JPH11221968A - 感熱色素転写用色素受容性要素 - Google Patents

感熱色素転写用色素受容性要素

Info

Publication number
JPH11221968A
JPH11221968A JP10333727A JP33372798A JPH11221968A JP H11221968 A JPH11221968 A JP H11221968A JP 10333727 A JP10333727 A JP 10333727A JP 33372798 A JP33372798 A JP 33372798A JP H11221968 A JPH11221968 A JP H11221968A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dye
coloring matter
water
layer
high molecular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10333727A
Other languages
English (en)
Inventor
David P Brust
ピー.ブルースト デビッド
George B Bodem
ボーナート ボデム ジョージ
Wayne A Bowman
エー.ボーマン ウェイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JPH11221968A publication Critical patent/JPH11221968A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/38207Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by aspects not provided for in groups B41M5/385 - B41M5/395
    • B41M5/38214Structural details, e.g. multilayer systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • B41M5/44Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by the macromolecular compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/913Material designed to be responsive to temperature, light, moisture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/914Transfer or decalcomania
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/259Silicic material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/27Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified weight per unit area [e.g., gms/sq cm, lbs/sq ft, etc.]
    • Y10T428/273Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified weight per unit area [e.g., gms/sq cm, lbs/sq ft, etc.] of coating

Abstract

(57)【要約】 【課題】 鉛筆や油性インクペンによる他、水性インク
ペンによる筆記をも可能にする裏層を具備した感熱色素
受容性要素を提供すること。 【解決手段】 支持体の片側に色素像受容性高分子層
を、その反対側に水溶性高分子バインダーと、無機粒子
と、アニオン性色素のためのカチオン性高分子媒染剤と
を含む裏層を含んで成る、感熱色素転写用色素受容性要
素。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、感熱色素転写用の
色素受容性要素に、より詳細には、筆記の受入れが可能
な要素のための裏層に関する。
【0002】最近、カラービデオカメラから電子的に発
生させた画像からプリントを得るための感熱転写装置が
開発されている。このようなプリントを得る方法の一つ
によると、まず電子像をカラーフィルターによって色分
解する。次いで、それぞれの色分解画像を電気信号に変
換する。その後、これらの信号を操作して、シアン、マ
ゼンタ及びイエローの電気信号を発生させ、これらの信
号を感熱プリンターへ伝送する。プリントを得るために
は、シアン、マゼンタまたはイエローの色素供与体要素
を色素受容体要素と向い合わせて配置する。次いで、そ
れら二つの要素を感熱プリントヘッドと定盤ローラーと
の間に挿入する。ライン型感熱プリントヘッドを使用し
て、色素供与体シートの裏側から熱をかける。感熱プリ
ントヘッドは数多くの加熱要素を有し、シアン、マゼン
タ及びイエローの信号に応じて逐次加熱される。その
後、この処理を他の2色について繰り返す。こうして、
スクリーンで見た元の画像に対応するカラーハードコピ
ーが得られる。この方法とそれを実施するための装置に
ついての詳細が、米国特許第4,621,271号明細
書に記載されている。
【0003】感熱色素転写用の色素受容性要素は、一般
に、透明な又は反射性の支持体の片側に色素像受容性層
を、その反対側に裏層を有して成る。このような裏層の
上には鉛筆、ボールペン、溶剤ペン、ローリングボール
ペン及び万年筆による筆記ができることが、特に感熱色
素転写プリントを郵便はがきとして使用する場合に、望
まれる。ローリングボールペンや万年筆のようなペンに
は、永久型及び非永久型の水性インクが用いられる。従
って、感熱色素転写用受容体の裏層は、鉛筆及び油性イ
ンクのみならず、水性インクをも受理し保持することが
望まれる。水溶性インクは、乾燥後に水分と接触する
と、流れや滲みを被りやすい。こうした筆跡の滲みは望
ましくないものである。
【0004】
【従来の技術】米国特許第4,814,321号に、感
熱色素転写用受容体のための帯電防止性裏層としてゼラ
チンと2μmのシリカ粒子を使用することが記載されて
いる。米国特許第5,585,324号及び欧州特許出
願第781,665号に、シリカのような無機粒子を含
有する裏層を使用することが記載されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】これらの裏層は、鉛筆
書きの他、油性インクや水性インクをベースにしたペン
のインクをも受け入れるが、これらの裏層には、水溶性
インクを使用するペンで作成したスクリプトは、その乾
燥インクが水と接触した時に滲んで非常に不鮮明になる
という問題がある。本発明の目的は、鉛筆や油性インク
ペンによる他、水性インクペンによる筆記をも可能にす
る裏層を具備した感熱色素受容性要素を提供することに
ある。本発明のさらなる目的は、水溶性インクによる筆
跡が、乾燥後、水分に暴露された時に滲んだり流れたり
しないような裏層を具備した感熱色素受容性要素を提供
することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】これら及びその他の目的
は、支持体の片側に色素像受容性高分子層を、その反対
側に水溶性高分子バインダーと、無機粒子と、アニオン
性色素のためのカチオン性高分子媒染剤とを含む裏層を
含んで成る、感熱色素転写用色素受容性要素に関する本
発明により達成される。
【0007】本発明における高分子バインダーは、非イ
オン性又はカチオン性であればいずれの水溶性ポリマー
であってもよく、例えば、ゼラチン、ヒドロキシプロピ
ルメチルセルロースのようなセルロース系材料、ポリア
クリルアミド並びにその水溶性N−置換誘導体及び共重
合体、ポリ(ビニルアルコール)並びにその水溶性共重
合体及び誘導体、ポリビニルピロリドン及びその水溶性
共重合体、コロイド状アルブミン、並びに多糖類、を使
用することができる。好適な実施態様ではゼラチンを使
用する。ゼラチンは、石灰処理ゼラチンのような塩基処
理物であってもよいし、また酸処理骨ゼラチンであって
もよい。
【0008】本発明の裏層に用いられる無機粒子は、本
発明の裏層混合物の5〜80重量%を構成することが好
ましい。当該無機粒子は、100cc/100g以上の
油吸収能を示すことが好ましく、またその平均粒径が
0.2〜20μmの範囲にあることが好ましい。当該無
機粒子として、例えば、シリカ(結晶性及びアモルファ
ス)、親水性シリカ、焼成クレー、アルミナ、二酸化チ
タン、硫酸バリウム、等を使用することができる。好適
な実施態様ではシリカゲルを使用する。
【0009】当該裏層は、所望であれば、架橋剤で硬化
させてもよい。例えば、ゼラチンを使用する場合、2,
5−ジヒドロキシ−1,3−ジオキサン、ビス(ビニル
スルホニル)メタン又はビス(ビニルスルホニル)メチ
ルエーテルのような硬化剤を使用することができる。そ
の他の有用な硬化剤については、米国特許第5,62
2,808号の第3欄を参照されたい。
【0010】本発明により用いられるカチオン性高分子
媒染剤は、好適な実施態様では、第四級アンモニウム系
又は第四級ホスホニウム系のポリマーである。これらの
媒染剤は水溶性であっても水不溶性であってもよい。水
不溶性媒染剤は、低級アルコールの水混合物において可
溶であるものであってもよいが、水分散性の水不溶性媒
染剤が好ましい。本発明にとって有用な水分散性媒染剤
のタイプについては、米国特許第3,958,995号
に記載されている。これらの媒染剤は、第四級アンモニ
ウム系又は第四級ホスホニウム系の架橋されたポリマー
の水分散体であり、またビニル系モノマー由来のユニッ
トを含有する場合もある。このような媒染剤は、一般に
以下の式で表される。
【0011】
【化1】
【0012】上式中、A’は、2個以上のエチレン系不
飽和基を含有する付加重合性モノマー、例えばジビニル
ベンゼン、エチレングリコールジアクリレート又はN,
N’−メチレン−ビスアクリルアミド、に由来するユニ
ットを表し、B’は、共重合性のα,β−エチレン系不
飽和モノマー、例えばスチレン、酢酸ビニル、メタクリ
ル酸メチル、アクリロニトリル、炭素原子数1〜6個の
低級アルケン又はテトラメチルブタジエン、に由来する
ユニットを表し、QはN又はPを表し、R’、R”及び
R”’は、各々独立に、アリール、アラルキルもしくは
シクロアルキルのような炭素環式基、例えば、ベンジ
ル、フェニル、p−メチルベンジル、シクロヘキシル、
シクロペンチル、等を表すか、又は、メチル、エチル、
プロピル、イソブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチ
ル、デシル、等のような、1〜20個の炭素原子を含有
することが好ましいアルキルを表し、Mは、ハロゲン化
物(例、塩化物もしくは臭化物)、硫酸塩、酢酸塩、ア
ルカンスルホン酸塩又はアレーンスルホン酸塩(例、p
−トルエンスルホネート)のようなアニオンを表し、a
は0.25〜10モル%、好ましくは1〜10モル%を
表し、bは0〜90モル%、好ましくは0〜60モル%
を表し、そしてcは10〜99モル%、好ましくは40
〜99モル%を表す。
【0013】さらなるポリマー構造については、米国特
許第5,622,808号の第2欄を参照されたい。水
不溶性水分散性型の本発明の代表的な媒染剤ポリマーと
して以下のものが挙げられる。 M−1:ポリ(p−ジビニルベンゼン−コ−スチレン−
コ−N−ベンジル−N,N−ジメチル−N−ビニルベン
ジルアンモニウムクロリド);x=49.5モル%、y
=49.5モル%、z=1モル%
【0014】
【化2】
【0015】M−2:ポリ(N−ビニルベンジル−N,
N,N−トリメチルアンモニウムクロリド−コ−エチレ
ングリコールジアクリレート);m=93モル%、n=
7モル%
【0016】
【化3】
【0017】本発明において有用な水溶性ポリマーの例
として以下のものが挙げられる。 M−3:ポリ(ジアリルジメチルアンモニウムクロリ
ド)(Aldrich Chemical 社) M−4:ポリ(4−ビニルベンジルトリメチルアンモニ
ウムクロリド)(Polysciences 社) M−5:ポリ(メタクリルオキシエチルトリメチルアン
モニウムブロミド)(Polysciences 社)
【0018】本発明の裏層は、0.1g/m2 〜10g
/m2 、好ましくは0.8g/m2〜3g/m2 の範囲
の量で塗布することができる。カチオン性高分子媒染剤
の有効量は、裏層中のバインダーに対して1重量%〜1
00重量%、より好ましくは5重量%〜30重量%の範
囲である。当該裏層を適用すべき感熱受容体の表面を、
本発明の裏層を塗布する前にコロナ放電で処理してもよ
い。また、下塗層を使用することもできる。
【0019】本発明による色素受容性要素において色素
転写像を形成する方法は、上記の色素受容性要素をその
供給用スタックから個別に取り出し、その個々の色素受
容性要素を感熱プリンターの印刷ステーションへ移動し
且つ、支持体上に色素含有層を有する色素供与体要素
と、当該供与体要素の色素含有層が受容性要素の色素像
受容性層と向かい合うように重ね合わせ、そして当該色
素供与体要素を像様加熱することにより色素像を個々の
受容性要素へ転写する、というものである。本発明の方
法は、抵抗ヘッド式感熱プリンター、レーザー式感熱プ
リンター又は超音波式感熱プリンターのように、いずれ
のタイプの感熱プリンターにも適用可能である。
【0020】本発明の色素受容性要素のための支持体
は、透明であっても反射性であってもよく、また高分子
支持体、合成紙支持体もしくはセルロース系紙支持体又
はそれらの積層体を含むことができる。透明支持体の例
として、ポリ(エーテルスルホン)、ポリ(エチレンナ
フタレート)、ポリイミド、酢酸セルロースのようなセ
ルロースエステル、ポリ(ビニルアルコール−コ−アセ
タール)及びポリ(エチレンテレフタレート)が挙げら
れる。支持体は所望の厚さで使用することができるが、
通常は10μm〜1000μmである。当該支持体と当
該色素像受容性層との間に別の高分子層を追加してもよ
く、例えば、ポリエチレンやポリプロピレンのようなポ
リオレフィンを使用することができる。当該高分子層に
二酸化チタン、酸化亜鉛、等のような白色顔料を添加す
ることにより反射性を付与することもできる。さらに、
当該高分子層の上に下塗層を使用して、色素像受容性層
に対する密着性を高めることもできる。このような下塗
層については米国特許第4,748,150号、同第
4,965,238号、同第4,965,239号及び
同第4,965,241号に記載されている。本発明の
好ましい実施態様では、支持体は、米国特許第5,24
4,861号に記載されているように、ミクロボイドを
有する熱可塑性コア層に熱可塑性表面層を被覆してなる
ものである。
【0021】本発明の受容性要素の色素像受容性層は、
例えば、ポリカーボネート、ポリウレタン、ポリエステ
ル、ポリ(塩化ビニル)、ポリ(スチレン−コ−アクリ
ロニトリル)、ポリカプロラクトン又はそれらの混合物
を含むことができる。当該色素像受容性層は、所期の目
的に有効であればいかなる量で存在させてもよい。一般
に、1〜10g/m2 で良好な結果が得られている。当
該色素受容性層の上に、米国特許第4,775,657
号に記載されているもののようなオーバーコート層をさ
らに塗布することができる。
【0022】本発明の色素受容性要素と共に使用するこ
とができる色素供与体要素は慣用されているものであ
る。このような供与体要素は、一般に、支持体上に色素
含有層を有してなる。本発明に用いられる色素供与体に
おいては、熱による色素受容性層への転写が可能である
ものであれば、どのような色素でも使用することができ
る。昇華性色素を使用すると特に良好な結果が得られ
る。本発明において使用することができる色素供与体
が、例えば、米国特許第4,916,112号、同第
4,927,803号及び同第5,023,228号に
記載されている。
【0023】本発明の特定の実施態様において用いられ
る色素供与体要素は、シート状で、又は連続ロール状若
しくはリボン状で使用することができる。連続ロール又
はリボンを使用する場合には、一色のみを有すること、
或いは米国特許第4,541,830号に記載されてい
るようにシアン、マゼンタ、イエロー、ブラック、等の
ような各種色素の領域を交互に担持させることができ
る。本発明の好ましい実施態様では、色素供与体要素は
ポリ(エチレンテレフタレート)支持体にシアン、マゼ
ンタ及びイエローの色素領域を逐次繰り返し被覆したも
のが使用され、各色について順に色素転写工程を実施す
ることで三色色素転写像を得る。
【0024】色素供与体要素から色素を本発明の受容性
要素へ転写させるのに使用することができる感熱印刷ヘ
ッドは市販されている。別法として、感熱色素転写のた
めの他の公知のエネルギー源、例えば、レーザーや超音
波、を使用してもよい。本発明の感熱色素転写用組立体
は、(a)上記色素供与体要素と(b)上記色素受容性
要素とを含み、該色素受容性要素と該色素供与体要素
は、供与体要素の色素層が受容性要素の色素像受容性層
と接触するように重ね合わせられている。
【0025】三色像を得る場合には、上記組立体を3回
形成し、その間に感熱印刷ヘッドで熱をかける。第一の
色素が転写された後、これらの要素を剥離する。次い
で、第二の色素供与体要素(又は異なる色素領域を有す
る供与体要素の別の領域)を色素受容性要素と整合させ
て、工程を繰り返す。同様にして第三の色を得る。
【0026】
【実施例】本発明を説明するため、以下に実施例を提供
する。実施例1 筆記特性を有する裏層であって、当該裏層にペンで水溶
性アニオン性インクを適用して作成した筆跡の水による
滲みに対して耐性を示す裏層を具備した色素受容性要素
を製作した。米国特許第5,747,415号の実施例
に記載されている感熱色素転写用受容体の受容性層とは
反対側のポリプロピレン裏面にコロナ放電処理を施し
た。下記の裏層を具備した試料用要素を使用した。
【0027】
【表1】
【0028】これらのコーティングは、押出ホッパーに
より水から調製し、33.4cc/m2 の溶液を適用し
た。各感熱色素受容性要素の筆記特性について、水溶性
(非永久型)青インクを適用するPilot Precise V7(商
標)細型ローリングボールペンをはじめとする各種ペン
及び鉛筆を用いて評価した。筆記特性を各筆記具につい
てA,B及びCのカテゴリーに分類した。Aは、筆記が
滑らかで、抜けのない読みやすい文字が得られたことを
意味し、Bは、筆記具に多少の抵抗はあったが、読みや
すい文字が得られたことを意味し、そしてCは、裏層へ
の筆記が有効にはできなかったことを意味する。A又は
Bの格付けは、実用上許容できるものである。評価結果
については表2を参照されたい。
【0029】さらに、スルホン化されたアニオン性色素
を含む水溶性青インクを適用するPilot Precise V7(商
標)細型ローリングボールペンで裏層に書かれた文字の
耐水性についても感熱色素受容性要素を評価した。裏層
に当該水溶性インクで書き込みをし、そのインクを数時
間乾燥させた。その受容体をブロックの上に45°の角
度で配置し、そしてそのスクリプトの真上に6滴の脱イ
オン水を続けて滴下し、そのスクリプトの上を下方に流
れ落とさせた。過剰な水分を振り落とし、当該試料を平
面配置して乾燥させた。乾燥後の試料をインクの滲みに
ついて検査し、その結果を、滲みが認められた場合には
「有」、認められない場合には「無」をそれぞれ表2に
記載した。
【0030】
【表2】
【0031】表2の結果は、本発明の感熱色素受容性要
素(E−1、E−2)が対照(C−1)と同様に良好な
筆記特性を有することを示している。しかしながら、E
−1とE−2の場合には水による滲みがまったく無いこ
とから、本発明は対照よりも有利であることが示されて
いる。
【0032】実施例2 本発明をさらに説明するために、裏層要素試料に水溶性
のカチオン性媒染剤を塗布した。これらのポリマーが、
ゼラチンシリカ層において、乾燥した水溶性インクの水
による滲みを防止できるかどうかについて測定した。こ
の試験は、先に実施例1について説明したのと同様に行
った。非高分子第四アンモニウム系化合物による比較試
料、及びゼラチン/シリカによる対照試料についても試
験を行った。比較例には、単量体の第四アンモニウム系
化合物であるM−6:オクタデシルトリメチルアンモニ
ウムブロミド(Aldrich Chemical 社) を使用した。
【0033】0.43g/m2 の媒染剤と共に、1.7
3g/m2 の酸処理ゼラチン、0.47g/m2 のSylo
jet P407(商標)シリカ、0.054g/m2 の2,5
−ジヒドロキシ−1,4−ジオキサン及び1.61×1
-4g/m2 の界面活性剤FT-248が得られるように、当
該第四アンモニウム系化合物を水溶液から塗布した(5
0.8cc/m2 )。コーティングを、ポリ(アクリロ
ニトリル−コ−塩化ビニリデン−コ−アクリル酸)の下
塗層を担持する厚さ102μmのポリエステル支持体(E
STAR(商標))の上に手塗りブロックで調製した。この
コーティングを手塗りブロック上、約46℃で乾燥させ
た後、23℃、約50%RHで一晩放置してから試験に
供した。
【0034】
【表3】
【0035】*筆記はPilot Precise V7(商標)細型青
色ローリングボールペンによる。表3のデータは、水溶
性第四アンモニウム系ポリマー(M−3、M−4及びM
−5)が、乾燥した水溶性インクの水による滲みを防止
する上で、水不溶性水分散型ポリマー(M−1及びM−
2)と同様に有効であることを示している。しかしなが
ら、単量体の第四アンモニウム系化合物(M−6)は、
第四アンモニウム系化合物を含まないゼラチン/シリカ
系対照試料と同様に効果が無かった。
【0036】実施例3 本発明をさらに説明するため、ゼラチン/シリカ中にポ
リマーM−1及びM−2を各種濃度で使用した裏層を調
製した。実施例2の場合と同様に、0.155g/m2
のSylojet P407(商標)シリカ、ゼラチンに対し3.1
重量%の硬膜剤及び1.61×10-4g/m2 のFT-248
界面活性剤が塗布されるように、M−2を含むコーティ
ングを水から調製した。M−1を含むコーティングは、
SylojetP407(商標)を0.47g/m2 で使用したこ
とを除き、同様に調製した。いずれのコーティングも、
下塗層を担持する厚さ102μmのポリエステル支持体
の上に塗布した。酸処理ゼラチン及び媒染剤の塗布量
は、それらの合計量が1.72g/m2 となるようにし
た。水溶性青色インクを使用するPilot Precise V7(商
標)ローリングボールペンによる乾燥インク(一晩乾燥
したもの)に対する水による滲み効果を評価するための
試験は、書かれたコーティングを脱イオン水中に60秒
間浸漬する方法とした。過剰な水分を振り落とし、当該
試料を平面配置して乾燥させた。以下の結果が得られ
た。
【0037】
【表4】
【0038】表4のデータは、M−1とM−2が、広範
囲の被覆量にわたり、これらの裏層における水による滲
みを防止する上で効果的であったことを示している。ま
た、これらの層は、表2に記載した筆記具による筆記性
について、いずれも「A」の格付けがされた。
【0039】実施例4 本発明をさらに説明するため、水溶性バインダーを使用
した裏層を調製した。1.72g/m2 のバインダー、
0.47g/m2 のSylojet P407(商標)シリカ、0.
43g/m2 のポリマーM−2及び1.61×10-4
/m2 のFT-248界面活性剤が塗布されるように、50.
8cc/m2 の水溶液を塗布した。コーティングは、厚
さ102μmのポリエステルの上のポリ(アクリロニト
リル−コ−塩化ビニリデン−コ−アクリル酸)の下塗層
の上に調製した。これらのコーティングを各種筆記具に
よる筆記特性について試験した。格付けのA、B及びC
は実施例1で記載した通りである。結果を表5に示す。
【0040】先に実施例1で説明したように、Pilot Pr
ecise V7(商標)ローリングボールペンで適用した水溶
性インク乾燥物の水による滲みを、同様に連続6滴の水
滴を滴下することにより試験した。これらの結果を記載
するために0〜4の範囲で数値による格付けを使用し
た。「0」は目に見えるインクの滲みがまったく無いこ
とを、「1」はインクの滲みが非常に少ないことを、
「2」は若干あることを、「3」は中間であることを、
そして「4」はひどいことを、それぞれ示す。結果を表
5に示す。以下のバインダーポリマーを使用した。 B−A:ポリ(ビニルアルコール)、99%加水分解物
(Air Products and Chemicals社) B−B:ヒドロキシプロピルメチルセルロース (Aldric
h Chemical社) B−C:ポリ(2−エチル−2−オキサゾリン) (Aldr
ich Chemical社) B−D:ポリアクリルアミド、分子量10,000 (Aldrich
Chemical社) B−E:シラノール官能化ポリ(ビニルアルコール)(R
1130 Kuraray社) B−F:酸処理ゼラチン
【0041】
【表5】
【0042】*硬膜剤を追加 表5の結果は、ゼラチン以外の水溶性バインダーが、コ
ーティング中にシリカ及び媒染剤を含む場合に良好な筆
記特性を付与し得ることを示している。上記データは、
別のバインダーにおいて、媒染剤が存在することによ
り、媒染剤をまったく使用しない場合と比較して、水に
よる滲みがなくなる又は大幅に減少することも示してい
る。
【0043】
【発明の効果】鉛筆や油性インクペンによる他、水性イ
ンクペンによる筆記をも可能にする裏層を具備した感熱
色素受容性要素について説明した。さらに、水溶性イン
クで書かれた文字は、乾燥後、水分に晒されても滲んだ
り流れたりすることがない。
フロントページの続き (72)発明者 ウェイン エー.ボーマン アメリカ合衆国,オハイオ 44256,メデ ィナ,ビーチウッド ドライブ 651

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 支持体の片側に色素像受容性高分子層
    を、その反対側に水溶性高分子バインダーと、無機粒子
    と、アニオン性色素のためのカチオン性高分子媒染剤と
    を含む裏層を含んで成る、感熱色素転写用色素受容性要
    素。
JP10333727A 1997-11-26 1998-11-25 感熱色素転写用色素受容性要素 Pending JPH11221968A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/979,512 US5891827A (en) 1997-11-26 1997-11-26 Backing layer for receiver used in thermal dye transfer
US08/979512 1997-11-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11221968A true JPH11221968A (ja) 1999-08-17

Family

ID=25526932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10333727A Pending JPH11221968A (ja) 1997-11-26 1998-11-25 感熱色素転写用色素受容性要素

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5891827A (ja)
EP (1) EP0919399B1 (ja)
JP (1) JPH11221968A (ja)
DE (1) DE69821199T2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6335395B1 (en) * 1999-12-01 2002-01-01 Eastman Kodak Company Method of preparing a stable coating
US6364477B1 (en) * 1999-12-10 2002-04-02 Eastman Kodak Company Ink jet recording element containing polymeric particles
DE10014351A1 (de) * 2000-03-24 2001-09-27 Mitsubishi Hitec Paper Flensbu Aufzeichnungspapier zum rückseitigen Bedrucken
US7109146B2 (en) * 2000-10-06 2006-09-19 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image receiving material for electronic photograph
US7026038B2 (en) 2001-04-04 2006-04-11 Nevamar Company, Llc Wear resistant laminates
US6875504B2 (en) * 2001-07-24 2005-04-05 Congoleum Corporation Backing sheet for surface covering

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03180393A (ja) * 1989-12-11 1991-08-06 Oji Paper Co Ltd 熱転写プリント用受像シート
JPH03236986A (ja) * 1990-02-13 1991-10-22 Kanzaki Paper Mfg Co Ltd インキジェット記録用感圧複写紙
JPH0692012A (ja) * 1992-09-09 1994-04-05 Showa Highpolymer Co Ltd インクジェット記録用紙
JPH08258398A (ja) * 1995-03-17 1996-10-08 Nippon Paper Ind Co Ltd 感圧複写用顕色紙
JPH09175052A (ja) * 1995-12-27 1997-07-08 Dainippon Printing Co Ltd 熱転写受像シート
JPH09188979A (ja) * 1996-01-08 1997-07-22 Canon Inc インクジェットプリント用布帛およびそれを用いるプリント方法、並びにプリント物
JPH09290558A (ja) * 1996-04-30 1997-11-11 Nippon Paper Ind Co Ltd 感圧複写用顕色シートの製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4814321A (en) * 1987-11-20 1989-03-21 Eastman Kodak Company Antistatic layer for dye-receiving element used in thermal dye transfer
US5252533A (en) * 1989-07-18 1993-10-12 Oji Paper Co., Ltd. Thermal transfer dye image-receiving sheet
JP2521896B2 (ja) * 1991-01-18 1996-08-07 日本製紙株式会社 インクジェット記録シ―ト
JP3213630B2 (ja) * 1991-07-25 2001-10-02 三菱製紙株式会社 インクジェット記録シート
GB9215167D0 (en) * 1992-07-16 1992-08-26 Ici Plc Thermal transfer printing receiver sheet
US5922642A (en) * 1995-12-26 1999-07-13 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Image-receiving sheet for thermal transfer printing and printed material
US5585324A (en) * 1996-01-25 1996-12-17 Eastman Kodak Company Backing layer for receiver used in thermal dye transfer

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03180393A (ja) * 1989-12-11 1991-08-06 Oji Paper Co Ltd 熱転写プリント用受像シート
JPH03236986A (ja) * 1990-02-13 1991-10-22 Kanzaki Paper Mfg Co Ltd インキジェット記録用感圧複写紙
JPH0692012A (ja) * 1992-09-09 1994-04-05 Showa Highpolymer Co Ltd インクジェット記録用紙
JPH08258398A (ja) * 1995-03-17 1996-10-08 Nippon Paper Ind Co Ltd 感圧複写用顕色紙
JPH09175052A (ja) * 1995-12-27 1997-07-08 Dainippon Printing Co Ltd 熱転写受像シート
JPH09188979A (ja) * 1996-01-08 1997-07-22 Canon Inc インクジェットプリント用布帛およびそれを用いるプリント方法、並びにプリント物
JPH09290558A (ja) * 1996-04-30 1997-11-11 Nippon Paper Ind Co Ltd 感圧複写用顕色シートの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69821199D1 (de) 2004-02-26
DE69821199T2 (de) 2004-09-02
EP0919399A1 (en) 1999-06-02
EP0919399B1 (en) 2004-01-21
US5891827A (en) 1999-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5723211A (en) Ink-jet printer recording element
US5120601A (en) Recording medium and a method for the ink-jet recording using the same
US5474843A (en) Acceptor material for inks
EP0693385B1 (en) Recording medium, image-forming method and printed article using the medium
US4903041A (en) Transparent image-recording elements comprising vinyl pyrrolidone polymers and polyesters
EP0672539A1 (en) Printing medium, production process thereof, and ink jet printing method using the same
JPH11501584A (ja) インク受容シート
US4903040A (en) Transparent image-recording elements comprising vinyl pyrrolidone polymers
JP3559679B2 (ja) インクジェット用記録媒体及びこれを用いたインクジェット記録方法
EP0801602B1 (en) Aqueous ink receptive ink jet receiving medium yielding a water resistant ink jet print
US6447111B1 (en) Ink jet printing method
US6645582B2 (en) Ink jet recording element
US6447883B1 (en) Ink-jet media having high aqueous-based ink absorption capacity
JPH11221968A (ja) 感熱色素転写用色素受容性要素
US6040060A (en) High uniform gloss ink-jet receivers
US6367922B2 (en) Ink jet printing process
EP1024021B1 (en) Ink jet printing process
JP2000177230A (ja) インクジェット印刷方法
JP2001199161A (ja) 連続インクジェット印刷方法
US6821586B2 (en) Ink jet recording element
US6692123B2 (en) Ink jet printing method
US6689431B2 (en) Ink jet recording element
JP3112645B2 (ja) インクジェット記録材料
US6632490B2 (en) Ink jet recording element
JPS62282968A (ja) 被記録材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070821

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080108