JP2000296695A - デスクマット - Google Patents

デスクマット

Info

Publication number
JP2000296695A
JP2000296695A JP11106897A JP10689799A JP2000296695A JP 2000296695 A JP2000296695 A JP 2000296695A JP 11106897 A JP11106897 A JP 11106897A JP 10689799 A JP10689799 A JP 10689799A JP 2000296695 A JP2000296695 A JP 2000296695A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
ethylene
core material
resin
protective layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11106897A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Kanbe
隆夫 神戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MARUTAKA SEIHAN KK
Original Assignee
MARUTAKA SEIHAN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MARUTAKA SEIHAN KK filed Critical MARUTAKA SEIHAN KK
Priority to JP11106897A priority Critical patent/JP2000296695A/ja
Publication of JP2000296695A publication Critical patent/JP2000296695A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来の塩化ビニール製デスクマットは焼却す
るとダイオキシンが発生し、オレフィン系樹脂製デスク
マットは擦り傷を目立たなくするために表面にシボ加工
を施すと透明度が低下する。 【解決手段】 本発明のデスクマットは、エチレン系樹
脂又はそれをベースとしたエラストマーからなる芯材1
の表裏両面に接着性樹脂又は接着剤による接着層2を介
してエチレン・ビニールアルコール共重合体を積層して
保護層3を形成してなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、机・テーブル等の
上に敷くデスクマットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】デスクマットは従来からあり、それらは
塩化ビニール製又はオレフィン系樹脂製のものであっ
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のデスクマットの
うち、塩化ビニール製のものには次のような課題があっ
た。 1.塩素分子(Cl)を含有するため、不要となったデ
スクマットを焼却処分すると人体に有害なダイオキシン
が発生する。
【0004】従来のデスクマットのうち、オレフィン系
樹脂製のものには次のような課題があった。 1.オレフィン系樹脂製のデスクマットの殆どはEMA
(エチレン・アクリル酸メチル共重合体)製であり、こ
れらは表面が軟らかく、擦り傷が付き易い。また、樹脂
の中に含まれている酸等の添加物が表面に浮き出し(ブ
リードし)、これらが指や手に触れると体脂と反応して
白濁するため、デスクマットの下に入れた書類等が見に
くくなったり、汚れた感じになったりして体裁が良くな
い。 2.ブリードによる白濁を防止するために、表面をUV
塗装したものがあるが、UV塗装したデスクマットを天
然木製の天板の上に敷くと、塗布されたUV塗料のう
ち、未架橋の部分が天板に塗布された塗料と反応して同
塗料が溶解することがある。尚、UV塗料の架橋率は理
論値で97%であり、理論上の未架橋部分は全体の3%
であるが、実際の架橋率は97%以下であり、より多く
の未架橋部分が存在する。 3.また、UV塗装をしても十分な表面硬度は得られ
ず、表面に擦り傷が付き易いため、表面にシボ加工を施
して微細な凹凸を形成し、その上にUV塗装すること
で、擦り傷が目立たないようにしたものが多いが、シボ
加工を施すと透明度が低下してしまうといった新たな問
題が発生する。 4.さらにUV塗装を施したり、シボ加工を施すとその
分だけ製造工程が増え、コスト高になる。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の目的は前記諸問
題を解決することができるデスクマットを提供すること
にある。
【0006】本件出願のデスクマットは、エチレン系樹
脂又はそれをベースとしたエラストマーからなる芯材の
表裏両面に接着性樹脂又は接着剤による接着層を介して
エチレン・ビニールアルコール共重合体を積層して保護
層を形成してなるものである。
【0007】
【発明の実施の形態】(実施の形態1)本発明のデスク
マットの実施形態の一例を図1に基づいて詳細に説明す
る。このデスクマットは同図に示すように机やテーブル
の天板の大きさ及び形状に応じて、所望の大きさ及び形
状とした芯材1の表面4及び裏面5に接着層2を介して
保護層3を形成してなるものである。前記芯材1、接着
層2、保護層3は全て無色透明としてある。
【0008】図1に示す芯材1はエチレン系樹脂、具体
的にはエチレン・酢酸ビニール共重合体を薄板状に押出
し成形したものを所望の形状及び大きさにカットしたも
のである。勿論、最初から所望の形状及び大きさに押出
し成形してもよい。何れにしても芯材1の原料となるエ
チレン系樹脂としては、前記エチレン・酢酸ビニール共
重合体の他にポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン
・アクリル酸メチル共重合体等を用いることができ、こ
れら以外のものを用いることもできる。但し、焼却等し
てもダイオキシンが発生することがないように塩素(C
l)を含むものは使用しない。図1に示す芯材1の厚み
は1.45mmとしてある。
【0009】図1に示す接着層2は前記芯材1に保護層
3を確実に接着させるためのものである。具体的には同
図に示すように前記芯材1の表面4及び裏面5に接着性
樹脂を積層して20μm 厚の接着層2を形成してある。
前記接着性樹脂としては種々の接着性樹脂の中から芯材
1及び保護層3の物性に応じて、それらを可及的に確実
に接着可能なものを選択することができ、例えば三井化
学製の商品名「アドマー」、三菱化学製の商品名「モデ
ィック」、日本ポリオレフィン製の商品名「アドテッ
ク」等を使用することができる。
【0010】図1に示す保護層3は前記芯材1の保護及
び芯材1からの添加物のブリード防止を主目的として形
成されるものである。具体的には同図に示すように前記
接着層2の上にエチレン・ビニールアルコール共重合体
を積層して10μm 厚の保護層3を形成してある。エチ
レン・ビニールアルコール共重合体は強靭性、耐薬品
性、耐油性、耐溶剤性、ガスバリアー性等に優れている
ため、これにより形成される当該保護層3も同様の特性
を有する。具体的には表面硬度が高いため擦り傷が付き
にくく、優れた耐薬品、耐油性、耐溶剤性を有するた
め、ボールペンや油性マジックのインク等が付着しても
それらが内部に浸透せず、市販のクリーナーを使用して
容易に拭い取ることができる。また、芯材1から酸等の
添加物がブリードすることを確実に防止することもでき
る。尚、前記クリーナーとしてインク落とし専用のクリ
ーナーを使用する場合は勿論、ガラスクリーナー等を使
用しても付着したインクを十分に拭い取ることができ
る。
【0011】尚、前記エチレン・ビニールアルコール共
重合体は吸湿性を有するため、当該エチレン・ビニール
アルコール共重合体からなる保護層3が吸湿によって反
り返ると、これに伴って当該デスクマット全体が反り返
ってしまうようにも思われるが、当該保護層3の厚みは
10μmであり、当該デスクマットの総厚1.5mmに
比べて非常薄い。従って、当該保護層3が吸湿してもデ
スクマットが反り返ることはない。さらに図1に示すよ
うに芯材1の表面4と裏面5の双方に当該保護層3が形
成されているため、互いの反り返りが打ち消し合いより
反り返りが発生しにくい。事実、厚み1.45mm、大
きさ30cm×30cmの前記芯材1の表面4及び裏面
5に20μm 厚の前記接着層2を形成し、その接着層2
の上に当該エチレン・ビニールアルコール共重合体から
なる10μm厚の保護層3を形成したものを、裏面5側
のみ水に濡らした状態で7日間室温で放置したが、反り
返りは一切生じなかった。
【0012】(試験結果)図1に示す本発明のデスクマ
ットについてJIS−K7105に準拠して光線透過率
を測定した結果は次の表1に示す通りである。表1中の
試料Aが図1示す本発明のデスクマットであり、他は比
較対象となる従来の一般的なデスクマットである。
【0013】
【表1】
【0014】上記表1に示す試験結果より、図1に示す
本発明のデスクマットが従来の一般的なデスクマットに
比べて著しく光線透過率が高いこと、即ち、透明度が高
いことが明らかである。
【0015】(発明の他の実施形態)前記接着層2は芯
材1の表面4及び裏面5に、接着性樹脂に代えて接着剤
を積層して形成することもできる。この場合も接着対象
である芯材1及び保護層3の物性に応じて最適な接着剤
を選択して使用することが望ましい。また、前記実施形
態では厚み1.45mmの芯材1の表面4及び裏面5の夫
々に厚み20μm の接着層2を形成し、夫々の接着層2
の上に厚み10μm の保護層3を形成したが、前記数値
は一例であり芯材1、接着層2、保護層3の何れも上記
以外の厚みに形成することができる。
【0016】本発明のデスクマットは前記芯材1、接着
層2、保護層3の何れか1つ又は2つ以上を着色するこ
ともでき、この場合は全体が有色透明となるように着色
することもできる。
【0017】図1に示すデスクマットを製作するには例
えば、芯材1を押出し成形しつつ、押出される芯材1の
表面4及び裏面5に同時に接着性樹脂を押出して接着層
2を形成し、さらに押出される接着性樹脂の上にエチレ
ン・ビニールアルコール共重合体を同時に押出して保護
層3を形成して(共押出して)、芯材1、接着層2、保
護層3を同時一体成形する。また、予め成形されている
芯材1の表面4及び裏面5に接着性樹脂或は接着剤を積
層して接着層2を形成し、その後に接着層2の上にエチ
レン・ビニールアルコール共重合体を積層して保護層3
を形成してもよい。さらにこれ以外の方法で製作しても
よい。
【0018】
【発明の効果】本件出願のデスクマットは、エチレン系
樹脂からなる芯材の表裏両面に接着性樹脂又は接着剤に
よる接着層を介して、エチレン・ビニールアルコール共
重合体を積層して保護層を形成してなるので、次のよう
な効果を有する。 1.塩素を一切含有しないので、焼却しても有害なダイ
オキシンが発生しない。 2.最外層にエチレン・ビニールアルコール共重合体か
らなる保護層が形成されているので、表面硬度が高く、
摩耗に強く、擦り傷等が付きにくい。尚、本発明のデス
クマットについてJIS−K7204(摩耗輪によるプ
ラスチックの摩耗試験方法)に準拠した耐摩耗比較試験
を行ったところ、従来のデスクマットに比べて擦り傷が
付きにくいことが判明した。 3.エチレン・ビニールアルコール共重合体からなる保
護層は耐油性、耐溶剤性、耐薬品性に優れているため、
表面にボールペンや油性マジックのインク等が付着して
も市販のクリーナーを使用してこれらを容易に拭き取る
ことができる。さらに、付着後時間が経過していても同
様に拭き取ることができる。 4.表面硬度が高いので、両表面を鏡面状にすることが
できる。従って、光線透過率が高く(透明度が高く)、
その下に入れた書類等が非常に見やすいデスクマットを
実現できる。 5.芯材に接着層を介して保護層を形成してあるので、
同芯材と保護層が確実に結合し、互いに分離したり、一
部が剥離したりすることがない。 6.芯材、接着層、保護層を構成する夫々の物質が相溶
性を有し、190度前後に加熱するとこれらが完全に溶
け合うため、加熱溶解して学習用デスクマットやカッタ
ーマットの軟質部分等にリサイクルすることができる。
尚、リサイクルする場合には混入物等を目立たなくさせ
るために着色することが望ましい。 7.芯材が保護層で被覆されているので、芯材から酸等
の添加物が浮き出して(ブリードして)、白濁すること
がない。従って、その下に入れた書類等が非常に見やす
く、表面が汚れた感じになることもない。さらに、当該
保護層は従来ブリード防止のために使用されていたUV
塗料のように他の物質(例えば木製天板の塗料)と反応
して弊害を生じることもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のデスクマットの実施形態の一例を示す
断面図。
【符号の説明】
1 芯材 2 接着層 3 保護層

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エチレン系樹脂又はそれをベースとしたエ
    ラストマーからなる芯材(1)の表裏両面に接着性樹脂
    又は接着剤による接着層(2)を介してエチレン・ビニ
    ールアルコール共重合体を積層して保護層(3)を形成
    してなることを特徴とするデスクマット。
JP11106897A 1999-04-14 1999-04-14 デスクマット Pending JP2000296695A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11106897A JP2000296695A (ja) 1999-04-14 1999-04-14 デスクマット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11106897A JP2000296695A (ja) 1999-04-14 1999-04-14 デスクマット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000296695A true JP2000296695A (ja) 2000-10-24

Family

ID=14445270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11106897A Pending JP2000296695A (ja) 1999-04-14 1999-04-14 デスクマット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000296695A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017212310A1 (en) * 2016-06-06 2017-12-14 Sheibak Abbas Ballpoint pen calligraphy-drawing blotting-pad
JP2022024168A (ja) * 2015-01-22 2022-02-08 三菱鉛筆株式会社 摩擦部材及び摩擦部材を備えた熱変色性筆記具

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022024168A (ja) * 2015-01-22 2022-02-08 三菱鉛筆株式会社 摩擦部材及び摩擦部材を備えた熱変色性筆記具
JP7403520B2 (ja) 2015-01-22 2023-12-22 三菱鉛筆株式会社 摩擦部材及び摩擦部材を備えた熱変色性筆記具
WO2017212310A1 (en) * 2016-06-06 2017-12-14 Sheibak Abbas Ballpoint pen calligraphy-drawing blotting-pad

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105683305B (zh) 耐污染性微球体制品
WO2002049982A8 (en) Film-reinforced glasses
CN105916676B (zh) 具有长期uv稳定性的可连续剥离的共挤出聚合物膜
KR100773456B1 (ko) 데코레이션 필름
KR101859733B1 (ko) 금속 광택을 갖는 유색 필름 및 이를 포함하는 모바일 기기의 후면 커버
JPH1067080A (ja) 化粧シート
JP3786083B2 (ja) 突板シート
CN208022943U (zh) 一种丝绒触感膜
JP2000296695A (ja) デスクマット
KR100867980B1 (ko) 친환경 인테리어 시트
JP2833484B2 (ja) 化粧シート
JP5011895B2 (ja) 防滑性を有する透明合成樹脂シート
JP4583959B2 (ja) 光反射抑制体
JP2010030130A (ja) 単層化粧シート
JP2001191688A (ja) デスクマット
JP2001301104A (ja) 表示物保護シート
JP3139439B2 (ja) 化粧シート
CN220246006U (zh) 一种耐刮防污肤感闪银装饰膜
JP2001260288A (ja) アクリル系樹脂積層体
CN211035786U (zh) 一种抗迁移pvc自粘保护膜
JPH08183144A (ja) 表面硬度改質板とその製造方法
CN218290800U (zh) 一种防窥手机保护膜
KR100590425B1 (ko) 내스크렛치성이 우수한 기능성 다층 필름
KR102038157B1 (ko) 쿠션바닥재 및 이의 제조방법
JP2745318B2 (ja) 耐候性の優れた耐衝撃性アクリル樹脂積層シート

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20040916

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040924

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20050217

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20050225

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080304

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090304

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090304

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100304

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110304

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110304

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120304

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120304

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130304

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130304

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350