JP2000295044A - 出力回路 - Google Patents

出力回路

Info

Publication number
JP2000295044A
JP2000295044A JP11097300A JP9730099A JP2000295044A JP 2000295044 A JP2000295044 A JP 2000295044A JP 11097300 A JP11097300 A JP 11097300A JP 9730099 A JP9730099 A JP 9730099A JP 2000295044 A JP2000295044 A JP 2000295044A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operational amplifier
output
turned
output terminal
impedance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11097300A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3478989B2 (ja
Inventor
Motoo Fukuo
元男 福尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP09730099A priority Critical patent/JP3478989B2/ja
Priority to TW089106176A priority patent/TW538399B/zh
Priority to US09/541,596 priority patent/US6496175B1/en
Priority to KR10-2000-0017554A priority patent/KR100375259B1/ko
Publication of JP2000295044A publication Critical patent/JP2000295044A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3478989B2 publication Critical patent/JP3478989B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3685Details of drivers for data electrodes
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/34Dc amplifiers in which all stages are dc-coupled
    • H03F3/343Dc amplifiers in which all stages are dc-coupled with semiconductor devices only
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0252Improving the response speed
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • G09G2330/021Power management, e.g. power saving
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3614Control of polarity reversal in general

Abstract

(57)【要約】 【課題】 スルーレートを向上させることができ、消費
電力を低減することができる出力回路を提供する。 【解決手段】 出力回路には、複数個の演算増幅器1が
設けられている。各演算増幅器1にスルーレート調整信
号BIAS_Sを供給するバイアス回路2が設けられて
いる。また、各演算増幅器1の出力端には、相互に並列
に接続された2個のスイッチ素子3a及び3bが接続さ
れている。スイッチ素子3a及び3bは、例えば電界効
果トランジスタから構成されており、スイッチ素子3a
の抵抗値は、スイッチ素子3bの抵抗値の80乃至10
0倍程度である。更に、演算増幅器1の出力端に接続さ
れたスイッチ素子3a及び3bの他端には、抵抗素子4
及び容量素子5がこの順で直列に接続されている。スイ
ッチ素子3a及び3bと抵抗素子4との接続点(出力端
子)には、スイッチ素子6が接続されている。また、各
スイッチ素子6は相互に直列に接続されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液晶表示装置のド
ット反転用駆動回路又はライン反転用駆動回路等として
使用される出力回路に関し、特に、低電力及び高スルー
レートの出力回路に関する。
【0002】
【従来の技術】液晶表示装置(LCD)には、各ピクセ
ルに画像に応じた電圧を印加する駆動回路が設けられて
いる。例えば、特表平9−504389号公報に従来の
ドット反転用駆動回路が開示されている。図8は従来の
ドット反転用駆動回路の構成を示すブロック図である。
【0003】従来のドット反転用駆動回路には、複数個
の演算増幅器51が設けられている。図8には、2個の
演算増幅器51を示している。各演算増幅器51の出力
端にはスイッチ素子53が接続されている。スイッチ素
子53の他端が駆動回路の出力端子となっている。全て
のスイッチ素子53には、そのオン/オフを制御する制
御信号S51が入力される。そして、各出力端子に抵抗
素子54及び容量素子55からなるパネル負荷が接続さ
れている。
【0004】図9は従来のドット反転用駆動回路の動作
を示すタイミングチャートである。上述のように構成さ
れた従来のドット反転用駆動回路においては、スイッチ
素子53がオフ状態となっているときにハイインピーダ
ンス状態で電圧が出力される。また、スイッチ素子53
がオン状態となっているときに演算増幅器51の出力電
圧がそのまま出力される。
【0005】また、ドット反転用駆動回路等に使用され
る演算増幅器が開示されている(特開平7−22156
0号公報)。この公報に記載された従来の演算増幅器に
おいては、容量性負荷を充電する際に直流バイアス電圧
のレベルを下げて供給電流を大きくし、充電完了後に直
流バイアス電圧のレベルを上げることにより、平均消費
電力を低減している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特表平
9−504389号公報に記載された従来の駆動回路に
よれば、複数個の出力端子の短絡によりそれらの中間電
位が得られて消費電力を低減することは可能であるが、
演算増幅器には常に電流が供給されているので、全体的
な消費電流が高いという問題点がある。
【0007】演算増幅器のみを特開平7−221560
号公報に記載されたものに置換すれば、全体的な消費電
力を低減することが可能なように見えるが、実際には出
力電圧に不要な発振、リンギングが発生したり、スルー
レートが低減してしまうという不具合が生じる。
【0008】本発明はかかる問題点に鑑みてなされたも
のであって、スルーレートを向上させることができ、消
費電力を低減することができる出力回路を提供すること
を目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明に係る出力回路
は、演算増幅器と、この演算増幅器からの出力信号の立
ち上がり時及び立ち下がり時に前記演算増幅器に電流を
供給する電流供給手段と、前記演算増幅器と出力端子と
の間のインピーダンスを変化させるインピーダンス変化
手段と、を有することを特徴とする。
【0010】本発明においては、演算増幅器の出力の立
ち上がり時及び立ち下がり時に電流供給手段から電流が
演算増幅器に供給される。従って、立ち上がり又は立ち
下がりが行われないときには、演算増幅器への電流の供
給は下限まで低下可能である。また、立ち上がり又は立
ち下がり開始後にインピーダンス変化手段により出力端
子との間のインピーダンスを変化させて演算増幅器の負
荷を下げることにより、立ち上がり時及び立ち下がり時
のスルーレートが向上する。
【0011】なお、本発明においては、前記インピーダ
ンス変化手段は、前記演算増幅器と前記出力端子との間
に相互に並列に接続され抵抗値が相違する2個のスイッ
チ素子を有することができる。このとき、2個の前記ス
イッチ素子のうち抵抗値が高いスイッチ素子の抵抗値
は、抵抗値が低いスイッチ素子の抵抗値の80乃至10
0倍であることが望ましい。
【0012】また、前記インピーダンス変化手段は、前
記演算増幅器と前記出力端子との間に接続されたトラン
スファゲートスイッチを有することができる。このと
き、前記インピーダンス変化手段は、前記トランスファ
ゲートスイッチを構成する2個の電界効果トランジスタ
のゲート電圧を制御する制御素子を有することができ
る。
【0013】更に、前記出力端子には、液晶表示装置の
容量性負荷が接続されてもよい。この場合、例えばドッ
ト反転用駆動回路又はライン反転用駆動回路として使用
されることになる。
【0014】更にまた、少なくとも1組の前記演算増幅
器、前記バイアス回路及び前記インピーダンス変化手段
を更に有し、複数個の前記出力端子を短絡する短絡手段
を有することができる。ドット反転用駆動回路として使
用される場合、出力端子の短絡によりそれらの中間電位
が得られることにより、消費電力がより一層低減され
る。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例に係る出力
回路について、添付の図面を参照して具体的に説明す
る。図1は本発明の第1の実施例に係る出力回路の構成
を示すブロック図である。第1の実施例は、液晶表示装
置のドット反転用駆動回路として使用されるものであ
る。
【0016】第1の実施例には、複数個の演算増幅器1
が設けられている。各演算増幅器1にスルーレート調整
(SRC)信号BIAS_Sを供給するバイアス回路2
が設けられている。各演算増幅器1は、スルーレート制
御信号BIAS_Sに関連づけてその増幅能力(増幅
率)を変化させる。
【0017】また、各演算増幅器1の出力端には、相互
に並列に接続された2個のスイッチ素子3a及び3bが
接続されている。スイッチ素子3a及び3bは、例えば
電界効果トランジスタから構成されており、オン抵抗を
有している。スイッチ素子3a及び3bの抵抗値は相違
しており、例えば、スイッチ素子3aの抵抗値は20k
乃至30kΩ程度であり、スイッチ素子3bの抵抗値は
200乃至300Ω程度である。スイッチ素子3aに
は、そのオン/オフを制御する制御信号S1が入力さ
れ、スイッチ素子3bには、そのオン/オフを制御する
制御信号S2が入力される。
【0018】更に、演算増幅器1の出力端に接続された
スイッチ素子3a及び3bの他端には、抵抗素子4及び
容量素子5がこの順で直列に接続されている。抵抗素子
4及び容量素子5が液晶表示装置のパネル負荷となって
いる。スイッチ素子3a及び3bと抵抗素子4との接続
点(出力端子)には、スイッチ素子6が接続されてい
る。スイッチ素子6は、例えばトランスファゲートスイ
ッチである。スイッチ素子6には、そのオン/オフを制
御するスタンバイ(STB)信号S3が入力される。ま
た、各スイッチ素子6は相互に直列に接続されており、
その一端には他方の電極が接地された容量素子(図示せ
ず)の一電極が接続されている。
【0019】なお、ドット反転用であるため、隣り合う
パネル負荷に接続された出力端子同士は出力反転してい
る。
【0020】また、第1の実施例には、制御信号S1、
S2及びS3を制御する制御回路(図示せず)が設けら
れている。
【0021】図2は演算増幅器1の構成を示す回路図で
ある。演算増幅器1には、2本の信号線11及び12間
に接続された差動増幅回路13が設けられている。差動
増幅回路13の出力端には、NチャネルMOSトランジ
スタ14のゲート及び容量素子15の一端が接続されて
いる。トランジスタ14のソースは信号線11に接続さ
れ、ドレインは容量素子15の他端に接続されている。
トランジスタ14のソースと容量素子15の他端との接
続点16から演算増幅器1の出力信号が出力される。ま
た、差動増幅回路13又は接続点16と信号線12との
間には、夫々電流源17又は18が接続されている。図
3は電流源17及び18の具体例を示す回路図である。
【0022】例えば、差動増幅回路13と信号線12と
の間には、ゲートにSRC信号BIAS_Sが入力され
るNチャネルMOSトランジスタ17aが電流源17と
して接続され、接続点16と信号線12との間には、ゲ
ートにSRC信号BIAS_Sが入力されるNチャネル
MOSトランジスタ18aが電流源18として接続され
る。
【0023】このように構成された演算増幅器1におい
ては、容量素子15の容量値をC、電流源17を流れる
電流の値をIとすると、そのスルーレートは(C/I)
に比例する。
【0024】次に、演算増幅器1の動作について説明す
る。図4は演算増幅器1の動作を示すタイミングチャー
トである。
【0025】SRC信号BIAS_Sがオンとなる以前
は、トランジスタ17aに流れる電流は低く、出力信号
も低いものとなっている。この状態で、出力が上昇する
際、バイアスをオンしてトランジスタ17aに流れる電
流を大きくする。これにより、立ち上がりを早くでき
る。
【0026】次いで、出力が上昇し、安定したところ
で、SRC信号BIAS_Sをオフしてやり、トランジ
スタ17aに流れる電流を小さくさせる。
【0027】次に、SRC信号BIAS_Sを再びオン
させてやり、トランジスタ17aに流れる電流を大きく
させる。
【0028】そして、出力が下降し、安定したところで
SRC信号BIAS_Sを再びオフとさせ、トランジス
タ17aに流れる電流を小さくさせる。
【0029】次に、上述のように構成された第1の実施
例の出力回路の動作について説明する。図5は本発明の
第1の実施例に係る出力回路の動作を示すタイミングチ
ャートである。また、下記表1は各期間における制御信
号のオン/オフを示すものである。
【0030】
【表1】
【0031】先ず、負荷リセット期間(期間A)におい
て、SRC信号BIAS_Sをオン、制御信号S1及び
S2をオフ、STB信号S3をオンとする。これによ
り、出力端子が全て短絡され、パネル負荷に充電されて
いる電荷がリセットされる。このとき、前述のように隣
り合う出力端子同士が出力反転しているため、各出力端
子間で電荷の受け渡しが行われ、それらの電位は中間電
位となる。また、演算増幅器1においては、SRC信号
BIAS_Sが最初のオンとなっているため、増幅能力
が高く、そのスルーレートは高い。
【0032】その後、高速書込期間(期間B)におい
て、SRC信号BIAS_Sをオンに保持したまま、制
御信号S1及びS2をオン、STB信号S3をオフに変
更する。STB信号S3がオフとなるので、出力端子の
短絡が解除される。また、制御信号S1及びS2がオン
となるので、演算増幅器1の負荷が低下する。更に、S
RC信号BIAS_Sはオンのままであるので、出力電
圧が高速で変化する。
【0033】その後、制御信号S1及びS3を夫々オ
ン、オフに保持したまま、SRC信号BIAS_Sをオ
フ、制御信号S2をオフに変更する。SRC信号BIA
S_Sがオフとなるので、演算増幅器1の増幅能力は下
限まで低下する。また、低抵抗のスイッチ素子3bのた
めの制御信号S2がオフとなるので、負荷が大きくな
り、出力電圧の発振が抑制される。
【0034】このように、本実施例によれば、演算増幅
器1と出力端子との間のインピーダンスがスイッチ素子
3a及び3bにより2段階に変化することが可能である
ので、所望の出力電圧を高速に得ることが可能である。
即ち、スルーレートが高い。また、ドット反転用駆動回
路として出力電圧の上昇開始と共に出力端子同士を短絡
させることが可能であるので、中間電位を利用すること
により消費電力を低減することが可能である。
【0035】なお、演算増幅器1と出力端子との間のイ
ンピーダンスを変化させることができない場合には、以
下のような不具合がある。例えば、スイッチ素子3aが
設けられていない場合には、抵抗値が200乃至300
Ω程度のスイッチ素子3bのみが存在することになるの
で、出力電圧が上昇したときに発振が生じてしまう。一
方、例えば、スイッチ素子3bが設けられていない場合
には、抵抗値が20k乃至30kΩ程度のスイッチ素子
3aのみが存在することになるので、出力電圧の上昇が
遅くなり、スルーレートが低くなってしまう。
【0036】なお、スイッチ素子3a及び3bの抵抗値
は上述のようなものに、特に限定されるものではなく、
演算増幅器1の利得に応じて設定することが可能であ
る。但し、発振の防止及び高スルーレートの確保のため
には、一方の抵抗値が他方の80倍程度以上であること
が望ましい。また、実用性を考慮すると80乃至100
倍程度が適当である。
【0037】また、第1の実施例には、2個のスイッチ
素子3a及び3bが設けられているが、インピーダンス
を少なくとも2段階に変化させることができれば、例え
ば1個のスイッチ素子が設けられていてもよい。ここ
で、1個のスイッチ素子によりインピーダンスを変化さ
せる第2の実施例について説明する。図6は本発明の第
2の実施例に係る出力回路の構成を示すブロック図であ
る。なお、図6に示す第2の実施例において、図1に示
す第1の実施例と同一の構成要素には、同一の符号を付
してその詳細な説明は省略する。また、演算増幅器1等
の繰り返し設けられているものは、1個のみを図示して
いる。
【0038】第2の実施例においては、演算増幅器1と
抵抗素子4との間にPチャネルMOSトランジスタ7a
及びNチャネルMOSトランジスタ7bからなるトラン
スファゲートスイッチ7が接続されている。トランジス
タ7a又は7bのゲートには、夫々抵抗調整用電源(制
御素子)8a又は8bが接続されている。トランジスタ
7a又は7bのゲートには、夫々抵抗調整用電源8a又
は8bから電圧が供給され、各ゲート電圧は抵抗調整用
電源8a又は8bにより制御される。
【0039】図7(a)は抵抗調整用電源8a及び8b
における印加電圧の関係を示すグラフ図、(b)は抵抗
要請用電源8aの印加電圧とトランスファゲートスイッ
チ7の抵抗値との関係を示すグラフ図である。なお、図
7(a)において、実線は抵抗調整用電源8aによる印
加電圧を示し、破線は抵抗調整用電源8bによる印加電
圧を示している。
【0040】図7(a)に示すように、抵抗調整用電源
8aによる印加電圧と抵抗調整用電源8bによる印加電
圧との和は常にVDDとなっている。従って、抵抗調整用
電源8aによる印加電圧が増加すれば、その増加分だけ
抵抗調整用電源8bによる印加電圧が低減する。そし
て、図7(b)に示すように、抵抗調整用電源8aによ
る印加電圧の増加及び抵抗調整用電源8bによる印加電
圧の低減に伴って、トランスファゲートスイッチ7のオ
ン抵抗が上昇する。
【0041】従って、例えば、抵抗調整用電源8aによ
る印加電圧が低い図7(b)中の範囲Dと、抵抗調整用
電源8aによる印加電圧が高い範囲Eとを2段階のイン
ピーダンスとして使用することが可能である。なお、図
7(b)中の範囲Fでは、トランジスタ7a及び7bは
共にオフ状態となる。この状態を図5中の期間Aで利用
すればよい。
【0042】なお、インピーダンスを変化させる素子と
して1個のMOSトランジスタを使用することも可能で
ある。この場合も、ゲート電圧を制御することによりオ
ン抵抗を少なくとも2段階に切替えることが可能であ
る。
【0043】また、前述の第1及び第2の実施例は、ド
ット反転用駆動回路として使用されるものであるが、ラ
イン反転用駆動回路として使用されてもよい。この場
合、隣り合う出力端子間での出力反転は行われないの
で、スイッチ素子6は不要である。
【0044】更にまた、これらは全て液晶表示装置の駆
動回路として使用するものであるが、その他の装置の出
力回路として使用することも可能である。この場合、出
力端子には、パネル負荷ではなくその用途に応じて種々
の回路が接続されることになる。
【0045】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば、
出力の立ち上がり時及び立ち下がり時に演算増幅器に電
流を供給する電流供給手段及び演算増幅器と出力端子と
の間のインピーダンスを変化させるインピーダンス変化
手段を設けているので、立ち上がり又は立ち下がり以外
の時には演算増幅器への電流の供給は不要となり、消費
電力を低減することができる。また、立ち上がり時及び
立ち下がり時の演算増幅器の負荷を下げることにより、
スルーレートを向上させることができる。従って、液晶
表示装置の駆動回路として使用した場合には、液晶表示
パネル上での消費電力の低減とそれによるパネルの長寿
命化を可能とすると共に、パネル上での多少の欠陥によ
る負荷増大に対しても立ち上がり及び立ち下がりを高速
化することにより歩留まりを向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例に係る出力回路の構成を
示すブロック図である。
【図2】演算増幅器1の構成を示す回路図である。
【図3】電流源17及び18の具体例を示す回路図であ
る。
【図4】演算増幅器1の動作を示すタイミングチャート
である。
【図5】本発明の第1の実施例に係る出力回路の動作を
示すタイミングチャートである。
【図6】本発明の第2の実施例に係る出力回路の構成を
示すブロック図である。
【図7】(a)は抵抗調整用電源8a及び8bにおける
印加電圧の関係を示すグラフ図、(b)は抵抗要請用電
源8aの印加電圧とトランスファゲートスイッチ7の抵
抗値との関係を示すグラフ図である。
【図8】従来のドット反転用駆動回路の構成を示すブロ
ック図である。
【図9】従来のドット反転用駆動回路の動作を示すタイ
ミングチャートである。
【符号の説明】
1、51;演算増幅器 2;バイアス回路 3a、3b、6、53;スイッチ素子 4、54;抵抗素子 5、15、55;容量素子 7;トランスファゲートスイッチ 7a、7b、14、17a、18a;MOSトランジス
タ 8a、8b;抵抗調整用電源 11、12;信号線 13;差動増幅回路 16;接続点 17、18;電流源
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5C006 AC27 AF52 BF25 BF34 BF37 FA14 FA33 FA47 5C080 AA10 BB05 DD24 DD26 DD29 FF09 JJ03 JJ04 JJ05 5J092 AA01 AA21 AA42 AA47 AA54 CA36 CA65 CA78 CA81 CA85 FA10 FA18 GR02 GR07 HA10 HA25 HA29 HA39 HA40 HA44 KA02 KA05 KA23 KA25 MA19 SA08 TA01 TA02 TA06 VM05 VM06

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 演算増幅器と、この演算増幅器からの出
    力信号の立ち上がり時及び立ち下がり時に前記演算増幅
    器に電流を供給する電流供給手段と、前記演算増幅器と
    出力端子との間のインピーダンスを変化させるインピー
    ダンス変化手段と、を有することを特徴とする出力回
    路。
  2. 【請求項2】 前記インピーダンス変化手段は、前記演
    算増幅器と前記出力端子との間に相互に並列に接続され
    抵抗値が相違する2個のスイッチ素子を有することを特
    徴とする請求項1に記載の出力回路。
  3. 【請求項3】 2個の前記スイッチ素子のうち抵抗値が
    高いスイッチ素子の抵抗値は、抵抗値が低いスイッチ素
    子の抵抗値の80乃至100倍であることを特徴とする
    請求項2に記載の出力回路。
  4. 【請求項4】 前記インピーダンス変化手段は、前記演
    算増幅器と前記出力端子との間に接続されたトランスフ
    ァゲートスイッチを有することを特徴とする請求項1に
    記載の出力回路。
  5. 【請求項5】 前記インピーダンス変化手段は、前記ト
    ランスファゲートスイッチを構成する2個の電界効果ト
    ランジスタのゲート電圧を制御する制御素子を有するこ
    とを特徴とする請求項4に記載の出力回路。
  6. 【請求項6】 前記出力端子には、液晶表示装置の容量
    性負荷が接続されることを特徴とする請求項1乃至5の
    いずれか1項に記載の出力回路。
  7. 【請求項7】 少なくとも1組の前記演算増幅器、前記
    バイアス回路及び前記インピーダンス変化手段を更に有
    し、複数個の前記出力端子を短絡する短絡手段を有する
    ことを特徴とする請求項6に記載の出力回路。
JP09730099A 1999-04-05 1999-04-05 出力回路 Expired - Fee Related JP3478989B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09730099A JP3478989B2 (ja) 1999-04-05 1999-04-05 出力回路
TW089106176A TW538399B (en) 1999-04-05 2000-04-01 Output circuit
US09/541,596 US6496175B1 (en) 1999-04-05 2000-04-03 Output circuit
KR10-2000-0017554A KR100375259B1 (ko) 1999-04-05 2000-04-04 출력 회로

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09730099A JP3478989B2 (ja) 1999-04-05 1999-04-05 出力回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000295044A true JP2000295044A (ja) 2000-10-20
JP3478989B2 JP3478989B2 (ja) 2003-12-15

Family

ID=14188651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09730099A Expired - Fee Related JP3478989B2 (ja) 1999-04-05 1999-04-05 出力回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6496175B1 (ja)
JP (1) JP3478989B2 (ja)
KR (1) KR100375259B1 (ja)
TW (1) TW538399B (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100438785B1 (ko) * 2002-02-23 2004-07-05 삼성전자주식회사 슬루 레이트 (slew rate)를 감소시키는 박막트랜지스터형 액정 표시 장치의 소스 드라이버 회로 및 방법
KR100486254B1 (ko) * 2002-08-20 2005-05-03 삼성전자주식회사 액정 표시 장치를 저 전력으로 구동하는 회로 및 그 방법
JP2005341018A (ja) * 2004-05-25 2005-12-08 Nec Electronics Corp 駆動回路、動作状態検出回路及び表示装置
US6987420B2 (en) 2002-10-01 2006-01-17 Nec Electronics Corporation Operational amplifier with self control circuit for realizing high slew rate throughout full operating range
JP2006078556A (ja) * 2004-09-07 2006-03-23 Seiko Epson Corp ソースドライバ、電気光学装置、電子機器及び駆動方法
JP2006292899A (ja) * 2005-04-07 2006-10-26 Nec Electronics Corp 液晶表示装置、液晶ドライバ、及び液晶表示パネルの駆動方法
KR100712553B1 (ko) 2006-02-22 2007-05-02 삼성전자주식회사 프레임 주파수에 따라 슬루율이 조절되는 소스 드라이버회로 및 소스 드라이버 회로에서 프레임 주파수에 따른슬루율 조절 방법
JP2007316673A (ja) * 2007-08-27 2007-12-06 Seiko Epson Corp ソースドライバ、電気光学装置及び電子機器
KR100790492B1 (ko) 2005-07-01 2008-01-02 삼성전자주식회사 슬루 레이트를 제어하는 소스 드라이버 및 그것의 구동방법
KR100867084B1 (ko) * 2007-07-03 2008-11-04 주식회사 동부하이텍 액정표시장치 구동용 아날로그 버퍼의 쇼트전류 감쇠장치의 제어방법
JP2009008948A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Nec Electronics Corp データ線の駆動回路と駆動方法
KR100893392B1 (ko) 2007-10-18 2009-04-17 (주)엠씨테크놀로지 전압 증폭 출력 회로 및 이를 이용하는 액정 표시 장치의구동 장치
JP2009300866A (ja) * 2008-06-16 2009-12-24 Nec Electronics Corp 駆動回路および表示装置
US7760199B2 (en) 2005-05-31 2010-07-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Source driver controlling slew rate
US7928953B2 (en) 2005-03-29 2011-04-19 Panasonic Corporation Display driver circuit
JP2011160283A (ja) * 2010-02-02 2011-08-18 Photron Ltd アナログ高速増幅器及びそれを使用するイメージセンサ
KR101326582B1 (ko) * 2006-12-29 2013-11-08 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치
KR101378054B1 (ko) * 2006-12-29 2014-03-27 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치
JP2017181701A (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 ラピスセミコンダクタ株式会社 表示ドライバ

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3704003B2 (ja) * 1999-08-16 2005-10-05 株式会社東芝 無線基地局装置、無線端末装置及び情報通信方法
JP3759394B2 (ja) * 2000-09-29 2006-03-22 株式会社東芝 液晶駆動回路および負荷駆動回路
JP3791354B2 (ja) * 2001-06-04 2006-06-28 セイコーエプソン株式会社 演算増幅回路、駆動回路、及び駆動方法
GB0215721D0 (en) * 2002-07-06 2002-08-14 Koninkl Philips Electronics Nv Matrix display and method of driving a matrix display
US7429972B2 (en) * 2003-09-10 2008-09-30 Samsung Electronics Co., Ltd. High slew-rate amplifier circuit for TFT-LCD system
JP4400403B2 (ja) * 2004-10-06 2010-01-20 セイコーエプソン株式会社 電源回路、表示ドライバ、電気光学装置及び電子機器
KR100699829B1 (ko) * 2004-12-09 2007-03-27 삼성전자주식회사 높은 슬루 레이트를 가지는 액정 표시 장치에 포함된 소스드라이버의 출력 버퍼 및 출력 버퍼의 제어 방법
US8214035B2 (en) * 2004-12-17 2012-07-03 Medtronic, Inc. System and method for utilizing brain state information to modulate cardiac therapy
US8209019B2 (en) * 2004-12-17 2012-06-26 Medtronic, Inc. System and method for utilizing brain state information to modulate cardiac therapy
US8209009B2 (en) 2004-12-17 2012-06-26 Medtronic, Inc. System and method for segmenting a cardiac signal based on brain stimulation
WO2006066098A1 (en) 2004-12-17 2006-06-22 Medtronic, Inc. System and method for monitoring or treating nervous system disorders
US8112148B2 (en) 2004-12-17 2012-02-07 Medtronic, Inc. System and method for monitoring cardiac signal activity in patients with nervous system disorders
US20070239230A1 (en) * 2004-12-17 2007-10-11 Medtronic, Inc. System and method for regulating cardiac triggered therapy to the brain
US8485979B2 (en) 2004-12-17 2013-07-16 Medtronic, Inc. System and method for monitoring or treating nervous system disorders
US8112153B2 (en) 2004-12-17 2012-02-07 Medtronic, Inc. System and method for monitoring or treating nervous system disorders
US8108038B2 (en) 2004-12-17 2012-01-31 Medtronic, Inc. System and method for segmenting a cardiac signal based on brain activity
US8108046B2 (en) * 2004-12-17 2012-01-31 Medtronic, Inc. System and method for using cardiac events to trigger therapy for treating nervous system disorders
KR100721578B1 (ko) * 2005-04-29 2007-05-23 삼성에스디아이 주식회사 유기전계발광장치의 직류 안정화 회로 및 이를 이용하는전원 공급 장치
KR100795687B1 (ko) * 2006-06-19 2008-01-21 삼성전자주식회사 소스 드라이버의 출력 회로 및 방법
US8115755B2 (en) * 2006-09-28 2012-02-14 Intersil Americas Inc. Reducing power consumption associated with high bias currents in systems that drive or otherwise control displays
US8000788B2 (en) 2007-04-27 2011-08-16 Medtronic, Inc. Implantable medical device for treating neurological conditions including ECG sensing
US7663439B2 (en) * 2007-12-06 2010-02-16 Himax Technologies Limited Operational amplifier
JP5354899B2 (ja) * 2007-12-26 2013-11-27 ルネサスエレクトロニクス株式会社 表示パネルのデータ線駆動回路、ドライバ回路、表示装置
US8411015B2 (en) * 2008-12-22 2013-04-02 Himax Technologies Limited Operational amplifier, source driver of a display, and method for controlling the operational amplifier thereof
JP5588996B2 (ja) * 2009-11-12 2014-09-10 パナソニック株式会社 駆動電圧生成回路
KR101731032B1 (ko) * 2016-06-14 2017-04-27 주식회사 이노액시스 고속 충방전이 가능한 소스 드라이버

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0208433A2 (en) 1985-07-05 1987-01-14 Robert G. Irvine Response-gain independent amplifier
NL8701515A (nl) 1987-06-29 1989-01-16 Hollandse Signaalapparaten Bv Geschakelde helixvoeding voor een twt.
US5283477A (en) * 1989-08-31 1994-02-01 Sharp Kabushiki Kaisha Common driver circuit
JPH05224621A (ja) * 1992-02-14 1993-09-03 Toshiba Corp 液晶パネル駆動電源用半導体装置
JP3234043B2 (ja) * 1993-05-10 2001-12-04 株式会社東芝 液晶駆動用電源回路
JP3171418B2 (ja) 1994-01-31 2001-05-28 富士通株式会社 演算増幅器及びこれを内蔵した半導体集積回路並びにその使用方法
US5528256A (en) 1994-08-16 1996-06-18 Vivid Semiconductor, Inc. Power-saving circuit and method for driving liquid crystal display
JP2993461B2 (ja) * 1997-04-28 1999-12-20 日本電気株式会社 液晶表示装置の駆動回路

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100438785B1 (ko) * 2002-02-23 2004-07-05 삼성전자주식회사 슬루 레이트 (slew rate)를 감소시키는 박막트랜지스터형 액정 표시 장치의 소스 드라이버 회로 및 방법
KR100486254B1 (ko) * 2002-08-20 2005-05-03 삼성전자주식회사 액정 표시 장치를 저 전력으로 구동하는 회로 및 그 방법
US6987420B2 (en) 2002-10-01 2006-01-17 Nec Electronics Corporation Operational amplifier with self control circuit for realizing high slew rate throughout full operating range
US7049890B2 (en) 2002-10-01 2006-05-23 Nec Electronics Corporation Operational amplifier with self control circuit for realizing high slew rate throughout full operating range
JP2005341018A (ja) * 2004-05-25 2005-12-08 Nec Electronics Corp 駆動回路、動作状態検出回路及び表示装置
JP4515821B2 (ja) * 2004-05-25 2010-08-04 ルネサスエレクトロニクス株式会社 駆動回路、動作状態検出回路及び表示装置
US7760180B2 (en) 2004-05-25 2010-07-20 Nec Electronics Corporation Drive circuit, operation state detection circuit, and display device
US7522148B2 (en) 2004-09-07 2009-04-21 Seiko Epson Corporation Source driver, electro-optical device, electronic apparatus, and driving method
JP2006078556A (ja) * 2004-09-07 2006-03-23 Seiko Epson Corp ソースドライバ、電気光学装置、電子機器及び駆動方法
CN100423077C (zh) * 2004-09-07 2008-10-01 精工爱普生株式会社 源极驱动器、光电装置、电子设备及驱动方法
US8514164B2 (en) 2005-03-29 2013-08-20 Panasonic Corporation Display driver circuit
US7928953B2 (en) 2005-03-29 2011-04-19 Panasonic Corporation Display driver circuit
JP2006292899A (ja) * 2005-04-07 2006-10-26 Nec Electronics Corp 液晶表示装置、液晶ドライバ、及び液晶表示パネルの駆動方法
JP4731195B2 (ja) * 2005-04-07 2011-07-20 ルネサスエレクトロニクス株式会社 液晶表示装置、液晶ドライバ、及び液晶表示パネルの駆動方法
US7760199B2 (en) 2005-05-31 2010-07-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Source driver controlling slew rate
KR100790492B1 (ko) 2005-07-01 2008-01-02 삼성전자주식회사 슬루 레이트를 제어하는 소스 드라이버 및 그것의 구동방법
US7808468B2 (en) 2005-07-01 2010-10-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Source driver for controlling a slew rate and a method for controlling the slew rate
KR100712553B1 (ko) 2006-02-22 2007-05-02 삼성전자주식회사 프레임 주파수에 따라 슬루율이 조절되는 소스 드라이버회로 및 소스 드라이버 회로에서 프레임 주파수에 따른슬루율 조절 방법
KR101378054B1 (ko) * 2006-12-29 2014-03-27 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치
KR101326582B1 (ko) * 2006-12-29 2013-11-08 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치
JP2009008948A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Nec Electronics Corp データ線の駆動回路と駆動方法
KR100867084B1 (ko) * 2007-07-03 2008-11-04 주식회사 동부하이텍 액정표시장치 구동용 아날로그 버퍼의 쇼트전류 감쇠장치의 제어방법
JP2007316673A (ja) * 2007-08-27 2007-12-06 Seiko Epson Corp ソースドライバ、電気光学装置及び電子機器
KR100893392B1 (ko) 2007-10-18 2009-04-17 (주)엠씨테크놀로지 전압 증폭 출력 회로 및 이를 이용하는 액정 표시 장치의구동 장치
JP2009300866A (ja) * 2008-06-16 2009-12-24 Nec Electronics Corp 駆動回路および表示装置
JP2011160283A (ja) * 2010-02-02 2011-08-18 Photron Ltd アナログ高速増幅器及びそれを使用するイメージセンサ
JP2017181701A (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 ラピスセミコンダクタ株式会社 表示ドライバ

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010029617A (ko) 2001-04-06
US6496175B1 (en) 2002-12-17
KR100375259B1 (ko) 2003-03-08
TW538399B (en) 2003-06-21
JP3478989B2 (ja) 2003-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3478989B2 (ja) 出力回路
US6567327B2 (en) Driving circuit, charge/discharge circuit and the like
US6232948B1 (en) Liquid crystal display driving circuit with low power consumption and precise voltage output
US7903078B2 (en) Data driver and display device
JP4103468B2 (ja) 差動回路と増幅回路及び該増幅回路を用いた表示装置
US7863982B2 (en) Driving circuit capable of enhancing response speed and related method
JP3776890B2 (ja) 表示装置の駆動回路
TW581945B (en) Power supply and display apparatus including thereof
JP4515821B2 (ja) 駆動回路、動作状態検出回路及び表示装置
EP2219175B1 (en) Driving circuit and voltage generating circuit and display using the same
KR100528858B1 (ko) 진폭변환회로
JP3228411B2 (ja) 液晶表示装置の駆動回路
JPH07235844A (ja) アナログドライバicの出力バッファ回路
JP3440917B2 (ja) 差動増幅装置、半導体装置、電源回路及びそれを用いた電子機器
JP4159935B2 (ja) オフセット補償回路と、それを用いたオフセット補償機能付駆動回路および液晶表示装置
JP6944825B2 (ja) 出力アンプ及び表示ドライバ
JPH11296143A (ja) アナログバッファおよび表示装置
KR100495798B1 (ko) 액정표시장치및킥백전압보상회로
JP4606577B2 (ja) 液晶表示装置
JPH07221560A (ja) 演算増幅器及びこれを内蔵した半導体集積回路並びにその使用方法
JP4846819B2 (ja) データドライバ及び表示装置
JP4542633B2 (ja) 負荷駆動回路および液晶表示装置
JPH08146918A (ja) スイッチング装置及びスイッチング方法
JP2000112443A (ja) 電源回路
JP2515569B2 (ja) 液晶交流化用駆動電圧発生回路

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081003

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101003

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101003

Year of fee payment: 7

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101003

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121003

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131003

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees