、44、46を形成し てもよい。繊維光学(ファイバーオプティック)ケーブル48のような作像管( ダクト)が穴42を通して延び、カメラケーブルを介してカメラ45と結合され る。カメラ45でとられる像は、モニタ56に表示してもよい。照明繊維50が 穴44を通して延び、照明源54と結合される。第3の穴46は、もし必要なら 子宮空洞内へ外科用器具を挿入する器具用チャンネルである。 使用中電極担持装置12表面上の電極14が、切除すべき器官の内部表面に接 触して保たれることが最も望ましいので、人体内に配置される時電極担持装置1 2に構造保持性を与える追加の要素をその内部に備えるようにしてもよい。 例えば、図11を参照すると、代わりのスプリング部材15a、19aが軸1 0に取り付けられ、休止常態にある時にはスプリング部材が図11に示す完全休 止常態に配置されるようにバイアスを掛けてもよい。この様なスプリング部材は 、RF適用具ヘッド2からさや32を引っ込める際休止状態に跳ね返る。 その代わりに、図20に示すように一対の膨脹させられる袋52を電極担持装 置内部に配置し、軸10を通して袋52内へ延びる管(図示せず)と接続しても よい。器官内へ装置を挿入してさや32を引っ込めた後、吸引・吸入装置40と 類似の装置を用いて空気のような膨脹媒体をポート38と類似のポートを介して 袋52内へ挿入することによって袋52は膨脹される。 吸引・吸入管17の近位端22に吸引を適用することにより、電極担持装置に も同様に構造保持性を与えてもよい。吸引・吸入装置40を用いて吸引を適用す ることで、器官組織が電極担持装置12に向けて引き寄せられ、従って、電極1 4とよりよく接触するであろう。 図12、13は、本発明による切除装置の別の実施形態を示す。この実施形態 では、概して管状の形状を有し、従っていかなる特定の器官に対しても適した形 状を有しない電極担持装置12aが提供される。この様に一般的な形状を有する 切除装置は、切除又は凝固を必要とする人体の任意の場所に用い得る。例えば、 このような実施形態は、腹腔鏡外科(図14)、前立腺組織切除(図17)、子 宮切除(図15、16)中の出血制御に有用である。操作 本発明による望ましい切除装置の操作につき以下に述べる。 図1を参照して、初めに本装置は、挿入器さや32を軸10にそって遠位に位 置づけることによって、電極担持装置12がその壁内に押し付けられるように配 置される。 この時、電気コネクタ21がRF発生器16と接続され、ファイバーオプティ ックケーブル48、照明ケーブル50が照明源、モニタ、カメラ54、56、4 5と接続される。吸引・吸入装置40は、ハンドルレール35上の吸引・吸入ポ ート38に取り付けられる。吸引・吸入装置40は、吸入圧力20−200mm Hgで2酸化炭素を給送するように設定される。 次いで、図6に示すように、挿入器さや32の遠位端が子宮Uの基底Fに接触 するまで装置の遠位端が腟開口Vを通して子宮U内に挿入される。この時点で2 酸化炭素ガスがポート38を介して管17内に挿入され、それが子宮空洞に入る ことによって子宮空洞を平らな3角形から高さ1−2cmの3角形の空洞に膨脹 させる。医師は、穴42を通して挿入されるファイバーオプティックケーブル4 8によって見られる像を用いて内部空洞を観察(カメラ、モニタを用いて)する ことができる。観察に際して医師が、組織バイオプシ(生検)又はその他の処置 が必要であると決定したなら、必要な器具を基部チャンネル46を介して子宮空 洞内に挿入してもよい。 挿入後、ハンドル34がカラー13と当接するまで引っ込められる。この時点 で、さや32が電極担持装置12を露出させるが、スプリング部材15、19が まだ開放状態まで移動していないので、電極担持部材12はまだ完全には膨脹し ていない(図9参照)。ハンドル34がさらに引っ込められ、軸10を吸引・吸 入管17に関して近位端部方向に移動させ、受動スプリング15を通して能動ス プリング部材19を引かせ、図10に示すように開放状態になるように同部材を 開かせる。 医師は、ファイバーオプティックケーブル48から像を表示するモニタ56を 用いて電極担持部材12の適切な位置づけを確認することができる。 さらに、装置の適切な位置づけ、電極担持部材12と子宮内壁との間の十分な 接触は、接触センサ25a、25bを用いて確認することができる。RF発生器 の監視モジュールは、従来の方法でこれらのセンサ間のインピーダンスを測定す る。もし子宮内壁とセンサとの間に良好な接触があるなら、子宮内壁内張の水分 含有量に応じて、測定されたインピーダンスは約20−180ohmであろう。 センサは、2角帽形状の電極担持部材12の遠位端部に設けられ、使用中には 、子宮内壁との良好な接触を達成するのは最も困難である、子宮内の領域に位置 づけられる。従って、センサと子宮内壁表面とが確実に接触しているとのセンサ 25a、25bからの情報で子宮内壁と良好な電極接触がなされたことが示され る。 次に、吸引が停止される。初めに電極を濡らして電極と組織の電気接触を一層 良くするために、吸引・吸入管17を介して約1−5cの食塩水を挿入してもよ い。食塩水の挿入後、吸引・吸入装置40が吸引モードに切り替えられる。既に 述べたように、吸引・吸入管17を介してRF適用具ヘッド2に吸引を適用する ことで、子宮空洞をRF適用具ヘッド2上にのるようにさせ、従って電極と子宮 内壁組織との間のより良い接触を確保する。 もし概して管状の図12、13の装置を用いるなら、切除処置中装置は子宮の 一方側と接触するように角度づけられる。一度切除が完了すると、装置(又は新 しい装置)が反対側と接触して再配置されて処置が繰り返される。図15、16 参照。 次いで、RFエネルギが望ましくは約500kHzでかつ約30Wの一定の電 力で電極に印加される。図5aに示すように、各電極がその隣接電極の極性と反 対のもので印加されるのが望ましい。その様にすることによって、電極位置間で 図18の100、102、104で示すエネルギ場パターンが発生され、従って 切除領域Aを形成するために組織Tを通した電流の流れを方向づけるのに役立つ 。図18から理解できるように、もし、例えば、すべての電極を印加する代りに 3番目又は5番目ごとに電極を印加することによって電極間隔が増加されるなら 、エネルギパターンは一層深く組織内に侵入するであろう。(例えば、パターン 102を見ると、同パターンは電極間に印加されない電極1つを有する電極の印 加から生じ、パターン104は、電極間に印加されない電極2つを有する電極の 印加から結果的に生じたものである)。 また、既に述べたように切除深さは、より浅い切除深さを要する組織領域と接 触する電極担持部材の領域に低表面密度電極を提供することによって制御するこ とができる(図19A参照)。 図19Bを参照すると、もし電極担持部材上に密接した多重電極14を設ける なら、使用者はRF発生器を設定し、所望の電極間隔及び作動電極領域を生成す る電極を印加するようにすることができる。例えば、最初の印加された3つの電 極が正極性を有し、2番目の印加された3つの電極が負極性を有するようにする 等、図19Bに示すように交互の電極を印加してもよい。 別の例として、図19Cに示すように、もしより深い切除深さが所望なら、十 分な電極間隔を与えるために最初の5つの電極が正に印加され、7番目から11 番目までの電極が負に印加され、6番目の電極が印加されずに残されるようにし てもよい。 子宮内膜が加熱されるにつれて組織からの水分放出が始まる。水分は電極担持 部材12を透過し、それによって電極から引き出される。図7に示すように、水 分は吸引・吸入管17の穴17aを貫通し、ポート38を介して吸引・吸入管1 7の近位端から出すことができる。切除位置からの水分除去は、吸引・吸入装 置40を用いて、吸引を軸10に適用することによってさらに促進され得る。 切除位置からの水分除去は、電極の回りにおける流体層の形成を阻止する。既 に述べた通り、切除が所望の深さに達した時でさえも電極から電流を伝える導電 層を与えるので、切除位置における流体滞積は有害である。この継続的に流れる 電流は流体及び回りの組織を加熱し、従って切除は予測できない熱伝導手段によ って行われることになる。 切除された組織は脱水され、従って伝導性は低下する。切除位置から水分を分 路で逃がして流体滞積を阻止することによって、本発明の切除装置を使用してい る間切除領域における流体伝導体は存在しない。従って、切除が所望の深さに達 した時には、組織表面のインピーダンスは十分高くなり、組織に流入する電流の 流れは停止又は殆ど停止するようになる。それによってRF切除は停止し、有意 の量の熱切除は起こらない。もしRF発生器にインピーダンスモニタを備えるな ら、切除装置を用いる医師は電極におけるインピーダンスを監視することが可能 で、一度インピーダンスが一定のレベルまで上昇すると切除が自己停止し、その 後はかなり一定に維持されることが分かるであろう。対照的に、インピーダンス モニタと共に先行技術の2極RF切除装置が用いられるなら、電極の回りの流体 の存在で、既に行われている切除の深さにかかわらずモニタに低いインピーダン スの読みを与えさせるであろう。これは低インピーダンス流体層を通して電流が 流れ続けるためである。 切除を監視しかつ停止させる他の手段も同様に提供できる。例えば、熱伝対又 は他の温度センサを組織内の先決の深さに挿入して組織の温度を監視し、組織が 所望の切除温度に達した時RFエネルギの伝達を停止するか若しくはその他の方 法で使用者に知らせるようにしてもよい。 一度処置が自己停止すると、吸引・吸入管17を介して1−5ccの食塩水を 挿入し、組織表面から電極が離れるのを促進するためにしばらくの間じっとさせ ておくようにすることができる。その後吸引・吸入装置40を作動させ、20− 200mmHgの圧力で2酸化炭素を吸入させるようにする。吸入圧力はRF適 用具ヘッド2から切除された組織を持ち上げるのを促進し、従ってRF適用具へ ッドの閉鎖を容易にさせる。RF適用具ヘッド2は、ハンドル34を遠位端方向 に滑動させることによって閉鎖位置に移動させ、スプリング部材15、19を装 置の軸に沿って折りたたみ、挿入器さや32を折りたたんだRF適用具ヘッドを おおって滑動させるようにする。医師はモニタ56を用いて切除の妥当性を視覚 的に確認することができる。最後に子宮空洞から装置を除去する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),EA(AM,AZ,BY ,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AU,BR ,BY,CA,CN,EE,IL,JP,KR,LT, LV,MX,NO,PL,SG,SI,TR,UA

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1a)電極を有する電極担持部材を与え、 b)該電極を切除すべき組織と接触させて位置づけ、 c)該電極を通して該組織まで電流を流し、該組織を脱水させるようにし、 d)段階c)の脱水中に発生した水分を該電極担持部材内に流入させると共に 該組織から流出させることから成る、組織を切除、凝固させる方法。 2 該組織が表面を有し、段階b)が該電極担持部材を該組織表面の形状と同一 にさせることを含む、請求項1の方法。 3 段階a)が細長い管を与えることを含み、該電極担持部材を与える段階が該 管の遠位端部上に該電極担持部材を与えることを含み、段階d)が該水分の少な くとも1部を該電極担持部材から該管を通して流すことを含む、請求項1の方法 。 4 段階d)が該管に吸引を適用し、該管を通して該水分を引き出させるように することを含む、請求項3の方法。 5e)一度切除が予め定められた深さ又は脱水の水準に達したとき該組織内への 電流の流れを自動的に停止させることをさらに含む、請求項1の方法。 6e)切除中の該組織のインピーダンスを監視し、 f)一度該インピーダンスが先決の水準に達した時該切除処置を停止させる ことをさらに含む、請求項1の方法。 7 段階c)が該電極のなかから選択されたものを通して電流を流すことを含む 、請求項1の方法。 8 該電極担持部材を通して吸引を適用させ、水分除去を促進するために該組織 を引き寄せて該電極担持部材及び該電極と接触させるようにすることを含む、請 求項1の方法。 9 水分に対して透過、吸収性を有する電極担持部材と、 該電極担持部材に取り付けられる電極と、 無線周波数エネルギを該電極に伝える装置と、 該電極担持部材を通して水分を引き出すことが可能な装置とから成る、切除 用組織にエネルギを伝えるために用いる切除、凝固装置。 10 水分に対して透過、吸収性を有する電極担持部材と、 該電極担持部材に取り付けられる電極と、 無線周波数エネルギを該電極に伝える装置と、 細長い管であって、該電極担持部材該管に取り付けられ、該管が該電極担持 部材の下にある複数の通気開口を含む管とから成る、切除用組織にエネルギを伝 えるために用いる切除、凝固装置。 11 該水分を引き出すことが可能な装置が、該電極担持部材から水分を引き出す 吸引装置を含む、請求項9の装置。 12 細長い管をさらに含み、該電極担持部材該管に取り付けられ、該水分を引き 出すことが可能な装置が、該管を通して該電極担持部材から水分を引き出す吸引 装置を含む、請求項9の装置。 13 該電極担持部材がスポンジで形成される、請求項9の装置。 14 該電極担持部材が泡状物質で形成される、請求項9の装置。 15 該電極担持部材が多孔性充填材料で形成される、請求項9の装置。 16 該電極担持部材がさらに形状適合性材料で形成される、請求項9の装置。 17 該電極担持部材内に構造支持装置をさらに含む、請求項9の装置。 18 該構造支持装置が膨脹させられる袋を含む、請求項17の装置。 19 該構造支持装置が該電極担持部材内に設けられるスプリング部材を含む、請 求項17の装置。 20 該スプリング部材が閉状態及び開状態間で移動可能である、請求項19の装 置。 21 該電極担持部材に担持される少なくとも1つの接触センサと、インピーダン スを測定する装置とをさらに含む、請求項9の装置。 22 細長い管と、 子宮の形状を近似する形状を有する、該管に取り付けられる電極担持パッド と、 該パッドに取り付けられる一連の電極と、 該電極から切除すべき組織まで電流を流すために無線周波数エネルギを該電 極に伝える装置と、 一度先決の切除深さが達成された時該電極から該組織までの電流の流れを自動 的に停止させる装置とから成る子宮切除装置。 23 切除中の組織から該電極担持パッド内へ水分を引き出す装置をさらに含む、 請求項22の装置。 24a)電極を有する電極担持部材を与え、 b)該電極を切除すべき組織と接触させて位置づけ、 c)切除すべき深さを選択し、 d)該電極のなかから選択されたものを通して該組織にRFエネルギを伝え、 該組織の切除を該選択された切除深さに近似させるようにすることから成る 組織切除方法。 25 段階d)が該選択された切除深さに近似した深さを生じる有効な電極間隔を 選択し、該電極の選択されたものにRFエネルギを伝え、印加された電極間の間 隔が該選択された有効電極間隔であるようにさせることを含む、請求項24の方 法。 26 段階d)が該選択された切除深さに近似した深さを生じる電極表面密度を選 択し、該電極の選択されたものにRFエネルギを伝え、印加された電極間の電極 表面密度が該選択された電極表面密度であるようにさせることを含む、請求項2 4の方法。 27 該電極担持部材及び電極が金属被覆織物で形成される、請求項9の装置。 28 該金属被覆織物が、該電極を分離するためにエッチングされた絶縁層を含む 、請求項27の装置。
JP53720297A 1996-04-12 1997-04-10 接触式電気凝固用水分運搬システム Expired - Fee Related JP3942639B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/632,516 US5769880A (en) 1996-04-12 1996-04-12 Moisture transport system for contact electrocoagulation
US08/632,516 1996-04-12
PCT/US1997/005927 WO1997038637A1 (en) 1996-04-12 1997-04-10 A moisture transport system for contact electrocoagulation

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000508561A true JP2000508561A (ja) 2000-07-11
JP2000508561A5 JP2000508561A5 (ja) 2004-11-04
JP3942639B2 JP3942639B2 (ja) 2007-07-11

Family

ID=24535818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53720297A Expired - Fee Related JP3942639B2 (ja) 1996-04-12 1997-04-10 接触式電気凝固用水分運搬システム

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5769880A (ja)
EP (2) EP1415607B1 (ja)
JP (1) JP3942639B2 (ja)
KR (1) KR20000005488A (ja)
CN (1) CN1220590A (ja)
AT (2) ATE451066T1 (ja)
AU (1) AU721648B2 (ja)
BR (1) BR9708644A (ja)
CA (1) CA2251216A1 (ja)
DE (2) DE69739697D1 (ja)
IL (1) IL126471A0 (ja)
NO (1) NO984741L (ja)
WO (1) WO1997038637A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003531667A (ja) * 2000-05-03 2003-10-28 シー・アール・バード・インコーポレーテッド 電気生理学的処置でマッピング及び焼灼を行うための装置及び方法
JP2007319612A (ja) * 2006-06-05 2007-12-13 Naohisa Yahagi 高周波処置具
JP2008521504A (ja) * 2004-11-24 2008-06-26 アブレーション フロンティアズ,インコーポレーテッド 心房アブレーションカテーテルと使用方法
JP2019519349A (ja) * 2016-06-06 2019-07-11 ニューロ, ベー.フェー. 遠距離双極アブレーションのためのデバイスおよび方法
WO2022137839A1 (ja) * 2020-12-25 2022-06-30 朝日インテック株式会社 カテーテル

Families Citing this family (292)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5800482A (en) * 1996-03-06 1998-09-01 Cardiac Pathways Corporation Apparatus and method for linear lesion ablation
US6032077A (en) * 1996-03-06 2000-02-29 Cardiac Pathways Corporation Ablation catheter with electrical coupling via foam drenched with a conductive fluid
US5895417A (en) * 1996-03-06 1999-04-20 Cardiac Pathways Corporation Deflectable loop design for a linear lesion ablation apparatus
US7604633B2 (en) * 1996-04-12 2009-10-20 Cytyc Corporation Moisture transport system for contact electrocoagulation
US8353908B2 (en) 1996-09-20 2013-01-15 Novasys Medical, Inc. Treatment of tissue in sphincters, sinuses, and orifices
US6292700B1 (en) 1999-09-10 2001-09-18 Surx, Inc. Endopelvic fascia treatment for incontinence
US7317949B2 (en) * 1996-11-08 2008-01-08 Ams Research Corporation Energy induced bulking and buttressing of tissues for incontinence
US6480746B1 (en) 1997-08-13 2002-11-12 Surx, Inc. Noninvasive devices, methods, and systems for shrinking of tissues
US6500174B1 (en) * 1997-07-08 2002-12-31 Atrionix, Inc. Circumferential ablation device assembly and methods of use and manufacture providing an ablative circumferential band along an expandable member
US20030178032A1 (en) * 1997-08-13 2003-09-25 Surx, Inc. Noninvasive devices, methods, and systems for shrinking of tissues
US9023031B2 (en) 1997-08-13 2015-05-05 Verathon Inc. Noninvasive devices, methods, and systems for modifying tissues
JP2001514921A (ja) 1997-08-13 2001-09-18 サークス, インコーポレイテッド 組織収縮のための非侵襲性デバイス、方法、およびシステム
US6139538A (en) * 1997-10-06 2000-10-31 Iotek, Inc. Iontophoretic agent delivery to the female reproductive tract
US6091993A (en) 1998-02-19 2000-07-18 American Medical Systems, Inc. Methods and apparatus for an electrode balloon
GB9807303D0 (en) * 1998-04-03 1998-06-03 Gyrus Medical Ltd An electrode assembly for an electrosurgical instrument
US8551082B2 (en) 1998-05-08 2013-10-08 Cytyc Surgical Products Radio-frequency generator for powering an ablation device
US6508815B1 (en) * 1998-05-08 2003-01-21 Novacept Radio-frequency generator for powering an ablation device
US6283962B1 (en) * 1998-06-08 2001-09-04 Quantum Therapeutics Corp. Device for valvular annulus treatment and methods thereof
US6029091A (en) * 1998-07-09 2000-02-22 Irvine Biomedical, Inc. Catheter system having lattice electrodes
EP1100577A4 (en) * 1998-07-31 2002-09-11 Surx Inc STATIC DEVICES AND METHODS FOR INCONTINENCE IN MISSING TISSUE
US6322584B2 (en) 1998-07-31 2001-11-27 Surx, Inc. Temperature sensing devices and methods to shrink tissues
US6236891B1 (en) 1998-07-31 2001-05-22 Surx, Inc. Limited heat transfer devices and methods to shrink tissues
US6156060A (en) 1998-07-31 2000-12-05 Surx, Inc. Static devices and methods to shrink tissues for incontinence
US6123702A (en) * 1998-09-10 2000-09-26 Scimed Life Systems, Inc. Systems and methods for controlling power in an electrosurgical probe
US6183468B1 (en) 1998-09-10 2001-02-06 Scimed Life Systems, Inc. Systems and methods for controlling power in an electrosurgical probe
JP2002526188A (ja) * 1998-09-24 2002-08-20 スーパー ディメンション リミテッド 体内への医療処置中にカテーテルの位置を判定するためのシステム及び方法
US6176856B1 (en) * 1998-12-18 2001-01-23 Eclipse Surgical Technologies, Inc Resistive heating system and apparatus for improving blood flow in the heart
US6261316B1 (en) * 1999-03-11 2001-07-17 Endologix, Inc. Single puncture bifurcation graft deployment system
US6425877B1 (en) * 1999-04-02 2002-07-30 Novasys Medical, Inc. Treatment of tissue in the digestive circulatory respiratory urinary and reproductive systems
US6264653B1 (en) 1999-09-24 2001-07-24 C. R. Band, Inc. System and method for gauging the amount of electrode-tissue contact using pulsed radio frequency energy
WO2001035844A2 (en) 1999-11-10 2001-05-25 Novacept System and method for detecting perforations in a body cavity
AU780278B2 (en) 1999-11-16 2005-03-10 Covidien Lp System and method of treating abnormal tissue in the human esophagus
US20040215235A1 (en) 1999-11-16 2004-10-28 Barrx, Inc. Methods and systems for determining physiologic characteristics for treatment of the esophagus
US20060095032A1 (en) 1999-11-16 2006-05-04 Jerome Jackson Methods and systems for determining physiologic characteristics for treatment of the esophagus
US7306591B2 (en) 2000-10-02 2007-12-11 Novasys Medical, Inc. Apparatus and methods for treating female urinary incontinence
US9433457B2 (en) * 2000-12-09 2016-09-06 Tsunami Medtech, Llc Medical instruments and techniques for thermally-mediated therapies
WO2002056772A2 (en) * 2001-01-16 2002-07-25 Novacept Apparatus and method for treating venous reflux
US6529775B2 (en) 2001-01-16 2003-03-04 Alsius Corporation System and method employing indwelling RF catheter for systemic patient warming by application of dielectric heating
US8444636B2 (en) 2001-12-07 2013-05-21 Tsunami Medtech, Llc Medical instrument and method of use
US7756583B2 (en) 2002-04-08 2010-07-13 Ardian, Inc. Methods and apparatus for intravascularly-induced neuromodulation
US8347891B2 (en) * 2002-04-08 2013-01-08 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Methods and apparatus for performing a non-continuous circumferential treatment of a body lumen
KR100508818B1 (ko) * 2002-06-11 2005-08-17 이우동 자궁내막의 유착재생 방지 장치
US6881213B2 (en) * 2002-06-28 2005-04-19 Ethicon, Inc. Device and method to expand treatment array
US6793635B2 (en) 2002-06-28 2004-09-21 Ethicon, Inc. Devices having deployable ultrasound transducers and method of use of same
US6929642B2 (en) 2002-06-28 2005-08-16 Ethicon, Inc. RF device for treating the uterus
US6887237B2 (en) * 2002-07-22 2005-05-03 Medtronic, Inc. Method for treating tissue with a wet electrode and apparatus for using same
US7101367B2 (en) 2002-09-30 2006-09-05 Ethicon, Inc. Deployable cryosurgical catheter
US7004940B2 (en) 2002-10-10 2006-02-28 Ethicon, Inc. Devices for performing thermal ablation having movable ultrasound transducers
JP2004188013A (ja) 2002-12-12 2004-07-08 Olympus Corp 高周波処置具
WO2005041748A2 (en) 2003-09-12 2005-05-12 Minnow Medical, Llc Selectable eccentric remodeling and/or ablation of atherosclerotic material
US7736362B2 (en) * 2003-09-15 2010-06-15 Boston Scientific Scimed, Inc. Catheter balloons
US7150745B2 (en) 2004-01-09 2006-12-19 Barrx Medical, Inc. Devices and methods for treatment of luminal tissue
US7476242B2 (en) * 2004-01-30 2009-01-13 Ams Research Corporation Electrically heated/phase change probe temperature control
US20050182397A1 (en) * 2004-02-04 2005-08-18 Thomas Ryan Device and method for ablation of body cavities
CN100493468C (zh) * 2004-02-25 2009-06-03 爱尔伯电子医疗设备公司 用于组织间隙凝固的设备
US20050240211A1 (en) * 2004-04-21 2005-10-27 Stefan Sporri Apparatus and method for selectably treating a fallopian tube
US20060095138A1 (en) * 2004-06-09 2006-05-04 Csaba Truckai Composites and methods for treating bone
US20060047281A1 (en) 2004-09-01 2006-03-02 Syneron Medical Ltd. Method and system for invasive skin treatment
US9713730B2 (en) 2004-09-10 2017-07-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Apparatus and method for treatment of in-stent restenosis
US8396548B2 (en) 2008-11-14 2013-03-12 Vessix Vascular, Inc. Selective drug delivery in a lumen
US20060229628A1 (en) * 2004-10-02 2006-10-12 Csaba Truckai Biomedical treatment systems and methods
US7731712B2 (en) * 2004-12-20 2010-06-08 Cytyc Corporation Method and system for transcervical tubal occlusion
US20110015549A1 (en) * 2005-01-13 2011-01-20 Shimon Eckhouse Method and apparatus for treating a diseased nail
US7536225B2 (en) * 2005-01-21 2009-05-19 Ams Research Corporation Endo-pelvic fascia penetrating heating systems and methods for incontinence treatment
US7918795B2 (en) 2005-02-02 2011-04-05 Gynesonics, Inc. Method and device for uterine fibroid treatment
US8075498B2 (en) 2005-03-04 2011-12-13 Endosense Sa Medical apparatus system having optical fiber load sensing capability
US7942873B2 (en) * 2005-03-25 2011-05-17 Angiodynamics, Inc. Cavity ablation apparatus and method
US7674260B2 (en) * 2005-04-28 2010-03-09 Cytyc Corporation Emergency hemostasis device utilizing energy
EP2363073B1 (en) * 2005-08-01 2015-10-07 St. Jude Medical Luxembourg Holding S.à.r.l. Medical apparatus system having optical fiber load sensing capability
US8702694B2 (en) 2005-11-23 2014-04-22 Covidien Lp Auto-aligning ablating device and method of use
US7997278B2 (en) 2005-11-23 2011-08-16 Barrx Medical, Inc. Precision ablating method
US7959627B2 (en) 2005-11-23 2011-06-14 Barrx Medical, Inc. Precision ablating device
US20070161905A1 (en) * 2006-01-12 2007-07-12 Gynesonics, Inc. Intrauterine ultrasound and method for use
US7874986B2 (en) * 2006-04-20 2011-01-25 Gynesonics, Inc. Methods and devices for visualization and ablation of tissue
US7815571B2 (en) * 2006-04-20 2010-10-19 Gynesonics, Inc. Rigid delivery systems having inclined ultrasound and needle
US9357977B2 (en) * 2006-01-12 2016-06-07 Gynesonics, Inc. Interventional deployment and imaging system
US11259825B2 (en) 2006-01-12 2022-03-01 Gynesonics, Inc. Devices and methods for treatment of tissue
US10058342B2 (en) 2006-01-12 2018-08-28 Gynesonics, Inc. Devices and methods for treatment of tissue
CN101389283A (zh) * 2006-02-22 2009-03-18 定制医疗应用有限公司 消融工具及相关方法
CN101405053B (zh) * 2006-04-05 2012-08-29 槌屋橡胶株式会社 生物体组织正常化方法
US20100056926A1 (en) * 2008-08-26 2010-03-04 Gynesonics, Inc. Ablation device with articulated imaging transducer
US8206300B2 (en) 2008-08-26 2012-06-26 Gynesonics, Inc. Ablation device with articulated imaging transducer
US10595819B2 (en) 2006-04-20 2020-03-24 Gynesonics, Inc. Ablation device with articulated imaging transducer
GB0607885D0 (en) 2006-04-21 2006-05-31 George Samuel Improvements in or relating to uterine manipulators & dilators
KR100773587B1 (ko) * 2006-04-27 2007-11-08 전명기 소작용 전극
US8019435B2 (en) 2006-05-02 2011-09-13 Boston Scientific Scimed, Inc. Control of arterial smooth muscle tone
US8567265B2 (en) 2006-06-09 2013-10-29 Endosense, SA Triaxial fiber optic force sensing catheter
US20080071269A1 (en) * 2006-09-18 2008-03-20 Cytyc Corporation Curved Endoscopic Medical Device
US8486060B2 (en) 2006-09-18 2013-07-16 Cytyc Corporation Power ramping during RF ablation
AU2007310991B2 (en) 2006-10-18 2013-06-20 Boston Scientific Scimed, Inc. System for inducing desirable temperature effects on body tissue
ES2546773T3 (es) 2006-10-18 2015-09-28 Vessix Vascular, Inc. Energía de RF sintonizada y caracterización eléctrica de tejido para el tratamiento selectivo de tejidos diana
JP5479901B2 (ja) 2006-10-18 2014-04-23 べシックス・バスキュラー・インコーポレイテッド 身体組織に対する所望の温度作用の誘発
US8892206B1 (en) * 2006-10-25 2014-11-18 Advanced Neuromodulation Systems, Inc. Closed-loop deep brain stimulation system adapted to accommodate glial scarring and method of operation
US7846160B2 (en) 2006-12-21 2010-12-07 Cytyc Corporation Method and apparatus for sterilization
WO2008097855A2 (en) * 2007-02-05 2008-08-14 Dfine, Inc. Bone treatment systems and methods
WO2008137757A1 (en) 2007-05-04 2008-11-13 Barrx Medical, Inc. Method and apparatus for gastrointestinal tract ablation for treatment of obesity
US20080281317A1 (en) * 2007-05-10 2008-11-13 Fred Gobel Endometrial Ablation catheter
US8622935B1 (en) 2007-05-25 2014-01-07 Endosense Sa Elongated surgical manipulator with body position and distal force sensing
US8784338B2 (en) 2007-06-22 2014-07-22 Covidien Lp Electrical means to normalize ablational energy transmission to a luminal tissue surface of varying size
KR101513926B1 (ko) 2007-07-06 2015-04-21 코비디엔 엘피 지혈을 해내고 출혈 경향을 갖는 환부를 근절하기 위한 위장관 내 절제
US20090125010A1 (en) 2007-07-06 2009-05-14 Sharkey Hugh R Uterine Therapy Device and Method
US8216217B2 (en) 2007-08-23 2012-07-10 Aegea Medical, Inc. Uterine therapy device and method
WO2009009443A1 (en) 2007-07-06 2009-01-15 Barrx Medical, Inc. Method and apparatus for gastrointestinal tract ablation to achieve loss of persistent and/or recurrent excess body weight following a weight-loss operation
EP2170198B1 (en) 2007-07-06 2015-04-15 Tsunami Medtech, LLC Medical system
US8235983B2 (en) * 2007-07-12 2012-08-07 Asthmatx, Inc. Systems and methods for delivering energy to passageways in a patient
US8646460B2 (en) 2007-07-30 2014-02-11 Covidien Lp Cleaning device and methods
US8273012B2 (en) 2007-07-30 2012-09-25 Tyco Healthcare Group, Lp Cleaning device and methods
US8088072B2 (en) 2007-10-12 2012-01-03 Gynesonics, Inc. Methods and systems for controlled deployment of needles in tissue
US20090143713A1 (en) 2007-11-30 2009-06-04 Jacques Van Dam Biliary Shunts, Delivery Systems, Methods of Using the Same and Kits Therefor
DE202009017814U1 (de) 2008-01-17 2010-07-01 Syneron Medical Ltd. Haarentfernungsgerät für die persönliche Anwendung
CN101951851B (zh) 2008-01-24 2013-02-06 赛诺龙医疗公司 肥胖组织治疗的装置和器具
EP2082777A1 (en) * 2008-01-27 2009-07-29 Oncotherm Kft. Flexible and porous large-area electrode for heating
US9445854B2 (en) 2008-02-01 2016-09-20 Dfine, Inc. Bone treatment systems and methods
US9924992B2 (en) 2008-02-20 2018-03-27 Tsunami Medtech, Llc Medical system and method of use
EP2252336B1 (en) 2008-02-28 2014-06-25 Dfine, Inc. Bone treatment systems and methods
US20090287081A1 (en) * 2008-04-29 2009-11-19 Gynesonics , Inc Submucosal fibroid ablation for the treatment of menorrhagia
US8721632B2 (en) 2008-09-09 2014-05-13 Tsunami Medtech, Llc Methods for delivering energy into a target tissue of a body
US9314293B2 (en) 2008-07-16 2016-04-19 Syneron Medical Ltd RF electrode for aesthetic and body shaping devices and method of using same
US20100017750A1 (en) 2008-07-16 2010-01-21 Avner Rosenberg User interface
CN102159151B (zh) 2008-09-21 2014-11-12 赛诺龙医疗公司 个人皮肤处理方法及装置
US9561068B2 (en) 2008-10-06 2017-02-07 Virender K. Sharma Method and apparatus for tissue ablation
US10695126B2 (en) 2008-10-06 2020-06-30 Santa Anna Tech Llc Catheter with a double balloon structure to generate and apply a heated ablative zone to tissue
US9561066B2 (en) 2008-10-06 2017-02-07 Virender K. Sharma Method and apparatus for tissue ablation
US10064697B2 (en) 2008-10-06 2018-09-04 Santa Anna Tech Llc Vapor based ablation system for treating various indications
US20100114082A1 (en) 2008-10-06 2010-05-06 Sharma Virender K Method and Apparatus for the Ablation of Endometrial Tissue
US9662163B2 (en) 2008-10-21 2017-05-30 Hermes Innovations Llc Endometrial ablation devices and systems
US8372068B2 (en) 2008-10-21 2013-02-12 Hermes Innovations, LLC Tissue ablation systems
WO2010048335A1 (en) * 2008-10-21 2010-04-29 Microcube, Llc Methods and devices for applying energy to bodily tissues
US11291503B2 (en) 2008-10-21 2022-04-05 Microcube, Llc Microwave treatment devices and methods
US8540708B2 (en) * 2008-10-21 2013-09-24 Hermes Innovations Llc Endometrial ablation method
US8197476B2 (en) 2008-10-21 2012-06-12 Hermes Innovations Llc Tissue ablation systems
US8500732B2 (en) 2008-10-21 2013-08-06 Hermes Innovations Llc Endometrial ablation devices and systems
CN107898498B (zh) * 2008-10-21 2021-06-11 微立方有限责任公司 将能量应用于身体组织的方法及装置
US8821486B2 (en) 2009-11-13 2014-09-02 Hermes Innovations, LLC Tissue ablation systems and methods
US8197477B2 (en) 2008-10-21 2012-06-12 Hermes Innovations Llc Tissue ablation methods
US11219484B2 (en) 2008-10-21 2022-01-11 Microcube, Llc Methods and devices for delivering microwave energy
US9980774B2 (en) 2008-10-21 2018-05-29 Microcube, Llc Methods and devices for delivering microwave energy
CN102256560B (zh) 2008-11-10 2014-07-09 微立方有限责任公司 将能量应用于身体组织的方法和装置
US9795442B2 (en) 2008-11-11 2017-10-24 Shifamed Holdings, Llc Ablation catheters
AU2009314133B2 (en) 2008-11-17 2015-12-10 Vessix Vascular, Inc. Selective accumulation of energy with or without knowledge of tissue topography
US8923970B2 (en) 2008-12-09 2014-12-30 Nephera Ltd. Stimulation of the urinary system
US8725249B2 (en) 2008-12-09 2014-05-13 Nephera Ltd. Stimulation of the urinary system
CA2749665A1 (en) * 2009-01-30 2010-08-05 Cytyc Corporation Cervical opening sealing devices
US11284931B2 (en) 2009-02-03 2022-03-29 Tsunami Medtech, Llc Medical systems and methods for ablating and absorbing tissue
US8606366B2 (en) 2009-02-18 2013-12-10 Syneron Medical Ltd. Skin treatment apparatus for personal use and method for using same
EP2401026B1 (en) 2009-02-25 2014-04-02 Syneron Medical Ltd. Electrical skin rejuvenation
US8262574B2 (en) 2009-02-27 2012-09-11 Gynesonics, Inc. Needle and tine deployment mechanism
US9901347B2 (en) 2009-05-29 2018-02-27 Terus Medical, Inc. Biliary shunts, delivery systems, and methods of using the same
WO2011053599A1 (en) 2009-10-26 2011-05-05 Hermes Innovations Llc Endometrial ablation devices and system
CN102596082B (zh) 2009-11-10 2015-02-18 卡尔迪雅(天津)医疗器械有限公司司 中空体腔内消融装置
US10660697B2 (en) 2009-11-10 2020-05-26 Cardea Medsystems (Tianjin) Co., Ltd. Hollow body cavity ablation apparatus
US8715278B2 (en) * 2009-11-11 2014-05-06 Minerva Surgical, Inc. System for endometrial ablation utilizing radio frequency
US8343078B2 (en) * 2009-11-11 2013-01-01 Minerva Surgical, Inc. Methods for evaluating the integrity of a uterine cavity
US8529562B2 (en) 2009-11-13 2013-09-10 Minerva Surgical, Inc Systems and methods for endometrial ablation
US9289257B2 (en) 2009-11-13 2016-03-22 Minerva Surgical, Inc. Methods and systems for endometrial ablation utilizing radio frequency
US11896282B2 (en) 2009-11-13 2024-02-13 Hermes Innovations Llc Tissue ablation systems and method
KR101784536B1 (ko) 2009-12-06 2017-11-06 시네론 메디컬 리미티드 개인용 피부 미용 치료 장치 및 방법
CN101785699A (zh) * 2010-01-04 2010-07-28 上海祥秀医药科技有限公司 一种带二氧化碳气源的前列腺切除手术装置
CN101785700A (zh) * 2010-01-04 2010-07-28 上海祥秀医药科技有限公司 一种前列腺手术内窥镜
US8926629B2 (en) 2010-02-24 2015-01-06 Minerva Surgical, Inc. Systems and methods for endometrial ablation
US9421059B2 (en) 2010-04-27 2016-08-23 Minerva Surgical, Inc. Device for endometrial ablation having an expandable seal for a cervical canal
CN103068330B (zh) 2010-04-09 2016-06-29 Vessix血管股份有限公司 用于治疗组织的功率发生和控制装置
US9192790B2 (en) 2010-04-14 2015-11-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Focused ultrasonic renal denervation
US9655677B2 (en) * 2010-05-12 2017-05-23 Shifamed Holdings, Llc Ablation catheters including a balloon and electrodes
JP5792802B2 (ja) * 2010-05-12 2015-10-14 シファメド・ホールディングス・エルエルシー 低い外形の電極組立体
US8473067B2 (en) 2010-06-11 2013-06-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Renal denervation and stimulation employing wireless vascular energy transfer arrangement
US8956348B2 (en) 2010-07-21 2015-02-17 Minerva Surgical, Inc. Methods and systems for endometrial ablation
US9084609B2 (en) 2010-07-30 2015-07-21 Boston Scientific Scime, Inc. Spiral balloon catheter for renal nerve ablation
US9155589B2 (en) 2010-07-30 2015-10-13 Boston Scientific Scimed, Inc. Sequential activation RF electrode set for renal nerve ablation
US9463062B2 (en) 2010-07-30 2016-10-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Cooled conductive balloon RF catheter for renal nerve ablation
US9408661B2 (en) 2010-07-30 2016-08-09 Patrick A. Haverkost RF electrodes on multiple flexible wires for renal nerve ablation
US9358365B2 (en) 2010-07-30 2016-06-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Precision electrode movement control for renal nerve ablation
US9943353B2 (en) 2013-03-15 2018-04-17 Tsunami Medtech, Llc Medical system and method of use
US9186208B2 (en) 2010-10-19 2015-11-17 Minerva Surgical, Inc. Systems for endometrial ablation
US8974451B2 (en) 2010-10-25 2015-03-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Renal nerve ablation using conductive fluid jet and RF energy
US9220558B2 (en) 2010-10-27 2015-12-29 Boston Scientific Scimed, Inc. RF renal denervation catheter with multiple independent electrodes
US9510897B2 (en) 2010-11-05 2016-12-06 Hermes Innovations Llc RF-electrode surface and method of fabrication
US9743974B2 (en) 2010-11-09 2017-08-29 Aegea Medical Inc. Positioning method and apparatus for delivering vapor to the uterus
US9259262B2 (en) 2010-11-09 2016-02-16 Minerva Surgical, Inc. Systems and methods for endometrial ablation
US9028485B2 (en) 2010-11-15 2015-05-12 Boston Scientific Scimed, Inc. Self-expanding cooling electrode for renal nerve ablation
US9668811B2 (en) 2010-11-16 2017-06-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Minimally invasive access for renal nerve ablation
US9089350B2 (en) 2010-11-16 2015-07-28 Boston Scientific Scimed, Inc. Renal denervation catheter with RF electrode and integral contrast dye injection arrangement
US9326751B2 (en) 2010-11-17 2016-05-03 Boston Scientific Scimed, Inc. Catheter guidance of external energy for renal denervation
US9060761B2 (en) 2010-11-18 2015-06-23 Boston Scientific Scime, Inc. Catheter-focused magnetic field induced renal nerve ablation
US9192435B2 (en) 2010-11-22 2015-11-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Renal denervation catheter with cooled RF electrode
US9023034B2 (en) 2010-11-22 2015-05-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Renal ablation electrode with force-activatable conduction apparatus
EP2643044A4 (en) * 2010-11-23 2018-03-07 Treus Medical, Inc. Biliary shunts, delivery systems, and methods of using the same
US20120157993A1 (en) 2010-12-15 2012-06-21 Jenson Mark L Bipolar Off-Wall Electrode Device for Renal Nerve Ablation
US9220561B2 (en) 2011-01-19 2015-12-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Guide-compatible large-electrode catheter for renal nerve ablation with reduced arterial injury
EP2670328B1 (en) * 2011-02-01 2019-10-16 Channel Medsystems, Inc. Apparatus for cyrogenic treatment of a body cavity or lumen
US9655557B2 (en) 2011-02-04 2017-05-23 Minerva Surgical, Inc. Methods and systems for evaluating the integrity of a uterine cavity
US8939971B2 (en) 2011-03-11 2015-01-27 Minerva Surgical, Inc. System and method for endometrial ablation
US10278774B2 (en) * 2011-03-18 2019-05-07 Covidien Lp Selectively expandable operative element support structure and methods of use
US9050102B2 (en) 2011-03-23 2015-06-09 Minerva Surgical Inc. System and method for endometrial ablation
US9050103B2 (en) 2011-03-25 2015-06-09 Minerva Surgical Inc. System and method for endometrial ablation
CN103517731B (zh) 2011-04-08 2016-08-31 柯惠有限合伙公司 用于去除肾交感神经和离子电渗式药物传递的离子电渗式药物传递系统和方法
WO2012142588A1 (en) 2011-04-14 2012-10-18 Endosense S.A. Compact force sensor for catheters
WO2012148969A2 (en) 2011-04-25 2012-11-01 Brian Kelly Apparatus and methods related to constrained deployment of cryogenic balloons for limited cryogenic ablation of vessel walls
US9788890B2 (en) 2011-05-06 2017-10-17 Minerva Surgical, Inc. Methods for evaluating the integrity of a uterine cavity
WO2013013156A2 (en) 2011-07-20 2013-01-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Percutaneous devices and methods to visualize, target and ablate nerves
AU2012287189B2 (en) 2011-07-22 2016-10-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Nerve modulation system with a nerve modulation element positionable in a helical guide
CN104135960B (zh) 2011-10-07 2017-06-06 埃杰亚医疗公司 一种子宫治疗装置
US9186210B2 (en) 2011-10-10 2015-11-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices including ablation electrodes
US9420955B2 (en) 2011-10-11 2016-08-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Intravascular temperature monitoring system and method
US10085799B2 (en) 2011-10-11 2018-10-02 Boston Scientific Scimed, Inc. Off-wall electrode device and methods for nerve modulation
US9364284B2 (en) 2011-10-12 2016-06-14 Boston Scientific Scimed, Inc. Method of making an off-wall spacer cage
WO2013059202A1 (en) 2011-10-18 2013-04-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Integrated crossing balloon catheter
US9162046B2 (en) 2011-10-18 2015-10-20 Boston Scientific Scimed, Inc. Deflectable medical devices
US9597149B2 (en) * 2011-11-04 2017-03-21 Iogyn, Inc. Tissue extraction devices and methods
CN104023662B (zh) 2011-11-08 2018-02-09 波士顿科学西美德公司 孔部肾神经消融
WO2013074813A1 (en) 2011-11-15 2013-05-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Device and methods for renal nerve modulation monitoring
US9119632B2 (en) 2011-11-21 2015-09-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Deflectable renal nerve ablation catheter
US9743978B2 (en) 2011-12-13 2017-08-29 Minerva Surgical, Inc. Systems and methods for endometrial ablation
US9265969B2 (en) 2011-12-21 2016-02-23 Cardiac Pacemakers, Inc. Methods for modulating cell function
WO2013096913A2 (en) 2011-12-23 2013-06-27 Vessix Vascular, Inc. Methods and apparatuses for remodeling tissue of or adjacent to a body passage
EP2797534A1 (en) 2011-12-28 2014-11-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Device and methods for nerve modulation using a novel ablation catheter with polymeric ablative elements
US9050106B2 (en) 2011-12-29 2015-06-09 Boston Scientific Scimed, Inc. Off-wall electrode device and methods for nerve modulation
US8814796B2 (en) 2012-01-10 2014-08-26 Hologic, Inc. System and method for tissue ablation in a body cavity
US9550014B2 (en) * 2012-03-15 2017-01-24 Inpress Technologies, Inc. Postpartum uterine contractile apparatus and method
US10064651B2 (en) 2012-03-15 2018-09-04 Inpress Technologies, Inc. Uterine hemorrhage controlling system and method
US20130269705A1 (en) 2012-04-16 2013-10-17 Thomas C. Kochem Variable stiffness flexure
US10610294B2 (en) * 2012-04-22 2020-04-07 Newuro, B.V. Devices and methods for transurethral bladder partitioning
US10660703B2 (en) 2012-05-08 2020-05-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Renal nerve modulation devices
US10321946B2 (en) 2012-08-24 2019-06-18 Boston Scientific Scimed, Inc. Renal nerve modulation devices with weeping RF ablation balloons
EP2895095A2 (en) 2012-09-17 2015-07-22 Boston Scientific Scimed, Inc. Self-positioning electrode system and method for renal nerve modulation
WO2014047411A1 (en) 2012-09-21 2014-03-27 Boston Scientific Scimed, Inc. System for nerve modulation and innocuous thermal gradient nerve block
US10549127B2 (en) 2012-09-21 2020-02-04 Boston Scientific Scimed, Inc. Self-cooling ultrasound ablation catheter
WO2014059165A2 (en) 2012-10-10 2014-04-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Renal nerve modulation devices and methods
WO2014113724A2 (en) 2013-01-17 2014-07-24 Sharma Virender K Method and apparatus for tissue ablation
US9333111B2 (en) 2013-02-04 2016-05-10 Hologic, Inc. Fundus bumper mechanical reference for easier mechanism deployment
WO2014143571A1 (en) 2013-03-11 2014-09-18 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices for modulating nerves
US9956033B2 (en) 2013-03-11 2018-05-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices for modulating nerves
US9895192B2 (en) 2013-03-13 2018-02-20 Hologic, Inc. Intrauterine treatment device with articulating array
US9808311B2 (en) 2013-03-13 2017-11-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Deflectable medical devices
US10265122B2 (en) 2013-03-15 2019-04-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Nerve ablation devices and related methods of use
JP6139772B2 (ja) 2013-03-15 2017-05-31 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 電極パッドと共に使用するための制御ユニットおよび漏電を推定するための方法
CN105473090B (zh) 2013-03-15 2019-05-03 波士顿科学国际有限公司 重建身体通道的组织或邻近身体通道的组织的方法及装置
US9901394B2 (en) 2013-04-04 2018-02-27 Hermes Innovations Llc Medical ablation system and method of making
US10349824B2 (en) 2013-04-08 2019-07-16 Apama Medical, Inc. Tissue mapping and visualization systems
US10098694B2 (en) 2013-04-08 2018-10-16 Apama Medical, Inc. Tissue ablation and monitoring thereof
KR20150140760A (ko) 2013-04-08 2015-12-16 아파마 메디칼, 인크. 심장 절제 카테터 및 그의 사용 방법
JP2016523147A (ja) 2013-06-21 2016-08-08 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 同乗型電極支持体を備えた腎除神経バルーンカテーテル
CN105473092B (zh) 2013-06-21 2019-05-17 波士顿科学国际有限公司 具有可旋转轴的用于肾神经消融的医疗器械
US9707036B2 (en) 2013-06-25 2017-07-18 Boston Scientific Scimed, Inc. Devices and methods for nerve modulation using localized indifferent electrodes
AU2014284558B2 (en) 2013-07-01 2017-08-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices for renal nerve ablation
CN105377170A (zh) 2013-07-11 2016-03-02 波士顿科学国际有限公司 具有可伸展电极组件的医疗装置
US10660698B2 (en) 2013-07-11 2020-05-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Devices and methods for nerve modulation
EP3049007B1 (en) 2013-07-19 2019-06-12 Boston Scientific Scimed, Inc. Spiral bipolar electrode renal denervation balloon
CN105392435B (zh) 2013-07-22 2018-11-09 波士顿科学国际有限公司 具有扭绞球囊的肾神经消融导管
WO2015013205A1 (en) 2013-07-22 2015-01-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices for renal nerve ablation
WO2015027096A1 (en) 2013-08-22 2015-02-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Flexible circuit having improved adhesion to a renal nerve modulation balloon
EP3041425B1 (en) 2013-09-04 2022-04-13 Boston Scientific Scimed, Inc. Radio frequency (rf) balloon catheter having flushing and cooling capability
CN105530885B (zh) 2013-09-13 2020-09-22 波士顿科学国际有限公司 具有气相沉积覆盖层的消融球囊
US11246654B2 (en) 2013-10-14 2022-02-15 Boston Scientific Scimed, Inc. Flexible renal nerve ablation devices and related methods of use and manufacture
CN105592778B (zh) 2013-10-14 2019-07-23 波士顿科学医学有限公司 高分辨率心脏标测电极阵列导管
US9770606B2 (en) 2013-10-15 2017-09-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Ultrasound ablation catheter with cooling infusion and centering basket
US9649125B2 (en) 2013-10-15 2017-05-16 Hermes Innovations Llc Laparoscopic device
AU2014334574B2 (en) 2013-10-15 2017-07-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device balloon
US10945786B2 (en) 2013-10-18 2021-03-16 Boston Scientific Scimed, Inc. Balloon catheters with flexible conducting wires and related methods of use and manufacture
US10271898B2 (en) 2013-10-25 2019-04-30 Boston Scientific Scimed, Inc. Embedded thermocouple in denervation flex circuit
WO2015100111A1 (en) 2013-12-23 2015-07-02 Hologic, Inc. Power modulated endometrial lining tissue ablation
EP3091922B1 (en) 2014-01-06 2018-10-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Tear resistant flex circuit assembly
WO2015119890A1 (en) 2014-02-04 2015-08-13 Boston Scientific Scimed, Inc. Alternative placement of thermal sensors on bipolar electrode
US11000679B2 (en) 2014-02-04 2021-05-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Balloon protection and rewrapping devices and related methods of use
US10610279B2 (en) 2014-04-10 2020-04-07 Channel Medsystems, Inc. Apparatus and methods for regulating cryogenic treatment
US10709490B2 (en) 2014-05-07 2020-07-14 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Catheter assemblies comprising a direct heating element for renal neuromodulation and associated systems and methods
CN106794031B (zh) 2014-05-22 2020-03-10 埃杰亚医疗公司 完整性测试方法及用于向子宫输送蒸气的装置
US9993290B2 (en) 2014-05-22 2018-06-12 Aegea Medical Inc. Systems and methods for performing endometrial ablation
US10492856B2 (en) 2015-01-26 2019-12-03 Hermes Innovations Llc Surgical fluid management system and method of use
EP3288477A4 (en) 2015-04-29 2018-12-19 Cirrus Technologies Ltd. Medical ablation device and method of use
DE102015108469A1 (de) 2015-05-28 2016-12-01 Wellcomet Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Behandlung von Gewebe mittels zumindest einer zumindest bipolaren Elektrode
JP2018535739A (ja) 2015-11-16 2018-12-06 アパマ・メディカル・インコーポレーテッド エネルギー送達デバイス
EP3376986B1 (en) 2016-01-07 2020-02-19 St. Jude Medical International Holding S.à r.l. Medical device with multi-core fiber for optical sensing
US10052149B2 (en) 2016-01-20 2018-08-21 RELIGN Corporation Arthroscopic devices and methods
EP3416551B1 (en) 2016-02-19 2022-10-12 Aegea Medical Inc. Apparatus for determining the integrity of a bodily cavity
JP2019514481A (ja) 2016-04-22 2019-06-06 リライン コーポレーション 関節鏡デバイスおよび方法
US11331140B2 (en) 2016-05-19 2022-05-17 Aqua Heart, Inc. Heated vapor ablation systems and methods for treating cardiac conditions
US20180000534A1 (en) 2016-07-01 2018-01-04 RELIGN Corporation Arthroscopic devices and methods
AU2017316656B2 (en) 2016-08-24 2023-02-02 Alydia Health, Inc. Uterine hemorrhage controlling system and method
CN115715689A (zh) 2016-11-11 2023-02-28 杰尼索尼克斯公司 组织受控治疗及与组织和/或治疗数据的动态交互和比较
US11147618B2 (en) 2017-01-11 2021-10-19 Medtronic Advanced Energy Llc Electrosurgical unit and system
US10213151B2 (en) 2017-01-27 2019-02-26 Minerva Surgical, Inc. Systems and methods for evaluating the integrity of a uterine cavity
EP3573560A4 (en) * 2017-01-27 2020-10-21 Minerva Surgical, Inc. SYSTEMS AND DEVICES FOR EVALUATING THE INTACTNESS OF AN UTERIAL cavity
US11020045B2 (en) 2017-03-17 2021-06-01 Minerva Surgical, Inc. Systems and methods for evaluating the integrity of a uterine cavity
US11197709B2 (en) 2017-03-13 2021-12-14 Medtronic Advanced Energy Llc Electrosurgical system
FR3064171B1 (fr) * 2017-03-21 2019-06-07 Aleksandra Petricevic Dispositif de dilatation de canal cervical uterin
EP3600100A4 (en) 2017-03-27 2021-01-06 Novoxel Ltd. SYSTEM, DEVICE AND METHOD FOR INTRADERMAL DELIVERY OF A SOLUTION
EP3641682B1 (en) 2017-06-20 2023-05-31 Aegea Medical Inc. Induction coil assembly for uterine ablation and method
US11969205B2 (en) 2018-05-16 2024-04-30 Minerva Surgical, Inc. Medical systems for endometrial ablation
EP3801324A4 (en) 2018-06-01 2022-03-30 Santa Anna Tech LLC MULTI-STAGE STEAM-BASED ABLATION TREATMENT METHODS AND STEAM GENERATION AND DISTRIBUTION SYSTEMS
US11554214B2 (en) 2019-06-26 2023-01-17 Meditrina, Inc. Fluid management system
KR20230125874A (ko) * 2022-02-22 2023-08-29 한양대학교 에리카산학협력단 전기 수술 장치, 상기 전기 수술 장치의 임피던스 측정 장치, 조직 응고를 위한 에너지 제어 방법 및 임피던스 측정 방법

Family Cites Families (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1620929A (en) * 1925-02-05 1927-03-15 George W Wallerich Heat-therapy method and means
US1827306A (en) * 1925-09-14 1931-10-13 Fischer & Co H G Electrode
US2190383A (en) * 1936-08-29 1940-02-13 Louis B Newman Therapeutic apparatus
US2466042A (en) * 1947-08-26 1949-04-05 Walter J Reich Internal heat-treatment device
US3645265A (en) * 1969-06-25 1972-02-29 Gregory Majzlin Intrauterine cauterizing device
US3840016A (en) * 1972-03-10 1974-10-08 H Lindemann Electrocoagulation-bougie for the intrauterine tube sterilization
US3924628A (en) * 1972-12-01 1975-12-09 William Droegemueller Cyrogenic bladder for necrosing tissue cells
US3948270A (en) * 1974-10-15 1976-04-06 Hasson Harrith M Uterine cannula
NL7504321A (nl) * 1975-04-11 1976-10-13 Philips Nv Inrichting voor sterilisatie door middel van transuteriene tubacoagulatie.
US4449528A (en) * 1980-03-20 1984-05-22 University Of Washington Fast pulse thermal cautery probe and method
DE3050386C2 (de) * 1980-05-13 1987-06-25 American Hospital Supply Corp Multipolare elektrochirurgische Vorrichtung
US4582057A (en) * 1981-07-20 1986-04-15 Regents Of The University Of Washington Fast pulse thermal cautery probe
US4492231A (en) * 1982-09-17 1985-01-08 Auth David C Non-sticking electrocautery system and forceps
JPS5957650A (ja) * 1982-09-27 1984-04-03 呉羽化学工業株式会社 腔内加熱用プロ−ブ
CA1244889A (en) * 1983-01-24 1988-11-15 Kureha Chemical Ind Co Ltd HYPERTHERMIA DEVICE
US4601698A (en) * 1984-09-17 1986-07-22 Moulding Jr Thomas S Method of and instrument for injecting a fluid into a uterine cavity and for dispersing the fluid into the fallopian tubes
US4691703A (en) * 1986-04-25 1987-09-08 Board Of Regents, University Of Washington Thermal cautery system
JPH0636834Y2 (ja) * 1987-10-28 1994-09-28 オリンパス光学工業株式会社 高周波誘電加温用電極
US4832048A (en) * 1987-10-29 1989-05-23 Cordis Corporation Suction ablation catheter
EP0415997A4 (en) * 1988-05-18 1992-04-08 Kasevich Associates, Inc. Microwave balloon angioplasty
US4865047A (en) * 1988-06-30 1989-09-12 City Of Hope Hyperthermia applicator
US5451204A (en) * 1988-07-22 1995-09-19 Yoon; Inbae Multifunctional devices for endoscopic surgical procedures
US4949718B1 (en) * 1988-09-09 1998-11-10 Gynelab Products Intrauterine cauterizing apparatus
US5159925A (en) * 1988-09-09 1992-11-03 Gynelab, Inc. Cauterizing apparatus and method for laparoscopic cholecystostomy, gallbladder ablation and treatment of benign prostate hypertrophy
US4960133A (en) * 1988-11-21 1990-10-02 Brunswick Manufacturing Co., Inc. Esophageal electrode
US4979948A (en) * 1989-04-13 1990-12-25 Purdue Research Foundation Method and apparatus for thermally destroying a layer of an organ
DE69021798D1 (de) * 1989-06-20 1995-09-28 Rocket Of London Ltd Apparat zum Zuführen elektromagnetischer Energie zu einem Körperteil eines Patienten.
US5084044A (en) * 1989-07-14 1992-01-28 Ciron Corporation Apparatus for endometrial ablation and method of using same
US5147353A (en) * 1990-03-23 1992-09-15 Myriadlase, Inc. Medical method for applying high energy light and heat for gynecological sterilization procedures
US5364393A (en) * 1990-07-02 1994-11-15 Heart Technology, Inc. Tissue dissipative recanalization catheter
US5188602A (en) * 1990-07-12 1993-02-23 Interventional Thermodynamics, Inc. Method and device for delivering heat to hollow body organs
US5186181A (en) * 1990-07-27 1993-02-16 Cafiero Franconi Radio frequency thermotherapy
US5460628A (en) * 1991-01-28 1995-10-24 Neuwirth; Robert S. Heated balloon medical apparatus with fluid agitating means
US5242390A (en) * 1991-05-03 1993-09-07 Goldrath Milton H Endometrium coagulating surgical method for thermal destruction of the endometrium
WO1992020290A1 (en) * 1991-05-17 1992-11-26 Innerdyne Medical, Inc. Method and device for thermal ablation
US5227201A (en) * 1991-06-20 1993-07-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Low voc clear coating composition for basecoat clear coat finish
US5308327A (en) * 1991-11-25 1994-05-03 Advanced Surgical Inc. Self-deployed inflatable retractor
US5562720A (en) * 1992-05-01 1996-10-08 Vesta Medical, Inc. Bipolar/monopolar endometrial ablation device and method
US5443470A (en) * 1992-05-01 1995-08-22 Vesta Medical, Inc. Method and apparatus for endometrial ablation
US5248312A (en) * 1992-06-01 1993-09-28 Sensor Electronics, Inc. Liquid metal-filled balloon
GB2269107B (en) * 1992-07-31 1996-05-08 Spembly Medical Ltd Cryosurgical ablation
WO1994010948A1 (en) * 1992-11-12 1994-05-26 Neuwirth Robert S Heated balloon medical apparatus
US5334193A (en) * 1992-11-13 1994-08-02 American Cardiac Ablation Co., Inc. Fluid cooled ablation catheter
GB9315473D0 (en) * 1993-07-27 1993-09-08 Chemring Ltd Treatment apparatus
NO933021D0 (no) * 1993-08-24 1993-08-24 Kaare Grue Sonde for mikroboelgeapparat til klinisk og kirurgisk behandling
US5449380A (en) * 1993-09-17 1995-09-12 Origin Medsystems, Inc. Apparatus and method for organ ablation
US5437629A (en) * 1994-04-14 1995-08-01 Bei Medical Systems Fluid delivery system for hysteroscopic endometrial ablation
US5505730A (en) * 1994-06-24 1996-04-09 Stuart D. Edwards Thin layer ablation apparatus

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003531667A (ja) * 2000-05-03 2003-10-28 シー・アール・バード・インコーポレーテッド 電気生理学的処置でマッピング及び焼灼を行うための装置及び方法
US8157796B2 (en) 2000-05-03 2012-04-17 C.R. Bard, Inc. Apparatus and methods for mapping and ablation in electrophysiology procedures
JP4926359B2 (ja) * 2000-05-03 2012-05-09 シー・アール・バード・インコーポレーテッド 電気生理学的処置でマッピング及び焼灼を行うための装置及び方法
JP2008521504A (ja) * 2004-11-24 2008-06-26 アブレーション フロンティアズ,インコーポレーテッド 心房アブレーションカテーテルと使用方法
JP2007319612A (ja) * 2006-06-05 2007-12-13 Naohisa Yahagi 高周波処置具
US9033978B2 (en) 2006-06-05 2015-05-19 Olympus Medical Systems Corp. High-frequency treatment instrument
JP2019519349A (ja) * 2016-06-06 2019-07-11 ニューロ, ベー.フェー. 遠距離双極アブレーションのためのデバイスおよび方法
JP2022093471A (ja) * 2016-06-06 2022-06-23 ニューロ, ベー.フェー. 遠距離双極アブレーションのためのデバイスおよび方法
WO2022137839A1 (ja) * 2020-12-25 2022-06-30 朝日インテック株式会社 カテーテル

Also Published As

Publication number Publication date
CN1220590A (zh) 1999-06-23
JP3942639B2 (ja) 2007-07-11
DE69733556T2 (de) 2006-07-20
EP1415607B1 (en) 2009-12-09
EP0898465A2 (en) 1999-03-03
DE69733556D1 (de) 2005-07-21
AU721648B2 (en) 2000-07-13
AU2558597A (en) 1997-11-07
NO984741L (no) 1998-12-08
DE69739697D1 (de) 2010-01-21
ATE451066T1 (de) 2009-12-15
US5769880A (en) 1998-06-23
EP0898465B1 (en) 2005-06-15
BR9708644A (pt) 2000-01-04
WO1997038637A1 (en) 1997-10-23
ATE297696T1 (de) 2005-07-15
KR20000005488A (ko) 2000-01-25
IL126471A0 (en) 1999-08-17
NO984741D0 (no) 1998-10-09
CA2251216A1 (en) 1997-10-23
EP1415607A1 (en) 2004-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5769880A (en) Moisture transport system for contact electrocoagulation
US9247989B2 (en) Moisture transport system for contact electrocoagulation
US6813520B2 (en) Method for ablating and/or coagulating tissue using moisture transport
US7198626B2 (en) Methods and devices for radiofrequency electrosurgery
JP4108928B2 (ja) 電気外科的組織除去のための装置
US6383183B1 (en) High frequency treatment apparatus
JP2002503969A (ja) 電気外科組織除去
AU2002225886A1 (en) Methods and devices for radiofrequency electrosurgery
JPH10512479A (ja) ボールペン式流体利用電気焼灼装置
EP2677953A2 (en) Radio frequency ablation catheter device
JP2000513970A (ja) 選択的に絶縁した電極および生理的流体に満たされた中空の粘性組織部分において当該電極を使用する方法
EP3236869B1 (en) Variable thickness electrosurgical snare
AU6651200A (en) A moisture transport system for contact electrocoagulation
MXPA98008395A (es) Un sistema de transporte de humedad para electrocoagulacion por contacto
JPH09313498A (ja) 電気手術装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031212

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031212

A72 Notification of change in name of applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A721

Effective date: 20050131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050628

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050927

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061012

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070306

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070404

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120413

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120413

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140413

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees