JP2000505387A - 水平に設置されたロケットを海上で船から浮き構造体へ移送する方法 - Google Patents

水平に設置されたロケットを海上で船から浮き構造体へ移送する方法

Info

Publication number
JP2000505387A
JP2000505387A JP9529242A JP52924297A JP2000505387A JP 2000505387 A JP2000505387 A JP 2000505387A JP 9529242 A JP9529242 A JP 9529242A JP 52924297 A JP52924297 A JP 52924297A JP 2000505387 A JP2000505387 A JP 2000505387A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rocket
lifting
floating structure
ship
ramp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9529242A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000505387A5 (ja
JP4037454B2 (ja
Inventor
キンデム,ビョルン
ヘルベルト クリステンセン,ペル
レイダール リエン,ビョルン
Original Assignee
クファルナー マリタイム エイ.エス.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クファルナー マリタイム エイ.エス. filed Critical クファルナー マリタイム エイ.エス.
Publication of JP2000505387A publication Critical patent/JP2000505387A/ja
Publication of JP2000505387A5 publication Critical patent/JP2000505387A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4037454B2 publication Critical patent/JP4037454B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B27/00Arrangement of ship-based loading or unloading equipment for cargo or passengers
    • B63B27/30Arrangement of ship-based loading or unloading equipment for transfer at sea between ships or between ships and off-shore structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B27/00Arrangement of ship-based loading or unloading equipment for cargo or passengers
    • B63B27/36Arrangement of ship-based loading or unloading equipment for floating cargo
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B35/00Vessels or similar floating structures specially adapted for specific purposes and not otherwise provided for
    • B63B35/003Vessels or similar floating structures specially adapted for specific purposes and not otherwise provided for for transporting very large loads, e.g. offshore structure modules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64GCOSMONAUTICS; VEHICLES OR EQUIPMENT THEREFOR
    • B64G5/00Ground equipment for vehicles, e.g. starting towers, fuelling arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Jib Cranes (AREA)
  • Ship Loading And Unloading (AREA)
  • Bridges Or Land Bridges (AREA)

Abstract

(57)【要約】 水平に置かれたロケット(50)を船(30)から浮き構造体(20)へ移送するための方法において、ランプ(40)を船(30)から突出させてランプの全部又は一部分を浮き構造体(20)に設けられた持ち上げ機(70)の下方に位置させ、ランプ(40)を浮き構造体(20)に連結し、ロケット(50)を全体的に又は部分的にランプ(40)上へ搬出し、ロケットを浮き構造体(20)の持ち上げ機(70)によって浮き構造体(20)の上方へ持ち上げることを特徴とする移送方法。

Description

【発明の詳細な説明】 水平に設置されたロケットを海上で 船から浮き構造体へ移送する方法技術分野 本発明は、宇宙へ搬送すべきペイロードを搭載した、水平に置かれたロケット を海上で船から浮き構造体へ移送する方法に関し、特に、そのようなロケット全 体又はロケットの一部分をランプへ移動し、ランプからロケットを水平姿勢のま ま浮き構造体へ移送する方法に関する。背景技術 宇宙へペイロードを搬送するための大型ロケットは、長さが50m以上にもな ることがある。そのような大型ロケットは、機械系統、電気系統、光学系統等の 多数の近代的技術システムを搭載しており、ロケットの技術システムも、構造設 計も、重量に関して最適化されている。そのため、ロケットは、主として、打ち 上げの際に受ける荷重に耐えられるように設計されており、海上の波の動きや天 候条件によって創生される応力等の小さな外部応力に耐えられるようにしか設計 されていない。 実際のロケットは、それぞれ別個に組立てられる数個のロケット段と、例えば サテライト(人工衛星)のようなペイロードから成る。ロケットの各段及びペイ ロードは、別途に組立てられた後、ロケットの据え付け基地へ運ばれてそこでロ ケットに組み込まれる。 地球の自転を考えれば、赤道がロケットを打ち上げる のに最も有利な場所である。しかしながら、大型ロケットの組立て及び準備には 、専門技術の面でも、資材の点でも有力な供給源が必要とされるが、そのような 供給源の大部分を入手することができるのは赤道付近以外の地域からである。 ノルウエー特許願第951693号、951694号及び951695号は、 ロケットを船上で水平姿勢で組立てた後、移動可能な浮きプラット・ホーム(台 )に載せて打ち上げ基地へ運ばれ、発射されるようにしたロケットの組立て及び 打ち上げ方法開示している。かくして、ロケットを赤道で打ち上げることができ 、かつ、各種技術機器及び技術専門家を船又はプラットホームに搭載又は搭乗さ せることができるので、現場で利用することができる。しかしながら、上記各ノ ルウエー特許願は、ロケットを船からプラットホームへ移送する方法を教示して いない。 船と、ロケットの打ち上げプラットホームのような浮き構造体とは、通常は、 水上では異なる動きをする。それらの動きは、波の影響によるものであり、それ らの動きの差は、船と浮き構造体とは形状及び質量が異なることと、船と浮き構 造体に作用する波の影響が時間とともに変動することに因る。海上で2つの船の 間で物体を移送する場合、物体を一方の船に設置された持ち上げ機によって持ち 上げたとき、動きの上記差は、物体を他方の船にぶつけて損傷させることがある ので大きな問題とな っている。発明の開示 本発明の目的は、水平に置かれたロケットを海上で船から浮き構造体へ移送す る方法であって、船と浮き構造体との動きの差によってロケットに及ぼされる応 力をごく僅かとすることを特徴とする移送方法を提供することである。 この目的は、本出願の特許請求の範囲に記載された特徴を有する方法によって 達成される。 本発明によれば、船と浮き構造体との間にランプを設置することによって船と 浮き構造体との動きの差を減少させる。このランプは、ロケットを船からランプ へ好便な態様で例えばキャリッジに載せて、移送することを可能にするように船 に連結するとともに、浮き構造体にも連結し、それによってランプを完全に又は 部分的に浮き構造体に固定状態に保持する。 本発明の好ましい実施形態では、ランプを船に枢動自在に連結し、ランプの、 船から遠い側の一部分を浮き構造体から固定ワイヤで懸吊する。 本明細書でいう「臨界高さ」とは、ロケットとそのベース、特にサドルとが衝 突する危険がなくなる最低持ち上げ高さのことをいう。 以下に、本発明をその特定の実施態様を例にとって添付図に基づいて詳しく説 明する。図面の簡単な説明 図1は、ランプ上に置かれた水平姿勢のロケットの側面図である。 図2は、垂直持ち上げ中のロケットの2つの異なる位置にあるところを示す側 面図である。 図3は、ロケットとランプの拡大側面図である。 図4は、持ち上げヨーク及び機具の横断面図である。発明の実施形態 図1は、海10に浮かぶ、ポンツーン21及びコラム22を有する浮き構造体 20を示ず。コラム22の頂部には、クレーンビーム24を備えたデッキ構造体 23が設置されている。浮き構造体20のそばに船30が位置している。船30 はその船尾31だけが示されている。船30からは、クレーンビーム24の下方 に位置するように細長いランプ40が延長している。 ランプ40の、船30側の端部は、船30に水平軸線32の周りに枢動自在に 連結されている。従って、ランプ40は、船30に対して回動させることができ る。ランプ40の、船30から遠い側の端部は、浮き構造体20の取付点25( 図2参照)から延長した垂直固定ワイヤ73によって懸吊されることによって浮 き構造体20に連結されている。かくして、一端が常時船30に連結されており 、他端がクレーンビーム24から垂直方向に一定の距離のところに位置づけされ たランプ40が得られる。船30の垂直方向の動きは、ランプ40の、船30に 近い側の端部に伝達され、浮き構造体20の垂直方 向の動きは、ランプ40の、ワイヤ73によって懸吊された端部に伝達される。 かくして、ランプ40は、物体(この例ではロケット)の垂直持ち上げのための 、例えば船の後部甲板よりはるかに優れたベースを構成する。 ロケット50を船30から浮き構造体20へ移送する場合は、ロケット全体又 はその一部分をランプ40上へ運び出し、持ち上げ機70によって浮き構造体2 0上へ持ち上げる。持ち上げ機70は、図示の実施例ではクレーンビーム24か ら懸吊された持ち上げワイヤ71から成っている。 図2は、ロケットを垂直に持ち上げるところを示し、ロケットが持ち上げ前に ランプ40上の位置50に置かれているところと、ロケットがクレーンビーム2 4に向けて上方に持ち上げられた位置50’にあるところを示す。ロケットは、 持ち上げビームの形とした後部持ち上げヨーク61と、フレームの形とした前部 持ち上げヨーク61’の2つの持ち上げヨークによって持ち上げられる。後部持 ち上げヨーク61は、ロケット50を2つの持ち上げ係止部材51によって持ち 上げるのに対して、前部持ち上げヨーク61’は4つの持ち上げ係止部材51’ によって持ち上げる。 図3は、ロケット50とランプ40を拡大図で示す。ロケットは、ボギーの形 とした2つのキャリッジ66上に載せられた細長い支持構造体から成る機具60 上に積載される。機具60は、ロケットをランプ40へ搬送す る間支持するサドル65を有している。図3に示された実施形態では、ロケット の前部セクションと後部セクションが、いずれも、2つの持ち上げ係止部材51 で持ち上げるための持ち上げビームの形とした2つの同じ持ち上げヨーク61に よって持ち上げれられる。 図4は、ロケット50、持ち上げヨーク61及び機具60の横断面図である。 機具60は、サドル65及びキャリッジ66の他に、2つのジャッキ62を備え ている。図に示されるように、ロケットは、2本の持ち上げ索又はロープ64を 介してヨーク61に連結されている。 ジャッキ62は、機具60の、ロケット50から離れた両側縁に設置された垂 直液圧シリンダ81を含む液圧ジャッキとして設けられている。各液圧シリンダ 81から垂直上方にピストンロッド68が突出しており、ピストンロッド68の 上端に、持ち上げヨーク61の対応する外端の下面に衝接する持ち上げブロック 69が付設されている。液圧シリンダ81は、更に、ジャッキ62を支持し、ジ ャッキからランプ40へ垂直方向の力を伝達するためにシリンダ81の延長線上 に下方に突出した伸縮自在脚83を備えている。 図4に示されるように、持ち上げワイヤ71に平行に2本の案内ワイヤ72が ランプ40から持ち上げヨーク61の対応する外端に設けられた案内63を通し てクレーンビーム24に延長している。案内ワイヤ72は、ロケットを持ち上げ る前に、その水平方向に揺れる可能性 をごく限られたものとするために、例えばジガーウインチのような適当な機具に よって適当な張力、例えば1本のワイヤ当たり10トン程度の張力にまで締め付 ける。 図4に示された機具60での持ち上げ作業においては、その初期段階において 持ち上げヨーク61がロケット50と共にジャッキ62によってランプ40から 持ち上げられ、従って、ロケットはランプの動きに追従するのでサドルにゴツン とぶつかることがない。ジャッキによる持上げが持ち上げのための「臨界高さ」 に達した後、持ち上げワイヤ71の張力が増大し、それによってロケット50を 含む持ち上げヨーク61の重量がジャッキ62から持ち上げワイヤ71へ伝達さ れ、それ以降は周知の態様でワイヤ71によって持ち上げ作業が続けられる。ロ ケット50を含む持ち上げヨーク61の重量が持ち上げワイヤ71へ伝達された 後できろだけ迅速に、例えばシリンダの液圧流体を迅速に排出することによって 、ピストンロッド68が持ち上げブロック69と共に下降され、ロケットの持ち 上げ作業の継続中偶発的な動きが起きた場合でもロケットがピストンロッド68 又は持ち上げブロック69にゴツンとぶつかるのを防止する。 ロケットの水平方向の動きは、持ち上げの初期段階においても、後半において も、持ち上げヨーク61の両側方を案内ワイヤ72によって案内することによっ て制御下におかれる。 以上、本発明を特定の実施形態に関連して説明したが、 本発明は、ここに例示した実施形態の構造及び形態に限定されるものではなく、 本発明の精神及び範囲から逸脱することなく、いろいろな実施形態が可能であり 、いろいろな変更及び改変を加えることができる。例えば、持ち上げヨーク61 は、2本又は2本以上のビームを組み合わせて構成することもでき、あるいは、 1つの持ち上げフレームによって構成するなどいろいろな態様で構成することが できる。又、ロケットの重量を持ち上げヨークを伝達する態様も、図に示される ように恒久的に取り付けられた持ち上げ係止部材によってもよく、あるいは、例 えば剛性又は可撓性の部材で形成されたクレードルにロケットを載置させること によるなど、いろいろな態様で実施することができ、それによって、力をロケッ トの円筒形周側壁から均一に持ち上げ索又はロープ64に伝えることができる。 更に、ランプ40の船及び浮き構造体への連結も、いろいろな態様で行うこと ができる。例えば、ランプを垂直固定ワイヤで懸吊する方法に代えて、ランプを 浮き構造体のポンツーン又はコラムの1つに連結してもよい。あるいは、又、ラ ンプを部分的に水に浮かせるように設置してもよい。その場合は、船及び/又は 浮き構造体に要求される荷重担持能力の大きさを小さくすることができる。ある いは、ランプの代わりに艀を設け、その艀をを船と浮き浮き構造体に適当な態様 で連結してもよい。のポンツーン又はコラムの1つに連結してもよい。 上述した各変型例、及び、それに類似した、当業者にとって当然の変型実施形 態は、本発明の範囲内に入る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN, CU,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,G E,HU,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR ,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV, MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,P L,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK ,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,US,UZ, VN,YU

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.例えば宇宙へ搬送すべきペイロードを搭載した、水平に置かれたロケッ ト(50)を海(10)上で船(30)から浮き構造体(20)へ移送するに当 たって、該ロケット(50)の全体又はロケットの一部分をランプ(40)へ移 動し、該ランプから該ロケットを水平姿勢のまま該浮き構造体(20)上へ移送 する方法において、 (a)前記ランプ(40)を前記船(30)から突出させて該ランプの全部又 は一部分を前記浮き構造体(20)に設けられた持ち上げ機(70)の下方に位 置させる工程と、 (b)該ランプ(40)を前記浮き構造体(20)に連結する工程と、 (c)前記ロケット(50)を全体的に又は部分的に前記ランプ(40)上へ 搬出する工程と、 (d)該ロケットを前記浮き構造体(20)の前記持ち上げ機(70)によっ て該浮き構造体(20)の上方へ持ち上げる工程を含むことを特徴とする移送方 法。 2.前記工程(a)は、前記ランプ(40)を前記船(30)に枢動自在に 連結する操作を含むことを特徴とする請求の範囲第1項に記載の移送方法。 3.前記工程(a)は、前記ランプ(40)を全体的に又は部分的に海(1 0)上に浮かせるように設置する操作を含むことを特徴とする請求の範囲第1又 は2項 に記載の移送方法。 4.前記工程(b)は、好ましくは前記ランプ(40)の、前記船(30) から遠い側の一部分に取付けた垂直固定ワイヤ(73)によって前記浮き構造体 (20)に連結し、該ランプ(40)を全体的に又は部分的に該垂直固定ワイヤ によって懸吊させる操作を含むことを特徴とする請求の範囲第1〜3項のいずれ か1つに記載の移送方法。 5.前記工程(b)は、前記ロケット(50)の持ち上げ中使用するための 垂直案内ワイヤ(72)によって前記浮き構造体(20)に連結する操作を含む ことを特徴とする請求の範囲第4項に記載の移送方法。 6.前記工程(c)は、前記ロケット(50)の全体又は一部分を好ましく はボギーの形とした1台又は複数台のキャリッジ(66)に載せて前記ランプ( 40)の上方へ持ち上げる操作を含むことを特徴とする請求の範囲第1〜5項の いずれか1つに記載の移送方法。 7.前記持ち上げ機(70)は、クレーンビーム(24)から懸吊された持 ち上げワイヤ(71)を含むことを特徴とする請求の範囲第1〜6項のいずれか 1つに記載の移送方法。 8.前記工程(d)は、前記ロケット(50)を1つ又は複数の持ち上げヨ ーク(61)によって前記浮き構造体(20)の上方への持ち上げる操作を含む ことを特徴とする請求の範囲第1〜7項のいずれか1つに記載 の移送方法。 9.前記工程(d)は、前記ロケット(50)を例えば前記持ち上げヨーク (61)に設けられた案内(63)を通して延長された案内ワイヤ(72)よっ て水平方向に案内する操作を含むことを特徴とする請求の範囲第5〜8項のいず れか1つに記載の移送方法。
JP52924297A 1996-02-19 1997-02-18 水平に設置されたロケットを海上で船から浮き構造体へ移送する方法 Expired - Fee Related JP4037454B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NO960658 1996-02-19
NO960658A NO301633B1 (no) 1996-02-19 1996-02-19 Fremgangsmåte ved rakettoverföring
PCT/NO1997/000050 WO1997029947A1 (en) 1996-02-19 1997-02-18 Method for transferring a horizontally arranged rocket from a vessel to a floating structure located at sea

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000505387A true JP2000505387A (ja) 2000-05-09
JP2000505387A5 JP2000505387A5 (ja) 2004-11-04
JP4037454B2 JP4037454B2 (ja) 2008-01-23

Family

ID=19899063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52924297A Expired - Fee Related JP4037454B2 (ja) 1996-02-19 1997-02-18 水平に設置されたロケットを海上で船から浮き構造体へ移送する方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6024006A (ja)
JP (1) JP4037454B2 (ja)
KR (1) KR100459263B1 (ja)
CN (1) CN1211221A (ja)
BR (1) BR9707432A (ja)
DE (1) DE19781586T1 (ja)
GB (1) GB2325210B (ja)
NO (1) NO301633B1 (ja)
WO (1) WO1997029947A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1014311C2 (nl) * 2000-02-08 2001-08-09 Heerema Marine Contractors Nl Inrichting voor het plaatsen en/of verwijderen van een bovenbouw van een offshore-platform.
US7900547B2 (en) * 2008-01-17 2011-03-08 The Boeing Company System and method for preparing a launch device
US8878111B2 (en) 2009-02-24 2014-11-04 Blue Origin, Llc Bidirectional control surfaces for use with high speed vehicles, and associated systems and methods
CN102582795B (zh) * 2011-01-11 2016-02-24 孙善骏 绞压靠帮补给装置
US9487308B2 (en) 2013-03-15 2016-11-08 Blue Origin, Llc Launch vehicles with ring-shaped external elements, and associated systems and methods
NL2012695C2 (en) * 2013-12-02 2015-06-03 Oceanflore B V Device for launching a subsurface mining vehicle into a water mass and recovering the same from the water mass.
RU2599083C2 (ru) * 2015-02-10 2016-10-10 Акционерное общество "Корпорация "Стратегические пункты управления" (АО "Корпорация "СПУ-ЦКБ ТМ") Устройство установочно-обслуживающее наземного оборудования космических ракетных комплексов
US10822122B2 (en) 2016-12-28 2020-11-03 Blue Origin, Llc Vertical landing systems for space vehicles and associated methods
BE1028262B1 (nl) * 2020-05-04 2021-12-07 Deme Offshore Be Nv Hefsysteem en werkwijze voor het opnemen van een langwerpig object
CN114543591B (zh) * 2022-03-08 2023-09-26 鲁东大学 一种海上火箭运输发射方法

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US175019A (en) * 1876-03-21 Stages latent
US834335A (en) * 1906-01-10 1906-10-30 Charles G C C Taylor Apparatus for coaling ships from colliers.
US3284888A (en) * 1963-05-09 1966-11-15 Edward J Donnelly Method and apparatus for assembling and erecting a rocket or missile
US3303740A (en) * 1964-12-09 1967-02-14 Gen Dynamics Corp Transporter-launcher
US3831311A (en) * 1972-12-13 1974-08-27 L Cushing Apparatus for use in hauling traps and the like
GB2070554A (en) * 1980-01-18 1981-09-09 Olsen Ltd Fred Method and apparatus for lifting a heavy load from a floating vessel
IT1170652B (it) * 1981-01-26 1987-06-03 Selenia Ind Elettroniche Sistema di caricamento idraulico a galleggiamento controllato
US4444087A (en) * 1982-01-28 1984-04-24 The Boeing Company Missile container and extraction mechanism
DE3315888A1 (de) * 1983-05-02 1984-11-08 Liebherr-Werk Nenzing GmbH, Nenzing, Vorarlberg Kran zum umschlagen von guetern von einem schiff auf ein anderes
US4590634A (en) * 1984-12-20 1986-05-27 The Boeing Company Marine transfer device
JPH0777880B2 (ja) * 1986-03-12 1995-08-23 山九株式会社 宇宙ロケツトの洋上打上げシステム
US4839062A (en) * 1987-06-01 1989-06-13 Sanders Brine Shrimp Company Method of harvesting and harvesting device for brine shrimp eggs
US4916999A (en) * 1988-10-27 1990-04-17 Rowan Companies, Inc. Offshore launching system
USH683H (en) * 1989-02-27 1989-10-03 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Method for reloading a vertical launching system with missiles from a supply ship
JPH02290799A (ja) * 1989-04-28 1990-11-30 Sankiyuu Kk 移動式洋上ロケット発射台の洋上移動装置
US4998369A (en) * 1989-08-15 1991-03-12 Lamon Mark S Brine shrimp egg harvester
US5032040A (en) * 1989-10-31 1991-07-16 Transworld Drilling Company System for moving drilling module to fixed platform
US5191162A (en) * 1991-09-05 1993-03-02 Newport News Shipbuilding And Dry Dock Company Method and apparatus for a ship-based rocket launching structure
KR0156946B1 (ko) * 1993-01-26 1999-02-18 마스다 쇼오이치로오 입출고 장치
US5845875A (en) * 1994-05-02 1998-12-08 Lockheed Martin Corporation Modular launch pad system
NO951694L (no) * 1995-05-02 1996-11-04 Kvaerner Maritime As Fremgangsmåte til rakettoppskyting
NO951693L (no) * 1995-05-02 1996-11-04 Kvaerner Maritime As Skip til rakettoppskyting
NO951695L (no) * 1995-05-02 1996-11-04 Kvaerner Maritime As Plattform til rakettoppskyting
US5649333A (en) * 1996-02-13 1997-07-22 Chernjawski; Michael Rapid articulated pontoon bridge

Also Published As

Publication number Publication date
GB2325210A (en) 1998-11-18
DE19781586T1 (de) 1999-06-17
NO960658D0 (no) 1996-02-19
KR100459263B1 (ko) 2005-01-24
AU704002B2 (en) 1999-04-01
AU1815397A (en) 1997-09-02
WO1997029947A1 (en) 1997-08-21
GB2325210B (en) 2000-01-19
BR9707432A (pt) 2000-01-04
NO301633B1 (no) 1997-11-24
NO960658L (no) 1997-08-20
KR19990082554A (ko) 1999-11-25
US6024006A (en) 2000-02-15
JP4037454B2 (ja) 2008-01-23
GB9818002D0 (en) 1998-10-14
CN1211221A (zh) 1999-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4744697A (en) Installation and removal vessel
US7011473B2 (en) Method for underwater transportation and installation or removal of objects at sea
KR20050109518A (ko) 텐션 레그 플랫폼의 설치 방법
US20230043092A1 (en) Feeder vessel
US10889356B2 (en) Upending device for upending an elongate support structure
JP2000505387A (ja) 水平に設置されたロケットを海上で船から浮き構造体へ移送する方法
CN103670946A (zh) 安装离岸风力涡轮机的方法及其运输船
JP2000504664A (ja) 水平に置かれた円筒形物体を垂直に持ち上げる方法及びその方法に使用するための機具
US20120201608A1 (en) Foundation for offshore wind turbine and method and means for its transportation and installation in deepwaters
CN117302433A (zh) 一种海用监测平台布放方法及装置
JPH11504293A (ja) ロケット打ち上げ方法
JPH11504297A (ja) ロケット輸送手段のための装置
US6244786B1 (en) Method for offshore load transfer operations and, a floater for offshore transport installation and removal of structural elements
JPH11504298A (ja) ロケット打ち上げに使用するための装置
US5577874A (en) Method and apparatus for the transfer of loads from a floating vessel to another or to a fixed installation
AU704002C (en) Method for transferring a horizontally arranged rocket from a vessel to a floating structure located at sea
CN115823947B (zh) 一种捆绑式运载火箭海上热发射方法
DK2945849T3 (en) Apparatus and method for transport, installation and recycling of marine structures
US20230392583A1 (en) Assembling and installing a wind turbine
JPH04215587A (ja) 鉛直係留式洋上浮遊プラットホームの設置方法
JPS5911021B2 (ja) セル運搬方法およびその装置
SU1631015A1 (ru) Устройство дл перегрузки т желовесных грузов между судном и берегом
JPS6260527B2 (ja)
EP0292290A1 (en) Improvements in cranes

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031202

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060530

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070410

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070705

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071009

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071101

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101109

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111109

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees