JP2000319956A - 風呂の排水再利用方法とその装置 - Google Patents

風呂の排水再利用方法とその装置

Info

Publication number
JP2000319956A
JP2000319956A JP11164297A JP16429799A JP2000319956A JP 2000319956 A JP2000319956 A JP 2000319956A JP 11164297 A JP11164297 A JP 11164297A JP 16429799 A JP16429799 A JP 16429799A JP 2000319956 A JP2000319956 A JP 2000319956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
pipe
purified
bath
reused
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11164297A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Yokota
和博 横田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON EKOROJII KK
Original Assignee
NIPPON EKOROJII KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON EKOROJII KK filed Critical NIPPON EKOROJII KK
Priority to JP11164297A priority Critical patent/JP2000319956A/ja
Publication of JP2000319956A publication Critical patent/JP2000319956A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 この発明は、風呂に残留されている使用済み
の水を必要な水質基準をクリアするフィルターで浄化さ
れる再利用水が配管を通って洗濯機やトイレに安定供給
される風呂の排水再利用方法及びその装置を提供するこ
とを目的とする。 【解決手段】 この風呂の排水再利用は、風呂1に残留
されている使用済みの水2aを取水配管4で取水してフ
ィルター8により浄化して浄化水2bとし、この浄化水
2bを浄化水配管9により貯水槽10に導いて貯留し、
その貯水槽10に貯留されている浄化水2bを再利用水
2cとして再利用水配管14により洗濯機15及び/又
はトイレ16に給水するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、家庭の風呂で使
われた使用済みの水を下水道に排水することなく浄化・
貯留して洗濯機やトイレの用水として再利用される風呂
の排水再利用方法及びその装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、下水は一般の雑用排水を高度処理
し、主にトイレ用水や冷房・暖房用水あるいは洗浄水と
して再利用されている。
【0003】これらの下水の再利用装置は、一般の雑用
排水を浄化して浄化水を造水するために大掛かりな設備
が必要とされ、このため下水の再利用は、渇水期及び渇
水地域における節水対策の目的を達成するための手段と
して一定規模以上の建物での利用に限られ、また、衛生
面で厚生省の水質基準をクリアしなければならない等そ
の経済的な負担が大きく、家庭規模での下水の再利用は
下水処理に要するコストが上水、すなわち水道水よりも
高価となり一般の家庭への普及までには至っていなかっ
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、風呂に
残留されている水の再利用については、日本式の風呂は
その外の洗い場で身体を洗う習慣があり、浴槽内に残留
する使用済みの水の水質は比較的汚濁度が低い状態にあ
り、浮遊物を取り除くことにより大部分の残留水は高度
の水質浄化を必要せず、その再利用の可能性が比較的容
易であり、また、細菌については水道水には塩素が混和
されており、一次的な残留水の再利用においてはその殺
菌力は十分維持されていることが多く、安価な浄化によ
り洗濯機やトイレの用水とし再利用することは可能であ
った。
【0005】この発明は、上記に鑑みてなされたもの
で、風呂に残留されている使用済みの水を必要な水質基
準をクリアするフィルターで簡単に浄化するとともに貯
水槽やポンプ及び配管を組み合わせて上水コストを下回
る安い費用で浄化された再利用水が得られる風呂の排水
再利用方法及びその装置を提供することを目的とするも
のである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を達成するため
に、本発明に係る風呂の排水再利用方法は、風呂に残留
されている使用済みの水を、その下側の浮遊物が混入さ
れている一部の水を排水管により排出し、比較的汚濁度
の低い残余の水を止水栓が備えられている取水配管を通
して取水する取水工程と、取水配管に接続されている使
用済みの水をフィルターにより浄化して浄化水を造水す
る浄化工程と、浄化水を浄化水配管により貯水槽に導い
て貯留する貯留工程と、貯水槽の上面側に形成される排
水管により貯留されている浄化水が一定水位以上に達し
たとき排水管を通して排水するか又は風呂に残留されて
いる使用済みの水の取水を取水配管の止水栓で停止する
調節工程と、貯水槽に貯留されている浄化水を再利用水
として再利用水配管により洗濯機及び/又はトイレに給
水する給水工程とを含むことを特徴とするものである。
【0007】洗濯機及び/又はトイレに再利用水を給水
する再利用水配管には、水道水を給水する上水配管を合
流して再利用水または水道水のいずれか一方を自動三方
弁により選択して給水される自動切換え工程を含むこと
を特徴とするものである。
【0008】さらに、再利用水を給水する再利用水配管
は、水道水を給水する上水配管を洗濯機の付近で合流し
てそれぞれ備えられている止水栓により選択して給水さ
れる選択給水工程とを含むことを特徴とするものであ
る。
【0009】本発明に係る風呂の排水再利用装置は、使
用済みの水が残留されその底面に排水管を設けその底面
側に取水口を形成する風呂と、この風呂に形成されてい
る取水口に接続される止水栓を備えている使用済みの水
を取水する取水配管と、この取水配管と接続されて取水
された使用済みの水を浄化して浄化水を造水するフィル
ターと、このフィルターから浄化水配管を通して浄化水
を導いて貯留する貯留槽と、貯留されている浄化水が一
定水位以上に達したとき排水されてその貯水量を調節す
るための貯水槽の上面側に設けられる排水管と、貯水槽
に貯留されている浄化水を再利用水として洗濯機及び/
又はトイレに給水する再利用水配管とより構成されるこ
とを特徴とするものである。貯水槽は、新設のものに限
らず既設の浄化槽が再利用される。
【0010】前記再利用水配管と上水配管を合流し、洗
濯機及び/又はトイレに再利用水又は水道水のいずれか
一方を選択して給水する自動三方弁を設けるものであ
り、再利用水配管は、また、洗濯機の付近で上水配管と
合流して再利用水又は水道水のいずれか一方を選択して
給水される止水栓をそれぞれに備えることを特徴とする
ものである。
【0011】前記風呂と浄化槽との間に設けられている
取水配管の取水口にはスクリーンを設けてなることを特
徴とするものである。
【0012】
【作用】上記のように構成される本発明に係る風呂の排
水再利用方法によれば、取水工程により、風呂に残留さ
れている使用済みの水をその汚れが高く浮遊物が多く含
まれる下側の部分の水のみを排水管により排出し、その
残余の比較的汚れが少ない部分の水を止水栓が設けられ
ている取水配管により取水してフィルターに導かれる取
水工程が行われる。
【0013】次の浄化工程において、取水工程で取水さ
れた使用済みの水がフィルターを通って再利用可能とな
る程度に浄化されて浄化水が造水される。
【0014】次の貯留工程において、フィルターで浄化
された浄化水が浄化水配管により貯水槽に導かれて貯留
される。また、この貯留工程においては、貯水槽の底面
側に排泥弁を設けて沈殿生成された不純物が取り除かれ
る。
【0015】この貯留工程においては調節工程が含まれ
ており、貯水槽の上面側に排水管を形成して貯留された
浄化水が一定水位以上に達したとき自動的に排水される
か、または、取水配管の止水栓により取水が停止され
る。
【0016】次の給水工程において、貯水槽に貯留され
ている浄化水を取水して再利用水として再利用水配管に
より洗濯機及び/又はトイレに給水されている。
【0017】この再利用水配管は、その取水口が貯水槽
の底面側付近に設けられ、その配水口が洗濯機及び/又
はトイレに接続されるように延設され、貯水槽のやや上
方には給水ポンプが設置されているものである。
【0018】給水工程には自動切換え工程が含まれて、
貯水槽から再利用水を洗濯機及び/又はトイレに給水す
る再利用水配管には、水道水を給水する上水配管を併設
して貯水槽付近において合流され、その合流部に設置さ
れる自動三方弁に操作によりその用途や目的に応じてい
ずれかの水を選択して供給されている。
【0019】また、給水工程には選択給水工程が含ま
れ、再利用水配管には上水配管を洗濯機付近で合流して
それぞれに備えられている止水栓により再利用水又は水
道水のいずれか一方を選択して洗濯機に給水されるもの
である。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、この発明に係る風呂の排水
再利用方法及びその装置に係る実施の形態について添付
図面に基づいて説明する。図1は、この発明に係る風呂
の排水再利用方法及びその装置の一例を示す略示図であ
る。
【0021】この発明に係る風呂の排水再利用は、風呂
1に残留されている使用済みの水2aを、その汚濁度が
上側に比してやや高くまた浮遊物等が含まれている下側
の水を底面に設けた排水管3により排出して比較的汚れ
が少ないと目視判断される残余の水をその底面側の壁面
に設けた取水配管4を用いて取水され、フィルター8に
導かれる。
【0022】この取水配管4には、止水栓6が設けられ
て使用済みの水2aの取水量を調節したり、使用済みの
水2の汚濁が高いとき又は浄化された浄化水の貯水量が
基準量を上回ったときにその取水を随時又は自動的に停
止するものである。なお、この取水配管4の取水口には
スクリーン7が取り付けられてゴミ等の侵入が防止され
ている。
【0023】前記取水配管4を導かれた使用済みの水2
aは、フィルター8に送られて再利用可能となる程度に
浄化されて浄化水2bが造水される。
【0024】この浄化は、厚生省で定める汚濁度を一定
の基準以下にすることであり、このためには高分子を利
用した濾過膜によって高い固形物の除去(個液分離効
果)が期待でき安定した浄化水2bが得られウイルスや
バクテリアの除去が可能な物理的な除去手段を用いて行
い、また、その臭気は活性炭の吸着により除去されてい
る。
【0025】本発明の再利用に用いられているフィルタ
ー8は、図2に示されるように、架台8aに取り付けら
れた細長い中空状のフィルターケース8bにその上下端
を接着剤で固定されている複数の中空糸膜8cが収納さ
れているもので、フィルターケース8bの下端面に配管
4を接続して取水された使用済みの水2aが複数の中空
糸膜8cを通って濾過されて上方の貯留部8dに浄化水
2bとして送られ、この貯留部8dから浄化水配管9に
より貯水槽10に送られる。また、中空状のフィルター
ケース8bにはその下端側に空気供給管8eが設けられ
て供給された空気による空気洗浄が併用されている。
【0026】フィルター8で浄化された浄化水2bは、
浄化水配管9に導かれて安定給水されるように貯水槽1
0に貯留される。
【0027】この貯水槽10は、専用の新設されたもの
を用いる以外既設の浄化槽でもよく浄化水を貯留するに
適するものが用いられ、その上面側には排水管11が取
り付けられて貯留されている浄化水2bが一定水位以上
貯留されて満杯となったときにはその上わ水をこの排水
管11により自動的に排水して、その貯水量が一定の基
準に維持されている。
【0028】貯水槽10は、あまりその容積が大きいと
浄化水2bの貯留期間が長くなりその水質を劣化させる
原因となるため、その貯水容量は一日に使用される風呂
の平均排水量の約95%以下程度とすることが望まし
い。
【0029】貯水槽10の底面側には開閉弁13を有す
る排泥管12を設けて不純物が沈殿生成されたとき取り
除かれる。
【0030】貯水槽10に貯留されている浄化水2b
は、再利用水1cとして再利用水配管14を通って洗濯
機15やトイレ16に給水される。
【0031】再利用水配管14は、その取水口14aが
貯水槽10の底面側付近に、また、その先端の配水口1
4bを洗濯機15及びトイレ16に接続されるよう延設
されているもので、貯水槽10の下側に貯留されている
浄化水2bから再利用水2cとして取水されて給水され
る。
【0032】また、再利用水配管14の貯水槽10の上
面部よりやや上方には給水ポンプ17が設置されて、再
利用水配管14に一定の圧力を生じさせ止水栓18の開
閉により自動的に作動して給水するものであるが、貯水
槽10に浄化水2bが貯留されていない場合には自動的
に停止される。
【0033】この再利用水配管14には、洗濯機15及
びトイレ16の配水口14b付近には止水栓18がそれ
ぞれ個別に設けられている。
【0034】再利用水配管14には水道水の上水配管1
9が併設され、この上水配管19は貯水槽10付近で合
流されて、その合流部位に設けられる自動三方弁20の
操作により貯水槽10に浄化水2bが無くなったときに
は、水道水に自動的に切り替えられて再利用水配管14
を通して洗濯機15及びトイレ16に給水されるもので
ある。
【0035】また、再利用水配管14と上水配管19
は、洗濯機15の配水口14b付近でも合流されてそれ
ぞれに設けられている止水栓18によりそのいずれか一
方を開き、他方を閉じてその開放されている一方から給
水されるものである。
【0036】洗濯機15は洗濯する内容物により水道水
を必要とする場合があるため、その配水口14b付近で
合流させておくことが望ましいが、トイレ16用水とし
て再利用する場合には、その配水口14b付近で合流さ
せるように設置されるものでもよいが、再利用水1cが
無くなったときのみ水道水が使用できるようにそれぞれ
の止水栓18を専用する再利用水配管14と上水配管1
9を別々に設置することが望ましい。
【0037】
【発明の効果】以上説明したように、この発明の風呂の
排水再利用方法およびその装置によれば、各家庭で使用
している風呂の使用済みの水を、従来のような高度な処
理をすることなく簡単な浄化で洗濯機やトイレの用水と
して簡単かつ安価な設備や方法により得られて再利用す
ることができるものである。
【0038】この発明に係る風呂の排水再利用方法およ
びその装置を利用することにより、家庭にとっては28
%の上下水道料金の節約となり、さらに、社会的には水
資源の節約となり上下水道に係わる電気エネルギーの節
約が期待できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る風呂の排水再利用方法及びその
装置を示す略示図である。
【図2】フィルターを示す略示図である。
【符号の説明】
1 風呂 2a 使用済みの水 2b 浄化水 2c 再利用水 3 風呂1の排水管 4 取水配管 6 取水配管4の止水栓 7 スクリーン 8 フィルター 9 浄化水配管 10 貯水槽 11 浄化水配管9の排水管 12 排泥管 13 開閉弁 14 再利用水配管 15 洗濯機 16 トイレ 17 給水ポンプ 18 再利用水配管14の止水栓 19 上水配管 20 自動三方弁

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 風呂に残留されている使用済みの水を、
    その下側の一部を排水管により排出し、その残余を止水
    栓が備えられている取水配管を通して貯水槽に導く取水
    工程と、 取水配管により導かれた使用済みの水をフィルターによ
    り浄化して浄化水を造水する浄化工程と、 フィルターで浄化された浄化水を浄化水配管により貯水
    槽に導いて貯留する貯留工程と、 貯水槽で貯留される浄化水が一定水位以上に達したと
    き、貯水槽の上面側に形成されている排水管を通して排
    水するか又は風呂に残留されている使用済みの水の取水
    を取水配管の止水栓で停止して浄化水の貯水量を調節す
    る調節工程と、 貯水槽に貯留されている浄化水を再利用水として再利用
    水配管により洗濯機及び/又はトイレに給水する工程
    と、を含む風呂の排水再利用方法。
  2. 【請求項2】 前記洗濯機及び/又はトイレに再利用水
    を給水する再利用水配管に水道水を給水する上水配管を
    合流して自動三方弁により再利用水または水道水のいず
    れか一方を選択して給水される自動切換え工程と、を含
    む請求項1に記載の風呂の排水再利用方法。
  3. 【請求項3】 再利用水を給水する再利用水配管に水道
    水を給水する上水配管を洗濯機の付近で合流してそれぞ
    れに備えられている止水栓により選択して給水される選
    択給水工程と、を含む請求項1又は2のいずれかに記載
    の風呂の排水再利用方法。
  4. 【請求項4】 使用済みの水が残留されその底面に排水
    管を設けその底面側に取水口を設ける風呂と、 前記風呂に設けられている取水口に接続され止水栓を備
    えている使用済みの水を取水する取水配管と、 前記取水配管と接続されて取水された使用済みの水を浄
    化して浄化水を造水するフィルターと、 前記フィルターから浄化水配管を通って浄化水を導いて
    貯留する貯留槽と、 貯留されている浄化水が一定水位以上に達したとき排水
    されてその貯水量を調節するための貯水槽の上面側に設
    けられる排水管と、 貯水槽に貯留されている浄化水を再利用水として洗濯機
    及び/又はトイレに給水する再利用水配管と、より構成
    される風呂の排水再利用装置。
  5. 【請求項5】 前記再利用水配管には、上水配管を合流
    して洗濯機及び/又はトイレに再利用水又は水道水のい
    ずれか一方を選択して給水される自動三方弁を設けてな
    る請求項4に記載の風呂の排水再利用装置。
  6. 【請求項6】 前記再利用水配管と上水配管を洗濯機の
    付近で合流し、再利用水又は水道水のいずれか一方を選
    択して給水する止水栓をそれぞれに設けてなる請求項4
    又は5のいずれかに記載の風呂の排水再利用装置。
  7. 【請求項7】 前記取水配管には、その取水口にスクリ
    ーンを設けてなる請求項4ないし6のいずれかに記載の
    風呂の排水再利用装置。
  8. 【請求項8】 前記貯水槽は、再利用される既存の浄化
    槽からなる請求項4ないし7のいずれかに記載の風呂の
    排水再利用装置。
JP11164297A 1999-05-06 1999-05-06 風呂の排水再利用方法とその装置 Pending JP2000319956A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11164297A JP2000319956A (ja) 1999-05-06 1999-05-06 風呂の排水再利用方法とその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11164297A JP2000319956A (ja) 1999-05-06 1999-05-06 風呂の排水再利用方法とその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000319956A true JP2000319956A (ja) 2000-11-21

Family

ID=15790449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11164297A Pending JP2000319956A (ja) 1999-05-06 1999-05-06 風呂の排水再利用方法とその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000319956A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030070688A (ko) * 2002-02-26 2003-09-02 김문겸 중수의 재활용시스템
JP2014214550A (ja) * 2013-04-26 2014-11-17 株式会社東芝 水処理設備及び水処理システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030070688A (ko) * 2002-02-26 2003-09-02 김문겸 중수의 재활용시스템
JP2014214550A (ja) * 2013-04-26 2014-11-17 株式会社東芝 水処理設備及び水処理システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20180018225A (ko) 생활 오폐수 정화장치
CN103319049A (zh) 一种mbr膜污水处理系统
KR20090111188A (ko) 일체형 방류수 처리시스템 및 이를 이용한 방류수의처리방법
JP2002035763A (ja) 汚水浄化槽の再利用方法及び生活排水等の再利用装置
JP2010106605A (ja) 雨水利用システムおよび雨水利用方法
JP3567011B2 (ja) 中水道の循環システム及び貯水槽
KR20090126858A (ko) 플러싱 기능을 가지는 정수기 및 이를 제어하는 제어방법
CN106277623A (zh) 一种车载式建筑施工废水处理装置及处理方法
JP2000319956A (ja) 風呂の排水再利用方法とその装置
JP2011140857A (ja) 雨水利用システム
KR101766898B1 (ko) 역세기능을 구비한 수처리 시스템 및 이의 제어방법
JPH1190464A (ja) 排水再利用装置
JPH1057941A (ja) 排水再利用装置
KR200438994Y1 (ko) 대중 목욕탕용 이용수 여과 장치
CN203794714U (zh) 智能全自动处理一体化自动控制净水装置
KR20160084027A (ko) 역세척이 가능한 비점오염저감시설 및 그 자동 역세척 시스템
JP4381555B2 (ja) 合併処理浄化槽
KR102090427B1 (ko) 다수개의 저수조를 포함하는 중수도설비
JP2001239288A (ja) 合併処理浄化槽
JP2002161558A (ja) 戸建て用排水再利用装置
CN209759094U (zh) 一种家庭用反渗透污水处理回用装置
KR20090105030A (ko) 순환식 분뇨오폐수 처리장치
JP5000594B2 (ja) 合併処理浄化槽
CN207210052U (zh) 一种含油污水处理mbr设备
JPH09174072A (ja) 中水処理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20031209

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20040130

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Effective date: 20040601

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

A521 Written amendment

Effective date: 20040701

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

A521 Written amendment

Effective date: 20040723

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Effective date: 20040816

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20040903