JP2000301821A - 画像形成方法 - Google Patents

画像形成方法

Info

Publication number
JP2000301821A
JP2000301821A JP11117086A JP11708699A JP2000301821A JP 2000301821 A JP2000301821 A JP 2000301821A JP 11117086 A JP11117086 A JP 11117086A JP 11708699 A JP11708699 A JP 11708699A JP 2000301821 A JP2000301821 A JP 2000301821A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
image
recording
borate
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11117086A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanobu Asaoka
正信 朝岡
Sohei Tanaka
壮平 田中
Takumi Suzuki
工 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP11117086A priority Critical patent/JP2000301821A/ja
Publication of JP2000301821A publication Critical patent/JP2000301821A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 普通紙等の表面の凹凸の大きな記録用紙にイ
ンクジェット記録を行なう場合に、十分な画像濃度が得
られ、べた画像の均一性が高く、またブリーディングの
防止による色再現性の良好な、高品位の画像を形成する
ことのできる優れた画像形成方法の提供。 【解決手段】 記録媒体に画像を形成する方法におい
て、硼酸もしくは硼酸塩を少なくとも含有する液体組成
物を予め記録媒体上に塗布した後、水酸基を有する高分
子化合物と着色成分を少なくとも含有する記録インク
を、インクジェット方式により付着させることを特徴と
する画像形成方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像形成方法、特
にインクジェット記録方式に好適な画像形成方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】インクジェット記録方式は、インクの微
小液滴を種々の作動原理により飛翔させて、紙などの記
録媒体に付着させ、画像、文字などの記録を行なうもの
であるが、高速低騒音、多色化が容易、記録パターンの
融通性が大きく、現像が不要などの特徴があり、プリン
ターへの展開を初めとして、複写機、ワープロ、FA
X、プロッター等の情報機器へ展開され急速に普及して
いる。特に、特公昭61-59911号、同61-59912号、同61-5
9914号各公報において開示された、吐出エネルギー供給
手段として電気熱変換体を用い、熱エネルギーをインク
に与えて気泡を発生させることにより液滴を吐出させる
方法によれば、記録ヘッドの高密度マルチオリフィス化
が容易に実現でき、高解像度、高品質の画像を高速で記
録できる。
【0003】しかしながら、従来のインクジェット記録
に用いられるインクは一般に水を主成分とし、これに乾
燥防止やノズルの目詰り防止等の目的でグリコール等の
水溶性高沸点溶剤を含有したものが一般的で、このよう
なインクを用いて普通紙に記録を行なった場合、十分な
定着性が得られなかったり、記録紙表面の填料やサイズ
剤の不均一な分布によると推定される不均一画像が発生
したりした。
【0004】また、特にカラー画像を得ようとした場合
には、複数の色のインクが紙に定着する以前に次々と重
ねられて付与されることから、異色の画像境界部分で
は、色が滲んだり、不均一に混ざり合ったりして(以
下、この現象をブリーディングと呼ぶ)満足すべき画像
が得られなかった。
【0005】このような問題点を改善するため、記録イ
ンクの噴射に先だって記録媒体上に画像を良好にせしめ
る液体を付着させる方法が開示されてる。例えば、特開
昭63-29971号公報には、1分子当たり2個以上のカチオ
ン性基を有する有機化合物を含有する液体を記録媒体に
付着させた後、アニオン性染料を含有したインクを用い
て記録する方法が開示されている。
【0006】特開昭64-9279号公報には、コハク酸等を
含有した酸性液体を付着させた後アニオン性染料を含有
したインクを記録する方法が開示されている。特開昭64
-63185号公報には、染料を不溶化させる液体をインクの
記録に先立って付与するという方法が開示されている。
しかしながら、上記の何れの方法も染料自体の析出によ
り画像の滲みや耐水性を向上させようとするものではあ
るが、染料を不溶化していくために染料の凝集が生じ、
そのため凝集体が発色性を著しく低下させるという問題
があった。
【0007】一方、記録インクの噴射に先たって記録媒
体上に画像を良好にせしめる液体をローラー塗布によっ
て付着させる方法も開示されている。例えば、特開平4-
296561号公報には、シリコーンオイルを含浸した一対の
定着ローラー間に記録用紙を通過させて、そのシリコー
ンオイル付着面にインクジェット記録方式によって画像
を形成するという方法が開示されている。
【0008】特開平5-202328号公報には、染料分子のカ
ルボキシル基と反応して水不溶性複合体を形成する多価
金属陽イオンを含有する塩溶液を、ローラー機構によっ
て記録用紙上に一様に供給した後に、インクジェット記
録方式によってインクを施す方法が開示されている。し
かしながら、前者の例では記録画像の耐水性、印字品位
および耐ブリーディング性等の基本的な印字性能は満足
されるものではなく、後者の例においてはローラー塗布
液が水溶性であるために長期信頼性等に問題があった。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記に鑑みな
されたものであって、本発明の目的は、上記のような問
題のない、普通紙等の表面の凹凸の大きな記録用紙にイ
ンクジェット記録を行なう場合に、十分な画像濃度が得
られ、べた画像の均一性が高く、またブリーディングを
防止することによる色再現性が良好な、高品位の画像を
形成することのできる優れた画像形成方法を提供ことに
ある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記の目的は、以下に示
す本発明によって達成される。すなわち本発明は、記録
媒体に画像を形成する方法において、硼酸もしくは硼酸
塩を少なくとも含有する液体組成物を予め記録媒体上に
塗布した後、水酸基を有する高分子化合物と着色成分を
少なくとも含有する記録インクを、インクジェット方式
により付着させることを特徴とする画像形成方法を開示
するものである。そして本発明の画像形成方法は、前記
水酸基を有する高分子化合物が、ポリビニルアルコール
であり、その分子量が30000以下であることを特徴
とするものである。
【0011】(作用)本発明では、硼酸もしくは硼酸塩を
含有した液体組成物と記録インクが記録媒体上で混合す
る結果、硼酸もしくは硼酸塩と記録インク中に含まれる
水酸基を有した高分子化合物とが反応して瞬間的にゲル
化して皮膜化するため、その中に含まれる着色成分は、
固定され滲みを起こさない。また、皮膜化することによ
って、記録媒体の凹凸にたいして凹の部分に橋を架ける
ようにカバーラップしてしまうため、記録媒体の凹凸が
大きくても画像中に記録媒体の繊維がでてしまうような
白抜けすることを防止することができる。
【0012】これによって凹凸の大きな記録媒体におい
ても均一で高い画像濃度を得ることができる。また、画
像を皮膜化して記録媒体上に定着させていることから、
あとで粘着テープ等を画像に密着させ、引き剥がすこと
によって記録媒体上から画像を取り去ることも可能とな
る。また、画像が瞬時にゲル化して皮膜形成されるた
め、あらかじめ硼酸もしくは硼酸塩を含有した液体組成
物を塗布することが可能であれば、記録媒体がインク成
分を吸収し難いものであっても画像を形成することが可
能となる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施態様を具体的
に説明する。まず、本発明に用いられる液体組成物につ
いて述べる。本発明に用いられる液体組成物に含有され
る必須成分は、硼酸もしくは硼酸塩である。これらの機
能は、記録インク中に含有される水酸基を有する高分子
化合物と反応して架橋し、瞬時にゲル化して皮膜化する
ことである。
【0014】本発明で使用される硼酸もしくは硼酸塩と
しては、例えば、オルト、メタおよびジ硼酸、硼砂に代
表される硼酸塩等の無機系ホウ素化合物があげられる。
その中で特に硼砂が好ましい。
【0015】次に、本発明に用いられる記録インクにつ
いて述べる。本発明に用いられる水酸基を含んだ高分子
化合物としては、特に限定されるものではないが、好ま
しい高分子化合物としてポリビニルアルコールもしくは
その変性体をあげることができる。これら高分子化合物
の分子量としては、1000〜30000の範囲が好ま
しい。
【0016】本発明において分子量とは、数平均分子量
を意味し、GPC(ゲルパーミエィションクロマトグラ
フィー)等の手法を用いて測定されるものである。記録
インク中に含有されるこれらの成分量としては、10〜
60重量%が好適な範囲であるが、各々使用する物質の
組み合わせによって最適な範囲を決定する必要がある。
【0017】本発明に用いられる着色成分としては、染
料、顔料等をあげることができ、特に限定されするもの
ではない。シアン、イエロー、マゼンタの各水溶性染料
において、カラーインデックス(COLOR INDEX)に記載さ
れているものを用いることができる。例えば、シアン染
料としては、C.I.Acid Blue 1,9,23,132,230,C.I.Dire
ct Blue 78,189,225,C.I.Reactive Blue 2,18,25,41,1
40,227 等をあげることができる。イエロー染料につい
ても例えば、C.I.Direct Yellow 86,142,C.I.Acid Yel
low 17,25,44,61,127 等をあげることができる。また、
マゼンタ染料についても例えば、C.I.Acid Red 6,35,5
2,92,133,289 等を用いることができる。さらにブラッ
ク染料としては、例えばC.I.Food Black 1,2, C.I.Dire
ct Black 7,22,51,117,168,169,C.I.Acid Black 24,5
2,60,107 をあげることができる。
【0018】これら染料を用いる場合、アルミナやシリ
カ等の多孔質顔料中に吸着させたものを用いることも可
能である。また、本発明に使用される着色成分として顔
料を用いることもできる。顔料を用いる場合、高分子化
合物と混合してエマルジョンとしたものを用いてもよ
い。
【0019】本発明を実施するにあたって使用する記録
媒体については特に制限されるものではなく、従来から
使用されているコピー用紙、ボンド紙等のいわゆる普通
紙が好適に使用される。もちろんインクジェット記録用
に特別に作成されたコート紙や、OHP用透明フィルム
も好適に使用され、さらに一般の上質紙や光沢紙にも使
用可能である。
【0020】本発明の画像形成方法においては、前述の
液体組成物を記録媒体に塗布する方法としては、スプレ
ー、インクジェット、刷毛塗りローラー等、種々の方法
を使用することが可能である。本発明では、前記液体組
成物を例えば、ローラーによって記録媒体上に均一に塗
布してから着色成分を含む記録インクを付着させるもの
であるが、液体組成物を塗布してから記録インクを付着
させるまでの時間については特に制限されるものではな
い。
【0021】
【実施例】以下、実施例および比較例により本発明をさ
らに詳細に説明する。各例における記録インク組成を、
下記表1に示す。なお、文中の「部」または「%」は、特記
のない限り全て重量基準である。
【0022】
【表1】 記録画像の評価は、以下の方法で行なった。
【0023】(1)画像濃度 液体組成物の塗布面にべた画像をブラックのインクで形
成し、12時間放置後の濃度を反射濃度計マクベスRD91
5(マクベス社製)にて測定を行なった。なお、評価基準
は、反射濃度が1.5以上を「○」、反射濃度が1.2以上
1.5未満を「△」、また、反射濃度が1.2未満を「×」と
した。
【0024】(2)文字品位 液体組成物の塗布面にブラックの英数文字を印字し、目
視にて評価した。着色剤の記録媒体上の繊維にそった滲
みの目立たないものを「○」として、それ以下のレベルの
ものを「×」とした。
【0025】(3)ブリーディング 液体組成物の塗布面に、イエロー、マゼンタ、シアンお
よびブラックの各色のべた部を隣接して印字し、各色の
境界部でのブリーディングの程度を目視により観察し
た。ブリーディングが実質上問題ないレベルにあるもの
を「○」とし、それ以外のレベルにあるものを「×」とし
た。
【0026】[実施例1]市販のコピー紙に液体組成物と
して、5%の硼砂液を用い、ローラーにて塗布を行なっ
た。その後インクジェット方式により記録インク1を塗
布して画像を形成した。
【0027】[実施例2]市販のコピー紙に液体組成物と
して、5%の硼砂液を用い、ローラーにて塗布を行なっ
た。その後インクジェット方式により記録インク2を塗
布して画像を形成した。
【0028】[比較例1]液体組成物を塗布することを行
なわなかった以外は、実施例1と同様にして画像を形成
した。画像濃度を測定するために、べた印字をしたとこ
ろ白抜け等が発生した。
【0029】[比較例2]液体組成物を塗布することを行
なわなかった以外は、実施例2と同様にして画像を形成
した。画像濃度を測定するために、べた印字をしたとこ
ろ白抜け等が発生した。以上の結果を纏めて下記の表2
に示す。
【0030】
【表2】 表2から普通紙の表面の凹凸の大きな記録用紙にインク
ジェット記録を行なう場合にも、十分な画像濃度が得ら
れ、べた画像の均一性が高くブリーディングのない色再
現性が良好な、高品位の画像が形成できることがわか
る。
フロントページの続き (72)発明者 鈴木 工 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 Fターム(参考) 2H086 BA05 BA55 BA59 BA60 4J039 AD06 BA24 BE01 BE02 BE33 EA42 EA47 GA24

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録媒体に画像を形成する方法におい
    て、硼酸もしくは硼酸塩を少なくとも含有する液体組成
    物を予め記録媒体上に塗布した後、水酸基を有する高分
    子化合物と着色成分を少なくとも含有する記録インク
    を、インクジェット方式により付着させることを特徴と
    する画像形成方法。
  2. 【請求項2】 前記水酸基を有する高分子化合物が、ポ
    リビニルアルコールであり、その分子量が30000以
    下であることを特徴とする、請求項1記載の画像形成方
    法。
JP11117086A 1999-04-23 1999-04-23 画像形成方法 Pending JP2000301821A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11117086A JP2000301821A (ja) 1999-04-23 1999-04-23 画像形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11117086A JP2000301821A (ja) 1999-04-23 1999-04-23 画像形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000301821A true JP2000301821A (ja) 2000-10-31

Family

ID=14703057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11117086A Pending JP2000301821A (ja) 1999-04-23 1999-04-23 画像形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000301821A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8076394B2 (en) 2001-05-16 2011-12-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Compositions and methods for printing on specialty media

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8076394B2 (en) 2001-05-16 2011-12-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Compositions and methods for printing on specialty media

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100292184B1 (ko) 화상기록촉진액,이를이용한화상기록방법및이에사용되는화상기록장치
US4965612A (en) Ink-jet recording system and ink-jet recording method
KR0157846B1 (ko) 기록 매체 및 이를 사용한 화상 형성 방법
US9278515B2 (en) Printing method
JP4024902B2 (ja) インクジェット印刷法用の印刷材料
JPH0825795A (ja) 記録媒体及びこれを用いた画像形成方法
EP0704303A1 (en) Method and apparatus for ink jet recording
JPH0717129A (ja) 記録媒体及びそれを用いたインクジェット記録方法
EP0914947A2 (en) Method to improve solid ink output resolution
US20060075916A1 (en) System and method for ink jet printing of water-based inks using aesthetically pleasing ink-receptive coatings
JPH08142500A (ja) 画像形成方法
JP3260834B2 (ja) インクジェット記録用被記録媒体及びこれを用いたインクジェット記録方法
AU598553B2 (en) Receptor sheet for impact printers
AU714656B2 (en) Recording paper, and image forming method employing the same
JP2000301821A (ja) 画像形成方法
JPH07257017A (ja) 画像形成方法及び記録媒体
JP3542441B2 (ja) 記録媒体、これを用いた記録方法及び印字物の製造方法
JPH11221968A (ja) 感熱色素転写用色素受容性要素
JP3639345B2 (ja) インクジェット被記録材
JPS6227179A (ja) 熱転写プリンタ−用インクシ−ト
JP3557032B2 (ja) 熱転写プリンター用受容紙
JPH10278411A (ja) インクジェット用記録シート
JPH10217599A (ja) インクジェット記録シート
JPH0655743A (ja) インクジェット記録方法、及び記録媒体
EP0728594B1 (en) Recording paper

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term