JP2000307176A - 光ファイバ増幅器及びこれを用いた広帯域光増幅器 - Google Patents

光ファイバ増幅器及びこれを用いた広帯域光増幅器

Info

Publication number
JP2000307176A
JP2000307176A JP11381899A JP11381899A JP2000307176A JP 2000307176 A JP2000307176 A JP 2000307176A JP 11381899 A JP11381899 A JP 11381899A JP 11381899 A JP11381899 A JP 11381899A JP 2000307176 A JP2000307176 A JP 2000307176A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
wavelength
fiber amplifier
optical
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11381899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3450745B2 (ja
Inventor
Tadashi Sakamoto
匡 阪本
Shinichi Aozasa
真一 青笹
Teruhisa Kanamori
照寿 金森
Makoto Shimizu
誠 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP11381899A priority Critical patent/JP3450745B2/ja
Publication of JP2000307176A publication Critical patent/JP2000307176A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3450745B2 publication Critical patent/JP3450745B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 34への効率的な励起が可能で、励起効率の
高いツリウム添加光ファイバ増幅器を実現すること。 【解決手段】 波長980〜1080nmの励起光を発
生する第1の励起光源3a,3b及び波長1080〜1
250nm、1510〜2000nm、770〜840
nmのいずれかの励起光を発生する第2の励起光源4
a,4bからの光を波長分割多重カプラ5a,5bで合
波し、波長分割多重カプラ6a,6bで信号光と合波し
てコアに希土類イオン・ツリウム(Tm3+)を添加した
増幅用光ファイバ1に入射することにより、Tmの34
準位への効率的な励起を可能とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光ファイバの低損
失領域である波長1440〜1520nmに増幅帯域を
有する光ファイバ増幅器及びこれを用いた広帯域光増幅
器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】インターネットに代表される伝送容量増
大への要請は、光ファイバの低損失波長である1550
nmの単チャネル伝送から、エルビウム添加光ファイバ
増幅器(erbium−doped fiber am
plifiers:EDFA)の増幅帯域(1528〜
1570nm)に複数のチャネルを伝送する波長分割多
重(wavelength division mul
tiplexing:WDM)伝送へと光伝送システム
を変貌させた。さらに、現在では、EDFAの増幅帯域
の外への信号帯域の拡大が検討されている段階である。
【0003】EDFAの増幅帯域外の波長帯域を増幅す
る光ファイバ増幅器としては、EDFAの利得帯域を長
波長にシフトした1560〜1650nm帯利得シフト
EDFA、1528〜1610nmのうち50nm以上
の増幅が可能な超広帯域EDFA、1440〜1490
nmを増幅可能なツリウム添加光ファイバ増幅器(th
ulium−doped fiber amplifi
er:TDFA)等がこれまで開発されてきた。
【0004】これらを利用すれば、特に光ファイバの超
低損失領域である1450〜1650nmの波長帯域に
限っても、1450〜1490nm+1528〜162
0nmの132nmがWDM伝送に使用可能であるとい
うことになる。これは、例えば100GHzのチャネル
間隔を有するWDM伝送において、実に200チャネル
近くの信号が伝送できることになる。
【0005】本発明は、波長1400nmに利得帯域を
有するTm添加光ファイバ増幅器に関するものである。
図1に、Tmが有するエネルギー準位を示す。1400
nm帯の光増幅は、Tmの3434間の誘導放出に基
づく。
【0006】増幅始準位への励起は、980〜1080
nmの励起光を用いたアップコンバージョン励起法によ
り行われるのが一般的である(例えば、T.Komuk
aiet al.,”Upconversion pu
mped Thulium−Doped Fluori
de Fiber Amplifier andLas
er Operating at 1.47μm”,I
EEE Journal of Quantumn E
lectronics, Vol.31,No.11,
1995,pp.1880−1889参照)。
【0007】この方法の長所は、(1)増幅の終準位で
ある34からの励起が行われるため、34の蛍光寿命は
長いにも拘わらず、高い反転分布が達成できる、(2)
基底準位(36)からの吸収は小さいため、3434
間の誘導放出と競合する3436間の800nm帯の
増幅された自然放出光(Amplified Spon
taneous Emission:ASE)の成長を
抑圧しながら増幅が可能である、(3)980〜108
0nmにおいて既に開発された固体レーザ(例えば、N
d:YLFレーザ(1047nm)、Nd:YAGレー
ザ(1064nm)、Ybをコアに添加したファイバレ
ーザ、半導体レーザ等)を使用することができる、等で
ある。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このア
ップコンバージョン励起型TDFA(以下、単にTDF
A)は、励起光の基底準位36からの吸収が小さいため
に励起光のエネルギーを集中させることができず、ファ
イバの損失や励起準位からさらに上準位への吸収等で励
起光が損失してしまい、励起効率が小さくなってしまう
ことが問題であった。
【0009】本発明が解決しようとする第一の課題は、
34への効率的な励起を実現し、TDFAの効率を高め
ることである。
【0010】本発明が解決しようとする第二の課題は、
未だ実現されていない、波長1480〜1520nmに
増幅帯域を有する光ファイバ増幅器を開発することであ
る。
【0011】一般に、光ファイバ増幅器の増幅帯域は希
土類イオンの持つ発光帯域に強く依存するが、この14
80〜1520nmの波長帯域に大きな量子効率を有す
る発光遷移を持った希土類イオンはこれまで報告されて
いない。Tmイオンは、この1480〜1520nmに
小さいながらも誘導放出断面積を有するため、この波長
帯域の増幅用イオンとして期待できる。しがしながら、
34に励起されたイオン数が少ないためにEDFAで観
測されるような利得帯域のシフトは期待できなかった。
【0012】
【課題を解決するための手段】これらの課題を解決する
ため、本発明の請求項1記載の発明では、Tm3+イオン
をコアあるいはクラッドのいずれかに添加した増幅用光
ファイバと、光アイソレータと、波長980〜1080
nmの励起光を発生する一の励起光源と、励起光と増幅
すべき信号光を合波する合分波カプラとを備えた光ファ
イバ増幅器において、(1)波長1080〜1250n
m、(2)1510〜2000nm、(3)770〜8
40nmのいずれかの励起光を発生する他の励起光源を
少なくとも1つ、前記980〜1080nm波長の一の
励起光源とともに用いることを特徴とする。
【0013】図1に示すように、前記(1)〜(3)の
いずれかの波長の励起光を用いることにより、基底準位
にある多くのイオンを2段目の励起の始準位である34
に励起することができ、その結果、2段目の励起準位を
効率良く励起できる。また、別の波長で励起することに
より、3434間において実質上3準位の励起、誘導
吸収・放出が行われることになるので、ファイバ長を長
くすることにより、長波長に利得帯域をシフトさせるこ
とが可能となる。
【0014】前記の方法で、34準位に励起されたTm
密度を高くする場合、3436間に生じる大きな16
00〜2000nmのASEが成長し、1段目の励起の
効率を悪くする。
【0015】この効率劣化を防ぐため、請求項2記載の
発明では、請求項1記載の光ファイバ増幅器において、
ツリウムイオン(Tm3+)を添加した増幅用光ファイバ
のクラッドもしくはコアの少なくとも一方に、テルビウ
ムイオン(Tb3+)、ユーロピウムイオン(Eu3+)、
ホロミウムイオン(Ho3+)、ジスプロッシウムイオン
(Dy3+)のいずれかのイオンのうち少なくとも1種類
を添加したことを特徴とする。
【0016】これらのイオンは、図2に示すように16
00〜2000nmの光を吸収するエネルギー準位を有
するため、コアまたはクラッドにこれらを添加すること
により1600〜2000nmのASEの成長を抑える
ことが可能となり、34準位への励起効率を低下させな
くて済む。
【0017】以上述べた、1400nm帯に高利得を有
するTDFAや1480〜1520nmへ利得帯域をシ
フトさせたTDFAを、従来のEDFAや利得帯域をシ
フトさせたEDFAと併用することにより、超広帯域な
光増幅器が構成可能となる。通常、4つの帯域を合波す
るには、波長分割多重(WDM)カプラを用いて4つの
増幅帯域を合波するが、この構成ではWDMカプラの挿
入損失が非常に高いものとなり、増幅器の雑音指数を増
加させることになる。これは次のようにすれば解決す
る。
【0018】1440〜1520nmと1528〜16
50nmの帯域をWDMカプラで分波した後、TDFA
及び利得帯域シフトTDFAの帯域、EDFA及び利得
帯域シフトEDFAの帯域をそれぞれ光サーキュレータ
を用いた双方向として合分波した後、WDMカプラで合
波する。
【0019】この構成を用いることにより、光サーキュ
レータを光アイソレータのように使用することが可能で
あるため、光アイソレータの挿入損失を省くことができ
る。また、WDMカプラで2つの帯域に分けてから光サ
ーキュレータで合分波するため、光サーキュレータの挿
入損失・アイソレーション等の特性を超広帯域に亘って
要求する必要がなくなる。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。
【0021】
【実施の形態1】図3は本発明の第1の実施の形態を示
す光ファイバ増幅器の構成図である。図中、1はコアに
希土類イオン・ツリウム(Tm3+)を添加した増幅用光
ファイバ、2a,2bは光アイソレータ、3a,3bは
波長980〜1080nmの励起光を発生する第1の励
起光源、4a,4bは波長1080〜1250nm、1
510〜2000nm、770〜840nmのいずれか
の励起光を発生する第2の励起光源、5a,5bは励起
光源3a,3b及び4a,4bの励起光を合波する波長
分割多重カプラ、6a,6bは合波後の励起光と140
0〜1520nmの信号光とを合波する波長分割多重カ
プラである。
【0022】高効率な増幅を可能とするために、増幅用
光ファイバ1の材料(ホス卜)ガラスには、通常の伝送
路用光ファイバ材料として用いられる石英ガラスより
も、多音子放出確率が低いガラスが用いられる。代表的
なガラスとしては、ふっ化物ガラス(代表的なガラスと
しては、ZrF4、BaF2、LaF3等を主成分とした
ZBLANガラス、InF2、BaF2、PbF2を主成
分としたIn−Pbガラス等)や、GaS、AsS等を
主成分としたカルコゲナイドガラス(硫化物ガラス)、
TeO2を主成分としたテルライトガラス等がある。
【0023】980〜1080nmの光を発する励起光
源3a,3bとしては、半導体LDの他、Ybをコアに
添加した光ファイバを用いたファイバレーザ、Nd添加
固体レーザ(Nd:YLFレーザ、Nd:YAGレー
ザ)等が使用可能である。1080〜1250nmの光
を発する励起光源4a,4bとしては、半導体レーザの
他に誘導ラマンレーザやHoを添加したファイバレー
ザ、固体レーザ等を使用することが可能である。
【0024】このように、波長の異なる2種類の光で励
起することにより、Tmの34準位への効率的な励起が
可能となり、高効率な光増幅または長波長測への利得シ
フトが可能となる。
【0025】増幅器の構成としては、図3の例の他に、
(a)信号光と2種類の合波励起光を同一方向に導波す
る前方励起、(b)信号光と2種類の合波励起光を反対
方向に導波する後方励起、(c)波長980〜1080
nmの光を前方向または後方向に導波し、波長1080
〜1250nm、1510〜2000nm、770〜8
40nmのいずれかの励起光を反対方向から導波する構
成、(d)前方あるいは後方のいずれか一方からの励起
光を1種類とし、他方を2種類の励起光とする方法、等
の構成法がある。
【0026】
【実施の形態2】本発明の第2の実施の形態は、第1の
実施の形態の光ファイバ増幅器と同じ部品構成を有す
る。相違点は、増幅用光ファイバ1のコアにTm3+が添
加され、クラッドにテルビウムイオン(Tb3+)、ユー
ロピウムイオン(Eu3+)、ホロミウムイオン(H
3+)、ジスプロッシウムイオン(Dy3+)のいずれか
のイオンのうち少なくとも1種類が添加されている点で
ある。これにより、Tmの34に励起するために加えた
第2の励起光が1600〜2000nmのASEにより
消耗されるのを防ぎ、効率的な増幅が可能となる。
【0027】図4に、本光ファイバ増幅器の典型的な増
幅特性を示す。増幅用光ファイバとしては、コアにTm
を2000ppm添加し、クラッドにTbを4000p
pm添加したZr系ふっ化物ファイバを用いる。ファイ
バの比屈折率差を3.7%とし、コア径を1.8μmと
した。ファイバ長は10mである。励起には、波長10
47nmの光を発生するNd:YLFレーザと、波長1
200nmの光を発生する半導体LDとによる2種類の
励起光を用いた。
【0028】Nd:YLFレーザの励起光パワーを30
0mW一定にしながら半導体LDの光を0〜60mWま
で変化させた場合、半導体LDの励起光パワーを増加さ
せるにつれて利得効率が上昇し、その後、利得が長波長
側にシフトしているのが分かる。このことより、波長1
047nmの励起光に加え1200nmの励起光を加え
ることにより高効率な増幅、さらには長波長への利得帯
域のシフトが可能となることが分かる。
【0029】なお、図4中、黒で塗り潰されたプロット
が示す特性は雑音指数である。
【0030】
【実施の形態3】図5は本発明の第3の実施の形態を示
す広帯域光ファイバ増幅器の構成図である。図中、1
1,12は波長分割多重(WDM)カプラ、13,1
4,15,16は光サーキュレータ、20はTm添加光
ファイバ増幅器(TDFA)(帯域1450〜1485
nm)、30は利得シフトTDFA(帯域1480〜1
510nm)、40はEr添加光ファイバ増幅器(ED
FA)(帯域1528〜1570nm)、50は利得シ
フトEDFA(帯域1560〜1650nm)である。
【0031】TDFA20は、Tm添加増幅用光ファイ
バ21a,21bと、光アイソレータ22a,22b
と、第1の励起光源(980〜1080nm)23a,
23b,23cと、第2の励起光源(1080〜125
0nm、1510〜2000nm、770〜840nm
のいずれかの波長)24と、励起光の波長分割多重カプ
ラ25と、励起光/信号光の波長分割多重カプラ26
a,26b,26cと、利得等化フィルタ27とからな
っている。
【0032】利得シフトTDFA30は、Tm添加増幅
用光ファイバ31a,31bと、光アイソレータ32
と、第1の励起光源(980〜1080nm)33a,
33b,33c,33dと、第2の励起光源(1080
〜1250nm、1510〜2000nm、770〜8
40nmのいずれかの波長)34a,34bと、励起光
の波長分割多重カプラ35a,35bと、励起光/信号
光の波長分割多重カプラ36a,36b,36c,36
dとからなっている。
【0033】EDFA40は、Er添加増幅用光ファイ
バ41a,41bと、光アイソレータ42a,42b
と、励起光源43a,43bと、励起光/信号光の波長
分割多重カプラ44a,44bと、利得等化フィルタ4
5とからなっている。
【0034】利得シフトEDFA50は、Er添加増幅
用光ファイバ51a,51bと、光アイソレータ52
a,52bと、励起光源53a,53bと、励起光/信
号光の波長分割多重カプラ54a,54bと、利得等化
フィルタ55とからなっている。
【0035】本発明により、4つの希土類添加光ファイ
バ増幅器20〜40の帯域を合波する広帯域・低雑音な
光増幅器が構成可能となり、これによって石英系光ファ
イバの最低損失領域である1450〜1650nmのう
ち、1450〜1520nm、1528〜1650nm
の増幅帯域が活用可能となる。
【0036】4つの光ファイバ増幅器の帯域は、まず、
WDMカプラ11,12により1450〜1520n
m、1528〜1650nmの2つの帯域に分波された
後、光サーキュレータ13〜16によりさらに2つの帯
域を合分波する構成とする。本構成を用いることによ
り、4つの増幅器を用いても増幅不能な1525nm近
傍(1521〜1527nm)の帯域を誘電体多層膜か
らなるWDMカプラの波長マージンとすることができ
る。
【0037】さらに、サーキュレータ13〜16を用い
ることにより、信号入力ポートのアイソレータを使用す
る必要がなくなるため、4つの増幅帯域をWDMカプラ
で合波した場合に比べて挿入損失を低くでき、過剰な雑
音指数の上昇を防ぐことができる。また、WDMカプラ
11,12で2帯域を分けてからサーキュレータ13〜
16で2つずつの帯域を合分波するため、サーキュレー
タの挿入損・アイソレーションといった特性を80nm
以上の広帯域に亘って要求する必要がなくなる。
【0038】TDFA20用の増幅用光ファイバ21
a,21bとしては、希土類イオン・ツリウム(Tm)
を添加した増幅用光ファイバか、もしくは第2の実施の
形態に示した増幅用光ファイバを用い、980〜108
0nmの励起光の一波長励起あるいは980〜1080
nmの励起光と1080〜1250nm、1510〜2
000nm、770〜840nmのうちの1波長の励起
光による2波長励起とする。
【0039】利得シフトTDFA30用の増幅用光ファ
イバ31a,31bとしては、第1または第2の実施の
形態に示した光ファイバを用い、980〜1080nm
の励起光と1080〜1250nm、1510〜200
0nm、770〜840nmのうちの1波長の励起光に
よる2波長励起とする。
【0040】EDFA40用の増幅用光ファイバ41
a,41bとしては、コアにErを添加した光ファイバ
を用い、励起光源として980nmまたは1480nm
の高出力レーザを用いる。
【0041】利得シフトEDFA50用の増幅用光ファ
イバ51a,51bとしては、コアにErを添加した光
ファイバ(光ファイバ41a,41bに比べて[Er添
加量×ファイバ長]の値が5倍以上大きいもの)を用
い、励起光源として980nmまたは1480nmの高
出力レーザを用いる。
【0042】各増幅器は2段型の構成とし、1段と2段
との間に利得等化フィルタを設置したが、これらは必ず
しも必要ではない。
【0043】図6に、本増幅器で実現できる増幅特性の
一例を示す。同図(a)はポートA→Bの特性を示してお
り、波長1440〜1490nm及び1528〜157
0nmの信号を増幅する。同図(b)はポートB→Aの特
性を示しており、波長1480〜1520nm及び15
60〜1650nmの信号を増幅する。
【0044】本増幅器により、それぞれの増幅帯域にお
いて、利得20dB以上、雑音指数7dB以下を実現で
きる。
【0045】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
波長1080〜1250nm、1510〜2000n
m、770〜840nmのいずれかの励起光を発生する
他の励起光源を用いることにより、基底準位にある多く
のイオンを2段目の励起の始準位である34に励起する
ことができ、その結果、2段目の励起準位を効率良く励
起できる。また、別の波長で励起することにより、34
34間において実質上3準位の励起、誘導吸収・放出
が行われることになるので、ファイバ長を長くすること
により、長波長に利得帯域をシフトさせることが可能と
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ツリウムイオンのエネルギー準位を示す図
【図2】テルビウムイオン、ユーロピウムイオン、ホロ
ミウムイオン、ジスプロッシウムイオンのエネルギー準
位を示す図
【図3】本発明の第1の実施の形態を示す光ファイバ増
幅器の構成図
【図4】本発明の光ファイバ増幅器の増幅特性の一例を
示す図
【図5】本発明の第3の実施の形態を示す広帯域光増幅
器の構成図
【図6】本発明の広帯域光増幅器の増幅特性の一例を示
す図
【符号の説明】
1:増幅用光ファイバ、2a,2b:光アイソレータ、
3a,3b:第1の励起光源、4a,4b:第2の励起
光源、5a,5b:励起光の波長分割多重カプラ、6
a,6b:励起光/信号光の波長分割多重カプラ、1
1,12:信号光の波長分割多重カプラ、13,14,
15,16:光サーキュレータ、20:TDFA、21
a,21b:Tm添加増幅用光ファイバ、22a,22
b:光アイソレータ、23a,23b,23c:第1の
励起光源、24:第2の励起光源、25:励起光の波長
分割多重カプラ、26a,26b,26c:励起光/信
号光の波長分割多重カプラ、27:利得等化フィルタ、
30:利得シフトTDFA、31a,31b:Tm添加
増幅用光ファイバ、32:光アイソレータ、33a,3
3b,33c,33d:第1の励起光源、34a,34
b:第2の励起光源、35a,35b:励起光の波長分
割多重カプラ、36a,36b,36c,36d:励起
光/信号光の波長分割多重カプラ、40:EDFA、4
1a,41b:Er添加増幅用光ファイバ、42a,4
2b:光アイソレータ、43a,43b:励起光源、4
4a,44b:励起光/信号光の波長分割多重カプラ、
45:利得等化フィルタ、50:利得シフトEDFA、
51a,51b:Er添加増幅用光ファイバ、52a,
52b:光アイソレータ、53a,53b:励起光源、
54a,54b:励起光/信号光の波長分割多重カプ
ラ、55:利得等化フィルタ。
フロントページの続き (72)発明者 金森 照寿 東京都新宿区西新宿3丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内 (72)発明者 清水 誠 東京都新宿区西新宿3丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内 Fターム(参考) 5F072 AB07 AK06 JJ02 KK30 RR01 YY17

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 希土類イオン・ツリウム(Tm3+)をコ
    アあるいはクラッドのいずれかに添加した増幅用光ファ
    イバと、光アイソレータと、波長980〜1080nm
    の励起光を発生する一の励起光源と、励起光と増幅すべ
    き信号光を合波する合分波カプラとを備えた光ファイバ
    増幅器において、 前記一の励起光源に加え、波長1080〜1250n
    m、1510〜2000nm、770〜840nmのい
    ずれかの励起光を発生する他の励起光源を少なくとも1
    つ備えたことを特徴とする光ファイバ増幅器。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の光ファイバ増幅器におい
    て、ツリウムイオン(Tm3+)を添加した増幅用光ファ
    イバのクラッドもしくはコアの少なくとも一方に、テル
    ビウムイオン(Tb3+)、ユーロピウムイオン(E
    3+)、ホロミウムイオン(Ho3+)、ジスプロッシウ
    ムイオン(Dy3+)のいずれかのイオンのうち少なくと
    も1種類を添加したことを特徴とする光ファイバ増幅
    器。
  3. 【請求項3】 信号光を波長1440〜1520nm及
    び1528〜1650nmに合分波する第1及び第2の
    波長分割多重カプラと、 波長1440〜1490nm帯に高利得を有する請求項
    1または2記載の第1の光ファイバ増幅器と、 波長1480〜1520nm帯に利得シフトさせた請求
    項1または2記載の第2の光ファイバ増幅器と、 第1及び第2の波長分割多重カプラ間に、第1の光ファ
    イバ増幅器と第2の光ファイバ増幅器とを光の進行方向
    が双方向となるように接続する第1及び第2の光サーキ
    ュレータと、 波長1528〜1570nm帯に高利得を有する第3の
    光ファイバ増幅器と、 波長1560〜1650nm帯に利得シフトさせた第4
    の光ファイバ増幅器と、 第1及び第2の波長分割多重カプラ間に、第3の光ファ
    イバ増幅器と第4の光ファイバ増幅器とを光の進行方向
    が双方向となるように接続する第3及び第4の光サーキ
    ュレータとを備えたことを特徴とする広帯域光増幅器。
JP11381899A 1999-04-21 1999-04-21 光ファイバ増幅器及びこれを用いた広帯域光増幅器 Expired - Fee Related JP3450745B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11381899A JP3450745B2 (ja) 1999-04-21 1999-04-21 光ファイバ増幅器及びこれを用いた広帯域光増幅器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11381899A JP3450745B2 (ja) 1999-04-21 1999-04-21 光ファイバ増幅器及びこれを用いた広帯域光増幅器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000307176A true JP2000307176A (ja) 2000-11-02
JP3450745B2 JP3450745B2 (ja) 2003-09-29

Family

ID=14621825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11381899A Expired - Fee Related JP3450745B2 (ja) 1999-04-21 1999-04-21 光ファイバ増幅器及びこれを用いた広帯域光増幅器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3450745B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001185790A (ja) * 1999-12-09 2001-07-06 Korea Electronics Telecommun 希土類イオンが添加された高利得光ファイバ
JP2002176215A (ja) * 2000-12-07 2002-06-21 Fujikura Ltd 光ファイバ増幅器
US6501596B1 (en) 2001-11-15 2002-12-31 Central Glass Company, Limited 1.4-1.52 μm-band optical amplifier
US6914915B2 (en) * 2000-03-01 2005-07-05 Nec Corporation Optical fiber amplifier that can attain sufficient gain shift effect, small noise property and high operation efficiency at the same time even in two-wavelength excitation tm dopant optical fiber amplifier, and optical amplifier having the same
US6924928B2 (en) 2000-10-02 2005-08-02 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Amplification device utilizing thulium doped modified silicate optical fiber
JP2007048985A (ja) * 2005-08-10 2007-02-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Ase光源
JP2015226048A (ja) * 2014-05-29 2015-12-14 株式会社トリマティス 広帯域光源

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001185790A (ja) * 1999-12-09 2001-07-06 Korea Electronics Telecommun 希土類イオンが添加された高利得光ファイバ
US6914915B2 (en) * 2000-03-01 2005-07-05 Nec Corporation Optical fiber amplifier that can attain sufficient gain shift effect, small noise property and high operation efficiency at the same time even in two-wavelength excitation tm dopant optical fiber amplifier, and optical amplifier having the same
US6924928B2 (en) 2000-10-02 2005-08-02 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Amplification device utilizing thulium doped modified silicate optical fiber
US7245424B2 (en) 2000-10-02 2007-07-17 United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Amplification device utilizing thulium doped modified silicate optical fiber
JP2002176215A (ja) * 2000-12-07 2002-06-21 Fujikura Ltd 光ファイバ増幅器
US6501596B1 (en) 2001-11-15 2002-12-31 Central Glass Company, Limited 1.4-1.52 μm-band optical amplifier
JP2007048985A (ja) * 2005-08-10 2007-02-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Ase光源
JP4568188B2 (ja) * 2005-08-10 2010-10-27 日本電信電話株式会社 Ase光源
JP2015226048A (ja) * 2014-05-29 2015-12-14 株式会社トリマティス 広帯域光源

Also Published As

Publication number Publication date
JP3450745B2 (ja) 2003-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1433761B1 (en) Optical amplifier
JP3366337B2 (ja) 多段光ファイバ増幅器
Kasamatsu et al. Laser-diode-pumped highly efficient gain-shifted thulium-doped fiber amplifier operating in the 1480-1510-nm band
EP1121733A1 (en) Management and utilization of ase in optical amplifier
JP3316660B2 (ja) 光増幅器およびレーザ装置
US6476960B1 (en) Thulium doped fiber amplifier pumping scheme
US6411432B1 (en) Laser oscillator and laser amplifier
Sakamoto et al. Hybrid fiber amplifiers consisting of cascaded TDFA and EDFA for WDM signals
EP1246320B1 (en) Thulium-doped fiber amplifier
JP2001313433A (ja) 光増幅器及び光増幅方法
EP1189316B1 (en) Optical fiber for optical amplification and optical fiber amplifier
JP3450745B2 (ja) 光ファイバ増幅器及びこれを用いた広帯域光増幅器
EP1241744A1 (en) Double-clad optical fiber and fiber amplifier
US6501596B1 (en) 1.4-1.52 μm-band optical amplifier
Kasamatsu et al. Novel 1.50-µm band gain-shifted thulium-doped fiber amplifier by using dual wavelength pumping of 1.05 µm and 1.56 µm
JP2002033541A (ja) 高パワー多タップコドープ光増幅器
US7773295B2 (en) Optical amplication module, optical amplifier, optical communication system, and white light source
JP3514203B2 (ja) 光ファイバ増幅器
JP2001053364A (ja) 光ファイバ増幅器、光信号を増幅する方法、および光通信システム
JP3551155B2 (ja) 光ファイバ増幅器及びそれを備えた光増幅装置
JP4076927B2 (ja) 広帯域光増幅器
JP2002299731A (ja) 光ファイバ増幅器
JP3980583B2 (ja) 光増幅器
JP2004247466A (ja) ハイブリッド光ファイバ増幅器
JP2003198022A (ja) 光増幅器及びそれを用いた光伝送システム

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090711

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090711

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100711

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100711

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130711

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees