JP2000338345A - 光導波路 - Google Patents
光導波路Info
- Publication number
- JP2000338345A JP2000338345A JP2000118426A JP2000118426A JP2000338345A JP 2000338345 A JP2000338345 A JP 2000338345A JP 2000118426 A JP2000118426 A JP 2000118426A JP 2000118426 A JP2000118426 A JP 2000118426A JP 2000338345 A JP2000338345 A JP 2000338345A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- refractive index
- core layer
- optical waveguide
- layer
- polymer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims abstract description 39
- 239000012792 core layer Substances 0.000 claims abstract description 38
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims abstract description 35
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 claims abstract description 23
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims abstract description 18
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 claims abstract description 16
- 238000005253 cladding Methods 0.000 claims description 23
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 7
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 5
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 abstract description 5
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 27
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 14
- 229920005575 poly(amic acid) Polymers 0.000 description 8
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 8
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 7
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 7
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 5
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 4
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 4
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 2
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/10—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
- G02B6/12—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
- G02B6/13—Integrated optical circuits characterised by the manufacturing method
- G02B6/138—Integrated optical circuits characterised by the manufacturing method by using polymerisation
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/02—Optical fibres with cladding with or without a coating
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G73/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
- C08G73/06—Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
- C08G73/10—Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G73/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
- C08G73/06—Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
- C08G73/10—Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
- C08G73/1039—Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors comprising halogen-containing substituents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G73/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
- C08G73/06—Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
- C08G73/10—Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
- C08G73/1042—Copolyimides derived from at least two different tetracarboxylic compounds or two different diamino compounds
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B1/00—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
- G02B1/04—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of organic materials, e.g. plastics
- G02B1/045—Light guides
- G02B1/046—Light guides characterised by the core material
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B1/00—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
- G02B1/04—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of organic materials, e.g. plastics
- G02B1/045—Light guides
- G02B1/048—Light guides characterised by the cladding material
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/10—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/23—Sheet including cover or casing
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24942—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
- Optical Integrated Circuits (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 ポリイミドの採用によりさらなる屈折率差が
期待でき、しかも光通信で用いる超小型の受動素子が作
製できる光導波路を提供する。 【解決手段】 ポリマーから成るコア層と、前記コア層
と隣接され、前記コア層形成用ポリマーの屈折率よりも
小さいポリマーから成るクラッド層とを含む光導波路に
おいて、前記コア層及びクラッド層形成用ポリマーが化
学式1で表わされるコポリマーから選ばれる光導波路。 【化1】 式中、Xは 【化2】 であり、Yは 【化3】
期待でき、しかも光通信で用いる超小型の受動素子が作
製できる光導波路を提供する。 【解決手段】 ポリマーから成るコア層と、前記コア層
と隣接され、前記コア層形成用ポリマーの屈折率よりも
小さいポリマーから成るクラッド層とを含む光導波路に
おいて、前記コア層及びクラッド層形成用ポリマーが化
学式1で表わされるコポリマーから選ばれる光導波路。 【化1】 式中、Xは 【化2】 であり、Yは 【化3】
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は光導波路に係り、よ
り詳しくは、屈折率の制御が容易なポリイミドを用い
て、コア層とクラッド層との屈折率差を高めることので
きる光導波路に関する。
り詳しくは、屈折率の制御が容易なポリイミドを用い
て、コア層とクラッド層との屈折率差を高めることので
きる光導波路に関する。
【0002】
【従来の技術】光導波路素子の作製に際し、半導体製造
技術またはMEMS(Micro Mechanical System)技術が用
いられている。また、光導波路素子が作製される基板が
平面である場合には平面導波路技術(planar waveguide
technology)が用いられる。さらに、光導波路素子の
さらなる集積化を目指しての研究が活発化している。
技術またはMEMS(Micro Mechanical System)技術が用
いられている。また、光導波路素子が作製される基板が
平面である場合には平面導波路技術(planar waveguide
technology)が用いられる。さらに、光導波路素子の
さらなる集積化を目指しての研究が活発化している。
【0003】通常の光導波路素子は、以下のプロセスで
作製される。
作製される。
【0004】まず、基板上に下部クラッド層及びコア層
を順次塗布する。次に、前記コア層上にフォトレジスト
をデポジットし、これを露光且つ現像してフォトレジス
トパターンを形成する。
を順次塗布する。次に、前記コア層上にフォトレジスト
をデポジットし、これを露光且つ現像してフォトレジス
トパターンを形成する。
【0005】前記フォトレジストパターンをエッチング
マスクとして用い前記コア層を所定のパターンにエッチ
ングした後、その上に上部クラッド層を形成して図1に
示された光導波路素子を完成する。図1において、10
0は平面基板を、110はクラッド層を、そして120
はコア層をそれぞれ表わす。
マスクとして用い前記コア層を所定のパターンにエッチ
ングした後、その上に上部クラッド層を形成して図1に
示された光導波路素子を完成する。図1において、10
0は平面基板を、110はクラッド層を、そして120
はコア層をそれぞれ表わす。
【0006】通常、前記クラッド層及びコア層はそれぞ
れ個々の屈折率を有するシリカまたはポリマーを用いて
スピンコート法により形成される。
れ個々の屈折率を有するシリカまたはポリマーを用いて
スピンコート法により形成される。
【0007】コア層及びクラッド層材料としてシリカを
用いる場合、屈折率差を最大0.75%まで増大でき
る。しかしながら、この場合には、光導波路の小型化が
図れず、光通信で用いる超小型受動素子を製作すること
が難しくなる。
用いる場合、屈折率差を最大0.75%まで増大でき
る。しかしながら、この場合には、光導波路の小型化が
図れず、光通信で用いる超小型受動素子を製作すること
が難しくなる。
【0008】これに対し、コア層及びクラッド層材料と
してポリイミドなどのポリマーを用いる場合には、ポリ
イミド分子内のフッ素基または塩素基の含量制御性が良
く、これによりコア層とクラッド層との屈折率差を増大
することができることから、光学損失が小さく、且つ寸
法の大きい光導波路が作製できる長所がある。
してポリイミドなどのポリマーを用いる場合には、ポリ
イミド分子内のフッ素基または塩素基の含量制御性が良
く、これによりコア層とクラッド層との屈折率差を増大
することができることから、光学損失が小さく、且つ寸
法の大きい光導波路が作製できる長所がある。
【0009】ところが、従来は、ポリイミドではコア層
とクラッド層との屈折率差の制御を行うのが困難であっ
た。
とクラッド層との屈折率差の制御を行うのが困難であっ
た。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記事情に鑑
みて成されたものであり、その目的は、屈折率差の制御
がし易いポリイミドを用いてコア層とクラッド層との屈
折率差を高めることのできる光導波路を提供することで
ある。
みて成されたものであり、その目的は、屈折率差の制御
がし易いポリイミドを用いてコア層とクラッド層との屈
折率差を高めることのできる光導波路を提供することで
ある。
【0011】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明からは、ポリマーから成るコア層と、前記コ
ア層と隣接され、前記コア層形成用ポリマーの屈折率よ
りも小さいポリマーから成るクラッド層とを含んでなる
光導波路において、前記コア層及びクラッド層形成用ポ
リマーが化学式1で表わされるコポリマーから選ばれる
ことを特徴とする光導波路が提供される。
に、本発明からは、ポリマーから成るコア層と、前記コ
ア層と隣接され、前記コア層形成用ポリマーの屈折率よ
りも小さいポリマーから成るクラッド層とを含んでなる
光導波路において、前記コア層及びクラッド層形成用ポ
リマーが化学式1で表わされるコポリマーから選ばれる
ことを特徴とする光導波路が提供される。
【0012】
【化7】 式中、Xは
【化8】 であり、Yは
【化9】 であり、nは0.05≦n<1範囲のモル分率である。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明の特徴とするところは、化
学式1で表わされるコポリマーを用い光導波路のコア層
とクラッド層との屈折率差を0.25~2.0%範囲内
に制御して光導波路を所望の寸法に作製することであ
る。このように光導波路の寸法が制御できれば、導波モ
ードの形態及びモードフィールド径が可変可能となる。
特に、コア層とクラッド層との屈折率差が大きければ、
超小型の光導波路素子を作製することができる。
学式1で表わされるコポリマーを用い光導波路のコア層
とクラッド層との屈折率差を0.25~2.0%範囲内
に制御して光導波路を所望の寸法に作製することであ
る。このように光導波路の寸法が制御できれば、導波モ
ードの形態及びモードフィールド径が可変可能となる。
特に、コア層とクラッド層との屈折率差が大きければ、
超小型の光導波路素子を作製することができる。
【0014】好ましくは、本発明の光導波路におけるコ
ア層とクラッド層との屈折率差は0.25−2.0%範
囲である。もし、コア層とクラッド層との屈折率差が前
記範囲外であれば導波モードの制限が難しくなったり、
光導波路素子と光ファイバとのモード合わせに問題が生
じたりして好ましくない。
ア層とクラッド層との屈折率差は0.25−2.0%範
囲である。もし、コア層とクラッド層との屈折率差が前
記範囲外であれば導波モードの制限が難しくなったり、
光導波路素子と光ファイバとのモード合わせに問題が生
じたりして好ましくない。
【0015】好ましくは、本発明に係る化学式1で表わ
されるコポリマーは、化学式2、化学式3または化学式
4で表わされるポリイミドを含むことができる。
されるコポリマーは、化学式2、化学式3または化学式
4で表わされるポリイミドを含むことができる。
【0016】
【化10】
【化11】
【化12】 式中、nは0.05≦n<1範囲のモル分率である。
【0017】化学式2のポリイミドは、酸無水物
(A)、酸無水物(B)及びジアミン(E)から合成さ
れる。このとき、酸無水物(A)と酸無水物(B)との
モル比が高まれば化学式2のポリイミドの屈折率は大き
くなる。好ましくは、酸無水物(A)と酸無水物(B)
とのモル比は0.05:1ないし1:1である。もし、
酸無水物(A)と酸無水物(B)とのモル比が前記範囲
外であれば、TEモード及びTMモードでの導波時に複
屈折率差が大きくなる問題が生じて好ましくない。
(A)、酸無水物(B)及びジアミン(E)から合成さ
れる。このとき、酸無水物(A)と酸無水物(B)との
モル比が高まれば化学式2のポリイミドの屈折率は大き
くなる。好ましくは、酸無水物(A)と酸無水物(B)
とのモル比は0.05:1ないし1:1である。もし、
酸無水物(A)と酸無水物(B)とのモル比が前記範囲
外であれば、TEモード及びTMモードでの導波時に複
屈折率差が大きくなる問題が生じて好ましくない。
【0018】化学式3のポリイミドは酸無水物(A)、
酸無水物(C)、ジアミン(D)及びジアミン(E)か
ら合成される。化学式4のポリイミドは酸無水物
(A)、酸無水物(C)及びジアミン(E)から合成さ
れる。好ましくは、化学式2のポリイミドと同様に、化
学式3及び化学式4のポリイミドにおける酸無水物
(A)と酸無水物(C) とのモル比は0.05:1な
いし1:1である。また、好ましくは、化学式4のポリ
イミドにおけるジアミン(D)及びジアミン(E)のモ
ル比は1:0.05ないし1:1である。ジアミン
(D)及びジアミン(E)のモル比が前記範囲外であれ
ば、複屈折性が不良になって好ましくない。
酸無水物(C)、ジアミン(D)及びジアミン(E)か
ら合成される。化学式4のポリイミドは酸無水物
(A)、酸無水物(C)及びジアミン(E)から合成さ
れる。好ましくは、化学式2のポリイミドと同様に、化
学式3及び化学式4のポリイミドにおける酸無水物
(A)と酸無水物(C) とのモル比は0.05:1な
いし1:1である。また、好ましくは、化学式4のポリ
イミドにおけるジアミン(D)及びジアミン(E)のモ
ル比は1:0.05ないし1:1である。ジアミン
(D)及びジアミン(E)のモル比が前記範囲外であれ
ば、複屈折性が不良になって好ましくない。
【0019】
【化13】 前述のように、化学式2から化学式4のポリイミドは
コア層とクラッド層との屈折率差が0.25−2.0%
範囲内に制御でき、光導波路の寸法が制御可能となるこ
とから、導波モードの形態及びモードフィールド径が可
変できる。特に、コア層とクラッド層との屈折率差が
1.2%以上である場合には超小型の光導波路素子を作
製することができる。また、コア層とクラッド層との屈
折率差が約0.3%の場合には光ファイバとの結合損が
小さくなる光導波路素子を作製することができる。
コア層とクラッド層との屈折率差が0.25−2.0%
範囲内に制御でき、光導波路の寸法が制御可能となるこ
とから、導波モードの形態及びモードフィールド径が可
変できる。特に、コア層とクラッド層との屈折率差が
1.2%以上である場合には超小型の光導波路素子を作
製することができる。また、コア層とクラッド層との屈
折率差が約0.3%の場合には光ファイバとの結合損が
小さくなる光導波路素子を作製することができる。
【0020】以下、本発明を下記実施例に基づき具体的
に説明する。
に説明する。
【0021】ただし、本発明は下記実施例に限定される
ものではない。
ものではない。
【0022】合成例1 酸無水物(A)及びジアミン(E)がそれぞれ1:1の
モル比にて混合された混合物を30%の固相濃度にN,
N−ジメチルアセトアミドに溶解した後、これを窒素雰
囲気下に24時間攪拌してポリアミック酸を合成した。
このように合成したポリアミック酸をシリコン基板上に
スピンコートし、これをホットプレートでそれぞれ10
0℃/30分、200℃/60分、350℃/60分間
熱処理を施し、ポリイミドフィルムを得た。
モル比にて混合された混合物を30%の固相濃度にN,
N−ジメチルアセトアミドに溶解した後、これを窒素雰
囲気下に24時間攪拌してポリアミック酸を合成した。
このように合成したポリアミック酸をシリコン基板上に
スピンコートし、これをホットプレートでそれぞれ10
0℃/30分、200℃/60分、350℃/60分間
熱処理を施し、ポリイミドフィルムを得た。
【0023】合成例2 酸無水物(A)に代えて酸無水物(B)を使用した以外
は実施例1の方法と同様にして、ポリイミドフィルムを
得た。
は実施例1の方法と同様にして、ポリイミドフィルムを
得た。
【0024】合成例3 酸無水物(A)に代えて酸無水物(C)を使用した以外
は実施例1の方法と同様にして、ポリイミドフィルムを
得た。
は実施例1の方法と同様にして、ポリイミドフィルムを
得た。
【0025】合成例4 酸無水物(A)及び酸無水物(B)のモル比をそれぞれ
0.05:1、0.1:1、0.5:1及び1:1に変
え、全体的な酸無水物及びジアミン(E)のモル比を
1:1に調節した後に、これを30%の固相濃度にN,
N−ジメチルアセトアミドに溶解し、窒素雰囲気下に2
4時間攪拌してポリアミック酸を合成した。このように
合成したポリアミック酸をシリコン基板上にスピンコー
トし、これをホットプレートでそれぞれ100℃/30
分、200℃/60分、350℃/60分間熱処理を施
し、ポリイミドフィルムを得た。
0.05:1、0.1:1、0.5:1及び1:1に変
え、全体的な酸無水物及びジアミン(E)のモル比を
1:1に調節した後に、これを30%の固相濃度にN,
N−ジメチルアセトアミドに溶解し、窒素雰囲気下に2
4時間攪拌してポリアミック酸を合成した。このように
合成したポリアミック酸をシリコン基板上にスピンコー
トし、これをホットプレートでそれぞれ100℃/30
分、200℃/60分、350℃/60分間熱処理を施
し、ポリイミドフィルムを得た。
【0026】合成例5 酸無水物(A)及び酸無水物(C)のモル比をそれぞれ
0.05:1、0.1:1、0.5:1及び1:1に変
え、全体的な酸無水物及びジアミン(E)のモル比を
1:1に調節した後に、これを30%の固相濃度にN,
N−ジメチルアセトアミドに溶解し、窒素雰囲気下に2
4時間攪拌してポリアミック酸を合成した。このように
合成したポリアミック酸をシリコン基板上にスピンコー
トし、これをホットプレートでそれぞれ100℃/30
分、200℃/60分、350℃/60分間熱処理を施
し、ポリイミドフィルムを得た。
0.05:1、0.1:1、0.5:1及び1:1に変
え、全体的な酸無水物及びジアミン(E)のモル比を
1:1に調節した後に、これを30%の固相濃度にN,
N−ジメチルアセトアミドに溶解し、窒素雰囲気下に2
4時間攪拌してポリアミック酸を合成した。このように
合成したポリアミック酸をシリコン基板上にスピンコー
トし、これをホットプレートでそれぞれ100℃/30
分、200℃/60分、350℃/60分間熱処理を施
し、ポリイミドフィルムを得た。
【0027】合成例6 酸無水物(A)及び酸無水物(C)のモル比をそれぞれ
0.05:1、0.1:1、0.5:1及び1:1に変
え、ジアミン(D)及びジアミン(E)のモル比をそれ
ぞれ1:0.1、1:0.5、1:1、0.5:1及び
0.1:1に変え、全体的な酸無水物及びジアミンのモ
ル比を1:1に調節した後に、これを30%の固相濃度
にN,N−ジメチルアセトアミドに溶解し、窒素雰囲気
下に24時間攪拌してポリアミック酸を合成した。この
ように合成したポリアミック酸をシリコン基板上にスピ
ンコートし、これをホットプレートでそれぞれ100℃
/30分、200℃/60分、350℃/60分間熱処
理を施し、ポリイミドフィルムを得た。
0.05:1、0.1:1、0.5:1及び1:1に変
え、ジアミン(D)及びジアミン(E)のモル比をそれ
ぞれ1:0.1、1:0.5、1:1、0.5:1及び
0.1:1に変え、全体的な酸無水物及びジアミンのモ
ル比を1:1に調節した後に、これを30%の固相濃度
にN,N−ジメチルアセトアミドに溶解し、窒素雰囲気
下に24時間攪拌してポリアミック酸を合成した。この
ように合成したポリアミック酸をシリコン基板上にスピ
ンコートし、これをホットプレートでそれぞれ100℃
/30分、200℃/60分、350℃/60分間熱処
理を施し、ポリイミドフィルムを得た。
【0028】前記合成例1−6に従い製造されたポリイ
ミド膜を用いてコア層及びクラッド層を形成し、光導波
路を作製した。
ミド膜を用いてコア層及びクラッド層を形成し、光導波
路を作製した。
【0029】前記プロセスで光導波路を作製した場合、
コア層とクラッド層との屈折率差が0.3%の場合には
光ファイバとの結合損がほぼ0dB/facetに近
く、屈折率差が0.5%の場合には0.3dB/fac
etであって、光ファイバとの結合損が小さい光導波路
素子が作製できた。
コア層とクラッド層との屈折率差が0.3%の場合には
光ファイバとの結合損がほぼ0dB/facetに近
く、屈折率差が0.5%の場合には0.3dB/fac
etであって、光ファイバとの結合損が小さい光導波路
素子が作製できた。
【0030】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によると、光
導波路の製作時に屈折率の制御が容易なポリイミドを用
いることにより、シリカ材料に比べてコア層とクラッド
層とのさらなる屈折率差が期待できる。これにより、光
通信で用いる超小型の受動素子が作製できる。
導波路の製作時に屈折率の制御が容易なポリイミドを用
いることにより、シリカ材料に比べてコア層とクラッド
層とのさらなる屈折率差が期待できる。これにより、光
通信で用いる超小型の受動素子が作製できる。
【図1】従来の光導波路素子の概略構造図である。
100:平面基板 110:クラッド層 120:コア層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 張 祐 ヒュク 大韓民国京畿道龍仁市器興邑旧葛里396番 地漢陽アパート103棟702号 (72)発明者 徐 東 鶴 大韓民国大田広域市儒城区道竜洞531番地 共同管理アパート8棟305号 (72)発明者 李 泰 衡 大韓民国京畿道城南市盆唐区亭子洞121番 地常緑マウル宇成アパート315棟1202号
Claims (3)
- 【請求項1】 ポリマーから成るコア層と、前記コア層
と隣接され、前記コア層形成用ポリマーの屈折率よりも
小さいポリマーから成るクラッド層とを含んでなる光導
波路において、 前記コア層及びクラッド層形成用ポリマーが化学式1で
表わされるコポリマーから選ばれることを特徴とする光
導波路。 【化1】 式中、Xは 【化2】 であり、 Yは 【化3】 であり、 nは0.05≦n<1範囲のモル分率である。 - 【請求項2】 前記コア層及びクラッド層形成用コポリ
マーが化学式2、3または4で表わされるポリイミドで
あることを特徴とする請求項1に記載の光導波路。 【化4】 【化5】 【化6】 - 【請求項3】 コア層とクラッド層との屈折率差が0.
25から2.0%までの範囲内であることを特徴とする
請求項1に記載の光導波路。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1999-13807 | 1999-04-19 | ||
KR1019990013807A KR100330595B1 (ko) | 1999-04-19 | 1999-04-19 | 광도파로 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000338345A true JP2000338345A (ja) | 2000-12-08 |
JP3370969B2 JP3370969B2 (ja) | 2003-01-27 |
Family
ID=19580795
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000118426A Expired - Fee Related JP3370969B2 (ja) | 1999-04-19 | 2000-04-19 | 光導波路 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6549714B1 (ja) |
JP (1) | JP3370969B2 (ja) |
KR (1) | KR100330595B1 (ja) |
CN (1) | CN1115573C (ja) |
GB (1) | GB2350118B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002225052A (ja) * | 2001-02-01 | 2002-08-14 | Hitachi Chem Co Ltd | 光部品用ポリイミド系樹脂膜の製造方法 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7037637B2 (en) * | 2002-07-17 | 2006-05-02 | Nitto Denko Corporation | Photosensitive polyimide resin precursor composition, optical polyimide obtained from the composition, optical waveguide using the polyimide, and process for producing the optical waveguide |
CN104245845B (zh) * | 2012-04-27 | 2017-06-06 | 宇部兴产株式会社 | 聚酰胺酸溶液组合物及聚酰亚胺 |
GB2511139B (en) * | 2013-02-26 | 2015-01-14 | Visteon Global Tech Inc | Strip lighting device |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2813713B2 (ja) * | 1990-04-27 | 1998-10-22 | 日本電信電話株式会社 | ポリイミド系光導波路 |
EP0616234B1 (en) * | 1993-03-18 | 1999-06-02 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Method of manufacturing a polyimide optical waveguide |
JP3131940B2 (ja) * | 1994-11-16 | 2001-02-05 | 日本電信電話株式会社 | ポリイミド共重合体及びその製造方法 |
JPH09251113A (ja) * | 1996-03-15 | 1997-09-22 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 耐熱性高屈折率差高分子光導波路、及びその製造方法 |
KR19990025815A (ko) * | 1997-09-18 | 1999-04-06 | 윤종용 | 광통신용 폴리이미드 및 그 제조방법 |
-
1999
- 1999-04-19 KR KR1019990013807A patent/KR100330595B1/ko not_active IP Right Cessation
-
2000
- 2000-04-17 CN CN00105874A patent/CN1115573C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2000-04-17 GB GB0009275A patent/GB2350118B/en not_active Expired - Fee Related
- 2000-04-18 US US09/551,869 patent/US6549714B1/en not_active Expired - Fee Related
- 2000-04-19 JP JP2000118426A patent/JP3370969B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002225052A (ja) * | 2001-02-01 | 2002-08-14 | Hitachi Chem Co Ltd | 光部品用ポリイミド系樹脂膜の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1271104A (zh) | 2000-10-25 |
US6549714B1 (en) | 2003-04-15 |
KR100330595B1 (ko) | 2002-03-29 |
GB2350118A (en) | 2000-11-22 |
JP3370969B2 (ja) | 2003-01-27 |
CN1115573C (zh) | 2003-07-23 |
KR20000066586A (ko) | 2000-11-15 |
GB2350118B (en) | 2002-12-04 |
GB0009275D0 (en) | 2000-05-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2813713B2 (ja) | ポリイミド系光導波路 | |
JP3296458B2 (ja) | 高分子フィルム光導波路及びその製造方法 | |
JP2000338345A (ja) | 光導波路 | |
JP3131940B2 (ja) | ポリイミド共重合体及びその製造方法 | |
JP2002356615A (ja) | 感光性ポリイミド前駆体組成物およびその感光性ポリイミドならびにそれを用いた光導波路 | |
US6891067B2 (en) | Optical polyimide precursor, optical polyimide compound and fabricating method thereof | |
JP3674878B2 (ja) | ポリイミド光導波路 | |
JPH09251113A (ja) | 耐熱性高屈折率差高分子光導波路、及びその製造方法 | |
JP3206638B2 (ja) | フレキシブル高分子光導波路 | |
KR100319299B1 (ko) | 광통신용 폴리이미드 | |
US20040152862A1 (en) | Optical resins and applications thereof | |
US7236675B2 (en) | Process for producing optical waveguide | |
JP3425854B2 (ja) | 低屈折率透明ポリイミド共重合体、及びそれらの前駆体溶液、及びそれらの製造方法 | |
US7409139B2 (en) | Halogenated polyamide acid composition and its applications | |
JP3110814B2 (ja) | シロキサン系ポリマおよび光学材料 | |
JP2001242334A (ja) | 異形ポリイミド光導波路およびその製造方法 | |
JPH10101717A (ja) | 有機・無機高分子複合体およびその製造方法 | |
JP4046614B2 (ja) | 光導波路の製法 | |
JP2000072876A (ja) | 含フッ素ポリイミド樹脂およびそれらを用いた光導波路 | |
JPH09324051A (ja) | 高分子光学材料及びそれを用いた光導波路 | |
JP2002202422A (ja) | 高分子光導波路 | |
JP2002148455A (ja) | 高分子光導波路素子 | |
KR20030065822A (ko) | 불소치환 폴리이미드를 이용한 광도파로 | |
JP2002202424A (ja) | 高分子光導波路 | |
JP2002202421A (ja) | 高分子光導波路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |