JP2000337586A - 真空断熱材 - Google Patents

真空断熱材

Info

Publication number
JP2000337586A
JP2000337586A JP11146076A JP14607699A JP2000337586A JP 2000337586 A JP2000337586 A JP 2000337586A JP 11146076 A JP11146076 A JP 11146076A JP 14607699 A JP14607699 A JP 14607699A JP 2000337586 A JP2000337586 A JP 2000337586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat insulating
layer
insulating material
vacuum heat
laminated film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11146076A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Umeda
章広 梅田
Takayuki Urata
隆行 浦田
Mitsuhiro Sano
光宏 佐野
Kiyoyoshi Takada
清義 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP11146076A priority Critical patent/JP2000337586A/ja
Publication of JP2000337586A publication Critical patent/JP2000337586A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refrigerator Housings (AREA)
  • Thermal Insulation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ガスバリア層を通しての熱伝導を抑えた設置
性のよい真空断熱材を提供すること。 【解決手段】 真空断熱材の融着部を無くした端面連続
部を伝わる熱漏洩を、ガスバリア層に蒸着層8を用いる
ことによって抑える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は加熱調理機器や加熱
保温機器など高温断熱体の断熱層としての真空断熱材、
およびその製法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に真空断熱材は、図8、2に示すよ
うに保護層とガスバリア層と融着層から構成された積層
フィルム1を外包材として、シリカ等の微粉末やウレタ
ンフォーム等の成形体の断熱芯材2を充填し、内部を真
空排気して製造される。ガスバリア層は普通、厚さ7〜
20μmのアルミニウムの金属箔である。外包材は2枚
の積層フィルムの融着層を向い合わせ、熱によって融着
したものである。このように製造される真空断熱材に
は、図9に示すような周囲の全周にわたって融着部3が
形成され、突起部が生じている。また、融着部は図12
のようにガスバリア層4が切断されて不連続となってい
る。このような突起部を持つ真空断熱材を使用する際に
は、図10のように突起部をそのままの状態で使用した
り、図11のように一方の面に折り曲げて使用すること
になる。
【0003】しかし、いずれの場合も突起状の融着部が
邪魔になってしまい、断熱したい空間に寸法よく設置す
ることができない。そのため融着部の突起の隙間から熱
が漏れてしまい、断熱性能が低下してしまう。このよう
な突起状の融着部による断熱性能低下を抑えるために
は、融着部を減少させるように外包材を構成する必要が
ある。例えば、特開平7−269781号公報には、1
枚の積層フィルムから外包材を形成することが記載され
ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、真空断
熱材周囲の突起状の融着部を減少させたものは前記のよ
うな利点があるものの、図13〜24に示すように、そ
の部分の積層フィルムが断熱芯材に沿って被断熱体に接
する面からその対面までの連続部5が出来てしまうた
め、積層フィルムのガスバリア層を伝わる熱の伝導が生
じてしまう。このような伝導はガスバリア層に熱伝導の
よいアルミニウム箔を用いていればさらに顕著である。
すなわち従来の突起状の融着部を減少させたのみの構成
では、被断熱体との密着性、寸法性は向上するが、かえ
ってそれがガスバリア層を連続させてしまう結果とな
り、ガスバリア層を伝わる熱の漏れが生じてしまうとい
う問題点があった。
【0005】本発明はこのような従来の課題を解決する
ものであり、融着部がほぼ同一面上にある真空断熱材周
囲の少なくとも一端面に融着部を持たず、なお且つ、そ
の一端面のガスバリア層にアルミニウム箔などの金属箔
より薄い蒸着層を用いることによって、ガスバリア層を
通しての熱伝導を抑えた設置性のよい真空断熱材を提供
することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明は、ガスバリア層を有する積層フィルムからな
る外包材に断熱芯材を封入して真空排気し、前記断熱芯
材周囲における積層フィルム同士が融着された真空断熱
材において、融着部がほぼ同一面上にある真空断熱材周
囲の少なくとも一端面に融着部を持たず、且つ、前記一
端面の積層フィルムのガスバリア層が蒸着層であること
を特徴とするものである。これにより真空断熱材周辺の
突起部が少なくなっていることから、断熱したい空間へ
の装着性が向上し、且つ、真空断熱材表面を伝わる熱伝
導を抑えることができる。
【0007】
【発明の実施の形態】上記の課題を解決するために本発
明は、ガスバリア層を有する積層フィルムからなる外包
材に断熱芯材を封入して真空排気し、前記断熱芯材周囲
で積層フィルム同士が融着された真空断熱材において、
融着部がほぼ同一面上にある真空断熱材周囲の少なくと
も一端面に融着部を持たず、且つ、前記一端面のガスバ
リア層が蒸着層であることを特徴とするものである。
【0008】本発明の真空断熱材端面の連続部の断面図
を図1に示す。構成例の積層フィルムのガスバリア層4
は全て蒸着層である。蒸着層の厚さは0.01〜0.1
μm程度である。アルミニウム箔などの金属箔と比べて
およそ1/100薄くなる。すなわち熱伝導もおよそ1
/100となる。図13、9、12、15に示すように
本発明の構成においては、従来なら融着部があるべき真
空断熱材の端面に、突起状の融着部がない。したがって
突起部が邪魔にならず、断熱したい空間に寸法よく配置
することができる。また、融着部をなくした端面のガス
バリア層は薄い蒸着層であるため、被断熱体に接する面
から対面までの熱の流れが小さく抑えることができる。
【0009】本発明は、被断熱体に接する面の一部に金
属箔を有する積層フィルムを用いたものである。また、
被断熱体に接する面の対面の一部にも金属箔を有する積
層フィルムを用いて良い。
【0010】前記の発明のようにガスバリア層に蒸着層
を使用することによって、熱漏洩が抑制できるが、真空
断熱材の積層フィルムのガスバリア層が蒸着層のみの場
合では、長期間の真空保持に問題がある。金属箔のガス
透過量はほぼ0ml/m2・day・atmであるが、
蒸着層では多少ともガス透過があるからである。特に高
温雰囲気下では、気体分子の運動エネルギーの増加によ
る透過確率の増加や、蒸着の支持フィルムの熱膨張、収
縮によるピンホールの発生などによって、ガス透過量は
増加する。本発明では、図2に示すように被断熱体に接
する高温側の積層フィルムに金属箔6を積層している。
被断熱体に接する面のみに金属箔を使うことによって、
前記発明の熱伝導の抑制の作用は同様であるが、さら
に、高温域下でのガス透過量の安定性に有効である。し
たがって真空断熱材の真空度を長期間保持でき、断熱性
能の低下を抑えることができる。また被断熱体に接する
面の対面にアルミニウム箔を積層しても良い。この場合
も前記同様にガスバリア層を伝わる熱を抑制しつつ、真
空断熱材の真空度をさらに長期間保持できる。
【0011】さらに本発明は、蒸着層の蒸着物質に金属
酸化物を用いたものである。
【0012】通常蒸着物質にはアルミニウムが用いられ
ている。アルミニウムの熱伝導率は平均温度300Kで
237W/m・Kである。一方、酸化珪素や酸化アルミ
ニウムのような金属酸化物の熱伝導率は10W/m・K
以下と大変小さく、熱が伝わり難い。したがって、ガス
バリア層に金属酸化物の蒸着層を用いることにより、ガ
スバリア層を通しての熱の漏洩をさらに抑えることがで
きる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例について図3〜7を参
照して説明する。これらの図は図14の形状の真空断熱
材の断面図である。
【0014】(実施例1)図3において、真空断熱材を
構成している積層フィルムは、保護層7、蒸着層8、支
持層9、融着層10の4層で構成されている。断熱芯材
2にはシリカ粉末を使用している。保護層7のプラスチ
ックフィルムは厚さ15μmのナイロン、融着層10の
プラスチックフィルムは厚さ50μmのポリプロピレン
を使用した。蒸着層8の金属はアルミニウムであり、厚
さはおよそ0.05μmである。支持層9のプラスチッ
クフィルムとしては、厚さ12μmのポリエチレンテレ
フタレートを使用した。各層を外側から保護層7/蒸着
層8/支持層9/融着層4の順で積層し、積層フィルム
とした。この積層フィルム1枚を用いて融着層が内側に
なるよう折り曲げて2方を熱融着し、およそ200mm
×250mmの袋を作製した。融着層の幅は約10mm
である。次いで、この袋に170mm×170mm×7
mmの断熱芯材を入れ、袋内を0.5torrに真空排
気した後、袋の残り一方を他の融着部とほぼ同寸法とな
るように熱融着し、真空断熱材を作製した。得られた真
空断熱材について、作製直後および100℃で20日後
の熱伝導率を測定した。結果を(表1)に示す。
【0015】
【表1】 (実施例2)図4において、真空断熱材を構成している
積層フィルムは、保護層7/蒸着層8/支持層9/融着
層10の4層の部分と、保護層7/蒸着層8/支持層9
/金属箔層6/融着層10の5層の部分とで構成されて
いる。各層のプラスチックフィルムは実施例1と同様で
ある。金属箔は厚さ6μmのアルミニウム箔である。作
製は、最初に支持層9に金属を蒸着させたフィルムと保
護層10を張り合わせ、次いで支持層9のほぼ片面に金
属箔層6を張り合わせて、最後に全面に融着層10を張
り合わせるという順で行う。この積層フィルム1枚を融
着層が内側になるよう折り曲げ、2方を熱融着し、20
0mm×250mmの袋を作製した。次いで、この袋に
実施例1と同質、同形の断熱芯材入れ、袋内を0.5t
orrに真空排気した後、袋の残りの一方を他の融着層
とほぼ同寸法となるように熱融着し、真空断熱材を作製
した。このとき真空断熱材の片面全部と端面の一部のガ
スバリア層は蒸着層のみとなっている。得られた真空断
熱材について、作製直後および100℃で20日後の熱
伝導率を測定した。結果を(表1)に示す。
【0016】(実施例3)図5において、真空断熱材を
構成している積層フィルムは、保護層7/蒸着層8/支
持層9/融着層10の4層の部分と、保護層7/蒸着層
8/支持層9/金属箔層6/融着層10の5層の部分と
で構成されている。各層のプラスチックフィルム、断熱
芯材、金属箔は実施例1と同様である。作製は、最初に
支持層9に金属を蒸着させたフィルムと保護層7を張り
合わせ、次いで中央の7mmを残したそれ以外に金属箔
層6を張り合わせて、最後に全面に融着層10を張り合
わせるという順で行う。以下の真空断熱材作製法は実施
例1と同様である。このとき真空断熱材の端面のガスバ
リア層はほぼ蒸着層のみとなっている。得られた真空断
熱材について、作製直後および100℃で20日後の熱
伝導率を測定した。結果を(表1)に示す。
【0017】(実施例4)図6において、真空断熱材を
構成している積層フィルムは、保護層7/蒸着層8/支
持層9/融着層10の4層の部分で構成されている。各
層のプラスチックフィルム、断熱芯材は実施例1と同様
である。蒸着層の蒸着物質は酸化珪素であり、厚さはお
よそ0.06μmである。以下真空断熱材を作製する
が、その手順は実施例1と同様である。得られた真空断
熱材について、作製直後および100℃で20日後の熱
伝導率を測定した。結果を(表1)に示す。
【0018】(比較例)図7において、真空断熱材を構
成している積層フィルムは、保護層7/金属箔層6/支
持層9/融着層10の4層の部分で構成されている。各
層のプラスチックフィルム、断熱芯材は実施例1と同様
である。金属箔は厚さ6μmのアルミニウム箔を使用し
た。以下真空断熱材を作製するが、その手順は実施例1
と同様である。得られた真空断熱材について、作製直後
および100℃で20日後の熱伝導率を測定した。結果
を(表1)に示す。
【0019】以上の各実施例、比較例より次の事項が明
らかとなる。
【0020】1.真空断熱材の一端面のガスバリア層を
蒸着層のみとした場合、金属箔を用いた場合と比べて熱
伝導率が80%以下となり極めて小さい。
【0021】2.ガスバリア層に金属箔を用いた場合で
も、真空断熱材の断熱面と対面に用いれば、蒸着層のみ
の場合の熱伝導率とほぼ同等である。
【0022】3.ガスバリア層に金属酸化物を用いた場
合、熱伝導率は著しく小さくなる。
【0023】4.真空断熱材の断熱面と対面に金属箔を
用いた場合、高温雰囲気下での熱伝導率の変化が極めて
小さい。
【0024】
【発明の効果】以上のように、請求項1〜5記載の発明
によれば、装着性、設置性が良く、熱伝導率の小さい真
空断熱材を得ることができる。特に、請求項2〜4記載
の発明によれば、高温域下でも安定した断熱性能の真空
断熱材を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の真空断熱材の断面図
【図2】本発明の真空断熱材の別の断面図
【図3】本発明の実施例1を示す真空断熱材の断面図
【図4】本発明の実施例2を示す真空断熱材の断面図
【図5】本発明の実施例3を示す真空断熱材の断面図
【図6】本発明の実施例4を示す真空断熱材の断面図
【図7】比較例を示す真空断熱材の断面図
【図8】従来の真空断熱材の製作過程を示す斜視図
【図9】同、真空断熱材の斜視図
【図10】同、真空断熱材の断面図
【図11】同、真空断熱材の別の断面図
【図12】同、真空断熱材の融着部の断面図
【図13】同、真空断熱材の製作過程を示す斜視図
【図14】同、真空断熱材の斜視図
【図15】図14の真空断熱材の断面図
【図16】従来の真空断熱材の製作過程を示す斜視図
【図17】同、真空断熱材の斜視図
【図18】図17の真空断熱材の断面図
【図19】従来の真空断熱材の製作過程を示す斜視図
【図20】同、真空断熱材の斜視図
【図21】図20の真空断熱材の断面図
【図22】従来の真空断熱材の別の製作過程を示す斜視
【図23】同、真空断熱材の斜視図
【図24】図23の真空断熱材の断面図
【符号の説明】
1 積層フィルム 2 断熱芯材 3 融着部 4 ガスバリア層 5 端面の連続部 6 金属箔 7 保護層 8 蒸着層 9 支持層 10 融着層
フロントページの続き (72)発明者 佐野 光宏 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 高田 清義 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 3H036 AA09 AB02 AB28 AC01 3L102 JA10 MA07 MB24 MB25

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガスバリア層を有する積層フィルムから
    なる外包材に断熱芯材を封入して真空排気し、前記断熱
    芯材周囲で積層フィルム同士が融着された真空断熱材に
    おいて、融着部がほぼ同一面上にある真空断熱材周囲の
    少なくとも一端面に融着部を持たず、且つ、前記一端面
    のガスバリア層が蒸着層であることを特徴とする真空断
    熱材。
  2. 【請求項2】 被断熱体に接する面の一部に金属箔を有
    する積層フィルムを用いた請求項1記載の真空断熱材。
  3. 【請求項3】 被断熱体に接する面の対面の一部に金属
    箔を有する積層フィルムを用いた請求項2記載の真空断
    熱材。
  4. 【請求項4】 融着部で不連続とした金属箔を有する積
    層フィルムを用いた請求項2記載の真空断熱材。
  5. 【請求項5】 蒸着層の蒸着物質が金属酸化物である請
    求項1〜4のいずれか1項に記載の真空断熱材。
JP11146076A 1999-05-26 1999-05-26 真空断熱材 Pending JP2000337586A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11146076A JP2000337586A (ja) 1999-05-26 1999-05-26 真空断熱材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11146076A JP2000337586A (ja) 1999-05-26 1999-05-26 真空断熱材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000337586A true JP2000337586A (ja) 2000-12-05

Family

ID=15399574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11146076A Pending JP2000337586A (ja) 1999-05-26 1999-05-26 真空断熱材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000337586A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015046778A1 (ko) * 2013-09-26 2015-04-02 (주)엘지하우시스 진공단열재 및 그 제조방법

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015046778A1 (ko) * 2013-09-26 2015-04-02 (주)엘지하우시스 진공단열재 및 그 제조방법
CN105579760A (zh) * 2013-09-26 2016-05-11 乐金华奥斯有限公司 真空隔热材料及其制备方法
US20160230918A1 (en) * 2013-09-26 2016-08-11 Lg Hausys , Ltd. Vacuum insulation panel and method for manufacturing the same
TWI647106B (zh) * 2013-09-26 2019-01-11 樂金華奧斯有限公司 真空隔熱材料及其製備方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2462391B1 (en) Vacuum insulation member and method for fabricating an vacuum insulation member
JP2001336691A (ja) 真空断熱材、及び真空断熱材を用いた冷蔵庫
KR20000005973A (ko) 투명단열용기와그의제조방법
CN106869344A (zh) 一种高效无机真空绝热板
JP2000310392A (ja) 真空断熱材
JP2000310392A5 (ja)
JP2001108187A (ja) 真空断熱体,真空断熱体の製造方法及び保温容器
JP5025069B2 (ja) 真空断熱パネル用のエッジ断熱技術
JP2000320786A (ja) 真空断熱材
JP2000337586A (ja) 真空断熱材
JPH0254479B2 (ja)
JP2004099060A (ja) 真空断熱材用包装袋の製造方法及びその包装袋を用いた真空断熱材
JP2002317897A (ja) 真空断熱材,断熱容器,冷蔵庫,および炊飯器
JP3455251B2 (ja) 真空断熱材
JP2004197760A (ja) 真空断熱材
JPH08303685A (ja) 真空断熱体
JP4443727B2 (ja) 真空断熱容器の製造方法
JPH0625448B2 (ja) 断熱構造体
CN107816601B (zh) 真空隔热件
JP2000104889A (ja) 真空断熱材の製造方法
JPS62266296A (ja) 断熱体の製造方法
JPH1122896A (ja) 真空断熱材
JPH07293783A (ja) 断熱材とそれを用いた断熱箱体
JPH07113513B2 (ja) 断熱体
JP2564035B2 (ja) 真空断熱体