JP2000326830A - ワイパ取付構造 - Google Patents

ワイパ取付構造

Info

Publication number
JP2000326830A
JP2000326830A JP11136365A JP13636599A JP2000326830A JP 2000326830 A JP2000326830 A JP 2000326830A JP 11136365 A JP11136365 A JP 11136365A JP 13636599 A JP13636599 A JP 13636599A JP 2000326830 A JP2000326830 A JP 2000326830A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiper
pivot
wiper pivot
axial direction
holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11136365A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3531528B2 (ja
Inventor
Toshiaki Mizuno
利昭 水野
Yasushi Saeki
泰史 佐伯
Yoichi Kanekawa
洋一 兼川
Tatsuya Hibino
達也 日比野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP13636599A priority Critical patent/JP3531528B2/ja
Publication of JP2000326830A publication Critical patent/JP2000326830A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3531528B2 publication Critical patent/JP3531528B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ワイパピボットに軸方向から衝撃が加わった
際に、ワイパピボットを移動させながら衝撃を吸収可能
にして、衝突物に加わる衝撃を低減可能にしたワイパ装
置の取付構造を提供する。 【解決手段】 ワイパピボット12をワイパピボット上
部12aとワイパピボット下部12bの2部材に軸方向
に分割してこれらの部材を互いにスプライン嵌合して軸
方向に伸縮可能にし、ワイパピボット12の軸方向下方
に所定以上の荷重が加わった際に、ピボットホルダ11
とワイパピボット上部12aとの間に設けられたコイル
スプリング16からなる移動許容部を変形させてワイパ
ピボット上端の軸方向下方への移動を許容するように構
成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ワイパ取付構造に
関し、特に、車両用ワイパ装置のワイパピボット取付部
の構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、車両に搭載されるワイパ装置は、
特開平8−2444号公報に記載されたように、一端に
はフロントウインドを払拭するワイパアームが固定さ
れ、他端にはアーム部材やリンク部材等を介してワイパ
モータが連結されたワイパピボットと、外側に複数のス
タッドボルトが植設された板状のベース部と内側に軸受
を介してワイパピボットを回動可能に支持するピボット
ホルダとを備え、車体のフロントウエスト部の車幅方向
骨格部材の一部を構成するカウルトップパネルに形成さ
れた取付孔に各スタットボルトを差し込み、ナットで締
め付けることによりピボットホルダをカウルトップパネ
ルに取り付ける構造が採用されている。
【0003】また、実開平3−86873号公報,実公
平8−1162号公報に記載されたように、ピボットホ
ルダと車両構成部材とを連結するブラケットに、ブラケ
ットが容易に屈曲する易屈曲部や、ピボットホルダが容
易に脱落する構造を設け、車両が衝突してワイパピボッ
ト部に前方から所定以上の荷重が加わった際に、この荷
重が車両構成部材に加わらないようにした構造を採用し
たものがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来のワイパ
取付構造において、ワイパピボットにワイパピボット軸
方向の衝撃が加わる場合には、剛体であるピボットホル
ダから伝達された衝撃はカウルトップパネルに伝えられ
るが、車体骨格部材を構成するカウルトップパネルでは
衝撃を効果的に吸収することが出来ず、ワイパピボット
に物体が衝突した場合に、被衝突物に加わる衝撃を低減
出来ないという課題があった。
【0005】本発明は、かかる課題に鑑み創案されたも
ので、ワイパピボットに軸方向から衝撃が加わった際
に、ワイパピボットを移動させながら衝撃を吸収して、
衝突物に加わる衝撃を低減可能にした、ワイパ取付構造
を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明のワイパ取付構造では、軸方向に分割された
複数の部材を互いにスプライン嵌合して軸方向に伸縮可
能にした伸縮部を有し一端にワイパアームが取り付けら
れ他端に該ワイパアームを駆動するリンクが取り付けら
れるワイパピボットと、該ワイパピボットを軸支するピ
ボットホルダと、該ワイパピボットの軸方向下方に所定
以上の荷重が加わった際に該伸縮部の短縮によりワイパ
ピボット先端の軸方向の下方への移動を許容する移動許
容部とを備えている。これにより、ワイパピボットに軸
方向から物体が衝突した際に、ワイパピボットが軸方向
に縮むので物体に加わる衝撃を低減することができる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、図面により、本発明の実施
の形態について説明する。まず、第1実施形態について
説明すると、図1に示すように、カウル1は、カウルト
ップアウタ2とカウルトップインナ3とを上下に重ね合
わせて閉断面構造となるように構成されている。カウル
トップアウタ2の車体後方側にはウインドシールドガラ
ス4の下端が接着剤5を介して強固に接着固定されてい
る。また、カウルトップアウタ2の前側にはボンネット
6の裏に圧接してエンジンルームとカウル1との間をシ
ールするシール部材7が設けられている。そして、カウ
ルトップアウタ2の車両前後方向の略中央には開口2a
が形成されている。
【0008】図1に示すように、ワイパ装置8は、図示
しない駆動用モータ,ワイパリンク9,揺動アーム1
0,ピボットホルダ11,ワイパピボット12,ワイパ
アーム13から構成される。ワイパピボット12の下端
には揺動アーム10の一端が取付ナット14により固定
され、揺動アーム10の他端にはワイパリンク9が接続
される。また、ワイパピボット12の上端にはワイパワ
イパアーム13が取付ナット15により固定されてい
る。
【0009】ワイパピボット12は、図2,図3(図2
のA−A断面図)に示すように、主として、ワイパアー
ム13が取り付けられるワイパピボット上部12aと、
ワイパリンク9が取り付けられるワイパピボット下部1
2bとの2つの部材から構成されている。ワイパピボッ
ト上部12aは一端が解放された中空円筒形状であり、
上端に設けられたワイパアーム13取付用ねじ山が形成
されたねじ部12cと、ねじ部12c下方に設けられた
円筒部12dと、円筒部12d下端に設けられ円筒内方
に突出する縮径部12eとから構成されている。縮径部
12eには円筒の中心軸の方向に向かって突出する雄ス
プライン部12fが複数形成されている。
【0010】また、ワイパピボット下部12bは中実の
円柱状であり、上端に設けられ径方向に突出する拡径部
12gと、拡径部12gの下方に設けられた円柱部12
hと、円柱部の下端から下方に延びワイパリンク9取付
用のねじ山が形成されたねじ部12iとから構成されて
いる。円柱部12hの外周には、雄スプライン部12f
に対応する雌スプライン部12jが軸方向と平行に複数
延設されるとともに、円柱部12hの下方には軸受が嵌
合する凹部12kが形成されている。
【0011】ワイパピボット上部12aとワイパピボッ
ト下部12bとが組み付けられてワイパピボット12を
形成した状態では、ワイパピボット下部12bの拡径部
12gはワイパピボット上部12aの円筒部12d内に
挿入され、縮径部12eに形成された雄スプライン部1
2fと円柱部12hの雌スプライン部12jとがスプラ
イン嵌合し、ワイパピボット上部12aとワイパピボッ
ト下部12bは回転方向には一体に運動し、軸方向には
円柱部12hが円筒部12d内を移動することにより伸
縮可能に構成され、伸縮部を構成している。なお、ワイ
パピボット上部12aの円筒部12dは分割されてお
り、円筒部12dにワイパピボット下部12bの拡径部
12gを挿入した後に一体に結合されるものである。
【0012】さらに、図4に示すように、ピボットホル
ダ11は、板状のフランジ部11aとフランジ部11a
から下方に伸びる円筒状の円筒部11bとから構成され
ている。フランジ部11aにはカウルトップパネル2に
固定するためのねじが挿入される貫通孔11cが形成さ
れている。また、円筒部11bの下端には中心に向かっ
て突出する段部11dが形成され、段部11dの中央に
はワイパピボット下部12bの円柱部12hが挿通可能
な貫通孔11eが形成されている。
【0013】円筒部11bの上端近傍にはワイパピボッ
ト上部12aを回動可能かつ下方に移動可能に支持する
軸受11fが設けられる。また、段部11dに形成され
た貫通孔11eの内周縁にはワイパピボット下部12b
の凹部12kに嵌合し、ワイパピボット下部12bを回
動可能にするとともに軸方向の移動を拘束するように支
持する軸受11gが設けられている。
【0014】図5に示すように、ピボットホルダ11の
円筒部11b内にはコイルスプリング16とともにワイ
パピボット12が挿入される。ワイパピボット12がピ
ボットホルダ11に組付けられた状態においては、コイ
ルスプリング16の下端16aはピボットホルダ11の
段部11dの内壁に当接するとともにコイルスプリング
16の上端16bはワイパピボット上部12aの縮径部
12eの外壁に当接して、ワイパピボット上部12aを
軸方向上方に付勢している。これにより、図6に示すよ
うに、ワイパピボット上部12aの軸方向下方に所定以
上の荷重(図6の矢印参照)が加わった際にはコイルス
プリング16が縮んでワイパピボット上部12aがピボ
ットホルダ11内に没入するようになっており、ワイパ
ピボット12先端の軸方向の下方への移動を許容する移
動許容部が構成される。
【0015】このような構成により、ワイパ作動時に
は、ワイパピボット12は十分な剛性を有してワイパア
ーム13を支持しているが、例えば車両が歩行者等と衝
突して歩行者等が跳ね上げられ、歩行者等がワイパピボ
ット12に衝突すると、ワイパピボット12に上方から
軸方向の衝撃が加わることになり、その衝撃による荷重
が所定値を越えると、図6に示すように、ワイパピボッ
ト上部12aがコイルスプリング16を縮めながらピボ
ットホルダ11内に没入して衝撃が吸収される。したが
って、ワイパピボット上部12aへの衝突により歩行者
に加わる衝撃を低減することが可能となる。
【0016】また、ワイパピボット下部12bは軸受1
2gとの嵌合により軸方向には拘束されているため、衝
撃吸収時にはワイパピボット上部12aがワイパピボッ
ト下部12bに没入するのみ(即ち、ワイパピボット1
2の全長が短縮するのみ)で、ワイパピボット12が下
方に下がることは無いので、カウルトップ1の上下方向
の距離はワイパピボット下部12bと揺動アーム10、
ワイパリンク9が取り付けられる間隔を有していれば衝
撃吸収可能で、カウルトップ1の上下の間隔を短くする
ことができ、スペースを効率的に利用できるようにな
り、設計上の自由度が向上する。なお、ワイパピボット
12a上部がピボットホルダ11内に没入する際の荷重
は、コイルスプリング16を適宜選択することにより所
望の値とすることが可能である。
【0017】次に、本発明の第2実施形態を図7〜図9
に基づいて説明する。第2実施形態は、上述のワイパ構
造のワイパピボット下部12bを以下に示すワイパピボ
ット下部212bに変更したものである。
【0018】図7に示すように、ワイパピボット下部2
12bは中空円筒形状であり、ワイパピボット上部21
2aの円筒部212d内に挿入される上端には拡径部2
12gが設けられ、拡径部212gの上端には所定以上
の圧力が加わると破断する栓212kが設けられてい
る。そして、図8(図7のB−B断面図)に示すよう
に、拡径部212gの下方に設けられた円筒部212h
の外周には複数の軸方向と平行に伸びる雌スプライン部
212fが形成されるとともに、円筒部212hの内部
と外部を連通する孔212lが複数設けられている。な
お、その他の構成は第1実施形態と同様であり、211
cはねじ挿入用の貫通孔である。
【0019】ワイパピボット212がピボットホルダ2
11に組み付けられた状態では、ピボットホルダ211
の円筒部211bの内壁とワイパピボット下部212b
の円筒部212hの外壁との間に形成される空間217
及びワイパピボット下部212bの円筒部212hの内
部218には、グリース或いは粘性の高い流体が充填さ
れている。ワイパピボット212に上方から軸方向下方
に向けて荷重が加わると、ワイパピボット上部212a
の縮径部212eが円筒部内211b、212hに充填
されたグリースを圧縮し、グリースの圧力が所定値を越
えると、図9に示すように、ワイパピボット下部212
bの拡径部212gの上端に設けられた栓212kが破
断してグリースがワイパピボット上部212aの円筒部
212d内に流入すると同時にワイパピボット212a
上部がピボットホルダ211の円筒部211b内に没入
するようになっており、ワイパピボット212先端の軸
方向の下方への移動を許容する移動許容部を構成してい
る。
【0020】このような構成により、第2実施形態で
は、ワイパピボット212a上部がピボットホルダ11
内に没入する際には、グリースが栓212kの破断部,
孔212lを移動する際に生じる抵抗により衝撃が吸収
されるので、第1実施形態と同様の効果を得ることがで
きる。なお、ワイパピボット212a上部がピボットホ
ルダ211内に没入する際の荷重は、栓212kの材質
及び厚さを適宜変更することにより所望の値とすること
が可能である。
【0021】さらに、孔212lの形状や径の変更によ
りグリースの流動抵抗を変化させることにより所望の衝
撃吸収特性を得ることが可能である。また、栓212k
をワイパピボット212a上端の拡径部212gに設け
ずに、孔212lを塞ぐように設けるとともにピットホ
ルダの円筒部211bの内壁とワイパピボット下部21
2bの円筒部212hの外壁との間に形成される空間2
17にグリースを充填し、ワイパピボット上部212a
に荷重が加わりグリースの圧力が所定値を越えた際に破
断して、ワイパピボット下部212bの円筒部212h
の内部218にグリースが流入可能な構成としても、上
述と同様の効果を得ることが可能である。
【0022】次に、本発明の第3実施形態を、図10に
基づいて説明する。第3実施形態の構成は、第1実施形
態のワイパピボット12のワイパピボット上部12aと
ワイパピボット下部12bの位置を上下逆に配置して、
それぞれワイパピボット上部312a,ワイパピボット
下部312bとしたものである。ピボットホルダ311
の円筒部311b内には、中空のワイパピボット下部3
12bが軸受311fにより回動可能にされるとともに
軸方向の移動が拘束されるように支持されている。ワイ
パピボット上部312a下端の拡径部312gはワイパ
ピボット312bの円筒部312d内に挿入され、ワイ
パピボット下部312b上端の縮径部312eとワイパ
ピボット上部312aの円柱部12hとはスプライン嵌
合しており、伸縮部を構成している。
【0023】ワイパピボット下部312bの円筒部31
2d内にはコイルスプリング316が挿入されて拡径部
312gを上方に向けて付勢しており、ワイパピボット
上部312aに上方から所定以上の荷重が加わると、ワ
イパピボット上部312aがコイルスプリング316を
縮めながらピボットホルダ11内に没入する移動許容部
を構成したものであり、その他は上述の第1実施形態と
同様の構成を備えたものであり、311cはねじ挿入用
の貫通孔である。
【0024】このような構成により、第3実施形態によ
れば、上述の第1実施形態と同様の効果を得られる他、
ワイパピボット312内に伸縮部と移動許容部が設けら
れているため、構造が単純でワイパピボット312のピ
ボットホルダ311への組付を容易に行なう事が可能と
なる。
【0025】次に、本発明の第4実施形態を、図11に
基づいて説明する。第4実施形態の構成は、第2実施形
態のワイパピボット212のワイパピボット上部212
aとワイパピボット下部212bの位置を上下逆に配置
して、それぞれ中空のワイパピボット上部412aと中
空のワイパピボット下部412bとしたものである。ピ
ボットホルダ411の円筒部411b内には、中空のワ
イパピボット下部412bが軸受411fにより回動可
能に支持されている。中空のワイパピボット上部412
a下端の拡径部412gはワイパピボット下部412b
の円筒部412d内に挿入され、ワイパピボット下部4
12bの縮径部412eとワイパピボット上部412a
の円筒部412hとはスプライン嵌合して伸縮部を構成
している。なお、拡径部412gの下端には所定以上の
圧力が加わると破断する栓412kが設けられている。
また、ワイパピボット下部412bの円筒部412d内
にはグリースが充填されている。
【0026】ワイパピボット上部412aに上方から軸
方向下方に荷重が加わると、ワイパピボット下部412
bの円筒部412d内に充填されたグリースが圧縮さ
れ、グリースの圧力が所定値を越えると、ワイパピボッ
ト上部412aの拡径部412gの下端に設けられた栓
412kが破断してグリースがワイパピボット上部41
2aの円筒部412h内に流入すると同時にワイパピボ
ット412a上部がピボットホルダ411内に没入する
ようにして、ワイパピボット412先端の軸方向の下方
への移動を許容する移動許容部を構成したものである。
なお、411cはねじ挿入用の貫通孔である。
【0027】このような構成により、第4実施形態によ
れば、前述の各実施形態と同様の効果が得られる他、ワ
イパピボット412内に伸縮部と移動許容部が設けられ
ているため構造が単純で、ワイパピボット412のピボ
ットホルダ411への組付を容易に行なう事が可能とな
る。
【0028】次に、本発明の第5実施形態を、図12に
基づいて説明すると、第5実施形態では、上述した各ピ
ボットホルダに変えて、図12に示すようなワイパピボ
ット512を用いている。このワイパピボット512
は、上述したワイパピボットとほぼ同様の構成を持った
もので、ワイパピボット上部512aとワイパピボット
下部512bはスプライン嵌合している。そして、ワイ
パピボット下部512bの円柱部512dの上方で、ワ
イパピボット上部512a下端に形成された縮径部51
2cの直下には、軸方向に所定値以上の荷重が加わると
脱落する複数の突起512eが設けられ、通常時(軸方
向に所定値以上の荷重が加わっていない)には軸方向の
移動を拘束し、所定値以上の軸方向加重が加わるとワイ
パピボットの軸方向の短縮を許容する移動許容部を構成
している。なお、突起512eは、独立して複数個設け
ることが望ましいが、環状の突起を1つだけ設けるよう
にしてもよい。なお、511cはねじ挿入用の貫通孔で
ある。
【0029】このような構成により、第5実施形態によ
れば、ワイパピボット512がピボットホルダに組み付
けられた状態でワイパピボット上部512aに上方から
軸方向下方に荷重が加わると、ワイパピボット上部51
2aの下端に形成された縮径部512cがワイパピボッ
ト下部512bに設けられた突起512eを押し、加重
が所定値を越えると突起512eが脱落してワイパピボ
ット512が軸方向下方に短縮するので、上述の実施形
態と同様の効果を得ることができる。また、構造が単純
で容易に製造可能で製品コストを低減することが可能で
ある。
【0030】なお、ワイパピボット512は、ピボット
ホルダに対して上述した第1,2実施形態或いは第3,
4実施形態のいずれの向きに組み付けても上述の効果を
得ることが可能である。
【0031】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明のワイパ取
付構造によれば、軸方向に分割された複数の部材を互い
にスプライン嵌合して軸方向に伸縮可能にした伸縮部を
有し一端にワイパアームが取り付けられ他端に該ワイパ
アームを駆動するリンクが取り付けられるワイパピボッ
トと、該ワイパピボットを軸支するピボットホルダと、
該ワイパピボットの軸方向下方に所定以上の荷重が加わ
った際に該伸縮部の短縮によりワイパピボット先端の軸
方向の下方への移動を許容する移動許容部とを備えてい
るので、ワイパピボットに軸方向から物体が衝突した際
に、ワイパピボットの先端が下方に向かって縮むので物
体に加わる衝撃を低減することができる。
【0032】また、衝撃入力時にワイパピボットが軸方
向に縮むだけなので、ワイパ取付部の下方に充分なスペ
ースが無い場合でもワイパピボット先端を移動させ、衝
撃を低減させることが可能で、設計上の自由度が向上す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態としてのワイパ取付構造
にかかる断面図である。
【図2】本発明の第1実施形態としてのワイパ取付構造
にかかるワイパピボットの要部断面図である。
【図3】図2におけるA−A断面図である。
【図4】本発明の第1実施形態としてのワイパ取付構造
にかかるピボットホルダの要部断面図である。
【図5】本発明の第1実施形態としてのワイパ取付構造
にかかる要部断面図である。
【図6】本発明の第1実施形態としてのワイパ取付構造
の作用を説明する図である。
【図7】本発明の第2実施形態としてのワイパ取付構造
にかかる要部断面図である。
【図8】図7におけるB−B断面図である。
【図9】本発明の第2実施形態としてのワイパ取付構造
の作用を説明する図である。
【図10】本発明の第3実施形態としてのワイパ取付構
造にかかる要部断面図である。
【図11】本発明の第4実施形態としてのワイパ取付構
造にかかる要部断面図である。
【図12】本発明の第5実施形態としてのワイパ取付構
造にかかるワイパピボットの要部断面図である。
【符号の説明】
1 カウル 2 カウルトップアウタ 4 ウインドシールドガラス 6 ボンネット 8 ワイパ装置 9 ワイパリンク 10 揺動アーム 11 ピボットホルダ 12 ワイパピボット 12a ワイパピボット上部 12b ワイパピボット下部 13 ワイパアーム 16 移動許容部を構成するコイルスプリング
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 兼川 洋一 東京都港区芝五丁目33番8号 三菱自動車 工業株式会社内 (72)発明者 日比野 達也 東京都港区芝五丁目33番8号 三菱自動車 工業株式会社内 Fターム(参考) 3D025 AA01 AB01 AC01 AD02 AE05

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 軸方向に分割された複数の部材を互いに
    スプライン嵌合させて軸方向に伸縮可能にした伸縮部を
    有し一端にワイパアームが取り付けられ他端に該ワイパ
    アームを駆動するリンクが取り付けられるワイパピボッ
    トと、該ワイパピボットを軸支するピボットホルダと、
    該ワイパピボットの軸方向下方に所定以上の荷重が加わ
    った際に該伸縮部の短縮によりワイパピボット先端の軸
    方向の下方への移動を許容する移動許容部とを備えたこ
    とを特徴とする、ワイパ取付構造。
JP13636599A 1999-05-17 1999-05-17 ワイパ取付構造 Expired - Fee Related JP3531528B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13636599A JP3531528B2 (ja) 1999-05-17 1999-05-17 ワイパ取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13636599A JP3531528B2 (ja) 1999-05-17 1999-05-17 ワイパ取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000326830A true JP2000326830A (ja) 2000-11-28
JP3531528B2 JP3531528B2 (ja) 2004-05-31

Family

ID=15173475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13636599A Expired - Fee Related JP3531528B2 (ja) 1999-05-17 1999-05-17 ワイパ取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3531528B2 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1020197C2 (nl) * 2002-03-18 2003-09-19 Tno Ruitenwisser.
US6701569B1 (en) 2002-04-30 2004-03-09 Valeo Electrical Systems, Inc. Wiper pivot housing with frangible mount
WO2004060728A1 (en) * 2002-12-30 2004-07-22 Valeo Electrical Systems, Inc. Vehicle wipper apparatus with energy absorption collapsible pivot shaft
US6834906B2 (en) 2002-12-30 2004-12-28 Valeo Electrical Systems, Inc. Vehicle liftgate with component module applique
US6845540B1 (en) 2002-04-30 2005-01-25 Valeo Electrical Systems, Inc. Wiper pivot housing with spring release pivot shaft
EP1614609A1 (fr) * 2004-07-09 2006-01-11 Peugeot Citroen Automobiles S.A. Palier d'essuie-glace escamotable sous un choc
US7144065B2 (en) 2002-12-30 2006-12-05 Valeo Electrical Systems, Inc. Vehicle liftgate with accessory component module
US7185390B2 (en) 2002-12-30 2007-03-06 Valeo Electrical Systems, Inc. Energy absorbing pedestrian safety feature for vehicle wiper pivot apparatus
US7246840B2 (en) 2003-01-31 2007-07-24 Valeo Electrical Systems, Inc. Vehicle liftgate window component module
JP2007314054A (ja) * 2006-05-26 2007-12-06 Mitsubishi Motors Corp ワイパ装置
US7537256B2 (en) 2004-03-02 2009-05-26 Valeo Electrical Systems, Inc. Component module applique for vehicle lift gate
KR100928732B1 (ko) 2002-02-15 2009-11-27 로베르트 보쉬 게엠베하 차량용 윈드 스크린 와이퍼 장치
KR100943401B1 (ko) * 2008-06-05 2010-02-19 우리산업 주식회사 차량용 레인센서 및 그 센싱방법
US20120124766A1 (en) * 2010-11-22 2012-05-24 Gary Lee Antonich Break-away wiper extension for vee windows
DE102014114781B4 (de) * 2013-10-16 2017-04-13 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Fahrzeugscheibenwischersystem mit energieabsorbierendem merkmal
CN110861612A (zh) * 2019-12-03 2020-03-06 安徽江淮汽车集团股份有限公司 雨刮轴总成和雨刮器

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100928732B1 (ko) 2002-02-15 2009-11-27 로베르트 보쉬 게엠베하 차량용 윈드 스크린 와이퍼 장치
NL1020197C2 (nl) * 2002-03-18 2003-09-19 Tno Ruitenwisser.
US6701569B1 (en) 2002-04-30 2004-03-09 Valeo Electrical Systems, Inc. Wiper pivot housing with frangible mount
US6845540B1 (en) 2002-04-30 2005-01-25 Valeo Electrical Systems, Inc. Wiper pivot housing with spring release pivot shaft
WO2004060728A1 (en) * 2002-12-30 2004-07-22 Valeo Electrical Systems, Inc. Vehicle wipper apparatus with energy absorption collapsible pivot shaft
US6834906B2 (en) 2002-12-30 2004-12-28 Valeo Electrical Systems, Inc. Vehicle liftgate with component module applique
US7144065B2 (en) 2002-12-30 2006-12-05 Valeo Electrical Systems, Inc. Vehicle liftgate with accessory component module
US7185390B2 (en) 2002-12-30 2007-03-06 Valeo Electrical Systems, Inc. Energy absorbing pedestrian safety feature for vehicle wiper pivot apparatus
US7191487B2 (en) 2002-12-30 2007-03-20 Valeo Electrical Systems, Inc. Vehicle wiper apparatus with energy absorption collapsible pivot shaft
US7246840B2 (en) 2003-01-31 2007-07-24 Valeo Electrical Systems, Inc. Vehicle liftgate window component module
US7537256B2 (en) 2004-03-02 2009-05-26 Valeo Electrical Systems, Inc. Component module applique for vehicle lift gate
EP1614609A1 (fr) * 2004-07-09 2006-01-11 Peugeot Citroen Automobiles S.A. Palier d'essuie-glace escamotable sous un choc
FR2872755A1 (fr) * 2004-07-09 2006-01-13 Peugeot Citroen Automobiles Sa Palier d'essuie-glace escamotable sous un choc
JP2007314054A (ja) * 2006-05-26 2007-12-06 Mitsubishi Motors Corp ワイパ装置
JP4501896B2 (ja) * 2006-05-26 2010-07-14 三菱自動車工業株式会社 ワイパ装置
KR100943401B1 (ko) * 2008-06-05 2010-02-19 우리산업 주식회사 차량용 레인센서 및 그 센싱방법
US20120124766A1 (en) * 2010-11-22 2012-05-24 Gary Lee Antonich Break-away wiper extension for vee windows
US8341800B2 (en) * 2010-11-22 2013-01-01 Bae Systems Land & Armaments L. P. Break-away wiper extension for VEE windows
DE102014114781B4 (de) * 2013-10-16 2017-04-13 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Fahrzeugscheibenwischersystem mit energieabsorbierendem merkmal
CN110861612A (zh) * 2019-12-03 2020-03-06 安徽江淮汽车集团股份有限公司 雨刮轴总成和雨刮器

Also Published As

Publication number Publication date
JP3531528B2 (ja) 2004-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000326830A (ja) ワイパ取付構造
US6216309B1 (en) Wiper device for vehicle
US6237185B1 (en) Wiper device for vehicle
EP2025565B1 (en) Hood pop-up system
US3373629A (en) Steering column assembly
US6347427B2 (en) Wiper device for vehicle
US7249394B2 (en) Vehicular wiper device having motor and internal space
US5310218A (en) Steering wheel structure for vehicle
US6254167B1 (en) Wiper device for vehicle
JP2004237889A (ja) 衝撃吸収装置の取付構造
US6941611B2 (en) Energy absorbing wiper system for vehicle
US4200318A (en) Bumper supporting energy absorber for vehicles
JP2008001154A (ja) エンジンフード支持体
JP4153414B2 (ja) ワイパピボット及びモジュール型ワイパ装置
JP2000326829A (ja) ワイパ取付構造
JPH11165613A (ja) ワイパーピポット
JP2004521001A (ja) 自動車用ルーフフレーム構造
JP2000326828A (ja) ワイパ取付構造
JP2005088879A (ja) エネルギー吸収ブラケット
JP2001171460A (ja) 自動車用ステアリングホイール内のエアバッグハウジング
US7281293B2 (en) Windshield wiper device, in particular, for a motor vehicle
US6976404B2 (en) Steering wheel unit for a motor vehicle
JP2000016302A (ja) ステアリングホイ―ルの取付構造
RU73289U1 (ru) Наружное зеркало заднего вида легкового автомобиля
JPH0443419Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040223

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090312

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090312

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100312

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees