JP2000329210A - 回転操作装置 - Google Patents

回転操作装置

Info

Publication number
JP2000329210A
JP2000329210A JP11136632A JP13663299A JP2000329210A JP 2000329210 A JP2000329210 A JP 2000329210A JP 11136632 A JP11136632 A JP 11136632A JP 13663299 A JP13663299 A JP 13663299A JP 2000329210 A JP2000329210 A JP 2000329210A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
driven
rotation
gear
cable
bevel gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11136632A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Nakada
直樹 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chuo Hatsujo KK
Chuo Spring Co Ltd
Original Assignee
Chuo Hatsujo KK
Chuo Spring Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chuo Hatsujo KK, Chuo Spring Co Ltd filed Critical Chuo Hatsujo KK
Priority to JP11136632A priority Critical patent/JP2000329210A/ja
Publication of JP2000329210A publication Critical patent/JP2000329210A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H20/00Outboard propulsion units, e.g. outboard motors or Z-drives; Arrangements thereof on vessels
    • B63H20/08Means enabling movement of the position of the propulsion element, e.g. for trim, tilt or steering; Control of trim or tilt
    • B63H20/12Means enabling steering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H25/00Steering; Slowing-down otherwise than by use of propulsive elements; Dynamic anchoring, i.e. positioning vessels by means of main or auxiliary propulsive elements
    • B63H25/06Steering by rudders
    • B63H25/08Steering gear
    • B63H25/10Steering gear with mechanical transmission
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/04Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers
    • F02B61/045Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers for marine engines

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 小型で耐久性に優れ、逆転防止機構が不要
で、駆動対象からの振動等を操作側へ伝えない回転操作
装置の提供。 【解決手段】 駆動側かさ歯車12と従動側かさ歯車1
3とを回転軸を直交させてケーシング11内で噛み合わ
させ、従動側かさ歯車13に一体回転するナット14を
設ける。ナット14のめねじと噛み合わせさせたギヤー
ドケーブル20を、従動側かさ歯車13及びナット14
の軸芯に貫通させて、ギヤードケーブルケーブル20の
末端を船外機3と接続する。ハンドル2を回転させて駆
動側かさ歯車12を回転させると、従動側かさ歯車13
がナット14とともに回転し、軸芯のギヤードケーブル
20をねじ運動によって押し引きし、それにより、船外
機3の舵の向きが変わる。ギヤードケーブル20のギヤ
部には曲がり応力が掛からないため、曲げ疲労が生じ
ず、耐久性に優れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、船外機の
舵取り装置や、窓の開閉装置など、手動によるハンドル
等の回転操作によって、ケーブルを介して駆動対象を駆
動する回転操作装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば、窓の開閉装置、船外機の
舵取り装置など、ハンドル操作を行ってケーブルを介し
て駆動対象を駆動するものにおいては、(1)ハンドル
の回転により回転するドラムに、駆動対象と連結された
プッシュプルケーブルを巻き付けて、ハンドル操作によ
りドラムを回転させてプッシュプルケーブルの巻き取り
及び繰り出しを行うことによって駆動操作を行うもの、
(2)歯車の外周にギヤードケーブルを巻き付けて、歯
車の回転によってギヤードケーブルを駆動するもの、
(3)ハンドルの回転をラックアンドピニオンを用いて
プッシュプルケーブルへ伝え、さらにプッシュプルケー
ブルによって駆動対象を駆動操作させるものなどがあ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述した
(1)〜(3)のものでは、いずれもケーブルの曲げ疲
労が大きく、耐久性に難点があるとともに、操作ハンド
ルに駆動対象からの逆入力が加わる恐れがあり、一方向
クラッチなどの逆転防止機構が別途必要となる。また、
(3)のものでは大きな設置スペースが必要であり、小
型、軽量化の障害となるなどの問題がある。
【0004】本発明は、小型で耐久性に優れるととも
に、逆転防止機構が不要で、駆動対象からの振動等を操
作側へ伝えない操作性に優れた回転操作装置を提供する
ことを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は、請求項1で
は、回転操作されるハンドル等の回転操作手段の回転に
より、駆動用ケーブルの押し引きを行って、該駆動用ケ
ーブルに連結された駆動対象を駆動操作する回転操作装
置において、前記回転操作手段の回転操作により回転す
る駆動側歯車と、前記駆動側歯車に噛み合い前記駆動側
歯車の回転に応じて回転する歯車であって、同一回転軸
で一体回転するめねじを備えた従動側歯車と、前記駆動
対象を駆動操作する前記駆動用ケーブルであって、前記
従動側歯車の軸芯を貫通して配され前記めねじと噛み合
うギヤ部を備え、前記従動側歯車及び前記めねじの回転
に伴うねじ運動によって前記めねじの回転軸方向の押し
引きによって前記駆動対象を駆動するギヤードケーブル
とからなることを特徴とする。
【0006】請求項2は、請求項1において、前記駆動
側歯車及び前記従動側歯車は、それぞれ互いに噛み合う
かさ歯車であることを特徴とする。請求項3は、請求項
2において、前記各かさ歯車は、各回転軸が直交して配
され、該各かさ歯車により前記回転操作手段の回転入力
を90度偏向することを特徴とする。
【0007】請求項4は、請求項1から3において、前
記めねじが形成されためねじ部材が、前記従動側部材の
軸方向に配列されて前記従動側歯車と一体回転するよう
に連結されていることを特徴とする。請求項5は、請求
項1から4において、前記駆動対象が舵付船外機である
ことを特徴とする。請求項6は、請求項1から4におい
て、前記駆動対象が窓の開閉装置であることを特徴とす
る。
【0008】
【発明の作用・効果】この発明では、回転操作手段が回
転操作されると、その回転が駆動側歯車によって従動側
歯車へ伝達され、めねじが備えられた従動側歯車が回転
する。従動側歯車の軸芯には、ギヤードケーブルが貫通
して配され、そのギヤ部はめねじと噛み合っている。従
動側歯車およびめねじが回転すると、ギヤ部がねじ運動
によって軸方向に押し引きされてギヤードケーブルの軸
方向に進退し、駆動対象が駆動される。駆動対象を駆動
するギヤードケーブルは、ギヤ部がめねじとのねじ運動
によって押し引きされるだけであり、ギヤードケーブル
に曲げ応力が加わらない。従って、ギヤ部に曲げ疲労な
どが生じることがなく、ケーブルを曲げて使うものに比
べて、耐久性が優れる。また、ギヤードケーブルを用い
るに当たって、ギヤードケーブルのギヤ部のピッチ角を
小さく設定することによって、駆動対象側からの振動が
回転操作手段がわへ伝わらないようにすることができる
ため、逆転防止機構が不要となり、小型で安価な装置と
することができる。
【0009】請求項2、3では、駆動側歯車と従動側歯
車とがともにかさ歯車であるため、ハンドルなどの回転
操作手段の回転軸の向きと、ギヤードケーブルによって
伝達される駆動方向の向きとを容易に偏向できる。
【0010】請求項4では、ギヤードケーブルと噛み合
うめねじをめねじ部材に形成し、このめねじ部材を従動
側歯車の軸方向に配列して連結するため、それぞれの従
動側歯車とめねじ部材の加工が容易となり、安価に製造
できる。
【0011】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の回転操作装置1
0を用いた船外機付ボート1を示す。船外機付ボート1
において、2は、船の運転席に設けられたハンドル、3
は、舵を備えた船外機、10は、船外機付ボート1の進
行方向を操作するための回転操作装置10であり、回転
操作装置10と船外機3との間は、船外機3の舵を駆動
するためのギャドケーブル20によって連結されてい
る。
【0012】回転操作装置10は、ケーシング11に、
駆動側かさ歯車12と従動側かさ歯車13とが、それぞ
れ軸受けによって回転自在に支持されている。駆動側か
さ歯車12は、図2、図3に示すように、ハンドル2の
回転軸2aによって直接回転駆動され、従動側かさ歯車
13は、駆動側かさ歯車12に比べてその径が小さく設
定されて駆動側かさ歯車12と噛み合うに設けられてい
る。ここでは、従動側かさ歯車13の回転軸は、駆動側
かさ歯車12の回転軸に対して90度偏向した方向に設
けられている。
【0013】従動側かさ歯車13には、その回転軸方向
にナット14が連結されている。従動側かさ歯車13と
ナット14とは、例えば、従動側かさ歯車13の中心に
形成したほぞ付の貫通穴内にナット14を挿入、嵌合さ
せて、溶接等によって結合させて、従動側かさ歯車13
とナット14とを一体回転するようにしてあり、ナット
14の中心には、後述するギャドケーブル20と噛み合
うめねじ15が形成されている。
【0014】ギャドケーブル20は、ケーブル軸21に
対してねじ部形成線材である外装ワイヤー22を巻き付
けた周知のもので、外装ワイヤー22の巻き付け時のケ
ーブル軸21の塑性変形によって、一体化されている。
尚、23は、ギャドケーブル20の外側に設けられたア
ウターケーブルである。
【0015】以上の構成からなる回転操作装置10は、
船外機付ボート1の運転席に配置され、船尾に設けられ
た舵付の船外機3との間を、上述のギャドケーブル20
によって連結され、ハンドル2の操作に応じて船外機3
の方向を変更する。この操作において、駆動側かさ歯車
12が回転すると、従動側かさ歯車13が噛み合いによ
って回転し、同時に、ナット14が回転する。ナット1
4の軸芯を貫通したギャドケーブル20は、ナット14
の回転に伴うねじ運動によって、ナット14の軸方向に
移動し、ギャドケーブル20を押し引きすることによっ
て、船外機3の方向を操作する。
【0016】回転操作装置10において、ギャドケーブ
ル20は、ナット14の軸芯で直線状に配置されている
ため、ねじ運動する際には、ギャドケーブル20は、曲
げ疲労を生じない。従って、耐久性に優れる。また、船
外機3は機関を有し、振動が発生するが、ギャドケーブ
ル20において、外装ワイヤー22のピッチ角を小さく
設定することで、振動の伝達が抑制され、船外機3から
の逆入力がハンドルに伝わることを防止できる。これに
伴い、例えば、一方向クラッチなどの逆転防止装置を設
ける必要がない。
【0017】以上の実施例では、駆動側歯車と従動側歯
車として、中心軸が90°で交差する二つのかさ歯車を
噛み合わせたものを示したが、90°以外の角度で噛み
合うかさ歯車でもよい。また、歯の向きが中心軸方向に
向いたものを示したが、まがりかさ歯車でもよい。ま
た、歯車は、かさ歯車以外でもよい。
【0018】上記実施例では、船外機付ボートを示した
が、図4に示すような、窓装置100を折り畳み式の手
回しハンドル200の遠隔操作によって開閉する窓の開
閉装置110などでもよい。この場合、ハンドルとして
は、折り畳み式の他に、上記実施例の船外機付ボート1
の場合と同様に、環状のハンドルを用いることもでき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の回転操作装置を使用した船外機付ボー
トの概略を示す概略図である。
【図2】本発明の回転操作装置の要部を示す斜視図であ
る。
【図3】本発明の回転操作装置を示す断面図である。
【図4】本発明の回転操作装置を使用した窓の開閉装置
の概略を示す概略図である。
【符号の説明】
2 ハンドル(回転操作手段) 3 船外機(駆動対象) 10 回転操作装置10 12 駆動側かさ歯車(駆動側歯車) 13 従動側かさ歯車(従動側歯車) 14 ナット(めねじ部材) 15 めねじ 20 ギャドケーブル(駆動用ケーブル) 22 外装ワイヤー(ギヤ部)

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転操作されるハンドル等の回転操作手
    段の回転により、駆動用ケーブルの押し引きを行って、
    該駆動用ケーブルに連結された駆動対象を駆動操作する
    回転操作装置において、 前記回転操作手段の回転操作により回転する駆動側歯車
    と、 前記駆動側歯車に噛み合い前記駆動側歯車の回転に応じ
    て回転する歯車であって、同一回転軸で一体回転するめ
    ねじを備えた従動側歯車と、 前記駆動対象を駆動操作する前記駆動用ケーブルであっ
    て、前記従動側歯車の軸芯を貫通して配され前記めねじ
    と噛み合うギヤ部を備え、前記従動側歯車及び前記めね
    じの回転に伴うねじ運動によって前記めねじの回転軸方
    向の押し引きによって前記駆動対象を駆動するギヤード
    ケーブルとからなることを特徴とする回転操作装置。
  2. 【請求項2】 前記駆動側歯車及び前記従動側歯車は、
    それぞれ互いに噛み合うかさ歯車であることを特徴とす
    る請求項1記載の回転操作装置。
  3. 【請求項3】 前記各かさ歯車は、各回転軸が直交して
    配され、該各かさ歯車により前記回転操作手段の回転入
    力を90度偏向することを特徴とする請求項2記載の回
    転操作装置。
  4. 【請求項4】 前記めねじが形成されためねじ部材が、
    前記従動側部材の軸方向に配列されて前記従動側歯車と
    一体回転するように連結されていることを特徴とする請
    求項1から3のいずれかに記載の回転操作装置。
  5. 【請求項5】 前記駆動対象が舵付船外機であることを
    特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の回転操作
    装置。
  6. 【請求項6】 前記駆動対象が窓の開閉装置であること
    を特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の回転操
    作装置。
JP11136632A 1999-05-18 1999-05-18 回転操作装置 Pending JP2000329210A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11136632A JP2000329210A (ja) 1999-05-18 1999-05-18 回転操作装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11136632A JP2000329210A (ja) 1999-05-18 1999-05-18 回転操作装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000329210A true JP2000329210A (ja) 2000-11-30

Family

ID=15179857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11136632A Pending JP2000329210A (ja) 1999-05-18 1999-05-18 回転操作装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000329210A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2764439B2 (ja) 船舶推進機の前後進切換装置
JP2011105222A (ja) 船外機の操舵装置
JP2008208867A (ja) 波動歯車減速機及び伝達比可変操舵装置
JPH1067330A (ja) ケーブル式ステアリング装置
JP2002235832A (ja) 減速機付き差動装置
WO2011013751A1 (ja) 旋回式プロペラ装置
JPH10170358A (ja) ケーブル式ステアリング装置
JP3979318B2 (ja) 車両用操舵装置
JP2007125939A (ja) 車両用操舵装置
US8506337B2 (en) Control device and boat drive comprising a control device
JP2005162124A (ja) 車両用操舵力伝達装置
JP2000329210A (ja) 回転操作装置
US4993976A (en) Steering system for outboard motor
JP2000016318A (ja) ケーブル式ステアリング装置における操舵角検出装置
JPH1067327A (ja) ケーブル式ステアリング装置
JPH05262243A (ja) 電動式動力舵取装置
JP4428100B2 (ja) ステアリング装置
JP4734945B2 (ja) 車両用操舵装置
JP2007139038A (ja) ギヤ減速装置及び車両用ドア開閉装置
JP3415228B2 (ja) 船舶推進装置
JP2007192248A (ja) 波動歯車機構の連結構造及び伝達比可変装置
JP2002308185A (ja) 船外機の駆動装置
JPH02296594A (ja) 船外機の操舵装置
JP2011105212A (ja) 船外機の操舵装置
JP4604725B2 (ja) 電動アクチュエータ装置