JP2000273511A - ステーブクーラ - Google Patents

ステーブクーラ

Info

Publication number
JP2000273511A
JP2000273511A JP11084752A JP8475299A JP2000273511A JP 2000273511 A JP2000273511 A JP 2000273511A JP 11084752 A JP11084752 A JP 11084752A JP 8475299 A JP8475299 A JP 8475299A JP 2000273511 A JP2000273511 A JP 2000273511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
porous ceramic
surface side
ceramic
casting
cast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11084752A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirotomo Morimitsu
啓友 森光
Kazutsugu Kishigami
和嗣 岸上
Koji Hirata
光二 平田
Yuji Hirao
裕二 平尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP11084752A priority Critical patent/JP2000273511A/ja
Publication of JP2000273511A publication Critical patent/JP2000273511A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Blast Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 稼働面側にあらかじめ成形された多孔性セ
ラミックを鋳込むことにより、セラミックを均等に配置
することを容易にするステーブクーラの提供。 【解決手段】裏面側に冷却パイプ2と、稼働面側にあら
かじめ成形された多孔性セラミック3とを鋳ぐるんだス
テーブクーラ1。多孔性セラミックの気孔の径を2mm
以上とし、空隙率を50%以上とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高炉や電気炉等の
炉壁を冷却するために使用するステーブクーラに関す
る。
【0002】
【従来の技術】高炉や電気炉等の炉壁を冷却するために
ステーブクーラが使用されているが、ステーブクーラの
寿命を長くするために、断熱性、耐摩耗性を有するセラ
ミックを鋳ぐるんだステーブクーラが知られている。
【0003】特開平6−322419号公報(図3参
照)には、稼働面側に酸化物、窒化物、炭化物系等の断
熱性、耐摩耗性を有するセラミック粒子からなるセラミ
ック層5を配し、鋳物を主体とした裏面側の鋳物部に冷
却パイプ6を内蔵するように、一体に鋳ぐるんだステー
ブクーラ7が開示されている。
【0004】セラミック層を形成するセラミック粒子
は、粒径50mm以下の粉粒状であり、粒度分布は、炉
内側で大きく、炉殻側で小さくなるように傾斜的に偏析
させており、特に炉内側における摩損作用に対する耐性
を高めたものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記の
ステーブクーラでは、粒径の異なるセラミック粒子を鋳
込む場合においては、粒径の異なるセラミック粒子の粒
度分布を、炉内側で大きく、炉殻側で小さくなるように
傾斜的に偏析させることが困難であるばかりでなく、セ
ラミック粒子の比重が軽いことから、鋳込み時にセラミ
ック粒子が流動し、均一に鋳込むことが困難であるとい
う問題があった。
【0006】本発明は、ステーブクーラの稼働面側にあ
らかじめ成形された多孔性セラミックを鋳込むことによ
り、セラミックを均等に配置することを容易にするステ
ーブクーラを提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のステーブクーラ
は、裏面側に冷却パイプと、稼働面側にあらかじめ成形
された多孔性セラミックとを鋳ぐるんでなることを特徴
とする。
【0008】また、本発明は、多孔性セラミックの気孔
の径を平均2mm以上とし、空隙率を50%以上とする
ことを特徴とするものである。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しつつ、本発明
の実施例を説明する。
【0010】図1は、本発明のステーブクーラの一実施
例を示したものであり、ステーブクーラ1は、裏面側に
冷却パイプ2とともに、稼働面側にあらかじめ成形され
た多孔性セラミック3を配置し、鋳ぐるむ。
【0011】図2は、本発明に用いられる多孔性セラミ
ックの一例を示したものであり、多孔性セラミック3の
気孔4の径は平均2mm以上であり、空隙率を50%以
上としている。この多孔性セラミック3は、市販されて
いるものを活用することができる。市販の多孔性セラミ
ックの材質として、アルミナ系のものをSiC系のもの
があり、高炉炉内の熱負荷状態に応じて使い分ける本発
明においては、均質な空隙率であらかじめ成形された多
孔性セラミックを用いているため、鋳込み後に均質な鋳
物と多孔性セラミックの複合体が得られる。
【0012】また、本発明においては、鋳込み時に、多
孔性セラミックの空隙に鋳鉄が流れ込むことにより、鋳
鉄が多孔性セラミックを広い保持面で保持することが可
能となる。
【0013】
【発明の効果】以上に述べたように、本発明のステーブ
クーラにおいては、鋳物中にセラミックが均等に存在す
るため、均質な断熱性能を得ることが可能となる。
【0014】また、本発明のステーブクーラにおいて
は、鋳鉄がセラミックを広い保持面で保持することか
ら、強い保持力を得ることができ、セラミックが早期に
脱落することを防止することが可能となる。
【0015】また、セラミックはパネル状で市販されて
おり、ステーブ製作時の施工性がよくなり、造形費を安
くすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のステーブクーラの一実施例を示した
ものである。
【図2】 本発明で用いられる多孔性セラミックの一実
施例を示したものである。
【図3】 従来のステーブクーラの一例を示したもので
ある。
【符号の説明】
1 ステーブクーラ 2 冷却パイプ 3 多孔性セラミック 4 気孔 5 セラミック層 6 冷却パイプ 7 ステーブクーラ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 平田 光二 北九州市戸畑区大字中原46−59 新日本製 鐵株式会社エンジニアリング事業本部内 (72)発明者 平尾 裕二 北九州市戸畑区大字中原46−59 新日本製 鐵株式会社エンジニアリング事業本部内 Fターム(参考) 4K015 CA05

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 裏面側に冷却パイプと、稼働面側にあら
    かじめ成形された多孔性セラミックとを鋳ぐるんでなる
    ことを特徴とするステーブクーラ。
  2. 【請求項2】 前記多孔性セラミックは、気孔の径が平
    均2mm以上であり、かつ空隙率を50%以上であるこ
    とを特徴とする請求項1に記載のステーブクーラ。
JP11084752A 1999-03-26 1999-03-26 ステーブクーラ Withdrawn JP2000273511A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11084752A JP2000273511A (ja) 1999-03-26 1999-03-26 ステーブクーラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11084752A JP2000273511A (ja) 1999-03-26 1999-03-26 ステーブクーラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000273511A true JP2000273511A (ja) 2000-10-03

Family

ID=13839432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11084752A Withdrawn JP2000273511A (ja) 1999-03-26 1999-03-26 ステーブクーラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000273511A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006156994A (ja) * 2004-11-05 2006-06-15 Dowa Mining Co Ltd 電子部品搭載基板、その製造装置および製造方法
US10527352B2 (en) 2016-02-18 2020-01-07 Hatch Ltd. Wear resistant composite material, its application in cooling elements for a metallurgical furnace, and method of manufacturing same
CN112011660A (zh) * 2020-08-31 2020-12-01 燕山大学 一种具有泡沫铜冷却管组的高炉冷却壁的制备方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006156994A (ja) * 2004-11-05 2006-06-15 Dowa Mining Co Ltd 電子部品搭載基板、その製造装置および製造方法
US10527352B2 (en) 2016-02-18 2020-01-07 Hatch Ltd. Wear resistant composite material, its application in cooling elements for a metallurgical furnace, and method of manufacturing same
KR20200120759A (ko) * 2016-02-18 2020-10-21 해치 리미티드 야금로를 위한 냉각 요소 및 그 제조 방법
KR102545826B1 (ko) * 2016-02-18 2023-06-20 해치 리미티드 야금로를 위한 냉각 요소 및 그 제조 방법
CN112011660A (zh) * 2020-08-31 2020-12-01 燕山大学 一种具有泡沫铜冷却管组的高炉冷却壁的制备方法
CN112011660B (zh) * 2020-08-31 2021-08-27 燕山大学 一种具有泡沫铜冷却管组的高炉冷却壁的制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5865565A (ja) 鋼管を鋳ぐるみした鋳物ブロツクの製法
JP3615400B2 (ja) 不焼成炭素含有耐火物および溶融金属用容器
RU2570859C2 (ru) Керамическая футеровка пода доменной печи
Zhang Next generation carbon-containing refractory composites
JP2000273511A (ja) ステーブクーラ
JP4527905B2 (ja) 高炉樋用キャスタブル耐火物
CN111957951A (zh) 一种耐火浇注料用改性铝粉及其制备方法和用途
CN201680719U (zh) 无坩埚底热式加热、保温电炉
JP2827375B2 (ja) 窯炉内面のコーティング方法
CN110906740A (zh) 一种镁炭复合炉衬的镍铁电炉
JP2000104110A (ja) 溶湯容器の断熱構造
GB1585155A (en) Arc-furnace lining
JP2779514B2 (ja) 高炉用羽口
JPH06322419A (ja) ステーブ
JPH08104910A (ja) ハイブリッドステーブの製造方法
JP2000297308A (ja) ステーブクーラー
JP4116922B2 (ja) 高炉炉壁用ステーブクーラーの製造方法
CN2455728Y (zh) 高炉壳式冷却器
Pan et al. Spontaneous infiltration of iron silicides into silicon carbide powder preforms
JP2011169354A (ja) 車両用制輪子及び制輪子用制動ブロック
JPS58210116A (ja) 加熱炉に於ける被加熱体支持部材
JPH11230679A (ja) 傾斜機能耐火煉瓦
JP3874388B2 (ja) 真空脱ガス装置用環流管
JP2017165997A (ja) スキッドボタン
JPH09157043A (ja) 高炉樋流し込み施工用耐火物

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060606