JP2000340845A - 発光素子と基板との半田取付構造 - Google Patents

発光素子と基板との半田取付構造

Info

Publication number
JP2000340845A
JP2000340845A JP11146766A JP14676699A JP2000340845A JP 2000340845 A JP2000340845 A JP 2000340845A JP 11146766 A JP11146766 A JP 11146766A JP 14676699 A JP14676699 A JP 14676699A JP 2000340845 A JP2000340845 A JP 2000340845A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
mounting hole
solder
light emitting
emitting element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP11146766A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Okubo
勝彦 大久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ichikoh Industries Ltd
Original Assignee
Ichikoh Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ichikoh Industries Ltd filed Critical Ichikoh Industries Ltd
Priority to JP11146766A priority Critical patent/JP2000340845A/ja
Priority to KR10-2000-0018674A priority patent/KR100385874B1/ko
Priority to DE60008811T priority patent/DE60008811T2/de
Priority to US09/577,044 priority patent/US6305825B1/en
Priority to EP00111207A priority patent/EP1055557B1/en
Publication of JP2000340845A publication Critical patent/JP2000340845A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/306Lead-in-hole components, e.g. affixing or retention before soldering, spacing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/2696Mounting of devices using LEDs
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09009Substrate related
    • H05K2201/09072Hole or recess under component or special relationship between hole and component
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09818Shape or layout details not covered by a single group of H05K2201/09009 - H05K2201/09809
    • H05K2201/09909Special local insulating pattern, e.g. as dam around component
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10106Light emitting diode [LED]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/11Treatments characterised by their effect, e.g. heating, cooling, roughening
    • H05K2203/1178Means for venting or for letting gases escape
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3447Lead-in-hole components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3452Solder masks

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数個の発光素子と1枚の基板との間の浮か
し量の調整決定が容易でありかつ一定の浮かし量が簡単
に得られ、またリード線の折曲角度が保持できかつ正確
な折曲角度が簡単に得られる。 【解決手段】 取付孔20中に半田3を充填する際にそ
の取付孔30中のエアを抜くための手段、溝4及び又は
透孔41が基板2に設けられている。この結果、LED
1を基板2に密着した状態で半田2を取付孔20中に充
填した際に、取付孔20中のエアがその取付孔20から
溝4及び又は透孔41を介して外部に抜けるので、LE
D1の基板2に対する傾きやブローホールによる接触不
良がなく、LED1が基板2に密着した状態で取り付け
られる。このために、半田取付の作業効率が良く、ま
た、LED1が基板2に対して傾かないので、配光性能
が安定し、さらに、コンパクトとなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば車両用灯具
の光源として使用されているLED等の発光素子と基板
とを半田により取り付ける構造に係り、特に、半田取付
の作業効率が良く、また、配光性能が安定し、さらに、
コンパクトな発光素子と基板との半田取付構造に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】以下、この種の発光素子と基板との半田
取付構造を図9乃至図15を参照して説明する。図9に
おいて、RCは自動車の後部の左右両側(図示の例は右
側)に配置装備されるリヤーコンビネーションランプで
ある。このリヤーコンビネーションランプRCは、テー
ルストップランプSLと、ターンシグナルランプTL
と、バックアップランプBLとから組み合わせられてい
る。前記テールストップランプSTは、複数個の発光素
子(例えば、LED)1を光源とするものである。
【0003】この複数個のLED1は、図11に示すよ
うに、1枚の基板2に半田3により取り付けられてい
る。すなわち、前記LED1は、発光部の本体10と、
その本体10の底面11からほぼ垂直にかつほぼ平行延
設された2本のリード線12、13(マイナスのリード
線12とプラスのリード線13)とからなる。一方、前
記基板2は、例えば、ある程度のフレキシブル性を有す
るガラスエポキシ(ガラス繊維とエポキシ樹脂のFR
P、すなわち、繊維強化熱硬化性プラスチック)からな
るプリントサーキットボード(PSB)である。この基
板2には、前記LED1のリード線12、13に対応し
て2本1組の取付孔20が複数組設けられている。この
例の透孔20は、小円形をなすが、特に形は限定しな
い。そして、前記基板2の取付孔20中に前記LED1
のリード線12、13を通し、そのLED1を基板2か
ら浮かした状態で、その取付孔20中に半田3を充填す
ることにより、前記LED1と前記基板2とが半田3を
介して取り付けられることとなる。前記複数個のLED
1を同時点灯することにより、複数個のLED1からの
光がテールストップランプSTのレンズを経て外部に所
定の配光パターンで照射される。
【0004】ここで、LED1が基板2から浮いた状態
で取り付けられている理由について説明する。すなわ
ち、図12に示すように、LED1を基板2に密着した
状態で取り付ける場合は、まず、LED1のリード線1
2、13を基板2の取付孔20中に通し、かつ、LED
1の本体底面11を基板2の上面20に載置密着させ
(図13参照)、次に、取付孔20中に半田3を充填さ
せることにより(図14参照)、リード線12、13の
外面と取付孔20の内面とが半田付けされて、LED1
と基板2とが取り付けられる。半田3が固化したところ
で、半田3から突出したリード線12、13を図14中
の二点鎖線の箇所でカットする。
【0005】しかしながら、LED1の本体底面11と
基板2の上面20とが密着した状態で、取付孔20中に
半田3を充填すると、図15に示すように、取付孔20
中のエアは、取付孔20中に充填された半田3により注
射器の作用と同様に、圧縮されて、実線矢印のように、
LED1を基板2から浮かして、LED1の本体底面1
1と基板2の上面20との間から外部に抜けるので、L
ED1が基板2に対して浮いて傾くことがあり、する
と、配光にばらつきが出るので、ランプの規格を満足す
るようにより多くのLED1を背呈する必要がある。ま
た、破線矢印のように、半田3の中を逆流して外部に抜
けるので、半田3に穴が開き(所謂ブローホール)、接
触不良となり、すると、LED1が点灯しない場合があ
る。このために、図11に示すように、LED1を基板
2から浮かした状態でそのLED1と基板2とを半田3
により取り付けている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上述の従来
の発光素子と基板との半田取付構造は、図11に示すよ
うに、LED1を基板2に対して浮かした状態で半田3
により取り付けるものであるから、半田取付の作業効率
が悪く、また、LED1が基板2に対して傾き易く、そ
の分、配光性能が不安定であり、さらに、LED1が基
板2から浮いた距離Aの分、LED1及び基板2の高さ
が大となり、ランプ自体が大型化する等の課題がある。
【0007】本発明は、半田取付の作業効率が良く、ま
た、配光性能が安定し、さらに、コンパクトな発光素子
と基板との半田取付構造を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の目的を
達成するために、取付孔中に半田を充填する際にその取
付孔中のエアを抜くための手段が基板に設けられてい
る、ことを特徴とする。この結果、本発明の発光素子と
基板との半田取付構造は、発光素子を基板に密着した状
態で半田を取付孔中に充填した際に、その取付孔中のエ
アがその取付孔からエア抜き手段を介して外部に抜ける
ので、発光素子の基板に対する傾きやブローホールによ
る接触不良がなく、発光素子が基板に密着した状態で取
り付けられることとなる。これにより、半田取付の作業
効率が良く、また、発光素子が基板に対して傾かないの
で、配光性能が安定し、さらに、コンパクトとなる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の発光素子と基板と
の半田取付構造の実施形態のうちの3例を図1乃至図8
を参照して説明する。図1乃至図3は、本発明の発光素
子と基板との半田取付構造の第1実施形態を示す。図
中、図9乃至図15と同符号は同一のものを示す。
【0010】この第1実施形態のものは、取付孔20中
に半田3を充填する際にその取付孔20中のエアを抜く
ための手段4が基板2に設けられている。このエア抜き
手段4は、LED1の本体底面11と基板2の上面21
との間に、取付孔20及びリード線12、13を通るよ
うに、設けられた溝である。この溝4は、基板2の上面
21に溝4を設ける箇所にマスキングしてその基板2の
上面21に塗装40を施すことにより、その塗装40の
膜厚分、LED1の本体底面11と基板2の上面21と
の間に隙間が形成されて、なるものである。また、この
溝4は、水平方向に設けられているが、垂直方向に又は
斜め方向に設けても良い。
【0011】この第1実施形態における本発明の発光素
子と基板との半田取付構造は、以上の如き構成からなる
ものであるから、LED1を基板2(塗装40)に密着
した状態で半田3を取付孔20中に充填した際に、図2
中の破線矢印及び実線矢印に示すように、取付孔20中
のエアがその取付孔20からエア抜き手段としての溝4
を介して外部に抜ける。このために、LED1の基板2
に対する傾きやブローホールによる接触不良がなく、L
ED1が基板2(塗装40)に密着した状態で取り付け
られることとなる。この結果、半田取付の作業効率が良
く、また、LED1が基板2に対して傾かないので、配
光性能が安定し、さらに、LED1が基板2に密着する
ので、LED1及び基板2の高さが小となってコンパク
トとなり、ランプ自体を小型化できる。
【0012】図4及び図5は、本発明の発光素子と基板
との半田取付構造の第2実施形態を示す。図中、図1乃
至図3及び図9乃至図15と同符号は同一のものを示
す。この第2実施形態は、上述の第1実施形態のエア抜
き手段の溝4に対向する基板2に小円形の透孔41が取
付孔20に近接して設けられたものである。
【0013】この第2実施形態のものは、透孔41が取
付孔20に近接して設けられているので、上述の第1実
施形態のものと同様に、LED1を基板2(塗装40)
に密着した状態で半田3を取付孔20中に充填した際
に、図4の破線矢印及び実線矢印に示すように、取付孔
20中のエアがその取付孔20からエア抜き手段として
の溝4を介して外部に抜けると同時に、取付孔20に近
接したエア抜き手段としての透孔41から外部に抜け
る。特に、透孔41が取付孔20に近接しているので、
この透孔41からエアが抜け易く、より効果的である。
【0014】図6乃至図8は、本発明の発光素子と基板
との半田取付構造の第3実施形態を示す。図中、図1乃
至図5及び図9乃至図15と同符号は同一のものを示
す。この第3実施形態は、基板2に小円形の透孔41が
取付孔20に近接して設けられたものである。
【0015】この第3実施形態のものは、透孔41が取
付孔20に近接して設けられているので、LED1を基
板2に密着した状態で半田3(図7及び図8中格子を施
された部分)を取付孔20中に充填した際に、図6及び
図7の破線矢印及び実線矢印に示すように、取付孔20
中のエアがその取付孔20から取付孔20に近接したエ
ア抜き手段としての透孔41から外部に抜ける。特に、
透孔41が取付孔20に近接しているので、図8に示す
ように、取付孔20と透孔41との間の距離Cが透孔2
0からLED1の本体底面11の円周間での距離Bより
も小さい(C<B)。このために、取付孔20中のエア
を瞬間的に外部に抜くのに最適である。この場合、LE
D1の本体底面11が基板2の上面21から離れようと
した時点で、このLED1の本体底面11と基板2の上
面21との間にエアが抜ける程度の僅少の透き間が空い
て、エアの抜け道が形成され、その結果、エアが外部に
抜けてLED1の本体底面11が基板2の上面21にほ
ぼ密着した状態で取り付けられることとなる。
【0016】なお、上述の実施形態においては、テール
ストップランプSLの光源について説明したが、本発明
は、その他の光源にも適用できる。また、上述の実施形
態において、発光素子はLEDであるが、本発明は、L
ED以外の発光素子であっても良い。すなわち、発光部
の本体と、その本体の底面から延設されたリード線を有
する発光素子であれば良い。
【0017】
【発明の効果】以上から明らかなように、本発明の発光
素子と基板との半田取付構造は、発光素子を基板に密着
した状態で半田を取付孔中に充填した際に、その取付孔
中のエアがその取付孔からエア抜き手段を介して外部に
抜けるので、発光素子の基板に対する傾きやブローホー
ルによる接触不良がなく、発光素子が基板に密着した状
態で取り付けられることとなる。これにより、半田取付
の作業効率が良く、また、発光素子が基板に対して傾か
ないので、配光性能が安定し、さらに、コンパクトとな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の発光素子と基板との半田取付構造の第
1実施形態を示し、複数個のLEDを1枚の基板に半田
により取り付けた状態の平面図である。
【図2】エアの抜け方を示した一部斜視図である。
【図3】図1におけるIII−III線断面図である。
【図4】本発明の発光素子と基板との半田取付構造の第
2実施形態を示し、エアの抜け方の説明の一部斜視図で
ある。
【図5】同じく、縦断面図である。
【図6】本発明の発光素子と基板との半田取付構造の第
3実施形態を示し、エアの抜け方の説明の一部斜視図で
ある。
【図7】同じく、エアの抜け方の説明であって裏側から
見た一部斜視図である。
【図8】同じく、取付孔と透孔との相対位置関係を示し
た平面図である。
【図9】従来の発光素子と基板との半田取付構造を示
し、LEDをリヤーコンビネーションランプのテールス
トップランプの光源として使用した状態の正面図であ
る。
【図10】同じく、複数個のLEDを1枚の基板に半田
により取り付けた状態の平面図である。
【図11】図10におけるXI−XI線断面図である。
【図12】LEDを基板に密着した状態で半田により取
り付けた一部縦断面図である。
【図13】同じく、半田を取付孔中に充填する前の状態
の一部縦断面図である。
【図14】同じく、半田を取付孔中に充填した後の状態
の一部縦断面図である。
【図15】同じく、半田を取付孔中に充填した際のエア
の流れを示した一部拡大縦断面図である。
【符号の説明】
1…LED、10…本体、11…底面、12、13…リ
ード線、2…基板、20…取付孔、21…上面、3…半
田、4…溝(エア抜き手段)、40…塗装、41…透
孔。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 本体及び前記本体の底面から延設された
    リード線を有する発光素子と、取付孔を有する基板との
    半田取付構造であって、前記基板の取付孔中に前記発光
    素子のリード線を通し、かつ、前記取付孔中に半田を充
    填して、前記発光素子と前記基板とを半田により取り付
    ける構造において、 前記基板には、前記取付孔中に半田を充填する際に、前
    記取付孔中のエアを抜く手段が設けられている、ことを
    特徴とする発光素子と基板との半田取付構造。
  2. 【請求項2】 前記エア抜き手段は、前記発光素子の本
    体底面と前記基板の上面との間に、前記取付孔及び前記
    リード線を通るように、設けられた溝である、ことを特
    徴とする請求項1に記載の発光素子と基板との半田取付
    構造。
  3. 【請求項3】 前記エア抜き手段は、前記発光素子の本
    体底面と前記基板の上面との間に、前記取付孔及び前記
    リード線を通るように、設けられた溝と、前記溝に対向
    する前記基板に前記取付孔に近接して設けられた透孔と
    である、ことを特徴とする請求項1に記載の発光素子と
    基板との半田取付構造。
  4. 【請求項4】 前記エア抜き手段は、前記発光素子の本
    体底面が載置する前記基板に前記取付孔に近接して設け
    られた透孔である、ことを特徴とする請求項1に記載の
    発光素子と基板との半田取付構造。
JP11146766A 1999-05-26 1999-05-26 発光素子と基板との半田取付構造 Abandoned JP2000340845A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11146766A JP2000340845A (ja) 1999-05-26 1999-05-26 発光素子と基板との半田取付構造
KR10-2000-0018674A KR100385874B1 (ko) 1999-05-26 2000-04-10 발광소자와 기판과의 땜납부착구조
DE60008811T DE60008811T2 (de) 1999-05-26 2000-05-24 Fahrzeug-Beleuchtungseinrichtung mit einer Vielzahl von Leuchtdioden
US09/577,044 US6305825B1 (en) 1999-05-26 2000-05-24 Vehicle lighting device with a plurality of light-emitting diodes employed as light source
EP00111207A EP1055557B1 (en) 1999-05-26 2000-05-24 Vehicle lighting device with a plurality of light-emitting diodes employed as light source

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11146766A JP2000340845A (ja) 1999-05-26 1999-05-26 発光素子と基板との半田取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000340845A true JP2000340845A (ja) 2000-12-08

Family

ID=15415085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11146766A Abandoned JP2000340845A (ja) 1999-05-26 1999-05-26 発光素子と基板との半田取付構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6305825B1 (ja)
EP (1) EP1055557B1 (ja)
JP (1) JP2000340845A (ja)
KR (1) KR100385874B1 (ja)
DE (1) DE60008811T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6794817B2 (en) 2001-10-23 2004-09-21 Sharp Kabushiki Kaisha Light emitting diode lamp and method for producing the same

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7652303B2 (en) * 2001-12-10 2010-01-26 Galli Robert D LED lighting assembly
US8093620B2 (en) * 2002-12-10 2012-01-10 Galli Robert D LED lighting assembly with improved heat management
US6951406B2 (en) * 2003-04-24 2005-10-04 Pent Technologies, Inc. Led task light
KR20070006458A (ko) * 2005-07-08 2007-01-11 삼성전자주식회사 발광 다이오드 모듈, 이를 구비한 백라이트 어셈블리, 및이를 구비한 표시 장치
US7883249B2 (en) * 2006-12-11 2011-02-08 Toyoda Gosei Co., Ltd. Lighting device for vehicle
US8157419B2 (en) * 2009-08-26 2012-04-17 Abl Ip Holding Llc LED assembly
US8710538B2 (en) 2011-10-05 2014-04-29 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Light-emitting device with a spacer at bottom surface
CN112205089A (zh) * 2018-05-20 2021-01-08 阿贝亚技术有限责任公司 低温发光二极管

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4733335A (en) * 1984-12-28 1988-03-22 Koito Manufacturing Co., Ltd. Vehicular lamp
JPH0446322Y2 (ja) 1988-08-02 1992-10-30
US5504367A (en) * 1994-03-21 1996-04-02 Intermec Corporation Symbology reader illumination system
US5528474A (en) 1994-07-18 1996-06-18 Grote Industries, Inc. Led array vehicle lamp
JP2981713B2 (ja) * 1995-01-10 1999-11-22 株式会社小糸製作所 車輌用灯具
JPH08321669A (ja) * 1995-05-26 1996-12-03 Nemic Lambda Kk 電子部品の実装構造
US5785418A (en) * 1996-06-27 1998-07-28 Hochstein; Peter A. Thermally protected LED array
US5857767A (en) * 1996-09-23 1999-01-12 Relume Corporation Thermal management system for L.E.D. arrays
US5886878A (en) * 1997-01-21 1999-03-23 Dell Usa, L.P. Printed circuit board manufacturing method for through hole components with a metal case
US6099148A (en) 1998-10-09 2000-08-08 Flash Technology Corporation Of America Airway obstruction luminaire

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6794817B2 (en) 2001-10-23 2004-09-21 Sharp Kabushiki Kaisha Light emitting diode lamp and method for producing the same

Also Published As

Publication number Publication date
EP1055557B1 (en) 2004-03-10
EP1055557A2 (en) 2000-11-29
DE60008811T2 (de) 2004-07-29
US6305825B1 (en) 2001-10-23
KR100385874B1 (ko) 2003-06-02
KR20000077016A (ko) 2000-12-26
DE60008811D1 (de) 2004-04-15
EP1055557A3 (en) 2003-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10309609B2 (en) Lighting device for vehicle and lighting tool for vehicle
JP2003023183A (ja) 面実装型ledランプ
JP2000340845A (ja) 発光素子と基板との半田取付構造
US20120314440A1 (en) Led lighting device
US20060284161A1 (en) Light source module and vehicle lamp
JP2019106259A (ja) 車両用照明装置、車両用照明装置の製造方法、および車両用灯具
CN210109315U (zh) 一种激光雷达散热装置
CN109392243B (zh) 基板和车用灯具
US20040008519A1 (en) Lighting device
JP6780955B2 (ja) 光源ユニット及び灯具
JP2006156643A (ja) 表面実装型発光ダイオード
JP2555493Y2 (ja) 車輌用灯具
JP4968152B2 (ja) 車両用灯具
JPH086614Y2 (ja) 車輌用標識灯
JP2021158167A (ja) 電子部品実装基板
JP2007305434A (ja) 照明装置
JP3864263B2 (ja) 発光半導体装置
JP7338357B2 (ja) 車両用光源アセンブリ、車両用灯具
JP4946958B2 (ja) 車両用灯具
JP7091655B2 (ja) 車両用照明装置
JP2009252591A (ja) 車両用灯具
CN216450640U (zh) 一种光电耦合器封装结构
JPH086613Y2 (ja) 車輌用標識灯
CN211232730U (zh) 车辆用灯具
JP2006196316A (ja) Led電球におけるledの配置構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050201

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20070719