JP2000283592A - 吸収式冷凍機 - Google Patents
吸収式冷凍機Info
- Publication number
- JP2000283592A JP2000283592A JP11089239A JP8923999A JP2000283592A JP 2000283592 A JP2000283592 A JP 2000283592A JP 11089239 A JP11089239 A JP 11089239A JP 8923999 A JP8923999 A JP 8923999A JP 2000283592 A JP2000283592 A JP 2000283592A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- corrosion inhibitor
- temperature
- absorption
- amount
- temperature regenerator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A30/00—Adapting or protecting infrastructure or their operation
- Y02A30/27—Relating to heating, ventilation or air conditioning [HVAC] technologies
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B30/00—Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
- Y02B30/62—Absorption based systems
Landscapes
- Sorption Type Refrigeration Machines (AREA)
Abstract
食抑制剤を、必要な分だけ自動的に添加できるようにす
る。 【解決手段】 少なくとも高温再生器4の温度、高温再
生器4の再生圧力、濃吸収液濃度、または冷水出入口温
度差を検出し、少なくとも前記何れかの検出データに基
づいて制御盤37で負荷率を演算し、この負荷率から腐
食抑制剤の消耗量を求める。制御盤37は得られた消耗
量に基づいて必要な時間だけ電磁弁41を開き、腐食抑
制剤タンク43から腐食抑制剤を吸収液回路に添加す
る。
Description
吸収液が流れる回路に腐食抑制剤を添加するための技術
に関する。
成する配管は、金属など腐食を伴う材料で作られてお
り、この回路を流れる吸収液には腐食を抑えるための腐
食抑制剤が添加されるのが一般的である。
た。すなわち、先ず吸収式冷凍機の吸収液を一部サンプ
リングして、その中に含まれる腐食抑制剤の濃度を分析
する。この分析結果に基づいて、濃度が不足している場
合には、サービス員が吸収式冷凍機が据え付けられてい
る現場に出向いて、腐食抑制剤を添加する。
液中に添加されている腐食抑制剤の消耗量を知るため
に、吸収式冷凍機の運転時間を積算する方法が記載され
ている。
サービス員が人手により添加を行う方法は、分析するの
に時間がかかり、また、添加するのに人手を必要とする
という欠点があった。後者の特許第2575966号の
技術は、吸収式冷凍機の運転時間のみを考慮するもので
あり、運転状態によって消耗量が異なってしまうことを
考慮していない。更に、消耗量が一定量を超えると警報
を発するのみであり、腐食抑制剤を自動的に添加するこ
とができなかった。
なされたもので、分析の時間がかからず、人手を必要と
せず、運転状況に応じて変わる腐食抑制剤の消耗量を知
ることができ、しかも自動的に腐食抑制剤を添加するこ
とができる吸収式冷凍機を提供することを目的とする。
めに、第1の発明は、吸収式冷凍機の負荷率を演算する
のに必要なデータを検出する検出手段と、前記検出した
検出データから負荷率を演算し、この負荷率から腐食抑
制剤の消耗量を計算する制御手段と、この制御手段から
前記消耗量を元に出された指令信号により、腐食抑制剤
を吸収式冷凍機の吸収液の回路に添加するための腐食抑
制剤添加手段と、を備えたことを特徴とする吸収式冷凍
機である。
器の再生圧力、濃吸収液濃度、または冷水出入口温度差
を検出する検出手段と、前記検出した検出データから負
荷率を演算し、この負荷率から腐食抑制剤の消耗量を計
算する制御手段と、この計算された消耗量を元に前記制
御手段から出された指令信号により開閉する開閉弁と、
この開閉弁を介して腐食抑制剤を吸収式冷凍機の吸収液
の回路に添加するための腐食抑制剤タンクと、を備えた
ことを特徴とする吸収式冷凍機である。
図1〜図3において説明する。先ず、図1において、吸
収式冷凍機の全体概略を説明する。図において、1は蒸
発吸収器胴(下胴)であり、この蒸発吸収器胴1に蒸発
器2および吸収器3が収納されている。4は高温再生器
でありバーナ5を備える。吸収器3から高温再生器4に
至る稀吸収液配管6の途中に吸収液ポンプP1、低温熱
交換器7および高温熱交換器8が設けられている。
凝縮再生器胴10に低温再生器11および凝縮器12が
収納されている。そして、13は高温再生器4から低温
再生器11を経由して凝縮器12に至る冷媒管、16は
凝縮器12から蒸発器2に至る冷媒液流下管、17は蒸
発器2に配管接続された冷媒循環管、P2は冷媒ポンプ
である。21は蒸発器2に接続された冷温水管である。
至る中間吸収液管、23は高温熱交換器8から低温再生
器11に至る中間吸収液管である。24は低温再生器1
1から低温熱交換器7に至る濃吸収液管、25は低温熱
交換器7から吸収器3に至る濃吸収液管である。26は
冷媒管13の低温再生器11入口側から吸収器3に至る
冷媒管、27は中間吸収液管22から吸収器3に至る中
間吸収液管であり、V1とV2はそれぞれの管に設けら
れて、冷水供給運転時に閉弁され、温水供給運転時に開
弁される冷/暖切替弁である。又、29は冷却水管であ
る。
供給運転時、高温再生器4のバーナ5が燃焼し、吸収器
3から流れて来た稀吸収液が加熱される。この稀吸収液
は、例えば臭化リチウム(LiBr)水溶液(界面活性
剤を含む)などである吸収液が、水などの冷媒を多く含
んだものである。この加熱により、稀吸収液が沸騰し、
冷媒蒸気が稀吸収液から分離する。これにより稀吸収液
が濃縮され、濃度が中程度の中間吸収液になる。
1へ流れる。そして、低温再生器11で高温再生器4か
らの中間吸収液を加熱して凝縮した冷媒液が、凝縮器1
2へ流れる。凝縮器12では低温再生器11から流れて
来た冷媒蒸気が、冷却水管29の冷却水により冷却され
凝縮して冷媒液になり、低温再生器11から流れて来た
冷媒液と共に、蒸発器2へ流下する。
て、冷媒液が散布装置31から散布される。そして、こ
の散布された冷媒に気化熱を奪われて冷却され、温度が
低下した冷温水管21の冷水が、負荷に供給される。蒸
発器2で気化した冷媒蒸気は吸収器3へ流れ、散布装置
30から散布される濃吸収液に吸収される。
濃度が上昇した中間吸収液は中間吸収液管22、高温熱
交換器8、中間吸収液管23を経て低温再生器11へ流
れる。この低温再生器11において、中間吸収液は、高
温再生器4からの冷媒蒸気が内部を流れる伝熱管14に
よって加熱される。そして、中間吸収液から冷媒蒸気が
分離して吸収液の濃度はさらに上昇し、濃吸収液にな
る。
低温熱交換器7および濃吸収液管25を経て吸収器3へ
流れ、散布装置30から冷却水管29の上に滴下する。
そして、冷却水管29によって冷却された濃吸収液は、
蒸発器2を経由して入ってくる冷媒蒸気を、よく吸収し
て冷媒濃度が高くなり、稀吸収液になる。この稀吸収液
は、吸収液ポンプP1の駆動力により、低温熱交換器7
および高温熱交換器8で予熱され、高温再生器4に流入
する。
れる冷却水管29は、例えば図示しない冷却塔に繋がれ
て冷却水が循環するように配管される。
料33と、ブロア35から送られる空気とは、混合され
点火されて燃焼を開始する。
液の温度を検出するための温度センサーM1と、蒸発し
た冷媒蒸気の圧力すなわち再生圧力を検出するための圧
力センサーM2を有する。また濃吸収液管25には、濃
吸収液の濃度を検出するための濃度センサーM3が設け
られる。また、冷温水管21の出口と入口にはそれぞれ
温度センサーM4、M5が設けられ、両者の温度差が検
出できるよう構成される。これらの各センサーは、制御
盤37の内部に設けられる制御部へ接続され、この制御
部へ必要な検出データが送られる。
ための添加パイプ39の一端が配置され、この添加パイ
プ39の途中には、開閉弁として電磁弁41が設けられ
る。添加パイプ39の他端は、腐食抑制剤タンク43の
底部に接続される。
高温再生器4の吸収液温度、再生圧力、または濃吸収液
濃度と、吸収式冷凍機の負荷率の間には、各々一定の関
係が存在する。すなわち、これらの温度、圧力、濃度な
どが高いほど負荷率は高い。また、実際の冷水出口温度
差と設計冷水出口温度差の比によって、負荷率が定義さ
れる(図2(E))。
を求め、こうして求めた負荷率から腐食抑制剤の消耗速
度(ppm/hr)を求める(図2(A))。この消耗
速度に基づいて腐食抑制剤の消耗量を計算することが可
能である。なお、異なる物理量、例えば高温再生器4の
吸収液温度と再生圧力それぞれに基づいて求めた負荷率
の平均値を、そのときの負荷率とするようにしても良
い。
の制御を説明する。先ず、前回の検出時刻から一定時間
が経過しているか否かを判断し(S1)、経過していれ
ば各センサーからのデータを取り込む(S2)。すなわ
ち、高温再生器4の温度、再生圧力、濃吸収液濃度、お
よび実際の冷水出入口温度差である。そして、これらの
検出データに基づいて前記図2で説明したように負荷率
を演算し(S3)、この負荷率に基づいて腐食抑制剤の
消耗速度を演算する(S4)。
の積により、今回の腐食抑制剤の消耗量を計算する(S
5)。この消耗量を、前回までに検出された消耗量と足
し合わせた合計を累積量として求める(S6)。この累
積量が基準値よりも大きければ(S7)、累積量から基
準値を引いた時の値、すなわち腐食抑制剤の不足分を計
算する(S8)。
る時間(開弁時間)を計算する(S9)。こうして算出
された時間の間だけ、電磁弁41を開く(S10)。電
磁弁41が開いている間、腐食抑制剤タンク43から腐
食抑制剤が流れ出し、添加パイプ39を通って吸収器3
内部の吸収液へ添加される。
は、吸収式冷凍機の負荷率を演算するのに必要なデータ
として、高温再生器4の温度データ、再生圧力データ、
濃吸収液濃度データ、および冷水出入口温度差データの
全てを用いたが、他の実施形態においてはこれらのデー
タの内の1つ、又は複数を組み合わせて用いることが可
能である。
制剤タンクの腐食抑制剤は、重力により添加パイプを通
って吸収器3の内部に流れ込むものであったが、他の実
施形態においては、ポンプによって積極的に送り込むも
のとしても良い。
制剤の不足分に相当する開弁時間を計算するものであっ
たが、他の実施形態においては不足分に相当する弁開度
を計算し、その弁開度で一定時間弁を開くものとしても
良い。この場合、弁を開いている時間は変わらない。
ば、腐食抑制剤の消耗量を吸収式冷凍機の負荷率を元に
計算することにより、運転状態に応じて変化する消耗量
を知ることができる。また、制御手段からの指令信号に
より腐食抑制剤添加手段が、吸収式冷凍機の吸収液の回
路に腐食抑制剤を自動的に添加するので、添加に人手を
必要としない。また、負荷率から消耗量を計算するの
で、吸収液をサンプリングして実際に分析するための時
間を必要としない。
高温再生器温度、高温再生器の再生圧力、濃吸収液濃
度、又は冷水出入口温度差を検出することで、いわば検
出の容易なデータから負荷率を演算し、これにより腐食
抑制剤の消耗量を計算するので、容易に消耗量を知るこ
とができる。また腐食抑制剤添加手段として、開閉弁と
腐食抑制剤タンクという簡単な構造にすることができ
る。
略全体を示す回路図である。
の消耗速度を得るための原理を示すグラフ図であり (A)は負荷率から消耗速度を得るためのグラフ図 (B)は高温再生器温度から負荷率を得るためのグラフ
図 (C)は高温再生器の再生圧力から負荷率を得るための
グラフ図 (D)は濃吸収液濃度から負荷率を得るためのグラフ図 (E)は冷水出入口温度差を元に負荷率を得るための演
算式を示すものである。
ある。
Claims (2)
- 【請求項1】 吸収式冷凍機の負荷率を演算するのに必
要なデータを検出する検出手段と、前記検出した検出デ
ータから負荷率を演算し、この負荷率から腐食抑制剤の
消耗量を計算する制御手段と、この制御手段から前記消
耗量を元に出された指令信号により、腐食抑制剤を吸収
式冷凍機の吸収液の回路に添加するための腐食抑制剤添
加手段と、を備えたことを特徴とする吸収式冷凍機。 - 【請求項2】 高温再生器温度、高温再生器の再生圧
力、濃吸収液濃度、または冷水出入口温度差を検出する
検出手段と、前記検出した検出データから負荷率を演算
し、この負荷率から腐食抑制剤の消耗量を計算する制御
手段と、この計算された消耗量を元に前記制御手段から
出された指令信号により開閉する開閉弁と、この開閉弁
を介して腐食抑制剤を吸収式冷凍機の吸収液の回路に添
加するための腐食抑制剤タンクと、を備えたことを特徴
とする吸収式冷凍機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP08923999A JP3942303B2 (ja) | 1999-03-30 | 1999-03-30 | 吸収式冷凍機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP08923999A JP3942303B2 (ja) | 1999-03-30 | 1999-03-30 | 吸収式冷凍機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000283592A true JP2000283592A (ja) | 2000-10-13 |
JP3942303B2 JP3942303B2 (ja) | 2007-07-11 |
Family
ID=13965202
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP08923999A Expired - Fee Related JP3942303B2 (ja) | 1999-03-30 | 1999-03-30 | 吸収式冷凍機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3942303B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003075012A (ja) * | 2001-09-05 | 2003-03-12 | Sanyo Electric Co Ltd | 吸収式システム |
-
1999
- 1999-03-30 JP JP08923999A patent/JP3942303B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003075012A (ja) * | 2001-09-05 | 2003-03-12 | Sanyo Electric Co Ltd | 吸収式システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3942303B2 (ja) | 2007-07-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3203555B2 (ja) | 吸収冷温水機 | |
JP3887204B2 (ja) | 2段吸収冷温水機 | |
JP3942303B2 (ja) | 吸収式冷凍機 | |
JP2927938B2 (ja) | 二重効用吸収式冷凍機 | |
JP2708900B2 (ja) | 吸収冷凍機 | |
JP4090135B2 (ja) | 吸収冷凍機の制御方法 | |
JP3831425B2 (ja) | 吸収式冷温水機の制御方法 | |
JPH037859A (ja) | 吸着式冷凍機の制御方法 | |
JP2003287314A (ja) | 吸収式冷凍機 | |
JP2904880B2 (ja) | 冷凍機・冷温水機の溶液熱交換器の汚れ検知方法 | |
JPH0646125B2 (ja) | 二重効用吸収冷凍機の制御方法 | |
JP2664436B2 (ja) | 吸収冷凍機の制御方法 | |
JPH09303907A (ja) | 吸収式冷凍機 | |
JP2876154B2 (ja) | 冷凍機・冷温水機の冷却水伝熱管の汚れ検知方法 | |
JP3241623B2 (ja) | 吸収式空調装置 | |
JP3429904B2 (ja) | 吸収式冷凍機 | |
JP3021474B2 (ja) | 吸収冷凍機の不凝縮ガス排出装置 | |
JPS613960A (ja) | 吸収冷凍機 | |
JP2001263852A (ja) | 吸収冷凍機 | |
KR0183567B1 (ko) | 흡수식 냉동기의 변동부하 제어장치 | |
JPH0317474A (ja) | 吸収冷凍機 | |
JPH01244261A (ja) | 吸収冷凍機用抽気装置 | |
JPS613961A (ja) | 吸収冷凍機 | |
JPH04295560A (ja) | 吸収式冷凍機 | |
JPH06159852A (ja) | 吸収式冷凍機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040513 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20051226 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20061207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061212 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070306 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070403 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |