JP2000287761A - 側方移動可能な棚装置 - Google Patents

側方移動可能な棚装置

Info

Publication number
JP2000287761A
JP2000287761A JP11098457A JP9845799A JP2000287761A JP 2000287761 A JP2000287761 A JP 2000287761A JP 11098457 A JP11098457 A JP 11098457A JP 9845799 A JP9845799 A JP 9845799A JP 2000287761 A JP2000287761 A JP 2000287761A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shelf
edge
support rod
receiving bracket
contact piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11098457A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4364966B2 (ja
Inventor
Yasuo Yamanishi
康夫 山西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okamura Corp
Original Assignee
Okamura Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okamura Corp filed Critical Okamura Corp
Priority to JP09845799A priority Critical patent/JP4364966B2/ja
Publication of JP2000287761A publication Critical patent/JP2000287761A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4364966B2 publication Critical patent/JP4364966B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 棚板を、側方を向く支持杆に、容易に側方へ
移動しうるようにして取付ける。 【解決手段】 左右方向を向く支持杆4に、棚板5の両
側端部下面に止着した棚受ブラケット6の後端に設けた
下側開口する切込み9を嵌合し、棚板5を水平に保持し
たときには、上記切込み9の前側縁下端と後側縁下端
が、それぞれ前記支持杆4の前面と後面に当接し、棚板
5の前部を持ち上げると、前記切込み9の前側縁下端が
支持杆4より離れて、棚受ブラケット6を容易に側方へ
移動させうるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、棚板に物品を載置
した状態のままで、側方へ容易に移動させうるようにし
た棚装置に関する。
【0002】
【従来の技術】棚板を支持する棚受ブラケットは、一般
に、垂直片を主要要素とし、その後縁に設けた係合片
を、支柱等の前面に穿設された支持孔へ挿入して係合さ
せることにより、支柱等に取付けられている。そのた
め、棚受ブラケットの位置を左右に変更させることはで
きず、また棚受ブラケットの上面に棚板を取付けたり取
外したりする際に、棚受ブラケットが係合片まわりに妄
りに左右に傾き、作業をし辛いものとする。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、棚受ブラケ
ットを、その上面に支持している棚板とともに、簡単か
つ容易に左右に移動させることができるようにした棚装
置を提供することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の棚装置は次のように構成されている。 (1)左右の支柱にまたがって掛け渡した支持杆に、棚
板の両側端部下面に止着した棚受ブラケットの後端に設
けた下側開口する切込みを嵌合し、棚板を水平に保持し
たときには、上記切込みの前側縁下端と後側縁が、それ
ぞれ前記支持杆の前面と後面に当接し、かつ棚板の前部
を持ち上げると、前記切込みの前側縁下端が支持杆より
離れることにより、棚受ブラケットを、支持杆に沿って
側方へ移動させうるようにする。
【0005】(2)上記(1)項において、切込みの後側
縁の上下寸法を、前側縁の上下寸法よりも短くする。
【0006】(3)上記(1)または(2)項において、棚
受ブラケットの後端に設けた下側開口する切込みの前側
縁下端に、後方へ突出する押圧突起部を設ける。
【0007】(4)上記(1)〜(3)項のいずれかにおい
て、棚受ブラケットの後端に設けた下側開口する切込み
内に、プラスチックを成形してなる下側開口する当接片
を嵌合し、この当接片の前側縁下端と後側縁が、それぞ
れ支持杆の前面と後面に当接するようにする。
【0008】(5)上記(4)項において、当接片の前側
縁下端に、後方へ突出する押圧突起部を設ける。
【0009】(6)上記(4)または(5)項において、当
接片の幅を、棚受ブラケットの肉厚よりも大とする。
【0010】
【発明の実施の形態】図1に示すように、机(1)の天板
(2)の左右後端部に立設された支柱(3)(3)の上下方向
の中間部にまたがって、断面縦長方形の支持杆(4)が固
着されている。支持杆(4)には、左右幅が支持杆(4)の
左右方向の長さよりも短かい棚板(5)の両側下面に固着
した左右1対をなす棚受ブラケット(6)(6)が、側方移
動可能として取付けられている。
【0011】棚受ブラケット(6)は、図2に示すよう
に、上縁に水平受片(7)を備え、かつ下縁が前方へ向っ
て上向傾斜する垂直片(8)の後端に、上記支持杆(4)へ
上方から嵌合しうる下向コ形切込み(9)(図5参照)を
設けて形成され、水平受片(7)は、適数のビス(10)をも
って、棚板(5)の下面に固着されている。
【0012】上記切込み(9)内には、プラスチックその
他適宜の材料よりなり、棚受ブラケット(6)の肉厚より
もやや広幅の下向コ形当接片(11)の外周に設けた嵌溝(1
1a)が嵌合固着されている。
【0013】上記当接片(11)の内側の前後幅は、支持杆
(4)の前後幅よりやや大きく、その前側縁の上下方向の
長さは、支持杆(4)の高さとほぼ等しく、同じく後側縁
の上下方向の長さは、支持杆(4)の高さよりもかなり小
としてある。
【0014】当接片(11)の前縁の高さは支持杆(4)の高
さとほぼ等しく、その下端には、後方へ突出する押圧突
起部(12)が一体的に形成されている。当接片(11)の後縁
の高さは、その前縁の高さよりかなり短く、切込み(9)
の後側縁の高さとほぼ等しくしてある。
【0015】上記押圧突起部(12)と当接片(11)の対向面
同士の平面に投影した際の間隔は、支持杆(4)の前後幅
とほぼ同一としてある。従って、当接片(11)における押
圧突起部(12)を除く部分の前後方向の間隔は、支持杆
(4)の前後幅より若干大となっている。
【0016】従って、棚板(5)を水平として支持杆(4)
に取付けた際には、図3および図4に示すように、前側
の押圧突起部(12)の後面および当接片(11)の後側縁の前
面は、それぞれ支持杆(4)の前側面および後側面に当接
するが、押圧突起部(12)の上方においては、各押圧突起
部(12)と支持杆(4)の前面との間に、若干の間隙が形成
されることとなる。
【0017】なお、当接片(11)を省略し、棚受ブラケッ
ト(6)の垂直片(8)の後端における下向コ形切込み(9)
の寸法及び形状を、上記当接片(11)の内側の寸法及び形
状と同一として実施することもある。
【0018】上記実施の形態において、棚板(5)の前端
を僅かに持ち上げると、当接片(11)における前部の押圧
突起部(12)は支持杆(4)の前面から離れ、その頂壁の後
端部が支持杆(4)の上面に線接触の状態となるので、棚
板(5)を容易に側方へ移動させることができる。
【0019】
【発明の効果】各請求項に記載の発明による効果は次の
通りである。請求項1 棚板の前部を僅かに持ち上げることにより、
棚板を容易に側方へ移動させることができる。
【0020】請求項2 棚板の前部を持ち上げる際、切
込みが支持杆と噛み合うことなく、容易に作業をするこ
とができる。
【0021】請求項3 棚板は、支持杆に正しい姿勢で
保持される。
【0022】請求項4 プラスチック製の当接片によ
り、棚受ブラケットは支持杆に安定よく保持され、かつ
側方移動を円滑かつ静粛に行うことができる。
【0023】請求項5 棚板は、支持杆に正しい姿勢で
保持される。
【0024】請求項6 棚受ブラケットの安定性は極め
て大となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による棚装置の一実施例を備える机の斜
視図である。
【図2】図1におけるII−II線拡大縦断側面図である。
【図3】図2におけるIII−III線横断平面図である。
【図4】図2におけるIV−IV線横断平面図である。
【図5】棚受ブラケットの後端部の拡大分解斜視図であ
る。
【符号の説明】
(1)机 (2)天板 (3)支柱 (4)支持杆 (5)棚板 (6)棚受ブラケット (7)水平受片 (8)垂直片 (9)切込み (10)ビス (11)当接片 (11a)嵌溝 (12)押圧突起部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 左右の支柱にまたがって掛け渡した支持
    杆に、棚板の両側端部下面に止着した棚受ブラケットの
    後端に設けた下側開口する切込みを嵌合し、棚板を水平
    に保持したときには、上記切込みの前側縁下端と後側縁
    が、それぞれ前記支持杆の前面と後面に当接し、かつ棚
    板の前部を持ち上げると、前記切込みの前側縁下端が支
    持杆より離れることにより、棚受ブラケットを、支持杆
    に沿って側方へ移動させうるようにしたことを特徴とす
    る側方移動可能な棚装置。
  2. 【請求項2】 切込みの後側縁の上下寸法を、その前側
    縁の上下寸法よりも短くしたことを特徴とする請求項1
    記載の側方移動可能な棚装置。
  3. 【請求項3】 棚受ブラケットの後端に設けた下側開口
    する切込みの前側縁下端に、後方へ突出する押圧突起部
    を設けたことを特徴とする請求項1または2記載の側方
    移動可能な棚装置。
  4. 【請求項4】 棚受ブラケットの後端に設けた下側開口
    する切込み内に、プラスチックを成形してなる下側開口
    する当接片を嵌合し、この当接片の前側縁下端と後側縁
    が、それぞれ支持杆の前面と後面に当接するようにした
    ことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の側方
    移動可能な棚装置。
  5. 【請求項5】 当接片の前側縁下端に、後方へ突出する
    押圧突起部を設けたことを特徴とする請求項4記載の側
    方移動可能な棚装置。
  6. 【請求項6】 当接片の幅を、棚受ブラケットの肉厚よ
    りも大としたことを特徴とする請求項4または5記載の
    側方移動可能な棚装置。
JP09845799A 1999-04-06 1999-04-06 側方移動可能な棚装置 Expired - Fee Related JP4364966B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09845799A JP4364966B2 (ja) 1999-04-06 1999-04-06 側方移動可能な棚装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09845799A JP4364966B2 (ja) 1999-04-06 1999-04-06 側方移動可能な棚装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000287761A true JP2000287761A (ja) 2000-10-17
JP4364966B2 JP4364966B2 (ja) 2009-11-18

Family

ID=14220243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09845799A Expired - Fee Related JP4364966B2 (ja) 1999-04-06 1999-04-06 側方移動可能な棚装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4364966B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002330838A (ja) * 2001-05-10 2002-11-19 Okamura Corp 横桟への棚板支持装置
CN107048739A (zh) * 2017-06-05 2017-08-18 南京能益节能科技有限公司 一种可拆装收纳架

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002330838A (ja) * 2001-05-10 2002-11-19 Okamura Corp 横桟への棚板支持装置
JP4616508B2 (ja) * 2001-05-10 2011-01-19 株式会社岡村製作所 横桟への棚板支持装置
CN107048739A (zh) * 2017-06-05 2017-08-18 南京能益节能科技有限公司 一种可拆装收纳架

Also Published As

Publication number Publication date
JP4364966B2 (ja) 2009-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060255221A1 (en) Bracket device
JP2000287761A (ja) 側方移動可能な棚装置
JP2009066207A (ja) 収納装置
JP2006130179A (ja) 棚装置の棚板取付装置
JP3623901B2 (ja) 自立型間仕切装置における安定支持装置
KR100762009B1 (ko) 책상의 선반장 설치구조
JP2018122996A (ja) 棚板支持具の取り付け構造および棚板支持具 棚板支持具
JP3790836B2 (ja) 支持装置
JP2002153330A (ja) 天板の後端縁における配線受け樋装置
JP4616508B2 (ja) 横桟への棚板支持装置
JP4030773B2 (ja) テーブル
JP2532887Y2 (ja) 机における衝立パネルの取付け装置
JP5148193B2 (ja) 上棚付き机
JPH11290168A (ja) 陳列棚等におけるボード取付け装置
JP2009022633A (ja)
JP2509124Y2 (ja) ラップホルダ―
JP3927186B2 (ja) 学習机
JP2001008757A (ja) 引出し案内機構並びに引出し及び懸架用レール
JP2000050987A (ja) 什器における幕板取付装置
JP2002360393A (ja) 棚板支持構造
JP3570189B2 (ja) 商品陳列棚における商品保管箱装置
JP4424212B2 (ja) 収納体の棚受け構造
JP2000333739A (ja) 棚板への側板取付構造
JP2001120368A (ja) 棚装置における仕切材の支持構造
JPH0810291Y2 (ja) 移動棚等における支柱取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060404

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090310

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090818

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090820

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130828

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees