JP2000279320A - 電子レンジ用食品容器 - Google Patents

電子レンジ用食品容器

Info

Publication number
JP2000279320A
JP2000279320A JP11088138A JP8813899A JP2000279320A JP 2000279320 A JP2000279320 A JP 2000279320A JP 11088138 A JP11088138 A JP 11088138A JP 8813899 A JP8813899 A JP 8813899A JP 2000279320 A JP2000279320 A JP 2000279320A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottom plate
microwave oven
container
microwave
food
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11088138A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Matsuno
一郎 松野
Fumiaki Matsukura
史明 松倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Original Assignee
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Snow Brand Milk Products Co Ltd filed Critical Snow Brand Milk Products Co Ltd
Priority to JP11088138A priority Critical patent/JP2000279320A/ja
Publication of JP2000279320A publication Critical patent/JP2000279320A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)
  • Package Specialized In Special Use (AREA)
  • Electric Ovens (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電子レンジ用食品容器において、容器本体に
マイクロ波の不透過手段を講ずることなく、調理食品の
収容室の中央部を加熱することによって加熱むらの生ず
ることを防ぐことにある。 【解決手段】 電子レンジ用食品容器において、底板の
周囲から上方に延びる側壁と下側に延びる脚部とよりな
るマイクロ波透過材料で形成した容器本体に対し、その
底板の中央部が線状に低く、その両側に向かって側壁ま
で高くなるような傾斜面となっている構成をとってい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、マイクロ波にて加
熱調理される調理食品又は冷蔵、冷凍食品(以下調理食
品という)を充填する電子レンジ用食品容器に関するも
のである。特に、本発明の電子レンジ用食品容器は、充
填された調理食品を電子レンジで加熱調理するとき、均
一温度上昇で加熱むらを生じないようにしたものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、グラタン、ラザニア、カレーライ
ス等を容器に充填して冷蔵、若しくは冷凍し、これを摂
取時に電子レンジによって加熱するだけで簡便に利用で
きる調理食品が市販されている。この調理食品に用いら
れている容器は、通常マイクロ波透過材料で造られてい
るが、電子レンジで加熱した時に、容器側壁部分や表面
部分の調理食品の温度上昇は速いが、容器の底板部分、
特に底板の中心近傍部分の温度上昇は遅く、全体として
加熱むらを生ずるという問題がある。この加熱むらを無
くするために、全体を摂取に必要な温度まで加熱する
と、先に熱くなった部分が過加熱状態となって風味的に
も組織的にも好ましくない調理食品となるのである。
【0003】このようなことから、調理食品を電子レン
ジで加熱したとき、できるだけ加熱むらが起こらないよ
うにした容器が開発されてきた。例えば、特公昭59−
6789号公報、特開昭52−112150号公報等に
開示されているように種々の電子レンジ用食品容器が開
発されているが、前者にあっては、単に周囲壁面、ある
いはリムと容器の隅部をマイクロ波不透過材料で被覆し
ただけであるため容器の中心部、特に容器の底側に位置
する冷凍食品の中心部分の温度上昇に対する影響が小さ
く、均一に温度を上昇させて加熱むらのない調理食品を
得ることはむずかしい。また後者にあっては、各区画の
加熱は、中央部分の限られた大きさのマイクロ波透過孔
からマイクロ波を透過させて加熱しているため、中心部
の温度上昇は速いが、周囲壁面部や隅部の温度上昇が遅
く、加熱むらが起こることが避けられない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このように従来の電子
レンジ用食品容器は、いずれも容器内に平均的に収納さ
れた冷凍食品を域差なく均一に加熱することができない
ため、使用態様が制限されるという問題があった。本発
明は上記のような点に鑑みて創出されたもので、その目
的とするところは、容器本体に簡単な構成の変化を加え
ることによって比較的加熱の遅い中央域の加熱を速くす
ることにより、全体としての加熱むらを生じないように
することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明にあっては、電子レンジ用食品容器の調理
食品を収納する収容部の底板の形状に変化をもたせるこ
とにより問題の解決を図っている。
【0006】すなわち、本発明は、底板の周囲から上方
に延びる側壁と下側に延びる脚部とよりなるマイクロ波
透過材料の容器本体に対し、その底板の中央部が線状に
低く、その両側に向かって側壁まで高くなるような傾斜
面をもって構成したものであり、また、その線状は、直
線状でも、曲線状であってもよく、それは相離れた2本
線であってもよく、さらに傾斜面は、平面でも、曲面で
あってもよい。また、底板の線状部は、その下面の外方
への突出が、底板より下方に延びる脚部の下端よりも突
出しないように、少なくとも脚部の下端より2mm以上内
側にあるような構成のものである。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明について具体的に説明す
る。本発明は、電子レンジ用食品容器に関するもので、
この容器には、グラタンやドリア等の調理食品が充填さ
れ、そして摂取時に電子レンジによって加熱されるもの
である。電子レンジ用食品容器は、ガラス製、陶器製、
紙を主材として合成樹脂がコーテングされた複合材製、
あるいは合成樹脂製のマイクロ波透過材料からなるもの
であるが、経済性を考慮すると、合成樹脂製の容器が特
に好ましい。
【0008】合成樹脂としては、ポリエチレン、ポリプ
ロピレン、ポリスチレン、ポリエチレンテレフタレー
ト、ポリ塩化ビニール、ポリアクリル・ニトリル・ブタ
ジエン・スチレン等の熱可塑性の合成樹脂等で、これら
の一種以上が用いられ、真空成形、圧空成形、圧縮成
形、あるいは射出成形により成形される。容器の形状
は、底板とこの底板の周囲から上方に延びる側壁、また
下方に延びる脚部からなるものである。また必要により
側壁の上端には水平に広がる鍔部が設けられ、調理食品
が充填された後、又は冷凍前、若しくは冷凍後に鍔部に
蓋が貼着される。鍔部を設けないものにあっては、ラッ
プ包装される。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1乃至図3は、本発明の電子レンジ用食品容器
の平面図、正面図、側面図を示すもので、これは前記し
た構成材料のうち、合成樹脂を材料として成形されたも
のである。容器本体(A)は、調理食品を収容する収容
室(a)と、鍔部(b)と脚部(c)とから構成されて
いる。本発明において特徴としている収容室(a)は、
底板(d)に対し、その周囲から上方に延びた側壁
(e)で形成されている。また脚部(c)は、底板
(d)の周囲から下方に延びている。この脚部(c)は
底板(d)の周囲の全周になくてもよく、また底板
(d)の外面にして中心側に入ってもよい。
【0010】収容室(a)は平面視において、短楕円形
をなすものである。底板(d)の中心を通る短軸の位置
には、短軸に沿って線状部(x)が設けられており、こ
の線状部(x)の両側は、側壁(e)に対して、上方に
緩やかな傾斜面(1)、(1)をなしている。この底板
(d)は正面側より断面をとれば、線状部(x)が低
く、その両側が上方に向かう傾斜面(1)、(1)に形
成されており、線状部(x)の位置は鍔部(b)の上面
よりの距離が34mm、底板(d)の傾斜面(1)、
(1)の先端は、鍔部(b)の上面から17mmの位置に
ある。
【0011】この線状部(x)は図1に示すように直線
状であるが、曲線状であってもよく、さらに2本の線状
であってもよい。また、線状部(x)の両側の傾斜面
(1)、(1)は平面であるが、これは曲面であっても
よい。いずれにしても、底板(d)の中央の線状部
(x)の下面(2)は、脚部(c)の下端(3)の約2
mm以上内側にあるようにする。これは、容器本体(A)
を電子レンジの回転板上に載置したとき、底板(d)の
下面との間に回転板よりの有効なマイクロ波の反射を受
けるためである。この図1乃至図3に示す電子レンジ用
食品容器は、調理食品を収容する収容室(a)の有効容
量が、内側上面部の径が長径135.6mm×短径11
4.7mm、及び高さが34mmで、300mlである。
【0012】図4乃至図6は、調理食品の収容室(a)
における底板(d)の中心部を通る線状部(y)が短楕
円の長軸側である場合の容器本体(A)の平面図、正面
図、側面図であって、線状部(y)が長軸方向にあると
いう以外は、図1乃至図3に示す線状部(x)が短軸側
にある場合と全く変わることはない。図7に示すもの
は、容器本体(A)の底板(d1 )における線状部
(x’)(短軸)、線状部(y’)(長軸)が中心にお
いてクロスする場合の平面図であり、このクロス点
(4)より底板(d1 )面は周りの側壁(e)の方向に
上向きに傾斜している。また、図8に示すものは、容器
本体(A)の底板(d2 )における線状部(z)が半径
10mmの円形であって、この円形の線状部(z)の外側
から底板(d2)面は側壁(e)の方向に上向きに傾斜
している。
【0013】図9は、短軸側に沿って線状部(x1 )、
(x1 )を2本設けたものの一部の断面図で、その間隔
は長軸側に対し10mmを有している。この線状部
(x1 )、(x1 )間の20mm間隔は平らで、その両側
において底板(d)面は傾斜している。以上何れにして
も、容器本体(A)の調理食品の収容室(a)の底板
(d)においてその形状を種々変化させたのは、電子レ
ンジによるマイクロ波加熱において、そのマイクロ波が
底板(d)の中心部に集中するようにして加熱むらを生
じないようにするためである。
【0014】図10は、図1乃至図3に示す電子レンジ
用食品容器を、電子レンジのターンテーブル(B)に載
置したときのマイクロ波の照射、反射状態図である。本
発明の電子レンジ用食品容器は、例えば合成樹脂等のマ
イクロ波透過材料で成形されているものであるから、図
10に示すように、左方向よりのマイクロ波、は容
器本体(A)の脚部(c)を透過して電子レンジのター
ンテーブル(B)面で反射されて、底板(d)の中央の
線状部(x)の付近に集まり、また右方向よりのマイク
ロ波、のようなターンテーブル(B)に平行状のも
のは、脚部(c)を透過して、そのまま底板(d)の中
央の線状部(x)の近くに到達する。これが、従来の底
板が扁平のものにあっては、側壁部分が加熱されるの
で、この部分にマイクロ波の不透過手段を講じている。
【0015】実験例1 図1乃至図3に示す電子レンジ用食品容器の調理食品の
収容室の容量300ml(長径135.6mm×短径11
4.7mm及び高さ34mm)において、図11に示すよう
に、底板(d)の短軸方向の線状部(x)から鍔部
(b)面までの高さ34mm、底板(d)の傾斜面(1)
の先端は鍔部(b)面から20.5mm位置であった。ま
た、脚部(c)の下端(3)を線状部(x)の位置から
(イ)0mm、(ロ)3mm、(ハ)5mmの間隔とした。 実験例2 図11に示す実験例1において、脚部(c)の下端の位
置と、線状部(x)の位置との間隔を(ハ)5mmに固定
し、底板(d)の傾斜面(1)の先端の位置を鍔部
(b)面から、(ニ)15mm、(ホ)25mm、(ヘ)3
0mmの位置に設けた3種類(図12)とした。 実験例3 図4乃至図6に示すように電子レンジ用食品容器の調理
食品の収容室(a)の底板(d)に対し、その長軸方向
に線状部(y)を設け、その両側を短軸方向に傾斜面
(1)、(1)としたもので、脚部(c)の下端位置と
線状部(y)の位置との間隔は5mmとした。 実験例4 上記の実験例1における脚部(c)の下端(3)の位置
と線状部(x)の位置との間隔が(ハ)5mmにおいて、
底板(d)の中心から長軸方向に各10mmずらした2本
の短軸方向の線状部(x1 )、(x1 )を設けた構成
(図9)とした。 実験例5 上記実験例1の(ハ)において、底板(d1 )に短軸方
向の線状部(x)に対し、長軸方向の線状部(y)を形
成したもので、底板(d1 )は長軸方向とともに短軸方
向にも傾斜をもたせてあり(図7)、短軸方向の傾斜の
先端は、鍔部(b)面から20.5mmの位置にある。 実験例6 図1に示す電子レンジ用食品容器と同じ大きさ同じ形状
であって、図8に示すように、底板(d2 )の中心を中
心とした半径10mmの円形の線状部(z)を設け、これ
より外側は、側壁(e)の方向に上向きに傾斜している
もので、短軸及び長軸方向の傾斜の先端は、鍔部(b)
面から20.5mmの位置にある。
【0016】実験について、上記の実験例1〜6の電子
レンジ用食品容器の加熱調理時における効果を確認する
ため、冷凍したグラタンを用いて加熱試験を行った。な
お、このとき比較例として使用した容器は、調理食品を
収容する収容室が長径135.6mm×短径114.7mm
×高さ34mmで脚部を有さず、有効容量300mlのもの
である。上記の実験例1〜6及び比較例の各容器には、
常法に従って調製したグラタン220gを充填し、−1
8℃に冷凍した後、電子レンジ(三洋電機株式会社製、
型式EMO−VA4)で5分間加熱した。図13に示す
ようなグラタンの収容室の中心部(ト)、短軸方向の周
縁(チ)、長軸方向の周縁(リ)の位置において、その
温度を測定した。
【0017】その結果を、表1に示す。
【表1】 この表1から明らかなように、実験例1〜6の容器によ
ると、中心部(ト)の温度(温度1)が高い上に、周縁
1(チ)、周縁2(リ)の温度(温度2、温度3)も平
均化している。これに対して、比較例の容器では、中心
温度が低く、周縁との温度差も大きく、加熱むらがあっ
て、電子レンジ用食品容器としては、良好なものとは言
えない。
【0018】
【発明の効果】本発明は容器本体の調理食品の収容室の
底板に対して、底板の短軸方向に線状部を設けるととも
に、その両側を長軸方向の上方向に傾斜し、この線状部
の下面を、底板の周囲より下方に延びた脚部の下端の内
側にあるようにしてあるから、底板が電子レンジのター
ンテーブルから離れ(浮き上がり)、ターンテーブルか
ら反射したマイクロ波が底板によく入射する。また、底
板の中でも温度上昇の遅い中心近傍に設けた線状部の両
側を上方に傾斜させてあるから、その部分のマイクロ波
を受ける表面積が大きくなり、したがって内容物(調理
食品)の受けるマイクロ波の量も大きくなる。同時に、
底板に傾斜がない場合には、周壁部分に入射してその部
分を加熱していたマイクロ波が、底板が中央に向かって
傾斜していることによって脚部を透過してターンテーブ
ルで反射し、または脚部を透過してそのまま平行状に進
んで底板の中央部分に集中するようになる。これにより
底板の形状を換えることにより、マイクロ波の不透過手
段を講ずることなく、中央部を速く加熱することがで
き、加熱むらを防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電子レンジ用食品容器の平面図
【図2】同上の正面図
【図3】同上の側面図
【図4】他の実施例の同上平面図
【図5】同上の正面図
【図6】同上の側面図
【図7】他の実施例の同上平面図
【図8】他の実施例の同上平面図
【図9】本発明の他の実施例の一部拡大断面図
【図10】本発明の電子レンジ用食品容器を電子レンジ
のターンテーブルに載置したときのマイクロ波の照射、
反射の状態図
【図11】本発明の実施例の一部拡大断面図
【図12】同上断面図
【図13】電子レンジ用食品容器における温度測定の位
置を示す図面
【符号の説明】
A 容器本体 a 収容室 b 鍔部 c 脚部 d 底板 e 側壁 x 線状部(短軸方向) y 線状部(長軸方向) z 円形線状部 1 傾斜面 2 下面 3 下端

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 底板の周囲から上方に延びる側壁と下側
    に延びる脚部とよりなるマイクロ波透過材料の容器本体
    に対し、その底板の中央部が線状に低く、その両側に向
    かって側壁まで高くなるように傾斜面となっている電子
    レンジ用食品容器。
  2. 【請求項2】 上記の底板における線状は、直線状でも
    曲線状でもよく、また相離れた2本線でもよく、さらに
    線状の両側の傾斜面は、平面でも、曲面であってもよい
    請求項1に記載された電子レンジ用食品容器。
  3. 【請求項3】 上記の底板における線状部は、その下面
    の外方への突出が、底板の周囲から下方に延びる脚部の
    下端よりも突出しないよう、少なくとも脚部の下端より
    2mm以上内側にあるように形成されている請求項1又は
    2に記載された電子レンジ用食品容器。
JP11088138A 1999-03-30 1999-03-30 電子レンジ用食品容器 Pending JP2000279320A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11088138A JP2000279320A (ja) 1999-03-30 1999-03-30 電子レンジ用食品容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11088138A JP2000279320A (ja) 1999-03-30 1999-03-30 電子レンジ用食品容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000279320A true JP2000279320A (ja) 2000-10-10

Family

ID=13934586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11088138A Pending JP2000279320A (ja) 1999-03-30 1999-03-30 電子レンジ用食品容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000279320A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002047523A1 (fr) * 2000-12-14 2002-06-20 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Gobelet en papier compatible avec les fours a micro-ondes et son procede de fabrication
JP2007008568A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Meiji Milk Prod Co Ltd マイクロ波加熱器で加熱調理する食品の包装容器
CN103876605A (zh) * 2014-01-24 2014-06-25 捷赛厨电(北京)科技有限公司 清理锅底黏贴食物的锅及不锈钢电加热炊具

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002047523A1 (fr) * 2000-12-14 2002-06-20 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Gobelet en papier compatible avec les fours a micro-ondes et son procede de fabrication
KR100816458B1 (ko) * 2000-12-14 2008-03-26 다이니폰 인사츠 가부시키가이샤 전자 레인지 대응 종이컵 및 그 제조 방법
JP2007008568A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Meiji Milk Prod Co Ltd マイクロ波加熱器で加熱調理する食品の包装容器
CN103876605A (zh) * 2014-01-24 2014-06-25 捷赛厨电(北京)科技有限公司 清理锅底黏贴食物的锅及不锈钢电加热炊具
CN103876605B (zh) * 2014-01-24 2016-09-07 捷赛厨电(北京)科技有限公司 清理锅底黏贴食物的锅及不锈钢电加热炊具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1135078A (ja) 電子レンジ用食品容器
US4831224A (en) Package of material for microwave heating including container with stepped structure
US4859822A (en) Microwaveable container
US4847459A (en) Bowl-shaped plastic microwave dish
EP0990597B1 (en) Container for microwave cooking
US4689458A (en) Container system for microwave cooking
JP5467201B2 (ja) 電子レンジ用容器
US4210124A (en) Dish for holding food to be heated in a microwave cooking chamber
JP4678701B2 (ja) 電子レンジ用食品容器およびそれを用いた食品包装体
US20030068411A1 (en) Microvaveable pasta product
US4206854A (en) Disposable plastic upper lid
JPH09254948A (ja) 電子レンジ加熱用容器
JP2000279320A (ja) 電子レンジ用食品容器
JP2002193350A (ja) 電子レンジ用液体性食品包装体及びそれに用いる容器
JP2000271004A (ja) 電子レンジ用食品容器
JP2000313485A (ja) 電子レンジ用食品容器
JPH11332738A (ja) 電子レンジ用食品容器
JP4194482B2 (ja) 電子レンジ用調理補助具及びそれを用いた食品の加熱方法
JP2001055276A (ja) 電子レンジ用食品容器および電子レンジ用食品包装体
CA2954735C (en) Metal receptacle for microwave ovens
JPH01171513A (ja) 高周波加熱調理器用容器
JPH0518293Y2 (ja)
KR0143181B1 (ko) 조리용기
JP3033586U (ja) 電子レンジ用容器
JP2004331112A (ja) 電子レンジ用容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071004

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080208

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080215

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080307