JP2000503192A - 光学機能およびライン保護交換接続システムおよび方法 - Google Patents

光学機能およびライン保護交換接続システムおよび方法

Info

Publication number
JP2000503192A
JP2000503192A JP09525209A JP52520997A JP2000503192A JP 2000503192 A JP2000503192 A JP 2000503192A JP 09525209 A JP09525209 A JP 09525209A JP 52520997 A JP52520997 A JP 52520997A JP 2000503192 A JP2000503192 A JP 2000503192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
switch
coupled
protection
space division
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP09525209A
Other languages
English (en)
Inventor
エー・フィー ジョン
Original Assignee
エムシーアイ コミュニケーションズ コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US08/577,663 external-priority patent/US5731887A/en
Application filed by エムシーアイ コミュニケーションズ コーポレーション filed Critical エムシーアイ コミュニケーションズ コーポレーション
Publication of JP2000503192A publication Critical patent/JP2000503192A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0287Protection in WDM systems
    • H04J14/0297Optical equipment protection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0287Protection in WDM systems
    • H04J14/0289Optical multiplex section protection
    • H04J14/0291Shared protection at the optical multiplex section (1:1, n:m)
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0287Protection in WDM systems
    • H04J14/0293Optical channel protection
    • H04J14/0295Shared protection at the optical channel (1:1, n:m)
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0062Network aspects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0278WDM optical network architectures
    • H04J14/0279WDM point-to-point architectures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0005Switch and router aspects
    • H04Q2011/0007Construction
    • H04Q2011/0009Construction using wavelength filters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0005Switch and router aspects
    • H04Q2011/0007Construction
    • H04Q2011/0011Construction using wavelength conversion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0005Switch and router aspects
    • H04Q2011/0037Operation
    • H04Q2011/0043Fault tolerance
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0005Switch and router aspects
    • H04Q2011/0052Interconnection of switches
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0062Network aspects
    • H04Q2011/0079Operation or maintenance aspects
    • H04Q2011/0081Fault tolerance; Redundancy; Recovery; Reconfigurability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0062Network aspects
    • H04Q2011/0079Operation or maintenance aspects
    • H04Q2011/0083Testing; Monitoring

Abstract

(57)【要約】 耐故障性の動作を許容する光ネットワークにおける光学機能およびライン保護交換接続のためのシステムおよび方法である。光ネットワークは、その動作がコントローラにより監視される構成要素から構成される。コントローラが単一経路内の光伝送ラインが故障したことを判別したときには、コントローラはスペア、ないし保護用の構成要素に信号経路を再経路選択する。あるいは、コントローラは周波数変換器および他の光伝送ラインを通る信号経路を再経路選択する。

Description

【発明の詳細な説明】 光学機能およびライン保護交換接続システムおよび方法 発明の背景 発明の分野 本発明は、一般的には、光伝送システムの信頼性および復元(回復)技術に関 するものであり、特に、波長分割多重化(WDM)を使用した光伝送システムに おいて多数のスペアの構成要素の最適化を行うことができるステムおよび方法に 関するものである。 関連技術 多数の光伝送ラインあるいはリンクを含む多数の光ネットワークは、高い帯域 幅のデータ通信を許容し、また電話および他のデータネットワークシステムにお いて使用されている。高速度データは光ネットワークを通って伝送される光の波 長に変調することができる。さらに、異なる周波数を有する別個の光波長キャリ ア上で異なる電気データ信号を変調することにより、帯域幅を改善することがで きる。この技術は、波長分割多重化(WDM)として知られている。WDMを使 用する光システムでは、異なる光の波長において動作する光送信機および受信機 を必要とする。光送信機と受信機を接続する、光学伝送ラインは、異なる周波数 の多くの光波長信号を同時に伝播させることができる。 よって、光ファイバ通信リンク、とくにWDM通信リンクは、大きな地理学的 な領域に亘ってデータ、音声および画像の接続性を達成するために別個のサイト の間で膨大な量の情報を運んでいる。光伝送ライン、送信機および受信機は、し かしながら、故障が発生し易い。このようなリンクの故障は、ネットワークのユ ーザおよびネットワークのサービスプロバイダに対して大きな経済的および実用 上の衝撃を与える。このため、通信ネットワークを設計する際には、ネットワー クの構成要素の最大の信頼性および物理的なファイバの損傷あるいは光学的構成 要素の故障による故障の場合の存続性を保証するために特別な手法が実施されて いる。ファイバの切断に対する回復性を保証するための一般的な手法は、通常は トラヒックを運搬しないが「運用系」のファイバの故障の場合のバックアップと して使用されるスペアのファイバを使用することである。スペアのファイバが運 用系のファイバを使用禁止にするのと同じ運命となる機会が最小限となるように 、スペアのファイバは通常は完全に異なる物理的なパスに沿って経路選択される 。 このようなアイドルのスペアの容量を生成および保守することはコスト高を招い てしまう。費用がかかって収益の無い使用法のために、スペアの設備およびスペ アのファイバのリンクの配備を最小限とすることができる、回復性のあるネット ワーク設計が必要とされている。 発明の概要 本発明によれば、耐故障性の光ネットワークを容易化する周波数あるいは波長 変換(translation)を使用した光学機能およびライン保護交換接続のためのシ ステムおよび方法が提供される。本発明において、光ネットワークは、運用系の および保護用の各設備、運用系および保護用の光伝送ライン、光空間分割スイッ チ(SDS)、およびデジタル交差接続スイッチ(DCCS)などを含んでいる 。運用系の保護設備は、1以上の光送信機および/または受信機を含んでいる。 波長あるいは周波数変換機能は、チューニング可能な(tunable)保護用送信機 、チューニング可能な保護用受信機、および光空間分割スイッチに結合された周 波数変換機などを使用して提供される。 SDSは光信号の経路選択を容易化する光学的な交差接続スイッチである。S DSのコストおよび複雑性を減じるためにSDS上のポートの数を最小限で使用 することが好ましい。本発明は、少ない数のポートでSDSを使用している。D CCSは電気信号の経路選択を容易化する電気的な交差接続である。 光送信機、受信機および伝送ラインは異なる予測信頼性を有している。SDS およびDCCSの両方を使用することで、光ネットワークは適切な量の運用系お よび保護用の施設および光伝送ラインで最適に構成される。予測される送信機お よび伝送ラインの故障率によって、光システムは、本発明によれば、保護用の光 伝送ラインの数とは無関係に保護用の光送信機の数を含めるために構成すること ができる。本発明の特長は、保護用の設備に対する運用系の施設の割合は保護用 の光伝送ラインに対する運用系の光伝送ラインの割合には無関係であることであ る。 光ネットワークにおいて構成要素が故障した場合には、SDSおよびDCCS はそれぞれ、光送信機、受信機、あるいは伝送ラインのような故障した構成要素 を補償するために、光信号および電気信号を再経路選択する。本発明は、対応す る故障した構成要素を置き換えるための、保護用、ないしスペアの、設備あるい は光伝送ラインを含んでなるものである。ネットワークは故障した構成要素を対 応する保護用、ないしスペアの、構成要素で置き換えることができるので、光ネ ットワークは故障にかかわらず機能し続けることができる。 本発明の別の特長によれば、設備およびライン保護交換接続を最適化するため に波長変換が提供される。保護用の設備は、チューニング可能な光送信機および チューニング可能な光受信機を含んでいる。波長変換機とも称される、周波数変 換機は、光信号の周波数あるいは波長を変換するためにSDSに光学的に結合さ れている。 本発明の別の特徴および特長は、本発明の種々の実施形態の構成および動作と とともに、以下に添付図面を参照して詳細に説明されている。 図面の簡単な説明 添付図面は、明細書に組み込まれてその一部を構成するものであり、本発明の 一部を例示しており、また説明とともに本発明の原理を説明しまた当業者が本発 明を作製し利用できるようにしている。 図1は、本発明による光学機能およびライン保護を備えた光ネットワークの台 1の実施形態のブロック図である。 図2は、光学機能およびライン保護を備えた光りネットワークの第1の実施形 態の動作の流れ図である。 図3は、本発明による周波数ないし波長変換機を備えた光ネットワークの台2 の実施形態のブロック図である。 図4は、周波数変換機を備えた光ネットワークの第2の実施形態の動作の流れ 図である。 図5は、本発明による周波数ないし波長変換機を使用した光ネットワークの第 3の実施形態のブロック図である。 図6は、故障した運用系のファイバの数が保護用のファイバの数を越えたとき の第3の実施形態の動作の流れ図である。 以下に本発明を添付図面を参照して説明する。図面において、同様な参照番号 は同じあるいは機能的に類似した構成要素を表している。さらに、参照番号の最 も左の桁はその参照番号が最初に使用された図面を識別している。 好ましい実施形態の詳細な説明 本発明は、耐故障性の光ネットワークを容易化するためのものである。この目 的は、設備や光伝送ラインのような、保護用、ないしスペアの、光学的構成要素 を使用した光学機能およびライン保護により達成される。光ネットワークのトポ ロジイにより、空間分割スイッチ(SDS)の少ないポートでの使用が可能とな り、SDSのコストおよび複雑性が低減される。別の特長は、チューニング可能 な保護用送信機、チューニング可能な保護用受信機、および/または光空間分割 スイッチに結合された周波数変換機による周波数ないし波長変換機能を設けるこ とで実現できる。 チューニング可能な設備 本発明は、復元性のある設計アプローチに別のディメンションを加えるために 、波長分割多重化(WDM)を利用している。以前は、与えられたファイバは単 一の光送信機および光受信機と関連していた。これらの装置の1つが故障したと きいは、ファイバ故障と同じ復元操作が行われていた。つまり、トラヒックを完 全に異なる送信機/ファイバ/受信機のリンク上に電子的に交換接続している。 し力化ながら、波長分割多重化では、いくつかの送信機は単一のファイバに給電 している。 本発明は、対応する故障した設備を置き換えるために、WDM構成内での単一 の送信機あるいは受信機の故障を予備の、保護用のチューニング可能な設備に電 子的および光学的に交換接続することにより処理している。ブリッジ可能(brid geable)な光スイッチ(SDS)と関連してチューニング可能な受信機あるいは 送信機を使用することで、ライン保護の割合とは無関係に設備動作の割合を設計 することができるという予期しえない特長が生じる。例えば、光学領域の交換接 続により単一のチューニング可能な送信機が、3つの運用系のファイバに沿って 動作している9の異なる送信機に対するバックアップ設備として機能できるよう になる。同じ構成により3対1のライン保護割合が提供できる。これらの保護割 合は互いに全体的に無関係に設定できる。送信機の故障はファイバの故障とは無 関係で発生することから、この設計の自由度は重要な特長である。 図1は、保護用の光送信ライン104および保護用のチューニング可能な設備 136p1 および136p2 を備えた、光ネットワーク100の一実施形態を例 示したものである。本発明は、光ネットワーク100が1以上の保護用光伝送ラ イン104あるいは2以上の保護用施設136p1 および136p2 を含むこと も予期している。好ましい実施形態において、保護用設備136p1 および13 6p2 は保護用光送信機124p1 および124p2 、保護用光受信機126p1 および126p2 、チューニング可能なフィルタ128p1 および128p2 、並びに3ポートの結合器装置134p1および134p2 などから構成される 。 周波数、あるいは波長の機敏性(agility)を提供するために、光送信機11 2a−f、114a−f、116a−fの搬送周波数は、チューニング可能なレ ーザ、あるいは周波数変換機に連結された固定発生源のような、チューニング可 能な補給源を使用して可変に作られている。周波数変換機は光ミキサである。こ こで、光送信機はチューニング可能な光送信機であっても良い。同様に、光受信 機118a−f、120a−f、122a−fはチューニング可能でなければな らず、これにより対応する同報通信の波長を検出することができる。チューニン グ可能な光受信機は、図1に保護用受信機126p1 および126p2 に対して 例示したようなチューニング可能なフィルタ128p1 および128p2 で実施 することもできる。 光ネットワーク100は、電気信号をより高いあるいはより低いビット伝送速 度に交換接続、経路選択、多重化、多重分離するための、2つのデジタル式交差 接続スイッチ(DCCS)から構成される。SONET規格に準拠したSTS− 1あるいはDS−3フォーマットあるいは他のデータフォーマットおよびビット 伝送速度である、電気信号は、DCSS110a、bの入力および出力ポート1 40a、bに結合される。DCCS110a、bは、電気信号を光信号にあるい はその逆に変換するために設備136a−fに連結されている。好ましい実施形 態では、設備136a−fは、光送信機112a−f、114a−f、116a −f、光受信機118a−f、120a−f、122a−f、コンバイナないし 結合器(combiner)130a−f、スプリッタ132a−f、および3ポート結 合器装置134a−fを含んでいる。 光ネットワーク100は、光交差接続スイッチとも称される、一対の空間分割 スイッチ(SDS)108a,b、および運用系の伝送ライン106a−fをさ らに含んでいる。SDS108a、108bは、いずれの形式の多ポート光交差 接続スイッチであっても良い。原理的には、N×NのSDSに対していずれかの 数のポート、例えばN=1、2、4、8、16、40、72、128、あるいは 256、が交換接続できる。利用可能な技術に応じていずれかの形式の光スイッ チが使用できる。例えば、Eds.、Electro−Optics Hand book、McGraw−Hill、Inc.U.S.A.(1994)、第2 6章、およびとくに第26.34頁(本明細書に組み込む)の、waynant 、R.など、により検討された、内蔵型ニオブ酸リチウム方向性結合器タイプの スイッチを参照。他の形式の適当な光交換接続技術には、ポリマー導波管あるい は石英ガラス内の熱−光効果、半導体増幅、ピエゾ移動、および内蔵型燐化イン ジウムに基づくスイッチが含まれる。 さらに、明確化のために単一のSDS108bを図式的に示したが、等価な多 ポートの光交換接続を行うために、多数の別々のスイッチおよび結合器を使用す ることができる。例えば、交差接続されたポートの間の光経路に沿って個々の信 号を交換接続するために別々の1×2あるいは2×2の光スイッチを使用するこ とができる。Y結合器および方向性結合器も同様に使用することができる。 図1に例示した実施形態は、波長分割多重化(WDM)を使用した光ネットワ ーク100に特に実施したものである。ここで、3つのポート装置134a−f 、134p1 および134p2 、コンバイナ130a−f、130p1 および1 30P2 およびスプリッタ132a−f、132p1 および132p2 を含む、 光ネットワーク100の特定の構成要素は、広帯域なものである。保護用送信機 124p1 および124p2 はチューニング可能な搬送周波数を有し、また保護 用光受信機126p1 および126p2 は、保護用光受信機126p1 および1 26p2 に連結されたチューニング可能なフィルタ128p1 および128p2 の通過帯域の周波数を変更することにより搬送周波数が変化する光波長信号を選 択的に検出することができる。好ましい実施形態において、チューニング可能な フィルタ128p1 および128p2 はファブリーペローフィルタにより実施さ れる。しかしながら、チューニング可能なフィルタ128p1 および128p2 の他の実施形態も使用することができる。 電気信号は、光送信機112a−f、114a−f、116a−fあるいは受 信機118a−f、120a−f、122a−fとの間でそれぞれ、コントロー ラ138により指定されるように、経路指定される。光ネットワーク100に入 る別々の電気信号は、光送信機112a−f、114a−f、116a−fによ り異なる周波数(例えば、波長λ1 、λ2 、λ3 に対応する周波数)を有する波 搬送波上で変調される。好ましい実施形態において、光送信機112a−f、1 14a−f、116a−fは、直接変調された半導体レーザダイオード、あるい は外部変調されたレーザのような、変調されたレーザである。明確化のために、 運用系の設備136aおよび136bだけを詳細に説明した。 運用系の設備136aでは、異なる出力搬送波周波数、つまり波長λ1 からλ3 を有する光送信機112a114a、116aの出力は、コンバイナ130a において統合され、次いで3ポート装置134aに接続される。3ポート装置1 34aは別々のポートにおける双方向の光波信号の入出力を許容する。好ましい 実施形態では、3ポート装置134aは、溶融光ファイバで作られた方向性結合 器から構成される。光ファイバ構成要素として公知の他の形式の3ポート装置1 34aを使用することもできる。この3ポート装置134aはSDS108aに 接続される。 通常の状態では、SDS108aは異なる搬送波周波数を有する変調された光 波信号の組合わせを光伝送ライン106aに経路選択する。好ましい実施形態で は、光伝送ライン106aは双方向的な光ファイバ、ライン中継器、および/ま たは増幅器を含んでいる。ところが、光伝送ライン106aは単方向性の光ファ イバおよび増幅器だけから構成できる。あるいは、光伝送ライン106aは長距 離用の、単モードの光ファイバだけで構成することもできる。光伝送ライン10 6aの他端は、通常の動作の間においては光波信号を他の運用設備136dおよ びそれに対応する3ポート装置134dに経路選択する、他のSDS108bに 連結されている。 光波信号は次いで3ポート装置134dからスプリッタ132dに伝わる。好 ましい実施形態において、スプリッタ132dは、光波信号を構成する搬送波周 波数に対応する周波数選択的な出力を有するWDM多重化装置(図示せず)を含 んでいる。WDM多重化装置は一般的には、異なる波長の光を空間的に分離する 光回折格子による形成される。 あるいは、スプリッタ132dは、n方向のパワーデバイダから構成される。 波長選択性は、n方向パワーデバイダと光受信機118d、120d、122d の間にフィルタを挿入することでn方向パワーデバイダにより達成することがで きる。なお、光受信機118d、120d、122dが周波数選択性のものであ る場合には、フィルタは必要でない。 スプリッタ132dの各出力は光受信機118d、120d、122dに連結 されている。好ましい実施形態において、光受信機118d、120d、122 dは標準的な光検出器である。他の光受信機118、120d、122dの実施 形態も使用することができる。光受信機118d、120d、122dは対応す る搬送周波数の光波信号から電気信号を復調する。この電気信号は第2のDCC S110bを通ってそのポート140bに連結されて電気領域の戻る。 コントローラ138は、光ネットワーク100内の、光送信機112、114 、116および受信機118、120、122のような構成要素に接続されてい る。 コントローラ138は光ネットワークの構成要素が正しく機能しているかどうか を関知している。好ましい実施形態において、コントローラ138はプロセッサ であり、また信号の損失および/または他の形式の光学的な故障を検知している 。 あるいは、コントローラ138は、通信ネットワーク(図示せず)により整理さ れた複数の分散型プロセッサから構成される。構成要素が故障した場合、コント ローラ138は、SDS108a、bおよびDCCS110a、bを利用して、 故障した構成要素を通過する信号を保護用、あるいはスペアの構成要素に再経路 選択する。スペアの構成要素は、保護用光伝送ライン104、チューニング可能 なフィルタ128p1 および128p2 を備えた保護用光受信機126p1 およ び126p2 、および/または保護用光送信機124p1 および124p2 を含 んでいる。 図2は、光ネットワーク100の耐故障的な性質の一例の動作の流れ図を例示 したものである。以下に説明する機能性はコントローラ138により実施される 。光ネットワーク100が動作を開始したとき、あるいは光ネットワークが最初 に構成要素の故障を検出したとき、(ステップ202)、コントローラ138は 光伝送ライン106a−cのどれが故障したのかを評価する(ステップ204) 。光ネットワーク100に対して光伝送ライン106a−cの故障を判定するた めの1つの方法は、特定の光伝送ライン106a−cに接続されたすべての光受 信機118a−f、120a−f、122a−fによる光波信号の受領がないこ とをコントローラ138により監視することである。 コントローラ138が光伝送ライン106a−cが故障したと判定した場合、 コントローラ138は対応するSDS108a、bに対して、光信号を利用可能 な保護用の、スペアの光伝送ライン104に再経路選択するように指示する(ス テップ206)。保護用光伝送ライン104が利用されたならば、これは将来的 な使用には利用できない。 故障した光伝送ラインを置き換えし、あるいは故障がない場合には、コントロ ーラ138は光送信機112a−f、114a−f、116a−fのいずれかが 故障したかどうかを評価する(ステップ208)。コントローラ138が光送信 機112a−f、114a−f、116a−fが故障したと判定した場合、コン トローラ138は対応するDCCS110a、bに対して、故障した光送信機か らの電気信号を保護用のスペアの光送信機124p1 および124p2 に再経路 選択するように指示する(ステップ210)。ほぼ同じ時間において、保護用光 送信機124p1 および124p2は、コントローラ138により指示された故 障した光送信機に対応する波長にチューニングされる。再経路選択された電気信 号は保護用光送信機124p1 および124p2 により光波搬送波上で変調され る。得られた変調された光波信号は次いで、元の光波信号が光送信機112a− f、114a−f、116a−fの故障の前に通って伝播していた、運用系の光 電装ライン106a−cおよび光受信機118a−f、120a−f、122a −fを含む、同じ構成要素のいくつかを通って結合される。 最後に、故障した光送信機が置き換えられ、あるいは故障が見つからなかった 場合、コントローラ138は光受信機118a−f、120a−f、122a− fのいずれかが故障したかどうかを判定する(ステップ212)。コントロータ 138が光受信機118a−f、120a−f、122a−fが故障したと判定 した場合には、次いで、コントローラ138は、対応するSDS108a、bに 対して、故障した光受信機からの光波信号を保護用の、スペアの、光受信機12 6p1 および126p2 に再経路選択するように指示する(ステップ214)。 コントローラ138が光受信機118a−f、120a−f、122a−fが 故障したことを判定する方法の一例を次に説明する。光受信機118a−f、1 20a−f、122a−fはコントローラ138に対して光受信機118a−f 、120a−f、122a−fが光波信号を検出したことを表す信号を提供する 。光受信機118a−f、120a−f、122a−fがこのような信号を提供 せず、またコントローラ138が対応する光伝送ライン106a−cの故障がな いと判定した場合、コントローラ138は光受信機118a−f、120a−f 、122a−fが故障したと推定する。 ほぼ同じ時間において、コントローラ138はSDS108bに光波信号を再 経路選択することを指示し、コントローラ138は対応するチューニング可能な フィルタ128p1 および128p2 の通過帯域を設定することにより保護用の 光受信機126p1 および126p2 の動作周波数を調整する。検出された電気 信号はDCCS110a、bにより、光受信機118a−f、120a−f、1 22a−fが故障する前に復調された電気信号が出力されていたのと同じポート 140a、bに再経路選択される。 コントローラ138の動作が停止した場合、前述したプロセスが停止される( ステップ218)。あるいは、プロセスはそれ自体が繰り返され、光伝送ライン 106a−cの故障が発生したかどうかが再度分析される(ステップ204)。 なお、上記したステップのいくつかは他の順序あるいは並列して実施できる・ このような実施は当業者には自明である。 周波数変換 本発明の別の特長によれば、光ネットワークの容量は、運用系の光伝送ライン が故障し、これに置き換える保護用の光伝送ラインがない場合でも、維持される 。このような場合、本発明では故障した運用系の光伝送ラインを他の運用系の光 伝送ラインに転送する。周波数変換器は、これらの別の復元された搬送波信号が 他の運用系の光伝送ライン上を伝送された通常の搬送波信号と共存することを許 容するために設けられている。 本発明の第2の実施形態を図3に例示した。図3において、光ネットワーク3 00は、2つの空間分割スイッチ108a、b内のポートに結合された2つの周 波数変換器302a、bを有している。周波数変換器302a、bは、コントロ ーラ138に結合されている。周波数変換器302a、bは搬送波信号の複合セ ット(λ1 からλ3)が他の波長の複合セット(λ4 からλ6)に調節される。例 えば、SDS108aは故障した運用系の光伝送ライン上を先に進んでいた信号 をSDS108aに結合された周波数変換器302aに経路選択する。信号の搬 送波周波数λ1 からλ3 は次いで周波数変換器302a内でλ4 からλ6 に変更 される。信号はSDS108により他の運用系の光伝送ライン106a−cに再 経路選択される。 周波数ないし波長変換を行うための少なくとも2つの周波数変換器が公知であ る。例えば、IEEE Photonics Technology Lett ers、Vol.6、No.8(1994年8月)の、Zhouなどによる「F our-Wave Mixing Conversion Efficienc y in Semiconductor Traveling−Wave Am plifiers Measured to 65 nm of Wavele ngth Shift」、およびIEEE Photonics Techno logy Letters、Vol.5、No.9(1993年9月)の、Ri azatなどによる「Optical Wavelength Shiftin g by Traveling−Wave Electrooptic Mod ulation」を参照(それぞれ本明細書に組み入れられる)。1つの技術に おいては、Zhouなどにより説明された非線形の半導体光増幅器による4波混 合が含まれている。この技術は、無線設備において通常行われている高周波電気 信号のヘテロダイン技術(混合)に類似している。第2の技術は進行波光電式変 調技術を使用しており、マイクロ波および光信号は基体を一緒に通って進む。R iazatなどに説明されているように、マイクロ波はそれが進む基体内に屈折 率の勾配を生成する。1以上の周波数変換器302a、bを光ネットワーク10 0に結合することができる。 図4は1以上の周波数変換器302a、bを使用する光ネットワークの例示的 な動作を示した流れ図である。以下に説明した機能はコントローラ138により 実施され、コントローラはステップ402において、光ネットワーク300が動 作を開始したときに故障の検出を開始する。 ステップ404において、コントローラ138はいずれかの光伝送ラインが故 障したかどうかを判別する。コントローラ138がいずれの光伝送ライン106 a−cも故障していないと判別した場合、コントローラ138は光伝送ライン1 06a−cの故障の調査を続ける(ステップ416)か、または調査を中止する (ステップ418)。しかしながら、コントローラ138が光伝送ライン106 a−cが故障していると判定した場合、コントローラ138は次に保護用光伝送 ライン104が使用のために利用可能であるかどうかを判別する。保護用の光伝 送ライン104が使用のために利用可能である場合、コントローラ138は故障 した光伝送ライン106aからの信号を、保護用の光伝送ライン104を通って 再経路選択する。 しかしながら、利用できる保護用の光伝送ラインがないか、あるいは光ネット ワーク300内でいずれも実施されていない場合、コントローラ138は故障し た光伝送ライン106a−cからの光データ信号を各SDS108a、bを通っ て、1以上の周波数変換器302a、bに、および利用可能な運用系の伝送ライ ン106a−c上で再経路選択する。例えば、周波数変換器302aにおいては 、信号は搬送波周波数の初期セットから光搬送波周波数の他のセットにシフトさ れ、送信機112a−c、114a−c、116a−c、あるいは124p1 の いずれかからの信号が、機能している運用系あるいは保護系の光伝送ライン10 6a−c、104上で、他の信号は異なる搬送波周波数で干渉なしに、SDS1 08aを通って伝送される(ステップ412)。これらの変換された光信号は次 いで、いずれかの適切にチューニングされた受信機118d−f、120d−f 、122d−f、あるいは126p2 により、変換された波長あるいは周波数と しての検出のためにSDSを通って経路選択される。 あるいは、コントローラ138は変換された信号を他の周波数変換器302b に経路選択でき、これにより信号はそれらの初期の周波数(あるいは他の周波数 )にシフトバックされ、信号は光受信機118d−f、120d−f、122d −f、あるいは126p2 により検出することができる。 あるいは、信号は第2のsds108a、bから、シフトされた搬送波周波数 を有する信号を検出するためにコントローラ138により調節されるチューニン グ可能な受信機に経路選択することができる。光ネットワーク100は次いで、 故障した光伝送ラインの調査を続ける(ステップ416)か、あるいはその分析 を停止する(ステップ418)。 上記したステップのいくつかは他の順序あるいは並列に実施することができる 。このような実施は当業者には自明なことである。 本発明の第3の構成要素を図5において光ネットワーク500内に例示した。 明確化のために、電気人力140aから電気出力140bへの出力のための1つ の伝送方向における通信のためのネットワーク構成要素だけを示した。SDS1 08a内のアクティブなポートAからIおよびSDS108b内のポートAから Gが示されている。他のポートは必要に応じて設けられる。 1つの波長ないし周波数変換器502が光空間分割スイッチ108aに光学的 に接続されている。波長変換器502は、各波長、例えばλ1 からλ2 において 多重化された光キャリア信号のセットを受領し、また、同じ相対的な分離および 変調特性を示す光搬送波信号の波長シフトされたセット、例えば、λ4 からλ6 を出力する。保護用受信機設備510は、搬送波信号を変換するためにSDS1 08bとDCCS110bの間に結合されている。分割要素520は、SDSI 08bから受信した搬送波信号を3つのチューニング可能な受信機521に通過 させる。例えば、分割要素520は、入力搬送波を3つの別々の信号に分割する ための、ビームスプリッタ、フィルタ、および/または回折格子のような、1以 上の光構成要素とすることができる。チューニング可能な受信機521−523 は次いで、それぞれの分離された信号内で、特定の波長を検出するためにチュー ニングされる。通常の動作の間において、3つのチューニング可能な受信機52 1−523は、波長λ1 からλ3 の初期セットを検出するためにチューニングさ れる。復元の間、3つのチューニング可能な受信機521−523は、波長変換 器502により発生された波長のシフトされたセットλ4 からλ6 を検出するた めにチューニングされる。 ネットワーク500は、利用可能な保護用ファイバがないかあるいは運用系の ファイバの故障の数が提供される保護用ファイバの数を越えたときにおいて、ネ ットワーク容量の復旧を許容する周波数の機敏性を提供する。2つの運用系ファ イバ106aおよび106bが損傷した場合においてネットワーク500の復旧 動作は図6を参照して次に説明する。復旧動作は、図1から図3を参照して先に 説明したように、SDS108a、108b、波長変換器502、運用系および 保護系設備(送信機112−116a−cおよび受信機118−12d−e、5 21−523)、およびDCCS110a、110bに接続された、コントロー ラ138(図示せず)により実行される。 SDS108aおよび108bは、SDS108aにおけるポートAおよびH 並びにSDS108bにおけるポートDおよびEを接続することで、運用系ファ イバ106aから保護用ファイバ104にトラヒックを再経路選択するために交 換接続される(ステップ602)。SDS108bはポートCをポートFおよび Gに接続するために交換接続される(ステップ604)。DCCS110bは、 送信機112c−116cからの搬送波信号が受信機118e−122eにおい て受信されるように交換接続される(ステップ606)。 チューニング可能な受信機521−523は波長λ1 からλ6 のシフトされた セットにチューニングされる(ステップ608)。SDS108aはポートBと Iを接続するために交換接続されて、送信機112b−116bからの信号の複 合のセットが波長変換器502に入るようになる(ステップ610)。波長変換 器502は、初期の波長λ1 からλ3 からの波長のセットを波長λ4 からλ6 の シフトされたセットにシフトするためにセットおよび/または調節される(ステ ップ612)。最後に、SDS108aはポートDおよびGを接続するために交 換接続され、チュ−ニングされた受信機521−523による検出のために、波 長のシフトされたセットを有する搬送波信号が、運用系のファイバ106cによ り運ばれる通常のトラヒック上に重畳される(ステップ614)。 なお、本発明の実施の形態はハードウェア、ソフトウェアあるいはこれらの組 合わせ上で実施されるものである。このような実施形態においては、種々の構成 要素およびステップは、本発明の機能を実行するためにハードウェアおよび/ま たはソフトウェア内で実施される。現存あるいは将来的に開発されるコンピュー タ言語および/またはハードウェア構成要素は本発明のこのような実施形態にお いて採用することができる。特に、上記した流れ図はソフトウェアの実施形態を 作り出す際に特に有用である。 以上、本発明の種々の実施形態を説明したが、これらは例示的なものであり、 本発明はこれらに限定されるものではない。よって、本発明の技術思想および範 囲は上記の例示的な実施形態により限定されず、添付の請求の範囲およびその等 価の範囲により規定されるものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),CA,JP,MX

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 光伝送ライン 前記光伝送ラインに結合された空間分割スイッチを含み、 前記空間分割スイッチに結合された保護用光伝送ラインを含み、 前記空間分割スイッチに結合されたチューニング可能な光送信機を含み、 前記空間分割スイッチに結合されたチューニング可能な光受信機を含み、およ び 前記空間分割スイッチ、前記チューニング可能な光送信機、および前記チュー ニング可能な光受信機に結合されたコントローラを含み、前記コントローラは、 前記コントローラが前記光伝送ラインが故障したことを判別したときには、光信 号を前記空間分割スイッチを通って前記保護用光伝送ラインに経路選択する、光 ネットワーク。 2. 前記コントローラが、前記チューニング可能な光送信機から前記チューニ ング可能な光受信機へ同報通信される信号の搬送波周波数を調節する、請求の範 囲第1項記載の光ネットワーク。 3. 前記チューニング可能な光送信機および前記チューニング可能な光受信機 に結合されたデジタル交差接続スイッチを含み、および 前記空間分割スイッチおよび前記デジタル交差接続スイッチに結合された保護 用光送信機を含み、前記コントローラは、前記コントローラが前記チューニング 可能な光送信機が故障したことを判別したときには、電気入力信号を前記デジタ ル交差接続スイッチを通って前記保護用光送信機に経路選択する、請求の範囲第 1項記載の光ネットワーク。 4. 前記空間分割スイッチおよび前記デジタル交差接続スイッチに連結された 保護用光受信機を含み、前記コントローラは、前記コントローラが前記チューニ ング可能な光受信機が故障したことを判別したときには、電気出力信号を前記デ ジタル交差接続スイッチを通って前記保護用光受信機に経路選択する、請求の範 囲第3項記載の光ネットワーク。 5. 前記チューニング可能な光送信機および前記チューニング可能な光受信機 に結合されたデジタル交差接続スイッチを含み、および 前記空間分割スイッチおよび前記デジタル交差接続スイッチに結合された保護 用光受信機を含み、前記コントローラは、前記コントローラが前記チューニング 可能な光受信機が故障したことを判別したときには、電気出力信号を前記デジタ ル交差接続スイッチを通って前記保護用光受信機に経路選択する、請求の範囲第 1項記載の光ネットワーク。 6. 光伝送ライン、 前記光伝送ラインに結合された空間分割スイッチを含み、 前記空間分割スイッチに結合された光送信機を含み、 前記空間分割スイッチに結合された光受信機を含み、 前記空間分割スイッチに結合された周波数変換器を含み、および 前記空間分割スイッチ、前記周波数変換器、前記光送信機、および前記光受信 機に結合されたコントローラを含み、前記コントローラは、前記コントローラが 前記光伝送ラインが故障したことを判別したときには、光信号を前記空間分割ス イッチを通って前記周波数変換器に経路選択する、光ネットワーク。 7. 前記コントローラが、前記周波数変換器から前記光受信機へ同報通信され る信号の搬送波周波数を調節する、請求の範囲第6項記載の光ネットワーク。 8. 前記光送信機および前記光受信機に結合されたデジタル交差接続スイッチ を含み、および 前記空間分割スイッチおよび前記デジタル交差接続スイッチに結合された保護 用光送信機を含み、前記コントローラは、前記コントローラが前記チューニング 可能な光送信機が故障したことを判別したときには、電気入力信号を前記デジタ ル交差接続スイッチを通って前記保護用光送信機に経路選択する、請求の範囲第 6項記載の光ネットワーク。 9. 前記空間分割スイッチおよび前記デジタル交差接続スイッチに連結された 保護用光受信機を含み、前記コントローラは、前記コントローラが前記光受信機 が故障したことを判別したときには、電気出力信号を前記デジタル交差接続スイ ッチを通って前記保護用光受信機に経路選択する、請求の範囲第8項記載の光ネ ットワーク。 10. 前記光送信機および前記光受信機に結合されたデジタル交差接続スイッ チを含み、および 前記空間分割スイッチおよび前記デジタル交差接続スイッチに結合された保護 用光受信機を含み、前記コントローラは、前記コントローラが前記光受信機が故 障したことを判別したときには、電気出力信号を前記デジタル交差接続スイッチ を通って前記保護用光受信機に経路選択する、請求の範囲第6項記載の光ネット ワーク。 11. 耐故障性の光ネットワークを操作する方法において、 (1)光伝送ラインが故障したかどうかを判別するステップ、 (2)前記光伝送ラインが故障した場合に前記光伝送ラインからの信号を空間 分割スイッチを通って周波数変換器に再経路選択するステップ、 (3)前記周波数変換器内の前記信号の搬送波周波数を変更するステップ、お よび (4)前記周波数変換器からの前記信号を前記空間分割スイッチを通って運用 系の光伝送ラインに経路選択するステップを含んでなる、方法。 12. (5)チューニング可能な光受信機を前記周波数変換器により発生され た前記信号の前記搬送波周波数に対応する波長に調節するステップ、および (6)前記信号を第2の空間分割スイッチを通って前記チューニング可能な光 受信機に経路選択するステップをさらに含んでなる、請求の範囲第11項記載の 耐故障性の光ネットワークを操作する方法。 13. (5)第2の周波数変換器を周波数変換器により発生された前記信号の 前記搬送波周波数に対応する波長に調節するステップ、 (6)前記信号を第2の空間分割スイッチを通って前記第2の周波数変換器に 経路選択するステップをさらに含んでなる、請求の範囲第11項記載の耐故障性 の光ネットワークを操作する方法。 14. デジタル交差接続スイッチ、 前記デジタル交差接続スイッチに連結された設備、 前記デジタル交差接続スイッチに連結された保護用設備、 前記設備および前記保護用設備に連結された空間分割スイッチ、 前記空間分割スイッチに連結された光伝送ライン、 前記空間分割スイッチに連結された保護用光伝送ライン、 前記空間分割スイッチに連結された周波数変換器、および 前記周波数変換器、前記デジタル交差接続スイッチ、前記設備、前記保護用設 備、および前記空間分割スイッチに連結されたコントローラを含んでなる、光ネ ットワーク。 15. 前記設備が、 光送信機、 前記光送信機に連結されたコンバイナ、 光受信機、 前記光受信機に連結されたスプリッタ、および 前記コンバイナおよび前記スプリッタに連結された3ポート装置を含んでなる 、請求の範囲第14項記載の光ネットワーク。 16. 前記保護用設備が、 保護用光送信機、 保護用光受信機、 前記保護用光受信機に連結されたチューニング可能なフィルタ、および 前記保護用光送信機および前記チューニング可能なフィルタに連結された3ポ ート装置を含んでなる、請求の範囲第14項記載の光ネットワーク。 17. 光伝送ラインを含み、 前記光伝送ラインに連結された空間分割スイッチを含み、 前記空間分割スイッチに連結された保護用光伝送ラインを含み、 前記空間分割スイッチに連結された光送信機を含み、 前記空間分割スイッチに連結された光受信機を含み、および 前記空間分割スイッチ、前記光送信機、および前記光受信機に連結されたコン トローラを含み、前記コントローラは、前記コントローラが前記光伝送ラインが 故障したことを判別したときには、光信号を前記空間分割スイッチを通って前記 保護用光伝送ラインに経路選択する、光ネットワーク。 18. 前記な光送信機および前記光受信機に結合されたデジタル交差接続スイ ッチを含み、および 前記空間分割スイッチおよび前記デジタル交差接続スイッチに結合された保護 用光送信機を含み、前記コントローラは、前記コントローラが前記光送信機が故 障したことを判別したときには、電気入力信号を前記デジタル交差接続スイッチ を通って前記保護用光送信機に経路選択する、請求の範囲第17項記載の光ネッ トワーク。 19. 前記空間分割スイッチおよび前記デジタル交差接続スイッチに連結され た保護用光受信機を含み、前記コントローラは、前記コントローラが前記光受信 機が故障したことを判別したときには、電気出力信号を前記デジタル交差接続ス イッチを通って前記保護用光受信機に経路選択する、請求の範囲第18項記載の 光ネットワーク。 20. 前記光送信機および前記光受信機に結合されたデジタル交差接続スイッ チを含み、および 前記空間分割スイッチおよび前記デジタル交差接続スイッチに結合された保護 用光受信機を含み、前記コントローラは、前記コントローラが前記光受信機が故 障したことを判別したときには、電気出力信号を前記デジタル交差接続スイッチ を通って前記保護用光受信機に経路選択する、請求の範囲第17項記載の光ネッ トワーク。 21. 耐故障性の光ネットワークを操作する方法において、 (1)光伝送ラインが故障したかどうかを判別するステップ、 (2)前記光伝送ラインが故障している場合において、前記光伝送ラインを空 間分割スイッチを通る保護用光伝送ラインに置換えるステップ、 (3)光受信機が故障しているかどうかを判別するステップ、 (4)前記光受信機が故障している場合において、前記光受信機をデジタル交 差接続スイッチを通る保護用光受信機に置換えるステップを含んでなる、方法 22. (5)前記保護用光受信機を前記故障した光受信機に対応する波長にチ ューニングするステップをさらに含んでなる、請求の範囲第21項記載の耐故障 性の光ネットワークを操作する方法。 23. (5)光送信機が故障したかどうかを決定するステップ、および (6)前記光送信機が故障した場合において、前記光送信機をデジタル交差接 続スイッチを通る保護用光送信機に置換えるステップをさらに含んでなる、請求 の範囲第21項記載の耐故障性の光ネットワークを操作する方法。 24. (7)前記保護用光受信機を前記故障した光受信機に対応する波長にチ ューニングするステップ、および (8)前記保護用光送信機を前記故障した光送信機に対応する波長にチューニ ングするステップをさらに含んでなる、請求の範囲第23項記載の耐故障性の光 ネットワークを操作する方法。 25. 耐故障性の光ネットワークを操作する方法において、 (1)光伝送ラインが故障したかどうかを判別するステップ、 (2)前記光伝送ラインが故障している場合において、前記光伝送ラインを空 間分割スイッチを通る保護用光伝送ラインに置換えるステップ、 (3)光送信機が故障しているかどうかを判別するステップ、 (4)前記光送信機が故障している場合において、前記光送信機をデジタル交 差接続スイッチを通る保護用光送信機に置換えるステップを含んでなる、方法 26. (5)前記保護用光送信機を前記故障した光送信機に対応する波長にチ ューニングするステップをさらに含んでなる、請求の範囲第25項記載の耐故障 性の光ネットワークを操作する方法。 27. デジタル交差接続スイッチ、 前記デジタル交差接続スイッチに連結された設備、 前記デジタル交差接続スイッチに連結された保護用設備、 前記設備および前記保護用設備に連結された空間分割スイッチ、 前記空間分割スイッチに連結された光伝送ライン、 前記空間分割スイッチに連結された保護用光伝送ライン、および 前記デジタル交差接続スイッチ、前記設備、前記保護用設備、および前記空間 分割スイッチに連結されたコントローラを含んでなる、光ネットワーク。 28. 前記設備が、 光送信機、 前記光送信機に連結されたコンバイナ、 光受信機、 前記光受信機に連結されたスプリッタ、および 前記コンバイナおよび前記スプリッタに連結された3ポート装置を含んでなる 、請求の範囲第27項記載の光ネットワーク。 29. 前記保護用設備が、 保護用光送信機、 保護用光受信機、 前記保護用光受信機に連結されたチューニング可能なフィルタ、および 前記保護用光送信機および前記チューニング可能なフィルタに連結された3ポ ート装置を含んでなる、請求の範囲第27項記載の光ネットワーク。 30. 前記保護用設備が、 保護用光送信機、 保護用光受信機、 前記保護用光受信機に連結されたチューニング可能なフィルタ、および 前記保護用光送信機および前記チューニング可能なフィルタに連結された3ポ ート装置を含んでなる、請求の範囲第28項記載の光ネットワーク。
JP09525209A 1995-12-22 1996-12-23 光学機能およびライン保護交換接続システムおよび方法 Pending JP2000503192A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/577,663 US5731887A (en) 1995-12-22 1995-12-22 System and method for photonic facility and line protection switching
US08/577,663 1995-12-22
US08/672,808 1996-06-28
US08/672,808 US5777761A (en) 1995-12-22 1996-06-28 System and method for photonic facility and line protection switching using wavelength translation
PCT/US1996/019919 WO1997025829A2 (en) 1995-12-22 1996-12-23 System and method for photonic facility and line protection switching

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000503192A true JP2000503192A (ja) 2000-03-14

Family

ID=27077307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09525209A Pending JP2000503192A (ja) 1995-12-22 1996-12-23 光学機能およびライン保護交換接続システムおよび方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5777761A (ja)
EP (1) EP0870412A2 (ja)
JP (1) JP2000503192A (ja)
CA (1) CA2241106A1 (ja)
MX (1) MX9805051A (ja)
WO (1) WO1997025829A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009524954A (ja) * 2006-10-27 2009-07-02 ▲ホア▼▲ウェイ▼技術有限公司 光電子集積装置および光電子集積装置を保護するための方法

Families Citing this family (83)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6483803B1 (en) * 1996-09-04 2002-11-19 Nortel Networks Limited Apparatus and method for restoring fiber optic communications network connections
US6115155A (en) * 1996-10-29 2000-09-05 Chorum Technologies Inc. System for dealing with faults in an optical link
US5991312A (en) * 1997-11-03 1999-11-23 Carrier Access Corporation Telecommunications multiplexer
US6057948A (en) * 1997-11-03 2000-05-02 Ciena Corporation Protection switch optical communications system
US6154296A (en) * 1997-11-05 2000-11-28 Northern Telecom Limited Telecommunications network having shared protect capacity architecture
US6061482A (en) * 1997-12-10 2000-05-09 Mci Communications Corporation Channel layered optical cross-connect restoration system
US6233072B1 (en) * 1997-12-31 2001-05-15 Mci Communications Corporation Method and system for restoring coincident line and facility failures
US6049641A (en) * 1998-02-24 2000-04-11 Gemfire Corporation Connection system for optical redundancy
US6288813B1 (en) * 1998-03-25 2001-09-11 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Apparatus and method for effecting data transfer between data systems
US6334010B1 (en) * 1998-04-21 2001-12-25 Alcatel Protected optical switching matrix
US7130540B2 (en) * 1998-07-21 2006-10-31 Corvis Corporation Optical transmission systems, devices, and methods
US6721508B1 (en) 1998-12-14 2004-04-13 Tellabs Operations Inc. Optical line terminal arrangement, apparatus and methods
JP3605629B2 (ja) * 1998-12-15 2004-12-22 富士通株式会社 光源の冗長切替方法及び該方法による波長多重伝送装置
US6982974B1 (en) 1999-01-15 2006-01-03 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for a rearrangeably non-blocking switching matrix
US7293090B1 (en) 1999-01-15 2007-11-06 Cisco Technology, Inc. Resource management protocol for a configurable network router
US6856627B2 (en) * 1999-01-15 2005-02-15 Cisco Technology, Inc. Method for routing information over a network
US6724757B1 (en) 1999-01-15 2004-04-20 Cisco Technology, Inc. Configurable network router
US6934305B1 (en) 1999-01-15 2005-08-23 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for detecting errors in a backplane frame
GB2350001B (en) * 1999-05-13 2004-06-09 Fujitsu Ltd Optical networks
JP3531526B2 (ja) * 1999-05-13 2004-05-31 日本電気株式会社 通信システム
US6282169B1 (en) * 1999-06-11 2001-08-28 Amplify.Net Inc. Serial redundant bypass control mechanism for maintaining network bandwidth management service
FR2795577B1 (fr) * 1999-06-28 2003-06-20 Cit Alcatel Repartiteur de lignes optiques
US6973267B1 (en) 1999-07-01 2005-12-06 Cisco Technology, Inc. Autoprotected optical communication ring network
US6735392B1 (en) * 1999-10-18 2004-05-11 Nortel Networks Limited System and method for transmitting and restoring an optical signal
US6587974B1 (en) * 1999-11-19 2003-07-01 Tyco Telecommunications (Us) Inc. Method for fault detection and fast protection switching in transmission systems
US7031607B1 (en) 2000-02-21 2006-04-18 Nortel Networks Limited MPLS application to optical cross-connect using wavelength as a label
US20010046074A1 (en) * 2000-05-25 2001-11-29 Sunao Kakizaki Protection switching apparatus for 1 + 1 optical transmission lines
EP1161014A1 (en) * 2000-05-31 2001-12-05 PIRELLI CAVI E SISTEMI S.p.A. Autoprotected optical communication ring network
JP4046462B2 (ja) * 2000-07-12 2008-02-13 沖電気工業株式会社 波長多重伝送システム
US20030142678A1 (en) * 2000-07-28 2003-07-31 Chan Eric L. Virtual path ring protection method and apparatus
AU2001292558C1 (en) * 2000-08-25 2008-05-22 Corvis Corporation Optical transmission systems including optical protection systems, apparatuses, and methods
US6882799B1 (en) * 2000-09-28 2005-04-19 Nortel Networks Limited Multi-grained network
DE10104704A1 (de) * 2001-02-02 2002-09-26 Siemens Ag Verfahren und elektro-optische Schaltungsanordnung zur Leitungsprotektion in einer WDM-Datenübertragungsstrecke
US20020105696A1 (en) * 2001-02-07 2002-08-08 Ross Halgren Transparent optical-electronic-optical switch
US20020191244A1 (en) * 2001-04-06 2002-12-19 Roman Antosik Disjoint shared protection
US7272307B2 (en) * 2001-05-25 2007-09-18 Tellabs Operations, Inc. Virtual protection channel for fiber optic ring network
US20020186430A1 (en) * 2001-06-12 2002-12-12 Ross Halgren Communications network
US7831151B2 (en) * 2001-06-29 2010-11-09 John Trezza Redundant optical device array
US20030043429A1 (en) * 2001-08-28 2003-03-06 Ken Dumble High capacity backbone
US7394758B2 (en) * 2001-09-04 2008-07-01 Rumi Sheryar Gonda Method for supporting SDH/SONET APS on Ethernet
US7187865B2 (en) * 2001-11-13 2007-03-06 Nortel Networks Limited Hybrid photonic/electronic switching in a multi-channel network
US6980736B1 (en) * 2002-01-03 2005-12-27 Mci, Inc. Verification of path integrity in optical switch network
JP3851836B2 (ja) * 2002-04-19 2006-11-29 富士通株式会社 波長多重伝送システム及び波長多重伝送装置
US7072584B1 (en) * 2002-04-22 2006-07-04 Atrica Israel Ltd. Network hub employing 1:N optical protection
JP4035714B2 (ja) * 2002-07-18 2008-01-23 日本電気株式会社 通信ノードおよびスイッチ装置
WO2004008833A2 (en) * 2002-07-24 2004-01-29 Ciena Corporation Method and system for providing protection in an optical communication network
US7426346B2 (en) * 2002-08-01 2008-09-16 Finisar Corporation System and method for preventing signal loss in an optical communications network
US7212738B1 (en) * 2002-08-01 2007-05-01 Finisar Corporation Preventing signal loss in an optical communications network
US7662257B2 (en) * 2005-04-21 2010-02-16 Georgia-Pacific Consumer Products Llc Multi-ply paper towel with absorbent core
US7233738B2 (en) * 2003-02-18 2007-06-19 Tyco Telecommunications (Us) Inc. Protection switching architecture and method of use
US7436824B2 (en) * 2004-02-17 2008-10-14 Silicon Laboratories Inc. Distributed switch architecture including a growth input/output bus structure
US20090034965A1 (en) * 2004-02-23 2009-02-05 Look Christopher M Method and an apparatus to automatically verify connectivity within an optical network node
US7848644B2 (en) * 2004-02-23 2010-12-07 Dynamic Method Enterprises Limited Method and an apparatus to provide optical equipment protection
US20050191052A1 (en) * 2004-02-26 2005-09-01 Karl Schrodinger Optical emission module
US7532817B1 (en) * 2004-06-29 2009-05-12 Lightech Fiberoptics, Inc. Fiber optic link protection apparatus
JP2006042155A (ja) * 2004-07-29 2006-02-09 Fujitsu Ltd 冗長構成された光波長分割多重伝送装置及び、予備系光出力の波長制御方法
GB2419758B (en) * 2004-10-29 2009-08-12 Agilent Technologies Inc Optical transmitter
DE602004030581D1 (de) * 2004-10-29 2011-01-27 Alcatel Lucent Optischer Zugriffsknoten
US20060133804A1 (en) * 2004-12-17 2006-06-22 Tellabs Operations, Inc. Method and apparatus for protecting optical signals within a wavelength division multiplexed environment
JP4638754B2 (ja) * 2005-03-18 2011-02-23 富士通株式会社 光装置および光クロスコネクト装置
IL184534A0 (en) * 2007-07-11 2008-06-05 Eci Telecom Ltd Method for securing transmission of data along an optical communication line
TWI351831B (en) * 2007-09-19 2011-11-01 Ind Tech Res Inst Self-healing ring-based passive optical network sy
US8693864B2 (en) * 2008-10-15 2014-04-08 Mitsubishi Electric Corporation Optical network system, optical redundant switching apparatus, and WDM apparatus
US8798454B2 (en) * 2010-06-28 2014-08-05 Fujitsu Limited Method and system for automatic lane negotiation in an optical network
US20120082448A1 (en) * 2010-09-30 2012-04-05 Fujitsu Limited System and method for sparing channels of a multi-wavelength transponder
CN103222213B (zh) * 2010-11-29 2017-02-22 三菱电机株式会社 波长复用光传输系统、发送装置以及接收装置
JP5842428B2 (ja) * 2011-07-21 2016-01-13 富士通株式会社 光ネットワークおよび光接続方法
MY166165A (en) * 2012-04-06 2018-06-07 Telekom Malaysia Berhad Improved broadband optical communication network having optical channel protection apparatus
US8953936B2 (en) * 2012-10-01 2015-02-10 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method for protection of multi-wavelength passive optical network
US9496951B2 (en) * 2013-08-08 2016-11-15 Mark E. Boduch Method and apparatus for performing path protection for rate-adaptive optics
US9118411B1 (en) * 2013-09-30 2015-08-25 Juniper Networks, Inc. Method and apparatus for detection and correction of channel failure in an optical transceiver system
WO2016210362A1 (en) * 2015-06-25 2016-12-29 Kaiam Corp. Optical interconnect for switch applications
JP6648437B2 (ja) * 2015-07-29 2020-02-14 富士通株式会社 送受信システム、送信装置、受信装置及び送受信システムの制御方法
US9882633B2 (en) 2015-09-30 2018-01-30 Juniper Networks, Inc. Methods and apparatus for self healing of an optical transceiver in a wavelength division multiplexing (WDM) system
US10020908B2 (en) 2015-09-30 2018-07-10 Juniper Networks, Inc. Methods and apparatus for remote management of an optical transceiver system
JP7035548B2 (ja) * 2018-01-18 2022-03-15 富士通株式会社 伝送システム及び伝送方法
CN108494475B (zh) * 2018-03-09 2020-01-10 苏州大学 量子通信网络中的冗余路径的设置和工作方法
US10623090B2 (en) * 2018-05-24 2020-04-14 At&T Intellectual Property I, L.P. Multi-lane optical transport network recovery
CN114175528A (zh) * 2019-09-27 2022-03-11 日本电气株式会社 光学通信系统、光学通信设备、光学通信方法和存储介质
US10979144B1 (en) * 2019-10-15 2021-04-13 Level 3 Communications, Llc Optical domain controller of a telecommunications network
WO2022044076A1 (ja) * 2020-08-24 2022-03-03 日本電信電話株式会社 光通信システム及び光通信システムのプロテクション方法
US11323178B1 (en) * 2021-01-19 2022-05-03 Charter Communications Operating, Llc Transport control based on layer 1 channel characteristics
US11528078B1 (en) * 2021-05-27 2022-12-13 Ciena Corporation Reordering a list of restoration paths based on retuning penalties

Family Cites Families (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4451916A (en) * 1980-05-12 1984-05-29 Harris Corporation Repeatered, multi-channel fiber optic communication network having fault isolation system
US4831662A (en) * 1981-07-29 1989-05-16 Optical Communications Corp. Fiber optic data transmitting system
GB2107147B (en) * 1981-09-03 1985-07-10 Standard Telephones Cables Ltd Optical requency modulation system
FI74371C (fi) * 1982-06-04 1988-01-11 British Telecomm Optisk oeverfoering.
US4596982A (en) * 1983-02-14 1986-06-24 Prime Computer, Inc. Reconfigurable ring communications network
US4527270A (en) * 1983-05-04 1985-07-02 Allen-Bradley Company Communications network with stations that detect and automatically bypass faults
JPH0614643B2 (ja) * 1983-12-05 1994-02-23 株式会社日立製作所 ル−プ式デ−タ伝送システムの障害回復検出方法
US4542502A (en) * 1983-12-30 1985-09-17 At&T Bell Laboratories Reconfigurable collision avoiding system, station and protocol for a two path multiple access digital communications system
GB2172175B (en) * 1985-02-15 1989-04-05 Hitachi Ltd Method for controlling ring network
US4701907C1 (en) * 1986-02-03 2002-08-27 Collins Mary Dynamically reconfigurable time-space-time digital switch and network
US4768190A (en) * 1986-04-30 1988-08-30 Og Corporation Packet switching network
US4745597A (en) * 1986-05-14 1988-05-17 Doug Morgan Reconfigurable local area network
US4821255A (en) * 1987-05-06 1989-04-11 Bell Communications Research, Inc. Cross-connection of wavelength-division-multiplexed high speed optical channels
US4866699A (en) * 1987-06-22 1989-09-12 Bell Communications Research, Inc. Optical telecommunications system using code division multiple access
JP2533550B2 (ja) * 1987-07-10 1996-09-11 株式会社日立製作所 デ―タ通信ネットワ―クにおける構成制御方法
CA1291549C (en) * 1987-11-06 1991-10-29 Wayne D. Grover Method and apparatus for self-healing and self-provisioning networks
US4845736A (en) * 1988-04-19 1989-07-04 Pacific Bell Cross-connect switch and method for providing test access thereto
GB2222055B (en) * 1988-08-16 1992-10-28 Plessey Telecomm Telecommunications transmission security arrangement
FR2640447B1 (fr) * 1988-12-12 1991-01-25 Cit Alcatel Dispositif d'autocicatrisation d'une liaison en anneau
US4964095A (en) * 1989-05-12 1990-10-16 Alcatel Na, Inc. Data communication bypass apparatus and method
GB8910957D0 (en) * 1989-05-12 1989-06-28 Plessey Telecomm Optical transmission apparatus
US5229876A (en) * 1990-03-26 1993-07-20 At&T Bell Laboratories Telemetry for optical fiber amplifier repeater
US5058105A (en) * 1990-04-04 1991-10-15 At&T Bell Laboratories Network alternate routing arrangement
WO1992004787A1 (en) * 1990-08-31 1992-03-19 Bell Communications Research, Inc. Self-healing meshed network using logical ring structures
US5182744A (en) * 1991-01-03 1993-01-26 At&T Bell Laboratories Telecommunications network restoration architecture
US5166821A (en) * 1991-03-12 1992-11-24 General Instrument Corporation Reduction of non-linear effects in optical fiber communication systems and method of using same
US5200964A (en) * 1991-03-12 1993-04-06 General Instrument Corporation Broad linewidth lasers for optical fiber communication systems
JPH04286230A (ja) * 1991-03-14 1992-10-12 Fujitsu Ltd 現用/予備用回線切替方式
EP0505655B1 (en) * 1991-03-25 1995-11-15 International Business Machines Corporation Fiber optic switch with remote optical powering
BE1004668A3 (nl) * 1991-04-02 1993-01-05 Bell Telephone Mfg Beschermingsinrichting voor een optische zender/ontvangerinrichting.
US5179548A (en) * 1991-06-27 1993-01-12 Bell Communications Research, Inc. Self-healing bidirectional logical-ring network using crossconnects
JP2570016B2 (ja) * 1991-08-29 1997-01-08 富士通株式会社 光伝送装置のパススイッチ切替方式
JPH07500705A (ja) * 1991-09-03 1995-01-19 サイエンティフィック−アトランタ・インコーポレーテッド 光ファイバ状態監視及び制御システム
US5218465A (en) * 1991-09-03 1993-06-08 Motorola, Inc. Intelligent interconnects for broadband optical networking
JP2528225B2 (ja) * 1991-09-18 1996-08-28 富士通株式会社 伝送路切替方式
WO1993014574A1 (en) * 1992-01-10 1993-07-22 Fujitsu Limited Optical transmission system
US5691976A (en) * 1992-04-02 1997-11-25 Applied Digital Access Performance monitoring and test system for a telephone network
US5365510A (en) * 1992-04-09 1994-11-15 Northern Telecom Limited Communications system with a single protection loop
US5341364A (en) * 1992-06-02 1994-08-23 At&T Bell Laboratories Distributed switching in bidirectional multiplex section-switched ringtransmission systems
US5359450A (en) * 1992-06-25 1994-10-25 Synchronous Communications, Inc. Optical transmission system
US5329520A (en) * 1992-07-17 1994-07-12 Alcatel Network Systems, Inc. High-speed facility protection in a digital telecommunications system
US5479608A (en) * 1992-07-17 1995-12-26 Alcatel Network Systems, Inc. Group facility protection in a digital telecommunications system
JPH06209293A (ja) * 1992-07-31 1994-07-26 American Teleph & Telegr Co <Att> 光伝送システムにおける変調装置
US5442623A (en) * 1992-08-17 1995-08-15 Bell Communications Research, Inc. Passive protected self healing ring network
US5329396A (en) * 1992-10-28 1994-07-12 At&T Bell Laboratories Reduction of stimulated brillouin scattering in a fiber optic transmission system
US5373383A (en) * 1993-03-02 1994-12-13 The Boeing Company Optical carrier filtering for signal/noise and dynamic range improvement
US5329392A (en) * 1993-03-19 1994-07-12 At&T Bell Laboratories Optical communication system with multiple fiber monitoring
JP2928046B2 (ja) * 1993-04-16 1999-07-28 日本電気株式会社 光ネットワ−ク及びその障害回復方式
JP3516972B2 (ja) * 1993-04-22 2004-04-05 株式会社東芝 通信システム
CA2096504C (en) * 1993-05-18 1996-02-06 Emanuel Weissmann Self-healing drop and insert communication network
JPH0758717A (ja) * 1993-08-18 1995-03-03 Fujitsu Ltd デジタル伝送装置のトリビュタリインタフェイス
US5373385A (en) * 1993-11-12 1994-12-13 At&T Corp. Method and apparatus for reduction of optical communication system impairments
US5396357A (en) * 1994-01-25 1995-03-07 Honeywell Inc. Fault tolerant optical cross-channel data link
US5495471A (en) * 1994-03-09 1996-02-27 Mci Communications Corporation System and method for restoring a telecommunications network based on a two prong approach
JP3439533B2 (ja) * 1994-06-24 2003-08-25 富士通株式会社 選択的保護機能を有するsdh2−ファイバリング光多重装置
IT1267645B1 (it) * 1994-12-09 1997-02-07 Cselt Centro Studi Lab Telecom Struttura di comunicazione ad anello su vettore ottico e relativo nodo riconfigurabile.
JP3376144B2 (ja) * 1994-12-28 2003-02-10 日本電気株式会社 光ネットワーク装置及び光伝送方式
US5680235A (en) * 1995-04-13 1997-10-21 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Optical multichannel system
US5625478A (en) * 1995-09-14 1997-04-29 Lucent Technologies Inc. Optically restorable WDM ring network using simple add/drop circuitry

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009524954A (ja) * 2006-10-27 2009-07-02 ▲ホア▼▲ウェイ▼技術有限公司 光電子集積装置および光電子集積装置を保護するための方法
US8103162B2 (en) 2006-10-27 2012-01-24 Huawei Technologies Co., Ltd. Channel protection for multi-channel optical transmission system and method

Also Published As

Publication number Publication date
EP0870412A2 (en) 1998-10-14
US5777761A (en) 1998-07-07
WO1997025829A2 (en) 1997-07-17
CA2241106A1 (en) 1997-07-17
WO1997025829A3 (en) 1997-10-23
MX9805051A (es) 1998-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5777761A (en) System and method for photonic facility and line protection switching using wavelength translation
US5731887A (en) System and method for photonic facility and line protection switching
US7483629B2 (en) Optical transmission systems including optical protection systems, apparatuses and methods
US6775477B2 (en) Optical communication network and protection methods
US6542268B1 (en) Optical channel cross connect for telecommunication systems in wdm technology (wavelength division multiplexing) having a double spatial switching structure of optical flows strictly not blocking and interposed functional units operating on single channels
US6587235B1 (en) Method and apparatus for capacity-efficient restoration in an optical communication system
US5995256A (en) Method and system for managing optical subcarrier reception
US6195186B1 (en) Optical WDM ring network
EP1086539B1 (en) An optical wdm network having an efficient use of wavelengths and a node therefor
CA2166259C (en) Optical network using multiplexed payload and oam signals
US5982517A (en) Method and system for service restoration in optical fiber communication networks
EP0372711B1 (en) Fail-safe optical transmission system
JPH11289296A (ja) 光伝送装置、光伝送システム及び光端局
WO1999065165A1 (en) An add and drop node for an optical wdm network having traffic only between adjacent nodes
US6968130B1 (en) System and method for fully utilizing available optical transmission spectrum in optical networks
US7356258B1 (en) Optical interconnection for traffic between a pair of DWDM rings
US7016609B2 (en) Receiver transponder for protected networks
EP1050130B1 (en) Communications system with star / ring topology
KR100334907B1 (ko) 파장분할다중 광전송시스템에서 광채널계층의 단방향절체장치
EP1013012A1 (en) Communications system with star topology
Hamada et al. WDM four-fiber ring with add/drop acousto-optic tunable filter and 4/spl times/4 optical switch
JP4473622B2 (ja) 光クロスコネクトシステム
GB2350001A (en) Optical network with wavelength converted protection paths
Langer et al. Implementation and management of the KomNet DWDM metropolitan network
AU2007200419A1 (en) Optical transmission systems including optical protection systems, apparatuses and methods