JP2000324711A - 組み電池装置 - Google Patents

組み電池装置

Info

Publication number
JP2000324711A
JP2000324711A JP11135470A JP13547099A JP2000324711A JP 2000324711 A JP2000324711 A JP 2000324711A JP 11135470 A JP11135470 A JP 11135470A JP 13547099 A JP13547099 A JP 13547099A JP 2000324711 A JP2000324711 A JP 2000324711A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
battery cell
voltage
battery cells
assembled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11135470A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruhisa Kato
晴久 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP11135470A priority Critical patent/JP2000324711A/ja
Publication of JP2000324711A publication Critical patent/JP2000324711A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

(57)【要約】 【課題】 組み電池を構成する複数の二次電池セル間の
充放電時の電圧を均等化して、生産性の向上及び組み電
池の特性を改善するようにした組み電池装置を提供す
る。 【解決手段】 複数の二次電池セル1a、1bを直列に
接続した組み電池1と、組み電池1を構成する電池セル
1a、1bに切替接続手段2を介して接続可能な電荷蓄
積手段3とを備え、電荷蓄積手段3を電池セル1a、1
bに切り替え接続して、充放電時に電池セル1a、1b
間で電荷の移動を行い、電池セル1a、1bの電圧の均
等化を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数の二次電池セ
ルを直列に接続した組み電池装置に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、ノート型パソコンや携帯電話等の
情報機器から電動工具、電気自動車等の電力機器の電力
源として多種の組み電池が用いられている。組み電池の
多くは、所望の供給電圧を得るため、電池セルを直列に
接続して使用している。組み電池の容量は、直列接続を
構成する電池セルのうち最低容量の電池セルに依存する
ため、組み電池を構成する場合は、容量特性を合わせる
必要がある。このため組み電池を製造する場合は、多数
の電池セルより容量のあった電池セルを選別して組み電
池を製造することが一般的である。
【0003】また、このようにして製造された組み電池
においても、完全に容量特性を合わせることは困難であ
り、充放電を繰り返すと容量の少ない電池セルに負荷が
集中し、組み電池の特性劣化を早めていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】組み電池の製造上、構
成する二次電池セルの選別は、製造上で多くの工数負担
となり、量産性の効率低下の一因となっていた。また、
選別を完全に行っても完全に容量特性を一致させること
は困難であるため、組み電池を構成する電池セルの容量
のバラ付きの範囲内においても、充放電時に容量の少な
い電池セルは過充電及び過放電となり易く、内部抵抗の
増加、充放電サイクル数の低下等、組み電池の特性劣化
を早める要因となっていた。
【0005】本発明は、上述の点に鑑みてなされたもの
で、組み電池を構成する複数の二次電池セル間の充放電
時の電圧を均等化して、生産性の向上及び組み電池の特
性を改善するようにした組み電池装置を提供することを
目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の請求項1に係わる組み電池装置は、複数の
二次電池セルを直列に接続した組み電池と、前記組み電
池を構成する電池セルに切替接続手段を介して接続可能
な電荷蓄積手段とを備え、前記電荷蓄積手段を前記電池
セルに切り替え接続することを特徴とする。
【0007】請求項2に係わる組み電池装置は、請求項
1に係わる組み電池装置において、電圧検知手段により
組み電池を構成する電池セルの電圧を検知し、最大電圧
の電池セルと最小電圧の電池セルに前記電荷蓄積手段を
順次切り替え接続することを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して詳細に説明する。
【0009】(第1の実施の形態)図1は、本発明に係
る組み電池装置の第1の実施の形態を示す構成図であ
る。図1において、1は、複数例えば、2個の二次電池
セル(以下単に「電池セル」という)1a、1bを直列
に接続して構成した組み電池で、陽極は、プラス端子4
1、陰極は、マイナス端子42に接続されている。2
は、コモン接点21c、22c、ブレーク接点21b、
22b、メーク接点21m、22m、及び励磁コイル2
3から成る2回路のリレー(切替接続手段)で、ブレー
ク接点21bは、組み電池1の陽極に、メーク接点21
mとブレーク22bは、組み電池1の電池セル1aと1
bの接続点に、メーク接点22mは、組み電池1の陰極
にそれぞれ接続され、励磁コイル23は、制御端子43
及びマイナス端子42に接続されている。3は、電解コ
ンデンサ等の電荷蓄積手段で、陽極は、リレー2のコモ
ン接点21cに、陰極は、コモン接点22cに接続され
ている。5は、充電動作説明のための外部の充電器で、
接続線51、52、53でそれぞれプラス端子41、マ
イナス端子42、制御端子43に接続されている。
【0010】以下に充電中の動作について説明する。
【0011】充電器5から接続線51、プラス端子41
を介して組み電池1の陽極にプラス電圧が、接続線5
2、マイナス端子42を介してマイナス電圧が組み電池
1の陰極に印加されて充電が行われる。リレー2は、接
続線53、制御端子43を介して充電器5から送られる
制御信号Contにより励磁コイル23を駆動し、励磁コイ
ル23が励磁されていない時(非励磁時)には図示のよ
うにコモン接点21c、22cとブレーク接点21b、
22bとがそれぞれ接続されており、励磁コイル23が
励磁されている時(励磁時)にはコモン接点21c、2
2cがメーク接点21m、22mにそれぞれ切り替え接
続される。
【0012】充電器5は、充電中は励磁コイル23の励
磁、非励磁を繰り返すように制御信号Contを出力してい
るので、リレー2のコモン接点21c、22cは、メー
ク接点21m、22mとブレーク接点21b、22bを
交互に切り替え接続している。従って、電荷蓄積手段3
は、非励磁時は、電池セル1aに接続され、励磁時は、
電池セル1bに接続され、交互に電池セル1aと1bに
切り替え接続される。
【0013】例えば、電池セル1aの電圧が電池セル1
bよりも高い場合には、電荷蓄積手段3は電池セル1a
に接続されたとき、当該電池セル1aと同等の電圧に充
電され、次に電池セル1bに切り替え接続された時点で
当該電池セル1bと同等の電圧まで放電する。これを繰
り返すことで、電池セル1aの電荷を電池セル1bに移
動し、各電池セル1aと1bとの電圧を均等にするよう
に動作する。
【0014】ところで、直列に接続した電池セルを充電
すると、各電池セルに充電される電荷量は同じであるた
め容量の少ない電池セルから電池電圧が高くなる。上述
したように、本動作による各電池セル電圧の均等化によ
れば、容量の少ない電池セルから容量の多い電池セルに
電荷が移動することとなり、容量の大きい電池セルには
容量の少ない電池セルより電荷が充電され、各電池セル
の容量を無駄にすることなく有効に電荷を蓄積すること
ができる。
【0015】また、放電時においても充電時と同様に外
部負荷から供給される制御信号によりリレー2の切り替
え接続を繰り返すことで、各電池セル1a、1bの電圧
を均等に保つように動作する。通常、直列に接続した電
池セルを放電すると、放電電荷量は、各電池セルで同じ
であるため、容量の少ない電池セルから電圧が下がる。
しかしながら、本動作により放電中の各電池セル1aと
1bの電圧が均等化され、容量の大きい電池セルから容
量の少ない電池セルに電荷が補充され、容量の少ない電
池セルの過放電を抑えるように動作し、容量の大きい電
池セルからより多くの電荷を放電するため、各電池セル
1a、1bに蓄積された電荷を有効に利用することがで
きる。
【0016】以上説明したように、直列に接続した各電
池セル1a、1bに電荷蓄積手段3を切り替え接続し、
各電池セル1a、1bの電圧を均等化することで、容量
の少ない電池セルに集中していた過充電/過放電を抑制
し、組み電池1を構成する各電池セル1a、1b間の容
量を補完する働きにより、組み電池1として各電池セル
1a、1bの容量を最大限活用することができる。
【0017】本実施例では、制御信号を外部の充電器及
び負荷から供給しており、効果の大きい充電中及び放電
中のみに切り替え接続動作を行うことで、切り替え動作
での消費電力を抑え、更に、組み電池装置として構成を
簡素にすることで、コストを抑えることを特徴としてい
る。
【0018】尚、本実施の形態では、組み電池装置の構
成を電池セル1aと1bの2本直列とした場合について
説明したが、これに限るものではなく、3本以上の電池
セルの直列接続や、並列接続した電池セルユニットを複
数直列接続した構成でも、切替接続手段に複数のリレー
や半導体スイッチを用いて、各電池セルに電荷蓄積手段
を順次切り替え接続することで、同様の動作を行うこと
ができる。
【0019】(第2の実施の形態)図2は、本発明に係
る組み電池装置の第2の実施の形態を示す構成図であ
る。尚、第1の実施の形態と同様の構成要素には同一の
符号を付してある。
【0020】図2において、1は、電池セル1a、1
b、1cを直列に接続して構成した組み電池で、陽極
は、プラス端子41、陰極は、マイナス端子42に接続
されている。6は、切替接続回路で、FETスイッチ6
1〜66、インバータ67、68、コントローラ69で
構成されている。FETスイッチ61〜66は、FET
スイッチ61〜63がPチャンネルFET、FETスイ
ッチ64〜66がNチャンネルFETで構成され、FE
Tスイッチ61〜66を組み電池1の電圧範囲内で制御
できるように設定されている。3は、電解コンデンサ、
電気二重層コンデンサ等で構成される電荷蓄積手段であ
る。
【0021】FETスイッチ61は、電池セル1aの陽
極と電荷蓄積手段3のプラス端子間に接続されている。
同様にFETスイッチ62は、電池セル1aの陰極及び
電池セル1bの陽極と電荷蓄積手段3のプラス端子間
に、FETスイッチ63は、電池セル1aの陰極及び電
池セル1bの陽極と電荷蓄積手段3のマイナス端子間に
FETスイッチ64は、電池セル1bの陰極及び電池セ
ル1cの陽極と電荷蓄積手段3のプラス端子間に、FE
Tスイッチ65は、電池セル1bの陰極及び電池セル1
cの陽極と電荷蓄積手段3のマイナス端子間に、FET
スイッチ66は、電池セル1cの陰極と電荷蓄積手段3
のマイナス端子間にそれぞれ接続されている。
【0022】コントローラ69の制御信号Cont1は、制
御出力線69aでPチャンネルFETを駆動するために
論理反転するインバータ67に接続され、インバータ6
7を介してFETスイッチ61、63の制御入力端子に
接続されている。同様に制御信号Cont2は、制御出力線
69bでFETスイッチ65及びインバータ68介して
FETスイッチ62の制御入力端子に接続され、制御信
号Cont3は、制御出力線69cを介してFETスイッチ
64、66の制御入力端子にそれぞれ接続されている。
【0023】7は、電圧検出手段で、電荷蓄積手段3に
並列接続され、検出結果は、データ線71を介してコン
トローラ69に送られる。制御信号Cont1、Cont2、Co
nt3は、同時にアクティブ(ハイレベル)にならないよ
うに制御され、Cont1がアクティブになるとインバータ
67の出力がローレベルになり、FETスイッチ61、
63がオンになり、電荷蓄積手段3が電池セル1aに接
続される。同様にCont2がアクティブになると、FET
スイッチ62、65がオンになり、電荷蓄積手段3は、
電池セル1bに接続され、Cont3がアクティブになる
と、FETスイッチ64、66がオンになり、電荷蓄積
手段3は電池セル1cに接続され、制御信号Cont1〜Co
nt3により電荷蓄積手段3が各電池セル1a〜1cに選
択的に接続される。また、電圧検出手段7は、電荷蓄積
手段3に並列接続されているので、制御信号Cont1〜Co
nt3により切り替え接続することで、各電池セル1a〜
1cの電圧を検出することができる。
【0024】図3は、図2の制御信号Cont1〜Cont3及
び電圧検出タイミングVDETのタイミングチャートであ
る。
【0025】T1は、電圧検出期間でCont1〜Cont3を
順次アクティブにして電圧検出手段7及び電荷蓄積手段
3を電池セル1a〜1cに切り替え接続する。また、切
り替え時のFETスイッチ同時オンによる貫通電流を防
止するため、Cont1〜Cont3の全ての制御信号をインア
クティブにする貫通電流防止時間Toffが設けられてい
る。電圧検出タイミングVDET1は、コントローラ69が
電池セル1aの電圧を読み込むタイミングを示してい
る。
【0026】制御信号Cont1により電荷蓄積手段3を電
池セル1aに接続し、電荷蓄積手段3の電圧安定待機時
間Ts後に電圧検出手段7のデータを読み込むことで、
電池セル1aの電圧を検出する。同様にVDET2のタイミ
ングで電池セル1bの電圧を検知し、VDET3のタイミン
グで電池セル1cの電圧を検知する。この電池電圧検出
結果によりコントローラ69は、最大電池電圧と最小電
池電圧の電池セルを選択し、電圧均等化期間T2に選択
した2つの電池セルに電荷蓄積手段3を交互に切り替え
接続する。
【0027】例えば、最大電池電圧の電池セルが1a、
最小電池電圧の電池セルが1cとすると、コントローラ
69は、制御信号Cont1、Cont3を交互にアクティブに
して電荷蓄積手段3を電池セル1a、1cに交互に切り
替え接続を行い、これら電池セル1a、1cの電池電圧
の均等化動作を行う。このときVDET4、VDET5に示すタ
イミングで電池セル1a、1cの電圧をそれぞれ検出
し、これらの電池電圧の電圧差が設定値以下になるまで
前記切り替え接続動作を継続する。そして、電池セル1
a、1cの電池電圧差が設定値以下になると、電圧均等
化期間T2を終了して電圧検出期間T3へ移行し、以
後、電圧検出期間T1と同様に最大と最小の電池電圧の
電池セルを選定し、電圧の均等化動作を繰り返す。
【0028】従って、組み電池を構成する各電池セルの
電圧の差が大きい順に平均化され、組み電池を構成する
電池セル数が多くなっても効果的に各電池セルの電圧を
均等化でき、更に、スイッチ素子にFETを用いること
で、高速に切り替え接続ができるため、充放電時の電流
が大きい場合でも、電池セルの電圧均等化を行うことが
できる。
【0029】また、本実施例では、電圧均等化期間T2
内で電池セルの電池電圧差を検出していたが、電圧均等
化期間T2を予め設定した時間或いは、予め設定した切
り替え接続動作の繰り返し数により終了し、電圧検出期
間T3へ移行することで、同様の効果を得ることができ
る。この場合、電圧均等化期間T2の間は、電圧検出手
段7を休止させ、省電力化を図ることができる。
【0030】本発明によれば、直列接続した組み電池を
構成する複数の電池セルに、電解コンデンサ等の電荷蓄
積手段を選択的に切り替え接続し、電池セル間で電荷移
動を行い、充放電時の各電池セルの均等化を行う。この
作用により組み電池を構成する電池セル間の容量差を補
完するため、各電池セル間の容量誤差の精度を高くする
必要が無くなり、製造工程での電池セル選別作業が省略
でき、生産性の向上が図られる。
【0031】また、組み電池を構成する各電池セル間の
容量バラ付きの補完効果により、容量の少ない電池セル
に集中する過充電及び過放電の特性劣化を軽減すること
で、充放電サイクルの延長等、組み電池の特性を改善す
ることができる。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
電荷蓄積手段を組み電池を構成する各電池セルに切り替
え接続し、各電池セルの電池電圧を均等化することで、
組み電池を構成する複数の電池セルの容量のバラツキに
より特定の電池セルに集中する過充電及び過放電の特性
劣化を軽減することができ、充放電サイクルの延長等、
組み電池の特性を改善することができる。また、各電池
セルの電圧を均等化することで、充電時には、容量の大
きな電池セルにはより多く充電され、放電時には、容量
の大きい電池セルから容量の少ない電池セルに補充され
るため、直列接続されている組み電池においても各電池
セルの容量に見合った充放電が行われ、各電池セルの容
量を最大限利用することができ、結果的に、組み電池の
容量をアップすることができる。
【0033】更に、組み電池を構成する複数の電池セル
の容量を厳密にそろえる必要が無くなるため、特性合わ
せの選別作業が不要となり、量産性の向上が図られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る組み電池装置の第1の実施の形態
を示す構成図である。
【図2】本発明に係る組み電池装置の第2の実施の形態
を示す構成図である。
【図3】図2の制御信号Cont1〜Cont3及び電圧検出タ
イミングVDETのタイミングチャートである。
【符号の説明】
1 組み電池 1a、1b、1c 電池セル 2 リレー(切替接続手段) 21b、22b ブレーク接点 21m、22m メーク接点 21c、22c コモン接点 23 励磁コイル 3 電荷蓄積手段(コンデンサ) 41、42、43 端子 51、42、53 充電器の接続線 5 外部の充電器 6 切替接続回路(切替接続手段) 61〜66 FETスイッチ(切替接続手段) 67、68 インバータ 69 コントローラ 68a、69b、69c 制御出力線 Cont1、Cont2、Cont3 制御信号 7 電圧検出手段 71 データ線 VDET 電圧検出タイミング波形 VDET1〜VDET5 電圧検出タイミング T1、T3 電圧検出期間 T2 電圧均等化期間 Ts 電圧安定待機時間 Toff 貫通電流防止時間
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H02J 7/04 H02J 7/04 A Fターム(参考) 2G016 CA00 CB11 CB12 CB31 CC01 CC04 CC07 CC12 CD06 CD09 CD10 CD14 2G035 AA15 AB03 AC01 AC14 AC21 AC22 AD13 AD28 AD45 AD47 5G003 AA01 AA04 BA03 CA14 CC04 5H020 AS06 DD06 DD13 5H030 AA03 AA04 AS06 BB26 FF43

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の二次電池セルを直列に接続した組
    み電池と、 前記組み電池を構成する電池セルに切替接続手段を介し
    て接続可能な電荷蓄積手段とを備え、 前記電荷蓄積手段を前記電池セルに切り替え接続するこ
    とを特徴とする組み電池装置。
  2. 【請求項2】 請求項1の組み電池装置において、電圧
    検知手段により組み電池を構成する電池セルの電圧を検
    知し、最大電圧の電池セルと最小電圧の電池セルに前記
    電荷蓄積手段を順次切り替え接続することを特徴とする
    組み電池装置。
JP11135470A 1999-05-17 1999-05-17 組み電池装置 Withdrawn JP2000324711A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11135470A JP2000324711A (ja) 1999-05-17 1999-05-17 組み電池装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11135470A JP2000324711A (ja) 1999-05-17 1999-05-17 組み電池装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000324711A true JP2000324711A (ja) 2000-11-24

Family

ID=15152477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11135470A Withdrawn JP2000324711A (ja) 1999-05-17 1999-05-17 組み電池装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000324711A (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005263479A (ja) * 2004-03-22 2005-09-29 Mitsubishi Electric Corp エレベータ装置
JP2008278583A (ja) * 2007-04-13 2008-11-13 Cheng Uei Precision Industry Co Ltd 充放電システム
JP2009213242A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Japan Aerospace Exploration Agency キャパシタ電源システム
JP2009284591A (ja) * 2008-05-20 2009-12-03 Honda Motor Co Ltd 組電池の充電制御装置
JP2010055886A (ja) * 2008-08-27 2010-03-11 Canon Inc バッテリーパック
US7719283B2 (en) 2004-06-04 2010-05-18 Yazaki Corporation Switching circuit and voltage measuring circuit
JP2010519890A (ja) * 2007-02-21 2010-06-03 アメリカン パワー コンバージョン コーポレイション 三相で高電力の無停電電源
JP2010239716A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Japan Research Institute Ltd 充電制御システム、電池パック、車両、および充電制御方法
JP2012228047A (ja) * 2011-04-19 2012-11-15 Nippon Soken Inc 組電池の容量調節回路
JP2013516041A (ja) * 2009-12-31 2013-05-09 杭州万▲馬▼高能量▲電▼池有限公司 オートバイ起動専用のリチウムイオン蓄電池
JP2013102661A (ja) * 2011-10-13 2013-05-23 Nippon Soken Inc 組電池の充放電装置
JP2013192371A (ja) * 2012-03-14 2013-09-26 Sumitomo Electric Ind Ltd 蓄電装置、充電方法及び放電方法
JP2014030346A (ja) * 2013-09-18 2014-02-13 Canon Inc バッテリーパック
US8842452B2 (en) 2009-08-20 2014-09-23 Schneider Electric It Corporation 3-phase high power UPS
JP2015033237A (ja) * 2013-08-02 2015-02-16 住友電気工業株式会社 蓄電装置、充電方法及び放電方法
JP2015037339A (ja) * 2013-08-12 2015-02-23 住友電気工業株式会社 蓄電装置、充電方法及び放電方法
CN105425023A (zh) * 2015-11-03 2016-03-23 安徽江淮汽车股份有限公司 一种电池组电压采集系统及方法
CN105703424A (zh) * 2016-02-02 2016-06-22 深圳市科列技术股份有限公司 一种用于电池管理系统均衡器及其切换网络电路
JP2020198716A (ja) * 2019-06-03 2020-12-10 マツダ株式会社 車両駆動装置
EP3974232A1 (en) * 2020-09-28 2022-03-30 Suzuki Motor Corporation Charge/discharge control system

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005263479A (ja) * 2004-03-22 2005-09-29 Mitsubishi Electric Corp エレベータ装置
US7719283B2 (en) 2004-06-04 2010-05-18 Yazaki Corporation Switching circuit and voltage measuring circuit
US8664796B2 (en) 2007-02-21 2014-03-04 Schneider Electric II Corporation 3-phase high power ups
JP2010519890A (ja) * 2007-02-21 2010-06-03 アメリカン パワー コンバージョン コーポレイション 三相で高電力の無停電電源
US8344551B2 (en) 2007-02-21 2013-01-01 American Power Conversion Corporation 3-phase high-power UPS
JP2008278583A (ja) * 2007-04-13 2008-11-13 Cheng Uei Precision Industry Co Ltd 充放電システム
JP4696212B2 (ja) * 2008-03-04 2011-06-08 独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 キャパシタ電源システム
JP2009213242A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Japan Aerospace Exploration Agency キャパシタ電源システム
JP2009284591A (ja) * 2008-05-20 2009-12-03 Honda Motor Co Ltd 組電池の充電制御装置
JP2010055886A (ja) * 2008-08-27 2010-03-11 Canon Inc バッテリーパック
JP2010239716A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Japan Research Institute Ltd 充電制御システム、電池パック、車両、および充電制御方法
US8842452B2 (en) 2009-08-20 2014-09-23 Schneider Electric It Corporation 3-phase high power UPS
JP2013516041A (ja) * 2009-12-31 2013-05-09 杭州万▲馬▼高能量▲電▼池有限公司 オートバイ起動専用のリチウムイオン蓄電池
JP2012228047A (ja) * 2011-04-19 2012-11-15 Nippon Soken Inc 組電池の容量調節回路
JP2013102661A (ja) * 2011-10-13 2013-05-23 Nippon Soken Inc 組電池の充放電装置
JP2013192371A (ja) * 2012-03-14 2013-09-26 Sumitomo Electric Ind Ltd 蓄電装置、充電方法及び放電方法
JP2015033237A (ja) * 2013-08-02 2015-02-16 住友電気工業株式会社 蓄電装置、充電方法及び放電方法
JP2015037339A (ja) * 2013-08-12 2015-02-23 住友電気工業株式会社 蓄電装置、充電方法及び放電方法
JP2014030346A (ja) * 2013-09-18 2014-02-13 Canon Inc バッテリーパック
CN105425023A (zh) * 2015-11-03 2016-03-23 安徽江淮汽车股份有限公司 一种电池组电压采集系统及方法
CN105703424A (zh) * 2016-02-02 2016-06-22 深圳市科列技术股份有限公司 一种用于电池管理系统均衡器及其切换网络电路
JP2020198716A (ja) * 2019-06-03 2020-12-10 マツダ株式会社 車両駆動装置
JP7344436B2 (ja) 2019-06-03 2023-09-14 マツダ株式会社 車両駆動装置
EP3974232A1 (en) * 2020-09-28 2022-03-30 Suzuki Motor Corporation Charge/discharge control system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000324711A (ja) 組み電池装置
US9537331B2 (en) Battery pack
US8773070B2 (en) Apparatus and method for balancing charge capacity of battery cell
JP5624120B2 (ja) 電池システムおよび動作方法
JP2001045672A (ja) 複数の二次電池の放電方法と組電池
KR100500108B1 (ko) 전원 회로, 상기 전원 회로를 장착한 전자 장치 및 전원회로의 제어 방법
WO2010114806A1 (en) Power management circuit for rechargeable battery stack
JP2009044802A (ja) 電圧均等化制御装置
KR101702824B1 (ko) 축전 소자의 충전 방법 및 축전 장치
JP2007020368A (ja) 蓄電素子の電圧均等化装置および方法
KR101294025B1 (ko) 휴대 기기, 배터리 팩, 배터리부 제어 장치 및 방법
JP7136424B2 (ja) 並列マルチバッテリーパックに含まれたスイッチ部のターンオン動作制御装置及び方法
JP2020171165A (ja) 電池制御ユニット及び電池システム
JP6990271B2 (ja) 充電回路および電子機器
CN112688375A (zh) 基于多绕组变压器的均衡输出系统
KR20180035080A (ko) 배터리 셀 밸런싱 회로
CN116760146A (zh) 一种电池组的主动均衡电路及方法
JP2002142375A (ja) 蓄電装置およびその制御方法
JP2022111104A (ja) 効率的な充電及び放電のための再構成可能なバッテリシステム
KR102373716B1 (ko) 배터리 모듈의 셀 밸런싱 장치
KR100815431B1 (ko) 하이브리드 전기자동차 배터리 셀의 균등 에너지 백업장치
JP3713470B2 (ja) 二次電池の充放電制御装置
US20230261481A1 (en) Cell balancing
US20230261484A1 (en) Power supplying system with fast charging capability and balanced battery utilization
US20230261483A1 (en) Power supplying system with fast charging capability and low power consumption

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060301

A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060801