JP2000334564A - 配管全自動溶接装置 - Google Patents

配管全自動溶接装置

Info

Publication number
JP2000334564A
JP2000334564A JP11148778A JP14877899A JP2000334564A JP 2000334564 A JP2000334564 A JP 2000334564A JP 11148778 A JP11148778 A JP 11148778A JP 14877899 A JP14877899 A JP 14877899A JP 2000334564 A JP2000334564 A JP 2000334564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
welding
inspection
groove
rotating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11148778A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumasa Inoue
和誠 井上
Itsuro Takeuchi
逸郎 竹内
Hiroshi Fujisawa
博司 藤沢
Michihiro Koike
通裕 小池
Koji Akiyoshi
浩二 秋好
Mikio Igarashi
幹夫 五十嵐
Shinya Yamauchi
慎也 山内
Yoshihiro Hirasawa
芳弘 平沢
Meitoku Morita
銘徳 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AIKO ENGINEERING KK
NIKKI CONSTRUCTION CO Ltd
JGC Corp
Original Assignee
AIKO ENGINEERING KK
NIKKI CONSTRUCTION CO Ltd
JGC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AIKO ENGINEERING KK, NIKKI CONSTRUCTION CO Ltd, JGC Corp filed Critical AIKO ENGINEERING KK
Priority to JP11148778A priority Critical patent/JP2000334564A/ja
Publication of JP2000334564A publication Critical patent/JP2000334564A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 狭隘な場所における小口径配管の高品質溶接
に適し、自動検査から自動溶接までを一人の作業員で一
貫して実施することを可能にした全自動溶接装置を提供
する。 【解決手段】 配管9A,9Bの管端把持機構1,2を
複数の棒を平行に並べた連結バー3で結び、その上を移
動可能な、検査・溶接ヘッド4を設ける。管端把持機構
は、配管の端を、管径にかかわりなくその軸を一定の位
置に保って固定する手段を備えるとともに、連結バーに
対してX、YおよびZ方向に位置調節可能にする。検査
・溶接ヘッドは連結バー上を移動する固定部41と、配
管の軸を中心とする回転部42とに、固定部の直線駆動
手段、および回転部の回転駆動手段8を与える。回転部
には、突き合わせた開先間の空隙と見かけの軸のズレと
を検査するための開先検査センサー5と、TIG溶接ト
ーチ6とをとりつける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、配管全自動溶接装
置に関する。本発明の装置は、原子力プラントのよう
な、比較的小口径の配管の溶接による接続に当って、高
品質の溶接継手をつくることが要請されるにもかかわら
ず、しばしば狭隘な場所で溶接を実施しなければならな
い場合に使用したとき、とくにその意義が大きい。
【0002】
【従来の技術】一般に配管自動溶接装置は、仮付け溶接
を行なった配管溶接継手に対して、自動溶接装置の溶接
トーチを手作業で継手中心に合わせて取り付けたのち、
自動溶接を開始する構造になっている。従来の自動溶接
装置は、このようなわけで、溶接ヘッドを配管に固定す
るクランプが1個の単クランプ把持式である。配管の開
先合わせ、仮付け溶接および開先検査は、溶接とは別の
工程でそれぞれ行われていて、既知の自動溶接装置を用
いたのでは、配管接続作業の効率を高めることは困難で
ある。
【0003】既知の自動溶接装置にも、開先検査装置を
組み合わせたものはある。しかしそれらは、開先の形状
を光学的に検知してデータ処理し、その開先形状に適し
た溶接条件を設定することを意図したものであり、開先
形状の記録はしていない。ところが、原子力プラントの
溶接においては、開先の突き合わせ形状が検査の対象で
あり、記録の保存も要求される。これまでの作業は、仮
溶接−開先検査−本溶接の手順を踏んではじめて配管継
手が完成するというものであって、その間にいちいちの
記録をとる必要もあり、多大の労力と長い時間がかかっ
ていた。
【0004】そうした問題に先だって、何よりもまず、
従来の自動溶接装置、とくに検査機能を備えた装置は大
型であって、狭い場所で使用するには適していないとい
う欠点がある。配管の開先突き合わせ、仮付け溶接、開
先検査、そして本溶接をそれぞれ作業員の手で行なうの
であれば、対象となる継手の周囲に作業を可能にする空
間を設けておかなければならず、配管施工に当ってそれ
を考慮した設計と、工事の手順とが求められる。しか
し、多数の配管が錯綜する原子力プラントにおいて、十
分な空間を確保することは至難のことである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、配管
自動溶接、とくに原子力プラントのような、比較的小口
径の配管が多数走り、配管の溶接すべき部分の周囲に十
分な空間を確保することが困難であり、しかも溶接の品
質は高いことが要請されるような場面において使用で
き、開先検査を自動的に行なって溶接の適否を判断し、
自動検査から自動溶接までを一人の作業員で一貫して実
施することを可能にした全自動溶接装置を提供すること
にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成する本
発明の配管の全自動溶接装置は、全体の構成を図1およ
び図2に示すように、主配管把持機構(1)およびそれ
と対向して配置された副配管把持機構(2)の組、主お
よび副配管把持機構を結んで平行に配置された複数(図
示した例では4本)の棒からなる連結バー(3)、なら
びに、主および副配管把持機構の間で連結バーの上を移
動可能に設けた検査・溶接ヘッド(4)を本質的な構成
部分とし、主配管把持機構および副配管把持機構は、そ
れぞれ1本の配管(9A,9B)を、管径にかかわりな
くその軸を一定の位置に保って固定する手段を備え、主
配管把持機構は、連結バーに対して自身をX方向(長手
方向)にある程度の距離、相対的に移動可能にする位置
調節手段を有し、一方、副配管把持機構は、連結バーを
構成する各棒をそれらの一端において固定する固定部材
(31)に対して自身をY方向(軸に直角な方向)に僅
少の距離、相対的に移動を可能にする位置調節手段を有
するとともに、Z方向(X方向・Y方向に直角な方向)
に僅少の距離、相対的に移動可能にする位置調節手段を
有し、検査・溶接ヘッドは連結バー上を移動する固定部
(41)と、固定部の上にあって配管の軸を中心に1回
転することができる回転部(42)とからなり、回転部
には、溶接すべき配管の突き合わせた開先を検査するた
めの開先検査センサー(5)と、溶接を行なうための溶
接トーチ(6)とがとりつけてあり、固定部を連結バー
の軸方向に移動させる直線駆動手段(43)と、回転部
を配管の周囲に回転させる回転駆動手段(44)とを備
え、かつ、溶接に必要なワイヤおよび溶接用ガスの自動
送給手段、ならびに電力供給手段(いずれも図示してな
い)を付加してなる。
【0007】ここで「X方向(軸方向)」とは、レール
の長手方向を意味し、Y方向およびZ方向は、X方向に
直角な2方向を意味する。
【0008】
【発明の実施形態】主および副の配管把持機構は、把持
する配管の軸が、管径の大小にかかわらず一定の位置に
来るように把持しなければならない。そのような把持を
可能にする配管固定手段の例は、図3ないし図6に示す
構造のものである。この構造は、まず図3および図4に
みるように、管の軸に平行な軸(82)のまわりに回転
し、異なる管径をもつ管に応じた窪みを有する回転コマ
(81)と、この回転コマの凹みに接した管を外側から
抱きかかえ、バネ(85)で付勢されて仮固定し、止め
ネジで締め付けられて配管を窪み上に本固定する2本の
クランプ爪(84)とからなるものである。
【0009】上記の機構の内部は、図1のI−I方向断
面図である図4に示すとおりであって、クランプレバー
(86,86’)をつかむと、バネ(85)の力に抗し
てステム(87)が引き上げられ、クランプ爪(84)
の間隔が広がって、その間に配管を通すことができる。
配管が通ったところでクランプレバーを離すと、バネの
力でクランプ爪が配管を回転コマの窪みの上に固定す
る。このようにして仮固定ができた後、クランプ固定ノ
ブ(88)を回して、クランプ爪引き上げ固定ネジ(8
9)との係合によりクランプ爪を配管に対して締め付け
れば、強固な把持ができる。
【0010】配管の軸を、管径の大小にかかわらず一定
の位置に保って把持するには、管の軸と回転コマの回転
軸との距離が一定になるように、複数の窪みを設けた回
転コマを用意し、それを回転させて適切な窪みを選び、
回転コマ固定ネジ(83)で固定すればよい。図6は、
図3より小径の管を把持したところを示す。
【0011】突き合わせた二つの開先は、ギャップを実
質上なくすとともに、管の軸をそろえなければならな
い。溶接すべき管の軸をそろえるといっても、実際には
管の軸が見えるわけではないから、旋盤加工により形成
された開先が合致して見える状態を求めるという作業に
なる。これには、まず前記したX方向位置調節手段で開
先の間隔を狭め、つぎにY方向位置調節手段およびZ方
向位置調節手段で二つの開先の相対位置を変化させて軸
を合わせる、という手順に従う。
【0012】X方向の位置の調節は、連結バー上で主配
管端機構をネジで送ることによって行なうことができ、
Y方向およびZ方向の位置の調節は、副配管端機構と連
結バーの固定部材(31)との間で、ラックとピニオン
式の移送を行なえばよい。符号(71)はX方向位置調
節ネジ、(72)および(73)はY方向およびZ方向
の位置調節ネジを、それぞれ示す。
【0013】検査・溶接ヘッド(5)を、レール上で軸
方向に移動させる機構は、図7に示すように、直線駆動
モータ(43)の正逆いずれかの方向の回転にともなっ
て回転する移動ネジ(46)と、主配管把持機構に設け
た固定ネジ(45)とのかみ合いにより、移動ネジを固
定ネジに対し出入させるものである。
【0014】これらの操作を含め、下記の諸操作は、溶
接装置全体の制御を行なうCPUを有する手元リモート
ペンダントを用意し、データの入力・設定および記録
は、すべてPCカードによって行なうのが好都合であ
る。
【0015】検査・溶接ヘッドを溶接位置において突き
合わせた配管の端の周囲で回転させる機構は、図8に示
すように、ヘッドに取り付けた回転駆動モータ(44)
とギヤトレイン(47)との組み合わせからなる。回転
駆動は、溶接ヘッドが溶接位置まで連結バー上を移動し
たのち、連続して行なう。これらの移動距離および回転
角度の制御は、エンコーダによるデジタル変換と、CP
Uによるシステム制御により行なうのがよい。
【0016】開先センサーは、図9に見るような、レー
ザー光の発光部(51)、このレーザ光を平行光にする
レンズ(52)および受光部(53)を有する透過型レ
ーザーセンサーを使用したものが好適である。図7およ
び図8に示した機構によって開先を突き合わせた溶接部
分に検査・溶接ヘッドを位置させたならば、開先検査セ
ンサーがレーザ光により開先の形状を測定する。つま
り、開先形状によって妨げられ、その形状を投影して受
光部に到達したレーザ光の量をA/D変換によってデジ
タル信号に変え、CPUにより開先形状を再現してモニ
ター画面に表示するとともに、それがあらかじめ設定し
た基準に合致しているか否かを決定する。その状況は、
図9に示すとおりである。ここでは、円周を3等分し
て、120度ごとに、図10に示すような測定を行な
い、全データを総合して結論とする。円周の分割のあり
方は、レーザ光がカバーする範囲によって、3等分以外
にも適宜選択することができるのはもちろんである。
【0017】開先検査センサーで測定された値が一定の
限度内にある場合、開先の検査に合格したとし、溶接に
移行する。このとき、開先検査によって検出した開先両
端のエッジ部の中心をもって、溶接継手の位置とする。
この値は、前記のエンコーダにデジタル値として記憶さ
れ、溶接トーチは、制御装置によってこの溶接位置へ移
動される。溶接条件はディスプレイに表示され、その確
認後、起動スイッチを入れて溶接を開始する。開先検査
の結果が不合格の場合は、データに基づいて再度、開先
の突き合わせ状態を調節し、再度の検査で合格を確認し
た上で溶接を行なう。開先検査の結果、および実施した
溶接の条件を記録することはもちろんである。
【0018】溶接トーチ(6)は、それ自体は既知であ
るAVC(自動電圧制御)装置(61)をそなえたもの
が、好適に使用できる。ステンレス製の配管の溶接に使
用するのであれば、TIG(タングステンイナートガ
ス)溶接用のトーチが有用である。
【0019】
【発明の効果】本発明の配管全自動溶接装置は、形状が
コンパクトなので、狭い場所に配置された配管継手に対
しても、把持機構によって容易に取り付けることができ
る。装置は、それ自体で開先合わせができる、開先
の位置を自動的に検出する、開先が溶接に適するか否
か検査する、検査に合格した突き合わせ部分だけを溶
接し、不合格の突き合わせ部分は合格するまで調整す
る、溶接は最適条件に制御される、などの機能によ
り、開先検査から溶接の完了まで、一貫して一人の作業
員で実施できる。溶接技術に関し、従来必要とされたよ
うな高度の熟練は、もはや必要がなくなった。
【0020】本発明の装置を使用すれば、仮付け溶接を
行なう必要なく、したがって仮付け溶接の検査を行なう
必要もなくなり、全体として著しい生産性の向上を図る
ことができる。さらに、作業員がPCカードに書き込ま
れた施工データと設定された溶接条件とを対比すること
により、溶接開始の条件が整っているか否かを確認する
ことができる。溶接中においても、適正に溶接が行われ
ているか否かを常時監視し、異常が生じた場合は、直ち
に溶接を停止することができる。
【0021】開先検査の結果と溶接実施条件とがすべて
PCカードに自動的に書き込まれ、完全な記録が残る。
これによって、原子力施設の建設・修理における記録保
存の要求を満たすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に従う全自動溶接装置の全体の構成を
示す側面図。
【図2】 図1の装置の平面図(ただし、配管を省略し
てある)。
【図3】 副配管把持機構の図1矢視方向の側面図。
【図4】 図3の機構の内部を示した図1のI−I方向
断面図。
【図5】 図3の機構の内部を示した図3のII−II方向
断面図。
【図6】 図3の機構が管径の異なる管を把持したとこ
ろを示す、図3と同様な側面図。
【図7】 検査・溶接ヘッドの軸方向移動機構を示す断
面図。
【図8】 検査・溶接ヘッドの回転機構を示す断面図。
【図9】 検査・溶接ヘッドの開先検査装置がレーザ光
により開先の形状を測定している状況を示す断面図。
【図10】 図9の装置が回転して別の部分を測定して
いる状況を示す、図9と同様な断面図。
【符号の説明】
1 主配管把持機構 2 副配管把持機構 3 連結バー 31 固定部材 4 検査・溶接ヘッド 41 固定部 42 回転部 43 直線駆動手段
(モータ) 44 回転駆動手段(モータ) 45 固定ネジ 46 移動ネジ 47 ギヤトレイン 5 開先検査センサー 51 レーザ発光部 52 レンズ 53 レーザ
受光部 6 溶接トーチ 61 AVC装置 71 X方向位置調節ノブ 72 Y方向位置調節ノブ 73 Z方向位置調節ノブ 8 管端固定手段 81 回転コマ 82 回転軸 83 回転コマ固
定ネジ 84 クランプ爪 85 バネ 86 クランプレ
バー 87 ステム 88 クランプ固定ノブ 89 固
定ネジ 9A,9B 配管の端部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B23K 37/053 B23K 37/053 A F // B23K 9/00 501 9/00 501S G21C 19/02 G21C 19/02 J (72)発明者 井上 和誠 神奈川県横浜市西区みなとみらい2−3− 1 日揮株式会社横浜本社内 (72)発明者 竹内 逸郎 神奈川県横浜市西区みなとみらい2−3− 1 日揮株式会社横浜本社内 (72)発明者 藤沢 博司 神奈川県横浜市西区みなとみらい2−3− 1 日揮株式会社横浜本社内 (72)発明者 小池 通裕 神奈川県横浜市西区みなとみらい2−3− 1 日揮株式会社横浜本社内 (72)発明者 秋好 浩二 神奈川県横浜市西区みなとみらい2−3− 1 日揮株式会社横浜本社内 (72)発明者 五十嵐 幹夫 神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町3−17 日 揮工事株式会社内 (72)発明者 山内 慎也 神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町3−17 日 揮工事株式会社内 (72)発明者 平沢 芳弘 東京都品川区北品川5−3−20 愛晃エン ジニアリング株式会社内 (72)発明者 森田 銘徳 東京都品川区北品川5−3−20 愛晃エン ジニアリング株式会社内 Fターム(参考) 4E081 AA12 AA14 BA02 BA19 BA23 BA27 BB15 CA07 EA12 EA44 EA47 EA54 FA01 FA17 YS10

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 主配管把持機構およびそれと対向して配
    置された副配管把持機構の組、主および副配管把持機構
    を結んで平行に配置され、一端において固定板により互
    いに固定されている複数の棒からなる連結バー、ならび
    に、連結バーの上を移動可能に設けた検査・溶接ヘッド
    を本質的な構成部分とし、主配管把持機構および副配管
    把持機構は、それぞれ1本の配管を、管径にかかわりな
    くその軸を一定の位置に保って固定する手段を備え、主
    配管把持機構は、連結バーに対して自身の位置をX方向
    (長手方向)にある程度の距離、相対的に移動可能にす
    る位置調節手段を有し、副配管把持機構はY方向(軸に
    直角な方向)に僅少の距離、相対的に移動可能にする位
    置調節手段を有するとともに、Z方向(X方向・Y方向
    に直角な方向)に僅少の距離、相対的に移動可能にする
    位置調節手段を有し、検査・溶接ヘッドは連結バー上を
    移動する固定部と、固定部の上にあって配管の軸を中心
    に1回転することができる回転部とからなり、回転部に
    は溶接すべき配管の突き合わせた開先を検査するための
    開先検査センサーと、溶接を行なうための溶接トーチと
    がとりつけてあり、固定部を連結バーの軸方向に移動さ
    せる直線駆動手段と、回転部を配管の周囲に回転させる
    回転駆動手段とを備え、かつ、溶接に必要なワイヤおよ
    び溶接用ガスの自動送給手段ならびに電力供給手段を付
    加してなる配管全自動溶接装置。
  2. 【請求項2】 主および副の配管把持機構が備える配管
    の固定手段が、管の軸に平行な軸の周りに回転し、異な
    る管径をもつ管に応じた窪みを有する回転コマと、この
    回転コマの窪みに接した配管を外側から抱きかかえ、バ
    ネで付勢されて仮固定し、止めネジで締め付けられて本
    固定する2本のクランプ爪とからなるものである請求項
    1の配管全自動溶接装置。
  3. 【請求項3】 開先検査センサーが、レーザー光の発光
    部と受光部とを有する透過型レーザーセンサーであっ
    て、配管の端の突き合わせ部を円周上3等分した位置に
    おい検査を行なうように構成した請求項1の配管全自動
    溶接装置。
  4. 【請求項4】 演算装置を備え、開先検査センサーによ
    り測定した開先間のギャップおび見かけの軸のズレが所
    定の範囲内であるという条件をみたしてはじめて、自動
    溶接を開始するように設定した請求項1の配管全自動溶
    接装置。
  5. 【請求項5】 開先検査センサーによる開先検査の結果
    および実施した溶接の条件を記録するように構成した請
    求項4の配管全自動溶接装置。
JP11148778A 1999-05-27 1999-05-27 配管全自動溶接装置 Pending JP2000334564A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11148778A JP2000334564A (ja) 1999-05-27 1999-05-27 配管全自動溶接装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11148778A JP2000334564A (ja) 1999-05-27 1999-05-27 配管全自動溶接装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000334564A true JP2000334564A (ja) 2000-12-05

Family

ID=15460469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11148778A Pending JP2000334564A (ja) 1999-05-27 1999-05-27 配管全自動溶接装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000334564A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011055373A1 (en) * 2009-11-03 2011-05-12 The Secretary, Department Of Atomic Energy,Govt.Of India. Niobium based superconducting radio frequency (scrf) cavities comprising niobium components joined by laser welding; method and apparatus for manufacturing such cavities
WO2012056013A1 (fr) * 2010-10-29 2012-05-03 Areva Nc Dispositif de maintien axial et de mise en rotation autour de son axe d'un element de forme allongée
CN104607860A (zh) * 2015-01-30 2015-05-13 无锡昊瑜节能环保设备有限公司 一种管道环焊焊接平台的夹具
CN104776786A (zh) * 2014-01-15 2015-07-15 宝山钢铁股份有限公司 夹持式钢管输送机构机械中心偏差的检测方法
CN105666028A (zh) * 2016-04-17 2016-06-15 柴德维 适用于钢管的焊接夹具
CN107695554A (zh) * 2017-11-18 2018-02-16 徐州华显凯星信息科技有限公司 一种建筑施工金属管材焊接装置
CN108747151A (zh) * 2018-06-25 2018-11-06 常州市思企智能科技有限公司 石油管道焊接设备用机架
CN109264311A (zh) * 2018-09-10 2019-01-25 中铁二十局集团路桥工程有限公司 管道传送车
CN112605624A (zh) * 2020-12-03 2021-04-06 上海二十冶建设有限公司 一种用于卷制管道快速安装方法
CN114769952A (zh) * 2022-04-02 2022-07-22 南通理工学院 一种低温压力罐的加工设备
CN115805396A (zh) * 2023-02-09 2023-03-17 山东亚泰机械有限公司 一种液压硬管自动焊接装置
CN116100214A (zh) * 2023-04-12 2023-05-12 西安石油大学 一种环境治理设备加工用的焊接装置

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011055373A1 (en) * 2009-11-03 2011-05-12 The Secretary, Department Of Atomic Energy,Govt.Of India. Niobium based superconducting radio frequency (scrf) cavities comprising niobium components joined by laser welding; method and apparatus for manufacturing such cavities
WO2012056013A1 (fr) * 2010-10-29 2012-05-03 Areva Nc Dispositif de maintien axial et de mise en rotation autour de son axe d'un element de forme allongée
FR2966760A1 (fr) * 2010-10-29 2012-05-04 Areva Nc Dispositif de maintien axial et de mise en rotation autour de son axe d'un element de forme allongee
US9446469B2 (en) 2010-10-29 2016-09-20 Areva Nc Device for axially holding an element of elongate shape and for setting it in rotation around its axis
CN104776786A (zh) * 2014-01-15 2015-07-15 宝山钢铁股份有限公司 夹持式钢管输送机构机械中心偏差的检测方法
CN104607860A (zh) * 2015-01-30 2015-05-13 无锡昊瑜节能环保设备有限公司 一种管道环焊焊接平台的夹具
CN105666028A (zh) * 2016-04-17 2016-06-15 柴德维 适用于钢管的焊接夹具
CN107695554B (zh) * 2017-11-18 2020-02-18 上海中巽科技股份有限公司 一种建筑施工金属管材焊接装置
CN107695554A (zh) * 2017-11-18 2018-02-16 徐州华显凯星信息科技有限公司 一种建筑施工金属管材焊接装置
CN108747151A (zh) * 2018-06-25 2018-11-06 常州市思企智能科技有限公司 石油管道焊接设备用机架
CN109264311A (zh) * 2018-09-10 2019-01-25 中铁二十局集团路桥工程有限公司 管道传送车
CN112605624A (zh) * 2020-12-03 2021-04-06 上海二十冶建设有限公司 一种用于卷制管道快速安装方法
CN114769952A (zh) * 2022-04-02 2022-07-22 南通理工学院 一种低温压力罐的加工设备
CN114769952B (zh) * 2022-04-02 2023-04-07 南通理工学院 一种低温压力罐的加工设备
CN115805396A (zh) * 2023-02-09 2023-03-17 山东亚泰机械有限公司 一种液压硬管自动焊接装置
CN116100214A (zh) * 2023-04-12 2023-05-12 西安石油大学 一种环境治理设备加工用的焊接装置
CN116100214B (zh) * 2023-04-12 2023-12-22 西安石油大学 一种环境治理设备加工用的焊接装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000334564A (ja) 配管全自動溶接装置
RU2692540C2 (ru) Внутренняя сварочная машина с лазерной измерительной системой для трубопроводов
US6702481B2 (en) Method and apparatus for fusion-splicing polarization maintaining optical fibers
US4483059A (en) Clamping and spacing tool
EP0345469B1 (en) Laser beam alignment and transport system
CN214444301U (zh) 一种管管对接焊机
CN104785929A (zh) 管状零件光纤激光对焊夹紧装置
JP3599305B2 (ja) 溶接装置
JPS6064252A (ja) 検査マニピュレ−タ
CN116532864A (zh) 一种基于视觉成像的环缝焊接型机器人
KR101028386B1 (ko) 회전식 용접장치
GB2122713A (en) Apparatus for working on the interior of pipes
CN215280693U (zh) 一种供热管线焊接对口器
CA2554906C (en) Method and apparatus for conveying an ultrasonic sensor about an outer peripheral surface of a tube
US5440396A (en) Video comparator system
US4352975A (en) Pipe welding apparatus
JPH02127976A (ja) 自動溶接機の制御方法
CN114309930A (zh) 一种对称双工位喷管激光焊接装备
JPH028657B2 (ja)
CN112903585B (zh) 弯管焊缝缺陷的自动检测装置及其自动检测方法
US6044310A (en) System for automatic alignment of a workpiece
CN211717379U (zh) 一种导管焊前装配监测装置
JP2000263293A (ja) 溶接裏当て金の位置決め装置
CN210741395U (zh) 一种轴类零件直径测量装置
US4925074A (en) Welding tool

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060516

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080521

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080522

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080902

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090310