JP2000309313A - 材料ウエブに印刷を施す方法と装置 - Google Patents

材料ウエブに印刷を施す方法と装置

Info

Publication number
JP2000309313A
JP2000309313A JP2000080812A JP2000080812A JP2000309313A JP 2000309313 A JP2000309313 A JP 2000309313A JP 2000080812 A JP2000080812 A JP 2000080812A JP 2000080812 A JP2000080812 A JP 2000080812A JP 2000309313 A JP2000309313 A JP 2000309313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
pendulum
printing
material web
rollers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000080812A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4982005B2 (ja
Inventor
Heinz Focke
ハインツ・フォッケ
Johann Koester
ヨハン・ケスター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Focke and Co GmbH and Co KG
Original Assignee
Focke and Co GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Focke and Co GmbH and Co KG filed Critical Focke and Co GmbH and Co KG
Publication of JP2000309313A publication Critical patent/JP2000309313A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4982005B2 publication Critical patent/JP4982005B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F13/00Common details of rotary presses or machines
    • B41F13/02Conveying or guiding webs through presses or machines
    • B41F13/04Conveying or guiding webs through presses or machines intermittently
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M1/00Inking and printing with a printer's forme
    • B41M1/26Printing on other surfaces than ordinary paper
    • B41M1/30Printing on other surfaces than ordinary paper on organic plastics, horn or similar materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M1/00Inking and printing with a printer's forme
    • B41M1/40Printing on bodies of particular shapes, e.g. golf balls, candles, wine corks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41PINDEXING SCHEME RELATING TO PRINTING, LINING MACHINES, TYPEWRITERS, AND TO STAMPS
    • B41P2219/00Printing presses using a heated printing foil
    • B41P2219/20Arrangements for moving, supporting or positioning the printing foil

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Replacement Of Web Rolls (AREA)
  • Labeling Devices (AREA)
  • Advancing Webs (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】材料ウエブに印刷を施す方法と装置 【解決手段】材料ウエブは連続して移送される。前後運
動する振り子ローラーが、印刷ユニットの区域におい
て、材料ウエブの移送方向とは反対の方向に移動する間
に、ウエブの1区画が一時静止状態になることを助け
る。材料ウエブのこの一時静止状態の間に印刷が行われ
る。印刷は、印刷ユニットによってプリントフィルムを
材料ウエブに押しつけることによって実行される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、材料ウエブ、特
に煙草パックの外側包装材用のフィルムウエブに印刷を
行う方法に関し、この場合、印刷ユニットが印刷内容を
転写するために材料面に配置される。この発明はまたこ
の方法を実施する装置にも関連する。
【0002】
【従来の技術】包装技術においては、連続材料ウエブに
印刷の形態でマーク、特に製品の製造に関する情報を付
与することがしばしば必要になる。このことは、フィル
ム等で製造された外側包装材がそのような印刷内容を備
える対象とされる煙草パックに当て嵌まる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この発明の目的は、材
料ウエブに印刷を行う作業が、(煙草)パックの製造プ
ロセスと一体化される、正確には、包装機の生産性をい
ささかも損なうことなく一体化されることを可能にする
手法を提案することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この目的を達するため
に、この発明は、下記の諸点に特徴を有する。
【0005】(a)材料ウエブは、印刷ユニットを越え
て連続して案内される。
【0006】(b)印刷内容の転写については、材料ウ
エブの一区画が、印刷内容を付与されるために印刷ユニ
ットの区域において一時停止される。
【0007】(c)ウエブ区画の外側においては、材料
ウエブが中断されることなく連続して移送される。
【0008】(d)印刷内容が一旦付与されると、ウエ
ブの前記区画もまた、連続した態様で更に移送される。
【0009】この発明の装置は、材料ウエブが移送方向
とは反対の方向に移動される間は、印刷を行うために、
材料ウエブの1区画が、静止状態にあるように一緒に前
後移動する転向部材を周回して走行するように設計され
る。
【0010】発明の別の特徴は、装置の設計、特にダブ
ルトラック作業と印刷ユニットの容易な交換を取り扱
う。
【0011】
【発明の実施の形態】この発明の装置の模範具体例を添
付図面を参照しつつより詳細に説明する。
【0012】図示の装置は、包装機、特に、煙草パック
を製造するための包装機の一部であり、セロファンまた
はプラスチックフィルム製の前記パックの外側包装材が
印刷内容を付与される対象である。
【0013】(煙草)パックの外側包装材用のブランク
は、従来の態様で材料ウエブ、特にフィルムウエブから
切断される。ブランクが切断される前に、材料ウエブ1
0は印刷サブアセンブリー11を走行通過する。現行模
範具体例の場合は、前記印刷サブアセンブリーが、材料
ウエブ10を横断する方向に互いに並んで配置される2
つの印刷ユニット12、13を備える。したがって、印
刷サブアセンブリー11は、材料ウエブ10の対応する
(ダブル)幅を備えるダブルトラック作業用に設定され
る。
【0014】印刷ユニット12、13は、知られた態様
で設計され、例えば、coding unitsとしても知られ
る。印刷ユニット12、13は、プリントフィルム14
を使用して作動し、このプリントフィルムは印刷処理の
間、材料ウエブ10の面に配置され、これに圧接され
る。転写の対象であるマークまたは文字を備える印刷部
材15がプリントフィルム14を材料ウエブ10の面に
圧接する。対をなすプレート16が、対をなす印刷部材
として材料ウエブ10の反対側に設けられる。プリント
フィルム14は、印刷ユニット12、13の内部におい
て周期的に移送される1つのエンドレスなウエブとして
設計され、プロセス中は、一方のリール17から巻き戻
され、他方のリール18に巻き上げられる。
【0015】印刷内容を連続移送される材料ウエブに正
確な位置で転写するためには、前記材料ウエブは一時静
止しなければならない。印刷サブアセンブリー11は修
正部材を備えており、これは材料ウエブ10の連続移送
が維持されているとき、ウエブの1区画19が印刷ユニ
ット12、13の区域において静止状態にあることを可
能にする。移送の修正は、2つの相互作用を行う振り子
ローラー20、21によって有効に果たされる。これら
の振り子ローラーは、ウエブの区画19を形成するため
に材料ウエブ10を底面に転向させ、到達する材料ウエ
ブと去って行く材料ウエブのために、これを再び原位置
に復帰させる。これらの振り子ローラー20、21は、
両方が一緒になって前後移動するとともに、同時に、ウ
エブの1区画19内にある。材料ウエブ10は連続して
移動を続行する。材料ウエブが、その移送方向と反対の
方向(矢印22)に移動される(図1において点線で描
かれた位置に向かって)場合は、材料ウエブは、ウエブ
区画19の区域において静止状態がもたらされる。振り
子ローラー20、21がこの位置にある場合は、印刷ユ
ニット12、13は、振り子ローラー20、21の間の
ほぼ真中に位置し、説明した態様で印刷を行う。その
後、振り子ローラー20、21は、水平面をなして反対
方向に移動復帰されるので、ウエブの区画19は、対応
して増速された速度で更に移送される。振り子ローラー
20、21は、実線で描かれた端部位置に移動する。
【0016】修正移動を行うために、振り子ローラー2
0、21は、付勢部材、正確に言えば振り子アーム2
3、24に取りつけられる。これらは、共通の水平面内
に配設された回動軸受け25、26を備え、不可欠的に
直立位置に設けられる。振り子アーム23、24は、前
後に回動されるので、これに応じて、これらの端部に取
りつけられた振り子ローラー20、21を連行する。振
り子アームの回動の幅は極めて小さいので、移動は多か
れ少なかれ水平面内で発生する。
【0017】材料ウエブ10は、回動軸受け25、26
の面に供給され、印刷サブアセンブリー11の導出側の
同じ平面内を運び去られる。回動軸受け25、26の区
域において、材料ウエブ10は、したがって下向きに、
そして底部から水平面に、それぞれ転向される。回動軸
受け25、26の区域にはこの目的で、材料ウエブ10
のための共軸の転向ローラー27、28が設けられる。
これらは、印刷サブアセンブリー11の区域において、
材料ウエブ10がU字状をなして走行することを可能に
する。
【0018】これらの振り子アーム23、24は、図示
の例においては前後運動する接続ロッド29(図2参
照)によって一緒に駆動される。前記接続ロッドは、押
圧クロス部材30に接続され、クロス部材30は、振り
子アーム23、24および振り子ローラー20、21を
互いに接続する。接続ロッド29の前後運動はしたがっ
て、押圧クロス部材30の対応する運動に伝達される。
【0019】印刷サブアセンブリー11は、1つの振り
子アーム23、24がどの場合も長い振り子ローラー2
0、21の両端部にマウントされるように設計される。
このことは、前部で4本の振り子アーム23、24がど
の場合も組をなして一緒に動くことを意味する。押圧ク
ロス部材30に対向配置される振り子アーム23、24
は、同様に、別の第2の押圧クロス部材31に互いに接
続されており、このことによって概して対称形の機構が
生まれる。印刷サブアセンブリー11は、保持装置面、
すなわち、機枠の保持壁32の面において横方向に突
出、または延出する態様で設けられる。
【0020】1つの印刷ユニット、または2つの印刷ユ
ニット12、13が、振り子アーム23、24の間に並
んで配置される。2つの印刷ユニット12、13を収容
するために、保持装置が保持壁32に、すなわち、2つ
の保持ストラット33、34に接続される。メンテナン
ス、補修および交換を目的に印刷ユニット12、13に
容易にアクセスすることができるように、1つの印刷ユ
ニット13は、可動、つまり、回動可能な態様で設けら
れる。駆動部材(接続ロッド29)とは反対の側に配置
される関連印刷ユニット13は、作業位置からメンテナ
ンス位置(図2の点線参照)に回動されることができ
る。この目的で、印刷ユニット13は、垂直な偏心軸を
中心に回動することができ、直立回動軸受け35に保持
される。この目的で、印刷ユニット13は、保持プレー
ト36に取りつけられており、このプレートはコーナー
のポイントにおいて回動軸受け35に接続される。この
保持プレート36は、形状に角度が付与されており、そ
の下側に印刷ユニット13を軸支する。印刷ユニット1
3は、回動軸受け35を中心に回動される保持プレート
36を介して説明した位置に移動される。
【0021】印刷ユニット13は、作業位置においてロ
ックされる。この目的で、1つのロックレバー37が保
持ストラット33に取りつけられる。このロック位置に
おいて、フック状のロックレバー37が保持プレート3
6の上部のペグ38をグリップする。ロックレバー37
はハンドル39によって付勢される。
【0022】他方の印刷ユニット12もまた、保持プレ
ート40の下側に固定される。保持プレートは保持スト
ラット33、34に接続される。
【0023】印刷サブアセンブリー11は、回動軸受け
25、26が、一方の側に突出または延出する保持スピ
ンドル43、44によって形成されるように設計され
る。一方において、2つの振り子アーム23、24は、
前記の保持スピンドル43、44に回動可能にマウント
される。他方において、振り子アーム23、24の間に
は、転向ローラー27、28がそれぞれ、どちらの場合
も、保持スピンドル43、44に回転可能にマウントさ
れる。
【0024】振り子ローラー20、21のための軸受け
は対応して設計される。振り子アーム23および24の
両底端部は、それぞれ、横断方向のスピンドル45、4
6によって互いに接続される。振り子ローラー20、2
1は、いずれもここに回動可能にマウントされる。正確
な作業を保証するために、1つの振り子アーム23、2
4に所属する個々のアームが、クロス部材47によって
互いに接続される。
【0025】図1からわかるように、押圧クロス部材3
1には中央区域において下に向かって角度が付与されて
おり、このことによって、側方から印刷ユニット12、
13に自由にアクセスすることができる。押圧クロス部
材31のこの形状もまた、印刷ユニット12、13を、
この側において、印刷サブアセンブリー11から取り外
すことを可能にする。この目的で、ハンドル41は印刷
ユニット面に横方向に配置される。
【図面の簡単な説明】
【図1】材料ウエブに印刷を行う装置を包装機の一部と
して側面図で示す。
【図2】図1の装置を平面図で示す。
【図3】図1の細部の拡大図。
【図4】装置の横断方向の図。
【符号の説明】
10…材料ウエブ,12,13…印刷ユニット,19…
区画,20,21…振り子ローラー,23,24…振り
子アーム,25,26…回動軸受け,27,28…転向
ローラー,30,31…クロス部材,36…保持プレー
ト。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B65H 20/04 B65H 20/04 Z (72)発明者 ヨハン・ケスター ドイツ連邦共和国、27283 フェルデン、 バラー・ドルフシュトラーセ 17

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記の(a)(b)(c)(d)に特徴を有
    する、印刷内容を転写するために、印刷ユニット(1
    2,13)が材料ウエブ(10)の面に配置される、材
    料ウエブ(10)、特に(煙草)パックの外側包装材用
    のフィルムウエブの印刷方法。 (a)材料ウエブ(10)は、印刷ユニット(12,1
    3)を越えて連続して案内される、(b)印刷内容の転
    写については、材料ウエブ(10)の一区画(19)
    が、印刷内容を付与されるために印刷ユニット(12,
    13)の区域において一時停止される、(c)ウエブ区
    画(19)の外側においては、材料ウエブ(10)が中
    断されることなく連続して移送される、(d)印刷内容
    が一旦付与されると、ウエブの前記区画(19)もま
    た、連続した態様で更に移送される、
  2. 【請求項2】 材料ウエブ(10)は、転向部材が、連
    続して移送される材料ウエブ(10)とは反対の方向に
    移動する場合に、前記転向部材の間に、一時静止状態に
    あるウエブの1区画が発生して、この区域において印刷
    ユニット(12,13)が作用するように、一緒に前後
    移動する複数の転向部材‐振り子ローラー(20,2
    1)‐を周回して走行する点に特徴を有し、 印刷内容を転写するために、材料ウエブ(10)の面に
    配置されることができる印刷ユニット(12,13)を
    有する、 材料ウエブ(10)、特に(煙草)パックの外側包装材
    用のフィルムウエブの印刷装置。
  3. 【請求項3】 振り子ローラー(20,21)は、特
    に、押圧クロス部材(30,31)によって、互いに接
    続される点、および、振り子ローラー(20,21)の
    振り子駆動運動が押圧クロス部材(30)伝達される点
    に特徴を有する請求項2記載の装置。
  4. 【請求項4】 材料ウエブ(10)は、(上部の)水平
    面に供給されることができ、転向ローラー(27,2
    8)によって、特に、ウエブの区画(19)を形成する
    ために、U字状態様をなして案内されるように、振り子
    ローラー(20,21)に向かって(下向きに)転向さ
    れることができる点に特徴を有する請求項2または3記
    載の装置。
  5. 【請求項5】 振り子ローラー(20,21)は、前後
    に揺動する保持部材特に、好ましくは押圧クロス部材
    (30,31)を介して前後に揺動するように駆動され
    る(直立した)振り子アーム(23,24)に設けられ
    る点に特徴を有する請求項2記載の装置。
  6. 【請求項6】 材料ウエブ(10)のための転向ローラ
    ー(27,28)は、振り子アーム(23,24)の回
    動軸受け(25,26)の区域において、回動軸受け
    (25,26)と共軸に設けられる点に特徴を有する請
    求項5記載の装置。
  7. 【請求項7】 印刷ユニット(12,13)は、振り子
    アーム(23,24)の間に、特に、振り子ローラー
    (20,21)の材料ウエブ(10)の移送方向とは反
    対方向にある端部位置において、振り子ローラー(2
    0,21)の間の中央に配置されるように設けられる点
    に特徴を有する請求項2記載の装置。
  8. 【請求項8】 印刷ユニット(12,13)は、1つの
    作業位置から、メンテナンスの目的でアクセスすること
    が可能な位置へ、特に、印刷ユニット(12,13)が
    固定される保持プレート(36)の回動を介して、移動
    されることができるように可動なマウントに取り付けら
    れる点に特徴を有する請求項2記載の装置。
  9. 【請求項9】 ダブル幅の材料ウエブ(10)を処理す
    るために、2つの印刷ユニット(12,13)が並んで
    配置される点、および、振り子アーム(23,24)
    は、並んで設けられる印刷ユニット(12,13)の両
    側に設けられ、前記振り子アームは、どちらも組をなし
    て揺動するように駆動される点に特徴を有する請求項2
    記載の装置。
JP2000080812A 1999-03-30 2000-03-22 材料ウエブに印刷を施す装置 Expired - Fee Related JP4982005B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE1999114609 DE19914609B4 (de) 1999-03-30 1999-03-30 Vorrichtung zum Bedrucken von Materialbahnen
DE19914609.8 1999-03-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000309313A true JP2000309313A (ja) 2000-11-07
JP4982005B2 JP4982005B2 (ja) 2012-07-25

Family

ID=7903079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000080812A Expired - Fee Related JP4982005B2 (ja) 1999-03-30 2000-03-22 材料ウエブに印刷を施す装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP4982005B2 (ja)
DE (1) DE19914609B4 (ja)
IT (1) IT1317600B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102837518A (zh) * 2012-10-09 2012-12-26 漳州日茂塑胶有限公司 复合软包装袋赏味期限的印刷方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10358288A1 (de) 2003-12-11 2005-07-28 Hauni Maschinenbau Ag Oszillator für ein Druckwerk der Tabak verarbeitenden Industrie
DE102022113839A1 (de) 2022-06-01 2023-12-07 Focke & Co. (Gmbh & Co. Kg) Verfahren und Vorrichtung zum Anbringen von Aufreißstreifen an einer fortlaufenden Materialbahn

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10181721A (ja) * 1996-12-23 1998-07-07 Ishida Co Ltd 製袋包装機におけるフィルムへの印字方法及びその印字方法を使用した製袋包装機

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4027938A1 (de) * 1990-09-04 1992-03-05 Minnesota Mining & Mfg Vorrichtung zum vorbewegen von aufzeichnungsmaterial in einer druckervorrichtung
US5517914A (en) * 1994-09-30 1996-05-21 Tilton, Sr.; Danny E. Web tension regulator for printing machine
DE19525713C1 (de) * 1995-07-15 1996-11-14 Csat Computer Systeme Vorrichtung zum Bedrucken einer markierungsfreien Endlosfolie

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10181721A (ja) * 1996-12-23 1998-07-07 Ishida Co Ltd 製袋包装機におけるフィルムへの印字方法及びその印字方法を使用した製袋包装機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102837518A (zh) * 2012-10-09 2012-12-26 漳州日茂塑胶有限公司 复合软包装袋赏味期限的印刷方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE19914609B4 (de) 2010-07-29
ITMI20000508A1 (it) 2001-09-14
IT1317600B1 (it) 2003-07-15
JP4982005B2 (ja) 2012-07-25
DE19914609A1 (de) 2000-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100202227B1 (ko) 권취코어가 있는 웨브재의 록 또는 권취코어가 없는 웨브재의 록을 선택적으로 제조하는 권취기
GB2156319A (en) Apparatus for supplying webs of packaging material
US5033688A (en) Apparatus for a flying change-over from a first drum to a second drum
JPS6044462A (ja) シ−ト材料を自動的に切断し巻き取る装置
JPH0867378A (ja) 帯材のための切断兼搬送ローラ
GB954055A (en) Label applying machines
US4217085A (en) Arrangement for the processing of a moving material web
JP2000309313A (ja) 材料ウエブに印刷を施す方法と装置
JP2503350B2 (ja) ウエブ輪転印刷機
EP1204581B1 (en) A method in continuous reel-up of a paper web, and a reel-up
JPH08143224A (ja) スライバ−形成繊維機械において交互運動を行なう方形容器を傾動させるための装置
JPH0133350B2 (ja)
JP4723099B2 (ja) 移動可能なくわえづめユニット、把持装置、および印刷製品の把持方法
JP3585986B2 (ja) 薄いプラスチックフィルム製パックの製造装置
JP2627658B2 (ja) 糸条のトラバース装置
US6834588B2 (en) Flexographic rotary platen printing press
JP2959081B2 (ja) 印刷機における被印刷物の乾燥搬送装置
US7100507B1 (en) Flexographic rotary platen printing press
US4056023A (en) Single web sheet cutter and stacker
US4641829A (en) Screen printing machine having a stationary printing table
JPS62158634A (ja) 包装機械
JP2673936B2 (ja) 和紙の抄造装置
JP3081608U (ja) 段ボール紙搬送装置
JP3217423B2 (ja) フィルム折畳装置
JPH0454897Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090721

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091014

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091019

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100330

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100616

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100616

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100616

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100616

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100803

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100921

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110329

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110720

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111018

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120327

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120423

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees