JP2000313875A - 粒状帯電防止剤組成物 - Google Patents

粒状帯電防止剤組成物

Info

Publication number
JP2000313875A
JP2000313875A JP11121665A JP12166599A JP2000313875A JP 2000313875 A JP2000313875 A JP 2000313875A JP 11121665 A JP11121665 A JP 11121665A JP 12166599 A JP12166599 A JP 12166599A JP 2000313875 A JP2000313875 A JP 2000313875A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
fatty acid
powder
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11121665A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3990508B2 (ja
Inventor
Shinya Goto
伸也 後藤
Yoshiharu Kamei
芳治 亀井
Naoyuki Ikenaga
尚之 池永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP12166599A priority Critical patent/JP3990508B2/ja
Publication of JP2000313875A publication Critical patent/JP2000313875A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3990508B2 publication Critical patent/JP3990508B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ポリオレフィン樹脂成形直後より十分な帯電
防止効果が得られ、しかも取扱いが容易で、かつ成形を
繰り返しても金型汚染の生じない帯電防止剤の提供。 【解決手段】 C10〜14の脂肪酸のジエタノールアミド
(A)を花弁状ケイ酸カルシウム粉末(B)に吸収させた粉末
の造粒物とC10〜14の脂肪酸のモノグリセライド(C)を
(B)に吸収させた粉末の造粒物との混合物を含有し、(A)
と(C)の重量比が60/40〜40/60、(B)が(A)と(C)の合計量
100重量部に対し10〜30重量部であるポリオレフィン樹
脂用粒状帯電防止剤組成物。(A)及び(C)を、それぞれ
(B)に吸収させ造粒した後、これらを(A)と(C)の重量比
が60/40〜40/60、(B)の組成比が(A)と(C)の合計量100重
量部に対し10〜30重量部となるように混合する上記組成
物の製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はポリオレフィン樹脂
用粒状帯電防止剤組成物に関し、さらに詳しくは、ポリ
オレフィン樹脂組成物の成形において、成形直後の帯電
防止性が良好で、かつ金型汚染の少ない粒状帯電防止剤
組成物に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】一般に
ポリオレフィン樹脂は、フィルム、成形品、繊維等の成
形材料として広く用いられているが、該樹脂は優れた電
気絶縁性を有している反面、静電気を発生、蓄積しやす
い。このため、該樹脂は汚染されやすく、また、ほこり
等が表面に付着することにより、その商品価値がしばし
ば下落してしまう。
【0003】かかる問題点を解決するため、従来グリセ
リンエステル、アルキルアミン等が帯電防止剤として使
用されているが、その帯電防止効果は成形直後ないし成
形5時間以内において特に不十分なものであった。
【0004】一方、ポリオレフィン樹脂の射出成形工程
において、ラウリン酸モノグリセライドとラウリン酸ジ
エタノールアミドとを特定の重量比で添加した場合に特
異的に成形直後から十分な帯電防止効果が得られること
が知られている(特開昭63-213538号公報)が、上記2
種類の薬品を単に溶融混合して樹脂に添加した場合に
は、射出成形を繰返すうちに金型が曇る、すなわち金型
汚染が発生する。また、上記混合品の融点が40℃前後と
低いため、粉末状態での使用が困難という問題もあっ
た。
【0005】そこで、ポリオレフィン樹脂成形直後より
十分な帯電防止効果が得られ、しかも取扱いが容易で、
かつ成形を繰り返しても金型汚染の生じない帯電防止剤
の開発が望まれていた。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、特定の脂
肪酸ジエタノールアミドと脂肪酸モノグリセライドとを
それぞれ特有の結晶形を呈するケイ酸カルシウム粉末に
吸収させて造粒し、それらを特定割合で混合して得られ
る組成物が、ポリオレフィン樹脂成形の直後から十分な
帯電防止効果を発揮し、しかも取扱いが容易で金型汚染
をひき起さないことを見出した。
【0007】すなわち、本発明は、炭素数10〜14の脂肪
酸のジエタノールアミド(A)を花弁状ケイ酸カルシウム
粉末(B)に吸収させた粉末の造粒物と炭素数10〜14の脂
肪酸のモノグリセライド(C)を花弁状ケイ酸カルシウム
粉末(B)に吸収させた粉末の造粒物との混合物を含有
し、該混合物中の(A)と(C)の重量比が60/40〜40/60であ
り、かつ(B)の組成比が(A)と(C)の合計量100重量部に対
して10〜30重量部であるポリオレフィン樹脂用粒状帯電
防止剤組成物を提供するものである。
【0008】更に本発明は、炭素数10〜14の脂肪酸のジ
エタノールアミド(A)及び炭素数10〜14の脂肪酸のモノ
グリセライド(C)を、それぞれ花弁状ケイ酸カルシウム
粉末(B)に吸収させ造粒した後、これらの造粒物を、(A)
と(C)の重量比が60/40〜40/60、かつ(B)の組成比が(A)
と(C)の合計量100重量部に対して10〜30重量部となるよ
うに混合するポリオレフィン樹脂用粒状耐電防止剤組成
物の製造方法を提供するものである。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明に使用される炭素数10〜14
の脂肪酸のジエタノールアミド(A)としては、帯電防止
効果の即効性の点から、特にラウリン酸ジエタノールア
ミドが好ましい。ここで、一般に脂肪酸ジエタノールア
ミドは、その原料、製造工程等の関係で脂肪酸組成にあ
る程度の分布を有するため、ラウリン酸ジエタノールア
ミドとして純分を80重量%以上、特に90重量%以上含有
するものを用いるのが好ましい。
【0010】また脂肪酸のモノグリセライドもまた、そ
の原料、製造工程等の関係で、脂肪酸組成及びグリセラ
イド組成(モノ,ジ,トリ)にある程度の分布を有す
る。本発明に使用される炭素数10〜14の脂肪酸のモノグ
リセライド(C)としては、帯電防止効果の即効性の点か
ら、特に脂肪酸組成としてラウリン酸を80重量%以上、
特に90重量%以上含有し、かつモノグリセライドを70重
量%以上、特に85重量%以上含有するラウリン酸モノグ
リセライドが好ましく使用される。
【0011】脂肪酸のジエタノールアミド(A)及び脂肪
酸のモノグリセライド(C)は、十分な吸油性を有し、か
つ花弁状の結晶形を呈するケイ酸カルシウム粉末(B)に
それぞれ吸収させる。ここで、花弁状ケイ酸カルシウム
(B)とは、特公昭60-29643号公報に記載の、一般式2CaO
・3SiO2・nSiO2・mH2Oで示され、花弁状の形状を構成す
るケイ酸カルシウムである。この花弁状ケイ酸カルシウ
ム粉末はJISK6220により測定される吸油量が200ml/100g
以上であることが好ましい。吸油量が200ml/100g未満で
は脂肪酸ジエタノールアミドを吸収させるために大量を
要することになり好ましくない。具体例としては「フロ
ーライト」(トクヤマ社製)が挙げられる。同様の吸油
剤としては例えばシリカ粉、タルク粉、金属石鹸、アマ
イド等が知られているが、これらは吸油量が少なく多量
に用いる必要があるほか、吸油したものの粉末特性が悪
いので、十分な効果を発揮することができない。また、
ケイ酸カルシウムであっても、他の結晶形のもの、例え
ば、板状、柱状、球状等のものでは、吸油量が小さく、
また粉末内部にまで吸収されにくいので、吸油粉体とし
て取り扱いにくい。
【0012】本発明においては、(A)及び(C)の2成分
を、それぞれ成分(B)に吸収させて別々に造粒したもの
を混合することが重要であり、どちらか一方の成分のみ
を成分(B)に吸収させて造粒し他方はそのままで両者を
混合したり、同時に2種類の成分を成分(B)に吸収させ
て造粒したのでは、外気温の上昇により融解が起こり、
粒状を保つことができない。
【0013】上記混合物中の成分(A)と成分(C)の混合比
は、重量比で60/40〜40/60であることが必要であり、こ
の範囲外では即効性ある帯電防止効果が期待できない。
【0014】成分(B)の組成比は、成分(A)と成分(C)の
合計量100重量部に対し10〜30重量部であり、15〜25重
量部が好ましい。10重量部未満では成分(B)による成分
(A)又は成分(C)の吸収が十分ではなく、30重量部を超え
るとポリオレフィン樹脂に添加した場合の界面活性剤の
有効成分量が小となり好ましくない。
【0015】本発明のポリオレフィン樹脂用粒状帯電防
止剤組成物の製造方法について以下に説明する。
【0016】成分(B)をスーパーミキサー等の混合機で
攪拌しながら溶融状態の成分(A)を滴下し吸収させ、吸
油粉体を得、これを造粒する。また成分(C)についても
同様にして造粒する。造粒方法としては特に限定されな
いが、加圧型造粒機を用いて造粒するのが好ましい。加
圧型造粒機としては種々のものが使用できるが、例えば
「ディスクペレッター」(不二パウダル社製)が好適に
使用できる。
【0017】造粒物の形状は特に限定されないが、円柱
状とするのが好ましく、またその大きさは造粒機を選択
することにより種々のものが得られるが、直径1〜5m
m、長さ2〜10mmの程度のものが好ましい。造粒直後は
いずれも半溶融状態であるため、振動冷却機等で冷風を
送りながら十分に冷却することが好ましい。このように
して得られた2種類の造粒物を、所定の割合で、リボン
ブレンダー、タンブラー、V型ブレンダー等で混合する
ことにより、本発明の粒状帯電防止剤組成物を製造する
ことができる。
【0018】上記製造においては、製造中の粉末特性を
高く維持するため、また得られる組成物の流動性や耐ケ
ーキング性を向上させるため、シリカ粉末(D)を添加・
混合させることが好ましい。その方法としては、例え
ば、成分(B)とシリカ粉末(D)とを予め混合しておき、そ
の混合物に成分(A)又は成分(C)を吸収させた後、それぞ
れの粉末を造粒機にかけることが好ましい。また、成分
(A)又は成分(C)を成分(B)のみ又は成分(B)とシリカ粉末
(D)との混合物に吸収させて造粒品を製造した後、上記
2種の造粒品を混合する際に更にシリカ粉末(D)を添加
・混合してもよい。
【0019】シリカ粉末(D)の添加量は、成分(A)と成分
(C)の合計量100重量部に対し0.1〜20重量部、特に0.5〜
10重量部が好ましい。0.1重量部未満では粉末特性や造
粒後の流動性が向上せず、20重量部を超えるとポリオレ
フィン樹脂に添加した場合に界面活性剤の有効成分量が
小となり好ましくない。
【0020】本発明の粒状帯電防止剤組成物のポリオレ
フィン樹脂への添加量は、樹脂100重量部に対して、0.1
〜2重量部が好ましい。0.1重量部より少ない添加量で
は十分な帯電防止効果は得られない。一方、2重量部よ
り多量に添加しても帯電防止効果がより向上することは
なく、かえって成形体表面にベタツキが発生するおそれ
がある。
【0021】また本発明の粒状帯電防止剤組成物は、ポ
リオレフィン樹脂の成形方法を問わず、その帯電防止剤
として使用することができるが、特に射出成形の場合に
優れた即効性を示すものである。本発明の粒状帯電防止
剤組成物をポリオレフィン樹脂に混合する方法は、ドラ
イブレンド法でもよいし、マスターバッチ法でもよい。
【0022】
【作用】本発明の粒状帯電防止剤組成物をポリオレフィ
ン樹脂に添加し、成形する際に剪断力がかかると、容易
に成分(B)の花弁状結晶が破壊され、成分(A)及び(C)が
放出され、樹脂中に分散する。また花弁状態が破壊され
た成分(B)は樹脂中に微分散し、核剤としても作用し、
帯電防止効果の即効性を高める。
【0023】成分(A)と成分(C)とを直接溶融混合した場
合には、成分(A)中の微量のアミン成分が成分(C)の加水
分解の触媒となりグリセリンを生成することから、金型
汚染がひき起されるものと推定される。これに対し、本
発明においては、成分(A)と成分(C)との直接接触が回避
されているため、成分(C)の加水分解が起こらず、金型
汚染が発生しない。
【0024】また、本発明においては、成分(A)と(C)と
を別個に造粒するため、外気温の変化があった場合にも
粉末品にみられるいわゆる固結が起こらず、そのために
スクリューフィーダー等でのトラブルを生じないものと
推測される。
【0025】
【実施例】実施例1 200Lのスーパーミキサーに花弁状ケイ酸カルシウム
(トクヤマ社製フローライトR)を20kg仕込み、400rpm
で攪拌しながら、50℃に温度調整されたラウリン酸ジエ
タノールアミド(純分90%)を約3分間かけて滴下し、
吸収粉末を得た。これを1mmφのダイスを備えた加圧型
造粒機(不二パウダル社製ディスクペレッターPV-20
型)に100kg/時の速度で供給し、長さ10mm、直径1〜
2mmの円柱状の造粒物を得た。同様に200Lのスーパー
ミキサーに花弁状ケイ酸カルシウム(トクヤマ社製フロ
ーライトR)を20kg仕込み、400rpmで攪拌しながら、80
℃に温度調整されたラウリン酸モノグリセライド(モノ
エステル含量90%)を約3分間かけて滴下し、吸収粉末
を得た。これを1mmφのダイスを備えた加圧型造粒機
(不二パウダル社製ディスクペレッターPV-20型)に150
kg/時の速度で供給し、長さ10mm、直径1〜2mmの円柱
状の造粒物を得た。このようにして得られた2種の造粒
物は振動冷却機を用いて十分に冷却した。この2種の造
粒物をラウリン酸ジエタノールアミド/ラウリン酸モノ
グリセライド=55/45(重量比)の割合で50Lタンブラ
ーにて10分間混合し、粒状帯電防止剤組成物を得た。
【0026】実施例2 実施例1において、フローライトR 20kgの代わりにフ
ローライトR 16kgとシリカ粉末(水澤化学社製ミズカ
シルP-526)4kgを用い、ラウリン酸ジエタノールアミ
ド(純分90%)とラウリン酸モノグリセライド(モノエ
ステル含量85%)の吸収・造粒をそれぞれ行う以外は同
様にして粒状帯電防止剤組成物を得た。
【0027】実施例3〜9及び比較例1〜5 実施例1又は2に示した方法により、表1に示す組成の
粒状帯電防止剤組成物を得、それぞれの帯電防止効果及
び金型汚染性を評価した。なお、造粒品が得られない場
合は造粒性×とし、以下の評価は省略した。
【0028】〔評価方法〕各粒状帯電防止剤組成物をポ
リオレフィン樹脂100重量部に対して0.5重量部添加して
ヘンシェルミキサーで1分間混合攪拌し、次にシリンダ
ー温度200〜230℃にて射出成形して縦100mm×横70mm×
厚さ3mmのプレートを成形した。成形1時間後に表面固
有抵抗(ASTM D257)を測定(25℃,相対湿度50%の条
件下)し、1×1012Ω以下であれば帯電防止効果は良好
(○)、1×1012Ωを超える場合には不良(×)とし
た。また20ショット後の金型を目視観察し、曇りの有無
により金型汚染性を評価した。この結果を表1に示す。
【0029】
【表1】
【0030】*1 ポリオレフィン PP:ポリプロピレン,三井ノーブレンJHHG(三井東圧化
学社製) PE:高密度ポリエチレン,ハイゼックス2100J(三井石
油化学工業社製)
【0031】表1に示す結果より明らかなように、本発
明の粒状帯電防止剤組成物は成形直後より優れた帯電防
止効果を示すとともに、金型汚染を発生させないもので
あった。
【0032】
【発明の効果】本発明の帯電防止剤組成物は、特にポリ
オレフィンの射出成形において、成形直後の帯電防止性
が良好で、かつ金型汚染を生じないものである。本組成
物は、外気温変化による固結やフィーダー内でのトラブ
ルを生じないことから、ハンドリング性が顕著に改善さ
れる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C08K 5/103 C08K 5/103 5/20 5/20 C08L 23/00 C08L 23/00 (72)発明者 池永 尚之 和歌山県和歌山市湊1334 花王株式会社研 究所内 Fターム(参考) 4J002 BB001 DJ008 DJ018 ED016 EH057 FD018 FD106 FD107 FD208

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 炭素数10〜14の脂肪酸のジエタノールア
    ミド(A)を花弁状ケイ酸カルシウム粉末(B)に吸収させた
    粉末の造粒物と炭素数10〜14の脂肪酸のモノグリセライ
    ド(C)を花弁状ケイ酸カルシウム粉末(B)に吸収させた粉
    末の造粒物との混合物を含有し、該混合物中の(A)と(C)
    の重量比が60/40〜40/60であり、かつ(B)の組成比が(A)
    と(C)の合計量100重量部に対して10〜30重量部であるポ
    リオレフィン樹脂用粒状帯電防止剤組成物。
  2. 【請求項2】 シリカ粉末(D)を造粒物中に含んでなる
    請求項1記載のポリオレフィン樹脂用粒状帯電防止剤組
    成物。
  3. 【請求項3】 炭素数10〜14の脂肪酸のジエタノールア
    ミド(A)及び炭素数10〜14の脂肪酸のモノグリセライド
    (C)を、それぞれ花弁状ケイ酸カルシウム粉末(B)に吸収
    させ造粒した後、これらの造粒物を、(A)と(C)の重量比
    が60/40〜40/60、かつ(B)の組成比が(A)と(C)の合計量1
    00重量部に対して10〜30重量部となるように混合するポ
    リオレフィン樹脂用粒状耐電防止剤組成物の製造方法。
  4. 【請求項4】 炭素数10〜14の脂肪酸のジエタノールア
    ミド(A)及び炭素数10〜14の脂肪酸のモノグリセライド
    (C)を、それぞれ花弁状ケイ酸カルシウム粉末(B)とシリ
    カ粉末(D)の混合物に吸収させ造粒した後、これらの造
    粒物を、(A)と(C)の重量比が60/40〜40/60、(B)の組成
    比が(A)と(C)の合計量100重量部に対し10〜30重量部、
    かつ(D)の組成比が(A)と(C)の合計量100重量部に対し0.
    1〜20重量部となるように混合するポリオレフィン樹脂
    用粒状帯電防止剤組成物の製造方法。
JP12166599A 1999-04-28 1999-04-28 粒状帯電防止剤組成物 Expired - Fee Related JP3990508B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12166599A JP3990508B2 (ja) 1999-04-28 1999-04-28 粒状帯電防止剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12166599A JP3990508B2 (ja) 1999-04-28 1999-04-28 粒状帯電防止剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000313875A true JP2000313875A (ja) 2000-11-14
JP3990508B2 JP3990508B2 (ja) 2007-10-17

Family

ID=14816874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12166599A Expired - Fee Related JP3990508B2 (ja) 1999-04-28 1999-04-28 粒状帯電防止剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3990508B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006057224A (ja) * 2004-08-24 2006-03-02 Toppan Printing Co Ltd 床材
JP2007126500A (ja) * 2005-11-01 2007-05-24 Kao Corp ポリエステル樹脂用帯電防止剤
JP2012158675A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Toppan Forms Co Ltd 帯電防止剤組成物及びその製造方法並びに帯電防止剤組成物を用いたマスターバッチ及び樹脂成形品
WO2021069564A1 (en) 2019-10-11 2021-04-15 Clariant Plastics & Coatings Ltd. Encapsulated antistatic agent composition and a method for preparation thereof
WO2021156892A1 (en) * 2020-02-04 2021-08-12 Fine Organic Industries Limited A polymer additive powder composition

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006057224A (ja) * 2004-08-24 2006-03-02 Toppan Printing Co Ltd 床材
JP2007126500A (ja) * 2005-11-01 2007-05-24 Kao Corp ポリエステル樹脂用帯電防止剤
JP2012158675A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Toppan Forms Co Ltd 帯電防止剤組成物及びその製造方法並びに帯電防止剤組成物を用いたマスターバッチ及び樹脂成形品
WO2021069564A1 (en) 2019-10-11 2021-04-15 Clariant Plastics & Coatings Ltd. Encapsulated antistatic agent composition and a method for preparation thereof
WO2021156892A1 (en) * 2020-02-04 2021-08-12 Fine Organic Industries Limited A polymer additive powder composition

Also Published As

Publication number Publication date
JP3990508B2 (ja) 2007-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011219760A (ja) ポリマー製造用の粘着防止剤および添加剤の粒状組成物
JP3990508B2 (ja) 粒状帯電防止剤組成物
JP2540553B2 (ja) 樹脂用充填剤組成物
JP2876183B2 (ja) 帯電防止剤造粒混合物及びその使用方法
JP4407250B2 (ja) ヒートシンク用錠剤、それから得られるヒートシンクおよび製造方法
JPS5958047A (ja) 塩素含有重合体用粒状安定剤及びその製法
JPS621622B2 (ja)
US20230257556A1 (en) Encapsulated antistatic agent composition and a method for preparation thereof
JP2002512287A5 (ja)
JPH0781038B2 (ja) 粉末状帯電防止剤組成物
US6090878A (en) Ultra-fine-grained thermoplastics
JP3425768B2 (ja) 帯電防止剤造粒物およびその使用方法
JP3298986B2 (ja) ペレット状帯電防止剤及びその製造方法
JP2001048992A (ja) 成形用マスターバッチ組成物とその製造方法
WO2008103560A2 (en) Improved process for the manufacture of polymer additive granules containing silica antiblock agents
US6344511B1 (en) Ultra-fine-grained thermoplastics
JP3048654B2 (ja) 帯電防止剤組成物及びポリオレフィン樹脂組成物
JPH05222312A (ja) 熱可塑性合成樹脂用着色剤組成物
CA2346854A1 (en) Spheronized granules, plastic additive compositions containing the same and methods of use therefor
JPH1025467A (ja) ポリオレフィン樹脂用帯電防止剤組成物およびその製造方法並びにそれを用いたポリオレフィン樹脂組成物
JPH06256002A (ja) 不溶性イオウ造粒物の製造方法
JPS6318932B2 (ja)
JPS60229939A (ja) ゴム配合用パラフイン組成物
JPH0598248A (ja) 蓄熱材の製造方法
JPH0653812B2 (ja) ポリオレフイン樹脂組成物の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050815

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050815

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070424

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070717

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070720

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100727

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110727

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110727

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120727

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120727

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130727

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees