JPH09313498A - 電気手術装置 - Google Patents

電気手術装置

Info

Publication number
JPH09313498A
JPH09313498A JP8141652A JP14165296A JPH09313498A JP H09313498 A JPH09313498 A JP H09313498A JP 8141652 A JP8141652 A JP 8141652A JP 14165296 A JP14165296 A JP 14165296A JP H09313498 A JPH09313498 A JP H09313498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
patient
frequency current
patient electrode
scope
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8141652A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshito Ichikawa
義人 市川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP8141652A priority Critical patent/JPH09313498A/ja
Publication of JPH09313498A publication Critical patent/JPH09313498A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 不明確な高周波電流の経路での意図しない熱
傷を防ぎ、かつ、切除、凝固、蒸散等の全ての機能にお
ける性能の向上および切除範囲、状況等を明確にする電
気手術装置を提供する。 【解決手段】 高周波電流発生部と、前記高周波電流発
生部から発生された高周波電流を体内の組織に印加して
切開または凝固を行うための活性電極と、前記活性電極
から印加された高周波電流を前記高周波電流発生部に回
収するために患者の体内に挿入固定可能な形状を有する
患者電極と、を有する電気手術装置とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、活性電極と患者電
極を有し、この両電極間に高周波電流を通電して患者の
病変部を切開または凝固する電気手術装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、一般に、図9に示すように、例え
ば泌尿器科における前立腺切除術に使用するレゼクトス
コープ51ではそのシース内に光学視管および電極棒を
挿入した後、このレゼクトスコープ51を人体体腔内に
挿入する。一方、これとは別に用意された高周波電流を
供給する電気手術用高周波電流発生ユニット52の活性
電極側の端子とレゼクトスコープ内に挿入された電極棒
とを活性電極コード53によって電気接続するととも
に、電気手術用高周波電流発生ユニット52の中性電極
側の端子には患者の体表面に貼り付けられた平板状の患
者電極54を同様に患者電極コード55で接続し、この
電極棒と患者電極54との間に高周波電流を通電して患
者の病変部を切開または凝固等の手術を行っている。か
かる技術は、例えば実公平4−2645公報に代表され
るものである。また、患者の体表面に貼り付ける患者電
極を不要とする構成がUSP4060087に開示され
ている。2つの並行に配置されたループ(棒電極)電極
間に高周波電流を通電して電気手術を行うものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】実公平4−2645に
代表される構成の電気手術装置においては、人体体腔内
に配置された電極棒と患者の体表面に貼り付けられる形
式の患者電極との間に流れる高周波電流の経路は明確で
はなく、また、患者電極の体表面への貼り付け状態が十
分でなく一部のみしか貼り付いていないような状態では
患者電極と体表面との間での電流密度が高くなることも
あり、意図しない熱傷が起こる可能性が全く無いとは言
い切れない。このような課題を解決できるUSP406
0087においては、患者電極は不要となっているもの
の、固定された2つのループ電極に固定された活性電極
と中性電極(従来の患者電極に相当)との接続の組み合
わせとなっているので、切除の適用および切除性能が極
端に悪く、非効率的であった。なぜなら、2つの電極間
の距離も固定であるので、切除組織の量、範囲等制限が
多いために、実公平4−2645に記載されている構成
での切除性能に比して劣ってしまうという問題がある。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、不明確な
高周波電流の経路での意図しない熱傷を防ぎ、かつ、切
除、凝固、蒸散等の全ての機能における性能の向上およ
び切除範囲、状況等を明確にすることを目的としてい
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の電気手術装置
は、高周波電流発生部と、前記高周波電流発生部から発
生された高周波電流を体内の組織に印加して切開または
凝固を行うための活性電極と、前記活性電極から印加さ
れた高周波電流を前記高周波電流発生部に回収するため
に患者の体内に挿入固定可能な形状を有する患者電極
と、を有することを特徴とするものである。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を説明する。図1乃至図3は本発明の第1の実
施の形態に係り、図1は本発明の電気手術装置の全体構
成図、図2は患者電極の形状を示す斜視図、図3は患者
電極の体腔内への装着状態を示す説明図である。
【0006】図1のレゼクトスコープ1は、図9の従来
例と同様にまずそのシース内に光学視管および電極棒を
挿入して組み立てる。一方、これとは別に用意された高
周波電流を供給する電気手術用高周波電流発生ユニット
2の活性電極側の端子とレゼクトスコープ内に挿入され
た電極棒とを活性電極コード3によって電気接続する。
また、電気手術用高周波電流発生ユニット2の中性電極
側の端子には例えば患者の直腸内に挿入固定する棒状の
患者電極4を患者電極コード5で接続する。レゼクトス
コープ本体には非電解質を還流させる非電解質還流チュ
ーブ6が接続されている。
【0007】図2は、この棒状の患者電極4の外観形状
を示す斜視図である。体腔内への挿入を容易にするた
め、患者電極4の太さは細くなっており、また、その先
端部は略球状に形成されている。さらに、体腔壁との接
触面積を確保するために、断面積に比して長さは十分に
長い形状に形成されている。患者電極4は、金属材料や
軟性の導電性材料で構成されている。また、患者の直腸
壁に均一な圧力で接触させることができるように、その
内部に流体あるいは気体を流入させて膨張させるように
してもよい。
【0008】次に、この実施の形態の作用を説明する。
まず、図1に示すようにレゼクトスコープ本体を組み立
てた後に、高周波電流を供給する電気手術用高周波電流
発生ユニット2の活性電極側の端子とレゼクトスコープ
内に挿入された電極棒を活性電極コード3によって電気
接続する。また、電気手術用高周波電流発生ユニット2
の中性電極側の端子には棒状の患者電極4を患者電極コ
ード5で接続する。レゼクトスコープ1は人体体腔内に
挿入する一方、患者電極4を直腸内に挿入固定する。し
かる後に、所望の患部に対して電極棒からなる活性電極
から高周波電流を印加して、切開、凝固等の手術を行
う。なお、図3は、直腸内への患者電極4の挿入固定状
態を図1とは異なる視点から示す図である。
【0009】本実施の形態によれば、従来患者電極を患
者の外表面に貼り付けていたものを、処置部位近傍の体
内に細長で小型の患者電極として配置したので、活性電
極と高周波電源への帰還電極である患者電極とで構成さ
れる形式のモノポーラタイプの電気手術装置でありなが
ら、バイポーラタイプの電気手術装置即ち言わばピンセ
ット状の1対の電極間に高周波電流を印加することによ
り電気手術を行う装置に近い状態での電気手術が行える
ものである。つまり、高周波電流の流れる経路が短く従
来のモノポーラタイプの電気手術に比べて電流経路が明
確であるとともに、エネルギー効率の高い電気手術が行
えるため、低いエネルギーで同等の電気手術が行える。
【0010】次に、本発明の患者電極の変形例を図4を
参照して説明する。図4は、前立腺外側面に腹腔的にア
プローチして、患者電極を体内に挿入固定して手術を行
うものである。
【0011】図4において、患者電極保持本体10に
は、患者電極コード5と生理食塩水送水吸引チューブ1
1とがその手元側に接続されている。また、その先端側
には体内接触型の患者電極12が取り付けられている。
トラカール13は腹腔的に患者に設けられるものであ
る。
【0012】図4に示すように、トラカール13内に患
者電極保持本体10の先端側を挿入して体内接触型の患
者電極12を患部である前立腺に接触固定させる。所望
の患部に対しては、図1と同様にレゼクトスコープ内に
挿入された活性電極である電極棒から高周波電流を印加
して、切開、凝固等の手術を行う。
【0013】次に、本発明の患者電極の他の変形例を図
5を参照して説明する。図5は、前立腺外表面に腹腔的
にアプローチして、軟性の患者電極を体内に挿入した後
に前立腺の外表面に巻き付けて固定して手術を行うもの
である。
【0014】図5において、患者電極コード5の先端側
には軟性の患者電極15が設けられている。患者電極コ
ード5はトラカール14内を挿通されている。
【0015】図5に示すように、トラカール14内に患
者電極コード5の先端側を挿入して軟性の患者電極15
を患部である前立腺に巻き付けて固定する。所望の患部
に対しては、図1と同様にレゼクトスコープ内に挿入さ
れた活性電極である電極棒から高周波電流を印加して、
切開、凝固等の手術を行う。
【0016】次に、本発明の第2の実施の形態を図6乃
至図8を参照して説明する。なお、第1の実施の形態と
同一の構成要素には同一符号を付し、説明は省略する。
【0017】第2の実施の形態は、第1の実施の形態の
棒状の患者電極に超音波観測を可能とする超音波スキャ
ナをさらに付加したものである。図6は、棒状の患者電
極17の外観形状を示す斜視図である。外形形状は図2
に示した第1の実施の形態の患者電極と同じであるが、
超音波スキャナ18が付加されている。
【0018】図7に、直腸内への棒状の患者電極17の
挿入固定状態を示す。患者電極17には、患者電極コー
ド5に加え、超音波スキャナ信号ケーブル16、生理食
塩水送水吸引チューブ19が接続されている。
【0019】図8は、超音波観測画像であり、肥大した
前立腺20、カプセル21、直腸22、膀胱23が示さ
れている。
【0020】次に、この実施の形態の作用を説明する。
直腸内に挿入固定された患者電極17の超音波スキャナ
18で得られる超音波画像を使用して、患部である肥大
した前立腺20とカプセル21の位置を観測し、切開、
凝固等を行う。切除によりカプセルそのものを破壊する
ことを防止できる。また、超音波観測にあたっては、患
部に超音波スキャナを直接当接するようにしても良い
し、直腸内に液体を注入してこれを超音波伝達媒体とし
ても良い。観測は、電気手術用の高周波電流を印加して
いる間中止するモードと、連続的に観測する2つのモー
ドを備えている。
【0021】本実施の形態によれば、患者電極に超音波
画像観測のためのスキャナ手段を設けたので、電気手術
により切除あるいは凝固止血される組織の侵襲範囲が可
視化されることで明確になり、穿孔および意図しない侵
襲による細胞組織の術後の壊死脱落による出血、穿孔、
狭窄のリスクを低減できる。
【0022】以上詳述したように本発明の実施態様によ
れば、以下のような構成を得ることができる。 [付記項1]高周波電流発生部と、前記高周波電流発生
部から発生された高周波電流を体内の組織に印加して切
開または凝固を行うための活性電極と、前記活性電極か
ら印加された高周波電流を前記高周波電流発生部に回収
するために患者の体内に挿入固定可能な形状を有する患
者電極と、を有することを特徴とする電気手術装置。 [付記項2]前記患者電極は、棒状であることを特徴と
する付記項1に記載の電気手術装置。 [付記項3]前記患者電極は、断面積に比して十分長い
棒状であることを特徴とする付記項2に記載の電気手術
装置。 [付記項4]前記患者電極は、軟性部材で形成されてお
り、その内部に流体または気体を流入してその外形形状
の少なくとも一部を膨張可能となしたことを特徴とする
付記項1に記載の電気手術装置。 [付記項5]前記患者電極は、剛性を有する患者電極保
持本体の先端に設けられていることを特徴とする付記項
1に記載の電気手術装置。 [付記項6]前記患者電極は、軟性材料で形成されてお
り、患部に巻き付け可能な形状であることを特徴とする
付記項1に記載の電気手術装置。 [付記項7]前記患者電極は、送水手段または吸引手段
の少なくとも一方を有することを特徴とする付記項1に
記載の電気手術装置。 [付記項8]前記患者電極は、超音波画像を得るための
スキャナ手段を一体的に有することを特徴とする付記項
1に記載の電気手術装置。 [付記項9]前記超音波画像は、高周波電流印加中にそ
の観察を中止することを特徴とする付記項8に記載の電
気手術装置。 [付記項10]前記超音波画像は、高周波電流印加中に
その観察を中止する第1のモードと、高周波電流印加の
有無に関わらず連続的に観察を行う第2のモードとを切
換え可能となしたことを特徴とする付記項8に記載の電
気手術装置。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、患
者の体外表面に貼り付ける形式の患者電極をなくすこと
ができるため、患者電極の体表面への貼り付け状態が十
分でなく一部のみしか貼り付いていないような状態では
患者電極と体表面との間での電流密度が高くなるため意
図しない熱傷が起こる可能性を皆無にすることができ
る。また、患者電極を手術したい病変部近傍に配置でき
るので、高周波電流の流れる経路が明確になり、意図し
ない部位での電流集中が発生しにくく、より安全性を向
上できる。一方、USP4060087のように固定さ
れたループ電極のみでは、電極間に切除組織がつまった
り、電極間の組織細胞の患者固有のばらつきに起因する
出力電流のばらつきによって、切除、凝固の品位が一定
に保てなかったり、病変部の大きさや広がり等の病変部
組織の違いに対応しきれなかったが、本発明によれば、
出力高周波電流も複数種類あり、電極の種類、電極間距
離も可変とできることから、様々な病変部や患者のばら
つきにも対応可能であり、電気手術の安全性、迅速性の
向上が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態の電気手術装置の全
体構成図。
【図2】本発明の第1の実施の形態の患者電極の形状を
示す斜視図。
【図3】本発明の第1の実施の形態の患者電極の体腔内
への装着状態を示す説明図。
【図4】本発明の第1の実施の形態の患者電極の変形例
を示す図。
【図5】本発明の第1の実施の形態の患者電極の他の変
形例を示す図。
【図6】本発明の第2の実施の形態の患者電極の形状を
示す斜視図。
【図7】本発明の第2の実施の形態の患者電極の体腔内
への装着状態を示す説明図。
【図8】本発明の第2の実施の形態の超音波観測画像。
【図9】従来の電気手術装置の全体構成図。
【符号の説明】
1 レゼクトスコープ 2 電気手術用高周波電流発生ユニット 3 活性電極コード 4,12,15,17 患者電極 5 患者電極コード

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】高周波電流発生部と、前記高周波電流発生
    部から発生された高周波電流を体内の組織に印加して切
    開または凝固を行うための活性電極と、前記活性電極か
    ら印加された高周波電流を前記高周波電流発生部に回収
    するために患者の体内に挿入固定可能な形状を有する患
    者電極と、を有することを特徴とする電気手術装置。
JP8141652A 1996-06-04 1996-06-04 電気手術装置 Withdrawn JPH09313498A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8141652A JPH09313498A (ja) 1996-06-04 1996-06-04 電気手術装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8141652A JPH09313498A (ja) 1996-06-04 1996-06-04 電気手術装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09313498A true JPH09313498A (ja) 1997-12-09

Family

ID=15297034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8141652A Withdrawn JPH09313498A (ja) 1996-06-04 1996-06-04 電気手術装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09313498A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6336926B1 (en) Electrosurgical system
US7278994B2 (en) Electrosurgical instrument
US6923803B2 (en) Electrosurgical system and method
US7001380B2 (en) Electrosurgical system and method
US5944715A (en) Electrosurgical instrument
EP1330989B1 (en) An electrosurgical instrument
US6277114B1 (en) Electrode assembly for an electrosurical instrument
EP0873089B1 (en) Electrosurgical instrument
US6482202B1 (en) Under water treatment
US20040030333A1 (en) Electrosurgical system and method
US5582610A (en) Grooved slider electrode for a resectoscope
EP1308136B1 (en) High efficiency electrosurgery probe
US6796982B2 (en) Instant ignition electrosurgical probe and method for electrosurgical cutting and ablation
US20050085726A1 (en) Therapy probe
JPH11507857A (ja) 電気外科器具
GB2308979A (en) An electrosurgical instrument and electrode assembly
JP2000513970A (ja) 選択的に絶縁した電極および生理的流体に満たされた中空の粘性組織部分において当該電極を使用する方法
EP1072230A1 (en) A bipolar ablation/coagulation electrode
JPH09313498A (ja) 電気手術装置
JP3782622B2 (ja) レゼクト用電極
JPH1043197A (ja) 電気手術用電極
JP3556504B2 (ja) 電気手術装置
JP2006006692A (ja) アデノイド切除刀電気外科用プローブ
JPH0324219B2 (ja)
MXPA98010741A (en) Treatment under the a

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030805