JP2000293591A - 懸賞応募システム - Google Patents

懸賞応募システム

Info

Publication number
JP2000293591A
JP2000293591A JP2000197019A JP2000197019A JP2000293591A JP 2000293591 A JP2000293591 A JP 2000293591A JP 2000197019 A JP2000197019 A JP 2000197019A JP 2000197019 A JP2000197019 A JP 2000197019A JP 2000293591 A JP2000293591 A JP 2000293591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prize
application
information
provider
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000197019A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3748507B2 (ja
Inventor
Atsushi Maeno
篤 前野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
M ENTERPRISE KK
Original Assignee
M ENTERPRISE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by M ENTERPRISE KK filed Critical M ENTERPRISE KK
Priority to JP2000197019A priority Critical patent/JP3748507B2/ja
Publication of JP2000293591A publication Critical patent/JP2000293591A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3748507B2 publication Critical patent/JP3748507B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 懸賞提供者にとって広告効果が高く且つ懸賞
応募者にとって趣向性が高い懸賞応募システムを提供す
る。 【解決手段】 応募クライアント300に送信するコン
テンツ121は各懸賞提供者の情報提供サーバ200へ
のリンクを有するとともに、懸賞応募用のクイズフォー
ム122は各懸賞提供者の懸賞に関わる質問及び該質問
に対する回答入力を促す項目を設け、各質問に対する回
答が所定の基準以上の正答率である場合には応募クライ
アント300に対して応募フォーム123を送信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インターネットな
どのコンピュータネットワークを利用して、懸賞提供者
と懸賞応募者との間で懸賞の応募を仲介するシステムに
関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、商品・役務などの宣伝や知名
度の向上等を目的として、企業等が一般公衆に懸賞を設
定することが行われている。懸賞の実施方法としては、
まず、懸賞の実施要領を新聞・雑誌・TVなどの各種メ
ディアで広告する。懸賞応募者は、この広告をみて応募
する。この懸賞応募時には、住所・氏名等の所定事項の
ほか、必要に応じて希望商品や予め設定されたクイズの
解答などを応募書類に記載し、この書類を懸賞提供者で
ある企業に送付する。懸賞提供者は、所定期間内に受領
した応募書類の中から所定の要件で当選者を決定し、こ
の当選者に懸賞品を送付する。このような一連の流れに
おいて、企業側としては広告宣伝効果及び消費者の情報
を得ることができ、応募者側としては懸賞品を得ること
又はその期待感を得ることができる。
【0003】ところで、近年の通信技術の発達に伴い、
企業等の広告媒体としてインターネットなどのコンピュ
ータネットワークを用いることが盛んになってきてい
る。この結果、前述したような懸賞についても、ネット
ワークを介した告知及び応募が実施されている。具体的
には、企業等のWebページの一画に、懸賞の実施要領
及び懸賞応募用フォームを記載した懸賞応募用Webペ
ージを設けることにより懸賞を実施している。この方法
では、企業側及び応募者側の双方にとって比較的低廉な
コストで懸賞の実施が行えるという利点がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うにインターネットのWebページを用いる方法では、
消費者側から企業のWebページにアクセスするという
積極的な行為が必要である。したがって、各種の懸賞応
募に積極的な消費者は、どの企業が懸賞を実施している
かという情報を得るために、あらゆる企業のWebペー
ジを閲覧するという大きな手間を必要としていた。
【0005】そこで、種々の企業等のWebページにお
いて懸賞を実施していることに着目して、当該企業を紹
介する懸賞応募者のためのWebページが登場してきて
いる。このWebページでは、懸賞提供企業及び懸賞品
等の項目がリストアップされており、それぞれの項目に
は当該企業が設けている懸賞応募用Webページへのリ
ンクが設けられている。応募者は、このWebページを
閲覧して、どのような懸賞が実施されているかを知るこ
とができる。そして応募者は、希望する懸賞提供企業へ
のリンクをたどることにより懸賞応募用Webページを
閲覧し、懸賞応募を行う。このようなWebページによ
り、消費者側としては、懸賞応募が容易になるという利
点がある。
【0006】一方、懸賞を実施する企業側としては、W
ebページを利用した実施は、宣伝広告効果が他のメデ
ィアと比較して小さい場合が多いという欠点があった。
これは、前述したように、消費者側から企業のWebペ
ージにアクセスするという積極的行為が必要であるため
である。また、上記の懸賞応募者のためのWebページ
が存在することにより、自企業のWebページへの訪問
回数(ヒットカウント)の向上も期待できるが、これは
当該懸賞応募用Webページへの訪問回数に依るもので
ある。この懸賞応募用Webページへの訪問回数は、主
としてそのWebページの趣向性に依るところが大き
い。
【0007】本発明は、上記事情に鑑みてなされたもの
であり、その目的とするところは、懸賞提供者にとって
広告効果が高く且つ懸賞応募者にとって趣向性が高い懸
賞応募システムを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1の発明では、懸賞提供者が有する情報提供
サーバと、懸賞応募者が有する応募クライアントと、前
記懸賞提供者と懸賞応募者との間で懸賞の応募を仲介す
る仲介サーバと、これらを接続するネットワークを備え
た懸賞応募システムにおいて、各情報提供サーバは、ア
クセスしてきた応募クライアントに対して懸賞に関する
情報を提供する手段を備え、前記仲介サーバは、応募ク
ライアントに対して各懸賞提供者の情報提供サーバへの
リンクが含まれる情報を提供する手段と、応募クライア
ントに対して懸賞提供者に対応する質問を提示するとと
もに質問に対する回答の入力を促す手段と、入力された
回答が所定基準以上の正答率となった場合に該応募クラ
イアントに対して懸賞応募に必要な事項の入力を促す手
段とを備えたことを特徴とするものを提案する。
【0009】本発明によれば、懸賞応募者が懸賞に応募
する際には、まず応募クライアントを仲介サーバに接続
する。仲介サーバに接続すると、複数の懸賞提供者にそ
れぞれ対応する懸賞応募用の質問が提示されるとともに
質問に対する回答の入力が促される。懸賞応募者はこれ
に対して回答し、その正当率が所定基準以上であれば、
懸賞応募に必要な事項の入力が可能となる。
【0010】このように、懸賞応募者が懸賞を応募する
際には、仲介サーバから出された質問に対して所定基準
以上の正答率を達成する必要があるので、懸賞応募者に
とって趣向性の高いものとなる。また、仲介サーバから
は懸賞提供者の情報提供サーバへのリンクを含む情報が
提供され、情報提供サーバからは懸賞に関する情報が提
供されるので、リンクをたどって懸賞提供者の情報提供
サーバにアクセスすることで、質問回答に必要な情報を
得ることができる。
【0011】一方、懸賞提供者にとっては、前述した高
い趣向性により、仲介サーバからリンクをたどって自己
の情報提供サーバにアクセスしてくる懸賞応募者の増大
が期待できる。したがって、情報提供サーバを用いた広
告宣伝効果が期待できる。
【0012】また、請求項2の発明では、請求項1記載
の懸賞応募システムにおいて、複数の懸賞提供者にそれ
ぞれ対応する複数の情報提供サーバを備えたことを特徴
とするものを提案する。
【0013】本発明によれば、懸賞応募者にとっては、
一つの仲介サーバに接続するだけで複数の懸賞提供者に
対する懸賞の応募を行うことができるので利便性が高い
ものとなる。
【0014】また、請求項3の発明では、請求項1又は
2何れか1項記載の記載の懸賞応募システムにおいて、
仲介サーバにおける前記情報提供の手段が応募クライア
ントに対して提供する情報は、懸賞提供者に関連する情
報に基づき構成されたコンテンツを含むことを特徴とす
るものを提案する。
【0015】本発明によれば、懸賞提供者に関連する情
報に基づき構成されたコンテンツが応募クライアントに
対して提供されるので、さらに趣向性が高いものとな
る。
【0016】さらに、請求項4の発明では、請求項1又
は2何れか1項記載の懸賞応募システムにおいて、仲介
サーバにおける前記情報提供の手段が応募クライアント
に対して提供する情報は、懸賞提供者の名称或いは該懸
賞提供者が有する商品又は役務の名称を含むとともに、
この名称に情報提供サーバへのリンクが設定されている
ことを特徴とするものを提案する。
【0017】本発明によれば、懸賞提供者の名称或いは
該懸賞提供者が有する商品又は役務の名称が応募クライ
アントに対して提供されるので、懸賞提供者にとって高
い宣伝広告効果が期待できる。なお、ここで懸賞提供者
の名称には、懸賞提供者の通称・略称・愛称・俗称など
が含まれるものとし、また懸賞提供者が個人の場合には
その個人名・芸名・筆名・通称・愛称・俗称なども含ま
れるものとする。同様に、商品又は役務の名称には、そ
の通称・略称・愛称・俗称などが含まれるものとする。
【0018】さらに、請求項5の発明では、請求項4記
載の懸賞応募システムにおいて、仲介サーバにおける前
記情報提供の手段が応募クライアントに対して提供する
情報は、前記名称を単語として含む文章からなることを
特徴とするものを提案する。
【0019】本発明によれば、懸賞提供者の名称或いは
該懸賞提供者が有する商品又は役務の名称を単語して含
む文章中が応募クライアントに対して提供されるので、
懸賞応募者にとって、より趣向性の高いものとなる。
【0020】さらに、請求項6の発明では、請求項1乃
至5何れか1項記載の懸賞応募システムにおいて、仲介
サーバは、情報提供の段階と質問提示及び回答入力の段
階とを懸賞応募者からの選択により切り替える手段を有
することを特徴とするものを提案する。
【0021】本発明によれば、懸賞応募者が質問に対す
る回答の際に、必要に応じて懸賞提供者の情報提供サー
バへのリンクを含む情報を参照し、さらにリンクをたど
って情報提供サーバにアクセスできるので、懸賞応募者
にとって利便性が向上する。一方、懸賞提供者にとって
は、自情報提供サーバへのアクセス頻度が増加するの
で、より高い宣伝効果が期待できる。
【0022】
【発明の実施の形態】(第1の実施の形態)本発明の第
1の実施の形態にかかる懸賞応募システムについて図面
を参照して説明する。図1は懸賞応募システムの構成図
である。
【0023】この懸賞応募システムは、懸賞を提供する
一又は複数の懸賞提供者と懸賞に応募する懸賞応募者と
の間を仲介するシステムであり、当該仲介を行う仲介サ
ーバ100と、懸賞提供者が有する情報提供サーバ20
0と、懸賞応募者が有する応募クライアント300と、
これらを接続するネットワークNETとから構成され
る。ここで、情報提供サーバ200は、懸賞提供者に対
応して一又は複数備えられている。本実施の形態では懸
賞提供者が複数ある場合について説明する。
【0024】ネットワークNETは、各コンピュータ間
で通信可能に接続するものであればよく、そのプロトコ
ル等の種別は問わない。すなわち、例えばコネクション
型通信・コネクションレス型通信の何れでもよく、また
物理的な通信形態も無線・有線の何れでもよい。さら
に、特定の者のみが使用する専用ネットワークであって
も、インターネットのように広く一般に開放されている
ネットワークであってもよい。本実施の形態では、ネッ
トワークNETとして、TCP/IPを使用したパケッ
ト通信網であるインターネットを用いた。
【0025】仲介サーバ100は、ネットワークNET
からの表示要求に対してデータを送信するWWW(Worl
d Wide Web)サーバ110を備えている。このWWWサ
ーバ110は、応募クライアント300とのインタフェ
ースであり、応募クライアント300から表示要求があ
ると表示データ記憶装置120に記憶された各種表示デ
ータを要求元に対して送信する。WWWサーバ110か
ら送信される表示データは、データ中にリンクの記述が
可能ないわゆるハイパーテキストである。本実施の形態
では、HTML(Hyper Text Markup Language)文書を
用いた。また、WWWサーバ1110はインタフェース
としてCGI(Common Gateway Interface)111を備
えている。
【0026】表示データ記憶装置120には、コンテン
ツ121・クイズフォーム122・応募フォーム123
・トップページ124などの表示データが記憶されてい
る。本実施の形態では、これらの表示データはハイパー
テキストの一種であるHTMLで記述した。
【0027】コンテンツ121には、各懸賞提供者が有
する情報提供サーバ200へのリンクの記述が含まれ
る。したがって、当該コンテンツ121を受け取った懸
賞応募者は、コンテンツ121に含まれるリンクをたど
ることにより、容易に情報提供サーバ200に接続して
該サーバから情報を取得できる。また、コンテンツ12
1は、各懸賞提供者に関連する情報に基づき構成されて
いる。例えば、懸賞提供者の名称・愛称・氏名・ロゴ
や、懸賞提供者が提供する商品・役務の名称・愛称・ロ
ゴなどが含まれる。コンテンツ121の情報形態として
は、文字情報だけでなく、静止画・動画などの画像情
報、音楽・音声などの音情報、これらを組み合わせたも
のであってもよい。さらに、コンテンツ121は、各懸
賞提供者ごとに独立して情報を構成してもよく、全体と
して一体とした情報となるように構成してもよい。例え
ば、一つの物語の文章中にキーワードとして複数の懸賞
提供者の名称や商品名を埋め込み、そのキーワードに当
該懸賞提供者へのリンクを設定すると好適である。さら
に、このコンテンツ121は、一つの文書等により構成
してもよく、複数の文書等により構成するとともに各文
書間をそれぞれリンクで関連づけるように構成してもよ
い。
【0028】クイズフォーム122には、各懸賞提供者
が提供する懸賞に対する質問及び該質問に対する回答入
力を促す情報が含まれる。このクイズフォーム122を
応募クライアント300に対して送信することにより、
懸賞応募者に対して前記質問が提示される。また、クイ
ズフォーム122は、応募クライアント300において
懸賞応募者の入力した回答が、WWWサーバ110のC
GI111を介して回答判定部130に送信されるよう
に記述されている。
【0029】応募フォーム123は、懸賞応募者が入力
した回答が所定の基準以上の正答率である場合にのみ応
募クライアント300に対して送信されるものである。
この応募フォーム123には、懸賞応募に必要な事項の
入力を促す情報が含まれる。具体的には、例えば懸賞応
募者の氏名・住所・希望商品などの入力を促す情報が含
まれる。この応募フォーム123を応募クライアント3
00に対して送信し、懸賞応募者が応募事項の入力を行
うと、当該応募事項がWWWサーバ110のCGIを介
して応募事項収集部140に送信される。
【0030】トップページ124は、本懸賞応募システ
ムを利用する懸賞応募者に対して最初に送信する情報で
ある。このトップページ124には、前記コンテンツ1
21及びクイズフォーム122へのリンク情報が含まれ
る。
【0031】回答判定部130は、前記クイズフォーム
122に対応して応募クライアント300から送信され
た回答情報をCGI111を介して受信し、この回答情
報に基づき回答の正否を判定する。判定の結果、所定基
準以上の正答率である場合には、表示データ記憶装置1
20から応募フォーム123を取り出し、CGI111
を介して応募クライアント300に送出する。正答率が
所定基準に満たない場合には、必要に応じてその旨を表
示する情報を応募クライアント300に送出したり、ク
イズフォーム122へのリンクを含む情報を応募クライ
アント300に送出する。本実施の形態では、正答率の
基準を「全問正解」とした。
【0032】応募事項収集部140は、前記応募フォー
ム123に対応して応募クライアント300から送信さ
れた応募事項に関する情報をCGI111を介して受信
し、この応募事項情報を応募データ記憶装置150に記
憶する。なお、この応募データ記憶装置150に蓄積さ
れるデータは、前記クイズフォーム122における回答
が所定基準以上の回答率となった懸賞応募者に関するも
ののみとなる。
【0033】応募データ記憶装置150に蓄積された応
募データは、当選者抽選部160において所定条件でも
って当選者が決定され、決定された当選者データは当選
データ記憶装置170に記憶される。
【0034】また、応募データ記憶装置150及び当選
データ記憶装置170に記憶されたデータは、出力装置
180により出力可能となっている。これにより、仲介
サーバ100の管理者は、懸賞応募者のデータ及び当選
者のデータを確認できる。
【0035】一方、各懸賞提供者の情報提供サーバ20
0は、応募クライアント300とのインタフェースであ
るWWWサーバ210と、WWWサーバ210を介して
応募クライアント300に提供する情報が記憶された記
憶装置220とを備えている。これにより応募クライア
ント300からの送信要求に基づき記憶装置220から
コンテンツが当該応募クライアント300に送信され
る。ここで、記憶装置220に記憶されているコンテン
ツには懸賞に関わる事項が含まれる。詳しくは、前記ク
イズフォーム122において提示する質問に対して、そ
の回答又は当該回答を示唆する事項或いは当該回答を導
き出すことができる事項が含まれる。前記仲介サーバ1
00のコンテンツ121には、この記憶装置220のコ
ンテンツへのリンクが含まれる。また、このコンテンツ
は一つの文書だけに限られず複数の文書で構成されてい
てもよい。例えば、仲介サーバ100のコンテンツ12
1に含まれるリンク先には、懸賞に関わる事項が含まれ
ないが更にリンクをたどることにより懸賞に関わる事項
が表示されるように構成してもよい。
【0036】応募クライアント300は、仲介サーバ1
00及び情報提供サーバ200に対して情報送信要求を
送信するとともに、要求に対して送信された情報を表示
する表示手段を備えている。この表示手段は、一般にブ
ラウザと呼ばれるハイパーテキスト表示装置(図示省
略)からなる。このハイパーテキスト表示装置では、表
示内容にリンクが含まれる場合に、このリンクをたどっ
て新たな情報送信要求を送信し、この新たな情報を表示
することができる。また、表示内容に情報入力用の項目
が含まれる場合には、操作者が入力した内容を指定され
たサーバに送出する機能を有している。
【0037】このような懸賞応募システムにおける懸賞
応募の流れについて図2のフローチャートを参照して説
明する。図2は懸賞応募の流れを説明するフローチャー
トである。
【0038】まず、懸賞応募者が仲介サーバ100のト
ップページ124のアドレスを示す情報を応募クライア
ント300に対して入力すると、当該トップページ12
4が仲介サーバ100から応募クライアント300に対
して送信され、応募クライアント300のブラウザに表
示される(ステップS1)。なお、前記アドレスを示す
情報は、インターネットではURL(Uniform Resource
Location)と呼ばれている。
【0039】懸賞応募者がコンテンツ121へのリンク
又はクイズフォーム122へのリンクを選択すると、応
募クライアント300から送信要求が行われ、応募クラ
イアント300にコンテンツ121又はクイズフォーム
122が表示される(ステップS2,S3)。
【0040】応募クライアント300がコンテンツ12
1を表示した場合には、当該コンテンツ121には懸賞
提供者の情報提供サーバ200へのリンクが含まれてい
るので、懸賞応募者は必要に応じて当該リンクをたどり
情報提供サーバ200から情報の取得が可能である(ス
テップS4,5)。
【0041】応募クライアント300がクイズフォーム
122を表示した場合には、懸賞応募者はクイズフォー
ム122に提示されている質問に対して、回答を入力
し、これを仲介サーバ100に送信する。ここで、懸賞
応募者が回答に必要な情報を得たい場合には、一旦コン
テンツ121を表示させ、該コンテンツ121に含まれ
るリンクをたどり情報提供サーバ200にアクセスすれ
ばよい。なお、クイズフォーム122とコンテンツ12
1と表示を切り替えるために、それぞれに予めリンクを
設けておくと好適である。
【0042】仲介サーバ100は、クイズフォーム12
2で入力された回答情報を応募クライアント300から
受信すると、回答判定部130が回答の正否を判定する
(ステップS6)。判定の結果、回答率が所定基準(こ
こでは全問正答)以上である場合には、応募クライアン
ト300に対して応募フォーム123を送信する。所定
基準に満たない場合には、再びクイズフォーム122を
送信する。
【0043】応募クライアント300が応募フォーム1
23を表示した場合には、懸賞応募者は必要な応募事項
を入力し、これを仲介サーバ100に送信する(ステッ
プS7)。
【0044】仲介サーバ100は、応募フォーム123
で入力された応募事項を応募クライアント300から受
信すると、応募事項収集部140が当該データを応募デ
ータ記憶装置150に収集・蓄積する(ステップS
8)。
【0045】以上のステップにより、懸賞応募者による
懸賞の応募が完了する。そして、懸賞応募期間が終了し
た後に、仲介サーバ100の当選者抽選部160により
応募者データの中から当選者を抽選する(ステップS
9)。当選データは、当選データ記憶装置170に記憶
される。仲介サーバ100の管理者は、適宜応募データ
記憶装置150及び当選データ記憶装置170から応募
データ及び当選データを取り出し、必要に応じて出力装
置180に出力することができる。仲介サーバ100の
管理者は、当該データに基づき懸賞に関する手続きを行
えばよい。
【0046】次に、この懸賞システムのさらに具体的な
一例について図3〜図6を参照して説明する。図3はト
ップページの画面構成を説明する図、図4はコンテンツ
の画面構成を説明する図、図5はクイズフォームの画面
構成を説明する図、図6は応募フォームの画面構成を説
明する図である。
【0047】ここでは、仲介サーバ100から送出され
るデータがフレーム機能を有するHTML文書からなる
ものとし、また応募クライアント300のブラウザがフ
レーム機能に対応しているものとする。図3〜図6にお
いては、当該フレーム機能を用いて、画面を左右に分割
するフレーム線401を基準として、左側のフレーム4
02には各ページへのリンクが記述されたインデックス
ページ410を表示し、右側のフレーム403にはコン
テンツ121,クイズフォーム122等を表示させるも
のとする。
【0048】インデックスページ410には、トップペ
ージ124を右側のフレーム403に表示させるための
リンクが関連づけてあるアイコン411、同様にコンテ
ンツ121を表示させるためのリンクが関連づけてある
アイコン412、クイズフォーム122を表示させるた
めのリンクが関連づけてあるアイコン413が配置され
ている。このインデックスページ410は、トップペー
ジ124・コンテンツ121・クイズフォーム122等
が右側のフレーム403に表示されている段階であって
も、左側のフレーム402に表示される。このインデッ
クスページ410により、懸賞応募者はコンテンツ12
1やクイズフォーム122などの表示切替を容易に行う
ことができる。
【0049】トップページ124には、図3に示すよう
に、懸賞応募システムのタイトルが配置されている他、
コンテンツ121を表示させるためのリンクが関連づけ
てあるアイコン124aが配置されている。懸賞応募者
が当該アイコン124aをクリックすると右側のフレー
ム403にはコンテンツ121が表示される。
【0050】コンテンツ121には、図4に示すよう
に、テキストデータ121aが配置されている。図4に
おいて、テキストデータ121a中の太文字で且つ下線
が伏してあるテキスト121bには懸賞提供者の情報提
供サーバ200へのリンクが設定されている。具体的に
は、懸賞提供者である「A社」・「B社」及び懸賞提供
者の商品等である「X」・「Y」というテキストにリン
クが設定されている。懸賞応募者が当該テキスト121
bをクリックすると、画面全体又は右側のフレーム40
3或いは別画面全体に情報提供サーバ200から送信さ
れたコンテンツが表示される。また、このテキストデー
タ121aは、リンクが設定されているテキスト121
bを含むようにして構成された物語形式となっている。
さらに、コンテンツ121には、トップページ124へ
のリンクが関連づけてあるアイコン121c、クイズフ
ォーム122へのリンクが関連づけてあるアイコン12
1dが配置されている。
【0051】クイズフォーム122には、図5に示すよ
うに、質問122a及び該質問に対する回答入力欄12
2bが各懸賞提供者に対応して複数配置されている。質
問122aの内容は、懸賞に関する事項である。この質
問の難易度は、懸賞の目的や懸賞提供者の目的等にあわ
せて設定するのが好ましい。例えば、一般的に判断して
通常は正答が困難であり且つ情報提供サーバ200のコ
ンテンツ211を参照すれば正答できる程度に設定す
る。また、クイズフォーム122には、回答入力欄12
2bに入力された回答情報を仲介サーバ100に送信す
るための送信ボタン122cが配置されている。懸賞応
募者が回答入力欄122bに回答を入力した後に、この
送信ボタン122cを押下すれば、回答情報が仲介サー
バ100に送信される。仲介サーバ100の回答判定部
130では、受信した回答情報に基づき回答の正否を判
定し、回答が所定の基準以上の正答率である場合には、
応募フォーム123を応募クライアント300に送信す
る。
【0052】応募フォーム123には、図6に示すよう
に、懸賞応募に必要な事項を入力するための応募事項入
力欄123aが配置されている。具体的な応募事項とし
ては、例えば懸賞応募者の住所・氏名等である。また、
応募フォーム123には、応募事項入力欄123aに入
力された応募事項情報を仲介サーバ100に送信するた
めの送信ボタン123bが配置されている。懸賞応募者
が応募事項入力欄123aに応募事項を入力した後に、
この送信ボタン123bを押下すれば、応募事項情報が
仲介サーバ100に送信される。仲介サーバ100の応
答事項収集部140では、受信した応募事項情報を応募
データ記憶装置150に記憶する。
【0053】このような懸賞応募システムによれば、懸
賞応募者にとっては、一つの仲介サーバ100に接続す
るだけで複数の懸賞提供者に対する懸賞の応募を行うこ
とができるので利便性が高いものとなる。また、複数の
懸賞提供者に対する質問に対して所定基準以上の正答率
を達成する必要があるので、趣向性の高いものとなる。
さらに、仲介サーバ100からは各懸賞提供者の情報提
供サーバ200へのリンクを含む情報が提供され、各情
報提供サーバ200からは各懸賞に関する情報が提供さ
れるので、リンクをたどって各懸賞提供者の情報提供サ
ーバ200にアクセスすることで、質問回答に必要な情
報を得ることができる。さらに、仲介サーバから提供さ
れる情報は、懸賞提供者に関連する情報に基づき構成さ
れたコンテンツであるので、より趣向性の高いものとな
る。特に、前記具体例のように該コンテンツが物語を構
成すると、さらに趣向性が高いものとなる。
【0054】一方、懸賞提供者にとっては、このような
高い趣向性により、仲介サーバ100からリンクをたど
って自己の情報提供サーバ200にアクセスしてくる懸
賞応募者の増大が期待できる。したがって、情報提供サ
ーバ200を用いた広告宣伝効果が期待できる。具体的
には、企業等のWebページでは、広告宣伝を目的とし
て各種情報が公開されていても消費者の興味を惹くこと
ができず閲覧回数が少ないページがある。そこで、仲介
サーバ100で懸賞応募者に提示する質問内容として、
懸賞提供者が懸賞応募者に閲覧してもらいたいページを
参照しなければ回答が困難なものを設定することによ
り、Webページによる宣伝広告効果を向上させること
ができる。
【0055】(第2の実施の形態)本発明の第2の実施
の形態にかかる懸賞応募システムについて図7及び図8
を参照して説明する。図7及び図8は第2の実施の形態
にかかる懸賞応募システムの画面構成を説明する図であ
る。
【0056】本実施の形態にかかる懸賞応募システムが
前述した第1の実施の形態にかかる懸賞応募システムと
相違する点は、仲介サーバ100から応募クライアント
300に送出する情報内容にある。この情報内容の相違
により、応募クライアント300のブラウザに表示され
る画面構成が異なるものとなる。以下、その相違点につ
いて説明する。なお、仲介サーバ100などの装置構成
については第1の実施の形態と同様なので説明を省略す
る。
【0057】ここでは、第1の実施の形態と同様に、仲
介サーバ100から送出されるデータがフレーム機能を
有するHTML文書からなるものとし、また応募クライ
アント300のブラウザがフレーム機能に対応している
ものとする。図7及び図8においては、当該フレーム機
能を用いて、画面を上下に分割するフレーム線501を
基準として、上側のフレーム502には仲介サーバ10
0から送信されるコンテンツ511などを、下側のフレ
ーム503にはクイズフォーム512などを表示させる
ものとする。
【0058】コンテンツ511を表示させる際には、図
7に示すように、該コンテンツ511を上側のフレーム
502に表示させるとともに、クイズフォーム512を
下側のフレーム503に表示させる。ここでコンテンツ
511には、第1の実施の形態と同様に、テキストデー
タ511a中のテキスト511bに各懸賞提供者の情報
提供サーバ200へのリンクが設定されている。ここ
で、懸賞応募者がテキスト511bを選択すると、図8
に示すように、該テキスト511bに設定されているリ
ンク先の情報提供サーバ200から送信されたコンテン
ツ513が上側のフレーム502に表示される。このと
き、下側のフレーム503にはクイズフォーム512が
表示されたままとなっている。
【0059】クイズフォーム512には、質問512a
及び該質問に対する回答入力欄512bが配置されてい
る。この質問512a及び回答入力欄512bは、一の
懸賞提供者に対応して構成されている。他の懸賞提供者
に対応した質問提示及び回答入力を行うには、クイズフ
ォーム512の下部に設けられた複数のアイコン512
cを選択する。このアイコン512cを選択することに
より、各アイコン512cに対応した質問512aが提
示される。なお、アイコン512cを選択して質問51
2aの表示内容を変更しても、上側のフレーム501内
の表示内容は変更されない。さらに、クイズフォーム5
12には送信ボタン512dと、回答正否表示部512
eが配置されている。この送信ボタン512dが押下さ
れると、回答入力欄512bに入力した回答情報が仲介
サーバ100に送信される。仲介サーバ100の回答判
定部130では、受信した回答情報に基づき回答の正否
を判定し、回答が所定の基準以上の正答率(ここでは全
問正解)である場合には、応募フォームを応募クライア
ントに送信し、所定の基準未満の正答率である場合に
は、各質問毎の正否情報を応募クライアント300に送
出する。応募クライアント300では、受信した正否情
報が回答正否表示部512eに表示される。図7及び図
8では第1,2,4問の回答が正解であることを示して
いる。なお、このクイズフォーム512の具体的な実装
方法の一例としては、JavaScriptやJava
Appletなどが挙げられる。
【0060】このような懸賞応募システムでは、仲介サ
ーバ100のコンテンツ511及び情報提供サーバ20
0のコンテンツ513と、クイズフォーム512とが同
一画面上に表示されるので、懸賞応募者にとって利便性
の高いものとなる。また、回答正否表示部512eによ
り各懸賞提供者に対応する複数のクイズに対して、各回
答の正否が質問毎に表示されるので、さらに趣向性の高
いものとなる。その他の作用・効果については第1の実
施の形態と同様である。
【0061】以上、本発明の実施の形態について説明し
たが、本発明はこれに限定されるものではない。本発明
の範囲は特許請求の範囲によって示されており、特許請
求の範囲の意味の中に入るすべての変形例は本発明に含
まれるものである。
【0062】例えば、第1及び第2の実施の形態では、
仲介サーバ及び情報提供サーバから応募クライアントに
提供する情報としてHTML文書を例示したが、ハイパ
ーリンクを設定することができるものであれば他の形式
のものであってもよい。すなわち、HTMLを包含する
ものであるSGML、XMLなどによっても本発明を実
施できる。
【0063】また、第1及び第2の実施の形態では、仲
介サーバから応募クライアントに提供する情報の具体例
としてテキストデータを例示したが、他の形式であって
もよい。例えば、動画・静止画などの画像情報、音楽・
音声などの音情報などの他の形式であってもよい。さら
に、具体例においては、応募クライアント300に提示
する情報を一つのWebページであるコンテンツ12
1,511により構成したが、複数のページにわたって
構成してもよい。同様に、具体例においては、応募クラ
イアント300質問を提示するとともに回答の入力を促
すために一つのWebページであるクイズフォーム12
2,512を送信したが、複数のWebページにわたっ
て構成してもよい。
【0064】さらに、第1及び第2の実施の形態では、
クイズフォーム122で所定の基準以上の正答率である
場合、ただちに応募フォーム123を送信し、応募に必
要な事項の入力を促すようにしたが、いったん第2のク
イズフォーム601(図9参照)を送信してもよい。そ
して、この第2のクイズフォーム601に正答した場合
に応募フォーム123を送信するようにしてもよい。こ
の場合、第2のクイズフォーム601には、既に送信済
みのクイズフォーム122では懸賞に関した質問を行っ
ていることを考慮して、懸賞又は懸賞提供者に無関係の
事項を質問とすると趣向性が高い。例えば、コンテンツ
121において「物語」を提示した場合に、この物語の
内容に関する事項(例えば、物語を推理小説にした場合
の犯人の名前)などを質問にすることなどが考えられ
る。
【0065】さらに、第1及び第2の実施の形態では、
応募フォーム123において懸賞応募に必要な事項を入
力し仲介サーバ100に送信するように構成したが、図
10の応募フォーム602に示すように、懸賞応募事項
とともに、更にクイズを提示し、その回答の入力を促す
ようにしてもよい。すなわち、応募フォーム602は、
応募事項入力欄602aと、質問602bと、該質問に
対する回答を入力する回答入力欄602cとを配置す
る。ここで入力された回答情報は、他の応募事項と同様
に応募データ記憶装置150に記憶される。これによ
り、当選者抽選部160において、当選者の選択時に当
該質問の回答情報を用いることができる。
【0066】さらに、第1の及び第2の実施の形態で
は、複数の懸賞提供者に対応して複数の情報提供サーバ
200を備えているが、本発明はこれに限定されるもの
ではない。複数の懸賞提供者が共通の情報提供サーバ2
00を使用する場合や、一の懸賞提供者が一の情報提供
サーバ200を使用する場合、一の懸賞提供者が複数の
情報提供サーバ200を使用する場合などであってもよ
い。
【0067】さらに、第1及び第2の実施の形態では、
仲介サーバによって蓄積された応募データ及び当選デー
タを出力装置により表示できるようにしたが、これらデ
ータは表示だけでなく各種用途に活用することができ
る。以下に図11を参照して他の例にかかる仲介サーバ
について説明する。図11に他の例にかかる仲介サーバ
の構成図を示す。また、図11においては、前述した仲
介サーバと同一の要素については同一の符号を付して、
その説明は省略する。
【0068】この仲介サーバ100aが前述した仲介サ
ーバ100と相違する点は、応募データ記憶装置150
及び当選データ記憶装置170に記憶されているデータ
を、懸賞提供者に対して送信するデータ送信部190を
備えている点にある。具体的には、データ送信部190
は、メール機能を用いて懸賞提供者のメールアドレスに
対してデータを送信する。データの送信の時期は任意に
設定することができる。具体的には、定期的に行って
も、懸賞応募期間が終了した後に行ってもよい。このよ
うな仲介サーバ100aによれば、懸賞提供者は懸賞応
募者及び当選者のデータを得ることができるので、マー
ケティングなどに活用することができる。
【0069】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明にかかる懸
賞応募システムによれば、懸賞応募者が懸賞を応募する
際には、仲介サーバから出された質問に対して所定基準
以上の正答率を達成する必要があるので、懸賞応募者に
とって趣向性の高いものとなる。また、仲介サーバから
は懸賞提供者の情報提供サーバへのリンクを含む情報が
提供され、情報提供サーバからは懸賞に関する情報が提
供されるので、リンクをたどって懸賞提供者の情報提供
サーバにアクセスすることで、質問回答に必要な情報を
得ることができる。
【0070】一方、懸賞提供者にとっては、前述した高
い趣向性により、仲介サーバからリンクをたどって自己
の情報提供サーバにアクセスしてくる懸賞応募者の増大
が期待できる。したがって、情報提供サーバを用いた広
告宣伝効果が期待できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施形態にかかる懸賞応募システムの構
成図
【図2】第1の実施形態にかかる懸賞応募の流れを説明
するフローチャート
【図3】第1の実施形態にかかるトップページの画面構
成を説明する図
【図4】第1の実施形態にかかるコンテンツの画面構成
を説明する図
【図5】第1の実施形態にかかるクイズフォームの画面
構成を説明する図
【図6】第1の実施形態にかかる応募フォームの画面構
成を説明する図
【図7】第2の実施形態にかかる懸賞応募システムの画
面構成を説明する図
【図8】第2の実施形態にかかる懸賞応募システムの画
面構成を説明する図
【図9】他の例にかかる第2のクイズフォームの画面構
成を説明する図
【図10】他の例にかかる応募フォームの画面構成を説
明する図
【図11】他の例にかかる仲介サーバの構成図
【符号の説明】 100…仲介サーバ、110…WWWサーバ、111…
CGI、120…表示データ記憶装置、121…コンテ
ンツ、122…クイズフォーム、123…応募フォー
ム、124…トップページ、130…回答判定部、14
0…応募事項収集部、150…応募データ記憶装置、1
60…当選者抽選部、170…当選データ記憶装置、1
80…出力装置、200…情報提供サーバ、300…応
募クライアント

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 懸賞提供者が有する情報提供サーバと、
    懸賞応募者が有する応募クライアントと、前記懸賞提供
    者と懸賞応募者との間で懸賞の応募を仲介する仲介サー
    バと、これらを接続するネットワークを備えた懸賞応募
    システムにおいて、 各情報提供サーバは、アクセスしてきた応募クライアン
    トに対して懸賞に関する情報を提供する手段を備え、 前記仲介サーバは、応募クライアントに対して各懸賞提
    供者の情報提供サーバへのリンクが含まれる情報を提供
    する手段と、応募クライアントに対して懸賞提供者に対
    応する質問を提示するとともに質問に対する回答の入力
    を促す手段と、入力された回答が所定基準以上の正答率
    となった場合に該応募クライアントに対して懸賞応募に
    必要な事項の入力を促す手段とを備えたことを特徴とす
    る懸賞応募システム。
  2. 【請求項2】 複数の懸賞提供者にそれぞれ対応する複
    数の情報提供サーバを備えたことを特徴とする請求項1
    記載の懸賞応募システム。
  3. 【請求項3】 仲介サーバにおける前記情報提供の手段
    が応募クライアントに対して提供する情報は、懸賞提供
    者に関連する情報に基づき構成されたコンテンツを含む
    ことを特徴とする請求項1又は2何れか1項記載の記載
    の懸賞応募システム。
  4. 【請求項4】 仲介サーバにおける前記情報提供の手段
    が応募クライアントに対して提供する情報は、懸賞提供
    者の名称或いは該懸賞提供者が有する商品又は役務の名
    称を含むとともに、この名称に情報提供サーバへのリン
    クが設定されていることを特徴とする請求項1又は2何
    れか1項記載の懸賞応募システム。
  5. 【請求項5】 仲介サーバにおける前記情報提供の手段
    が応募クライアントに対して提供する情報は、前記名称
    を単語として含む文章からなることを特徴とする請求項
    4記載の懸賞応募システム。
  6. 【請求項6】 仲介サーバは、情報提供の段階と質問提
    示及び回答入力の段階とを懸賞応募者からの選択により
    切り替える手段を有することを特徴とする請求項1乃至
    5何れか1項記載の懸賞応募システム。
JP2000197019A 1999-12-24 2000-06-29 懸賞応募システム Expired - Fee Related JP3748507B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000197019A JP3748507B2 (ja) 1999-12-24 2000-06-29 懸賞応募システム

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11-366105 1999-12-24
JP36610599 1999-12-24
JP2000197019A JP3748507B2 (ja) 1999-12-24 2000-06-29 懸賞応募システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000293591A true JP2000293591A (ja) 2000-10-20
JP3748507B2 JP3748507B2 (ja) 2006-02-22

Family

ID=26581732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000197019A Expired - Fee Related JP3748507B2 (ja) 1999-12-24 2000-06-29 懸賞応募システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3748507B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010025539A (ko) * 2001-01-04 2001-04-06 원유태 퀴즈를 이용한 인터넷상에서의 광고 방법
KR20010025683A (ko) * 2001-01-17 2001-04-06 남규진 인터넷상에서 온라인퀴즈를 이용한 기업 및 단체의 광고방법
KR20010088542A (ko) * 2001-08-03 2001-09-28 이창대 네트워크를 통한 퀴즈 전개 방법 및 장치
JP2001344520A (ja) * 2000-03-30 2001-12-14 Event Kogaku Kenkyusho:Kk ネットワーク上での商品・サービス・広告情報の提供方法及びこの方法を用いた情報提供システム
JP2002133022A (ja) * 2000-10-26 2002-05-10 Yubisha Sangyo Kk 懸賞応募システム
JP2002183571A (ja) * 2000-12-15 2002-06-28 Meiji Seika Kaisha Ltd 商品についての付加サービス提供方法および提供システム
JP2002230413A (ja) * 2001-02-06 2002-08-16 Makoto Yamada 広告配信システム及びその方法
JP2002297159A (ja) * 2001-03-29 2002-10-11 Daiichikosho Co Ltd 広域クイズ出題解答システムおよび通信カラオケ装置
JP2002312668A (ja) * 2001-04-10 2002-10-25 Nec Software Kyushu Ltd インターネットを利用した広告方法
JP2003091615A (ja) * 2001-09-18 2003-03-28 Net Business Laboratory 懸賞応募受付方法とサーバ、並びに懸賞応募受付プログラムと当該プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
KR20030068606A (ko) * 2002-02-15 2003-08-25 (주)하이브레인아이엔씨 컴퓨터에서 전자 학습지의 운용 방법
JP2008052754A (ja) * 2001-08-06 2008-03-06 Toppan Printing Co Ltd 懸賞サービス提供装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1195694A (ja) * 1997-09-19 1999-04-09 Sharp Corp 広告装置及び広告方法並びに情報処理プログラムを記録した記録媒体
JPH11327868A (ja) * 1998-05-15 1999-11-30 Naoyuki Miyayama 顧客情報収集・配信システム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1195694A (ja) * 1997-09-19 1999-04-09 Sharp Corp 広告装置及び広告方法並びに情報処理プログラムを記録した記録媒体
JPH11327868A (ja) * 1998-05-15 1999-11-30 Naoyuki Miyayama 顧客情報収集・配信システム

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001344520A (ja) * 2000-03-30 2001-12-14 Event Kogaku Kenkyusho:Kk ネットワーク上での商品・サービス・広告情報の提供方法及びこの方法を用いた情報提供システム
JP2002133022A (ja) * 2000-10-26 2002-05-10 Yubisha Sangyo Kk 懸賞応募システム
JP2002183571A (ja) * 2000-12-15 2002-06-28 Meiji Seika Kaisha Ltd 商品についての付加サービス提供方法および提供システム
KR20010025539A (ko) * 2001-01-04 2001-04-06 원유태 퀴즈를 이용한 인터넷상에서의 광고 방법
KR20010025683A (ko) * 2001-01-17 2001-04-06 남규진 인터넷상에서 온라인퀴즈를 이용한 기업 및 단체의 광고방법
JP2002230413A (ja) * 2001-02-06 2002-08-16 Makoto Yamada 広告配信システム及びその方法
JP2002297159A (ja) * 2001-03-29 2002-10-11 Daiichikosho Co Ltd 広域クイズ出題解答システムおよび通信カラオケ装置
JP2002312668A (ja) * 2001-04-10 2002-10-25 Nec Software Kyushu Ltd インターネットを利用した広告方法
KR20010088542A (ko) * 2001-08-03 2001-09-28 이창대 네트워크를 통한 퀴즈 전개 방법 및 장치
JP2008052754A (ja) * 2001-08-06 2008-03-06 Toppan Printing Co Ltd 懸賞サービス提供装置
JP2003091615A (ja) * 2001-09-18 2003-03-28 Net Business Laboratory 懸賞応募受付方法とサーバ、並びに懸賞応募受付プログラムと当該プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
KR20030068606A (ko) * 2002-02-15 2003-08-25 (주)하이브레인아이엔씨 컴퓨터에서 전자 학습지의 운용 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP3748507B2 (ja) 2006-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8676886B2 (en) System and method for dynamically changing the content of an information display
US7680901B2 (en) Customize a user interface of a web page using an expertise level rules engine
US8621001B2 (en) System and method for dynamically changing the content of an information display
US9009100B2 (en) Web page customization based on a search term expertise level of a user
US20040098449A1 (en) System and method for disseminating information over a communication network according to predefined consumer profiles
JPH10301958A (ja) データ通信システム用サーバコンピュータ
JP2002092261A (ja) コンテンツ評価方法
JP3748507B2 (ja) 懸賞応募システム
US9002783B2 (en) Web page customization based on expertise level of a user
JP4382305B2 (ja) バナー広告提供システム、バナー広告提供方法、およびそのプログラム
KR20000024153A (ko) 인터넷 광고 방법 및 시스템
JP2001325520A (ja) 広告配信システムと広告配信サーバと広告主装置
KR20050002674A (ko) 키워드 검색 창을 이용한 광고방법
KR20010095848A (ko) 채팅 서비스를 이용한 광고 시스템 및 그 방법
KR20010078644A (ko) 퀴즈 풀이를 이용한 통신상 광고 방법 및 그 시스템
KR20010069228A (ko) 게시판 내부에 광고를 삽입하는 인터넷 광고방법
JP2002116978A (ja) アクセスカウンタを利用したホームページ情報表示システム及び方法
JP4638120B2 (ja) ウェブページから選択されたものおよびそのウェブページをサーバによって別のユーザに送信するための方法
JP2001188733A (ja) 情報提供方法、情報提供装置および情報提供を行なうプログラムを記録した記録媒体
JP2002251498A (ja) 懸賞システム
JP2002245332A (ja) 広告方法および広告システム
Grove et al. Get noticed and stay relevant to web users!
KR20010087059A (ko) 광고 전시 시스템 및 그 방법과, 애니메이션 광고 시스템및 그 방법
KR100539679B1 (ko) 광고전단지 출력을 수반하는 네트워크를 통한 광고방법
WO2001097110A1 (fr) Systeme et procede de publicite

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050926

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091209

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees