JP2000293834A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JP2000293834A
JP2000293834A JP11100158A JP10015899A JP2000293834A JP 2000293834 A JP2000293834 A JP 2000293834A JP 11100158 A JP11100158 A JP 11100158A JP 10015899 A JP10015899 A JP 10015899A JP 2000293834 A JP2000293834 A JP 2000293834A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
butadiene rubber
acid
magnetic
recording medium
imide resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11100158A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Inukai
忠司 犬飼
Tomoharu Kurita
智晴 栗田
Hiroki Yamaguchi
裕樹 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyobo Co Ltd filed Critical Toyobo Co Ltd
Priority to JP11100158A priority Critical patent/JP2000293834A/ja
Publication of JP2000293834A publication Critical patent/JP2000293834A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ベースフィルムとの密着性と耐摩耗性に優れた
磁気記録媒体を提供する。 【解決手段】非磁性支持体と磁性層の間にブタジエン系
ゴムを共重合したポリアミドイミド樹脂層を含むことを
特徴とする磁気記録媒体。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、磁気記録媒体に関
し、更に詳しくはベースフィルムへの密着性に優れ、且
つ磁性層の耐久性に優れた磁気テープ、フロッピイデイ
スク等の磁気記録媒体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、汎用的磁気記録媒体である磁気テ
ープ、フロッピイデイスクは長軸1μ以下の針状磁性粒
子を分散剤、潤滑剤、帯電防止剤などの添加剤と共に結
合剤溶液に分散させて磁気塗料を作り、これをポリエチ
レンテレフタレートフィルムに塗布してつくられてい
る。
【0003】近年、記録密度の向上を目的に、磁性層中
の磁性粉の配合量を多くしたり、磁気テープの使用環境
が高温多湿になるなどの理由や従来にまして走行耐久性
が要求されるなどの理由からベースフィルムにアラミド
フィルムが使用されるようになってきたために従来の結
合剤では十分密着できず、磁性層の粉落ちやケズレを起
こし、十分な耐久性が得られにくくなってきた。
【0004】その対策として従来からベースフィルムと
磁性層の間にアンカーコート層をもうけることが行われ
ている。例えばアンカーコート剤としては塩化ビニル・
酢酸ビニル共重合体、塩化ビニル・酢酸ビニル・ビニル
アルコール共重合体、塩化ビニル・塩化ビニリデン共重
合体、ポリウレタン樹脂、ポリエステル樹脂、アクリロ
ニトリル・ブタジエン共重合体、ニトロセルロース、セ
ルロースアセテート・ブチレート、エポキシ樹脂、アク
リル樹脂などが挙げられ、ベースフィルムがポリエチレ
ンテレフタレートの場合にはある程度の効果は認められ
一部応用されている。しかし、ベースフィルムがアラミ
ドフィルムの場合には殆どのものが効果が十分でないと
いう問題があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】記録密度を向上させる
ために磁性層中の磁性粉の配合量が多くなっても、又ベ
ースフィルムがアラミドフィルムになってもベースフィ
ルムと磁性層との密着性が十分高く、耐摩耗性、走行耐
久性に優れた磁気記録媒体が要求されている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者等は鋭意研究し
た結果、ベースフィルムと磁性層の間にブタジエン系ゴ
ムを共重合したポリアミドイミド樹脂層を設けることに
よって本発明の目的を達成することが出来ることを見い
だした。
【0007】即ち、本発明は強磁性粉末を結合剤中に分
散させた磁性材料を非磁性支持体上に塗布した磁気記録
媒体において、非磁性支持体層と磁性層の間にブタジエ
ン系ゴムを共重合したポリアミドイミド樹脂層を設ける
ことを特徴とするもので、好ましくは該ポリアミドイミ
ド樹脂がシクロヘキサン環、イソホロン環、4、4’ジ
シクロヘキシルメタン環の一種又は二種以上の脂環族成
分を含有するポリアミドイミド樹脂であって、該ポリア
ミドイミド樹脂が低級アルコール、トルエン、シクロヘ
キサノン、テトラヒドロフランの一種又は二種以上の混
合溶剤に溶解することを特徴とする磁気記録媒体に関す
るものである。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明を詳細に説明する。
【0009】本発明に用いられるポリアミドイミド樹脂
はトリカルボン酸類とジアミン又はジイソシアネートか
ら通常の方法で合成される。
【0010】ジアミン成分としてはジアミン及びジイソ
シアネートが挙げられ特に制限されない。
【0011】ジアミンとしては、例えばmーフェニレン
ジアミン、pーフェニレンジアミン、mーキシリレンジ
アミン、pーキシリレンジアミン、1、4ナフタレンジ
アミン、1、5ナフタレンジアミン、2、6ーナフタレ
ンジアミン、2、7ーナフタレンジアミン、2、2ービ
ス(4ーアミノフェニル)ヘキサフルオロプロパン、
4、4’ージアミノジフェニルメタン、4、4’ージア
ミノジフェニルスルホン、3、3’ージアミノジフェニ
ルスルホン、4、4’ージアミノジフェニルエーテル、
3、3’ージアミノジフェニルエーテル、3、4ージア
ミノジフェニルエーテル、3、4ージアミノビフェニ
ル、4、4’ジアミノベンゾフェノン、3、3’ージア
ミノベンゾフェノン、イソプロピリデンジアニリン、o
−トリジン、2、4ートリレンジアミン、2、6ートリ
レンジアミン、1、3ービス(3ーアミノフェノキシ)
ベンゼン、1、3ービス(4ーアミノフェノキシ)ベン
ゼン、2、2ービス[4ー(4ーアミノフェノキシ)フ
ェニル]プロパン、ビス[4ー(4ーアミノフェノキ
シ)フェニル]スルホン、ビス[4ー(4ーアミノフェ
ノキシ)フェニル]スルホン、4、4’ービス(4ーア
ミノフェノキシ)ビフェニル、2、2ービス[4ー(4
ーアミノフェノキシ)フェニル]ヘキサフルオロプロパ
ン、4、4’ージアミノジフェニルスルフィド、3、
3’ージアミノジフェニルスルフィド等の芳香族ジアミ
ン、メチレンジアミン、エチレンジアミン、プロピレン
ジアミン、テトラメチレンジアミン、ヘキサメチレンジ
アミン、ヘキサフルオロメチレンジアミン、ヘキサフル
オロイソプロピリデンジアミン等の脂肪族ジアミン、シ
クロヘキサンジアミン、イソホロンジアミン、4、4’
ージシクロヘキシルメタンジアミン等の脂環族ジアミン
が挙げられる。
【0012】また、ジイソシアネートとしては、上記の
ジアミンのアミノ基を−N=C=O基で置き換えたもの
などが挙げられる。これらの中では4、4’−ジアミノ
ジフェニルメタン、イソホロンジアミン、4、4’−ジ
シクロヘキシルメタンジアミン、またはこれらのジイソ
シアネートが反応性、溶解性、コストの点から好まし
い。
【0013】上記ポリアミドイミド樹脂の合成に用いら
れる酸成分のトリカルボン酸としては、例えば、トリメ
リット酸、ブタン−1,2,4−トリカルボン酸、ナフ
タレン−1,2,4−トリカルボン酸等が挙げられ、通
常、これらの無水物、酸塩化物等として用いられる。好
ましくは無水トリメリット酸である。
【0014】上記トリカルボン酸の一部を、下記に示す
ジカルボン酸、多価カルボン酸および、それらの無水物
や酸塩化物に置き換えることができる。
【0015】ジカルボン酸としては、脂肪族ジカルボン
酸、脂環族ジカルボン酸、芳香族ジカルボン酸等が挙げ
られる。
【0016】脂肪族及び脂環族ジカルボン酸としては、
シュウ酸、マロン酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン
酸、スベリン酸、アゼライン酸、セバシン酸、ウンデカ
ン二酸、ドデカン二酸、トリデカン二酸、シクロヘキサ
ンジカルボン酸およびこれらの酸塩化物等が挙げられ、
好ましくはアジピン酸、セバシン酸、アゼライン酸、シ
クロヘキサンジカルボン酸である。シクロヘキサンジカ
ルボン酸は耐熱性や耐薬品性を損なわないで溶解性を向
上させるために特に有用である。
【0017】芳香族ジカルボン酸としては、例えば、イ
ソフタル酸、5−tert−ブチル−1,3−ベンゼンジカ
ルボン酸、テレフタル酸、ジフェニルメタン−4,4’
−ジカルボン酸、ジフェニルメタン−2,4−ジカルボ
ン酸、ジフェニルメタン−3,4−ジカルボン酸、ジフ
ェニルメタン−3,3’−ジカルボン酸、1,2−ジフ
ェニルエタン−4,4’−ジカルボン酸、ジフェニルエ
タン−2,4−ジカルボン酸、ジフェニルエタン−3,
4−ジカルボン酸、ジフェニルエタン−3,3’−ジカ
ルボン酸、2,2−ビス(4−カルボキシフェニル)プ
ロパン、2−(2−カルボキシフェニル)−2−(4−
カルボキシフェニル)プロパン、2−(3−カルボキシ
フェニル)−2(4−カルボキシフェニル)プロパン、
ジフェニルエーテル−4,4’−ジカルボン酸、ジフェ
ニルエーテル−2,4−ジカルボン酸、ジフェニルエー
テル−3,4−ジカルボン酸、ジフェニルエーテル−
3,3’−ジカルボン酸、ジフェニルスルホン−4,
4’−ジカルボン酸、ジフェニルスルホン−2,4−ジ
カルボン酸、ジフェニルスルホン−3,4−ジカルボン
酸、ジフェニルスルホン−3,3’−ジカルボン酸、ベ
ンゾフェノン−4,4’−ジカルボン酸、ベンゾフェノ
ン−3,3’−ジカルボン酸、ピリジン−2,6−ジカ
ルボン酸、ナフタレンジカルボン酸、ビス〔(4−カル
ボキシ)フタルイミド〕−4,4’−ジフェニルエーテ
ル、ビス〔(4−カルボキシ)フタルイミド〕−α,
α’−メタキシレン、5ースルホキシイソフタル酸モノ
ナトリウム等、および、これらの酸塩化物等が挙げら
れ、好ましくはイソフタル酸、テレフタル酸、5ースル
ホイソフタル酸モノナトリウムである。特に5ースルホ
イソフタル酸モノナトリウムは磁性粉の分散性を良くす
る効果がある。
【0018】多価カルボン酸としては、例えば、ブタン
−1,2,3,4−テトラカルボン酸、ピロメリット
酸、ベンゾフェノン−3,3’,4,4’−テトラカル
ボン酸、ジフェニルエーテル−3,3’,4,4’−テ
トラカルボン酸、ビフェニル−3,3’,4,4’−テ
トラカルボン酸、ナフタレン−2,3,6,7−テトラ
カルボン酸、ナフタレン−1,2,4,5−テトラカル
ボン酸、ナフタレン−1,2,5,8−テトラカルボン
酸等が挙げられ、また、これらの酸無水物等も挙げられ
る。好ましくはピロメリット酸無水物である。
【0019】これらの酸成分は一種でも二種以上の混合
物としても、本発明における結合剤樹脂としての特性を
損なわない範囲で前記カルボン酸と共に用いることがで
きる。
【0020】本発明に用いられるブタジエン系ゴムは末
端がアミン、水酸基、カルボキシル基を含有するブタジ
エンゴム、アクリロニトリル−ブタジエンゴム(NB
R)、スチレン−ブタジエンゴム(SBR)等が挙げら
れる。具体的には宇部興産の液状ゴム、ハイカーCTB
及びCTBNシリーズが好ましい。ブタジエン系ゴムの
共重合量はポリアミドイミド樹脂の組成にもよるが通常
10〜70重量%、好ましくは20〜50重量%であ
る。共重合量が10重量%以下では低沸点溶剤への溶解
性も不充分で密着性が十分発揮されず、70重量%以上
ではTgが150℃以下となって密着性が十分でも耐摩
耗性、走行耐久性が低下する。
【0021】ブタジエン系ゴムを含めた上記酸成分およ
びアミン成分は、通常、等モル混合してポリアミドイミ
ド樹脂の合成に用いられるが、必要に応じて、一方の成
分を多少増減させることもできる。
【0022】従来、ポリアミドイミド樹脂は主として
N,N’−ジメチルホルムアミドやN,N’−ジメチル
アセトアミド、N−メチル−2−ピロリドンなどの高沸
点アミド系溶剤にしか溶解しなかったため作業性や環境
に悪く実用性に乏しかった。本発明のポリアミドイミド
系樹脂はブタジエン系ゴムを共重合させることでポリア
ミドイミド系樹脂本来の耐熱性や強靱性、耐薬品性を損
なわずに低級アルコール、シクロヘキサノン、トルエ
ン、メチルエチルケトンの単独又は混合溶剤に溶解する
ことを可能にした。
【0023】当該ポリアミドイミド樹脂は、上記酸成分
と上記アミン成分(イソシアネート成分)とから合成さ
れ、合成方法としては特に限定されないが、例えば溶融
重合法、溶液重合法等が挙げられ、溶液重合法が好まし
い。
【0024】当該ポリアミドイミド樹脂の対数粘度は
0.1dl/g〜2.5dl/g、好ましくは0.5d
l/g〜2.0dl/gの範囲である。対数粘度が0.
1dl/g以下では磁性層及びベースフィルムへの密着
性はあるが脆く耐摩耗性、耐久性が十分改良されない。
2.5dl/g以上では溶液粘度が高く、塗布性が悪く
なる。
【0025】当該ポリアミドイミド系樹脂には必要に応
じて種々の添加成分を加えても良い。添加成分としては
例えば、ポリエステル、ポリアミド、アクリル、NB
R、SBR、PVDF、ポリウレタン等の合成樹脂、界
面活性剤、可塑剤、無機充填剤やカーボンブラック、ポ
リアニリンなどの導電性ポリマ−などの導電剤、多官能
イソシアネート、メラミン樹脂、エポキシ樹脂等の架橋
剤、シランカップリング剤、チタンカップリング剤等の
接着性向上剤、高級脂肪酸やそのエステル等の潤滑剤な
どが挙げられる。これら添加成分は、上記ポリアミドイ
ミド樹脂合成時に配合しても良いし、あるいは合成した
上記ポリアミドイミド樹脂に配合することにより添加し
ても良い。
【0026】本発明の磁気記録媒体の磁性層に使用され
る磁性粒子としては、γ−Fe23、γ−Fe23とF
34の結晶、CrO2、コバルト被着したγ−Fe2
3又はFe34、バリウムフェライト及びFe−Co−
Ni等の強磁性合成金属粉末、純鉄などを挙げることが
出来る。
【0027】特に表面積が、BET40m2/g以上の
微細化した磁性粉、合金粉末、あるいはバリウムフェラ
イトなどを高濃度に充填した磁気テープやフロッピーデ
イスクを製造するときのアンカーコート剤として有用で
ある。
【0028】
【実施例】以下、実施例で本発明を更に詳細に説明する
が、実施例で本発明は何ら制限されるものではない。実
施例中単に部とあるのは重量部を示す。尚、測定は以下
の方法で行った。 1.対数粘度:ポリマー0.5gを100mlのN−メ
チル−2−ピロリドンに溶解し、ウベローデ粘度管で測
定した。 2.磁性層の光沢度:60度光沢 3.磁性層密度:重量法 4.角形比:振動試量型磁力計 5.磁性層耐摩耗性:市販のS−VHSビデオデッキに
かけ、走行温度10℃で100回走行後の磁性層傷つき
を観察して、その程度を以下の6段階で評価した。 6:傷つきほとんどなし 5:傷つきわずかにあり 4:傷つきやや目立つ 3:傷つき顕著に目立つ、PETフィルムまで達してい
ない。 2:傷つき顕著に目立つ、PETフィルム面がわずかに
見える。 1:傷つく顕著に目立つ、PETフィルム面が多く見え
る。
【0029】実施例1 反応容器に無水トリメリット酸68.4g、5−スルホ
イソフタル酸モノナトリウム1.1g、イソホロンジイ
ソシアネート93.4g、分子量3500、末端カルボ
キシル基のアクリロニトリル−ブタジエン(宇部興産製
ハイカーCTBN1300×13)140g、フッ化カ
リウム0.5gをN−メチル−2−ピロリドン268g
と共に仕込み180℃に昇温して5時間反応させた後、
冷却しながらさらにN−メチル−2−ピロリドン536
gを加えて、固形分濃度が25重量%のポリアミドイミ
ド樹脂溶液を得た。この溶液をノズルから押し出して水
中に投入、凝固させ、水洗後乾燥した。このポリマーの
ポリマーを分析した結果、アクリロニトリル−ブタジエ
ンポリマーの含有量は52重量%、対数粘度は0.56
dl/g、Tgが175℃であり、この乾燥ポリマー1
0gはシクロヘキサノン100gまたはトルエン/メチ
ルエチルケトン(50/50)100gに溶解した。次
いで、この乾燥ポリマー250gをシクロヘキサノン7
50gに室温で再溶解させて得た25重量%のポリアミ
ドイミド樹脂溶液を4μのアラミドフィルムに乾燥膜厚
が0.1μになるように塗布した。その上に下記配合割
合の組成物をボールミルに入れて24時間分散させてか
ら潤滑剤としてステアリン酸:1部、ステアリン酸ブチ
ル:1部を加えて更に1時間分散させた磁性塗料を乾燥
後の厚みが4μになるように2000ガウスの磁場を印
可させながら塗布した。乾燥後1/2インチ幅にスリッ
トし、磁気テープを得た。得られた磁気テープの特性を
表1に示す。 配合処方 塩化ビニル−酢酸ビニル樹脂溶液(25%) 100部 強磁性酸化鉄粉末(Co−γ−Fe23BET45m2)100部 酸化アルミナ粉末(平均粒径0.2μ) 4部 シクロヘキサノン 166部
【0030】比較例1 反応容器にトリメリット酸無水物67.3g、イソホロ
ンジイソシアネート11.1g、宇部興産製ハイカーC
TBN1300×13を525g、N−メチルー2ーピ
ロリドン659g、フッ化カリウム0.58gを仕込み
実施例1と同じ条件でポリアミドイミド樹脂を合成し、
水中に凝固、洗浄、乾燥した。分析した結果、このポリ
アミドイミド樹脂のアクリロニトリル−ブタジエンゴム
の含有量は約80%、Tgは105℃、対数粘度は0.
43dl/gであった。この乾燥ポリマー250gを7
50gのシクロヘキサノンに溶解したポリアミドイミド
樹脂溶液を4μのアラミドフィルムに乾燥膜厚が0.1
μとなるように塗布、乾燥した後、実施例1と同じ磁性
塗料を用い、同じ条件で磁気テープを作成、その特性を
評価した。結果は表1に示すように高温での耐摩耗性が
不充分であった。
【0031】比較例2 実施例1のポリアミドイミド樹脂を用いたアンカーコー
トをしないで磁気テープを作成してその特性を評価し
た。結果は表1に示すように耐摩耗性が低温でも高温で
も十分でなかった。
【0032】
【表1】
【0033】
【発明の効果】本発明で用いるブタジエン系ゴムを共重
合したポリアミドイミド樹脂は好ましくはイソホロンジ
イソシアネート、4、4’ジシクロヘキシルメタンジイ
ソシアネート等の脂環族成分を含むポリアミドイミド樹
脂でありシクロヘキサノンやトルエン、低級アルコー
ル、メチルエチルケトンなどの汎用溶剤に溶解し、ベー
スフィルム、特にアラミドフィルムと磁性層との密着性
に優れるために磁気記録媒体のアンカーコート剤として
有用であり耐熱性、走行耐久性に優れる磁気記録媒体を
提供することが出来る。
フロントページの続き Fターム(参考) 4F100 AH01C AK50C AL01C AN02C AS00B AT00A BA03 BA07 BA10A BA10B CA20B EH46 EH462 GB41 JA05C JB08C JG06B JG10A JK09 JL11 YY00C 4J043 PA02 PA04 QB15 QB23 QB26 QB32 QB33 QB58 RA05 RA06 RA34 SA06 SA11 SA42 SB01 SB02 TA11 TA12 TA13 TA14 TA21 TA22 TA75 TB01 TB02 UA041 UA081 UA121 UA122 UA131 UA132 UA141 UA151 UA261 UA262 UA662 UA672 UA761 UA762 UA772 UB011 UB012 UB021 UB022 UB061 UB121 UB122 UB151 UB152 UB281 UB301 UB302 UB401 VA011 VA012 VA021 VA022 VA031 VA041 VA042 VA051 VA052 VA061 VA062 VA081 VA082 VA092 ZB50 ZB60 5D006 CA01 CA05 FA00

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 強磁性粉末を結合剤に分散させた磁性材
    料を非磁性支持体上に塗布した磁気記録媒体において、
    非磁性支持体と磁性層の間にブタジエン系ゴムを共重合
    したTgが150℃以上のポリアミドイミド樹脂層を含
    有することを特徴とする磁気記録媒体。
  2. 【請求項2】 前記のポリアミドイミド樹脂が酸成分及
    び/又はアミン成分残基中に脂環族構造を含むポリアミ
    ドイミド樹脂であることを特徴とする請求項1記載の磁
    気記録媒体。
  3. 【請求項3】 前記脂環族成分がシクロヘキサン、イソ
    ホロン、4、4’−ジシクロヘキシルメタン残基の一種
    又は二種以上からなることを特徴とする請求項1、2に
    記載の磁気記録媒体。
  4. 【請求項4】 前記ブタジエン系ゴムを共重合したポリ
    アミドイミド樹脂が炭素数4以下の低級アルコール、ト
    ルエン、シクロヘキサノン、メチルエチルケトン、テト
    ラヒドロフランの一種又は二種以上の混合溶剤100重
    量部に10重量部溶解することを特徴とする請求項1、
    2、3に記載の磁気記録媒体。
JP11100158A 1999-04-07 1999-04-07 磁気記録媒体 Withdrawn JP2000293834A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11100158A JP2000293834A (ja) 1999-04-07 1999-04-07 磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11100158A JP2000293834A (ja) 1999-04-07 1999-04-07 磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000293834A true JP2000293834A (ja) 2000-10-20

Family

ID=14266519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11100158A Withdrawn JP2000293834A (ja) 1999-04-07 1999-04-07 磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000293834A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114364718A (zh) * 2019-09-09 2022-04-15 索尔维特殊聚合物美国有限责任公司 聚酰胺-酰亚胺聚合物及其制造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114364718A (zh) * 2019-09-09 2022-04-15 索尔维特殊聚合物美国有限责任公司 聚酰胺-酰亚胺聚合物及其制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4368237A (en) Process for producing magnetic recording device
US4242783A (en) Calender roll for use in super calender for magnetic tapes
JP2615542B2 (ja) 高密度記録媒体用ベースフイルム
JP2000293834A (ja) 磁気記録媒体
US4128673A (en) Method for super calendering magnetic recording elements
JP2000293831A (ja) 磁気記録媒体
JP2000187827A (ja) 磁気記録媒体
JP2722333B2 (ja) 粗面化ポリイミドフィルムの製造法
JP3454392B2 (ja) シリコン共重合ポリアミドイミドエステル樹脂及びこれを用いた感熱記録材
KR20000069630A (ko) 방향족 폴리아미드 필름 및 그를 사용한 자기 기록 매체
JP2003151121A (ja) 磁気記録媒体
JPH11152353A (ja) 芳香族ポリアミドフィルムおよびそれを用いた磁気記録媒体
JP3972512B2 (ja) 積層ポリエステルフィルムとその製造方法
JPH0762898B2 (ja) 磁気記録媒体
JP3082617B2 (ja) 芳香族ポリアミドフィルム
JPH10279796A (ja) 芳香族ポリアミド組成物およびその製造方法、それからなるフィルム、および、磁気記録媒体
JP2867399B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH11217539A (ja) 磁気記録媒体用結合材樹脂および磁気記録媒体用塗料組成物および磁気記録媒体
JP2003082088A (ja) パーフルオロポリエーテル系化合物、該化合物からなる潤滑剤および該潤滑剤を用いた記録媒体
JPS5975432A (ja) 磁気記録体
JPH01302528A (ja) 磁気記録媒体
JPH01182374A (ja) 磁性塗料及び磁気記録媒体
JPS5994230A (ja) 磁気記録媒体
JPH01263924A (ja) 磁気記録媒体
JPH06180836A (ja) 磁気記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090129

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090326