JP2000303092A - 室温での耐固化性に優れる潤滑皮膜剥離水溶液 - Google Patents

室温での耐固化性に優れる潤滑皮膜剥離水溶液

Info

Publication number
JP2000303092A
JP2000303092A JP11111958A JP11195899A JP2000303092A JP 2000303092 A JP2000303092 A JP 2000303092A JP 11111958 A JP11111958 A JP 11111958A JP 11195899 A JP11195899 A JP 11195899A JP 2000303092 A JP2000303092 A JP 2000303092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lubricating film
aqueous solution
treatment
lubricant film
room temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11111958A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Fujita
敏之 藤田
Takanobu Saito
貴延 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Parkerizing Co Ltd
Original Assignee
Nihon Parkerizing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Parkerizing Co Ltd filed Critical Nihon Parkerizing Co Ltd
Priority to JP11111958A priority Critical patent/JP2000303092A/ja
Publication of JP2000303092A publication Critical patent/JP2000303092A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)
  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】十分な皮膜剥離能力を有し、処理液に潤滑皮膜
成分が蓄積し、温度が室温まで低下しても処理液が固化
しない潤滑皮膜剥離水溶液を提供する。 【解決手段】0.1〜15g/Lのリン酸イオンまたは
ホウ酸イオンと0.1〜19g/Lのナトリウムイオン
またはカリウムイオンと、0.5〜10g/Lの非イオ
ン界面活性剤を含み、pHが9〜12であることを特徴
とする室温での耐固化性に優れる潤滑皮膜剥離水溶液

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、鉄鋼、亜鉛めっき
鋼鈑、ステンレスまたはアルミニウム含有金属材料の、
引き抜き加工または冷間鍛造の処理工程における潤滑皮
膜の剥離水溶液に関する。
【0002】
【従来の技術】引き抜き加工または冷間鍛造用の潤滑皮
膜としては、リン酸塩皮膜または蓚酸塩皮膜上に金属石
鹸を施した潤滑皮膜が広く使用されており、上記加工終
了後に残存する潤滑皮膜を剥離している。剥離剤として
通常アルカリ脱脂剤を使用しているが、脱脂剤の代表的
な発明としては、特開昭53−45309号公報に開示
の処理液が挙げられる。この処理液は、廃水処理時にお
ける凝集沈殿及び浮上処理が容易な洗浄剤である。この
処理液はPOEアルキレン型非イオン界面活性剤2〜6
重量%、炭酸ナトリウムやリン酸3ナトリウムなどのア
ルカリ性ビルダー19〜36重量%、硫酸アルミニウム
や塩化マグネシウムなどの凝集剤0.01〜1重量%、
EDTAやグルコン酸などのキレート剤0.5〜5重量
%を含有している。
【0003】従来の脱脂剤は温度低下時の耐固化性は考
慮されていないため、ビルダー濃度が高く、また非イオ
ン界面活性剤のアルキル基の限定もされていない。その
ため、連続的使用により剥離した潤滑皮膜成分が処理液
に蓄積した場合、80〜100℃の加温使用状態から室
温(15〜20℃)の非使用状態になると処理液は固化
してしまう。処理液が一旦固化してしまうと、再溶解す
るための手間がかかり、作業性が著しく低下するばかり
でなく、再溶解が不十分な場合、次工程への処理液持ち
込み量の増加、配管のメンテナンス頻度増加等の不具合
が発生する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、潤滑皮膜剥
離液に潤滑皮膜成分が蓄積し、処理液の温度が室温まで
低下した状態での、潤滑皮膜剥離液の固化防止を目的と
する。本発明の潤滑皮膜剥離水溶液を使用することによ
り、十分な潤滑皮膜剥離効果が得られるとともに、室温
状態で固化しないことにより、従来にない優れた作業性
が得られる。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、従来技術
の抱える上記問題点を解決すべく鋭意検討を重ねた結
果、特定量のリン酸イオンまたはホウ酸イオンと、ナト
リウムイオンまたはカリウムイオンと、特定組成の非イ
オン界面活性剤を含有し、特定pH領域を維持させるこ
とにより、十分な潤滑皮膜剥離能力が得られるととも
に、潤滑皮膜成分が蓄積した場合にも、潤滑皮膜剥離水
溶液の温度が室温まで低下しても処理液が固化しないこ
とを新たに見出し本発明を完成するに至った。
【0006】すなわち、本発明は、0.1〜15g/L
のリン酸イオンまたはホウ酸イオンと0.1〜19g/
Lのナトリウムイオンまたはカリウムイオンと、0.5
〜10g/Lの非イオン界面活性剤を含み、pHが9〜
12であることを特徴とする室温での耐固化性に優れる
潤滑皮膜剥離水溶液である。
【0007】また、本発明は、0.1〜15g/Lのリ
ン酸イオンまたはホウ酸イオンと、0.1〜19g/L
のナトリウムイオンまたはカリウムイオンと、0.5〜
10g/Lの非イオン界面活性剤と、キレート能力を有
する有機酸化合物を0.1〜5g/Lを含み、pHが9
〜12であることを特徴とする室温での耐固化性に優れ
る潤滑皮膜剥離水溶液である。
【0008】以下、本発明の内容を詳しく説明する。本
発明の潤滑皮膜剥離水溶液に、リン酸イオンを含有させ
る為には、例えばリン酸ソーダ(NaHPO)、ま
たはリン酸カリウム(KHPO)、ピロリン酸ソー
ダ(Na)、またはピロリン酸カリウム(K
)、トリポリリン酸ソーダ(Na
10)、またはトリポリリン酸カリウム(K
10)等の縮合リン酸塩または縮合リン酸の一種あるい
は二種以上を配合することが出来る。このようなリン酸
化合物の種類は限定されない。
【0009】本発明の潤滑皮膜剥離水溶液においてリン
酸イオンの含有量は0.1〜15g/Lの範囲にあるこ
とが好ましく、より好ましくは、0.5〜15g/L、
さらに好ましくは1〜11g/Lの範囲である。0.1
g/L未満では潤滑皮膜の剥離能力が低下し、20分間
の処理でも潤滑皮膜が剥離できない。また、15g/L
を超えて多量に配合すると潤滑皮膜の剥離はできるが、
金属石鹸が蓄積した際に処理液が室温で固化しやすくな
る。
【0010】また、ホウ酸イオンを含有させる為に配合
する化合物の一例として、ホウ酸ナトリウム(Na
)、またはホウ酸カリウム(K)が挙
げられる。このようなホウ酸化合物の種類に限定されな
い。本発明の潤滑皮膜剥離水溶液においてホウ酸イオン
の含有量は0.1〜15g/Lの範囲にあることが好ま
しく、より好ましくは0.5〜13g/L、さらに好ま
しくは1〜11g/Lの範囲である。0.1g/L未満
では潤滑皮膜の剥離能力が低下し、20分間の処理でも
潤滑皮膜が剥離できない。また、15g/Lを超えて多
量に配合すると潤滑皮膜の剥離はできるが、金属石鹸が
蓄積した際に処理液が室温で固化しやすくなる。
【0011】本発明の潤滑皮膜剥離水溶液にナトリウム
イオンまたはカリウムイオンを含有させるためには、上
記縮合リン酸塩やホウ酸塩の他に、例えば、炭酸ソーダ
(NaCO)、または炭酸カリウム(K
)、苛性ソーダ(NaOH)、または苛性カリウム
(KOH)等のアルカリ性化合物の一種あるいは二種以
上を配合することが出来る。このような化合物の種類に
限定されない。
【0012】ナトリウムイオンまたはカリウムイオンの
含有量は0.1〜19g/Lの範囲にあることが好まし
く、より好ましくは0.1〜16g/L、さらに好まし
くは0.1〜12g/Lの範囲である。0.1g/L未
満では潤滑皮膜の剥離能力が低下し、20分間の処理で
も潤滑皮膜が剥離できない。また、19g/Lを超えて
多量に配合すると、潤滑皮膜の剥離はできるが金属石鹸
が蓄積した際に処理液が室温で固化しやすくなる。
【0013】本発明において特定組成の非イオン界面活
性剤は、潤滑皮膜剥離水溶液の固化防止に重要な作用を
する。室温にて剥離水溶液と潤滑皮膜成分である金属石
鹸との相溶性がよくなるためと思われる。界面活性剤と
しては、例えば、POE(nモル)オレイルエーテル
(C2039O(CHCHO)O)や、POE
(nモル)トリデシルエーテル(C1325O(CH
CHO)O)や、POE(nモル)ステアレート
(C1737CO(CHCHO)O)や、P
OE(nモル)ソルビタンモノステアレート(化学式省
略)等の、ステアリル基、オレイル基またはトリデシル
基をアルキル基とするPOEアルキルエーテルか、PO
Eアルキルエステル、またはソルビタンエステルから選
ばれる少なくとも一種が好ましい。
【0014】本発明の潤滑皮膜剥離水溶液において界面
活性剤の含有量は0.1〜10g/Lの範囲にあること
が好ましく、0.1g/L未満では潤滑皮膜の剥離能力
が低下し、20分間の処理でも潤滑皮膜が剥離できな
い。更に、剥離液が室温まで低下した場合に固化してし
まう。また、10g/Lを超えて多量に配合しても効果
に変わりはなく経済的に不利である。
【0015】本発明の潤滑皮膜剥離水溶液のpHは9〜
12が好ましい。pHが9未満では剥離能力が低下し、
20分間の処理でも潤滑皮膜が剥離できない。また、p
Hが12を超えると、潤滑皮膜の剥離は出来るが、金属
石鹸が蓄積した際に処理液が室温で固化しやすくなる。
【0016】尚、本発明において金属材料の溶出により
剥離液に金属イオンが蓄積した際にエッチング力が低下
することを防止する目的で、例えばEDTA(エチレン
ジアミン4酢酸)やグルコン酸ソーダ(C11
COONa)、クエン酸(C 等のキレート能
力を有する有機酸類を併用しても良い。併用する場合の
含有量は0.1〜5g/Lが好ましく、0.1g/L未
満では十分なキレート効果は期待できない。また5g/
Lを超えて多量に配合すると潤滑皮膜の剥離はできるが
金属石鹸が蓄積した際に室温で処理液が固化しやすくな
る。このような有機酸類の種類に限定されない。本発明
の潤滑皮膜剥離水溶液は、上記各成分を水に添加し、攪
拌し、混合することにより得られる。
【0017】
【実施例】以下に実施例を比較例とともに挙げ、本発明
の潤滑皮膜剥離水溶液をより具体的に説明する。 (潤滑皮膜剥離水溶液)実施例1〜10及び比較例1〜
4の各ケースについて表1に示す各成分を含有する潤滑
皮膜剥離水溶液を調整した。
【0018】(供試材)実施例と比較例に用いた供試材
の内訳を以下に示す。 AL1:A−5056(5000系アルミニウム板、7
0mm×150mm、板厚0.8mm) AL2:A−6061(6000系アルミニウム板、7
0mm×150mm、板厚0.8mm) S1:S45C(冷間仕上継目無鋼管、150mm×内
径8mm、板厚0.8mmt) S2:SNCM415(冷間仕上継目無鋼管、150m
m×内径8mm、板厚1.0mm) SUS:SUS304−TP(ステンレス鋼鋼管、15
0mm×内径18mm、板厚1.0mm)
【0019】(処理工程) 〔アルカリ脱脂〕→〔水洗〕→〔化成〕→〔水洗〕→
〔潤滑〕→〔乾燥〕→〔潤滑皮膜剥離〕
【0020】(アルカリ脱脂処理)実施例、比較例とも
にパルクリーン357(登録商標:日本パーカライジン
グ(株)製)を水道水で3%に希釈して使用した。上記
供試材に示す全素材について、80℃で5分間の浸漬処
理を実施した後、室温で、水道水で30秒間洗浄した。
【0021】更に、これらの素材に対し、下記に示すリ
ン酸塩および蓚酸塩処理を施した。 (化成処理:フッ化アルミニウム処理、リン酸塩処理お
よび蓚酸塩処理)
【0022】イ)実施例、比較例ともに供試材AL1と
AL2に対し、アルボンドA(登録商標:日本パーカラ
イジング(株)製)を水道水で3%に希釈して使用し
た。上記2種の供試材に対し、90℃で3分間の浸漬処
理(フッ化アルミニウム処理)を実施した後、室温で、
水道水で30秒間洗浄した。
【0023】ロ)実施例、比較例ともに供試材S1とS
2に対し、パルボンド181X(登録商標:日本パーカ
ライジング(株)製)を水道水で9%に希釈し、促進剤
131(登録商標:日本パーカライジング(株)製)を
0.025%添加して使用した。上記2種の供試材に対
し、75℃で3分間の浸漬処理(リン酸塩処理)を実施
した後、室温で、水道水で30秒間洗浄した。
【0024】ハ)実施例、比較例ともに供試材SUSに
対し、フェルボンドA1(登録商標:日本パーカライジ
ング(株)製)3.5%と、フェルボンドA2(登録商
標:日本パーカライジング(株)製)1.7%と、更に
促進剤16(登録商標:日本パーカライジング(株)
製)0.1%を水道水で希釈して使用した。上記の供試
材に対し、90℃で10分間の浸漬処理(蓚酸塩処理)
を実施した後、室温で、水道水で30秒間洗浄した。
【0025】(潤滑処理)実施例、比較例ともに上記
イ)〜ハ)を施した供試材に対して、パルーブ4601
(登録商標:日本パーカライジング(株)製)を水道水
で6.5%に希釈して使用した。上記全素材について8
5℃で30秒間浸漬処理(潤滑処理)を実施した後に、
電気乾燥炉で100℃、10分間乾燥した。
【0026】(潤滑皮膜剥離試験)実施例1〜10及び
比較例1〜4の各々において表1に示す各成分を含有す
る潤滑皮膜剥離水溶液を用いて処理を行った。対象素材
は上記供試材に示す全素材に潤滑処理を施した物を使用
した。表1の処理液を80℃に昇温し対象素材を2分
間、3分間及び5分間浸漬した後、室温で、水道水で3
0秒間洗浄した。洗浄後30秒放置し、表面の水濡れ面
積率を黙視で確認した。評価方法は以下の基準により判
定した。結果を表2に示す。 ○:100%の面積率で水濡れ ×:99%以下の面積率で水濡れ
【0027】(固化性確認試験)実施例1〜10及び比
較例1〜4の各々において表1に示す潤滑皮膜剥離水溶
液を80℃に昇温した液に、パルーブ4601(登録商
標:日本パーカライジング(株)製)を0.33%及び
0.65%の割合で混合した。混合液を室温に冷却し、
混合液の状態を目視で確認した。評価方法は、以下の基
準より判定した。結果を表2に示す。 ○:溶液状 △:ゲル状 ×:固化
【0028】
【発明の効果】上記の説明から明らかなように、本発明
の潤滑皮膜剥離水溶液を用いると十分な皮膜剥離能力が
得られるとともに、処理液に潤滑皮膜成分が蓄積し、温
度が室温まで低下しても処理液は固化しない。これによ
り、作業性が向上し、次工程への処理液持ち込みが低下
し、更に配管のメンテナンス頻度が減少する。従って、
本発明の潤滑皮膜剥離水溶液は実用上極めて有用であ
る。
【0029】
【表1】
【0030】
【表2】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C23G 1/14 C23G 1/14 Fターム(参考) 4H003 AC03 AC08 AC12 BA12 DA09 DA12 DB02 EA09 EA10 EA11 EA16 EA18 EA21 EB08 EB16 FA28 FA41 4K053 PA02 PA03 PA10 QA04 RA22 RA23 RA25 RA28 RA31 RA41 RA45 RA46 RA48 RA62 RA64 SA06 TA07 TA12 TA18 TA19

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 0.1〜15g/Lのリン酸イオンま
    たはホウ酸イオンと0.1〜19g/Lのナトリウムイ
    オンまたはカリウムイオンと、0.5〜10g/Lの非
    イオン界面活性剤を含み、pHが9〜12であることを
    特徴とする室温での耐固化性に優れる潤滑皮膜剥離水溶
  2. 【請求項2】 前記非イオン界面活性剤が、ステアリ
    ル基、オレイル基またはトリデシル基をアルキル基とす
    るポリオキシエチレン(以下「POE」という)アルキル
    エーテルか、POEアルキルエステル、またはソルビタ
    ンエステルから選ばれる少なくとも1種である、請求項
    1に記載の潤滑皮膜剥離水溶液。
  3. 【請求項3】 キレート能力を有する有機酸化合物を
    0.1〜5g/L含有する請求項1に記載の潤滑皮膜剥
    離水溶液。
JP11111958A 1999-04-20 1999-04-20 室温での耐固化性に優れる潤滑皮膜剥離水溶液 Pending JP2000303092A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11111958A JP2000303092A (ja) 1999-04-20 1999-04-20 室温での耐固化性に優れる潤滑皮膜剥離水溶液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11111958A JP2000303092A (ja) 1999-04-20 1999-04-20 室温での耐固化性に優れる潤滑皮膜剥離水溶液

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000303092A true JP2000303092A (ja) 2000-10-31

Family

ID=14574426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11111958A Pending JP2000303092A (ja) 1999-04-20 1999-04-20 室温での耐固化性に優れる潤滑皮膜剥離水溶液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000303092A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008069238A1 (ja) * 2006-12-05 2008-06-12 Nok Corporation ガスケットの製造方法
JP2009108189A (ja) * 2007-10-30 2009-05-21 Sumitomo Light Metal Ind Ltd 洗浄剤組成物、及びそれを用いた洗浄方法
CN102517597A (zh) * 2011-12-06 2012-06-27 中国科学院金属研究所 一种铝合金无硅高效脱脂液及其制备方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008069238A1 (ja) * 2006-12-05 2008-06-12 Nok Corporation ガスケットの製造方法
CN101548118B (zh) * 2006-12-05 2011-04-20 Nok株式会社 垫片的制造方法
JP5012812B2 (ja) * 2006-12-05 2012-08-29 Nok株式会社 ガスケットの製造方法
JP2009108189A (ja) * 2007-10-30 2009-05-21 Sumitomo Light Metal Ind Ltd 洗浄剤組成物、及びそれを用いた洗浄方法
CN102517597A (zh) * 2011-12-06 2012-06-27 中国科学院金属研究所 一种铝合金无硅高效脱脂液及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5705472A (en) Neutral aqueous cleaning composition
CN1035442C (zh) 清洗冷轧硅钢板用清洗剂
JP2005097726A (ja) アルミニウムまたはアルミニウム合金用アルカリ洗浄液及び洗浄方法
CN107033986A (zh) 导热油用除积碳剂及清除方法
SE445044B (sv) Forfarande for underlettande av kallformning av metaller genom fosfatering och behandling med ett vattenhaltigt tvalsmorjmedel
CN108193215A (zh) 低温除油剂及其使用方法
US5415797A (en) Degreasing solution and degreasing method
CN102304720A (zh) 铝合金用酸性脱脂液
JPH11323571A (ja) 表面処理したマグネシウム又はマグネシウム合金製品並びに塗装下地処理方法及び塗装方法
CN110195222A (zh) 一种rtr减铜后处理用铜箔表面钝化剂及其使用和制备方法
JPH0119958B2 (ja)
JP2021195622A (ja) 鋼板用洗浄剤
CN109504958A (zh) 一种钢材表面酸洗磷化工艺
JPS6017831B2 (ja) 金属表面清浄用組成物および清浄方法
JP2000303092A (ja) 室温での耐固化性に優れる潤滑皮膜剥離水溶液
EP3051005A1 (en) Method for treating surface of aluminum can
CN111850588A (zh) 一种冷轧板重油脱脂剂及制备方法
CN110904462A (zh) 除油剂及其使用方法
EP0630427A1 (en) COMPOSITION AND METHOD FOR CLEANING SHEET MATERIAL.
CN115058717A (zh) 一种用于金属涂装前处理的无磷中性除灰脱脂剂
JP2001523753A (ja) アルミニウムを洗浄し脱酸するための組成物及びその方法
JP2000144445A (ja) 金属材料のアルカリ脱脂処理液およびその使用方法
JPS6325071B2 (ja)
JP4040285B2 (ja) スカム堆積防止方法
KR20110072087A (ko) 세정성이 우수한 탈지제