JP2000284189A - 内視鏡用撮像装置 - Google Patents
内視鏡用撮像装置Info
- Publication number
- JP2000284189A JP2000284189A JP11089688A JP8968899A JP2000284189A JP 2000284189 A JP2000284189 A JP 2000284189A JP 11089688 A JP11089688 A JP 11089688A JP 8968899 A JP8968899 A JP 8968899A JP 2000284189 A JP2000284189 A JP 2000284189A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens barrel
- cover glass
- endoscope
- holding member
- groove
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 16
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 23
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 7
- 239000006059 cover glass Substances 0.000 abstract description 20
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 5
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 5
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 2
- 101100214868 Autographa californica nuclear polyhedrosis virus AC54 gene Proteins 0.000 description 1
- 102100036738 Guanine nucleotide-binding protein subunit alpha-11 Human genes 0.000 description 1
- 101100283445 Homo sapiens GNA11 gene Proteins 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
- Endoscopes (AREA)
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Abstract
鏡胴12を鏡胴保持部材13で保持し、CCD16で撮
像する装置において、上記鏡胴保持部材13の下側をカ
ットして上記枠部材10が少し露出するカット部20を
形成し、CCD16のカバーガラス15には上記枠部材
10を配置する溝22を形成する。そして、このカバー
ガラス15を溝22と共に上記のカット部20に接着す
ることにより、カバーガラス15を鏡胴保持部材13の
一部として機能させる。これにより、撮像装置の高さh
2 は少なくとも上記枠部材10の厚みとカバーガラス1
5の溝22の深さを加えた厚みt3 につき低くなる。
Description
特に鏡胴を通過する像光がプリズム等を介して固体撮像
素子に導かれる構成となる撮像装置で、内視鏡の細径化
を促進する構造に関する。
ている撮像装置の構成が示されている。この装置は、内
視鏡先端部内に収納されるもので、対物光学系1を有す
る鏡胴2が筒状の鏡胴保持部材3に保持されて配置され
る。この鏡胴保持部材3の後方に、プリズム4が取り付
けられ、このプリズム4にカバーガラス5を介して固体
撮像素子であるCCD(Charge Coupled Device)6が
光学的に接続される。このCCD6は、回路基板として
機能するパッケージ7に収められ、その上側が上記カバ
ーガラス5で塞がれており、このパッケージ7の端部に
はビデオ信号伝送線が接続される。
光学系1によって捉えられた像光がプリズム4で反射さ
れてCCD6の撮像面(上面)に到達することになり、
このCCD6では入射光に対応した電荷量をビデオ信号
として出力し、このビデオ信号を処理することにより被
観察体内の画像が形成される。
視鏡では、従来から内視鏡先端部の細径化が進められて
おり、CCD6の実装構造の改善等が行われている。例
えば、図4に示したパッケージ7をなくし、CCD6の
上面にカバーガラス5を密着させ、この両者の重ね部分
を含むCCD6及びカバーガラス5の外周部に接着剤を
充填する構成とすれば、撮像装置の高さh1 を少しでも
低くすることができる。ここで、図4の鏡胴2の光軸1
00は内視鏡軸(長さ方向の軸)に平行となっており、
上記高さh1 を低くすることにより細径化が促進され
る。
構造を追加する必要性から、内視鏡先端部の更なる細径
化が要請されており、上記の対物光学系1を有する鏡胴
2及びCCD6の取付け部分に関して更なる改善を図る
ことができれば、細径化の促進に貢献できる。
であり、その目的は、内視鏡細径化の促進を図ることが
できる内視鏡用撮像装置を提供することにある。
に、請求項1に係る発明は、対物光学系を内蔵する鏡胴
と、この鏡胴を保持する鏡胴保持部材と、上記対物光学
系で捉えられた被観察体を撮像する固体撮像素子と、固
体撮像素子の上面側をカバーする透光部材とを備え、上
記鏡胴保持部材の一部をカットし、このカット部に上記
透光部材を当該鏡胴保持部材の一部として配置すること
を特徴とする。また、請求項2に係る発明は、上記透光
部材に上記鏡胴の外周部を配置するための溝を形成した
ことを特徴とする。
部材の一部の保持機能をさせることにより、透光部材の
上面が鏡胴の光軸に近づくことになり、これによって撮
像装置の高さを少なくとも鏡胴保持部材のカット部の厚
みの分だけ低くすることができる。また、上記請求項2
の構成によれば、上記のカット部の厚み分に加えて更に
透光部材の溝の深さ分、撮像装置の高さを低くすること
が可能となる。
1例に係る内視鏡用撮像装置の構造が示されており、こ
の撮像装置は電子スコープの先端部内に配置される。図
1において、枠部材10内に対物光学系11を内蔵した
鏡胴12は、その外周部に配置された筒状の鏡胴保持部
材13に保持され、この鏡胴保持部材13内で鏡胴12
は光軸100の方向に移動可能となっている。なお、こ
の鏡胴保持部材13は先端側が円筒形で後側の外周は途
中から四角形となっている。
14が配置され、このプリズム14の下面にカバーガラ
ス(透光部材)15を介してCCD16が配置されてお
り、このCCD16の撮像面S1 は上記鏡胴12の光軸
100に平行となる。このCCD16では、例えばその
撮像面側から外側に突出して設けたリード線を回路基板
17に接続し、上記撮像面S1 上にリード線を挟むよう
に載せたカバーガラス15の周辺部を接着剤等により接
着する。更に、図示のように充填剤(接着剤等)18を
CCD16の周辺部と回路基板17との間に充填するこ
とにより、このCCD16とカバーガラス15の間(僅
かな空間)を気密状態とする。なお、上記回路基板17
にはビデオ信号等の信号伝送線が接続される。
の外周下側を平面カットしたカット部20が設けられ
る。即ち、図2(A)には鏡胴部が示され、図2(B)
に図(A)を下側から見た状態が示されているが、この
図(B)のように鏡胴12の枠部材10の一部(底部)
が露出するように、図(A)の点線位置まで鏡胴保持部
材13の下側を切断する。
うに、カバーガラス15には、上面の前側に円弧状の溝
22を形成し、この溝22には、異常光線の反射及び透
過による画像への影響をなくすために反射防止塗料の塗
布等の反射防止処理を施している。そして、この溝22
に、上記図2(B)で露出する鏡胴12の枠部材10の
円筒外周を配置する。
ガラス15の前側を鏡胴保持部材13のカット部20の
下側に、溝22の方も鏡胴12の枠部材10の外周部に
配置して接着剤で接着すると共に、このカバーガラス1
5の中央部をプリズム14の下側に接着剤で接着する。
従って、このカバーガラス15は鏡胴保持部材13のカ
ット部20において保持部材としての機能も発揮するこ
とになる。
も枠部材10の厚みt1 とカバーガラス15の溝22の
深さt2 を合せた厚みt3 の分につき撮像装置の高さが
低くなり、図1に示す装置の高さh2 は、従来の図4の
装置の高さh1 (図4)よりも低くなる。この結果、内
視鏡先端部の細径化が促進できる。
構成が示されており、この第2例は従来の図4のパッケ
ージ型を用いたものである。図3において、第2例の鏡
胴12の鏡胴保持部材23では、この鏡胴保持部材23
の厚みt1 のみをカットしたカット部24を設け、カバ
ーガラス5には第1例のような溝を設けないこととす
る。従って、プリズム25の下面は上記鏡胴12の枠部
材10の下端位置に合せるように配置する。
ガラス5の前側を鏡胴保持部材23のカット部24に接
着することにより、鏡胴保持部材23の一部として機能
し、撮像装置の高さh3 も、少なくとも枠部材10の厚
みt1 分が従来の図4の高さh1 と比較して低くなる。
よれば、鏡胴保持部材の一部をカットし、このカット部
に固体撮像素子側の透光部材を当該保持部材の一部とし
て配置したので、少なくとも鏡胴保持部材の厚み分につ
き撮像装置の高さを低くすることができ、この結果内視
鏡先端部の細径化が図られる。
部材に鏡胴の外周部を配置するための溝を形成したの
で、上記鏡胴保持部材の厚みに加えて溝の深さ分につき
先端部の細径化を図ることができる。
装置の構成を示す側面断面図である。
は鏡胴及びその保持部材の側面断面図、図(B)は図
(A)の部材を下側から見た図、図(C)はカバーガラ
スの鏡胴光軸方向の断面図、図(D)はカバーガラスを
前側から見た図である。
断面図である。
図である。
Claims (2)
- 【請求項1】 対物光学系を内蔵する鏡胴と、 この鏡胴を保持する鏡胴保持部材と、 上記対物光学系で捉えられた被観察体を撮像する固体撮
像素子と、 固体撮像素子の上面側をカバーする透光部材とを備え、 上記鏡胴保持部材の一部をカットし、このカット部に上
記透光部材を当該鏡胴保持部材の一部として配置する内
視鏡用撮像装置。 - 【請求項2】 上記透光部材に上記鏡胴の外周部を配置
するための溝を形成したことを特徴とする上記請求項1
記載の内視鏡用撮像装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP08968899A JP4321787B2 (ja) | 1999-03-30 | 1999-03-30 | 内視鏡用撮像装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP08968899A JP4321787B2 (ja) | 1999-03-30 | 1999-03-30 | 内視鏡用撮像装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000284189A true JP2000284189A (ja) | 2000-10-13 |
JP4321787B2 JP4321787B2 (ja) | 2009-08-26 |
Family
ID=13977716
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP08968899A Expired - Fee Related JP4321787B2 (ja) | 1999-03-30 | 1999-03-30 | 内視鏡用撮像装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4321787B2 (ja) |
-
1999
- 1999-03-30 JP JP08968899A patent/JP4321787B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4321787B2 (ja) | 2009-08-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4009473B2 (ja) | カプセル型内視鏡 | |
JP3684522B2 (ja) | ガラス越しに撮像する電子カメラ | |
US7499635B2 (en) | Image pickup apparatus incorporating shake correction | |
US20150062316A1 (en) | Endoscope and endoscope system | |
JP2011109634A (ja) | 車載カメラ | |
KR20040004472A (ko) | 촬상장치 및 그 제조방법, 촬상어댑터장치, 신호처리장치및 신호처리방법, 및 정보처리장치 및 정보처리방법 | |
JP2009536485A (ja) | 低い高さおよび高解像度を備えた光学画像記録デバイス | |
JPH09284617A (ja) | 撮像装置およびその製造方法、撮像アダプタ装置、信号処理装置および信号処理方法、並びに情報処理装置および情報処理方法 | |
JP2003260023A5 (ja) | ||
WO2019075700A1 (zh) | 一种摄像头模组及移动终端 | |
CN106713710A (zh) | 摄像头 | |
JP2004506938A (ja) | 小寸の画像記録装置、特にカメラまたはビデオ・カメラ | |
CN110691153B (zh) | 一种显示模组及终端 | |
JPS61134187A (ja) | 固体撮像デバイス | |
JP2004282778A (ja) | 撮像装置、信号処理装置および信号処理方法 | |
JP2016118742A (ja) | 撮像装置 | |
US4812911A (en) | Adapter with built-in shutter | |
JPH08181894A (ja) | ビデオカメラ装置 | |
JP2000284189A (ja) | 内視鏡用撮像装置 | |
JP3193470B2 (ja) | 電子内視鏡の先端部 | |
JP2001339626A (ja) | 撮像装置 | |
JP2006135741A (ja) | 固体撮像装置及びこれを備えた電子機器 | |
JP3668638B2 (ja) | 内視鏡用撮像装置 | |
JPH1010394A (ja) | 電子撮像装置 | |
JP4385141B2 (ja) | 内視鏡用撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051121 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090217 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090416 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090527 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090529 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120612 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120612 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120612 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120612 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130612 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |