JP2000355522A - ヘアーコンディショニング組成物 - Google Patents

ヘアーコンディショニング組成物

Info

Publication number
JP2000355522A
JP2000355522A JP11165178A JP16517899A JP2000355522A JP 2000355522 A JP2000355522 A JP 2000355522A JP 11165178 A JP11165178 A JP 11165178A JP 16517899 A JP16517899 A JP 16517899A JP 2000355522 A JP2000355522 A JP 2000355522A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
hair
hair conditioning
conditioning composition
composite polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11165178A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Yamamoto
直史 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP11165178A priority Critical patent/JP2000355522A/ja
Publication of JP2000355522A publication Critical patent/JP2000355522A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】べたつきがなく、毛髪のまとまりを改善し、毛
髪に対し優れた櫛通り性、艶を付与するヘアーコンディ
ショニング組成物を提供する。 【解決手段】(A)アミノ基又はアンモニウム基とフェ
ニル基含有基とをそれぞれ少なくとも1つ有するポリシ
ロキサンと、アニオン性又は両性ポリマーとを反応させ
て得られる複合高分子と、(B)カチオン界面活性剤及
び/又はノニオン界面活性剤と、(C)油剤とを含有す
ることを特徴とするヘアーコンディショニング組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、べたつきがなく、
毛髪のまとまりを改善し、毛髪に対し優れた櫛通り性、
艶を付与するヘアーコンディショニング組成物に関す
る。
【0002】
【従来の技術】近年の消費者のヘアーケア意識の高揚に
伴い、毛髪化粧料のコンディショニング効果に対する要
望が多様化してきている。特に、毛髪のダメージからく
るまとまりの悪さ、櫛通りの悪さ、艶の悪さ等の改善
が、重要な要望の1つとなってきている。
【0003】従来、ヘアーコンディショニング組成物に
は毛髪に優れた艶を与える目的でシリコーン油、エステ
ル油、炭化水素油等の油分を、可溶化、乳化、溶解して
用いられている。特に、シリコーン油はべたつきのなさ
において優れており、近年多用されている。しかしなが
ら、シリコーン油に代表される油分単独では、毛髪に優
れた艶を与えるものの、毛髪のまとまりを良くする能力
は乏しく、不十分である。
【0004】また、ヘアーコンディショニング組成物に
は毛髪のまとまりを良くする目的で種々の高分子化合物
が用いられている。特に、ビニルピロリドン/ジメチル
アミノエチルメタクリレートの4級化物、カチオン化セ
ルロース等の窒素原子含有高分子化合物等が汎用されて
いる。しかしながら、これらの高分子化合物は櫛通り性
が悪く、しかも吸湿性の高さに由来するべたつきがあっ
た。
【0005】これらの欠点を解決すべく、コンデショニ
ング機能を有する毛髪化粧料として特開平2−2314
11号公報、特開平5−148123号公報、特開平6
−263620号公報では毛髪化粧料中に、蛋白質誘導
体、シリコーン誘導体、アミノ酸誘導体を使用すること
を開示しているが、それぞれ艶の面で劣っており、満足
できるものではなかった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】すなわち本発明の目的
は、べたつきがなく、毛髪のまとまりを改善し、毛髪に
対し優れた櫛通り性、艶を付与するヘアーコンディショ
ニング組成物を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、このよう
な状況に鑑み、鋭意研究した結果、特定の複合高分子
と、カチオン界面活性剤及び/又はノニオン界面活性剤
と、油剤とを含有するヘアーコンディショニング組成物
が上記の難点を解決することを見出し、本発明を完成す
るに至った。
【0008】すなわち、第1の本発明は、(A)アミノ
基又はアンモニウム基とフェニル基含有基とをそれぞれ
少なくとも1つ有するポリシロキサンと、アニオン性又
は両性ポリマーとを反応させて得られる複合高分子と、
(B)カチオン界面活性剤及び/又はノニオン界面活性
剤と、(C)油剤とを含有することを特徴とするヘアー
コンディショニング組成物である。
【0009】また、第2の本発明は、一般式(1)
【0010】
【化2】
【0011】〔式中、R1は互いに独立して炭素原子数
1ないし18のアルキル基、水酸基、炭素原子数1ない
し5のアルコキシ基又はトリメチルシロキシ基を表し、
1は次式:−R3X{R3は直接結合又は炭素原子数2
ないし6のアルキレン基を表し、そしてXは次式:−
(NR45eNR4 2、−(NR45e+4 3-及び
−(NR45eN(R4)COR6(R4は互いに独立し
て水素原子又は炭素原子数1ないし4のアルキル基を表
し、R5は炭素原子数2ないし6のアルキレン基を表
し、R6は炭素原子数1ないし4のアルキル基を表し、
-はCl-、Br-、I-又はCOO-を表し、そしてe
は0ないし6の整数を表す)からなる群から選択される
基を表す}で表される基を表し、Q2はフェニル基含有
基を表し、R2は互いに独立して前記R1、Q1又はQ2
定義したものと同じ意味を表し、そしてx、y及びzは
いずれも0以上の整数で、かつ、0≦x+y+z≦20
00であるが、ただしy=0の場合はR2の少なくとも
1つはQ1であり、z=0の場合はR2の少なくとも1つ
はQ2である〕で表されるポリシロキサンと、アニオン
性又は両性ポリマーとを反応させて得られる複合高分子
と、(B)カチオン界面活性剤および/またはノニオン
界面活性剤と、(C)油剤とを含有することを特徴とす
るヘアーコンディショニング組成物である。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て詳述する。
【0013】本発明で用いられる複合高分子は、特開平
10−298043号公報及び特開平11−79958
号公報に示される製造方法により合成されるものであ
る。
【0014】本発明で用いられるアミノ基又はアンモニ
ウム基とフェニル基含有基とをそれぞれ少なくとも1つ
有するポリシロキサンは、一般式(1)
【0015】
【化3】
【0016】〔式中、R1は互いに独立して炭素原子数
1ないし18のアルキル基、水酸基、炭素原子数1ない
し5のアルコキシ基又はトリメチルシロキシ基を表し、
1は次式:−R3X{R3は直接結合又は炭素原子数2
ないし6のアルキレン基を表し、そしてXは次式:−
(NR45eNR4 2、−(NR45e+4 3-及び
−(NR45eN(R4)COR6(R4は互いに独立し
て水素原子又は炭素原子数1ないし4のアルキル基を表
し、R5は炭素原子数2ないし6のアルキレン基を表
し、R6は炭素原子数1ないし4のアルキル基を表し、
-はCl-、Br-、I-又はCOO-を表し、そしてe
は0ないし6の整数を表す)からなる群から選択される
基を表す}で表される基を表し、Q2はフェニル基含有
基を表し、R2は互いに独立して前記R1、Q1又はQ2
定義したものと同じ意味を表し、そしてx、y及びzは
いずれも0以上の整数で、かつ、0≦x+y+z≦20
00であるが、ただしy=0の場合はR2の少なくとも
1つはQ1であり、z=0の場合はR2の少なくとも1つ
はQ2である〕で表されるものである。
【0017】上記式中の基R1としては、例えば、メチ
ル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、オクチル基、
ドデシル基及びトリメチルシロキシ基等が挙げられ、好
ましくはメチル基又はエチル基であり、特に好ましくは
メチル基又はトリメチルシロキシ基[−OSi(C
33]である。また、分子中の基R1は互いに同一で
あっても、相違していてもよい。
【0018】上記式中の基Q1としては、例えば、以下
の基等を挙げることができる。[−C36NH2]、
[−C36N(CH32]、[−C36+3
-]、[−C 36+3COO-]、[−C36NHC
24NH2]、[−C36N(CH3)C24N(C
32]、[−C36NHC24+3Cl-]、[−
36N(CH3)C24+(CH33Cl-]、[−
36N(CH3)C24N(CH3)COC37
【0019】上記式中の基Q2としては、例えば、次
式:−R3T(式中R3は上で定義されたものと同じ意
味、すなわち直接結合又は炭素原子数2ないし6のアル
キレン基、特にエチレン基を表し、そしてTは、未置
換、又はアルキル基、特にメチル基により置換されたフ
ェニル基を表す)で表される基であり、具体的には、フ
ェニル基(以下、−Phとも表記する)、トリル基[−
Ph(CH3)]、キシリル基[−Ph(CH32]、
フェネチル基[−C24Ph]、トリルエチレン基[−
24Ph(CH3)]等を挙げることができる。な
お、フェニル環上の置換基は、あらゆる位置に結合し得
る。すなわち、置換基が1個の場合、基R3への結合手
又は遊離結合手に対して、o、m−又はp−位であって
よく、置換基が2個の場合、互いにo、m−又はp−位
であってよく、そしてそれ以上の置換基を有する場合で
も、どの位置に結合されていてもよい。
【0020】上記式中の基R2は、互いに独立して前記
1、Q1又はQ2のいずれかに定義したものと同じ意味
を表す。
【0021】上記式中のx、y及びzは上記範囲内の整
数である。この範囲を外れると、アニオン性又は両性ポ
リマーとの反応生成物である複合高分子がゲル化を起こ
しやすく、安定したヘアーコンディショニング組成物の
調製が困難になる。
【0022】本発明で用いられるアミノ基又はアンモニ
ウム基とフェニル基含有基とをそれぞれ少なくとも1つ
有するポリシロキサンとしては、例えば、下記の式
(2)〜(15)で表されるものが挙げられる。
【0023】
【化4】
【0024】
【化5】
【0025】
【化6】
【0026】
【化7】
【0027】
【化8】
【0028】
【化9】
【0029】
【化10】
【0030】
【化11】
【0031】
【化12】
【0032】
【化13】
【0033】
【化14】
【0034】
【化15】
【0035】
【化16】
【0036】
【化17】
【0037】本発明で用いられるアニオン性又は両性ポ
リマーとしては、例えば、アクリル酸エステル/メタク
リル酸エステル共重合体(プラスサイズ、互応化学社
製)、酢酸ビニル/クロトン酸共重合体(レジン28−
1310、NSC社製)、酢酸ビニル/クロトン酸/ビ
ニルネオデカネート共重合体(28−2930、NSC
社製)、メチルビニルエーテルマレイン酸ハーフエステ
ル(ガントレッツES、ISP社製)、t−ブチルアク
リレート/アクリル酸エチル/メタクリル酸共重合体
(ルビマー、BASF社製)、ビニルピロリドン/ビニ
ルアセテート/ビニルプロピオネート共重合体(ルビス
コールVAP、BASF社製)、ビニルアセテート/ク
ロトン酸共重合体(ルビセットCA、BASF社製)、
ビニルアセテート/クロトン酸/ビニルピロリドン共重
合体(ルビセットCAP、BASF社製)、ビニルピロ
リドン/アクリレート共重合体(ルビフレックス、BA
SF社製)、アクリレート/アクリルアミド共重合体
(ウルトラホールド、BASF社製)、ビニルアセテー
ト/ブチルマレアート/イソボルニルアクリラート共重
合体(アドバンテージ、ISP社製)、アクリル酸オク
チルアミド/アクリル酸エステル共重合体(ダーマクリ
ル79、NSC社製)等のアニオン性ポリマーや、アク
リル酸オクチルアクリルアミド/アクリル酸ヒドロキシ
プロピル/メタクリル酸ブチルアミノエチル共重合体
(AMPHOMER、NSC社製)等の両性ポリマー等
が挙げられ、特にカルボキシル基含有ポリマーが好まし
い。
【0038】本発明で用いられる複合高分子は、上記ポ
リシロキサン100重量部に対して、上記アニオン性又
は両性ポリマー20〜5000重量部を反応させること
により得られる。
【0039】また、本発明で用いられる複合高分子は、
ジイソプロパノールアミン、トリエタノールアミン、ア
ミノエチルプロパノール、アンモニア、水酸化ナトリウ
ム、水酸化カリウム、塩基性アミノ酸等のアルカリ剤に
より中和して用いることが好ましい。
【0040】本発明で用いられる複合高分子の配合量と
しては、本発明の目的である、べたつきのなさや艶の付
与に十分で、ごわつきを感じない範囲を検討した結果、
ヘアーコンディショニング組成物の総量を基準として、
0.1〜5重量%が好ましく、さらに好ましくは0.5
〜3重量%である。
【0041】本発明で用いられるカチオン界面活性剤と
しては、例えば、塩化アルキルトリメチルアンモニウ
ム、塩化ステアリルトリメチルアンモニウム、臭化ステ
アリルトリメチルアンモニウム、塩化セトステアリルト
リメチルアンモニウム、塩化ジステアリルジメチルアン
モニウム、塩化ステアリルジメチルベンジルアンモニウ
ム、臭化ベヘニルトリメチルアンモニウム等が挙げられ
る。カチオン界面活性剤の配合量としては、本発明の効
果を発揮し、べたつきが生ぜず、仕上がり感が良好であ
る範囲を検討した結果、ヘアーコンディショニング組成
物の総量を基準として、0.05〜5重量%が好まし
く、さらに好ましくは0.1〜3重量%である。
【0042】本発明で用いられるノニオン界面活性剤と
しては、例えば、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポ
リオキシエチレンアルキルエーテル等が挙げられる。ノ
ニオン界面活性剤の配合量としては、製品の安定性が十
分で、べたつきが生ぜず、仕上がり感が良好である範囲
を検討した結果、ヘアーコンディショニング組成物の総
量を基準として、0.05〜5重量%が好ましく、さら
に好ましくは0.1〜3重量%である。
【0043】上記のカチオン界面活性剤、ノニオン界面
活性剤はそれぞれ単独又は2種以上を混合して使用する
ことができる。
【0044】本発明で用いられる油剤としては、例え
ば、オリーブ油、ヤシ油、サフラワー油、ヒマシ油、綿
実油等の油脂類、ラノリン、ホホバ油、カルナバロウ等
のロウ類、流動パラフィン、スクワラン、ワセリン、揮
発性イソパラフィン等の炭化水素油、脂肪酸類、高級ア
ルコール類、ポリオキシアルキレン付加エーテル類、オ
クタン酸セチル、ミリスチン酸イソプロピル、ペンタエ
リスリトール等のエステル油、ジメチルシロキサン、メ
チルフェニルポリシロキサン等のシリコーン油、シリコ
ーン樹脂等が挙げられる。油剤の配合量としては、本発
明の効果を発揮し、べたつきが生ぜず、仕上がり感が良
好である範囲を検討した結果、ヘアーコンディショニン
グ組成物の総量を基準として、0.05〜30重量%が
好ましく、さらに好ましくは0.1〜10重量%であ
る。なお、上記の油剤はそれぞれ単独又は2種以上を混
合して使用することができる。
【0045】また、本発明のヘアーコンディショニング
組成物は、発明の効果を損なわない範囲であれば、上記
必須成分の他に、アルコール類、アニオン界面活性剤、
両性界面活性剤、噴射剤、防腐剤、キレート剤、粉体、
酸化防止剤、紫外線吸収剤、pH調整剤、色素、香料等
を配合することも可能である。
【0046】本発明のヘアーコンディショニング組成物
は、ローション状、クリーム状、ゲル状、エアゾール状
等の形態をとることができ、特に剤型にとらわれない。
例えば、リンス、トリートメント、整髪料等に適用する
ことができる。
【0047】
【実施例】以下に実施例、比較例を挙げて本発明を説明
する。本発明は、これらにより限定されるものではな
い。
【0048】<実施例、比較例に用いた複合高分子の合
成法>アニオン性ポリマーとしてアクリル酸オクチルア
ミド/アクリル酸ヒドロキシプロピル/メタクリル酸ブ
チルアミノエチル共重合体(市販品アンフォマー28−
4910:NSC社製)12重量部をエタノール100
重量部に投入し、室温にて攪拌して溶解させた。次い
で、アミノ基又はアンモニウム基とフェニル基含有基と
をそれぞれ少なくとも1つ有するポリシロキサンとして
下記の式
【0049】
【化18】
【0050】で示されるポリシロキサン8重量部を添加
し、室温で混合攪拌した。さらに、窒素ガス雰囲気下で
攪拌しながら、80℃で加熱還流を3時間行った後、溶
媒を流出させ固形分を20重量%に調整し複合高分子を
得た。
【0051】実施例、比較例に示したべたつき、まとま
り、櫛通り性、艶の試験方法は下記の通りである。な
お、以下の表に示す組成物の配合量は、それぞれ重量%
で示す。
【0052】試験対象者として20代の女性20名を選
び、試料を用いて整髪し、ドライヤー処理で毛髪を乾燥
させた。それから、試験対象者自身にべたつきのなさ、
まとまり、櫛通り性、艶について、「良い」、「普通」
及び「悪い」の3段階で判定させた。判定結果は「良
い」と回答した人数により示した。
【0053】判定基準は以下の通りである。 ◎:非常に良好 「良い」と答えた試験対象者の数が18人以上 ○:良好 「良い」と答えた試験対象者の数が12人以上、18人未満 △:やや悪い 「良い」と答えた試験対象者の数が8人以上、12人未満 ×:悪い 「良い」と答えた試験対象者の数が8人未満
【0054】実施例1〜8、比較例1〜6 (ヘアーコ
ンディショニング組成物) 表1、表2に示した組成のヘアーコンディショニング組
成物を常法により調製し、前記各試験を実施した。その
結果を表1、表2に併せて示す。
【0055】
【表1】
【0056】
【表2】
【0057】表1より明らかなように、本発明の必須成
分を用いた実施例のヘアーコンディショニング組成物は
いずれも優れた性能を有していた。
【0058】一方、表2より明らかなように、必須成分
のいずれかを欠いた比較例のヘアーコンディショニング
組成物では、べたつきのなさ、まとまり、櫛通り性、艶
の面で劣っており、本発明の目的を達成できなかった。
【0059】実施例9(ヘアークリーム) 下記に示した組成のヘアークリームを常法により調製し
た。
【0060】 配合成分 配合量 ・複合高分子 1.0 ・ポリオキシエチレンセチルエーテル(7E.O.) 2.5 ・ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(60E.O.) 1.0 ・流動パラフィン 20.0 ・イソステアリルアルコール 3.0 ・プロピレングリコール 2.5 ・グリセリン 1.0 ・香料 0.5 ・精製水 総量を100 とする残量
【0061】実施例10(ヘアースプレー) 下記に示した組成を常法により調製し原液とした。ヘア
ースプレーの総量を基準とし、原液60重量%にジメチ
ルエーテル40重量%を加えヘアースプレーを調製し
た。
【0062】 配合成分 配合量 ・複合高分子 0.5 ・塩化ステアリルトリメチルアンモニウム 0.5 ・パラメトキシケイ皮酸2−エチルヘキシル 0.2 ・メチルフェニルポリシロキサン 0.2 ・ミリスチン酸イソプロピル 3.0 ・精製水 30.0 ・エタノール 総量を100 とする残量
【0063】実施例11(ヘアーフォーム) 下記に示した組成を常法により調製し原液とした。ヘア
ーフォームの総量を基準とし、原液90重量%に液化石
油ガス6重量%及びジメチルエーテル4重量%を加え、
ヘアーフォームを調製した。
【0064】 ・エタノール 10.0 ・複合高分子 2.0 ・塩化ステアリルトリメチルアンモニウム 1.0 ・クエン酸トリエチル 3.0 ・ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(80E.O.) 0.5 ・高分子シリコーンエマルション a) 3.0 ・ポリエーテル変性シリコーン b) 0.2 ・パラベン 0.1 ・レモン抽出物 0.2 ・精製水 総量を100 とする残量 a)FZ−4144(日本ユニカー社製) b)L−7001(日本ユニカー社製)
【0065】実施例9、10、11の組成物は、べたつ
きがなく、毛髪のまとまりを改善し、毛髪に対し優れた
櫛通り性、艶を付与するものであった。
【0066】
【発明の効果】以上記載のごとく、本発明は、べたつき
がなく、毛髪のまとまりを改善し、毛髪に対し優れた櫛
通り性、艶を付与するヘアーコンディショニング組成物
を提供することができる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)アミノ基又はアンモニウム基とフ
    ェニル基含有基とをそれぞれ少なくとも1つ有するポリ
    シロキサンと、アニオン性又は両性ポリマーとを反応さ
    せて得られる複合高分子と、(B)カチオン界面活性剤
    及び/又はノニオン界面活性剤と、(C)油剤とを含有
    することを特徴とするヘアーコンディショニング組成
    物。
  2. 【請求項2】 (A)の複合高分子が、一般式(1) 【化1】 〔式中、R1は互いに独立して炭素原子数1ないし18
    のアルキル基、水酸基、炭素原子数1ないし5のアルコ
    キシ基又はトリメチルシロキシ基を表し、Q1は次式:
    −R3X{R3は直接結合又は炭素原子数2ないし6のア
    ルキレン基を表し、そしてXは次式:−(NR45e
    NR4 2、−(NR45e+4 3-及び−(NR
    45eN(R4)COR6(R4は互いに独立して水素原
    子又は炭素原子数1ないし4のアルキル基を表し、R5
    は炭素原子数2ないし6のアルキレン基を表し、R6
    炭素原子数1ないし4のアルキル基を表し、A-はC
    -、Br-、I-又はCOO-を表し、そしてeは0ない
    し6の整数を表す)からなる群から選択される基を表
    す}で表される基を表し、Q2はフェニル基含有基を表
    し、R2は互いに独立して前記R1、Q1又はQ2に定義し
    たものと同じ意味を表し、そしてx、y及びzはいずれ
    も0以上の整数で、かつ、0≦x+y+z≦2000で
    あるが、ただしy=0の場合はR2の少なくとも1つは
    1であり、z=0の場合はR2の少なくとも1つはQ2
    である〕で表されるポリシロキサンと、アニオン性又は
    両性ポリマーとを反応させて得られる複合高分子である
    ことを特徴とする請求項1に記載のヘアーコンディショ
    ニング組成物。
JP11165178A 1999-06-11 1999-06-11 ヘアーコンディショニング組成物 Pending JP2000355522A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11165178A JP2000355522A (ja) 1999-06-11 1999-06-11 ヘアーコンディショニング組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11165178A JP2000355522A (ja) 1999-06-11 1999-06-11 ヘアーコンディショニング組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000355522A true JP2000355522A (ja) 2000-12-26

Family

ID=15807342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11165178A Pending JP2000355522A (ja) 1999-06-11 1999-06-11 ヘアーコンディショニング組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000355522A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014058463A (ja) * 2012-09-14 2014-04-03 Nakano Seiyaku Kk スタイリング化粧料

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014058463A (ja) * 2012-09-14 2014-04-03 Nakano Seiyaku Kk スタイリング化粧料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1337230B1 (fr) Composition de traitement des matieres keratiniques comprenant un polymere polyurethane associatif cationique et un agent conditionneur
JP2002308723A (ja) 外用剤
JP3522025B2 (ja) 毛髪化粧料
JP3495446B2 (ja) 毛髪化粧料
JP4136967B2 (ja) 毛髪化粧料
JPH09255524A (ja) 化粧料
JP2014043426A (ja) 毛髪化粧料
JPH10310509A (ja) 頭髪化粧料
JP2002370941A (ja) 毛髪化粧料
JP2003252730A (ja) 毛髪化粧料
JP4979132B2 (ja) ヘアリンス組成物
WO2003045341A1 (fr) Produits de soins capillaires
JP2000355522A (ja) ヘアーコンディショニング組成物
JP2577997B2 (ja) 化粧料
JP2002370938A (ja) 毛髪化粧料
JPH03261714A (ja) 毛髪化粧料
JP3518116B2 (ja) エアゾール組成物
JP7251780B2 (ja) 毛髪化粧料
JP2004026781A (ja) ヒドロキシ脂肪酸ジアルキルアミノアルキルアミドの毛髪処理剤としての利用
JP2824322B2 (ja) エステル化生成物およびこれらを配合してなる化粧料
JP3046341B2 (ja) エステル化生成物およびこれらを配合してなる化粧料
JP2806970B2 (ja) 毛髪化粧料
JP3243375B2 (ja) 頭髪化粧料
JP2000355523A (ja) 毛髪化粧料
JP4136976B2 (ja) 毛髪化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040805

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040806

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060328