JP2000304920A - ノルボルネン系位相差補償フィルム - Google Patents

ノルボルネン系位相差補償フィルム

Info

Publication number
JP2000304920A
JP2000304920A JP11109712A JP10971299A JP2000304920A JP 2000304920 A JP2000304920 A JP 2000304920A JP 11109712 A JP11109712 A JP 11109712A JP 10971299 A JP10971299 A JP 10971299A JP 2000304920 A JP2000304920 A JP 2000304920A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
norbornene
molecular weight
resin
weight
average molecular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11109712A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3936489B2 (ja
Inventor
Masakatsu Tagami
昌克 田上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP10971299A priority Critical patent/JP3936489B2/ja
Publication of JP2000304920A publication Critical patent/JP2000304920A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3936489B2 publication Critical patent/JP3936489B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyoxymethylene Polymers And Polymers With Carbon-To-Carbon Bonds (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 延伸により破断しにくいノルボルネン系樹脂
からなる位相差補償フィルムを提供すること。 【解決手段】 熱可塑性ノルボルネン樹脂からなる位相
差補償フィルムであって、該熱可塑性ノルボルネン樹脂
が、数平均分子量1万以下の樹脂成分を5重量%以上
25重量%以下含有し、数平均分子量10万以上の樹
脂成分を5重量%以上25重量%以下含有し、数平均
分子量1万を越えて10万未満の樹脂成分を50重量%
以上90重量%未満含有することを特徴とする位相差補
償フィルム。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は位相差補償フィルム
に関する。さらに詳しくは、熱可塑性ノルボルネン樹脂
からなり、延伸により破断しにくい位相差補償フィルム
に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、コンピューター等の表示装置にお
いて、ブラウン管式のCRTと共に液晶表示装置(LC
D)が多用されている。
【0003】代表的な液晶表示装置としては、液晶分子
を封入した電極が組み込まれたガラスセルに透明な粘着
剤を介して位相差補償フィルム、さらにその上に粘着剤
を介して偏光板が張り合わされた構成となっている。
【0004】ノルボルネン系樹脂は、その耐熱性、低比
重性、低複屈折性、低光弾性係数(応力による複屈折が
発現しにくい)等の優れた特徴を有するため、位相差補
償フィルムに利用されようとしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ノルボ
ルネン系樹脂は、位相差補償フィルムを生産する際の延
伸処理により、その延伸方向へ裂けやすく、その脆さが
指摘されている。
【0006】ノルボルネン系樹脂の脆さを改良する方法
としては、繊維状充填剤による強化やポリマー架橋によ
る強化等の方法が知られるが、位相差補償フィルムに要
求される光学特性を損なうため好ましくない。
【0007】また、特開平9−183832号公報に
は、耐応力クラック性と耐衝撃性を改良したノルボルネ
ン系樹脂として、ジシクロペンタジエン系単量体とテト
ラシクロドデセン系単量体の開環共重合体水素添加物が
提案されているが、分子量分布を最適化しなければ、位
相差補償フィルムに応用した場合に、その効果は必ずし
も十分ではない。
【0008】本発明者は上述の観点に鑑み上記課題を解
決するべく鋭意研究した結果、特定の分子量分布を有す
るノルボルネン系樹脂を使用すると、ノルボルネン系樹
脂フィルムに柔軟性を与えることができ、延伸により破
断しにくい位相差補償フィルムを製造できることを見出
し本発明を完成するに至った。
【0009】本発明は延伸により破断しにくいノルボル
ネン系樹脂からなる位相差補償フィルムを提供すること
を目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は、熱
可塑性ノルボルネン系樹脂からなる位相差補償フィルム
であって、該熱可塑性ノルボルネン系樹脂が、数平均
分子量1万以下の樹脂成分を5重量%以上25重量%以
下含有し、数平均分子量10万以上の樹脂成分を5重
量%以上25重量%以下含有し、数平均分子量1万を
越えて10万未満の樹脂成分を50重量%以上90重量
%未満含有する樹脂であることを特徴とするノルボルネ
ン系位相差補償フィルムを提供するものである。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の構成について詳述
する。
【0012】本発明はノルボルネン系樹脂の分子量分布
を最適化することにより、フィルム成形品に柔軟性を与
え、延伸により位相差補償フィルムを製造する過程にお
いて、破断しにくいという効果を発揮するものである。
【0013】本発明に用いる熱可塑性ノルボルネン樹脂
系樹脂は、数平均分子量1万以下の樹脂成分を5重量
%以上25重量%以下含有し、且つ、数平均分子量1
0万以上の樹脂成分を5重量%以上25重量%以下含有
し、且つ、数平均分子量1万を越えて10万未満の樹
脂成分を50重量%以上90重量%以下含有するように
調整されなければならない。これは、の樹脂により分
子量分布をブロードにし、さらにの低分子量成分と
の高分子量成分とを一定量加え、可塑剤的効果を与える
ことを特徴とするものである。
【0014】の低分子量成分としては、ゲルパーミエ
ーションクロマトグラフ法(GPC)で測定した数平均
分子量1万以下の成分が5重量%以上25重量%以下、
好ましくは8重量%以上22重量%以下含有させなけれ
ばならない。低分子量成分が5重量%未満であると、低
分子量成分の効果が発現しにくくなり、フィルムに十分
な柔軟性を与えることはできない。また25重量%を越
えると低分子量成分が支配的となり、延伸操作を行って
も十分な位相差を発現しないといった問題が発生する。
【0015】また、の高分子量成分としては、数平均
分子量10万以上の樹脂成分を5重量%以上25重量%
以下、好ましくは8重量%以上22重量%以下含有させ
なければならない。高分子量成分が5重量%未満だと全
体的な分子量が下がり、耐久性等に悪影響を及ぼす。ま
た25重量%を越えると、低分子量成分の効果が下がる
と同時に溶解操作や延伸操作が行いにくくなる。
【0016】の分子量分布をブロードにする樹脂成分
としては、数平均分子量1万を越えて10万未満の樹脂
成分を50重量%以上90重量%以下含有させることが
必須である。
【0017】上記、、の樹脂の分子量分布の範囲
の調整は、ノルボルネン系樹脂重合時に、連鎖移動剤の
量、反応時間等の調整により行うことが出来る。また、
重合が終了した樹脂に、高分子量成分又は低分子量成分
を添加して調整してもよい。分子量分布を調整した樹脂
は本発明の要件を満足するように混合され、本発明に用
いる熱可塑性ノルボルネン系樹脂が最終的に調整され
る。
【0018】本発明に用いる熱可塑性飽和ノルボルネン
系樹脂は、例えば、特開平3−14882号公報、特開
平3−122137号公報などに開示されている公知の
樹脂である。
【0019】熱可塑性飽和ノルボルネン系樹脂を構成す
るモノマーを例示すると、例えば、ノルボルネン、5−
メチル−2−ノルボルネン、5−エチル−2−ノルボル
ネン、5−ブチル−2−ノルボルネン、5−エチリデン
−2−ノルボルネン、5−メトキシカルボニル−2−ノ
ルボルネン、5,5−ジメチル−2−ノルボルネン、5
−シアノ−2−ノルボルネン、5−メチル−5−メトキ
シカルボニル−2−ノルボルネン、5−フェニル−2−
ノルボルネン、5−フェニル−5−メチル−2−ノルボ
ルネン、6−メチル−1,4:5,8−ジメタノ−1,
4,4a,5,6,7,8,8a−オクタヒドロナフタ
レン、6−エチル−1,4:5,8−ジメタノ−1,
4,4a,5,6,7,8,8a−オクタヒドロナフタ
レン、6−エチル−1,4:5,8−エチリデン−1,
4,4a,5,6,7,8,8a−オクタヒドロナフタ
レン、6−クロロ−1,4:5,8−ジメタノ−1,
4,4a,5,6,7,8,8a−オクタヒドロナフタ
レン、6−シアノ−1,4:5,8−ジメタノ−1,
4,4a,5,6,7,8,8a−オクタヒドロナフタ
レン、6−ピリジル−1,4:5,8−ジメタノ−1,
4,4a,5,6,7,8,8a−オクタヒドロナフタ
レン、6−メトキシカルボニル−1,4:5,8−ジメ
タノ−1,4,4a,5,6,7,8,8a−オクタヒ
ドロナフタレン、1,4−ジメタノ−1,4,4a,4
b,5,8,8a,9a−オクタヒドロフルオレン、
5,8−メタノ−1,2,3,4,4a,5,8,8a
−オクタヒドロ−2.3−シクロペンタジエノナフタレ
ン、4,9:5,8−ジメタノ−3a,4,4a,5,
8,8a,9,9a−オクタヒドロ−1H−ベンゾイン
デン、4,11:5,10:6,9−トリメタノ−3
a,4,4a,5,5a,6,9,9a,10,10
a,11,11a−ドデカヒドロ−1H−シクロペンタ
アントラセン等が挙げられる。
【0020】熱可塑性飽和ノルボルネン系樹脂は、例え
ば、(イ)ノルボルネン系モノマーの開環重合体若しく
は開環共重合体を、必要に応じてマレイン酸付加、シク
ロペンタジエン付加の如き変性を行った後に、水素添加
した樹脂、(ロ)ノルボルネン系モノマーを付加重合さ
せた樹脂、(ハ)ノルボルネン系モノマーとエチレンや
α−オレフィンなどのオレフィン系モノマーと付加重合
させた樹脂、(ニ)ノルボルネン系モノマーとシクロペ
ンテン、シクロオクテン、5,6−ジヒドロジシクロペ
ンタジエンなどの環状オレフィン系モノマーと付加重合
させた樹脂、これらの樹脂の変性物等が挙げられる。
【0021】上記重合は、例えば、重合媒体としてI
r、Os、Ruの三塩化物の含水塩、MoCl5、W
l6、ReCl5、(C253Al、(C253Al
/TiCl4、(π−C474Mo/TiCl4、(π
−C474W/TiCl4、(π−C 353Cr/W
Cl6等を用いて、常法により行うことができる。
【0022】本発明の位相差補償フィルムは、上記の熱
可塑性飽和ノルボルネン系樹脂を用いて公知の任意の方
法により製造できる。例えば、溶液流延法、溶融成形法
等が挙げられ、溶液流延法が好ましい。
【0023】溶液流延法で製膜するには、まず、例え
ば、トルエン、キシレン、エチルベンゼン、クロロベン
ゼン、トリエチルベンゼン、ジエチルベンゼン、イソプ
ロピルベンゼン等の高沸点溶媒又はこれら高沸点溶媒と
シクロヘキサン、ベンゼン、テトラヒドロフラン、ヘキ
サン、オクタン等の低沸点溶媒の混合溶媒に、上記熱可
塑性飽和ノルボルネン系樹脂を好ましくは5〜60重量
%溶解して樹脂溶液を得る。
【0024】次に、得られた樹脂溶液を、バーコータ
ー、ドクターナイフ、メイアバー、ロール、Tダイ等を
用いて、ポリエチレンテレフタレートなどの耐熱性フィ
ルム、スチールベルト、金属箔等上に流延し、加熱乾燥
する。
【0025】上記位相差補償フィルムは、フィルムの耐
熱性、耐紫外線性、平滑性等を向上させるために、フェ
ノール系、リン系などの老化防止剤、フェノール系など
の熱劣化防止剤、アミン系などの帯電防止剤、脂肪族ア
ルコールのエステル、多価アルコールの部分エステルな
どの滑剤、ベンゾフェノン系、ベンゾトリアゾール系な
どの紫外線吸収剤等が添加されても良い。
【0026】本発明の位相差補償フィルムは、熱可塑性
飽和ノルボルネン系樹脂等を溶液流延法又は押し出し法
等の既知の製膜法によって製膜された後、均一に延伸さ
れることによって位相差を発現する。延伸方法は液晶分
子の位相差を補償できるようであれば特に限定されな
い。一般的には550nm入光時のレタデーションが1
00〜700nmとなる範囲で使用される場合が多い。
【0027】本発明の位相差補償フィルムは、ノルボル
ネン系樹脂の本来の持つ低光弾性係数、低波長分散性と
いった特徴を持つほか、従来延伸軸方向に裂けやすい性
質が大幅に改善され、優れた耐破断性を有するものであ
る。
【0028】
【実施例】次に実施例を挙げて本発明をさらに具体的に
説明する。本発明は以下の実施例のみに限定されるもの
ではない。
【0029】(1)ノルボルネン系樹脂の重合 6−メチル−1,4,5,8−ジメタノ−1,4,4
a,5,6,7,8,8a−オクタヒドロナフタレンの
開環重合、水素添加反応を行い熱可塑性飽和ノルボルネ
ン系樹脂を製造した。重合時間を調整することにより、
重量平均分子量10000、重量平均分子量500
00、重量平均分子量120000の3種類の熱可塑
性飽和ノルボルネン系樹脂を製造した。
【0030】(2)位相差補償フィルム用ノルボルネン
系樹脂の調製及びキャスティング溶液の作成 (1)で得られた3種類の平均分子量を有するノルボル
ネン系樹脂、、を下記の「表1」に示す割合で混
合し、キシレン溶液40w%となるように希釈し混合し
た。混合後の数平均分子量をゲルパーミエーションクロ
マトグラフ(GPC)で測定し、実施例及び比較例に用
いる位相差補償フィルム用ノルボルネン系樹脂を確認し
た。
【0031】(3)位相差補償フィルムの作成(キャス
ト・延伸) (2)で得られた溶液を金属ベルト上に乾燥後の厚みが
80μmとなるようにキャスティングを行い、十分乾燥
させた後(残留溶剤成分量0.5w%以下)、140℃
の雰囲気下で長さ方向に比率で200%の延伸を行い、
位相差補償フィルムとした。発現したレタデーション値
(550nm入光時)を測定した。その際の張力も測定
した。
【0032】4)耐破断性(引張強さ)の測定 各位相差補償フィルムを、低速伸長型引張試験機を使用
し、切断時の最大荷重を求めることにより、引張強さを
測定した。サンプルは25mm幅×100mmの長さに
カットした。その際の延伸軸方向は短辺方向となるよう
にした。引張速度は100mm/minとした。
【0033】5)判定 レタデーション値(550nm入光時)、レタデーショ
ン発現時の張力、耐破断性(引張強さ)について、以下
の基準で判定した。 <レタデーション値(550nm入光時)> ○:良好 ×:不良(低い) <レタデーション発現時の張力> ○:良好 ×:不良(高い) <耐破断性(引張強さ)> ○:良好 ×:不良(脆い)
【0034】
【表1】 ------------------------------------------------------------------------ 実施例 比較例 1 2 1 2 3 4 5 ------------------------------------------------------------------------ 混合割合(重量%) 10 20 100 - - 10 - 80 60 - 100 - 90 90 10 20 - - 100 - 10 ------------------------------------------------------------------------ GPC測定による含有量(重量%) 数平均分子量1万以下 12.5 24.2 50.5 4.2 0.3 11.9 4.0 数平均分子量10万以上 18.6 22.8 0.1 3.1 68.2 3.0 17.9 ------------------------------------------------------------------------ <レタテ゛ーション値:550nm入光時(nm)> 299 300 150 301 295 290 302 <レタテ゛ーション発現時の張力(Kg/m)> 16 17 15 16 27 31 16 <耐破断性(引張強さ)(g/cm)> 120 140 180 50 20 125 35 ------------------------------------------------------------------------ [判定] ------------------------------------------------------------------------ <レタテ゛ーション値:550nm入光時(nm)> ○ ○ × ○ ○ ○ ○ <レタテ゛ーション発現時の張力(Kg/m)> ○ ○ ○ ○ × × ○ <耐破断性(引張強さ)(g/cm)> ○ ○ ○ × × ○ × ------------------------------------------------------------------------
【0035】上記結果から、本発明の位相差補償フィル
ムは、延伸が行いやすく(レタデーションが発現し易
く、かつその際に掛かる張力も小さいので、機械に掛か
る負荷が小さい)、柔軟性があり、耐破断性に優れてい
ることが分かる。
【0036】
【発明の効果】本発明によれば、延伸が行いやすく、延
伸により破断しにくいノルボルネン系樹脂からなる位相
差補償フィルムを提供することが出来る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱可塑性ノルボルネン系樹脂からなる位
    相差補償フィルムであって、該熱可塑性ノルボルネン系
    樹脂が、数平均分子量1万以下の樹脂成分を5重量%
    以上25重量%以下含有し、数平均分子量10万以上
    の樹脂成分を5重量%以上25重量%以下含有し、数
    平均分子量1万を越えて10万未満の樹脂成分を50重
    量%以上90重量%未満含有する樹脂であることを特徴
    とするノルボルネン系位相差補償フィルム。
JP10971299A 1999-04-16 1999-04-16 ノルボルネン系位相差補償フィルム Expired - Fee Related JP3936489B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10971299A JP3936489B2 (ja) 1999-04-16 1999-04-16 ノルボルネン系位相差補償フィルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10971299A JP3936489B2 (ja) 1999-04-16 1999-04-16 ノルボルネン系位相差補償フィルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000304920A true JP2000304920A (ja) 2000-11-02
JP3936489B2 JP3936489B2 (ja) 2007-06-27

Family

ID=14517319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10971299A Expired - Fee Related JP3936489B2 (ja) 1999-04-16 1999-04-16 ノルボルネン系位相差補償フィルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3936489B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003531923A (ja) * 2000-03-01 2003-10-28 ティコナ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 脂環式オレフィン類を含むアモルファスポリオレフィンを含むポリマー混合物
JP2006276672A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Sumitomo Chemical Co Ltd 位相差フィルム
WO2007135887A1 (ja) 2006-05-23 2007-11-29 Zeon Corporation ノルボルネン化合物単独付加重合体延伸フィルム、その製造方法及びその用途
JP2009064022A (ja) * 2008-09-19 2009-03-26 Fujifilm Corp 光学補償シート、楕円偏光板および液晶表示装置
US8809457B2 (en) 2011-09-30 2014-08-19 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. Adhesive composition, adhesive film, and method for treating substrate
US8980997B2 (en) 2010-06-15 2015-03-17 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. Adhesive composition
US9115297B2 (en) 2010-09-30 2015-08-25 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. Adhesive composition
WO2015133741A1 (ko) * 2014-03-06 2015-09-11 주식회사 효성 노르보넨계 광학 보상 필름, 및 이를 이용한 편광판 및 표시장치
WO2023189303A1 (ja) * 2022-03-29 2023-10-05 日本ゼオン株式会社 樹脂組成物、成形体及び光学部材

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003531923A (ja) * 2000-03-01 2003-10-28 ティコナ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 脂環式オレフィン類を含むアモルファスポリオレフィンを含むポリマー混合物
JP2006276672A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Sumitomo Chemical Co Ltd 位相差フィルム
WO2007135887A1 (ja) 2006-05-23 2007-11-29 Zeon Corporation ノルボルネン化合物単独付加重合体延伸フィルム、その製造方法及びその用途
US8609005B2 (en) 2006-05-23 2013-12-17 Zeon Corporation Stretched film of addition polymer consisting of norbornene compound, process for producing the same and use thereof
JP2009064022A (ja) * 2008-09-19 2009-03-26 Fujifilm Corp 光学補償シート、楕円偏光板および液晶表示装置
US8980997B2 (en) 2010-06-15 2015-03-17 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. Adhesive composition
US9115297B2 (en) 2010-09-30 2015-08-25 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. Adhesive composition
US8809457B2 (en) 2011-09-30 2014-08-19 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. Adhesive composition, adhesive film, and method for treating substrate
WO2015133741A1 (ko) * 2014-03-06 2015-09-11 주식회사 효성 노르보넨계 광학 보상 필름, 및 이를 이용한 편광판 및 표시장치
KR20150104886A (ko) * 2014-03-06 2015-09-16 주식회사 효성 노르보넨계 광학 보상 필름, 및 이를 이용한 편광판 및 표시장치
KR101629076B1 (ko) 2014-03-06 2016-06-09 주식회사 효성 노르보넨계 광학 보상 필름, 및 이를 이용한 편광판 및 표시장치
WO2023189303A1 (ja) * 2022-03-29 2023-10-05 日本ゼオン株式会社 樹脂組成物、成形体及び光学部材

Also Published As

Publication number Publication date
JP3936489B2 (ja) 2007-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101087846B (zh) 热塑性树脂组合物、光学膜以及拉伸膜
JP4493660B2 (ja) 位相差フィルム
US20090209705A1 (en) Thermoplastic resin composition, optical film and retardation film
JP2000304920A (ja) ノルボルネン系位相差補償フィルム
JP2003270435A (ja) 広帯域波長板
KR100868586B1 (ko) 광학 보상 필름 및 그것을 이용한 표시 소자
JP2007226109A (ja) 光学フィルム、位相差板、偏光板、液晶表示素子用基板及び液晶表示素子
KR20050052661A (ko) 광학용 필름 및 편광판
US20080095955A1 (en) Thermoplastic Resin Composition and Optical Films Made Therefrom
US10605972B2 (en) Long film and method for producing same
JP2015100984A (ja) 積層体及び偏光板
US20190011752A1 (en) Optical laminate, polarizing plate, and liquid crystal display device
JP4586326B2 (ja) 光学積層体及びその製造方法
JP4586553B2 (ja) 位相差フィルム、及び位相差フィルムの製造方法
US7638205B2 (en) Optical laminate film and method for producing same
JP4610329B2 (ja) 位相差フィルム及びそれを用いた液晶表示装置
KR20080023160A (ko) 광학 필름, 광학 필름의 제조 방법, 편광판 및 액정 패널
JP2004133209A (ja) 位相差フィルム及びその製造方法
JP2003139950A (ja) 位相差フィルムの製造方法
US10603878B2 (en) Optical laminate, method for producing same, polarizing plate, and display device
JP2007270009A (ja) 脂環構造含有熱可塑性樹脂
JP2006142773A (ja) 熱可塑性樹脂フィルムの成形方法、熱可塑性樹脂フィルム、位相差フィルム及び偏光板
TW202026322A (zh) 熱塑性降𦯉烯系樹脂、成形體及其製造方法
KR20100025741A (ko) 광학 필름용 수지 조성물 및 이를 포함하는 광학 필름
KR20220002286A (ko) 연신 필름 및 그 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040915

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070323

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100330

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110330

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110330

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120330

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120330

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130330

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees