JP2000317895A - 台紙打抜機 - Google Patents

台紙打抜機

Info

Publication number
JP2000317895A
JP2000317895A JP11164225A JP16422599A JP2000317895A JP 2000317895 A JP2000317895 A JP 2000317895A JP 11164225 A JP11164225 A JP 11164225A JP 16422599 A JP16422599 A JP 16422599A JP 2000317895 A JP2000317895 A JP 2000317895A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mount
die
rollers
punching
backing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11164225A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomisaburo Nakajima
豊三郎 中嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MAKKU KK
Original Assignee
MAKKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MAKKU KK filed Critical MAKKU KK
Priority to JP11164225A priority Critical patent/JP2000317895A/ja
Publication of JP2000317895A publication Critical patent/JP2000317895A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 印刷された紙あるいは樹脂フイルムである台
紙を、所定の輪郭に打抜く小型軽量で安価な台紙打抜機
を提供すること。 【構成】 筐体に固定された面板、抜型の上に台紙
9が置かれ、移動する移動体に取り付けられた2本のロ
ーラーの表面は抜型と相対運動を起こさないように回転
し、2本のローラーの間隙により面板、抜型、台紙
9は重なった状態で加圧され、平面状の台紙は直線状の
加圧領域が一方から他方へ移動する過程で全面が打抜か
れるようにしてなる台紙打抜機。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、紙、段ボール、
樹脂フイルム、金属箔、ゴム、コルク、木材等の台紙と
呼ばれる打抜き可能な薄板を、所定の輪郭に打抜き、名
刺、商品ラベル、函、その他の板状製品を製造する台紙
打抜機に関する。
【0002】
【従来の技術】前述打抜きの原理は、調理台上に置かれ
た平らに伸ばした生地から抜型でクッキーを打抜くのと
同じである。すなはち、樹脂製抜型の場合は、ベースは
樹脂板であって、その平面上に前述所定の輪郭に沿って
コンマ数mmの厚さで数mmの幅を有する帯刃の背部を
ベースに立て、胴部を樹脂製の固定板に半ば埋め込んで
固定し、刃部を上に向けて露出させている。合板製抜型
の場合は、合板製の固定板を用いる他は樹脂製抜型と基
本的に同じである。
【0003】抜型上の所定位置に紙、樹脂フイルム等で
ある台紙を置き、この抜型と台紙を挟み込んで両側から
正確に所定位置までプレスで加圧すると、抜型に埋め込
まれた刃が台紙を切込み、輪郭の内側と外側を切離す。
印刷関連業界では、この作業を打抜きと呼び、このプレ
スをビグ打抜機と呼んでいる。打抜きと呼ぶが、金型で
鋼板を打抜く場合のような一対の直角刃同士の剪断では
なく、一枚の鋭角刃である帯刃で台紙を切り抜く切断で
ある。本文中で台紙打抜きと呼ぶ加工は全て後者の切断
を意味する。
【0004】台紙は1層の場合と2層の場合がある。1
層の例は名刺(隅が丸いものなど)、組立て箱などで、
台紙の厚み全部を打抜き、完成時には製品は台紙から切
離されて納入される。2層の例は表面に印刷し、裏面に
接着材が塗布されていて、剥離紙に積層された接着ラベ
ルがある。この場合は台紙だけを切込み、剥離紙には切
込まないようにプレスの追込みギャップを調整して打抜
く。完成時にはラベルは剥離紙の上に張付いた状態のま
ま保存され、使用時にラベルは剥離されて対象物に接着
される。
【0005】ビグ打抜機は追込みギャップを微細に調整
できねばならない。1層材の場合であれば、追込み過ぎ
ると抜型の刃がプレスの面板に当たって損傷するし、追
込み不足だと台紙が切れ残る。
【0006】ビグ打抜機は打抜きの瞬間に抜型の刃が全
部同時に台紙に切込むから極めて大きな加圧力を必要と
する。また、この加圧力の反力により面板がたわむなど
変形すると、抜型全面に亙って均等な切込みができない
ので、面板は極めて大きな剛性を要求される。
【0007】以上のように、ビグ打抜機はギャップ調整
精度が高く、面板は剛性が高く、打抜きの瞬間には凡そ
数十分の1秒の間に数トンから数十トンに及ぶ巨大な力
を必要とする。この打抜力は、通常、電動機で蓄勢され
たフライホイールをクラッチによりプレス可動部に機械
的に連結して得ている。このため、実用されるビグ打抜
機は自重が3トンから10トンもある重く、大きく、高
価な機械である。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】最近、オフィスオート
メーションが進み、パソコンのプリンターで本格的な印
刷機に匹敵する高画質な印刷が技術的に可能となりつつ
ある。短納期、多品種少量であれば、専門業者に依頼せ
ずに自社のオフィスのパソコンで処理する方が経済性等
に優れている場合がある。しかしながら、現状では台紙
打抜きを必要とする用途に対しては、一般には重く大き
く高価なビグ打抜機を手許に置くことは経済的に成立し
ない。この場合は、若干納期を要するが、ビグ打抜機を
所有する専門業者のもとに作業を依頼せざるを得ない。
【0009】台紙打抜作業を複写機程度の重さ大きさ価
格の簡易な装置にできれば、台紙打抜きは一気に身近な
作業になる。このような装置が実現すれば、装置を手許
に置いて、オフィスオートメーションの一環として短納
期化等の目的で使用するユーザーが相当数存在すること
は確実である。
【0010】
【課題を解決するための手段】この発明は、オフィスで
身近に置ける簡易な台紙打抜機を提供するものである。
この発明になる台紙打抜機では、台紙と重ねた抜型を取
付けた面板を、平行で距離を正確に調整された2本の回
転するローラーの間隙を通過させる。
【0011】
【作 用】この発明になる台紙打抜機では、台紙と抜型
が互いに加圧されるのは前述2本の回転するローラーの
間隙を通過する瞬間のみである。この場合、加圧される
領域は理論的には1次元の線であり、現実には横方向は
ほぼローラーの幅で面板進行方向には数mm程度の幅を
持った2次元の面である。この加圧領域を台紙と重ねた
抜型を取付けた面板が数秒間で通過する。
【0012】前述した現在のビグ打抜機では、2次元の
面である抜型は同じく面である台紙の全領域を同時に凡
そ数十分の1秒で打抜くため、数トンから数十トンに及
ぶ巨大な力を必要とした。
【0013】この発明になる台紙打抜機では、台紙と抜
型が加圧される領域の面積は殆ど1次元に近い線状領域
であって、同一の加工条件の場合では現在のビグ打抜機
の数百分の1であるに過ぎない。このため、必要とされ
る力も数百分の1となる。力が数百分の1ならば、同一
の加工を行うに必要な動力も装置の剛性も数百分の1と
なる。
【0014】実用的には、オフィスに設置して身近な装
置として台紙打抜作業を行う用途では、多品種少量生産
が対象となるので、抜型は現在のビグ打抜機が使用して
いるサイズより小型になり、装置の動力、機械剛性は一
層小さくなる。このようにして複写機程度の重さ大きさ
価格の、簡易な台紙打抜機が構成可能となる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態につ
き図面によって説明する。図1はこの発明になる台紙打
抜機の加圧領域付近を拡大した部分側面断面図である。
上部ローラー1、下部ローラー2はその軸が平行であ
り、その間隙が精密に調整可能である。面板は図には
現れていない駆動機構及びガイド機構により前述2本の
ローラーの軸がなす平面に正確に垂直に移動する。
【0016】抜型は面板に固定されている。抜型
は樹脂板でできたベース5、その上に所定の輪郭に形成
された帯刃6、帯刃の胴部を支持固定する刃押え7、刃
押え7の上に接合されたスポンジ8により構成される。
【0017】面板は作動開始時は図1の右側で2本の
ローラーから外れた位置に置かれる。面板は図1の左
端に台紙固定機構10を有し、給紙された台紙9をスポ
ンジ8の上に固定する。面板が2本のローラーの回転と
同期して図1の左側に移動する時に、台紙固定機構10
と干渉しないように、上部ローラー1には逃げ部11を
設けてある。
【0018】台紙打抜きの原理を図1により説明する。
図1の右側に停止している面板に取付けられた抜型
の上に台紙9が給紙され、台紙固定機構10が台紙9の
先頭部をくわえて固定する。次に、面板は2本の回転
するローラーの表面と等速度で2本のローラーが形成す
る間隙に向かって進行して突入し、2本の回転するロー
ラーの間隙により面板、抜型、台紙9は重なった状
態で加圧される。図1は面板の進行方向の先頭部が既
に間隙を通過し、抜型の最初の刃が台紙に切込んだ状態
を示している。図1にスポンジ8が上部ローラー1によ
り圧縮されて、台紙9に帯刃6の刃部が切込んでいる状
況を示した。また、台紙固定機構10と干渉しないよう
に上部ローラー1に逃げ部11が設けてあることを示し
た。
【0019】以下に、台紙打抜きの動作シーケンスを3
枚の図により説明する。図2、図3、図4は本発明にな
る台紙打抜機の主要部を示した側面断面図である。台紙
打抜機筐体12の水平方向長さは台紙9の進行方向長さ
のおよそ2.5倍である。図2では台紙給紙機構13よ
り1枚の台紙9が供給されつつある。図3では面板
半分まで進行して、打抜き加工中である状態を示した。
図4では面板は左端に到着して、台紙固定機構10が
台紙9を解放し、代わって台紙打抜機筐体12の左側に
固定した排紙機構14が台紙9を把握固定する。この台
紙移し動作は印刷装置で公知の技術によるもので、ここ
では詳細を説明しない。打抜かれた台紙9を残して面板
が右側に引返すと図2の状態に戻る。排紙機構14は
台紙9を解放し、台紙9は排紙ストレージ15に置かれ
る。このようにして台紙打抜きの1サイクルが完結す
る。
【0020】次に、この発明になる実施例の別の様態を
図5に示す。図5は主要部を示した側面断面図である。
図5では面板は台紙打抜機筐体16に固定してあり、
2本の回転するローラーが台紙9の一端から他端へ向か
って移動する。上部ローラー1と下部ローラー2は移動
体17に軸を平行に保持されてなる。図5には現われな
いが、移動体17には2本のローラーの間隙を精密に調
整する機構を備え、かつ、駆動機構とガイド機構により
図5の位置から右側に向かって移動できるように構成し
てある。
【0021】図5の台紙打抜機の動作シーケンスを説明
する。台紙打抜機筐体16の水平方向長さは台紙9の進
行方向長さのおよそ1.5倍である。まず、抜型に合
せて台紙9を置き、台紙固定機構10により位置を固定
する。次に移動体17が右へ向かって移動して台紙9全
面の打抜きを行う。打抜かれた台紙9は人手により外さ
れ、次の台紙9が抜型上に置かれる。次に移動体17が
左へ向かって移動して台紙9全面の打抜きを行い、元の
図5の位置まで戻る。このようにして2枚の台紙を打抜
いて動作の1サイクルが完結する。
【0022】以上でこの発明になる台紙打抜機の2種類
の様態について説明した。第1の様態は2本のローラー
の軸支持部は固定され、面板が移動した。第2の様態で
は面板が固定され、2本のローラーの軸支持部が移動し
た。両者のローラーと面板の相対運動は全く同じであ
る。
【0023】しかし、両者には実用上の違いがある。第
1の様態である面板移動型の方がスペースが大きいため
に自動給紙機構等の設置が容易であるが、外形寸法は大
きくなる。第2の様態であるローラー移動型は手による
給紙に相応しく、外形寸法は前者のおよそ6割程度にな
る。一長一短であり、事情により棲み分けることになろ
う。
【0024】
【発明の効果】この発明は以上のように構成されている
ので、以下に記載するような効果を奏する。
【0025】この発明によれば、抜型と台紙を重ねて加
圧することにより台紙打抜きを行う場合、2次元の平面
である台紙を1次元である直線で一方から他方に向かっ
て時間をかけて移動しながら加工するため、ビグ打抜機
のように抜型と台紙を重ねて前述平面全体に巨大な加圧
力を以って瞬間的に打抜く現行方式に対して、2桁以下
の小さい加圧力で以って同等の打抜き加工ができる。
【0026】また、この発明によれば、必要とする加圧
力が小さくてすむから、装置の機械的剛性、動力の容量
が共に小さくてすみ、装置全体が小型軽量であり、低価
格の台紙打抜機を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施例の側面部分断面図である。
【図2】 この発明の実施例の動作を説明する側面断面
図である。
【図3】 この発明の実施例の動作を説明する側面断面
図である。
【図4】 この発明の実施例の動作を説明する側面断面
図である。
【図5】 この発明の別の様態になる実施例の動作を説
明する側面断面図である。
【符号の説明】
1 上部ローラー 2 下部ローラー 面板 抜型 5 ベース 6 帯刃 7 刃押え 8 スポンジ 9 台紙 10 台紙固定機構 11 上部ローラー逃げ部 12 台紙打抜機筐体 13 台紙給紙機構 14 排紙機構 15 排紙ストレージ 16 台紙打抜機筐体 17 移動体
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成12年3月4日(2000.3.4)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0010
【補正方法】変更
【補正内容】
【0010】
【課題を解決するための手段】この発明は、オフィスで
身近に置ける簡易な台紙打抜機を提供するものである。
この発明になる台紙打抜機では、台紙と重ねた抜型を取
付けた面板は台紙打抜機筐体に固定されてあり、移動体
に取り付けられた平行で距離を正確に調整された2本の
回転するローラーの間隙が前述台紙と抜型と面板の構成
体を挟み付けて通過する。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0019
【補正方法】変更
【補正内容】
【0019】次に、この発明になる実施例の様態を図5
に示す。図5は主要部を示した側面断面図である。図5
では面板は台紙打抜機筐体16に固定してあり、2本
の回転するローラーが台紙9の一端から他端へ向かって
移動する。上部ローラー1と下部ローラー2は移動体1
7に軸を平行に保持されてなる。図5には現われない
が、移動体17には2本のローラーの間隙を精密に調整
する機構を備え、かつ、駆動機構とガイド機構により図
5の位置から右側に向かって移動できるように構成して
ある。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0020
【補正方法】変更
【補正内容】
【0020】図5の台紙打抜機の動作シーケンスを説明
する。台紙打抜機筐体16の水平方向長さは台紙9の進
行方向長さのおよそ1.5倍である。まず、抜型に合
せて台紙9を置き、台紙固定機構10により位置を固定
する。次に移動体17が右へ向かって移動して台紙9全
面の打抜きを行う。打抜かれた台紙9は人手により外さ
れ、次の台紙9が抜型上に置かれる。次に移動体17が
左へ向かって移動して台紙9全面の打抜きを行い、元の
図5の位置まで戻る。このようにして2枚の台紙を打抜
いて動作の1サイクルが完結する。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0021
【補正方法】変更
【補正内容】
【0021】
【発明の効果】この発明は以上のように構成されている
ので、以下に記載するような効果を奏する。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0022
【補正方法】変更
【補正内容】
【0022】この発明によれば、抜型と台紙を重ねて加
圧することにより台紙打抜きを行う場合、2次元の平面
である台紙を1次元である直線で一方から他方に向かっ
て時間をかけて移動しながら加工するため、ビグ打抜機
のように抜型と台紙を重ねて前述平面全体に巨大な加圧
力を以って瞬間的に打抜く現行方式に対して、2桁以下
の小さい加圧力で以って同等の打抜き加工ができる。
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0023
【補正方法】変更
【補正内容】
【0023】また、この発明によれば、必要とする加圧
力が小さくてすむから、装置の機械的剛性、動力の容量
が共に小さくてすみ、装置全体が小型軽量であり、低価
格の台紙打抜機を提供することができる。
【手続補正8】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施例の側面部分断面図である。
【図2】 この発明の実施例の動作を説明する側面断面
図である。
【手続補正9】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】符号の説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【符号の説明】 1 上部ローラー 2 下部ローラー 面板 抜型 5 ベース 6 帯刃 7 刃押え 8 スポンジ 9 台紙 10 台紙固定機構 11 上部ローラー逃げ部 16 台紙打抜機筐体 17 移動体
【手続補正10】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】 ─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成12年6月7日(2000.6.7)
【手続補正8】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施例の側面部分断面図である。
【図2】 この発明の実施例の動作を説明する側面断面
図である。
【符号の説明】 1 上部ローラー 2 下部ローラー 面板 抜型 5 ベース 6 帯刃 7 刃押え 8 スポンジ 9 台紙 10 台紙固定機構 11 上部ローラー逃げ部 16 台紙打抜機筐体 18 移動体

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 軸が平行で、ローラー表面の間隙が一定
    である2本のローラーを有し、前述2本のローラーの間
    隙を、台紙を上に置き抜型を下に重ねた構成体が前述2
    本のローラーの回転と同期して通過することにより、抜
    型の刃が台紙を切込み、台紙を所定の形状に打抜く台紙
    打抜機。
  2. 【請求項2】 軸が平行で、ローラーの表面の間隙が一
    定である2本のローラーが移動して、前述2本のローラ
    ーの間隙が台紙を上に置き固定された抜型を下に重ねた
    構成体を挟み込む状態で、前述2本のローラーが前述固
    定された抜型と回転を同期させて通過することにより、
    抜型の刃が台紙を切込み、台紙を所定の形状に打抜く台
    紙打抜機。
JP11164225A 1999-05-10 1999-05-10 台紙打抜機 Pending JP2000317895A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11164225A JP2000317895A (ja) 1999-05-10 1999-05-10 台紙打抜機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11164225A JP2000317895A (ja) 1999-05-10 1999-05-10 台紙打抜機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000317895A true JP2000317895A (ja) 2000-11-21

Family

ID=15789059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11164225A Pending JP2000317895A (ja) 1999-05-10 1999-05-10 台紙打抜機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000317895A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100416276B1 (ko) * 2000-10-23 2004-01-31 안석구 종이 모양 다이 커터
CN106863463A (zh) * 2017-04-04 2017-06-20 广州橸赛精密机械有限公司 一种增光膜和遮光胶的一体模切工艺

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100416276B1 (ko) * 2000-10-23 2004-01-31 안석구 종이 모양 다이 커터
CN106863463A (zh) * 2017-04-04 2017-06-20 广州橸赛精密机械有限公司 一种增光膜和遮光胶的一体模切工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080026090A1 (en) Sheet punching and embossing machine with adjustable punching or embossing pressure
TW389714B (en) Apparatus for the manufacture of support members for razor blades and method of manufacturing a plurality of razor blades
JP2008100343A (ja) 平台式枚葉紙打抜き機
WO2011096361A1 (ja) ロールカッタ装置
JP7101563B2 (ja) 成形体の製造方法及び成形体の製造装置
JP2000317895A (ja) 台紙打抜機
JP2578530B2 (ja) 型抜きシートの剥離装置
US4892019A (en) Sheet punching cutter
KR20010039913A (ko) 외장 방법 및 외장 라벨 랩핑용 지그
JPH1134184A (ja) 紙器打抜き機
JP2001347495A (ja) 台紙打抜機
JP2706024B2 (ja) 型抜きシートの剥離装置
JP4446682B2 (ja) 段ボールシート用ダイカッタ
JP2017213609A (ja) シート材加工装置
TWI579127B (zh) A method for trimming the die cutting tool, and a sheet die cutting station having a cover which can be sucked
JP2001054897A (ja) シート材の切り出し方法
JP2016078201A (ja) 打抜き装置、及び打抜き方法
JP2706038B2 (ja) 型抜きシートの剥離装置
US3224917A (en) Method of making an aperture card
JP2004148473A (ja) 連続用紙の単票加工装置
CN210132573U (zh) 一种磁性模切机构
JP3097377U (ja) 浮出加工が可能な抜き型装置
JP2988959B2 (ja) シート材切断装置
US20230068234A1 (en) Method for manufacturing ribbon piece
CN214419722U (zh) 一种新型立式平压模切机