JP2000507560A - アリル含有金属錯体およびオレフィン重合方法 - Google Patents

アリル含有金属錯体およびオレフィン重合方法

Info

Publication number
JP2000507560A
JP2000507560A JP9534703A JP53470397A JP2000507560A JP 2000507560 A JP2000507560 A JP 2000507560A JP 9534703 A JP9534703 A JP 9534703A JP 53470397 A JP53470397 A JP 53470397A JP 2000507560 A JP2000507560 A JP 2000507560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
dimethyl
propenyl
hydrogen atoms
hydrocarbyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP9534703A
Other languages
English (en)
Inventor
エヌ ニクラス,ピーター
ディ デボア,デビッド
ジェイ チマース,フランシス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Chemical Co
Original Assignee
Dow Chemical Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Chemical Co filed Critical Dow Chemical Co
Publication of JP2000507560A publication Critical patent/JP2000507560A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/64Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F10/00Homopolymers and copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F17/00Metallocenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/619Component covered by group C08F4/60 containing a transition metal-carbon bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/619Component covered by group C08F4/60 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/61912Component covered by group C08F4/60 containing a transition metal-carbon bond in combination with an organoaluminium compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/619Component covered by group C08F4/60 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/61916Component covered by group C08F4/60 containing a transition metal-carbon bond supported on a carrier, e.g. silica, MgCl2, polymer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/619Component covered by group C08F4/60 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/6192Component covered by group C08F4/60 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/64Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
    • C08F4/659Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/65912Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond in combination with an organoaluminium compound
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S526/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S526/943Polymerization with metallocene catalysts

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、式(1) 又はその2量体、溶媒和付加物、キレート化誘導体又は混合物に相当するオレフィン重合触媒として有用な金属錯体を提供する、ただしLは環状基又はYであり、すなわち非局在化π−結合によってMに結合する基であって、該基の非水素原子数は50以下であり;Mは周期律表の3族、4族又はランタニド系列の金属であり;Zは式−(ER2m−をもつ非水素原子数50以下の共有結合した2価置換基であり、Eはそれぞれの場合独立に炭素、ケイ素又はゲルマニウムであり、Rはそれぞれの場合独立に非水素原子数20以下のヒドロカルビル、ヒドロカルビルオキシ、シリル、及びゲルミルからなる基からえらばれ、そしてmは1〜3の整数であり;YはZに結合し且つη3結合を介してMに結合しているアリル基又は非水素原子数20以下のヒドロカルビル−、シリル−もしくはゲルミル−置換のアリル基であり;X’は非水素原子数20以下の中性配位子であり;X”はそれぞれの場合独立に非水素原子数20以下のヒドリド、ハロ、ヒドロカルビル、シリル、ゲルミル、ヒドロカルビルオキシ、アミド、シロキシ、ハロヒドロカルビル、ハロシリル、シリルヒドロカルビル、及びアミノヒドロカルビルからえらばれた1価のアニオン性基であるか、あるいは2つのX”基は一緒になって2価ヒドロカルバジイル基を形成しており;nは0〜3の数であり;そしてpは0〜2の整数である。

Description

【発明の詳細な説明】 アリル含有金属錯体およびオレフィン重合方法 本発明は金属錯体に、及びそれから生成される改良された触媒性能をもつ付加 重合触媒に関する。更に具体的には本発明は金属にη3−π結合を介して結合し たアリル基を含む3族、4族、又はランタニド金属錯体からなる付加重合触媒組 成物に関する。また、本発明は新規な架橋構造をもつ前記錯体に関する。最後に 、本発明は付加重合性モノマーの重合に上記の触媒組成物を付加重合に使用する 方法に関する。 EP−A−416,815には、金属錯体を活性化用共触媒と反応させること によって誘導されるある種の拘束幾何金属錯体および触媒が記載されている。こ のような触媒の支持された誘導体はそれらをアルミナ、シリカまたはMgCl2 と接触させることによって製造されている。US−A−5,064,802には 非−配位性、相溶性アニオンを含むブロンステッド酸の塩であるイオン形成性活 性化用共触媒に金属錯体を反応させることによって生成したある種の更なる触媒 が記載されている。上記には、このような錯体が付加重合に触媒として有用に使 用される事実が開示されている。EP−A−520,732にはボラン活性化剤 を使用してカチオン性拘束幾何触媒を製造する別の技術が記載されている。 US−A−4,892,851には、ビスシクロペンタジエニル−4族金属錯 体、とくにアルモキサン活性化用共触媒と共に有用に使用されて付加重合とくに 脂肪族α−オレフィンの重合に使用されるジルコニウム又はハフニウムの錯体、 が記載されている。一連の特許でW.Spaelickはある種の環置換した立 体的に剛性のビスインデニル錯体とそのオレフィン重合触媒としての用途を開示 している。このような錯体の橋かけ基は一般に、ケイ素、ゲルマニウムまたは錫 含有の2価の基を含み、ハイドライド、ハロゲン、C1-10アルキル、C1-10フル オロアルキル、C6-10アリール、C6-10フルオロアリール、C1-10アルコキシ、 C2-10アルケニル、C7-40アラルキル、C3-40アラルケニル又はC7-10アルカリ ール基またはその環形成性組合せ、を含む。このような開示はとり分けてUS− A−5,243,001、US−A−5,145,819、US−A−5,30 4,614、US−A−5,350,817に見出される。 改良された触媒系の製造に容易に適合しうる改良触媒系、ならびにこのような 触媒系を使用する改良付加重合法が提供されるなば、それは望ましいことである 。 本発明者の行なった検討の結果として、次式 に相当する新規の且つ改良された3、4族またはランタニド金属錯体、 又はその二量体、溶媒付加物、キレート誘導体または混合物が発見された: ただし Lは環状基またはY、すなわち非局在化π結合によってMに結合し、そしてZ に結合している基であり、該基の非水素原子数は50以下であり; Mは元素の周期律表の3族、第4族、又はランタニド系列の金属であり; Zは式−(ER2m−をもつ非水素原子数50以下の共有結合した2価の置換 基であり、ここでEはそれぞれの場合独立に、炭素、ケイ素またはゲルマニウム であり、Rはそれぞれの場合独立に、非水素原子数20以下のヒドロカルビル、 ヒドロカルビルオキシ、シリルおよびゲルミルからなる群からえらばれ、mは1 〜3の整数であり; Yはη3−π結合によりMに結合し、そしてZに結合しているアリル基又は非 水素原子数20以下のヒドロカルビル−、シリル−、またはゲルミル−置換アリ ル基の誘導体であり; X’は非水素原子数20以下の中性配位子であり; X”はそれぞれの場合独立に、ヒドリド、ハロ、ヒドロカルビル、シリル、ゲ ルミル、ヒドロカルビルオキシ、アミド、シロキシ、ハロヒドロカルビル、ハロ シリル、シリルヒドロカルビル、およびアミノヒドロカルビルからえらばれた1 価のアニオン性基であるか、又は2つのX”基は一緒になって2価のヒドロカル ビル基を形成しており; nは0〜3の数であり;そして pは0〜2の整数である。 本発明によれば、活性化用共触媒と式 又はその2量体、溶媒和付加物、キレート化誘導体または混合物 に相当する1以上の3族、4族またはランタニド金属錯体とからなる改良された 触媒組成物が更に提供される: ただし、 L,Y,Z,M,X’,X”,n及びpは前記定義のとおりであり; L’は環状の基またはY’であり、非局在化π−結合によってMに結合し、該 基の非水素原子数は50以下であり;そして Y’はη3−π結合によりMに結合するアリル基又は非水素原子数が20以下 のヒドロカルビル−、シリル−又はゲルミル−置換アリル基である。 更なる態様において、1以上の上記触媒組成物と支持体物質とからなる支持さ れた触媒系が提供される。 最後に、1以上の上記触媒組成物または触媒系を使用する、付加重合性モノマ ーの改良重合法が提供される。このような付加重合法を使用して、成形物品、フ ィルム、シート、発泡物質の製造に、及び他の工業用途に使用するためのポリマ ーを製造することができる。 ここに使用する元素の周期律表のすべての参照は、1989年にCRCプレス インコーポレーテッドによって刊行された元素の周期律表のことをいう。また 、族のすべての参照は、族のナンバーリングについてのIUPAC系を使用して この元素の周期律表に反映されている。 ここに使用する好適なL’基として、3族、4族、又はランタニド金属と非局 在化結合を形成しうる、すべての環状、中性、またはアニオン性のπ電子含有基 、があげられる。このような中性基の例としてアレン基、たとえばベンゼン、ア ンスラセン又はナフタレン、ならびにこのような基のヒドロカルビル−、シリル −、又はゲルミル−置換誘導体があげられる。環状アニオン性π−電子含有基と して、 シクロペンタジエニル、ボラタベンゼン、及びシクロヘキサジエニル基、ならび にこのような基のヒドロカルビル−、シリル−又はゲルミル−置換誘導体があげ られる。また、好適なL’基として、Y’によって表わされる上記のアリルまた は置換アリル基があげられる。上記のL’基およびY’基の2価誘導体は周知の 有機金属合成の技術を使用して合成され、当業技術において良く知られている。 ボラタベンゼンはアニオン性配位子であり、ホウ素含有の6員環系である。そ れらは当業技術に既に知られており、G.HerberickらによってOrg anometallics ,14,1,471−480(1995)に記載され た。それらは錫ヘキサジエン化合物とボロントリハライドとの反応およびその後 のヒドロカルビル、シリル又はゲルミル基による置換によって製造しうる。この ような基は、次式に相当する: ただしR”はヒドロカルビル、シリル、またはゲルミルからなる群からえらば れ、該R”の非水素原子数は50以下、好ましくは20以下である。これらの基 の2価誘導体を含む錯体において、R”は共有結合又は上記の基の2価の誘導体 であり、これは錯体の別の原子にも結合して架橋系を形成する。 上記の環状置換非局在化π結合基を記述するのに使用する“誘導体”なる用語 は、非局在化π結合基中の各原子が、ヒドロカルビル基、ハロ−、シア−又はジ アルキルアミノ−置換ヒドロカルビル、及びヒドロカルビル−置換メタロイド基 (該メタロイドは元素の周期律表14族からえらばれる)からなる群からえらば れた基で独立に置換されうることを意味する。置換された非局在化したπ結合基 を形成するのに使用する好適なヒドロカルビルおよび置換ヒドロカルビル基は、 1〜20の炭素原子を含み、直鎖および分岐鎖のアルキル基、シクロアルキル基 、アリール基、アルキル置換シクロアルキル基、およびアルキル置換芳香族基を 包 含する。また、2以上のこれらの基は一緒になって完全に又は部分的に飽和のも しくは不飽和の、縮合環系を形成することもできる。後者の例はインデニル−、 テトラヒドロインデニル−、フルオレニル−、およびオクタヒドロフルオレニル 基である。好適なヒドロカルビル置換オルガノメタロイド基として、それぞれの ヒドロカルビル基が1〜20の炭素原子を含む、14族元素にモノ−、ジ−及び トリ置換のオルガノメタロイド基があげられる。更に具体的には、好適なヒドロ カルビル置換オルガノメタロイド基として、トリメチルシリル、トリエチルシリ ル、エチルジメチルシリル、メチルジエチルシリル、トリフェニルゲルミル、ト リメチルゲルミルなどがあげられる。 好ましいL’基はアニオン性L’基であり、例としてシクロペンタジエニル、 インデニル、フルオレニル、テトラヒドロインデニル、テトラヒドロフルオレニ ル、オクタヒドロフルオレニル、シクロヘキサジエニル、ジヒドロアンスラセニ ル、ヘキサヒドロアンスラセニル、デカヒドロアンスラセニル基、およびそれら のC1-10ヒドロカルビル置換誘導体があげられる。最も好ましいアニオン性L’ 基はテトラメチルシクロペンタジエニル、2−メチルインデニル、3−メチルイ ンデニル、2,3−ジメチルインデニル、2,3,5,6−テトラメチルインデ ニル、及び2,3,5,6,7−ペンタメチルインデニルである。好ましいL基 は上記の好ましいL’基の2価誘導体である。 好ましいZ基はジメチルシランジイル、ジフェニルシランジイル、メチルイソ プロポキシシランジイル、及びメチルフェニルシランジイルである。 好ましいY’基は、1,3−ジヒドロカルビル−、ジシリル−、又はジゲルミ ル−置換1−プロペン配位子であり、該配位子は各置換基に水素以外の1〜20 原子をもつ。好ましい置換基はフェニル、ベンジル、及びメチルである。このよ うな置換基の存在は、配位子を好ましいη3結合よりもむしろη1結合を介して金 属に結合しやすくなくなるようにする。更になお好ましくは、Y基は2位におい てZに結合する。好ましいY基は上記の好ましいY’基の2価誘導体である。 本発明による非常に好ましい錯体の例は、式に相当する; ただし、Mはチタン、ジルコニウム又はハフニウム、好ましくは+2、+3、 又は+4形式酸化状態のチタンであり; Rはそれぞれの場合独立に水素、ヒドロカルビル、シリル、又はゲルミルから なる群からえらばれ、該Rは20以下の非水素原子をもち、そしてR''''はヒド ロカルビル、ヒドロカルビルオキシ、シリル、シロキシ又はゲルミルからなる群 からえらばれ、該R''''は20以下の非水素原子をもつ; X’は4〜30の非水素原子をもつ共役ジエンであり、Mが+2形式酸化状態 にあるときMとπ−錯体を形成する、その際nは1でありpは0である; X”はそれぞれの場合、Mが+3又は+4形式酸化状態にありnが0でありp が1又は2のときMに共有結合するアニオン性配位子基であり、そして任意に2 のX”基は一緒になって2価アニオン配位子基を形成する。 好ましくは、R’はそれぞれの場合独立に、水素、メチル、エチル;及びプロ ピル、ブチル、ペンチル、ヘキシルのすべての異性体;ならびにシクロペンチル 、シクロヘキシル、ノルボルニル、ベンジル、及びトリメチルシリルからなる群 からえらばれるか、あるいは隣接R’基は一緒に結合してそれによって縮合環系 たとえばインデニル、2−メチルインデニル、3−メチルインデニル、2,3− ジメチルインデニル、2,3,5,6−テトラメチルインデニル、2,3,5, 6, 7−ペンタメチルインデニル、2−メチル−4−フェニルインデニル、2−メチ ル−4−ナフチルインデニル、テトラヒドロインデニル、フルオレニル、テトラ ヒドロフルオレニル、又はオクタヒドロフルオレニル基を形成する。 最も好ましいL’基として、シクロペンタジエニル、テトラメチルシクロペン タジエニル、インデニル、テトラヒドロインデニル、フルオレニル、テトラヒド ロフルオレニル、オクタヒドロフルオレニルがあげられ、又は上記の基の1つは 更に1以上のメチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、(枝分 かれの及び環状の異性体を包含する)、ノルボルニル、ベンジル、又はフェニル 基で置換されている。最も好ましいL基は上記L’基の2価誘導体である。 好適なX’基の例として、η4−1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン; η4−1,3−ペンタジエン;η4−1−フェニル−1,3−ペンタジエン;η4 −1,4−ジベンジル−1,3−ブタジエン;η4−2,4−ヘキサジエン;η4 −3−メチル−1,3−ペンタジエン;η4−1,4−ジトリル−1,3−ブタ ジエン;及びη4−1,4−ビス(トリメチルシリル)−1,3−ブタジエンが あげられる。上記のうち、1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、1−フェ ニル−1,3−ペンタジエン、及び2,4−ヘキサジエンが好ましい。 好適なX”基の例として、クロリド、メチル、ベンジル、フェニル、トリル、 t−ブチル、メトキシド、及びトリメチルシリルがあげられ、あるいは2個のX ”基は一緒になって1,4−ブタンジイル、s−シス(1,3−ブタジエン)、 又はs−シス(2,3−ジメチル−1,3−ブタジエン)である。 好ましいZ基はEがケイ素であり、mが1であり、そしてR”がメチル、フェ ニル、メトキシド、エトキシド、プロポキシド又はブトキシドである基である。 最も好ましい態様において、−Z−Y−は(ジメチルシリレン)(η3−1, 3−ジフェニル−2−プロペニリデン)である。 本発明の実施に使用しうる3族、4族またはランタニド金属の例示的な誘導体 として次のものがあげられる。 (η3−2−プロペニル)ジメチル(η5−テトラメチルシクロペンタジエニル) シランチタン(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、 (η3−2−プロペニル)ジメチル(η5−テトラメチルシクロペンタジエニ ル)シランチタン(II)1,3−ペンタジエン、 (η3−2−プロペニル)ジメチル(η5−テトラメチルシクロペンタジエニル) シランチタン(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、 (η3−2−プロペニル)ジメチル(η5−テトラメチルシクロペンタジエニル) シランチタン(IV)ジメチル、 (η3−2−プロペニル)ジメチル(η5−テトラメチルシクロペンタジエニル) シランチタン(IV)ジベンジル、 (η3−2−プロペニル)ジメチル(η5−テトラメチルシクロペンタジエニル) シランチタン(IV)ジクロリド、 (η3−2−プロペニル)ジメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタン (II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、 (η3−2−プロペニル)ジメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタン (II)1,3−ペンタジエン、 (η3−2−プロペニル)ジメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタン (III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、 (η3−2−プロペニル)ジメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタン (IV)ジメチル、 (η3−2−プロペニル)ジメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタン (IV)ジベンジル、 (η3−2−プロペニル)ジメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタン (IV)ジクロリド、 (η3−2−プロペニル)ジメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタン (II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、 (η3−2−プロペニル)ジメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタン (II)1,3−ペンタジエン、 (η3−2−プロペニル)ジメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタン (III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、 (η3−2−プロペニル)ジメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタン (IV)ジメチル、 (η3−2−プロペニル)ジメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタン (IV)ジベンジル、 (η3−2−プロペニル)ジメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタン (IV)ジクロリド、 (η3−2−プロペニル)ジメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シラン チタン(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、 (η3−2−プロペニル)ジメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シラン チタン(II)1,3−ペンタジエン、 (η3−2−プロペニル)ジメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シラン チタン(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、 (η3−2−プロペニル)ジメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シラン チタン(IV)ジメチル、 (η3−2−プロペニル)ジメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シラン チタン(IV)ジベンジル、 (η3−2−プロペニル)ジメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シラン チタン(IV)ジクロリド、 (η3−2−プロペニル)ジメチル(η5−2−メチル−4−フェニルインデニル )シランチタン(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、 (η3−2−プロペニル)ジメチル(η5−2−メチル−4−フェニルインデニル )シランチタン(II)1,3−ペンタジエン、 (η3−2−プロペニル)ジメチル(η5−2−メチル−4−フェニルインデニル )シランチタン(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、 (η3−2−プロペニル)ジメチル(η5−2−メチル−4−フェニルインデニル )シランチタン(IV)ジメチル、 (η3−2−プロペニル)ジメチル(η5−2−メチル−4−フェニルインデニル )シランチタン(IV)ジベンジル、 (η3−2−プロペニル)ジメチル(η5−2−メチル−4−フェニルインデニル )シランチタン(IV)ジクロリド、 (η3−2−プロペニル)ジメチル(η5−テトラヒドロフルオレニル)シラン チタン(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、 (η3−2−プロペニル)ジメチル(η5−テトラヒドロフルオレニル)シランチ タン(II)1,3−ペンタジエン、 (η3−2−プロペニル)ジメチル(η5−テトラヒドロフルオレニル)シランチ タン(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、 (η3−2−プロペニル)ジメチル(η5−テトラヒドロフルオレニル)シランチ タン(IV)ジメチル、 (η3−2−プロペニル)ジメチル(η5−テトラヒドロフルオレニル)シランチ タン(IV)ジベンジル、 (η3−2−プロペニル)ジメチル(η5−テトラヒドロフルオレニル)シランチ タン(IV)ジクロリド、 (η3−1,3−ジフェニル−2−プロペニル)ジメチル(η5−テトラメチルシ クロペンタジエニル)シランチタン(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタ ジエン、 (η3−1,3−ジフェニル−2−プロペニル)ジメチル(η5−テトラメチルシ クロペンタジエニル)シランチタン(II)1,3−ペンタジエン、 (η3−1,3−ジフェニル−2−プロペニル)ジメチル(η5−テトラメチルシ クロペンタジエニル)シランチタン(III)2−(N,N−ジメチルアミノ) ベンジル、 (η3−1,3−ジフェニル−2−プロペニル)ジメチル(η5−テトラメチルシ クロペンタジエニル)シランチタン(IV)ジメチル、 (η3−1,3−ジフェニル−2−プロペニル)ジメチル(η5−テトラメチルシ クロペンタジエニル)シランチタン(IV)ジベンジル、 (η3−1,3−ジフェニル−2−プロペニル)ジメチル(η5−テトラメチルシ クロペンタジエニル)シランチタン(IV)ジクロリド、 (η3−1,3−ジフェニル−2−プロペニル)ジメチル(η5−2−メチルイン デニル)シランチタン(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、 (η3−1,3−ジフェニル−2−プロペニル)ジメチル(η5−2−メチルイン デニル)シランチタン(II)1,3−ペンタジエン、 (η3−1,3−ジフェニル−2−プロペニル)ジメチル(η5−2−メチルイン デニル)シランチタン(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、 (η3−1,3−ジフェニル−2−プロペニル)ジメチル(η5−2−メチルイン デニル)シランチタン(IV)ジメチル、 (η3−1,3−ジフェニル−2−プロペニル)ジメチル(η5−2−メチルイン デニル)シランチタン(IV)ジベンジル、 (η3−1,3−ジフェニル−2−プロペニル)ジメチル(η5−2−メチルイン デニル)シランチタン(IV)ジクロリド、 (η3−1,3−ジフェニル−2−プロペニル)ジメチル(η5−3−メチルイン デニル)シランチタン(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、 (η3−1,3−ジフェニル−2−プロペニル)ジメチル(η5−3−メチルイン デニル)シランチタン(II)1,3−ペンタジエン、 (η3−1,3−ジフェニル−2−プロペニル)ジメチル(η5−3−メチルイン デニル)シランチタン(II)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、 (η3−1,3−ジフェニル−2−プロペニル)ジメチル(η5−3−メチルイン デニル)シランチタン(IV)ジメチル、 (η3−1,3−ジフェニル−2−プロペニル)ジメチル(η5−3−メチルイン デニル)シランチタン(IV)ジベンジル、 (η3−1,3−ジフェニル−2−プロペニル)ジメチル(η5−3−メチルイン デニル)シランチタン(IV)ジクロリド、 (η3−1,3−ジフェニル−2−プロペニル)ジメチル(η5−2,3−ジメチ ルインデニル)シランチタン(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン 、 (η3−1,3−ジフェニル−2−プロペニル)ジメチル(η5−2,3−ジメチ ルインデニル)シランチタン(II)1,3−ペンタジエン、 (η3−1,3−ジフェニル−2−プロペニル)ジメチル(η5−2,3−ジメチ ルインデニル)シランチタン(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジ ル、 (η3−1,3−ジフェニル−2−プロペニル)ジメチル(η5−2,3−ジメ チルインデニル)シランチタン(IV)ジメチル、 (η3−1,3−ジフェニル−2−プロペニル)ジメチル(η5−2,3−ジメチ ルインデニル)シランチタン(IV)ジベンジル、 (η3−1,3−ジフェニル−2−プロペニル)ジメチル(η5−2,3−ジメチ ルインデニル)シランチタン(IV)ジクロリド、 (η3−1,3−ジフェニル−2−プロペニル)ジメチル(η5−2−メチル−4 −フェニルインデニル)シランチタン(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブ タジエン、 (η3−1,3−ジフェニル−2−プロペニル)ジメチル(η5−2−メチル−4 −フェニルインデニル)シランチタン(II)1,3−ペンタジエン、 (η3−1,3−ジフェニル−2−プロペニル)ジメチル(η5−2−メチル−4 −フェニルインデニル)シランチタン(III)2−(N,N−ジメチルアミノ )ベンジル、 (η3−1,3−ジフェニル−2−プロペニル)ジメチル(η5−2−メチル−4 −フェニルインデニル)シランチタン(IV)ジメチル、 (η3−1,3−ジフェニル−2−プロペニル)ジメチル(η5−2−メチル−4 −フェニルインデニル)シランチタン(IV)ジベンジル、 (η3−1,3−ジフェニル−2−プロペニル)ジメチル(η5−2−メチル−4 −フェニルインデニル)シランチタン(IV)ジクロリド、 (η3−1,3−ジフェニル−2−プロペニル)ジメチル(η5−テトラヒドロフ ルオレニル)シランチタン(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、 (η3−1,3−ジフェニル−2−プロペニル)ジメチル(η5−テトラヒドロフ ルオレニル)シランチタン(II)1,3−ヘキサジエン、 (η3−1,3−ジフェニル−2−プロペニル)ジメチル(η5−テトラヒドロフ ルオレニル)シランチタン(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル 、 (η3−1,3−ジフェニル−2−プロペニル)ジメチル(η5−テトラヒドロフ ルオレニル)シランチタン(IV)ジメチル、 (η3−1,3−ジフェニル−2−プロペニル)ジメチル(η5−テトラヒドロ フルオレニル)シランチタン(IV)ジベンジル、 (η3−1,3−ジフェニル−2−プロペニル)ジメチル(η5−テトラヒドロフ ルオレニル)シランチタン(IV)ジクロリド、 (η3−1,3−ジメチル−2−プロペニル)ジメチル(η5−テトラメチルシク ロペンタジエニル)シランチタン(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジ エン、 (η3−1,3−ジメチル−2−プロペニル)ジメチル(η5−テトラメチルシク ロペンタジエニル)シランチタン(II)1,3−ペンタジエン、 (η3−1,3−ジメチル−2−プロペニル)ジメチル(η5−テトラメチルシク ロペンタジエニル)シランチタン(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベ ンジル、 (η3−1,3−ジメチル−2−プロペニル)ジメチル(η5−テトラメチルシク ロペンタジエニル)シランチタン(IV)ジメチル、 (η3−1,3−ジメチル−2−プロペニル)ジメチル(η5−テトラメチルシク ロペンタジエニル)シランチタン(IV)ジベンジル、 (η3−1,3−ジメチル−2−プロペニル)ジメチル(η5−テトラメチルシク ロペンタジエニル)シランチタン(IV)ジクロリド、 (η3−1,3−ジメチル−2−プロペニル)ジメチル(η5−2−メチルインデ ニル)シランチタン(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、 (η3−1,3−ジメチル−2−プロペニル)ジメチル(η5−2−メチルインデ ニル)シランチタン(II)1,3−ペンタジエン、 (η3−1,3−ジメチル−2−プロペニル)ジメチル(η5−2−メチルインデ ニル)シランチタン(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、 (η3−1,3−ジメチル−2−プロペニル)ジメチル(η5−2−メチルインデ ニル)シランチタン(IV)ジメチル、 (η3−1,3−ジメチル−2−プロペニル)ジメチル(η5−2−メチルインデ ニル)シランチタン(IV)ジベンジル、 (η3−1,3−ジメチル−2−プロペニル)ジメチル(η5−2−メチルインデ ニル)シランチタン(IV)ジクロリド、 (η3−1,3−ジメチル−2−プロペニル)ジメチル(η5−3−メチルインデ ニル)シランチタン(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、 (η3−1,3−ジメチル−2−プロペニル)ジメチル(η5−3−メチルインデ ニル)シランチタン(II)1,3−ペンタジエン、 (η3−1,3−ジメチル−2−プロペニル)ジメチル(η5−3−メチルインデ ニル)シランチタン(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、 (η3−1,3−ジメチル−2−プロペニル)ジメチル(η5−3−メチルインデ ニル)シランチタン(IV)ジメチル、 (η3−1,3−ジメチル−2−プロペニル)ジメチル(η5−3−メチルインデ ニル)シランチタン(IV)ジクロリド、 (η3−1,3−ジメチル−2−プロペニル)ジメチル(η5−2,3−ジメチル インデニル)シランチタン(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、 (η3−1,3−ジメチル−2−プロペニル)ジメチル(η5−2,3−ジメチル インデニル)シランチタン(II)1,3−ペンタジエジエン、 (η3−1,3−ジメチル−2−プロペニル)ジメチル(η5−2,3−ジメチル インデニル)シランチタン(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル 、 (η3−1,3−ジメチル−2−プロペニル)ジメチル(η5−2,3−ジメチル インデニル)シランチタン(IV)ジメチル、 (η3−1,3−ジメチル−2−プロペニル)ジメチル(η5−2,3−ジメチル インデニル)シランチタン(IV)ジベンジル、 (η3−1,3−ジメチル−2−プロペニル)ジメチル(η5−2,3−ジメチル インデニル)シランチタン(IV)ジクロリド、 (η3−1,3−ジメチル−2−プロペニル)ジメチル(η5−2−メチル−4− フェニルインデニル)シランチタン(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタ ジエン、 (η3−1,3−ジメチル−2−プロペニル)ジメチル(η5−2−メチル−4− フェニルインデニル)シランチタン(II)1,3−ペンタジエン、 (η3−1,3−ジメチル−2−プロペニル)ジメチル(η5−2−メチル−4 −フェニルインデニル)シランチタン(III)2−(N,N−ジメチルアミノ )ベンジル、 (η3−1,3−ジメチル−2−プロペニル)ジメチル(η5−2−メチル−4− フェニルインデニル)シランチタン(IV)ジメチル、 (η3−1,3−ジメチル−2−プロペニル)ジメチル(η5−2−メチル−4− フェニルインデニル)シランチタン(IV)ジベンジル、 (η3−1,3−ジメチル−2−プロペニル)ジメチル(η5−2−メチル−4− フェニルインデニル)シランチタン(IV)ジクロリド、 (η3−1,3−ジメチル−2−プロペニル)ジメチル(η5−テトラヒドロフル オレニル)シランチタン(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、 (η3−1,3−ジメチル−2−プロペニル)ジメチル(η5−テトラヒドロフル オレニル)シランチタン(II)1,3−ペンタジエン、 (η3−1,3−ジメチル−2−プロペニル)ジメチル(η5−テトラヒドロフル オレニル)シランチタン(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、 (η3−1,3−ジメチル−2−プロペニル)ジメチル(η5−テトラヒドロフル オレニル)シランチタン(IV)ジメチル、 (η3−1,3−ジメチル−2−プロペニル)ジメチル(η5−テトラヒドロフル オレニル)シランチタン(IV)ジベンジル、及び (η3−1,3−ジメチル−2−プロペニル)ジメチル(η5−テトラヒドロフル オレニル)シランチタン(IV)ジクロリド。 他の金属錯体、とくに他の3族、4族又はランタニド金属を含む錯体は当業者 にとってもちろん明らかであろう。 錯体は活性化用触媒との組合せによって、又は活性化技術の使用によって触媒 活性が付与される。ここに使用する好適な活性化用共触媒として、ポリマー状の 又はオリゴマー状のアルモキサン、とくにメチルアルモキサン、トリイソブチル アルミニウム−変性メチルアルモキサンまたはジイソブチルアルモキサン;強ル イス酸、たとえばC1-30ヒドロカルビル置換13族化合物、とくにトリ(ヒドロ カルビル)アルミニウム−又はトリ(ヒドロカルビル)ホウ素化合物、およびそ のハロゲン化誘導体で各ヒドロカルビルまたはハロゲン化ヒドロカルビル基中に 1〜10の炭素をもつもの、とくにトリス(ペンタフルオロフェニル)ボラン; 及び非ポリマー状の不活性、相溶性、非配位性イオン形成性化合物(酸化性条件 下でのこのような化合物の使用を包含する)があげられる。好適な活性化技術は バルク電解である(以後更に詳細に述べる)。上記の活性化用共触媒と技術の組 合せも所望ならば使用することができる。上記の活性化用共触媒と活性化技術は 次の文献に異なった金属錯体に関して既に教示された:EP−A−277,00 3、US−A−5,153,157、SU−A−5,064,802、EP−A −468,651(U.S.継続No.07/547,718に相当)、EP− A−520,732(U.S.継続No.07/876,268に相当)、及び WO93/23412(1992年5月1日出願のU.S.継続No.07/8 84,966に相当)。 本発明の1の態様によって共触媒として有用な、好適な非ポリマー状、不活性 、相溶性、非配位性のイオン形成性化合物は、プロトンを配位しうるブロンステ ッド酸であるカチオンと、相溶性、非配位性のアニオンA-、とからなる。好ま しいアニオンは、電荷保有金属またはメタロイドコアを含む単一配位錯体を含む アニオンであり、このアニオンは2成分を混合するときに生成する活性触媒種( 金属カチオン)の電荷を均衡させることができる。また、このアニオンはオレフ ィン性、ジオレフィン性およびアセチレン性不飽和化合物または他の中性ルイス 塩基たとえばエーテルまたはニトリルによって置換されうる。好適な金属として アルミニウム、金および白金があげられるが、これらに限定されない。好適なメ タロイドとしてホウ素、リン及びケイ素があげられるが、これらに限定されない 。単一金属またはメタロイド原子を含む配位錯体からなるアニオンを含む化合物 は周知であり、多くの、とくにアニオン基中に単一ホウ素原子を含むこのような 化合物は商業的に入手しうる。 好ましくは、このような共触媒は次の一般式: (L*−H)+ dd- によって表わすことができる; ただし、 L*は中性ルイス塩基であり; (L*−H)+はブロンステッド酸であり; Ad-はd−の電荷をもつ、非配位性、相溶性のアニオンであり、そして dは1〜3の整数である。 更に好ましくはdは1である、すなわちAd-はA-である。 非常に好ましくは、A-は式〔BQ4-に相当する; ただし、 Bは+3形式酸化状態のホウ素であり; Qはそれぞれの場合独立に、ヒドリド、ジアルキルアミド、ハライド、アルコ キシド、アリールオキシド、ヒドロカルビル、ハロカルビル、およびハロ置換− ヒドロカルビル基から選ばれ、該Qは20以下の炭素をもつが、1以下の場合に はQハライドである。 更に非常に好ましい態様において、Qはフッ素化C1-20ヒドロカルビル基、最 も好ましくは、フッ素アリール基、とくにペンタフルオロフェニルである。 本発明の触媒の製造に活性化用共触媒として使用しうるプロトン供与性カチオ ンを含むイオン形成性化合物の例として、次のようなトリ置換アンモニウム塩が 例示的にあげられるが、これらに限定されない。 トリメチルアンモニウム テトラフェニルボレート、 トリエチルアンモニウム テトラフェニルボレート、 トリプロピルアンモニウム テトラフェニルボレート、 トリ(n−ブチル)アンモニウム テトラフェニルボレート、 トリ(t−ブチル)アンモニウム テトラフェニルボレート、 N,N−ジメチルアニリニウム テトラフェニルボレート、 N,N−ジエチルアニリニウム テトラフェニルボレート、 N,N−ジメチル(2,4,6−トリメチルアニリニウム)テトラフェニルボ レート、 トリメチルアンモニウム テトラキスー(ペンタフルオロフェニル)ボレート 、 トリエチルアンモニウム テトラキスー(ペンタフルオロフェニル)ボレート 、 トリプロピルアンモニウム テトラキスー(ペンタフルオロフェニル)ボレー ト、 トリ(n−ブチル)−アンモニウム テトラキス(ペンタフルオロフェニル) ボレート、 トリ(sec−ブチル)アンモニウム テトラキス(ペンタフルオロフェニル )ボレート、 N,N−ジメチルアニリニウム テトラキス(ペンタフルオロフェニル)ボレ ート、 N,N−ジエチルアニリニウム テトラキス(ペンタフルオロフェニル)ボレ ート、 N,N−ジメチル(2,4,6−トリメチル−アニリニウム)テトラキス(ペ ンタフルオロフェニル)ボレート、 トリメチルアンモニウム テトラキス(2,3,4,6−テトラフルオロフェ ニル)ボレート、 トリエチルアンモニウム テトラキス(2,3,4,6−テトラフルオロフェ ニル)ボレート、 トリプロピルアンモニウム テトラキス(2,3,4,6−テトラフルオロフ ェニル)ボレート、 トリ(n−ブチル)アンモニウム テトラキス(2,3,4,6−テトラフル オロフェニル)ボレート、 ジメチル(t−ブチル)アンモニウム テトラキス(2,3,4,6−テトラ フルオロフェニル)ボレート、 N,N−ジメチルアニリニウム テトラキス(2,3,4,6−テトラフルオ ロフェニル)ボレート、 N,N−ジエチルアニリニウム テトラキス(2,3,4,6−テトラフルオ ロフェニル)ボレート、及び N,N−ジメチル−(2,4,6−トリメチルアニリニウム)テトラキス−( 2,3,4,6−テトラフルオロフェニル)ボレート。 ジアルキルアンモニウム塩例えば: ジ−(i−プロピル)アンモニウム テトラキス(ペンタフルオロフェニル) ボレート、及び ジシクロヘキシルアンモニウム テトラキス(ペンタフルオロフェニル)ボレ ート。 トリ置換ホスホニウム塩例えば: トリフェニルホスホニウム テトラキス(ペンタフルオロフェニル)ボレート 、 トリ(o−トリル)ホスホニウム テトラキス(ペンタフルオロフェニル)ボ レート、及び トリ(2,6−ジメチルフェニル)ホスホニウム テトラキス(ペンタフルオ ロフェニル)ボレート。 好ましいのは、N,N−ジメチルアニリニウム テトラキス(ペンタフルオロ フェニル)ボレート及びトリブチルアンモニウム テトラキス(ペンタフルオロ フェニル)ボレートである。 別の好適なイオン形成性活性化用共触媒は、カチオン性酸化剤と非配位性の相 溶性アニオンとの塩からなり、次式によって表される: (Oxe+d(Ad-e ただし、 Oxe+は電荷e+をもつカチオン性酸化剤であり; eは1〜3の整数であり;そして Ad-、とdは前記定義のとおりである。 カチオン性酸化剤の例として、フェロセニウム、ヒドロカルビル置換フェロセ ニウム、Ag+、又はPb+2があげられる。Ad-の好ましい態様は、ブロンステ ッド酸含有活性化用共触媒に関して前記に定義したアニオン、とくにテトラキス (ペンタフルオロフェニル)ボレートである。 別の好適なイオン形成性活性化用共触媒は、カルベニウムイオン又はシリリウ ムイオンと非配位性の相溶性アニオンとの塩であり、式によって表される: ただし、 -は前記定義のとおりである。 好ましいカルベニウムイオンはトリチルカチオン、すなわちトリフェニルカル ベニウムである。好ましいシリリウムイオンはトリフェニルシリリウムである。 上記の活性化技術およびイオン形成性共触媒はまた、各ヒドロカルビル基中に 1〜4の炭素をもつトリ(ヒドロカルビル)アルミニウム化合物、オリゴマー状 の又はポリマー状のアルモキサン化合物、又は各ヒドロカルビル基中に1〜4の 炭素をもつトリ(ヒドロカルビル)アルミニウム化合物とポリマー状の又はオリ ゴマー状のアルモキサンとの混合物との組合せで好ましくは使用される。 とくに好ましい活性化用共触媒は、各アルキル基中に1〜4の炭素をもつトリ アルキルアルミニウム化合物と、テトラキス(ペンタフルオロフェニル)ボレー トと、テトラキス(ペンタフルオロフェニル)ボレートのアンモニウム塩との組 合せからなり、そのモル比は0.1:1〜1:0.1であり、任意にMに対して 1000モル%のアルキルアルモキサンも存在する。 バルク電解の活性化技術として、非配位性の不活性アニオンからなる支持用電 解質の存在下での、電解条件下の金属錯体の電気化学的酸化、があげられる。こ の技術において、溶媒、支持用電解質、および電解の電位ポテンシャルは、金属 錯体を触媒的に不活性にさせる電解副生物が反応中に実質的に生成しないように 使用される。更に具体的には、好適な溶媒は、電解条件下に液体であり、支持用 電解液をとかすことができ、そして不活性である物質である。“不活性溶媒”と は電解に使用する反応条件下に還元または酸化されない溶媒のことである。所望 の電解反応を考慮して、所望の電解に使用する電解電位に影響されない溶媒と支 持用電解をえらぶことが一般に可能である。好ましい溶媒としてジフルオロベン ゼン(すべての異性体)、DMF、及びそれらの混合物があげられる。 電解は陽極と陰極(それぞれ作動電極およびカウンター電極とも呼ばれる)を 含む標準電解槽中で行うことができる。電解槽の好適な構造材料はガラス、プラ スチック、セラミック及びガラス被覆の金属である。電極は、反応混合物または 反応条件によって影響されない伝導性材料を意味する不活性伝導性材料から製造 される。プラチナ又はパラジウムは好ましい不活性伝導性材料である。通常、イ オン透過性膜たとえば微細ガラスフリントが槽を別々の室、すなわち作業電極室 とカウンター電極室、に分離する。作業電極は、活性化されるべき金属錯体、溶 媒、支持用電極、及び電解を調節するために又は生成する錯体を安定化させるた めに望まれるすべての他の物質からなる反応媒質に浸漬される。カウンター電極 は、溶媒と支持用電解液との混合物中に浸漬される。所望の電圧は、電解液中に 浸漬した銀電極のような基準電極を使用して槽を掃引することによって、理論計 算より又は実験的に、決定することができる。背景の槽電流、所望の電解のない 電流の掃引も決定される。電解は電流が所望の水準から背景水準に低下するとき に完了する。このようにして、初期金属錯体の完全な転化が容易に検知されうる 。 好適な支持用電解液は、カチオンと、不活性、相溶性、非配位性アニオンA- とからなる塩である。好ましい支持用電解液は、次式に相当する塩である; G+-; ただし、 G+は出発の及び生成する錯体に対し非反応性のカチオンであり、そして A-は非配位性の相溶性アニオンである。 カチオンG+の例として、非水素原子数40以下のテトラヒドロカルビル置換 アンモニウム及びホスホニウムカチオンがあげられる。 バルク電解により本発明の錯体を活性化するあいだに、支持用電解液のカチオ ンはカウンター電極を通り、A-は作動電極に移動して生成酸化生成物のアニオ ンになる。溶媒または支持用電解液のいずれかは、作業電極で形成される酸化金 属の量と等モル量でカウンター電極において環元される。 好ましい支持用電解液は、各ヒドロカルビル基中に1〜10の炭素をもつテト ラキス(パーフルオロアリール)ボレートのテトラヒドロカルビルアンモニウム 塩、特にテトラ−n−ブチルアンモニウム テトラキス(ペンタフルオロフェニ ル)ボレート、である。 使用する触媒/共触媒のモル比は、好ましくは1:10,000〜100:1 、更に好ましくは1:5000〜10:1、最も好ましくは1:10〜1:2の 範囲にある。 一般に、触媒は2成分(金属錯体と活性剤)を好適な溶媒中で、100℃〜3 00℃の温度において混合することによって製造することができる。触媒は、使 用前にそれぞれの成分を混合することによって別々に製造することができ、又は 重合させるべきモノマーの存在下で組合せることによってその場で製造すること ができる。このように製造される触媒の異常に高い触媒効率のためにその場で触 媒を作るのが好ましい。触媒の諸成分は水分と酸素の双方に敏感であり、不活性 雰囲気中で取扱い及び輸送すべきである。 前述のように、本発明の金属錯体は支持体付きの触媒の製造に使用するのが非 常に望ましい。この点で、架橋基中のアルコキシ官能の存在は錯体を下地金属の ヒドロキシ、シラン又はクロロシラン官能基に化学的に結合させるのに特に有利 である。特に適した下地としてアルミナ又はシリカがあげられる。好適な支持体 付き触媒は、本発明の金属錯体を下地に、任意に加熱および/または減圧下に付 しながら、接触させることによって容易に製造される。ルイス塩基、特にトリア ルキルアミンは、支持体と所望の金属錯体のアルコキシ官能基との間の反応を助 けるのに存在させることができる。 本発明に使用するのに好ましい支持体として高度に多孔質のシリカ、アルミナ 、アルミノシリケート、及びそれらの混合物があげられる。最も好ましい支持体 物質はシリカである。支持体物質は顆粒、集塊、ペレット、又はすべての他の物 理的形態でありうる。好適な物質として、グレース ダビソン(W.R.Gra ce & Co.のディビジョン)からSD3216.30、Davison Syloid245、Davison948、およびDavison952から 入手しうるシリカ、及びデグサAGからエアロジル812の名称で入手しうるシ リカ;及びアクゾ ケミカルス インコーポレーテッドからKetzen Gr ade Bの名称で入手しうるアルミナ、があげられるが、これらに限定されな い。 本発明に使用するのに好ましい支持体は、B.E.T.法を使用する窒素細孔 計によって決定して10〜1000m2/g、好ましくは100〜600m2/g の表面積をもつ。窒素吸着によって決定して支持体の細孔容積は有利には0.1 〜3cm3/g、好ましくは0.2〜2cm3/gである。平均粒径は臨界的では ないが、代表的に0.5〜500μm、好ましくは1〜100μmである。 シリカ及びアルミナの両者は、結晶構造に付着した少量のヒドロキシ官能基を 固有にもつことが知られている。ここに支持体として使用するとき、これらの物 質は好ましくは熱処理および/又は化学処理を受けてそのヒドロキシ含量を減少 させる。代表的な熱処理は30〜100℃の温度で10分〜50時間、不活性雰 囲気中で又は減圧下で行われる。代表的な化学処理として、ルイス酸アルキル化 剤たとえばトリヒドロカルビルアルミニウム化合物、トリヒドロカルビルクロロ シラン化合物、トリヒドロカルビルアルコキシシラン、または同様の試剤、との 接触があげられる。ここに使用する好ましいシリカ又はアルミナ物質は、固体支 持体グラム当り0.8ミリモル以下の、更に好ましくはグラム当り0.5ミリモ ルの表面ヒドロキシ含量をもつ。ヒドロキシ含量は、過剰のジアルキルマグネシ ウムを固体支持体のスラリに加え、溶液中に残るジアルキルマグネシウムの量を 測定することによって決定される。この方法は次の反応にもとづく: S−OH+Mg(Alk)2→S−OMg(Alk)+(Alk)H, ただしSは固体支持体であり、AlkはC1-4アルキル基である。 支持体は官能化されていなくてもよく(ただし前述のヒドロキシ基を除く)、 又はシランまたはクロロシラン官能化剤により処理してこれに側鎖シラン−(S i−R)=、又はクロロシラン−(Si−Cl)=官能基を取付けて官能化して もよい。ただしRはC1-10ヒドロカルビル基である。好適な官能化剤は支持体の 表面ヒドロキシ基と反応する又はマトリックスのケイ素またはアルミニウムと反 応する化合物である。好適な官能化剤の例として、フェニルシラン、ジフェニル シラン、メチルフェニルシラン、ジメチルシラン、ジエチルシラン、ジクロロジ メチルシランがあげられる。このような官能化したシリカ又はアルミナ化合物の 製造技術はUS−A−3,687,920およびUS−A−3,879,368 に既に開示された。 支持体はまた、アルモキサン又は式AlR1 x'2 y'のアルミニウム化合物から えらばれたアルミニウム成分で処理することができる。ただしR1はそれぞれの 場合独立にヒドリドであるか、又はR、R2はヒドリドであり、RまたはOR、 x’は2または3であり、y’は0または1であり、そしてx’とy’の合計は 3である。好適なR1およびR2基の例としてメチル、メトキシ、エチル、エトキ シ、プロピル(すべての異性体)、プロポキシ(すべての異性体)、ブチル(す べての異性体)、ブトキシ(すべての異性体)、フェニル、フェノキシ、ベンジ ル、およびベンジロキシがあげられる。好ましくは、アルミニウム成分はア ルミノオキサン、およびトリ(C1-4ヒドロカルビル)アルミニウム化合物から なる群からえらばれる。最も好ましいアルミニウム成分はアルミノオキサン、ト リメチルアルミニウム、トリエチルアルミニウム、トリ−イソブチルアルミニウ ム、およびそれらの混合物である。 アルモキサン(アルミノオキサンとも呼ぶ)は交互のアルミニウムおよび酸素 原子の鎖を含むオリゴマー状またはポリマー状のアルミニウムオキシ化合物であ り、それによってアルミニウムは置換基、好ましくはアルキル基をもつ。アルモ キサンの構造は、環状アルモキサンについて次の一般式(−Al(R)−O)m' によって、線状化合物についてはR2Al−O−(Al(R)−O)m'によって 表されると信ぜられる。ただしRは先に定義したとおりであり、m’は1〜50 の範囲の整数、好ましくは少なくとも4の整数である。アルモキサンは代表的に 水とアルミニウムアルキルとの反応生成物であり、アルキル基の外に若干のハラ イドもしくはアルコキシド基を含むことができる。若干の異なったアルミニウム アルキル化合物、たとえばトリメチルアルミニウムおよびトリ−イソブチルアル ミニウムと、水との反応はいわゆる変性もしくは混合アルモキサンを生ずる。好 ましいアルモキサンは、メチルアルモキサン、および少量のC2-4アルキル基特 にイソブチルで変性したメチルアルモキサンである。アルモキサンは一般に、少 量から実質量の出発アルミニウムアルキル化合物を含む。 アルミニウムアルキル化合物を結晶水含有の無機塩と接触させることによるア ルモキサン型化合物の製造の特定技術はUS4,542,119に記載されてい る。特に好ましい態様において、アルミニウムアルキル化合物を、再生成性水含 有物質たとえば水和アルミナ、シリカ又は他の物質と接触させる。これはEP− A−338,044に記載されている。すなわち、アルモキサンは、任意にシラ ン、シロキサン、ヒドロカルビルオキシシラン、又はクロロシラン基で官能化さ れた水和アルミナまたはシリカ物質と、周知技術によるトリ(C1-10アルキル) アルミニウム化合物との反応によって支持体に組み込むことができる。 任意のアルモキサン又はトリアルキルアルミニウムの荷重を含有させるための 支持体物質の処理として、錯体の又は活性化触媒の添加前に、又は添加後に、又 は添加中にアルモキサンと、又はトリアルキルアルミニウム化合物特にトリエチ ルアルミニウムもしくはトリイソブチルアルミニウムと接触させることがあげら れる。任意に混合物は不活性雰囲気下にアルモキサン、トリアルキルアルミニウ ム化合物、錯体または触媒系を支持体に固定させるに十分な時間および温度に加 熱することもできる。任意に、処理した支持体成分含有アルモキサンまたはトリ アルキルアルミニウム成分は1以上の洗浄工程にかけて、支持体に固定されてい ないアルモキサン又はトリアルキルアルミニウムを除去することができる。 支持体をアルモキサンと接触させる他に、アルモキサンは加水分解されていな いシリカもしくはアルミナ又は水分のあるシリカもしくはアルミナを、任意に不 活性希釈剤の存在下に、トリアルキルアルミニウム化合物とその場で接触させる ことによって発生させることもできる。このような方法は当業技術において周知 であり、、EP−A−250,600、US−A−4,912,075及びUS −A−5,008,228に記載された。好適な脂肪族炭化水素希釈剤として、 ペンタン、イソペンタン、ヘキサン、ヘプタン、オクタン、イソオクタン、ノナ ン、イソノナン、デカン、シクロヘキサン、メチルシクロヘキサン、及び2種以 上のこのような希釈剤の組合せがあげられる。好適な芳香族炭化水素希釈剤はベ ンゼン、トルエン、キシレン、及び他のアルキルまたはハロゲン置換芳香族化合 物である。最も好ましくは、希釈剤は芳香族炭化水素、特にトルエンである。上 記のように製造した後に、その残存ヒドロキシ含量は、上記技術のいずれかによ り、支持体グラム当り1.0meqのOHより小さい水準に望ましくは減少され る。 上記の方法のいずれかで支持されると否とにかかわらず、触媒は単独で又は組 合せで2〜100,000炭素原子をもつエチレン性および/またはアセチレン 性の不飽和モノマーを重合するのに使用することができる。好ましいモノマーと して、C2-20α−オレフィン特にエチレン、プロピレン、イソブチレン、1−ブ テン、1−ペンテン、1−ヘキセン、3−メチル−1−ペンテン、4−メチル− 1−ペンテン、1−オクテン、1−デセン、長鎖巨大分子α−オレフィン、及び それらの混合物があげられる。他の好ましいモノマーとして、スチレン、C1-4 アルキル置換スチレン、テトラフルオロエチレン、ビニルベンゾシクロブタン、 エチリデンノルボルネン、1,4−ヘキサジエン、1,7−オクタジエン、ビニ ルシクロヘキサン、4−ビニルシクロヘキセン、ジビニルベンゼン、及びエチレ ンとのそれらの混合物があげられる。長鎖巨大分子α−オレフィンは、連続溶液 重合反応中にその場で生成されるビニル末端ポリマー残部である。好適な処理条 件下で、このような長鎖巨大分子単位は、エチレンおよび他の短鎖オレフィンモ ノマーと共に容易に重合して重合生成物となり、生成ポリマー中に少量の長鎖分 枝を与える。 一般に、重合はチグラー・ナッタ又はカミンスキィ・シン型の重合反応につい て従来技術に周知の条件で、例えば0−250℃の温度および大気圧から100 0気圧(0.1−100MPa)の圧力で達成される。懸濁、溶液、スラリ、気 相または他の条件を所望ならば使用することができる。支持体は、存在する場合 には、触媒(金属を基準):支持体の重量比が1:100,000〜1:10、 更に好ましくは1:50,000〜1:20、最も好ましくは1:10,000 〜1:30になる量で好ましくは使用される。好適な気相反応は反応に使用する モノマーの凝縮を利用することができ、又は反応器から除去するために不活性希 釈剤を利用することができる。 殆どの重合反応において、触媒:重合性化合物のモル比は10-12:1〜10- 1 :1、更に好ましくは10-12:1〜10-5:1である。 溶液法による重合に好適な溶媒は非配位性の不活性液体である。例として直鎖 および分枝鎖の炭化水素例えばイソブタン、ブタン、ペンタン、ヘキサン、ヘプ タン、オクタン及びそれらの混合物;環式および脂環式の炭化水素たとえばシク ロヘキサン、シクロヘプタン、メチルシクロヘキサン、メチルシクロヘプタン、 及びそれらの混合物;完全フッ素化炭化水素例えば完全フッ素したC4-10アルカ ン、及び芳香族およびアルキル置換芳香族例えばベンゼン、トルエン、及びキシ レン、があげられる。好適な溶媒はまたモノマー又はコモノマーとして働く液体 オレフィンを含み、例としてエチレン、プロピレン、1−ブテン、ブタジエン、 シクロペンテン、1−ヘキセン、3−メチル−1−ペンテン、4−メチル−1− ペンテン、1,4−ヘキサジエン、1,7−オクタジエン、1−ヘキセン、3− メチル−1−ペンテン、4−メチル−1−ペンテン、1,4−ヘキサジエン、1 ,7−オクタジエン、1−オクテン、1−デセン、スチレン、ジビニルベンゼン 、 エチリデンノルボルネン、アルキルベンゼン、ビニルトルエン(単独の又は混合 の、すべての異性体を含む)、4−ビニルシクロヘキセン、およびビニルシクロ ヘキサンがあげられる。上記の混合物も好適である。 触媒は、望ましい性質をもつポリマーブレンドを作るために直列に又は並列に 接続した同一の又は別の反応器中の少なくとも1の均一または不均一重合触媒と 組合せて使用することもできる。このような方法の例はWO94/00500( U.S.継続No.07/904,770に対応)、ならびに1993年1月2 9日出願のU.S.継続No.08/10958に記載されている。 1つのこのような重合法は、少なくとも1のα−オレフィンを本発明による触 媒と、少なくとも1の連続攪拌槽中で、任意に溶媒中で接触させるか、あるいは 溶媒なしで直列または並列に接続した気相流動化床中で任意に接触させ、そして 生成ポリマーを回収する、ことからなる。縮合したモノマー又は溶媒を気相反応 器に加えることも当業技術において周知である。 別の方法において、エチレン/α−オレフィンインターポリマー組成物は次の 諸工程によって製造される: (A)エチレンと少なくとも1の他のα−オレフィンを、重合条件下で本発明の 触媒組成物の存在下に少なくとも1の反応器中で接触させて第1のインターポリ マー又は任意に第1のインターポリマーの溶液を作り、 (B)エチレンと少なくとも1の他のα−オレフィンを、重合条件下で且つ工程 (A)で使用したよりも高い重合反応温度で不均一チグラー触媒の存在下に少な くとも1の他の反応器中で接触させて第2のインターポリマーを、任意に溶液中 で、作り、 (C)第1のインターポリマーと第2のインターポリマーを混合してエチレン/ α−オレフィンインターポリマーブレンド組成物を作り、そして (D)エチレン/α−オレフィンインターポリマーブレンド組成物を回収する。 好ましくは不均一チグラー触媒は、 (i)マグネシウムハライド、シリカ、変性シリカ、アルミナ、リン酸アル ミニウム、又はそれらの混合物からなる固体支持体要素と (ii)式 TrX'u(OR')v-u,TrX'u R'v-u,VOX'3又はVO(OR')3 によって表される遷移金属成分、 とからなる、 ただし Trは4族、5族、又は6族の金属であり、 uは0−6の数であり、すなわちVより小さいかに等しく、 vはTrの形式酸化数であり、 X’はハロゲンであり、そして R’はそれぞれの場合独立に、1〜20の炭素原子をもつヒドロカルビル基 である。 これらの重合は一般に2つのポリマー含有の流れの緊密な混合を促進する溶液 条件下で行われる。上記の技術は広範囲の分子量分布と組成分布をもつエチレン /α−オレフィンインターポリマー組成物の製造を可能にする。好ましくは、不 均一触媒はまた、高温下で、特に180℃以上の温度で、溶液法の条件下に、ポ リマーを有効に製造しうる触媒からもえらばれる。 なお更なる態様において、次の諸工程からなることを特徴とするエチレン/α −オレフィンインターポリマー組成物の製造法が提供される: (A)エチレンと少なくとも1の他のα−オレフィンを、溶液法で好適な溶液重 合温度および圧力で、本発明の触媒組成物を含む少なくとも1の反応器中で接触 させて第1のインターポリマー溶液を作り、 (B)上記(A)のインターポリマー溶液を、不均一チグラー触媒を含む少なく とも1の他の反応器に、エチレン及び任意に1の他のα−オレフィンの存在下に 、溶液重合条件下に送って、エチレン/α−オレフィンインターポリマー組成物 からなる溶液を作り、そして (C)エチレン/α−オレフィンインターポリマー組成物を回収する。 好ましくは不均一チグラー触媒は、 (i)ハロゲン化マグネシウム又はシリカからなる固体支持体成分と、 (ii)式 TrX'u(OR')v-u,TrX'u R'v-u,VOX'3又はVO(OR')3 によって表される遷移金属成分、 とからなる。ただしTr、X’、u、v、及びR’は前記定義のとおりである。 上記の技術はまた、広範囲の分子量分布と組成分布をもつエチレン/α−オレ フィンインターポリマー組成物の製造を可能にする。上記の方法に使用する特に 望ましいα−オレフィンはC4-8α−オレフィン、最も望ましくは1−オクテン である。 当業者は、ここに開示する本発明が具体的に開示されていないすべての成分の 不在下に実施しうることを理解するであろう。例1 (ペンタメチルシクロペンタジエニル)(1,2,3−トリメチルアリル)ジ ルコ ニウムジブロミド(Cp* (1,2,3−トリメチルアリル)ZrBr2 )を使用する重合 2lのパール反応器に740gの混合アルカン溶媒と118gの1−オクテン コモノマーを充填した。水素を分子量調節剤として差圧膨張により約75mlの 添加槽から25psi(2070kPa)で加えた。反応器を140℃の重合温 度に加熱し、エチレンで500psig(3.4MPa)に飽和した。5.0μ モルのCp*(1,2,3−トリメチルアリル)ZrBr2Organomet allics ,1987,6,2141に実質的に記載されているように製造) と500μモルのトルエン中のMAOをドライボックス中で予備混合した。所望 の予備混合時間の後に、溶液を触媒添加槽に移し、反応器に注入した。所望に応 じてエチレンを用い、重合条件を15分間保った。生成する溶液を反応器から除 き、障害フェノール抗酸化剤(チバ ガイギー コーポレーションからのIrg anox 1010)を生成溶液に加えた。生成したポリマーを120℃に設定 した真空オーブン中で20時間乾燥し、9gのポリマーをえた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU ,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH, CN,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,G E,HU,IL,IS,JP,KE,KG,KR,KZ ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD, MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,P T,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,TJ ,TM,TR,TT,UA,UG,UZ,VN,YU (72)発明者 チマース,フランシス ジェイ アメリカ合衆国ミシガン州 48642 ミド ランド ルンド ドライブ 4605

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.式: ただし、 Lは非局在化π−結合によってMに結合し、そしてZに結合しているアニオン 性環状基又はYであり、該基の非水素原子数は50以下であり; Mは元素の周期律表の3族、4族またはランタニド系列の金属であり; Zは式、−(ER2m−をもつ非水素原子数50以下の共有結合した2価の置 換基であり、ここでEはそれぞれの場合独立に炭素、ケイ素又はゲルマニウムで あり、Rはそれぞれの場合独立に非水素原子数20以下のヒドロカルビル、シリ ル、及びゲルミルからなる群からえらばれ、mは1〜3の整数である; Yはη3−π結合を介してMに結合し、そしてZに結合しているアリル基又は 非水素原子数20以下のヒドロカルビル−、シリル−又はゲルミル−置換アリル 基の2価の誘導体であり; X’は非水素原子数20以下の中性ルイス塩基配位子であり; X”はそれぞれの場合独立に非水素原子数20以下のヒドリド、ハロ、ヒドロ カルビル、シリル、ゲルミル、ヒドロカルビルオキシ、アミド、シロキシ、ハロ ヒドロカルビル、ハロシリル、シリルヒドロカルビル、及びアミノヒドロカルビ ルからえらばれた1価のアニオン性基であるか、又は2つのX”基は一緒になっ て2価のヒドロカルバジイル基を形成しており; nは0〜3の数であり;そして pは0〜2の整数である、 に相当する金属錯体、又はその2量体、溶媒和付加物、キレート化誘導体又は混 合物。 2.式: ただし、 Mは+2、+3又は+4形式酸化状態のチタン、ジルコニウム又はハフニウム 、好ましくはチタンであり; ここでRはそれぞれの場合独立に水素、ヒドロカルビル、シリル、又はゲルミ ルからなる群からえらばれ、該Rは非水素原子数20以下をもち、そしてR'''' はヒドロカルビル、ヒドロカルビルオキシ、シリル、シロキシ又はゲルミルから なる群からえらばれ、該R''''は非水素原子数20以下をもつ; X’は非水素原子数4〜30をもつ共役ジエンであり、Mが+2形式酸化状態 にあるときMとπ結合を形成し、その際nは1でpは0であり; X”はそれぞれの場合すなわちMが+3又は+4形式酸化状態にあるときMに 共有結合しているアニオン性配位子基であり、その際nは0でpは1又は2にあ り、そして任意に2つのX”基は一緒になって2価のアニオン性配位子基を形成 している、 に相当する請求項1の金属錯体。 3.R’がそれぞれの場合独立に、水素、メチル、エチル、及びプロピル、ブチ ル、ペンチル及びヘキシルのすべての異性体、ならびにシクロペンチル、シクロ ヘキシル、ノルボルニル、ベンジル、及びトリメチルシリルからなる群からえら ばれるか; 又は隣接R’基が一緒になって縮合環系を形成している請求項2の金属錯体、 又はその2量体、溶媒和付加物、キレート化誘導体又は混合物。 4.X’がη4−1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン;η4−1,3−ペン タジエン;η4−1−フェニル−1,3−ペンタジエン;η4−1,4−ジベンジ ル−1,3−ブタジエン;η4−2,4−ヘキサジエン;η4−3−メチル−1, 3−ペンタジエン;η4−1,4−ジトリル−1,3−ブタジエン;又はη4−1 ,4−ビス(トリルメチルシリル)−1,3−ブタジエン、である請求項1の錯 体、又はその2量体、溶媒和付加物、キレート化誘導体又は混合物。 5.X”がクロリド、メチル、ベンジル、フェニル、トリル、t−ブチル、メト キシド、又はトリメチルシリルであるか、又は2つのX”基が一緒になって1, 4−ブタンジイル、S−シス(1,3−ブタジエン)、又はS−シス(2,3− ジメチル−1,3−ブタジエン)である請求項1の錯体、又はその2量体、溶媒 和付加物、キレート化誘導体又は混合物。 6.Eがケイ素であり、mが1であり、そしてR”がメチル、フェニル、メトキ シド、エトキシド、プロポキシド又はブトキシドである請求項1の錯体、又はそ の2量体、溶媒和付加物、キレート化誘導体又は混合物。 7.Yがη3−2−プロペニル、η3−1,3−ジメチル−2−プロペニル、又は η3−1,3−ジフェニル−2−プロペニルである請求項1の錯体、又はその2 量体、溶媒和付加物、キレート化誘導体又は混合物。 8.Lがシクロペンタジエニル、テトラメチルシクロペンタジエニル、インデニ ル、テトラヒドロインデニル、フルオレニル、テトラヒドロフルオレニル、オク タヒドロフルオレニルであるか、又は上記の基の1つが更に1以上のメチル、エ チル、プロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、(分岐した及び環状の異性体を 含む)、ノルボルニル、ベンジル、又はフェニル基で更に置換されている請求項 1の錯体、又はその2量体、溶媒和付加物、キレート化誘導体又は混合物。 9.活性化共触媒と、1以上の請求項1の3族、4族又はランタニド金属錯体と からなることを特徴とする触媒組成物。 10.請求項9の触媒系と基体とからなることを特徴とする支持体付きの触媒系 。 11.1のα−オレフィン又は2以上のα−オレフィンの混合物を、請求項9の 触媒組成物と接触させることを特徴とするα−オレフィンの重合法。 12.1のα−オレフィン又は2以上のα−オレフィンの混合物を請求項10の 触媒系を接触させることを特徴とするα−オレフィンの重合法。
JP9534703A 1996-03-27 1997-03-11 アリル含有金属錯体およびオレフィン重合方法 Ceased JP2000507560A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US1428596P 1996-03-27 1996-03-27
US60/014,285 1996-03-27
PCT/US1997/012821 WO1997035894A2 (en) 1996-03-27 1997-03-11 Allyl containing metal complexes and olefin polymerization process

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000507560A true JP2000507560A (ja) 2000-06-20

Family

ID=21764556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9534703A Ceased JP2000507560A (ja) 1996-03-27 1997-03-11 アリル含有金属錯体およびオレフィン重合方法

Country Status (16)

Country Link
US (2) US5892076A (ja)
EP (1) EP0889913B1 (ja)
JP (1) JP2000507560A (ja)
KR (1) KR20000005029A (ja)
CN (1) CN1214700A (ja)
AR (1) AR006422A1 (ja)
AT (1) ATE244265T1 (ja)
AU (1) AU3603797A (ja)
BR (1) BR9708243A (ja)
CA (1) CA2247506A1 (ja)
DE (1) DE69723244T2 (ja)
ID (1) ID19625A (ja)
NO (1) NO984469D0 (ja)
TW (1) TW494109B (ja)
WO (1) WO1997035894A2 (ja)
ZA (1) ZA972613B (ja)

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU4198396A (en) * 1994-11-23 1996-06-17 Dow Chemical Company, The Preparation of syndiotactic polyolefins from prochiral olefins
CA2247506A1 (en) * 1996-03-27 1997-10-02 The Dow Chemical Company Allyl containing metal complexes and olefin polymerization process
US6323148B1 (en) 1998-12-04 2001-11-27 Equistar Chemicals, Lp Ethylene polymerization catalyst and catalyst system
US6465385B1 (en) 1999-02-12 2002-10-15 Sunoco, Inc. (R&M) Zwitterionic polymerization catalyst
DE19959252A1 (de) 1999-12-09 2001-06-13 Basf Ag Verfahren zur (Co)polymerisation von polaren und unpolaren Monomeren
AU2003287220A1 (en) * 2002-10-25 2004-05-13 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Late transition metal catalysts for olefin oligomerizations
US7714071B2 (en) * 2004-03-17 2010-05-11 Dow Global Technologies Inc. Polymer blends from interpolymers of ethylene/α-olefins and flexible molded articles made therefrom
US8273838B2 (en) * 2004-03-17 2012-09-25 Dow Global Technologies Llc Propylene/α-olefins block interpolymers
US7582716B2 (en) * 2004-03-17 2009-09-01 Dow Global Technologies Inc. Compositions of ethylene/α-olefin multi-block interpolymer for blown films with high hot tack
US7355089B2 (en) * 2004-03-17 2008-04-08 Dow Global Technologies Inc. Compositions of ethylene/α-olefin multi-block interpolymer for elastic films and laminates
US7671106B2 (en) * 2004-03-17 2010-03-02 Dow Global Technologies Inc. Cap liners, closures and gaskets from multi-block polymers
US7622529B2 (en) * 2004-03-17 2009-11-24 Dow Global Technologies Inc. Polymer blends from interpolymers of ethylene/alpha-olefin with improved compatibility
US7579408B2 (en) * 2004-03-17 2009-08-25 Dow Global Technologies Inc. Thermoplastic vulcanizate comprising interpolymers of ethylene/α-olefins
US7622179B2 (en) * 2004-03-17 2009-11-24 Dow Global Technologies Inc. Three dimensional random looped structures made from interpolymers of ethylene/α-olefins and uses thereof
US7863379B2 (en) * 2004-03-17 2011-01-04 Dow Global Technologies Inc. Impact modification of thermoplastics with ethylene/alpha-olefin interpolymers
US7741397B2 (en) * 2004-03-17 2010-06-22 Dow Global Technologies, Inc. Filled polymer compositions made from interpolymers of ethylene/α-olefins and uses thereof
US7608668B2 (en) * 2004-03-17 2009-10-27 Dow Global Technologies Inc. Ethylene/α-olefins block interpolymers
US7795321B2 (en) * 2004-03-17 2010-09-14 Dow Global Technologies Inc. Rheology modification of interpolymers of ethylene/α-olefins and articles made therefrom
US7803728B2 (en) * 2004-03-17 2010-09-28 Dow Global Technologies Inc. Fibers made from copolymers of ethylene/α-olefins
US7662881B2 (en) * 2004-03-17 2010-02-16 Dow Global Technologies Inc. Viscosity index improver for lubricant compositions
US7671131B2 (en) * 2004-03-17 2010-03-02 Dow Global Technologies Inc. Interpolymers of ethylene/α-olefins blends and profiles and gaskets made therefrom
AR048104A1 (es) * 2004-03-17 2006-03-29 Dow Global Technologies Inc Composicion catalizadora que comprende un agente de enlace para la formacion de copolimeros superiores de olefina en bloques multiples
AR053693A1 (es) 2004-03-17 2007-05-16 Dow Global Technologies Inc Composiciones de interpolimero de etileno/alfa-olefina multibloque adecuado para peliculas
US7666918B2 (en) 2004-03-17 2010-02-23 Dow Global Technologies, Inc. Foams made from interpolymers of ethylene/α-olefins
US7687442B2 (en) * 2004-03-17 2010-03-30 Dow Global Technologies Inc. Low molecular weight ethylene/α-olefin interpolymer as base lubricant oils
US7897689B2 (en) * 2004-03-17 2011-03-01 Dow Global Technologies Inc. Functionalized ethylene/α-olefin interpolymer compositions
DE602005019988D1 (de) 2004-03-17 2010-04-29 Dow Global Technologies Inc Katalysatorzusammensetzung mit shuttlung-mittel für die herstellung von ethylen-multiblockcopolymer
ATE504349T1 (de) 2004-06-16 2011-04-15 Dow Global Technologies Inc Verfahren zur auswahl von polymerisationsmodifikatoren
US8084537B2 (en) * 2005-03-17 2011-12-27 Dow Global Technologies Llc Polymer blends from interpolymers of ethylene/α-olefin with improved compatibility
MX2007011322A (es) * 2005-03-17 2007-11-07 Dow Global Technologies Inc Composiciones de interpolimeros de etileno/alfa-olefina de bloques multiples para peliculas y laminados elasticos.
MX2007011323A (es) * 2005-03-17 2007-11-07 Dow Global Technologies Inc Fibras hechas de copolimeros de etileno/alfa-olefinas.
CA2601273A1 (en) * 2005-03-17 2006-09-28 Dow Global Technologies Inc. Adhesive and marking compositions made from interpolymers of ethylene/alpha-olefins
SG156614A1 (en) * 2005-09-15 2009-11-26 Dow Global Technologies Inc Catalytic olefin block copolymers via polymerizable shuttling agent
AR058448A1 (es) * 2005-09-15 2008-02-06 Dow Global Technologies Inc Control de arquitectura del polimero y distribucoin de peso molecular va el agente de transferencia multi- centrado
KR20080060289A (ko) * 2005-10-26 2008-07-01 다우 글로벌 테크놀로지스 인크. 다층 탄성 물품
US8153243B2 (en) 2005-12-09 2012-04-10 Dow Global Technologies Llc Interpolymers suitable for multilayer films
WO2007067965A2 (en) 2005-12-09 2007-06-14 Dow Global Technologies Inc. Processes of controlling molecular weight distribution in ethylene/alpha-olefin compositions
AU2007292213A1 (en) * 2006-09-06 2008-03-13 Dow Global Technologies Llc Knit fabrics comprising olefin block interpolymers
AU2007325008A1 (en) * 2006-11-30 2008-06-05 Dow Global Technologies Inc. Stretch fabrics with wrinkle resistance and garment
WO2008067545A2 (en) * 2006-11-30 2008-06-05 Dow Global Technologies Inc. Fabric comprising elastic fibres of cross-linked ethylene polymer
US7928022B2 (en) * 2006-11-30 2011-04-19 Dow Global Technologies Llc Olefin block compositions for heavy weight stretch fabrics
US20080171167A1 (en) * 2007-01-16 2008-07-17 Dow Global Technologies Inc. Cone dyed yarns of olefin block compositions
JP2010516909A (ja) * 2007-01-16 2010-05-20 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド オレフィンブロック組成物の染色堅牢性布地および衣料品
KR101373926B1 (ko) * 2007-01-16 2014-03-12 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 올레핀 블록 중합체의 신축성 포 및 가먼트
EP2167574A2 (en) * 2007-07-09 2010-03-31 Dow Global Technologies Inc. Olefin block interpolymer composition suitable for fibers
EP2203512A1 (en) * 2007-09-28 2010-07-07 Dow Global Technologies Inc. Thermoplastic olefin composition with improved heat distortion temperature
EP2799235A1 (en) * 2007-10-22 2014-11-05 Dow Global Technologies LLC Multilayer films

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3432530A (en) * 1962-04-18 1969-03-11 Studiengesellschaft Kohle Mbh Pi-allyl transition metal compounds
US3468921A (en) * 1962-04-18 1969-09-23 Studiengesellschaft Kohle Mbh Pi-allyl transition metal adducts with lewis acids and/or lewis bases
NL129440C (ja) * 1963-08-10
NL126577C (ja) * 1963-08-10 1900-01-01
GB1091296A (en) * 1965-06-01 1967-11-15 Ici Ltd Polymerisation process
DE2724111C2 (de) * 1977-05-27 1979-06-21 Studiengesellschaft Kohle Mbh, 4330 Muelheim Verfahren zur Herstellung von Übergangsmetall-Olefin-Komplexen sowie von Alkalimetall-Übergangsmetall-Olefin-Komplexen
US4892851A (en) * 1988-07-15 1990-01-09 Fina Technology, Inc. Process and catalyst for producing syndiotactic polyolefins
US5075426A (en) * 1989-07-14 1991-12-24 Union Oil Company Of California Pentadienyllutetium complex
NZ235032A (en) * 1989-08-31 1993-04-28 Dow Chemical Co Constrained geometry complexes of titanium, zirconium or hafnium comprising a substituted cyclopentadiene ligand; use as olefin polymerisation catalyst component
US5064802A (en) * 1989-09-14 1991-11-12 The Dow Chemical Company Metal complex compounds
US5243001A (en) * 1990-11-12 1993-09-07 Hoechst Aktiengesellschaft Process for the preparation of a high molecular weight olefin polymer
ES2071888T3 (es) * 1990-11-12 1995-07-01 Hoechst Ag Bisindenilmetalocenos sustituidos en posicion 2, procedimiento para su preparacion y su utilizacion como catalizadores en la polimerizacion de olefinas.
EP0513380B2 (en) * 1990-11-30 2011-02-23 Idemitsu Kosan Company Limited Process for producing olefinic polymer
EP0702030B1 (de) * 1991-05-27 2001-03-21 TARGOR GmbH Verfahren zur Herstellung von Polyolefinen mit breiter Molmassenverteilung
US5721185A (en) * 1991-06-24 1998-02-24 The Dow Chemical Company Homogeneous olefin polymerization catalyst by abstraction with lewis acids
DE59210001D1 (de) * 1991-10-15 2005-02-17 Basell Polyolefine Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Olefinpolymers unter Verwendung von Metallocenen mit speziell substituierten Indenylliganden
AU2579895A (en) * 1994-06-07 1996-01-04 Specs And Biospecs B.V. Novel organo-metallic compounds, methods for preparing same, and a method for the polymerization of unsaturated hydrocarbons using said organo-metallic compounds as catalysts, as well as novel semi-products and catalyst preparations
US5541349A (en) * 1994-09-12 1996-07-30 The Dow Chemical Company Metal complexes containing partially delocalized II-bound groups and addition polymerization catalysts therefrom
AU4198396A (en) * 1994-11-23 1996-06-17 Dow Chemical Company, The Preparation of syndiotactic polyolefins from prochiral olefins
US5527752A (en) * 1995-03-29 1996-06-18 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Catalysts for the production of polyolefins
US5700748A (en) * 1995-09-29 1997-12-23 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Catalyst for the production of olefin polymers comprising a bridging allyl-cyclodienyl ligand on a metal atom
ES2175138T3 (es) * 1995-10-27 2002-11-16 Dow Chemical Co Complejos metalicos de bisciclopentadienilo que se pueden aplicar a unsoporte.
US5854362A (en) * 1995-12-11 1998-12-29 The Dow Chemical Company Supported biscyclopentadienyl metal complexes
US5688880A (en) * 1995-12-11 1997-11-18 The Dow Chemical Company Readily supportable metal complexes
US5679816A (en) * 1996-01-03 1997-10-21 The Dow Chemical Company Preparation of biscyclopentadienyl diene complexes
CA2247506A1 (en) * 1996-03-27 1997-10-02 The Dow Chemical Company Allyl containing metal complexes and olefin polymerization process

Also Published As

Publication number Publication date
CN1214700A (zh) 1999-04-21
EP0889913A2 (en) 1999-01-13
ID19625A (id) 1998-07-23
US5994255A (en) 1999-11-30
KR20000005029A (ko) 2000-01-25
EP0889913B1 (en) 2003-07-02
DE69723244D1 (de) 2003-08-07
NO984469L (no) 1998-09-25
TW494109B (en) 2002-07-11
DE69723244T2 (de) 2004-04-22
NO984469D0 (no) 1998-09-25
AU3603797A (en) 1997-10-17
ZA972613B (en) 1998-09-28
CA2247506A1 (en) 1997-10-02
ATE244265T1 (de) 2003-07-15
WO1997035894A3 (en) 1997-11-27
BR9708243A (pt) 1999-07-27
AR006422A1 (es) 1999-08-25
US5892076A (en) 1999-04-06
WO1997035894A2 (en) 1997-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000507560A (ja) アリル含有金属錯体およびオレフィン重合方法
KR100449117B1 (ko) 지지될수있는비스시클로펜타디에닐금속착체
US5688880A (en) Readily supportable metal complexes
EP1015462B1 (en) Bimetallic complexes and polymerization catalysts therefrom
EP0640090B2 (en) Process for preparation of monocyclopentadienyl metal complex compounds and method of use
JP2736935B2 (ja) 金属錯体化合物
US6087293A (en) Supported catalyst containing tethered cation forming activator
AU703369B2 (en) Readily supportable metal complexes
US6355818B1 (en) Heterocyclic metal complexes and olefin polymerization process
US5854362A (en) Supported biscyclopentadienyl metal complexes
US6160065A (en) Yttrium containing metal complexes and olefin polymerization process
US6562921B1 (en) Catalyst precursor compound and olefin polymerization process using same
EP0915098B1 (en) Biscyclopentadienyl diene complexes, their preparation and catalyst compositions containing them
EP1186611A2 (en) Heterocyclic metal complexes and olefin polymerization process

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20031212

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070710

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20071128

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080115