JP2000263916A - 記録シート - Google Patents

記録シート

Info

Publication number
JP2000263916A
JP2000263916A JP11066423A JP6642399A JP2000263916A JP 2000263916 A JP2000263916 A JP 2000263916A JP 11066423 A JP11066423 A JP 11066423A JP 6642399 A JP6642399 A JP 6642399A JP 2000263916 A JP2000263916 A JP 2000263916A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording sheet
resin
receiving layer
sheet
undercoat layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11066423A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Takagi
俊男 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
I K C KK
Original Assignee
I K C KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by I K C KK filed Critical I K C KK
Priority to JP11066423A priority Critical patent/JP2000263916A/ja
Publication of JP2000263916A publication Critical patent/JP2000263916A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】例えば耐引掻性が向上でき、屋外用に用いても
充分使用に耐え得るような記録シートの提供。 【解決手段】シート状の基材1の一方または両方の面
に、白色系充填剤を隠蔽効果が出る所定量含有した樹脂
からなる下引き層2を形成し、該下引き層2の上に、充
填剤の含有量がゼロで、皮膜形成能が大きく、表面強度
の大きい樹脂100%からなる受容層3を形成した記録
シート。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えばインクジ
ェットプリンタでプリントするのに適した記録シートに
関し、より詳しくは、特に屋外で使用する印刷物を得る
のに適した記録シートに関する。
【0002】
【従来の技術】上述のような記録シートでは、OHP
(オーバーヘッドプロジェクタ)に用いるもののように
光透過性が必要なものを除き、プリント効果を高めるた
めに基材の上に白色系充填剤を含有した樹脂を塗布して
受容層を形成している。
【0003】この受容層は、特に艶消し(マット)タイ
プのシートでは隠蔽性を得るため、上記白色系充填剤を
多く混ぜなければならない。充填剤や塗工量にもよる
が、樹脂1に対して0.75〜3くらいである。そのた
め、受容層を形成する樹脂の本来の性質が奪われ、表面
強度が低下し、耐引掻性が悪いという難点があり、特に
屋外用に用いる記録シートでは耐久性の点で問題だっ
た。
【0004】
【解決すべき課題及びそのための手段】そこでこの発明
は、例えば耐引掻性が向上でき、屋外で用いても充分使
用に耐え得るような表面被膜強度を有する記録シートの
提供を主たる課題とする。
【0005】そのための手段は、シート状の基材の一方
または両方の面に、白色系充填剤を隠蔽効果が出る所定
量含有した樹脂からなる下引き層を形成し、該下引き層
の上に、充填剤の含有量がゼロで、皮膜形成能が大き
く、表面強度の大きい樹脂100%からなる受容層を形
成した、光沢と艶消しの両方の性質を有する記録シート
であることを特徴とする。
【0006】
【作用及び効果】すなわち上述の構成によれば、プリン
トを行なうとインクは表面の受容層から下に吸収され下
引き層に達した辺りで定着するが、この下引き層の上の
受容層は、樹脂のみで形成しているので、樹脂本来の性
質を記録シートの表面で発揮できることになる。また、
樹脂のみのため、充填剤が配合された受容層にくらべ、
樹脂そのものの光沢が維持されて受容層が形成される。
つまり、例えば表面強度が高く耐引掻性が良好な、しか
も印刷物は表面に光沢がありながら艶消し特有の深みが
出てくる、特に屋外で使用するシートとして必要な条件
を備えた記録シートを得られる。
【0007】
【実施例】この発明の一実施例を以下図面に基づいて詳
述する。記録シートは、図1に示したようにシート状の
基材1の片面に、下引き層2と受容層3を有した構成で
あり、インクジェットプリンタで飛ばしたインクが受容
層3から吸収され、下引き層2に達して定着されるよう
に構成されている。
【0008】基材1には、プラスチックフィルムや布、
紙、ガラス等、記録シートの基材としての役目を果たせ
ればなんでもよいが、屋外で使用する記録シートとして
は布がよい。布は、例えばポリエテルフィラメントや紡
績糸など各種の材料を用いて形成されたもので、ポンジ
ーのような薄物でも、キャンバス地のような厚物でもよ
い。
【0009】この基材1の片面に形成する下引き層2
は、充分なプリント効果を得るため隠蔽性を得る必要が
ある。そのため下引き層2を形成する樹脂には、炭酸カ
ルシウムや酸化チタン、タルク、クレーなどの周知の白
色系充填剤を含有したものを用いる。含有率は、基材1
の厚みにより適宜設定される。また塗工量は薄物で表面
が比較的滑らかなものと、厚物で表面が比較的粗いもの
との違いによって適宜設定される。例えば基材が布の場
合、前者では、10〜30g /m 2 、後者では、30〜
50g /m 2 というようにである。
【0010】上記樹脂としては、耐水性のあるものがよ
く、例えばポリアクリル酸エステル系樹脂などを用いる
のが好ましい。
【0011】下引き層2の形成は、周知の様々な塗工方
法により塗工し、乾燥させればできる。受容層3の形成
も同様である。
【0012】受容層3は、インクを吸収し、定着させる
部分であるとともに、外からの影響を直接受ける部分で
ある。このため、強度(表面被膜強度)が高く、耐引掻
性の良好なものがよい。
【0013】そのため受容層3の形成に当っては、例え
ばポリウレタン樹脂などのような皮膜形成能が大きい塗
面形成に適した機械的特性を有する樹脂を使用する。す
なわち、充填剤をまったく含まないクリアタイプのもの
を用いる。
【0014】この充填剤の含有量をゼロにしたクリアタ
イプの受容層3を形成した記録シートでは、受容層3に
光沢や透明感が出るが、下引き層2がもつ隠蔽性のた
め、光沢はあるもののマットタイプ仕上げの外観が得ら
れる。このように、外観上光沢があっても、上記下引き
層2の隠蔽性がそれを補ってくれ、マットタイプの外観
は維持できる。
【0015】塗工量は、表面被膜強度と耐引掻性と外観
のことを考慮して余り厚くないほうがよい。例えば基材
が布で、かつ屋外用とする場合で、20〜40g /m 2
くらいが好ましい。
【0016】このように構成した記録シートでは、下引
き層2の上の受容層3は、樹脂のみで形成しているの
で、樹脂本来の性質を記録シートの表面で発揮できるこ
とになる。つまり、例えば表面強度が高く耐引掻性が良
好な、特に屋外で使用するシートとして必要な条件を備
えた記録シートを得られる。
【0017】なお、上記一実施例では、基材1と下引き
層2と、受容層3との3層構造に形成したが、基材1の
両面に下引き層2と受容層3を設けて5層構造とする
も、基材1の裏面に接着剤層と離型紙を積層するもよ
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】記録シートの構成を示す断面図。
【符号の説明】
1…基材 2…下引き層 3…受容層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2H086 BA15 BA31 4F100 AA08H AA21H AC10H AG00 AK01B AK01C AK01D AK01E AK25 AK51 AT00A BA03 BA05 BA06 BA07 BA10A BA10D BA10E BA13 CA13B CA13C CA23B CA23C DG10 DG11 GB90 JD14D JD14E JK01D JK01E JL10B JL10C

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】シート状の基材の一方または両方の面に、
    白色系充填剤を隠蔽効果が出る所定量含有した樹脂から
    なる下引き層を形成し、該下引き層の上に、充填剤の含
    有量がゼロで、皮膜形成能が大きく、表面強度の大きい
    樹脂100%からなる受容層を形成した、光沢と艶消し
    の両方の性質を有する 記録シート。
JP11066423A 1999-03-12 1999-03-12 記録シート Pending JP2000263916A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11066423A JP2000263916A (ja) 1999-03-12 1999-03-12 記録シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11066423A JP2000263916A (ja) 1999-03-12 1999-03-12 記録シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000263916A true JP2000263916A (ja) 2000-09-26

Family

ID=13315379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11066423A Pending JP2000263916A (ja) 1999-03-12 1999-03-12 記録シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000263916A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015051549A (ja) * 2013-09-06 2015-03-19 ケイミュー株式会社 塗装板
JP2019508596A (ja) * 2015-12-30 2019-03-28 マニファチュラ デル セヴェソ エス.ピー.エー. デジタル印刷機用の高性能な布帛を得る方法および対応する布帛

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015051549A (ja) * 2013-09-06 2015-03-19 ケイミュー株式会社 塗装板
JP2019508596A (ja) * 2015-12-30 2019-03-28 マニファチュラ デル セヴェソ エス.ピー.エー. デジタル印刷機用の高性能な布帛を得る方法および対応する布帛

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000155401A (ja) 可剥性で、かつ再配置可能な接着剤層を有する写真要素
JPH02150347A (ja) 合成樹脂フイルム/紙積層物
JP3667371B2 (ja) 熱転写受像シート
JP2010082918A (ja) 化粧シートおよびこれを用いた化粧板
JP2002292775A (ja) グラフィックス形成用シート及びグラフィックス表示シート
JP2000263916A (ja) 記録シート
JP2004291565A (ja) 印刷物およびそれを用いた包装材料
US6281167B1 (en) Thermal Transfer image-receiving paper
JPH04267180A (ja) 記録用シートおよび記録物
JP2000062081A (ja) 化粧シート
JP3158696U (ja) 転写シール
KR100477118B1 (ko) 피씨 실사프린트용 차광적층필름시트
JPH08197829A (ja) ラッピング加工用の化粧紙
JP4570003B2 (ja) 磁気通帳
JPH1191060A (ja) 化粧材
JPH01254965A (ja) 静電記録シート
KR100453586B1 (ko) 피씨 실사프린트용 차광 적층필름시트
JP2000033683A (ja) 化粧材
JPH11278547A (ja) 窯業系サイディング材用合紙及び窯業系サイディング材の積層方法
JP2001130127A (ja) プリント画像シート
JPH11263862A (ja) 白色ポリエステルフィルム
JP2002046348A (ja) 画像記録体及び電飾用画像記録体
JP3647217B2 (ja) インクジェット記録用媒体及び記録体
JPH04263981A (ja) 記録用フィルムおよび記録方法
JPH0941295A (ja) ラッピング用化粧シート