JP2000275479A - 複数段v溝を有するv溝基板及びその製造方法 - Google Patents

複数段v溝を有するv溝基板及びその製造方法

Info

Publication number
JP2000275479A
JP2000275479A JP11084959A JP8495999A JP2000275479A JP 2000275479 A JP2000275479 A JP 2000275479A JP 11084959 A JP11084959 A JP 11084959A JP 8495999 A JP8495999 A JP 8495999A JP 2000275479 A JP2000275479 A JP 2000275479A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
substrate
fiber
shape
contact point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11084959A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobutsugu Fukuyama
暢嗣 福山
Kazutoshi Toyama
和利 遠山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
NGK Optoceramics Co Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
NGK Optoceramics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd, NGK Optoceramics Co Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP11084959A priority Critical patent/JP2000275479A/ja
Publication of JP2000275479A publication Critical patent/JP2000275479A/ja
Priority to US09/778,394 priority patent/US20020104331A1/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/3628Mechanical coupling means for mounting fibres to supporting carriers
    • G02B6/3632Mechanical coupling means for mounting fibres to supporting carriers characterised by the cross-sectional shape of the mechanical coupling means
    • G02B6/3636Mechanical coupling means for mounting fibres to supporting carriers characterised by the cross-sectional shape of the mechanical coupling means the mechanical coupling means being grooves
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B11/00Pressing molten glass or performed glass reheated to equivalent low viscosity without blowing
    • C03B11/06Construction of plunger or mould
    • C03B11/08Construction of plunger or mould for making solid articles, e.g. lenses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B11/00Pressing molten glass or performed glass reheated to equivalent low viscosity without blowing
    • C03B11/06Construction of plunger or mould
    • C03B11/08Construction of plunger or mould for making solid articles, e.g. lenses
    • C03B11/082Construction of plunger or mould for making solid articles, e.g. lenses having profiled, patterned or microstructured surfaces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B23/00Re-forming shaped glass
    • C03B23/02Re-forming glass sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C19/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by mechanical means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/3628Mechanical coupling means for mounting fibres to supporting carriers
    • G02B6/3648Supporting carriers of a microbench type, i.e. with micromachined additional mechanical structures
    • G02B6/3652Supporting carriers of a microbench type, i.e. with micromachined additional mechanical structures the additional structures being prepositioning mounting areas, allowing only movement in one dimension, e.g. grooves, trenches or vias in the microbench surface, i.e. self aligning supporting carriers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2215/00Press-moulding glass
    • C03B2215/40Product characteristics
    • C03B2215/41Profiled surfaces
    • C03B2215/413Profiled surfaces optical fibre alignment, fixing or connecting members having V-grooves
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/3628Mechanical coupling means for mounting fibres to supporting carriers
    • G02B6/3684Mechanical coupling means for mounting fibres to supporting carriers characterised by the manufacturing process of surface profiling of the supporting carrier
    • G02B6/3696Mechanical coupling means for mounting fibres to supporting carriers characterised by the manufacturing process of surface profiling of the supporting carrier by moulding, e.g. injection moulding, casting, embossing, stamping, stenciling, printing, or with metallic mould insert manufacturing using LIGA or MIGA techniques
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3834Means for centering or aligning the light guide within the ferrule
    • G02B6/3838Means for centering or aligning the light guide within the ferrule using grooves for light guides
    • G02B6/3839Means for centering or aligning the light guide within the ferrule using grooves for light guides for a plurality of light guides
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3855Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture characterised by the method of anchoring or fixing the fibre within the ferrule
    • G02B6/3861Adhesive bonding

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 V溝内の接着剤容量を低減することにより、
接着剤応力を減少させ、V溝の開口幅を小さくしてV溝
基板と上基板たるファイバー固定基板の接着面を広げ、
接着強度を高めたV溝基板とその製造方法を提供する。 【解決手段】 V溝12の斜面角度が2段以上の多角を
有するV溝形状を備えたV溝基板10である。断面にお
いて、ファイバー13とV溝12の接触点より上部の溝
を構成する直線14と、この接触点Xにおける接線15
とがなす角度が180度より小さい鋭角となるように形
成されているV溝基板である。断面において、ファイバ
ーとV溝の接触点より下部の溝を構成する直線と、この
接触点における接線とがなす角度が180度より小さい
鋭角となるように形成されているV溝基板であってもよ
い。これらのV溝基板は、先端部角度が数種類のダイヤ
モンド砥石により、ガラス基板を研削することにより、
2段以上の多角を有する斜面形状を備えたV溝基板を製
造することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】 本発明は、V溝の斜面角度
が2段以上の角度を有するV溝形状を備えたV溝基板及
びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】 近年、光ファイバーの敷設、利用が飛
躍的に進んでいる。この光ファイバーの整列部品とし
て、光ファイバーと他の光学部品との接続を目的とした
光ファイバーアレイが知られている。この光ファイバー
アレイにおいては、ファイバーをV溝に搭載し、整列さ
せるためのV溝基板が使用されており、ファイバー整列
用のV溝は、円形のファイバーを搭載するので、通常精
度の確保のため、図8のように、ファイバー1とV溝斜
面2は接触部3の2点で接触させている。
【0003】 この際、V溝の斜面2はファイバー1が
接触する部分である接触部3のみが精度よく形成されて
いればよいが、通常のV溝4では、全体に亘って形状を
精度よく形成することにより、ファイバー1の位置固定
を高精度にしていた。この結果、三角形に内接円が存在
している状態になり、ファイバー1の周辺の空間5には
ファイバー1を固定するための接着剤が充填される。通
常、接着剤層は数μm〜20μm程度までの厚さが好ま
しいが、この空間5の接着剤層厚さは通常50μm程度
になる場合が多く、接着剤の硬化時の熱膨張係数αが約
10-5〜10-4であるのに対して、ファイバー及びガラ
ス製V溝基板の熱膨張係数αは約10-7〜10-6である
ため、硬化収縮が1〜10%程度ある接着剤の収縮応力
の残留や熱変動による収縮・膨張差による応力が発生し
て、光ファイバーアレイの長期的な信頼性の劣化を引き
起こす原因となっていた。
【0004】 また、偏波ファイバーを利用した偏波フ
ァイバーアレイの場合、この空間の接着剤の影響が顕著
で、収縮応力が大きいと応力により偏波クロストーク特
性が確保できないという場合があり、これがV溝の長さ
の設計上の制限や接着剤の限定につながっていた。
【0005】 さらに、光ファイバーアレイの信頼性確
保のためには、上基板との接着面(V溝の両側の適正接
着層厚部)の面積をある程度確保することが重要となる
が、ファイバーアレイが高密度化するため、むやみに幅
を大きくすることができない場合が多い。図9に示すよ
うな従来のV溝基板においては、V溝4が所定の開口幅
を持っていたため、これにより上基板7との接着面6の
面積は小さくなり、その幅寸法が制限されていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】 本発明は、かかる従
来の問題に鑑みてなされたものであり、その目的とする
ところは、V溝形状を工夫して、V溝内の接着剤容量を
低減することにより、接着剤応力を減少させるととも
に、V溝の開口幅を小さくしてV溝基板と上基板たるフ
ァイバー固定基板の接着面を広げ、接着強度を高めるこ
とができるV溝基板とその製造方法を提供することにあ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】 すなわち、本発明によ
れば、V溝の斜面角度が2段以上の多角を有するV溝形
状を備えたV溝基板であって、断面において、ファイバ
ーとV溝の接触点より上部の溝を構成する直線と、該接
触点における接線とがなす角度が180度より小さい鋭
角となるように形成されていることを特徴とするV溝基
板、および、V溝の斜面角度が2段以上の多角を有する
V溝形状を備えたV溝基板であって、断面において、フ
ァイバーとV溝の接触点より下部の溝を構成する直線
と、該接触点における接線とがなす角度が180度より
小さい鋭角となるように形成されていることを特徴とす
るV溝基板、が提供される。
【0008】 また、本発明によれば、上記したV溝基
板の製造方法であって、先端部角度が数種類のダイヤモ
ンド砥石により、ガラス基板を研削することにより、2
段以上の多角を有する斜面形状を備えたV溝基板を製造
することを特徴とするV溝基板の製造方法が提供され
る。さらに、上記したV溝基板のV溝構造に対し、逆山
型形状を持つ金型をダイヤモンド砥石により研削して金
型を製造することもできる。
【0009】 又、上記の逆山型形状を持つ金型を用
い、ガラス基板をプレス成形することによってもV溝基
板を製造することができる。この場合、プレス成形とし
て、溶融ガラスを粗プレス成形してV溝基板を得、次い
で、得られたV溝基板を再加熱して該V溝基板が軟化す
る温度まで昇温し、精密に形状の微調整を行うリヒート
プレス成形を用いることが、金型成形面が精密に転写で
きることから、好ましい。
【0010】
【発明の実施の形態】 以下、本発明の実施の形態を図
面に基づいて詳細に説明するが、本発明はこれらの実施
の形態に限定されるものではない。図1は本発明に係る
V溝基板の一実施例を示す断面説明図で、図2は本発明
のV溝基板における他のV溝形状を示す別の実施例であ
る。図1において、10はV溝基板、11は上基板(フ
ァイバー固定基板)であって、V溝基板10のV溝12
内に搭載されるファイバー13を上から押さえる機能を
奏する基板である。そして、V溝12は、その斜面角度
が2段の多角を有するV溝形状を備えており、図1の場
合、断面において、ファイバー13とV溝12の接触点
Xより上部の溝を構成する直線14と、接触点Xにおけ
る接線15とがなす角度が180度より小さい鋭角とな
るように形成されている。
【0011】 このようなV溝基板を用いることによ
り、V溝とファイバーとの間にある空間容積を低減し
て、その部分に充填する接着剤量を少なくすることがで
き、その結果、接着剤の応力を減少させることができ
る。
【0012】 また、図1に示すように、V溝の開口幅
を従来の断面三角形のV溝に比べて小さくして、V溝基
板10とファイバー固定基板11の最適接着面積部(接
着面)16を広げることが可能となる。この場合、複数
本のファイバー固定溝(V溝)12を持つファイバーア
レイの場合においても、V溝部の最外部のV溝17の外
側斜面のみを2段以上の多角を有するV溝形状とするこ
とによっても上記の作用効果が得られ、有効である。な
お、当然のことながら、個々のV溝を本発明の形状とす
ることにより、隣り合うV溝間において、ファイバー固
定基板に対して平行な接着面(最適接着面積部)を広げ
ることができ、接着強度を高めることが可能となり、よ
り好ましい。
【0013】 また、図2に示すように、V溝12の底
部にある空間18に対し、V溝斜面を2段以上の多角を
有するようにしてその空間18を縮小し、その中に入る
接着剤による応力を緩和してファイバーアレイの強度を
高めることができる。なお、従来から行われている溝形
状としてU溝構造があるが、この形状はR面すべてにフ
ァイバーが接触するため、R面すべてに高精度な形状が
要求されるのに対して、本発明のような2段以上の多角
を有する斜面のV溝形状は、ファイバー位置決めを2つ
の部分で行うため、ファイバーが接触しない斜面は高精
度な形状を必要とせず、従って、本発明のV溝形状は容
易に実現することができる。
【0014】 また、図1の場合には、断面において、
ファイバー13とV溝12の接触点Xより上部の溝を構
成する直線14と、接触点Xにおける接線15とがなす
角度が180度より小さい鋭角となるように形成してい
るが、ファイバーとV溝の接触点より下部の溝を構成す
る直線と、接触点における接線とがなす角度が180度
より小さい鋭角となるように形成されていてもよいこと
は勿論である。さらに、本発明においては、図7に示す
ように、V溝12が複数配列されるV溝基板10におい
て、V溝配列群(V溝部)19における最外部の斜面2
5のみを2段以上の多角を有するV溝形状とすることに
よっても十分に効果を奏する。すなわち、ファイバーア
レイの劣化として、外部からの水分の侵入がある。その
水分の侵入はV溝基板を上基板と貼り合わせた部分から
起こりやすい。図7に示す形状によれば、外部からV溝
までの距離を大きく取ることができるため、接着面を広
げることができ、接着強度を向上させることができる。
また、外部からV溝までの距離が長くなるため、水分な
どの侵入し難い構造となる。
【0015】 次に、本発明に係るV溝基板の製造方法
について説明する。第一の方法としては、ダイヤモンド
砥石による研削方法により、本発明のような2段以上の
多角を有する斜面形状を備えたV溝基板を製造すること
ができる。ダイヤモンド砥石はその先端形状を任意に加
工することができるため、容易に、本発明の2段以上の
多角を有する斜面形状を備えたV溝基板を製造できる。
したがって、従来方法と同様の方法で本発明のV溝基板
を製作することができる。
【0016】 第二の方法としては、リヒートプレス成
形により、本発明のV溝基板を製造することができる。
すなわち、対象となる所定のV溝構造に対し、逆山型形
状を持つ金型を製作し、この金型を用いて、およそプレ
ス後の成形品と同体積に切り出したガラスブロックを軟
化する温度まで昇温し、金型の複数の角度を持つ溝形状
を転写させるリヒートプレス成形を行うことにより、本
発明のV溝基板を製造することができる。
【0017】
【実施例】 以下、本発明を実施例に基づき、更に具体
的に説明するが、本発明はこれらの実施例に限られるも
のではない。 (実施例1)研削により、本発明のV溝基板を製造し
た。研削設備としてマイクログラインダーを用いて、砥
石先端形状を、例えば、図3〜4に示すような形状とし
たダイヤモンド砥石20を用いた。なお、図3はダイヤ
モンド砥石の全体形状であり、図4は砥石先端形状のみ
を拡大したものである。
【0018】 図4に示すように、複数種類の先端形状
を有するダイヤモンド砥石20により、20度の角度を
有する斜面21、70度の角度を有する斜面22(断面
でみて、これがファイバー13との接触点における接線
となる)、V溝の底部にある空間を狭める130度の角
度を有する斜面23という3段の多角を有する斜面形状
を備えたV溝基板が製造できる。
【0019】 このような形状を有するダイヤモンド#
2000メタル砥石を用い、回転数は10000rp
m、加工速度は20mm/minで数段の切り込みを行
うことにより、幅5mm×長さ8mm×厚み2mmのガ
ラス基板に8本の溝を研削加工した。V溝の測定は、接
触式の形状測定器で行ったが、ファイバーの接触する直
線のみをデータ解析し、ファイバー固定部の寸法測定を
行った。このV溝に光ファイバーを搭載し、上部から上
基板にて押さえると、図4に示すファイバーとの接触点
の2点のみでファイバーが固定され、ファイバーとV溝
基板の間の空間に接着剤を充填した。なお、本実施例で
は、4段階にV溝斜面に角度をつけた。
【0020】(実施例2)リヒートプレス成形により、
本発明のV溝基板を製造した。図4に示すV溝構造に対
し、逆山型形状を持つ超硬金型を、ダイヤモンド#20
00メタル砥石を用いて図5のような金型30を製作し
た。
【0021】 この金型30を用いてリヒートプレス成
形を行うことにより、図6に示すような成形品31を成
形した。リヒートプレス成形は、金型の熱膨張と材料の
熱膨張を考慮して寸法を設定するが、本実施例の場合に
は、設計値の250μmピッチに成形した。リヒートプ
レス成形の転写精度は約0.1μmであった。成形品の
ガラス材料としては、ミラクロンPC−4(商品名:日
本ガイシ製)を用い、成形温度が600℃、成形圧力が
1000kg、成形時間が60秒で成形を行った。
【0022】
【発明の効果】 以上説明したように、本発明のV溝基
板によれば、V溝とファイバーとの間にある空間容積を
低減し、その部分に充填する接着剤量を少なくすること
ができるため、接着剤の応力を減少させることができる
という効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係るV溝基板の一実施例を示す断面
説明図である。
【図2】 本発明のV溝基板における他のV溝形状を示
す別の実施例である。
【図3】 ダイヤモンド砥石の全体形状を示す概略図で
ある。
【図4】 ダイヤモンド砥石の先端部の拡大図である。
【図5】 本発明で用いる金型の一例を示す斜視図であ
る。
【図6】 図5の金型を用いて成形されたV溝基板の斜
視図である。
【図7】 本発明のV溝基板におけるさらに他のV溝形
状を示す別の実施例である。
【図8】 従来のV溝基板におけるファイバーの搭載状
態を示す断面説明図である。
【図9】 従来のV溝基板と上基板の接着状態を示す断
面説明図である。
【符号の説明】
10…V溝基板、11…上基板(ファイバー固定基
板)、13…ファイバー、14…ファイバーとV溝の接
触点より上部の溝を構成する直線、15…ファイバーと
V溝の接触点における接線、16…最適接着面積部(接
着面)、17…V溝部の最外部のV溝、18…V溝の底
部にある空間、19…V溝配列群(V溝部)、20…ダ
イヤモンド砥石、21…斜面、22…斜面、23…斜
面、25…V溝最外部の斜面、30…金型。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 遠山 和利 愛知県名古屋市瑞穂区須田町2番56号 エ ヌジーケイ・オプトセラミックス株式会社 内 Fターム(参考) 2H036 LA03 LA04 LA05 LA07

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 V溝の斜面角度が2段以上の多角を有す
    るV溝形状を備えたV溝基板であって、 断面において、ファイバーとV溝の接触点より上部の溝
    を構成する直線と、該接触点における接線とがなす角度
    が180度より小さい鋭角となるように形成されている
    ことを特徴とするV溝基板。
  2. 【請求項2】 V溝の斜面角度が2段以上の多角を有す
    るV溝形状を備えたV溝基板であって、 断面において、ファイバーとV溝の接触点より下部の溝
    を構成する直線と、該接触点における接線とがなす角度
    が180度より小さい鋭角となるように形成されている
    ことを特徴とするV溝基板。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載のV溝基板の製造方
    法であって、 先端部角度が数種類のダイヤモンド砥石により、ガラス
    基板を研削することにより、2段以上の多角を有する斜
    面形状を備えたV溝基板を製造することを特徴とするV
    溝基板の製造方法。
  4. 【請求項4】 請求項1又は2記載のV溝基板のV溝構
    造に対し、逆山型形状を持つ金型をダイヤモンド砥石に
    より研削することを特徴とする金型の製造方法。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載の製造方法により製造さ
    れた金型を用い、ガラス基板をプレス成形することを特
    徴とするV溝基板の製造方法。
  6. 【請求項6】 プレス成形が、溶融ガラスを粗プレス成
    形してV溝基板を得、次いで、得られたV溝基板を再加
    熱して該V溝基板が軟化する温度まで昇温し、精密に形
    状の微調整を行うリヒートプレス成形である請求項5記
    載のV溝基板の製造方法。
JP11084959A 1999-03-26 1999-03-26 複数段v溝を有するv溝基板及びその製造方法 Withdrawn JP2000275479A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11084959A JP2000275479A (ja) 1999-03-26 1999-03-26 複数段v溝を有するv溝基板及びその製造方法
US09/778,394 US20020104331A1 (en) 1999-03-26 2001-02-07 Substrate having V-shaped grooves having multi-angled V-shaped grooves and manufacturing method therefor

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11084959A JP2000275479A (ja) 1999-03-26 1999-03-26 複数段v溝を有するv溝基板及びその製造方法
US09/778,394 US20020104331A1 (en) 1999-03-26 2001-02-07 Substrate having V-shaped grooves having multi-angled V-shaped grooves and manufacturing method therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000275479A true JP2000275479A (ja) 2000-10-06

Family

ID=26425930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11084959A Withdrawn JP2000275479A (ja) 1999-03-26 1999-03-26 複数段v溝を有するv溝基板及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20020104331A1 (ja)
JP (1) JP2000275479A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6322884B1 (en) * 1999-02-09 2001-11-27 Elop Electrio-Optics Industries Ltd. Method bonding an optical element within an enclosure
WO2019202816A1 (ja) 2018-04-17 2019-10-24 岡本硝子株式会社 ガラス製光学部品成形用金型並びにその金型を用いたガラス製光学部品の製造方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003114335A (ja) * 2001-10-04 2003-04-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光フィルタモジュールおよびその製造方法
WO2004026629A2 (en) * 2002-09-17 2004-04-01 Collins & Aikman Products Co. Ultrasonic blade design for scoring double angle groove and products therefrom
US8941907B2 (en) * 2010-12-08 2015-01-27 Teledyne Scientific & Imaging, Llc. Microelectromechanical optical shutter system
US20130258485A1 (en) * 2012-03-27 2013-10-03 Heather D. Boek Glass lenticulars for autostereoscopic display
CN103901552B (zh) * 2012-12-28 2017-07-18 赛恩倍吉科技顾问(深圳)有限公司 光纤连接器
KR20160126160A (ko) * 2015-04-22 2016-11-02 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그 제조 방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6322884B1 (en) * 1999-02-09 2001-11-27 Elop Electrio-Optics Industries Ltd. Method bonding an optical element within an enclosure
WO2019202816A1 (ja) 2018-04-17 2019-10-24 岡本硝子株式会社 ガラス製光学部品成形用金型並びにその金型を用いたガラス製光学部品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20020104331A1 (en) 2002-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09120014A (ja) 光ファイバアレイ
JPH11174274A (ja) 光ファイバアレイおよび金型の製造方法
JP2000275479A (ja) 複数段v溝を有するv溝基板及びその製造方法
JPH11242128A (ja) 熱融着一体型フェルールとその製造方法、ファイバーアレイの製造方法
JP3205227B2 (ja) 光導波素子及びその製造方法
US6324332B1 (en) Optical fiber fixing member, method of manufacturing the optical fiber fixing member, optical fiber array, and method of manufacturing the optical fiber array
JPWO2002079831A1 (ja) 光ファイバーアレイ及びその製造方法
EP0905099A2 (en) Shaping mold and shaping process
US20010021301A1 (en) Substrate having V-shaped grooves and a manufacturing method therefor, and optical fiber array
JPS59166903A (ja) 光フアイバ−アレイ体の製造方法
JP3191797B2 (ja) 光ファイバコネクタおよびその製造方法
JP2000028857A (ja) 光ファイバガイドブロックおよびその製造方法
US6321020B1 (en) Glass substrate and two-stage molding method therefor
JP3242360B2 (ja) 砥石、光ファイバガイドブロック製造用成形型の製造方法、光ファイバガイドブロック製造用成形型、および光ファイバガイドブロックの製造方法
JPH11231166A (ja) 光繊維アレイブロック
US6510709B1 (en) Shaping mold optical fiber guide block processes for the production thereof and optical fiber array
JP3484385B2 (ja) 回折格子及びその製造方法、並びに複合光学素子の製造方法
JPH11211928A (ja) 光ファイバコネクタ
US6512877B2 (en) Optical fiber array
JPH11194226A (ja) 光ファイバ固定用部材、光ファイバアレイおよび光導波路モジュール
US20050018315A1 (en) Method of manufacturing hybrid aspherical lens
JP2001166117A (ja) ガラス光学素子の製造方法
US6231243B1 (en) Preform and process for the production thereof
US20030021573A1 (en) Optical fiber array
JP3441184B2 (ja) 光ファイバ整列体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060606